JP2018516139A - 傾斜先端部を備えた塗布ペン - Google Patents

傾斜先端部を備えた塗布ペン Download PDF

Info

Publication number
JP2018516139A
JP2018516139A JP2017562734A JP2017562734A JP2018516139A JP 2018516139 A JP2018516139 A JP 2018516139A JP 2017562734 A JP2017562734 A JP 2017562734A JP 2017562734 A JP2017562734 A JP 2017562734A JP 2018516139 A JP2018516139 A JP 2018516139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
applicator head
porous material
axis
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017562734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6671398B2 (ja
Inventor
ドニ・ベフヴ
エリック・コリエ
ポリーヌ・プラード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2018516139A publication Critical patent/JP2018516139A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6671398B2 publication Critical patent/JP6671398B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/26Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • A45D34/045Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like connected to the cap of the container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/20Pencil-like cosmetics; Simple holders for handling stick-shaped cosmetics or shaving soap while in use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/26Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
    • A45D40/262Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/26Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
    • A45D40/262Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like
    • A45D40/265Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like connected to the cap of the container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D2034/002Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D2040/0006Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • A45D2200/1009Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • A45D2200/1009Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like
    • A45D2200/1018Applicators comprising a pad, tissue, sponge, or the like comprising a pad, i.e. a cushion-like mass of soft material, with or without gripping means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • A45D2200/1072Eyeliners

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、身体部上に流体物質(S)を塗布するための塗布ペン(10)に関し、前記塗布ペンは多孔質材料(20)で作製されているアプリケータヘッド(12)を含み、前記アプリケータヘッドは、互いに対して傾斜している(α)第1の部分(22)と第2の部分(24)とを含み、前記第1の部分と前記第2の部分とは一体成形である。
アプリケータヘッドは、
- 多孔質材料で作製されているロッドを形成するステップであって、前記ロッドは第1の軸に平行に延在しておりかつ第1の横寸法を有する、ステップと、
- ロッドの区分の第1の横寸法を減少させる(27)ために、偏心した態様で、研削により、ロッドの前記区分から多孔質材料の部分を除去するステップであって、前記区分は第1の部分と第2の部分との間の接合部(30)を含む、ステップと
を含む方法により、得られる。

Description

本発明は、身体部上に流体物質を塗布するためのアプリケータヘッドに関し、前記アプリケータは多孔質材料で作製されているアプリケータヘッドを含み、前記アプリケータヘッドは、第1の軸に平行に延在している第1の部分と、第2の軸に平行に延在している第2の部分とを含み、前記第1の軸と前記第2の軸とは互いに対して傾斜しており、前記第1の部分と前記第2の部分とは一体成形である。
より具体的には、本発明は、皮膚表面、好ましくは眉の皮膚上に化粧品、好ましくはメーキャップ組成物を塗布するためのアプリケータヘッドに関する。
「化粧品」が、詳細には、本発明の意味では、化粧品に関する2009年11月30日付の欧州議会および理事会のEC規則No1223/2009において定義されているものなどの製品である。
皮膚上にメーキャップを塗布するためのアプリケータヘッドの例が、EP1336353およびFR3007256から既知である。
そのようなアプリケータヘッドは、皮膚に不要に染みを付けることなく、眉毛を模倣し、濃い眉の視覚効果をもたらすために、皮膚上に細いラインを描くことを可能にする。
しかし、そのようなアプリケータヘッドは、前記要素を皮膚上に塗布する前に、塗布要素を流体化粧品中に浸すことを示唆する。ヘッド全体を製品で覆う該浸すステップは、不正確な塗布、不要な染み、または濃すぎるラインにつながる可能性がある。
文献米国特許第2009/0317423号に記載されている塗布ペンなどのフェルト先端のアプリケータを設けることにより、浸すステップを回避することが既知である。しかし、塗布ペンの主軸と一直線にされている先端が、迅速で容易な眉のメーキャップに適さない。
EP1336353 FR3007256 米国特許第2009/0317423号
本発明の目的は、前述されている問題を解決することである。
したがって、本発明は、多孔質材料で作製されているロッドを形成するステップであって、前記ロッドは第1の軸に平行に延在しておりかつ第1の横寸法を有する、ステップと、ロッドの区分の第1の横寸法を減少させるために、偏心した態様で、ロッドの前記区分から、多孔質材料の部分を除去するステップであって、前記区分は第1の部分と第2の部分との間の接合部を含み、前記多孔質材料の部分は研削により除去される、ステップとを含む方法により得られる、前述されているものなどの塗布ペンに関する。
好適な実施形態によれば、塗布ペンは、単独でのまたは任意の技術的な可能な組合せによる、以下の特徴、
- アプリケータヘッドの第2の部分は、身体部上での流体物質の塗布のために設計されている形状を有する、
- アプリケータヘッドの第2の部分は尖った形状、好ましくは先細の形状を有する、
- 多孔質材料は、発泡体、フェルトおよび繊維材料の中で選択される、
- 塗布ペンは、所定量の流体物質で満たされている容器をさらに含み、アプリケータヘッドの第1の部分の端部が該流体物質と接触している、
- 塗布ペンは第1の軸に平行に延在している長手方向本体をさらに含み、アプリケータヘッドは該長手方向本体の端部に取り付けられており、前記長手方向本体は容器を包み込んでいるかまたはそれに取り付けられている、
- 流体物質は化粧組成物、好ましくはメーキャップ組成物である、
の1つまたは複数を含む。
また、本発明は、
多孔質材料で作製されているロッドを形成するステップであって、前記ロッドは第1の軸に平行に延在しておりかつ第1の横寸法を有する、ステップと、偏心した態様で、研削により、ロッドの区分から多孔質材料の部分を除去するステップであって、前記区分は第1の部分と第2の部分との間の接合部を含み、これにより前記区分の第1の横寸法が減少させられる、ステップと
によりアプリケータヘッドを形成するステップを含む、そのような塗布ペンを製造する方法に関する。
好適な実施形態によれば、本方法は、単独でまたは組み合わせて、以下の特徴、
- 多孔質材料のロッドは、原糸を材料として熱成形により細長ロッドを形成するステップと、次いで該細長ロッドを樹脂により含浸させるステップと、前記細長ロッドを乾燥させ、硬化させるステップと、さらに細長ロッドを適切な長さに切断するステップと、により形成される、
- 本方法は、アプリケータヘッドを、流体物質で満たされている容器を包み込んでいる長手方向本体内へ挿入するさらなるステップを含む、
のうちの1つまたは複数を含む。
本発明は、添付図面を考慮して、単に例と見なされる以下の説明を読むと、よりよく理解されるであろう。
アプリケータヘッドを含む、本発明の実施形態による塗布ペンの側面部分横断面図である。 図1のアプリケータヘッドを製造する本方法の、中間生成物の斜視図である。 図2の中間生成物の横断面図である。 図2および図3の中間生成物を製造する方法の概略図である。
図1は、本発明の実施形態による塗布ペン10を示す。塗布ペン10は、身体部上での、好ましくは皮膚表面上での流体物質、好ましくは化粧品の塗布のために設計されている。具体的には、塗布ペン10は、眉の皮膚上での化粧品、好ましくはメーキャップの塗布のために設計されている。
塗布ペン10は、身体部上での流体物質の塗布のために身体部と接触することを意図されているアプリケータヘッド12を含む。また、塗布ペン10は、第1の軸15に沿って延在している長手方向本体14を含む。前記長手方向本体の端部16がアプリケータヘッド12に取り付けられている。長手方向本体14は、流体物質S、好ましくは所定量の化粧組成物で満たされている容器18を包み込んでいる。
流体物質S、好ましくは化粧組成物は、より好ましくは、有色顔料または暗色顔料(dark pigment)を含むメーキャップ組成物である。例として、適切な組成物が、ランコム(Lancome)により販売されているArt Liner(登録商標)組成物などのアイライナ組成物である。
アプリケータヘッド12は、以下に詳述される第1の多孔質材料20で作製されている。アプリケータヘッド12は第1の部分22と第2の部分24とを含み、前記第1の部分と前記第2の部分とは一体成形である。
第1の部分22は、第1の軸15に沿って延在している略円筒形の形状を有する。円筒の基部が、円形、長円形、多角形、または不規則な形であってもよい。図1の実施形態では、第1の部分22は第1の直径27の円形基部を有する。
第1の部分22は、アプリケータヘッド12の第1の端部28から第1の部分と第2の部分との間の接続部30まで延在している。
第2の部分24は、身体部上での流体物質の塗布のために設計されている形状、好ましくは尖った形状を有する。図1の実施形態では、第2の部分24は、アプリケータヘッド12の第2の尖った端部32から第1の部分と第2の部分との間の接合部30まで拡大する円錐形状を有する。該円錐は第2の軸34に沿って延在している。
第1の軸15と第2の軸34とは同一平面上にあり、互いに対して傾斜しており、角度αを形成している。角度αが5°と85°の間で構成されていることが好ましく、20°と50°の間で構成されていることがより好ましい。
第1の軸15および第2の軸34を含む平面とのアプリケータヘッド12の交差点が、2つの長手方向縁部36、37を形成している。第1に、内縁部36が、第1の部分22と第2の部分24とにより形成されている屈曲部の凹面に置かれている。第2に、外縁部37が、第1の部分22と第2の部分24とにより形成されている屈曲部の凸面に置かれている。
アプリケータヘッド12の第1の部分22と第2の部分24との間の接合部30は実質的に、円筒と円錐との交差に起因する曲線の形状を有し、前記円筒と円錐とは互いに対して傾斜している。
アプリケータヘッド12の第1の部分22の第1の端部28は、流体物質、好ましくは化粧組成物と接触しているように設計されており、その結果、毛細管力が、多孔質材料20を通して第2の部分24の第2の端部32まで流体物質流を導く。尖った端部32は、次いで、身体表面、好ましくは皮膚表面との接触により流体物質を塗布することができる。
第1の多孔質材料20は、フェルト、発泡材料、およびポリアミドまたはポリエステルなどの繊維材料の中で選択されることが好ましい。繊維材料は化粧品用の軟性樹脂であることが好ましい。
長手方向本体14は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステルまたはポリアミドなどの成形用熱可塑性ポリマーで作製されていることが好ましい。
容器18は、流体物質Sで含浸された第2の多孔質材料40の固まりを含むことが好ましい。第2の多孔質材料40は第1の多孔質材料20より低い密度であることが好ましい。図1に示されている通り、アプリケータヘッド12の第1の端部28は第2の多孔質材料40と接触しており、その結果、第1の部分22は毛細管現象により流体物質Sで含浸される。
アプリケータヘッド12を製造する方法が、ここで、図2および図3により記載され、説明される。第1のステップとして、ロッド42が、例えば以下に記載されているものなどの方法により、第1の多孔質材料20を材料として形成される。
図2に示されている通り、ロッド42は、軸15に平行な第3の軸40に沿って延在している円筒形である。ロッド42は第2の直径43の円形基部を有する。該第2の直径43は第1の直径27を上回っている。ロッド42の第1の端部44はアプリケータヘッド12の第1の端部28に対応する。ロッド42の第2の端部46は第2の端部32に対応する。
アプリケータヘッド12を製造する方法の第2のステップとして、図1に示されているようにアプリケータヘッド12の形状を形成するために、図3に示されている偏心部分50がロッド42から除去される。
図3の横断面平面は第1の軸15と第2の軸34とを含む。ロッド42の第1の区分52が第1の端部44からアプリケータヘッド12の内縁部36の屈折54まで延在している。第1の区分52において、偏心部分50は各直径27および43の2つの円筒の間に構成されており、前記円筒は外縁部37で接している。
より正確には、ロッド42の第1の区分52上で、除去された部分50の横部分が三日月形状であり、該三日月の先端は外縁部37の両側にある。前記外縁部37はロッド42の外面上に置かれている。
ロッド42の第2の区分56が第2の端部46から外縁部37の屈折58まで延在している。第2の区分において、除去された部分50は、第2の部分24の尖った端部32を除いて、ロッド42の全外面を含む。
第1の区分52と第2の区分56との間に構成されている、ロッドの第3の区分60において、除去された部分50は、アプリケータヘッド12の第1の部分22と第2の部分24との間の接合部30の形状に対して補完的である。
偏心部分50は研削により除去される。研削は、1分当たり1000回転より多い速度で回動する研削ディスクを有する機械的マシンを用いて実施されることが好ましい。
結果として得られるアプリケータヘッド12は、接合部30の材料20内に捻じり応力なく互いに対して傾斜している第1の部分22と第2の部分24とを有する。
アプリケータヘッド12は、次いで、塗布ペン10を形成するために、長手方向本体14内へ挿入される。
ロッド42を製造する方法が、ここで、図4により記載され、説明される。
第1のステップとして、細長ロッド70が、原糸74を材料として熱成形72により形成される。細長ロッド70は、次いで、第2のステップ76において樹脂で含浸され、第3のステップ78において乾燥され、硬化される。第4のステップとして、細長ロッドは、粗い棒状物82に切断され80、次いで、該粗い棒状物82は適切な長さに、図2および図3のロッド42に切断される84。
塗布ペン10の使用のための方法がここで記載され、流体物質Sは、暗色顔料を有するメーキャップ組成物である。ユーザが、アプリケータヘッド12の尖った第2の端部32を彼/彼女の皮膚と、好ましくは彼/彼女の眉の1つと接触して配置するために、長手方向本体14を握る。アプリケータヘッド12の第1の端部28が流体物質Sの容器18と接触しているので、第2の端部32は毛細管現象により前記物質で含浸される。したがって、ユーザが尖った第2の端部32を彼/彼女の眉に沿って移動させるので、メーキャップの跡がユーザの皮膚上に残される。
10 塗布ペン
12 アプリケータヘッド
14 長手方向本体
15 第1の軸
16 (縦本体の)端部
18 容器
20 第1の多孔質材料
22 (アプリケータヘッドの)第1の部分
24 (アプリケータヘッドの)第2の部分
27 第1の直径、減少させる
28 (アプリケータヘッドの)第1の端部
30 接続部
32 (アプリケータヘッドの)第2の尖った端部
34 第2の軸
36 長手方向縁部、内縁部
37 長手方向縁部、外縁部
40 第2の多孔質材料、第3の軸
42 ロッド
43 第2の直径、第1の横寸法
44 (ロッドの)第1の端部
46 (ロッドの)第2の端部
50 偏心部分、(多孔質材料の)部分
52 (ロッドの)第1の区分
54、58 屈折
56 (ロッドの)第2の区分
60 (ロッドの)第3の区分
70 細長ロッド
72 熱成形
74 原糸
76 第2のステップ、含浸させる
78 第3のステップ、乾燥させ、硬化させる
80、84 切断する
82 粗い棒状物
S 流体物質
α 角度、傾斜する

Claims (10)

  1. 身体部上に流体物質(S)を塗布するための塗布ペン(10)であって、多孔質材料(20)で作製されているアプリケータヘッド(12)を含み、
    前記アプリケータヘッドは、第1の軸(15)に平行に延在している第1の部分(22)と、第2の軸(34)に平行に延在している第2の部分(24)とを含み、前記第1の軸と前記第2の軸とは互いに対して傾斜しており(α)、前記第1の部分と前記第2の部分とは一体成形であり、
    前記アプリケータヘッドは、
    - 前記多孔質材料で作製されているロッド(42)を形成するステップであって、前記ロッドは前記第1の軸に平行に延在しておりかつ第1の横寸法(43)を有する、ステップと、
    - 前記ロッドの区分(60)の前記第1の横寸法を減少させる(27)ために、偏心した態様で、前記ロッドの前記区分(60)から、多孔質材料の部分(50)を除去するステップであって、
    前記区分は前記第1の部分と前記第2の部分との間の接合部(30)を含み、
    前記多孔質材料の部分(50)は研削により除去される、ステップと
    を含む方法により得られることを特徴とする、
    塗布ペン。
  2. 前記アプリケータヘッドの前記第2の部分(24)は、身体部上での前記流体物質の前記塗布のために設計されている形状を有する、請求項1に記載の塗布ペン。
  3. 前記アプリケータヘッドの前記第2の部分は尖った形状、好ましくは先細の形状を有する、請求項2に記載の塗布ペン。
  4. 前記多孔質材料(20)は、発泡体、フェルト、および繊維材料の中で選択される、請求項1から3のいずれか一項に記載の塗布ペン。
  5. 所定量の前記流体物質(S)で満たされている容器(18)をさらに含み、前記アプリケータヘッドの前記第1の部分の端部(28)が前記流体物質と接触している、請求項1から4のいずれか一項に記載の塗布ペン。
  6. 前記第1の軸に平行に延在している長手方向本体(14)をさらに含み、前記アプリケータヘッドは前記長手方向本体の端部(16)に取り付けられており、前記長手方向本体は前記容器(18)を包み込んでいるかまたはそれに取り付けられている、請求項5に記載の塗布ペン。
  7. 前記流体物質(S)は化粧組成物、好ましくはメーキャップ組成物である、請求項5または6に記載の塗布ペン。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載の塗布ペンを製造する方法であって、
    - 多孔質材料(20)で作製されているロッド(42)を形成するステップであって、前記ロッドは前記第1の軸に平行に延在しておりかつ第1の横寸法(43)を有する、ステップと、
    - 偏心した態様で、研削により、前記ロッドの区分(60)から多孔質材料の部分(50)を除去するステップであって、前記区分は前記第1の部分と前記第2の部分との間の接合部(30)を含む、ステップと
    によりアプリケータヘッド(12)を形成するステップを含み、
    これにより前記区分の前記第1の横寸法(43)が減少させられる、
    方法。
  9. 前記多孔質材料(20)の前記ロッド(42)は、
    - 原糸(74)を材料として、熱成形(72)により細長ロッド(70)を形成するステップと、
    - 樹脂により前記細長ロッド(70)を含浸させて(76)、次いで前記細長ロッドを乾燥させ、硬化させる(78)ステップと、
    - 前記細長ロッドを適切な長さに切断する(80、84)ステップと
    により形成される、請求項8に記載の方法。
  10. 流体物質(S)で満たされている容器(18)を包み込んでいる長手方向本体(14)内へ、前記アプリケータヘッド(12)を挿入するさらなるステップを含む、請求項8または9に記載の方法。
JP2017562734A 2015-06-02 2016-05-26 傾斜先端部を備えた塗布ペン Expired - Fee Related JP6671398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15305846.6 2015-06-02
EP15305846.6A EP3100637B1 (en) 2015-06-02 2015-06-02 Application pen with an inclined tip end
PCT/EP2016/061884 WO2016193108A1 (en) 2015-06-02 2016-05-26 Application pen with an inclined tip end

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018516139A true JP2018516139A (ja) 2018-06-21
JP6671398B2 JP6671398B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=53298303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017562734A Expired - Fee Related JP6671398B2 (ja) 2015-06-02 2016-05-26 傾斜先端部を備えた塗布ペン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10542811B2 (ja)
EP (2) EP3100637B1 (ja)
JP (1) JP6671398B2 (ja)
KR (1) KR102020999B1 (ja)
CN (1) CN107750136A (ja)
ES (1) ES2704917T3 (ja)
WO (1) WO2016193108A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3061364B1 (en) * 2015-02-26 2018-03-28 L'oreal Applicator head for applying a fluid cosmetic product on skin
JP7182058B2 (ja) * 2017-01-31 2022-12-02 ネイロマティック リミテッド ネイルポリッシュ用成膜ポリマーを備えたブラシ一体化カプセル
EP3576567B1 (en) 2017-01-31 2022-10-19 Nailomatic Ltd. Automated nail polish application apparatus

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4993122A (ja) * 1972-11-21 1974-09-05
JPS55128785U (ja) * 1979-03-05 1980-09-11
JPH09109588A (ja) * 1995-06-07 1997-04-28 Sanford Corp 尖端が中心線からはずれたマーカーペン先
JP2001008727A (ja) * 1999-05-19 2001-01-16 L'oreal Sa 化粧品収納塗布装置
US6328040B1 (en) * 2000-08-02 2001-12-11 Julie Anne Stein Nail polish pen having spare tips
JP2004243561A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Aubex Corp ペン先素材、これを用いた多色筆記具及びその製造方法
JP2013116195A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Tokyo Parts Kk 液塗布具
JP2013176684A (ja) * 2013-06-21 2013-09-09 Kao Corp 口唇化粧料塗布具
JP3193469U (ja) * 2014-07-24 2014-10-02 株式会社壽 液体供給装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2170678Y (zh) * 1992-12-19 1994-07-06 黄昆祥 皮包箱用线框专用接管
CN2286413Y (zh) * 1997-02-05 1998-07-22 刘军 弯形扁尖牙签
JP3088420B1 (ja) * 1999-07-07 2000-09-18 ゼブラ株式会社 マーキングペン用ペン先
JP4535224B2 (ja) 2001-10-16 2010-09-01 オーベクス株式会社 化粧用塗布具及びその製造方法
FR2836031B1 (fr) 2002-02-19 2004-11-26 Oreal Applicateur comportant un element d'application configure pour appliquer un produit sur la peau
DE20310911U1 (de) * 2003-07-16 2003-11-06 Grossman Miron Die Vorrichtung für Aufbewahren und Auftragen des Präparats
JP4826711B2 (ja) * 2005-03-31 2011-11-30 ニプロ株式会社 注射針
US8286649B2 (en) * 2005-07-19 2012-10-16 L'oreal Applicator and a packaging and applicator device including such an applicator
US20070181143A1 (en) * 2005-12-30 2007-08-09 Antonio Montoli Flocked cosmetic applicators
US20090317423A1 (en) 2008-01-23 2009-12-24 Boehringer Ingelheim Vetmedica, Inc. Pcv2 mycoplasma hyopneumoniae immunogenic compositions and methods of producing such compositions
US20090269121A1 (en) 2008-04-23 2009-10-29 Unicep Packaging, Inc. Dispensing and applicator devices
CN101347652B (zh) * 2008-09-09 2011-01-12 南京大学 一种空心微针阵列注射器的制备方法
EP2450067A1 (en) * 2010-10-18 2012-05-09 MaRVis Technologies GmbH Medical device
CN102133832A (zh) * 2011-02-16 2011-07-27 刘保伸 可变轴向之纤维笔
FR2994068B1 (fr) * 2012-08-01 2015-12-11 Oreal Applicateur de produit cosmetique, dispositif et procede associe
FR3007256B1 (fr) 2013-06-20 2015-07-17 Oreal Applicateur pour appliquer un produit sur la peau
FR3026620B1 (fr) * 2014-10-03 2016-12-23 Oreal Applicateur pour l'application d'un produit cosmetique
FR3031283B1 (fr) * 2015-01-05 2017-07-28 Oreal Applicateur cosmetique
FR3036260B1 (fr) * 2015-05-20 2017-06-16 Oreal Applicateur cosmetique
JP6739710B2 (ja) * 2016-03-01 2020-08-12 株式会社トキワ 液状化粧料容器
JP6710829B2 (ja) * 2016-03-01 2020-06-17 株式会社トキワ 液状化粧料容器
DE202016105503U1 (de) * 2016-10-04 2016-10-19 Geka Gmbh Langgestreckter Eyeliner
US20180140072A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-24 Capicolor International Cosmetics Ltd. Cosmetic Applicator

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4993122A (ja) * 1972-11-21 1974-09-05
JPS55128785U (ja) * 1979-03-05 1980-09-11
JPH09109588A (ja) * 1995-06-07 1997-04-28 Sanford Corp 尖端が中心線からはずれたマーカーペン先
JP2001008727A (ja) * 1999-05-19 2001-01-16 L'oreal Sa 化粧品収納塗布装置
US6328040B1 (en) * 2000-08-02 2001-12-11 Julie Anne Stein Nail polish pen having spare tips
JP2004243561A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Aubex Corp ペン先素材、これを用いた多色筆記具及びその製造方法
JP2013116195A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Tokyo Parts Kk 液塗布具
JP2013176684A (ja) * 2013-06-21 2013-09-09 Kao Corp 口唇化粧料塗布具
JP3193469U (ja) * 2014-07-24 2014-10-02 株式会社壽 液体供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10542811B2 (en) 2020-01-28
JP6671398B2 (ja) 2020-03-25
KR102020999B1 (ko) 2019-11-04
KR20170140403A (ko) 2017-12-20
CN107750136A (zh) 2018-03-02
WO2016193108A1 (en) 2016-12-08
EP3100637A1 (en) 2016-12-07
EP3100637B1 (en) 2018-10-10
US20180213914A1 (en) 2018-08-02
EP3302168A1 (en) 2018-04-11
ES2704917T3 (es) 2019-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6953569B2 (ja) 化粧用アプリケータ
US6067997A (en) Applicator and packaging and applicator unit using such an applicator
CN1589697B (zh) 刷子及包含这种刷子的包装和涂抹器装置
EP3096646B1 (en) Applicator device for applying a fluid or pasty product to keratin fibers
US10517370B2 (en) Applicator for applying a cosmetic product
JP2020168584A (ja) 化粧用アプリケータ
JP6671398B2 (ja) 傾斜先端部を備えた塗布ペン
KR20060042001A (ko) 화장용 도포기
US20180325238A1 (en) Applicator for applying a cosmetic product
JP2007160114A (ja) 特にマニキュア液用の製品保留部を備える塗布具
KR101309874B1 (ko) 마스카라 브러쉬
KR101995648B1 (ko) 아이 라이너를 포장 및 도포하기 위한 디바이스
JP2005087635A (ja) マスカラ塗布具およびこれを用いた睫毛の美容方法
KR102329946B1 (ko) 화장 제품을 위한 도포기
KR102529178B1 (ko) 유연한 어플리케이터 요소를 구비한 화장품용 어플리케이터 장치
JP6022093B1 (ja) 塗布具
ITMI20091873A1 (it) "applicatore combinato per mascara e eyeliner"

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6671398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees