JP2018514283A - 粘着性注射部位インジケータを有する皮下注射システム - Google Patents

粘着性注射部位インジケータを有する皮下注射システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018514283A
JP2018514283A JP2017555350A JP2017555350A JP2018514283A JP 2018514283 A JP2018514283 A JP 2018514283A JP 2017555350 A JP2017555350 A JP 2017555350A JP 2017555350 A JP2017555350 A JP 2017555350A JP 2018514283 A JP2018514283 A JP 2018514283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless communication
communication interface
drug
adhesive patch
subcutaneous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017555350A
Other languages
English (en)
Inventor
ユージーン・ダンツカー
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2018514283A publication Critical patent/JP2018514283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14248Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • A61M5/1723Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic using feedback of body parameters, e.g. blood-sugar, pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/31571Means preventing accidental administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/42Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for desensitising skin, for protruding skin to facilitate piercing, or for locating point where body is to be pierced
    • A61M5/427Locating point where body is to be pierced, e.g. vein location means using ultrasonic waves, injection site templates
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • A61M5/1723Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic using feedback of body parameters, e.g. blood-sugar, pressure
    • A61M2005/1726Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic using feedback of body parameters, e.g. blood-sugar, pressure the body parameters being measured at, or proximate to, the infusion site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/13General characteristics of the apparatus with means for the detection of operative contact with patient, e.g. lip sensor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3553Range remote, e.g. between patient's home and doctor's office
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3576Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver
    • A61M2205/3584Communication with non implanted data transmission devices, e.g. using external transmitter or receiver using modem, internet or bluetooth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/581Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/60General characteristics of the apparatus with identification means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/04Skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

本明細書では、薬剤を皮下注射するための1つまたは複数の所望の注射部位を指定する1つまたは複数の開口部が粘着性パッチに設けられた、皮下薬剤送達アプリケータおよび粘着性パッチについて説明する。薬剤送達アプリケータおよび粘着性パッチはどちらも、回路と、2つのデバイスが互いに通信して、両方のデバイスが、同じ注射キット内に実装される場合のように、何らかの方法であらかじめ関連付けられているかどうかを判定するのを可能にするワイヤレス近距離通信インターフェースとを含んでもよい。薬剤送達アプリケータは、2つのデバイスが何らかの方法であらかじめ関連付けられていることを検証したときにのみ回路によって解放される何らかの形態の安全インターロックを有してもよい。様々な他の実装形態についても説明する。

Description

優先権主張
本出願は、参照により本明細書に組み込まれる、2016年4月27日に出願された「SUBCUTANEOUS INJECTION SYSTEM WITH ADHESIVE INJECTION SITE INDICATOR」と題する米国特許出願第14/697483号の優先権を主張する。
本開示は概して、注射可能薬剤システムの分野に関し、より詳細には、適切な薬剤使用のためのガイドラインに従わせるための機能を含む、自己投与可能で注射可能な薬剤を供給するためのシステムの分野に関する。
現在患者に処方される薬剤には、皮下注射を必要とするものがいくつかあり、そのような場合、定期的に注射することが必要になることがあり、したがって、医師または看護師に注射を施してもらうための費用が極めて高額になるかあるいはそのような注射が実行不可能になる場合がある。たとえば、糖尿病患者は、糖尿病による合併症を回避するためにインシュリンを定期的に注射することが必要になる場合がある。そのような薬剤の他の例には、限定はしないが、ステロイド、HIV薬剤、関節炎薬剤、不妊治療薬剤などが含まれる場合がある。
本開示のシステム、方法、およびデバイスは、いくつかの発明的態様をそれぞれ有し、それらの態様はどれも、本明細書で開示する望ましい属性を単独で担うことはない。これらの態様には、少なくとも以下の実装形態が含まれるが、さらなる実装形態が、詳細な説明に記載されるかあるいは本明細書における説明から明らかになる場合がある。
いくつかの実装形態では、粘着性パッチ、皮下薬剤送達アプリケータ(SMDA)、および制御論理を含むシステムが提供される場合がある。粘着性パッチは、フレキシブル基板を人の皮膚に付着させるための粘着性裏当て、ならびに1つまたは複数の開口部を有するフレキシブル基板であって、各開口部が、人の皮膚に粘着性パッチを付着させるときに皮下薬剤送達用の付着後の指定された注射部位を示す、フレキシブル基板を含んでもよい。粘着性パッチは、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースと制御論理の第1の部分とを含んでもまたよい。SMDAは、人の皮膚を通してある量の薬剤を皮下送達するように構成された機構と、情報をそれぞれ少なくとも第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースから受信し少なくとも第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースに送信するように構成された第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースと、係合されたときに、機構が薬剤を投与するのを妨げ、解放されたときに、機構が薬剤を投与するのを可能にする安全インターロックと、制御論理の第2の部分とを含んでもよい。制御論理は、第1の部分を介して第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースに動作可能に接続され、第2の部分を介して第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび安全インターロックに動作可能に接続されてもよい。制御論理の第1の部分および制御論理の第2の部分は、それぞれ第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して互いに通信するように構成されてもよい。制御論理は、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース、第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース、または第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して送信される情報に少なくとも部分的に基づいて、第1の時間において薬剤の皮下注射が許可されるかどうかを判定し、薬剤の皮下注射が許可されるという判定に応答して安全インターロックを解放するように構成されてもよい。
いくつかのそのような実装形態では、SMDAは、注射器であっても、オートインジェクタシリンジであっても、あるいは無針ジェット注射器であってもよい。
いくつかの実装形態では、粘着性パッチは、人の皮膚から取り外されたときに粘着性パッチ自体を短絡させるように構成されてもよい。
いくつかの実装形態では、フレキシブル基板における1つまたは複数の開口部は、複数の開口部を含んでもよく、各開口部は、開口部ごとの周りのそれぞれに異なる着色境界、開口部ごとのそれぞれに異なる形状、開口部ごとのそれぞれに異なる番号、開口部ごとのそれぞれに異なる文字、開口部ごとのそれぞれに異なる記号、またはそれらの組合せなどの、それぞれに異なる特徴的な特性によって示される。
いくつかの実装形態では、フレキシブル基板における1つまたは複数の開口部は複数の開口部を含んでもよく、粘着性パッチは、複数の切替え可能な視覚的インジケータをさらに含んでもよい。各視覚的インジケータは、異なる1つの開口部に隣接して位置してもよく、制御論理は、薬剤の皮下注射が許可されるという判定に応答して、切替え可能な視覚的インジケータのうちの1つまたは複数の視覚的インジケータを付着後の指定された注射部位のうちの1つまたは複数の部位を示すように異なる状態に切り替えるように構成されてもよい。
システムのいくつかの実装形態では、制御論理は、情報が、粘着性パッチがSMDAにあらかじめ関連付けられていることを示しているという判定に少なくとも部分的に基づいて、薬剤の皮下注射が許可されると判定するようにさらに構成されてもよい。
いくつかのそのような実装形態では、制御論理は、情報に少なくとも部分的に基づいて、薬剤の皮下送達が行われた第1の時間よりも前の最も新しい時間を判定し、最も新しい時間と第1の時間との間の時間の量が第1の閾値時間量よりも多いかどうかを判定し、最も新しい時間と第1の時間との間の時間の量が第1の閾値時間量よりも多いという判定に少なくともさらに部分的に基づいて、第1の時間において薬剤の皮下注射が許可されると判定するようにさらに構成されてもよい。
いくつかの他のそのような実装形態では、皮下送達が行われた最も新しい時間は、SMDAの安全インターロックが解放された以前のインスタンス、以前に制御論理と通信した別のSMDAの安全インターロックが解放された以前のインスタンス、SMDAからの、SMDA内に含まれる薬剤の体積が減少したことを示す表示、以前に制御論理と通信した別のSMDAからの、別のSMDA内に含まれる薬剤の体積が減少したことを示す表示、粘着性パッチ内に位置するセンサーからの、粘着性パッチの近傍の人の肌がその位置における人の肌への針の挿入と整合して電気特性を変化させたことを示す表示、以前に制御論理と通信した別の粘着性パッチ内に位置するセンサーからの、別の粘着性パッチの近傍の人の肌がその位置における人の肌への針の挿入と整合して電気特性を変化させたことを示す表示、SMDA内に位置するセンサーからの、SMDAに含まれる皮下注射針が人の皮膚との皮下注射針の接触と整合する電気的特性の変化を受けたことを示す表示、および/または以前に制御論理と通信した別のSMDA内に位置するセンサーからの、別のSMDAに含まれる皮下注射針が人の皮膚との皮下注射針の接触と整合する電気的特性の変化を受けたことを示す表示などの、1つまたは複数のイベントの最も新しい発生に基づいて判定されてもよい。
システムのいくつかの実装形態では、粘着性パッチは、経皮薬剤ディスペンサーをさらに含んでもよく、制御論理の第1の部分は、経皮薬剤ディスペンサーに動作可能に接続されてもまたよく、制御論理は、薬剤の皮下注射が許可されるという判定に少なくとも部分的に基づいて、経皮薬剤ディスペンサーからの経皮薬剤投与速度を調整するように構成されてもよい。
システムのいくつかの実装形態では、システムは、第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースと第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースとを有するモバイル通信デバイスをさらに含んでもよい。そのような実装形態では、制御論理は、第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースにさらに動作可能に接続されてもよく、モバイル通信デバイスに含まれ、第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して第1の部分と第2の部分のうちの一方または両方と通信するように構成された第3の部分をさらに含んでもよい。制御論理は、第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースまたは第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースを介して送信されるさらなる情報に少なくともさらに部分的に基づいて、第1の時間において薬剤の皮下注射が許可されるかどうかを判定するようにさらに構成されてもよい。
いくつかのそのような実装形態では、粘着性パッチは、人に関する生理学的データを取得するように構成された1つまたは複数のセンサーをさらに含んでもよく、制御論理は、第1の時間において、薬剤の皮下注射を許可した場合に危険性を高める医学的状態を人が経験していることを生理学的データが示していると判定し、薬剤の皮下注射を許可した場合、危険性を高める医学的状態を人が経験していることを生理学的データが示しているという判定に応答して、第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースを使用してモバイル通信デバイスとリモートアシスタンスセンターとの間の通信を開始するように構成されてもよい。
いくつかの他のそのような実装形態では、1つまたは複数のセンサーは、体温センサー、心電センサー、酸素飽和度センサー、生体インピーダンスセンサー、脳波センサー、筋電センサー、血糖センサー、心拍数センサー、心拍変動性センサー、呼吸速度センサー、またはそれらの組合せなどの1つまたは複数のセンサーを含んでもよい。
システムのいくつかの実装形態では、粘着性パッチは、触覚的フィードバックデバイスおよび/またはオーディオスピーカーなどのアラート機構をさらに含んでもよく、制御論理は、薬剤を投与すべき時間を判定し、薬剤投与すべきであるという判定に応答してアラート機構をアクティブ化させ、薬剤をその時間に投与すべきであることを示すようにさらに構成されてもよい。
システムのいくつかの実装形態では、制御論理は、SMDAの使用状況を経時的に記録し、SMDAの使用状況に関する情報をメモリに記憶するようにさらに構成されてもよい。
いくつかのそのような実装形態では、システムは、第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースと第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースとを有するモバイル通信デバイスをさらに含んでもよく、制御論理は、第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースにさらに動作可能に接続されてもよい。制御論理は、モバイル通信デバイスに含まれ、第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して第1の部分と第2の部分のうちの一方または両方と通信するように構成された第3の部分をさらに含んでもまたよい。制御論理は、SMDAの使用状況に関する情報を第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースを介してリモートストレージに送信するようにさらに構成されてもまたよい。
システムのいくつかの実装形態では、システムは、1つまたは複数の追加のSMDAをさらに含んでもよく、各々の追加のSMDAは、情報をそれぞれ少なくとも第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースから受信し少なくとも第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースに送信するように構成された別の第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースを含んでもよい。
システムのいくつかの実装形態では、システムは、1つまたは複数の追加の粘着性パッチをさらに含んでもよく、各々の追加の粘着性パッチは、情報をそれぞれ少なくとも第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースから受信し少なくとも第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースに送信するように構成された別の第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースを含んでもまたよい。
いくつかの実装形態では、粘着性パッチが提供されてもよい。粘着性パッチは、フレキシブル基板を人の皮膚に付着させるための粘着性裏当てを有するフレキシブル基板を含んでもよい。フレキシブル基板は、1つまたは複数の開口部を有してもよく、各開口部は、粘着性パッチを人の皮膚に付着させるときに皮下薬剤送達用の付着後の指定された注射部位を示す。粘着性パッチは、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースと、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースに動作可能に接続された第1の制御論理とを含んでもまたよい。第1の制御論理は、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して第1の皮下薬剤送達アプリケータ(SMDA)の第2の制御論理と通信し、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して受信された情報に少なくとも部分的に基づいて、第1の時間において第1のSMDAに関連する薬剤の皮下注射が許可されるかどうかを判定し、薬剤の皮下注射が許可されるという判定に応答して第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して第1のSMDAに第1の許可信号を送るように構成されてもよい。
粘着性パッチのいくつかの実装形態では、フレキシブル基板の1つまたは複数の開口部は、複数の開口部を含んでもよく、粘着性パッチは、複数の切替え可能な視覚的インジケータをさらに含んでもよく、各視覚的インジケータは、異なる1つの開口部に隣接して位置してもよい。第1の制御論理は、薬剤の皮下注射が許可されるという判定に応答して、切替え可能な視覚的インジケータのうちの1つまたは複数の視覚的インジケータを付着後の指定された注射部位のうちの1つまたは複数の部位を示すように異なる状態に切り替えるように構成されてもよい。
粘着性パッチのいくつかの実装形態では、フレキシブル基板における1つまたは複数の開口部は、複数の開口部を含んでもよく、各開口部は、各開口部の周りのそれぞれに異なる着色境界、各開口部のそれぞれに異なる形状、各開口部のそれぞれに異なる番号、各開口部のそれぞれに異なる文字、各開口部のそれぞれに異なる記号、またはそれらの組合せなどの、それぞれに異なる特徴的な特性によって示される。
粘着性パッチのいくつかの実装形態では、第1の制御論理は、粘着性パッチが第1のSMDAにあらかじめ関連付けられていることを情報が示しているという判定に少なくとも部分的に基づいて薬剤の皮下注射が許可されると判定するようにさらに構成されてもよい。
粘着性パッチのいくつかのそのような実装形態では、第1の制御論理は、情報に少なくとも部分的に基づいて、薬剤の皮下送達が行われた第1の時間よりも前の最も新しい時間を判定し、最も新しい時間と第1の時間との間の時間の量が第1の閾値時間量よりも多いかどうかを判定し、最も新しい時間と第1の時間との間の時間の量が第1の閾値時間量よりも多いという判定に少なくともさらに部分的に基づいて、第1の時間において薬剤の皮下注射が許可されると判定するようにさらに構成されてもよい。
粘着性パッチのいくつかの実装形態では、粘着性パッチは、経皮薬剤ディスペンサーをさらに含んでもよく、第1の制御論理は、経皮薬剤ディスペンサーに動作可能に接続されてもまたよく、第1の制御論理は、薬剤の皮下注射が許可されるという判定に少なくとも部分的に基づいて、経皮薬剤ディスペンサーからの経皮薬剤投与速度を調整するように構成されてもよい。
粘着性パッチのいくつかの実装形態では、第1の制御論理は、第1の制御論理が、第1のSMDAを含む複数の異なるSMDAの各々が粘着性パッチにあらかじめ関連付けられていると判定するのを可能にする情報を記憶することと、SMDAのいずれかから受信された情報が、そのそれぞれのSMDAが粘着性パッチにあらかじめ関連付けられていることを示すときに、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介してそのSMDAから受信された情報に少なくとも部分的に基づいてそのSMDAに対応する許可信号を送ることであって、SMDAのうちの1つから受信された情報が、そのSMDAが第1のSMDAであることを示すときに、対応する許可信号が第1の許可信号である、送ることとを行うようにさらに構成されてもよい。
粘着性パッチのいくつかのそのような実装形態では、第1の制御論理が、第1のSMDAを含む複数の異なるSMDAが粘着性パッチにあらかじめ関連付けられていると判定するのを可能にする情報は、少なくとも2つの異なる薬剤製造業者または少なくとも2つの異なるSMDA製造業者からのSMDAを識別する情報を含んでもよい。
粘着性パッチのいくつかの追加の実装形態では、第1の制御論理は、各SMDAまたは各SMDAに関連する各薬剤が使用された最も新しい時間を示すそのSMDAまたはその薬剤に関する情報を記憶し、SMDAのいずれかに関する対応する許可信号を送る前に、その薬剤またはそのSMDAが使用された最も新しい時間と現在の時間との間の時間の量が、その薬剤またはそのSMDAに関連する閾値時間量よりも多いかどうかを判定し、その薬剤またはそのSMDAが使用された最も新しい時間と現在の時間との間の時間の量が、その薬剤またはそのSMDAに関連する閾値時間量よりも多いという判定に少なくともさらに部分的に基づいて、その薬剤またはそのSMDAに関連する薬剤の皮下注射が許可されると判定するようにさらに構成されてもよい。
いくつかの実装形態では、方法が提供されてもよい。この方法は、粘着性パッチおよび皮下薬剤送達アプリケータ(SMDA)を用意するステップを含んでもよい。粘着性パッチは、フレキシブル基板を人の皮膚に付着させるための粘着性裏当てを有するフレキシブル基板であって、1つまたは複数の開口部を有し、各開口部が、人の皮膚に粘着性パッチを付着させるときに皮下薬剤送達用の付着後の指定された注射部位を示す、フレキシブル基板と、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースとを含んでもよい。SMDAは、人の皮膚を通してある量の薬剤を皮下送達するように構成された機構と、情報をそれぞれ少なくとも第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースから受信し少なくとも第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースに送信するように構成された第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースと、係合されたときに、機構が薬剤を投与するのを妨げ、解放されたときに、機構が薬剤を投与するのを可能にする安全インターロックとを含んでもよい。粘着性パッチおよびSMDAの各々は、制御論理の部分を含んでもよく、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して互いに通信するように構成されてもよい。この方法は、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース、第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース、または第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して送信される情報に少なくとも部分的に基づいて、制御論理によって、第1の時間において薬剤の皮下注射が許可されるかどうかを判定するステップと、薬剤の皮下注射が許可されるという判定に応答して、制御論理によって、安全インターロックを解放するステップとを含んでもまたよい。
この方法のいくつかの実装形態では、粘着性パッチのフレキシブル基板の1つまたは複数の開口部は、複数の開口部を含んでもよく、粘着性パッチは、複数の切替え可能な視覚的インジケータをさらに含んでもよく、各視覚的インジケータは、異なる1つの開口部に隣接して位置してもよい。この方法は、薬剤の皮下注射が許可されるという判定に応答して、制御論理によって、切替え可能な視覚的インジケータのうちの1つまたは複数の視覚的インジケータを付着後の指定された注射部位のうちの1つまたは複数の部位を示すように異なる状態に切り替えるステップをさらに含んでもよい。
この方法のいくつかの実装形態では、この方法は、粘着性パッチがSMDAにあらかじめ関連付けられていることを情報が示しているという判定に少なくとも部分的に基づいて、制御論理によって、薬剤の皮下注射が許可されると判定するステップをさらに含んでもよい。
この方法のいくつかの実装形態では、この方法は、制御論理によって、情報に少なくとも部分的に基づいて、薬剤の皮下送達が行われた第1の時間よりも前の最も新しい時間を判定するステップと、制御論理によって、最も新しい時間と第1の時間との間の時間の量が第1の閾値時間量よりも多いかどうかを判定するステップと、最も新しい時間と第1の時間との間の時間の量が第1の閾値時間量よりも多いという判定に少なくともさらに部分的に基づいて、制御論理によって、第1の時間において薬剤の皮下注射が許可されると判定するステップとをさらに含んでもよい。
本開示において説明する主題の1つまたは複数の実装形態の詳細を、添付の図面および以下の説明において示す。他の特徴、態様および利点は、説明、図面および特許請求の範囲から明らかになろう。以下の図の相対寸法は、一定の縮尺で描かれてはいない場合があることに留意されたい。
粘着性パッチと皮下薬剤送達アプリケータとを含む例示的なシステムのシステム図である。 複数の開口部を含む例示的な粘着性パッチの図である。 皮下薬剤送達アプリケータ(SMDA)の安全インターロックを解放するのに使用される場合がある1つの例示的な技法の流れ図である。 誘導ループ近接センサーを有する例示的な粘着性パッチを示す図である。 人の皮膚の生体インピーダンスの変化を検出するための電極を含む例示的な粘着性パッチの図である。 特定の薬剤が投与されてからの時間の量を考慮することに加えてSMDAと粘着性パッチとの間に関連付けを確立することに基づいて、安全インターロックを解放すべきか否かを判定する1つの例示的な技法に関する流れ図である。 薬剤を注射する時間になったことのキューを患者に与えるためのフィードバックデバイスを含む例示的な粘着性パッチを示す図である。 特定の薬剤が投与されてからの時間の量を考慮することに加えてSMDAと粘着性パッチとの間に関連付けを確立することに基づいて、安全インターロックを解放すべきか否かを判定する1つの例示的な技法であって、十分な量の時間がいつ経過したかに関する表示を与えることも含む、技法に関する流れ図である。 予定された薬剤注射を患者に警告するための例示的な技法の流れ図である。 複数の切替え可能な視覚的インジケータとともに複数の開口部を含む例示的な粘着性パッチの図である。 粘着性パッチにおける特定の指定された注射部位を示すための例示的な技法に関する流れ図である。 経皮薬剤送達デバイスを含む例示的な粘着性パッチを示す図である。 患者が自己注射を試みたことに応答して患者に対するバーチャルコンサルテーションを開始するための例示的な技法を示す図である。 粘着性パッチと、SMDAと、モバイル通信デバイスとを含む例示的なシステムのシステム図である。
様々な図面における同様の参照番号および名称は、同様の要素を示す。さらに、本明細書では、それぞれに異なる図面における同様の構成要素は、それに対応する参照符号の同じ最後の2桁を使用して参照するという規則が採用されている。そのような状況では、別段に規定されていない限り、1つの図に関する1つのそのような構成要素の説明が、そのような構成要素に関連する参照符号の共通の最後の2桁によって示されるように、他の図に示す同様の構成要素にも適用される場合があると仮定されることがある。
以下の説明は、本開示の発明的態様について説明する目的で特定の実装形態を対象としている。しかしながら、本明細書における教示が、数多くの異なる方法において適用できることが当業者には容易に認識されよう。したがって、これらの教示には、単に図に示されている実装形態に限定されることは意図されておらず、その代わりに、当業者には容易に明らかであるように、広範囲にわたる適用性を有している。
図1は、粘着性パッチ102と皮下薬剤送達アプリケータ(SMDA)104とを含む例示的なシステム100のシステム図を示す。SMDA104の粘着性パッチ102は、自己治療または自己注射する患者に関する適切な注射可能薬剤送達を容易にするように協働するように設計される。
粘着性パッチ102は、一方の側の粘着性裏当て材料および1つまたは複数の開口部120を有するフレキシブル基板118を含んでもよく、1つまたは複数の開口部120は、注射を行う人が、粘着性パッチ102を対象者の皮膚に付着させた後SMDA104を使用する際に目標とすることができる付着後の指定された注射部位、すなわち、目標位置を示す。粘着性裏当ては、フレキシブル基板118と人の皮膚との間に粘着性結合部を形成するのに使用される場合がある任意の粘着性材料であってもよく、一般に、絆創膏またはその他の装着可能な粘着システムに使用され得るような非永久低刺激性接着剤であってもよい。多数の薬剤が、人体における特定の位置に注射されるように設計されており、たとえば、インシュリンは一般に、腹部、外腿、臀部上方、または上腕裏側に注射される。別の例において、体外受精治療では、患者の臀部に注射を数回施す必要がある場合がある。したがって、粘着性パッチ102は、特定の薬剤に関する指定された注射部位の視覚的インジケータとして働いてもよい。いくつかの実装形態では、患者は自分自身で粘着性パッチ102を貼り付けてもよい。ただし、他の実装形態では、別の個人、たとえば、患者の医師、看護師、または介護者によって患者に貼り付けられてもよい。
いくつかの実装形態では、粘着性パッチ102は複数の開口部120を含んでもよく、各開口部120は特定の注射イベント向けに指定されてもよい。たとえば、粘着性パッチ102は、各々が異なる曜日用の指定された注射部位を指定する7つの開口部120を含んでもよい。粘着性パッチ102のそのような例は、各曜日の指定された注射部位を別個に示すことによって、皮膚の内側を傷つけることがある同じ注射部位への複数回の注射を患者が回避するのを助けてもよい。
粘着性パッチ102は、注射を施す人に好都合なように各開口部を明確に示す何らかの形態の視覚的インジケータを含んでもよい。たとえば、開口部は、境界によって輪郭が示されてもよく、あるいは粘着性パッチが患者の皮膚と対照的な色を有する場合、開口部の縁を介した色の遷移が視覚的インジケータを形成してもよい。これによって、注射を施す人の目標または「標的」が形成される。
複数の開口部を含む粘着性パッチ102では、各開口部がそれぞれに異なる特徴的な特性を備えてもよく、たとえば各開口部は、異なる色で輪郭を示されてもよく、あるいは開口部に隣接する異なる番号もしくはアルファベットコード、記号、または他の視覚的インジケータによって示されてもよい。図2は、複数の開口部を含む例示的な粘着性パッチの図である。図2を見るとわかるように、例示的な粘着性パッチ202が図2に示されており、例示的な粘着性パッチ202は、第1の部分270(プロセッサおよびメモリを含む)と、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース276と、第1のアンテナ278とを含んでもよい。粘着性パッチ202は、フレキシブル基板218全体にわたって分散される複数の開口部220を含んでもまたよい。この例では、各曜日用の開口部を示すのに文字M、T、W、Th、F、Sa、Suが使用される。他の実装形態では、使用されてもよい他の種類の特徴的な特性には、たとえば、円形開口部、正方形開口部、三角形開口部、星形開口部、五角形開口部などの開口部ごとのそれぞれに異なる形状を含めてもよい。本明細書に記載された特徴的な特性が、開口部同士の間のさらなる違いを形成するように組み合わされてもまたよいことを理解されたい。たとえば、開口部の各々が着色境界および異なる形状を有してもよく、その場合、2つの特性(形状および境界の色)の組合せが開口部ごとに一意であってもよいが、たとえば、各個々の特性の複数のインスタンスがあってもよい。たとえば、3つの正方形開口部および3つの円形開口部があってもよく、各正方形開口部は、各々が円形開口部であってもよい赤色境界、緑色境界、または青色境界のうちの異なる1つの境界によって示されてもよい。したがって、複数の正方形開口部および複数の赤色境界開口部があってもよいが、赤色境界を有する正方形の開口部は1つのみであってもよい。
粘着性パッチ102は、各粘着性パッチ102に含まれる開口部に加えて、第1のプロセッサ172と、第1のメモリ174と、第1のアンテナ178に接続された第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース176とを含んでもよい。第1のプロセッサ172、第1のメモリ174、および第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース176は、第1のプロセッサ172が、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース176に第1のアンテナ178を介してデータを送らせかつデータを受信させることができ、また第1のメモリ174にデータを記録しかつ第1のメモリ174からデータを取り出すことができるように互いに動作可能に接続されてもよい。
同様に、SMDA104は、第2のプロセッサ182と、第2のメモリ184と、第2のアンテナ188に接続された第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース186とを含んでもよい。第2のプロセッサ182、第2のメモリ184、および第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース186は、第2のプロセッサ182が、第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース186に第2のアンテナ188を介してデータを送らせかつデータを受信させることができ、また第2のメモリ184にデータを記録しかつ第2のメモリ184からデータを取り出すことができるように互いに動作可能に接続されてもまたよい。
図1に示すSMDA104は、本体116と、プランジャ114と、針112とを有する標準的な注射器である。SMDA104は、第2のプロセッサ182に動作可能に接続されてもよい安全インターロック110を含んでもまたよい。安全インターロック110は、係合されたときにプランジャ114が本体116に対して移動するのを妨げるように構成されてもよく、第2のプロセッサ182は、安全インターロック110を解放してプランジャ114を本体116に対して移動させるのを可能にし、本体116内に含まれる薬剤を投与するのを可能にすることができるように構成されてもよい。
SMDA104および安全インターロック110が様々な形態のうちのいずれの形態をとってもよいことを理解されたい。たとえば、SMDA104は、オートインジェクタ型注射器であってもあるいはジェット注射器型アプリケータであってもよい。オートインジェクタ型注射器は、オートインジェクタが使用されるまで針がハウジング内に収容される皮下インジェクタである。オートインジェクタハウジングが人の皮膚に押し付けられると、通常はばね式である針がハウジングから人の肌に押し込まれ、その後、薬剤を皮下に投与することができる。オートインジェクタ型SMDAが使用される場合、安全インターロック110は、解放されるまで針が配置されるのを妨げるよう構成されてもよい。
ジェット注射器型SMDAまたは無針ジェット注射器型SMDAは、薬剤を皮下に送達するために薬剤を幅の狭い高圧ジェットとして形成する皮下薬剤アプリケータである。薬剤のジェットは、針の必要なしに皮膚に流入する。ジェット注射器型SMDAが使用される場合、安全インターロック110は、ジェット注射器に薬剤を投与させるトリガをロックするように構成されてもよい。明らかなように、安全インターロックを実現するのに使用される特定の機構は、すべてが本開示の範囲内である様々な形態のいずれをとることもできる。
安全インターロックがいくつかの実装形態では可逆的であることも理解されたい。たとえば、第2のプロセッサ182は、安全インターロック110を解放するだけでなく安全インターロック110を再係合または係合するようにも構成されてもよい。そのような可逆的安全インターロック110は、単一のSMDA104が複数回使用され、たとえば、使用済みの薬剤カートリッジを新しい薬剤カートリッジと交換することによって、オートインジェクタペンまたは注射器に新しい薬剤適用量が再装填されてもよい薬剤投与システムに特に有用である場合があり、そのような実装形態では、オートインジェクタペンが、新しいカートリッジとともに再使用可能であり、それにもかかわらず安全インターロック機能を保持することができるように可逆的安全インターロックを使用すると有利である。
第1のプロセッサ172、第1のメモリ174、第2のプロセッサ182、および第2のメモリ184は、全体として分散型制御論理106を形成してもよく、第1のプロセッサ172と第2のプロセッサ182は、制御論理106の第1の部分170を形成してもよく、第2のプロセッサ182と第2のメモリ184は、制御論理106の第2の部分180を形成してもよい。制御論理106はたとえば、システムに関係する特定の機能を実現するように構成されてもよい。第1の部分170および第2の部分180の各々が、各種のデバイスのそれぞれの電子システムに電力を供給するバッテリーなどの何らかの種の電源(図示せず)を備えてもよいことを理解されたい。電源を、上記に示したように、システムを構成する様々な個々の構成要素間に分散させてもよく、あるいはシステムを構成する構成要素のサブセットにおいて分散させるかまたはそのようなサブセットに集中させてもよいことをさらに理解されたい。構成要素自体の電源を備えていない構成要素は、その代わりに、構成要素自体の電源を備える他の構成要素から電力を得る場合があるサブシステムを有してもよい。たとえば、電源を有するある構成要素は、構成要素自体の電源を有しないが誘導充電コイルから電力を受信するための誘導ループを有するシステム内の別の構成要素に電力を供給するのに使用される場合がある誘導充電コイルを有してもよい。他の実装形態では、電力は、電源を有する構成要素を電源を有さない構成要素に一時的にリンクするのに使用される場合があるケーブルを使用して、ある構成要素からシステム内の別の構成要素に伝達されてもよい。いくつかの実装形態では、システムの1つまたは複数の構成要素は、電源の代わりに使用される場合がある他の発電機構を含んでもよい。たとえば、粘着性パッチまたはSMDAは、光にさらされたときに粘着性パッチに電気エネルギーを供給する1つまたは複数の光電池を含んでもよい。この概念が、専用の電源を有さない粘着性パッチに電力を供給するのに使用される場合がある電源を含むSMDA、ならびに専用の電源を有さないSMDAに電力を供給するのに使用される場合がある電源を含む粘着性パッチ、ならびにそのようなシステムの他の考えられる実装形態に拡張されることを理解されたい。
概して、制御論理によって実現されるコア機能のうちの1つは、いくつかの状況、すなわち、SMDA104が粘着性パッチ102に極めて接近しており、SMDA104と粘着性パッチ102が、あらかじめ互いに関連付けられていると検証することができる状況でのみ、安全インターロック110の解放を制御する機能である。これに関連して、粘着性パッチ102は、患者の代用として働き(粘着性パッチ102は患者に付着されると推定されるので、これは合理的な仮定である)、SMDA104は薬剤の代用として働き、粘着性パッチ102とSMDA104が互いに関連付けられていると検証できる場合、この関連付けは、患者と薬剤との間の関連付けの代用として働いてもよい。
いくつかの実装形態では、そのような関連付けは、あらかじめシステムの製造業者のもとで確立されてもよい。たとえば、注射キットを供給する製造業者は、1つまたは複数のSMDA104と1つまたは複数の粘着性パッチ102をキットに含めてもよく、キット内の各SMDA104および粘着性パッチ102は、SMDA104と粘着性パッチ102を互いに一意に関連付ける何らかの形態の識別子を備えてもよい。たとえば、各SMDA104および/または各粘着性パッチ102は、キットに固有の同じ通し番号を備えてもよく、制御論理は後で、SMDA104と粘着性パッチ102の両方が一致する通し番号を備えるときにSMDA104と粘着性パッチ102が関連付けられていると判定してもよい。別の例では、各SMDA104と各粘着性パッチ102は、各々のそのようなデバイスを一意に識別する一意の通し番号を備えてもよいが、各SMDA104および/または各粘着性パッチ102は、キットの他の構成要素の一意の通し番号をメモリに記憶してもまたよく、たとえば、各SMDA104は、キットの各粘着性パッチ102の通し番号を第2のメモリ184に記憶してもよく、それによって、SMDA104は、SMDA104が通信する特定の粘着性パッチ102が、あらかじめ記憶された通し番号のうちの1つと一致し、したがって、SMDA104と粘着性パッチ102との間にあらかじめ関連付けを確立する一意の通し番号を有するどうかを判定するのが可能になる。複数の異なる製造業者からのSMDAおよび/または各々がそれぞれに異なる薬剤を含む複数のSMDAが単一の粘着性パッチ(または一連の粘着性パッチ)とともに使用されてもよいことを理解されたい。そのような実装形態では、制御論理は、各SMDAまたは各薬剤を別個に追跡してもよく、特定のSMDAまたは薬剤注射が試みられるたびに、その特定のSMDAまたは薬剤が、現在装着されている粘着性パッチにあらかじめ関連付けられているかどうかを確認してもよい。実際、SMDA104を使用する際、SMDA104内の薬剤を管理する人はまず、SMDA104を粘着性パッチ102に近接させ、それぞれ第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース186および第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース176を介して2つのデバイス間にワイヤレス通信接続を確立してもよい。ワイヤレス通信接続が確立された後、SMDA104と粘着性パッチ102のうちの一方または両方に関する一意の識別子などの情報がSMDA104と粘着性パッチ102との間で送られてもよく、それによって、制御論理106は、SMDA104と粘着性パッチ102が互いに関連付けられているかどうかを判定することができる。
図3は、SMDAの安全インターロックを解放するのに使用される場合がある1つの例示的な技法の流れ図を示す。この技法はブロック302から開始されてもよく、それぞれ粘着性パッチおよびSMDA内の第1および第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介してブロック304のように通信接続を確立することができるほど粘着性パッチとSMDAを互いに近接させる。ブロック306において、制御論理は、上述のように、粘着性パッチおよびSMDAからの情報を評価して、2つの構成要素間に関連付けがあるかどうかを判定してもよい。関連付けがある場合、この技法はブロック308に進み、制御論理によってSMDAの安全インターロックが解放される。関連付けがない場合、この技法はブロック310に進み、制御論理によって、無許可の使用を防止するためにSMDAの安全インターロックは係合されたままになる。
第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース176および/または第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース186は、数インチ〜数フィート程度、たとえば、3〜4フィートのレンジを有してもよく、それによって、SMDA104と粘着性パッチ102との間の通信リンクは、SMDA104と粘着性パッチ102が直接互いの存在内に位置すると推定されるときにのみ確実に存在してもよい。言い換えれば、SMDA104と粘着性パッチ102は、粘着性パッチ102を装着している人が、SMDA104が使用される直前であることを気づかない可能性が低くなるほど互いに接近する。そのような好適に近距離の通信接続を実現する場合がある技術には、限定はしないが、無線周波数識別(RFID)および近距離通信(NFC)技術が含まれる。
たとえば、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース176は、レンジ内のときに(典型的なNFCデバイスは一般に、1〜2インチ程度のレンジを有し、したがって、SMDA104は粘着性パッチ102のすぐ隣に位置させることが必要になる場合があり、RFID技術を使用すると、わずかに大きいレンジが得られる場合がある)第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース186内のNFCリーダーによって問合せを受ける場合があるNFCデバイスを含んでもよい。粘着性パッチ102が、この問合せに応答して、制御論理106が、粘着性パッチ102とSMDA104が関連付けられていることを検証するのを可能にする情報をSMDA104に供給した場合、制御論理106は安全インターロック110を解放してもよく、それによってSMDA104を使用して薬剤を管理するのが可能になる。
この認証プロセスは自動的であってもよい。たとえば、SMDA104は、近くの第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース176を周期的に走査し、次いで、近くの第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース176を検出したときに認証プロセスを開始し、場合によっては安全インターロック110の解放を開始してもよい。他の実装形態では、このプロセスは1つまたは複数のさらなるステップを含んでもよい。たとえば、SMDA104と粘着性パッチ102のうちの一方または両方は、SMDA104および/または粘着性パッチ102を他方のデバイスとの通信が試みられる状態または薬剤注入に対する許可が試みられるであろう状態にするのに使用される場合がある何らかの形態のアクティブ化制御を含んでもよい。そのような特徴は、SMDA104および粘着性パッチ102が、試みられた注入に関してアクティブ化されるまでオフ状態または低電力状態に維持される場合があるので、電力消費量を低減させるのを可能にする場合がある。この特徴は、キット内に複数のSMDA104および/または複数の粘着性パッチ102がある実装形態において使用されてもまたよい。そのような実装形態では、たとえば、複数のSMDA104の安全インターロック110を一度に解放するのを避けるか、あるいは(粘着性パッチ102およびSMDA104が共通のパウチまたはケースにおいて供給される場合のように)患者に貼り付けられずにSMDA104の近くに格納される場合がある粘着性パッチ102に、近くに格納されたSMDA104の安全インターロック110の解放をトリガさせるのを避けるために、キットにおける1つのSMDA104および1つの粘着性パッチ102のみを一度に有効化することが望ましい場合がある。
いくつかの実装形態では、粘着性パッチ102は、粘着性パッチ102を患者に貼り付けられるまで非アクティブ状態またはスリープ状態のままにしておく技術を備えてもよい。たとえば、粘着性パッチ102は、粘着性パッチ102が患者に貼り付けられ、患者の皮膚が2つの電極間の導電性経路を形成するときのように、人間の肌に接触させたときに電気信号を発生する間隔を置いて配置された2つの電極を含んでもよい。粘着性パッチ102は、電極が、粘着性パッチ102が患者の皮膚に貼り付けられたことを示す電気信号を生成するまで、低電力状態のままであり、電極を間欠的にサンプリングしてもよい。第1のプロセッサ172は、そのような信号を受信したときに、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース176を第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース186と通信するのに使用できるようにアクティブ化することを含め、粘着性パッチ102を高電力状態に遷移させてもよい。したがって、そのような場合の粘着性パッチ102は、患者の皮膚に付着させたときのみ「アクティブ」になってもよい。他の実装形態では、他の皮膚検出技術を使用して、粘着性パッチ102が人の皮膚に貼り付けられたときにそれを検出してもよい。たとえば、いくつかの実装形態では、容量ベースの皮膚検出センサーを使用して、人間の肌の近接度に基づいて静電容量の変化を測定することによって、粘着性パッチ102が人の皮膚に貼り付けられたかどうかを判定してもよい。
粘着性パッチ102のいくつかの追加実装形態または代替実装形態では、粘着性パッチ102は、患者の皮膚から取り外されたときに粘着性パッチ102自体を無効化するように構成されてもまたよい。たとえば、上述の二重電極実装形態では、患者の皮膚から粘着性パッチ102が取り外され、電極間の電気抵抗が変化したときに電気信号を供給してもまたよい。第1のプロセッサ172は、そのような電気信号を受信したことに応答して粘着性パッチ102を動作不能にするように構成されてもよい。たとえば、第1のプロセッサ172は、粘着性パッチ102に様々な重要な構成要素を短絡させるかまたは粘着性パッチ102の電源を切り離させてもよい。
制御論理106は、SMDA104と粘着性パッチ102との間の関連付けを検証することに加えて、さらなる機能を実現してもよい。たとえば、制御論理106は、SMDA104を使用して薬剤を投与するたびにそれを記録してもまたよく、そのようなイベントに関する情報をメモリ、たとえば、第1のメモリ174、第2のメモリ184、または別のメモリに記憶してもよい。制御論理106によって、様々な異なる技法を使用して、SMDA104を使用して薬剤を投与したかどうかを判定してもよい。たとえば、制御論理106は、SMDA104の安全インターロック110を解放するたびにそれを記録し、安全インターロック110が解放されるたびに薬剤が投与されると仮定して、安全インターロック110のそのような各解放を薬剤の投与に相当するものと見なすように構成されてもよい。
他の実装形態では、制御論理106は、薬剤投与イベントをより高い確度で識別するかあるいは他の因子またはさらなる因子に基づいて識別してもよい。たとえば、SMDA104は、たとえば、SMDA104のプランジャを薬剤を投与するように移動させたときにそれを示す場合があるセンサーを含んでもよい。いくつかのそのような実装形態では、センサーは、そのような移動の量を示してもまたよく、それによって、制御論理106によって算出すべき投与されるそのような薬剤の量を推定することができる。いくつかのさらなるそのような実装形態またはいくつかの他のそのような実装形態では、制御論理106は、粘着性パッチ102内のセンサーからデータを取得して、特定の時間においてSMDA104から実際に薬剤が投与されたか否かに関する確度を向上させる場合もある。
たとえば、粘着性パッチ102のいくつかの実装形態では、粘着性パッチ102は、SMDA104(針を有するSMDA104)の針が患者の皮膚に挿入されたときにそれを検出するように構成されたセンサーを含んでもまたよい。1つのそのような種類のセンサーは、開口部120を囲む誘導ループである。針は金属であるので、針が粘着性パッチ102内に収納されたそのような誘導ループに近接すると、誘導ループによって誘導される磁界が変動する場合があり、その変動が誘導ループに接続された回路によって検出されることがある。そのようなセンサーは、SMDA104の針112が指定された注射部位に近接したことを示してもよい。
図4は、誘導ループ近接センサーを有する例示的な粘着性パッチを示す図である。図4を見るとわかるように、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース476および第1のアンテナ478に動作可能に接続された第1の部分470(第1のプロセッサおよび第1のメモリを含んでもよい)を含む粘着性パッチ402が示されている。第1の部分470は、粘着性パッチ402のフレキシブル基板418における開口部420を囲む誘導ループセンサー428に接続されてもまたよい。この誘導ループセンサー428は、上述のように、注射イベント時のように針が近接しているかどうかを判定するために第1の部分470によって使用されてもよい。
使用されてもよい別の種類のセンサーは、各開口部120を介して皮膚における生体インピーダンスを測定する生体インピーダンスセンサーである。そのようなセンサーはたとえば、開口部120内の皮膚にマイクロ電流を導通させる場合がある2つの電極を含んでもよい。針112が開口部120内の皮膚に挿入されると、針の金属が皮膚の局部生体インピーダンスを変化させる場合があり、その変化が生体インピーダンスセンサーによって測定され針挿入イベントとして記録されてもよい。
いくつかの実装形態では、SMDA104を介して供給される薬剤は、注射のすぐ隣の領域において患者に生理学的変化を生じさせることがあり、その変化が粘着性パッチ102に含まれる場合があるセンサーによって検出可能であってもよい。たとえば、薬剤は注射の領域において人の皮膚のpHを変化させる場合があり、その変化が、その領域における生体インピーダンスの変化として検出可能であってもよい。そうである場合、生体インピーダンスセンサー、たとえば上述のような二重電極センサーは、そのような変化を検出し、薬剤が実際に投与されたのはいつかに関する表示を与えることが可能であってもよく、これによって、場合によっては特定の薬剤投与が行われたことがずっと確実に示される場合がある。上記の例では二重電極生体インピーダンスセンサーに注目したが、使用されてもよい他の種類のセンサーが、2つよりも多くの電極、たとえば、3つ、4つなどの電極を有するセンサーを含んでもよいことを理解されたい。いくつかの実装形態では、たとえば光電脈波センサーまたは光学ベースの他のセンサーを含む非インピーダンスセンサーを使用して生理学的変化を測定してもよい。
図5は、人の皮膚の生体インピーダンスの変化を検出するための電極を含む例示的な粘着性パッチの図である。図5を見るとわかるように、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース576および第1のアンテナ578に動作可能に接続された第1の部分570(第1のプロセッサおよび第1のメモリを含んでもよい)を含む粘着性パッチ502が示されている。第1の部分570は、粘着性パッチ502のフレキシブル基板518における開口部520に近接して配置された2つ(または3つ以上)の電極#HH32に接続されてもまたよい。これらの電極532は、上述のように、注射イベント時のように、粘着性パッチ502の装着者の皮膚内の局部生体インピーダンスが変化したかどうかを判定するために第1の部分570によって使用されてもよい。図5を見るとわかるように、電極532は、装着者の皮膚を通して電極532間に電流を導くように粘着性パッチ502内で互いに電気的に絶縁される。
制御論理106は、上述のように薬剤適用イベントを追跡し、各薬剤適用イベントのログを後で参照できるようにメモリに記憶するか、あるいは各薬剤適用イベントに関する情報を別のデバイス、たとえばリモートサーバに送信するように構成されてもよい。システム100のいくつかの実装形態では、SMDA104の使用が試みられるたびに、制御論理106は、SMDA104が粘着性パッチ102に関連付けられていることを検証することに加えて、薬剤適用イベントが行われた最も新しい時間を判定してもまたよく、そのような薬剤適用イベントが、薬剤を処方した医師の指示または薬剤製造業者の指示による薬剤の投与間に経過しなければならない最小時間量などの特定の閾値時間内に行われた場合、制御論理106は、早すぎる再投与または過剰投与を防止するために安全インターロック110を係合したままにしておいてもよい。いくつかのそのような実装形態では、SMDA104または粘着性パッチ102は、最も新しい適用量が投与されてから十分な時間が経過していないという理由で薬剤の投与が許可されないことを制御論理106が患者に表示させる場合がある何らかの形態の視覚的インジケータ、聴覚的インジケータ、または触覚的インジケータなどのアラートデバイスを備えてもよい。それぞれに異なる薬剤を含むSMDAなどの複数のSMDAが使用される実装形態では、制御論理は、対応する数の適用量閾値を監視し、各SMDAがいつ使用されたかまたは薬剤がいつ注射されたかを記録してもよい。すでに注射された薬剤の再投与が試みられたときに、その薬剤および/またはSMDAに関する投与間の関連する閾値時間量を超えたかどうかを確認するために、その薬剤の以前の投与のうちで最も新しい投与および/またはSMDAの以前の使用機会のうちで最も新しい使用機会からの経過時間が評価されてもよい。薬剤ごとの投与間の閾値時間量は、薬剤またはSMDAごとに異なる場合がある。薬剤の以前の投与のうちで最も新しい投与からの時間が、その薬剤の投与間の閾値時間量を超えていない場合、制御論理は、上述のように、そのSMDA用の安全インターロックを係合したままにしておいてもよい。ただし、その薬剤に関する投与間の閾値時間量に従って別のSMDAに関連する薬剤の以前の投与のうちで最も新しい投与からの時間から十分な時間が経過している場合には、制御論理は同時に、上記の別のSMDAの安全インターロックを解放する場合もある。
図6は、特定の薬剤が投与されてからの時間の量を考慮することに加えてSMDAと粘着性パッチとの間に関連付けを確立することに基づいて、安全インターロックを解放すべきか否かを判定する1つの例示的な技法に関する流れ図である。図6の技法はブロック602から開始され、ブロック604において、粘着性パッチとSMDAとの間の近距離ワイヤレス通信接続を2つのデバイスの近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して確立することができるほど粘着性パッチに近接するようにSMDAが配置される。そのような通信接続が確立された後、この技法はブロック606に進んでもよく、そこにおいて、システム用の制御論理が、SMDAと粘着性パッチが互いに関連付けられているかどうかを判定してもよい。SMDAと粘着性パッチが互いに関連付けられていない場合、この技法はブロック612に進んでもよく、そこにおいて、制御論理がこのSMDAの安全インターロックの解放を妨げてもよい。しかし、制御論理は、ブロック606において、SMDAと粘着性パッチとの間に関連付けがあると判定した場合、ブロック608に進んでもよく、そこにおいて、薬剤の最も新しい適用または注射が行われてからどのくらいの時間が経過しているかを判定してもよい。薬剤の最も新しい適用または注射が行われてから十分な時間が経過していない場合、この技法はブロック612に進んでもよく、安全インターロックは係合されたままであってもよい。しかし、薬剤の最も新しい注射が行われてから十分な時間が経過している場合、制御論理は、ブロック610に進み、安全インターロックを解放してさらなる注射を行えるようにしてもよい。
いくつかのそのような実装形態では、制御論理106は、薬剤投与イベントが行われたときにそれを記録することに加えて、たとえば、薬剤の最も新しい投与が行われた時間または薬剤を投与すべき特定の時刻を含む様々な因子に基づいて、薬剤投与イベントをいつ行うべきかを記録してもよい。たとえば、不妊治療における女性からの採卵時には通常、卵巣内の卵胞産生を刺激するために毎日の一連の注射が行われた後、一般に採卵が試みられるのとほぼ同時に排卵を生じさせるように予定された採卵手順よりも36時間前に投与しなければならないヒト絨毛性腺刺激ホルモン(hCG)の「トリガショット」が行われる。このショットが予定から1時間よりも長い時間だけ外れて投与された場合、排卵が過度に遅くなるかまたは早くなることがあり、採卵手順が失敗する場合がある。粘着性パッチ102は、視覚的デバイス、聴覚的デバイス、または触覚的デバイスなどのアラート機構を介して患者に警告することによってそのような薬剤注射を所望の時間に行わせる助けになる場合がある機能を備えてもよい。
図7は、薬剤を注射する時間になったことのキューを患者に与えるためのフィードバックデバイスを含む例示的な粘着性パッチを示す。図7を見るとわかるように、粘着性パッチ702は、開口部720を有するフレキシブル基板718、ならびに第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース776および第1のアンテナ778に動作可能に接続された第1の部分770(第1のプロセッサおよび第1のメモリを含んでもよい)を含む。第1の部分770は、第1の部分770が一部を形成する制御論理が、薬剤を注射する時間になったと判定したときに、第1の部分770によってアクティブ化される場合がある触覚的フィードバックデバイス722に接続されてもまたよい。制御論理は、たとえば、不妊治療における予定された採卵手順に基づくか、あるいは前に薬剤が適用されてからの経過時間に基づいて、特定の日付および特定の時間に触覚的フィードバックデバイス722をアクティブ化するように構成されてもよい。触覚的フィードバックデバイス722に加えてまたはその代わりとして、オーディオスピーカーまたは場合によっては視覚的インジケータなどの(ただし、患者の衣服の下で多数の粘着性パッチ102が摩耗し、視覚的インジケータに気づくのが困難または不可能になるので、視覚的インジケータは有効性が低くなる可能性がある)、他の種類のフィードバックデバイスが使用されてもよいことを理解されたい。制御論理が、最も新しい薬剤投与が行われてから最小許容時間量が経過する前に薬剤の反復投与が試みられた場合にSMDAの安全インターロックを係合したままにしておくように構成されてもよいいくつかの実装形態では、制御論理は、最小許容時間量が経過した後に触覚的フィードバックデバイス722をアクティブ化し、薬剤の注射を再び試みてもよいことを患者に警告するように構成されてもよい。図14に関して以下において説明する実装形態のようないくつかの実装形態では、制御論理は、スマートフォンなどのモバイル電子デバイスに含まれる部分を含んでもよい。そのような場合、制御論理は、モバイル通信デバイスに聴覚的アラートを与えさせるかあるいは薬剤の適用を行うべきであるという患者へのオンスクリーンメッセージに関連してモバイル通信デバイスを振動させることなどによって、モバイル電子デバイスに、薬剤の適用を行うべきであるという通知を与えさせるように、付加的または代替的に構成されてもよい。
図8は、特定の薬剤が投与されてからの時間の量を考慮することに加えてSMDAと粘着性パッチとの間に関連付けを確立することに基づいて、安全インターロックを解放すべきか否かを判定する1つの例示的な技法であって、十分な量の時間がいつ経過したかに関する表示を与えることも含む、技法に関する流れ図を示す。図8の技法はブロック802から開始され、ブロック804において粘着性パッチとSMDAとの間の近距離ワイヤレス通信接続を2つのデバイスの近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して確立することができるほど粘着性パッチに近接するように、ブロック802においてSMDAが配置される。そのような通信接続が確立された後、この技法はブロック806に進んでもよく、そこにおいて、システム用の制御論理が、SMDAと粘着性パッチが互いに関連付けられているかどうかを判定してもよい。SMDAと粘着性パッチが互いに関連付けられていない場合、この技法はブロック812に進んでもよく、そこにおいて、制御論理がこのSMDAの安全インターロックの解放を妨げてもよい。しかし、制御論理は、ブロック806において、SMDAと粘着性パッチとの間に関連付けがあると判定した場合、ブロック808に進んでもよく、そこにおいて、薬剤の最も新しい適用または注射が行われてからどのくらいの時間が経過したかを判定してもよい。薬剤の最も新しい注射が行われてから十分な時間が経過している場合、制御論理は、ブロック810に進み、安全インターロックを解放してさらなる注射を行えるようにしてもよい。薬剤の最も新しい適用または注射が行われてから十分な時間が経過していない場合、この技法はブロック814に進んでもよく、安全インターロックは係合されたままであってもよい。この技法は次にブロック816に進んでもよく、そこにおいて、制御論理が、最も新しい薬剤注射が行われてから十分な時間が経過しているかどうかを判定してもよい。十分な時間が経過している場合、制御論理は、ブロック818において粘着性パッチ内の触覚的デバイスを振動させ、十分な時間が経過していることを患者に示してもよく、次いで患者がこの粘着性パッチとともにSMDAを使用することを試みたときに、制御論理は安全インターロックを解放する(たとえば、この技法は再びブロック802から始まり、ブロック810に進む)。十分な時間が経過していない場合、この技法は再びブロック816に戻ってもよく、十分な時間が経過するまで待つ。
図9は、予定された薬剤注射を患者に警告するための例示的な技法の流れ図を示す。この技法のブロック902において、制御論理は、hCGトリガショットなどの予定された注射の時間が到達したと判定してもよい。ブロック904において、制御論理は、粘着性パッチ内の触覚的フィードバックデバイスをアクティブ化して、薬剤を注射する時間になったことを患者に警告してもよい。
いくつかの実装形態では、薬剤適用イベントの過去の履歴がSMDA104と粘着性パッチ102のうちの一方または両方上、たとえば、それぞれ第2のメモリ184と第1のメモリ174のうちの一方または両方内に記憶されてもよい。複数のSMDAおよび/または粘着性パッチがシステム内で使用される場合、過去の薬剤適用イベントに関するデータが、たとえば粘着性パッチ上に記憶され、次いで、各SMDAがすでに使用されたSMDAに関するイベントの「知識」を有するようにその粘着性パッチとともに使用される各SMDAに複写されてもよい。これによって、SMDAにおける、第2のプロセッサと第2のメモリとを含む第2の部分が、異なるSMDAを使用した薬剤の最も新しい適用が行われてから十分な時間が経過しているか否かを評価するのが可能になり、現在のSMDAは、前のSMDAからの薬剤送達に関与した粘着性パッチから前の薬剤送達の「メモリ」を取得してもよい。
いくつかの実装形態では、粘着性パッチは、複数の開口部、ならびに光または発光ダイオード(LED)などの複数の切替え可能な視覚的インジケータを含んでもまたよい。図10は、切替え可能な複数の視覚的インジケータとともに複数の開口部を含む例示的な粘着性パッチの図を示す。図10を見るとわかるように、第1のアンテナ1078に接続された第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース1076に動作可能に接続された第1の部分1070(第1のプロセッサおよび第1のメモリを含んでもよい)を含む粘着性パッチ1002が示されている。粘着性パッチ1002は、複数の開口部1020、ならびに各々が開口部1020のうちの1つに隣接して位置する複数の切替え可能な視覚的インジケータ1024を有するフレキシブル基板1018も含む。各々の切替え可能な視覚的インジケータ1024は、第1の部分1070が各々の切替え可能な視覚的インジケータに状態を変化させ得るように第1の部分1070によって制御可能であってもよい。第1の部分1070が一部を形成する制御論理は、特定の指定された注射部位が示されるように切替え可能な視覚的インジケータに状態を変化させるように構成されてもよい。たとえば、特定の指定された注射部位に関する切替え可能な視覚的インジケータ1024に制御論理によって明滅または点灯させてもよい(他の切替え可能な視覚的インジケータ1024をオフ状態または非照明状態に入らせてもよい)。そのような実装形態では、制御論理は、SMDAを使用して薬剤が投与されるたびに切替え可能な視覚的インジケータ1024に異なる開口部1020を示させるように構成されてもよい。
図11は、粘着性パッチにおける特定の指定された注射部位を示すための例示的な技法に関する流れ図を示す。この技法はブロック1102から開始されてもよく、ブロック1104において粘着性パッチとSMDAとの間の近距離ワイヤレス通信接続を2つのデバイスの近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して確立することができるほど粘着性パッチに近接するように、ブロック1102においてSMDAが配置される。そのような通信接続が確立された後、この技法はブロック1106に進んでもよく、そこにおいて、システム用の制御論理が、SMDAと粘着性パッチが互いに関連付けられているかどうかを判定してもよい。SMDAと粘着性パッチが互いに関連付けられていない場合、この技法はブロック1114に進んでもよく、そこにおいて、制御論理がこのSMDAの安全インターロックの解放を妨げてもよい。しかし、制御論理は、ブロック1106において、SMDAと粘着性パッチとの間に関連付けがあると判定した場合、ブロック1108に進んでもよく、そこにおいて、いくつかの指定された注射部位のうちのどれを現在の注射に使用すべきであるかを判定してもよい。ブロック1110において、制御論理は、選択された指定された注射部位に隣接する切替え可能な視覚的インジケータに点灯させるかまたは別の方法で選択された指定された注射部位を示させてもよい。ブロック1112において、制御論理は安全インターロックを解放してもよい。
粘着性パッチ102のいくつかの他の実装形態またはさらなる実装形態では、粘着性パッチ102は、薬剤を経皮的に投与するように構成されてもよい薬剤投与機構を備えてもよい。図12は、フレキシブル基板1218と開口部1220とを有する例示的な粘着性パッチを示す。粘着性パッチ1202は、経皮薬剤送達デバイスも含む。図12を見るとわかるように、粘着性パッチ1202は、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース1276および第1のアンテナ1278に動作可能に接続された第1の部分1270(第1のプロセッサおよび第1のメモリを含んでもよい)を含む。第1の部分1270は、経皮薬剤ディスペンサー1226に接続され、経皮薬剤ディスペンサー1226が薬剤を投与する速度を調節するように動作可能であってもまたよい。経皮薬剤ディスペンサー1226は、たとえば、人の皮膚を通じてイオン性薬剤を駆動するのに電界が使用される場合があるイオントフォレシスを利用してもよく、そのような薬剤送達は、しばしば「電動薬物投与」と呼ばれ、薬剤を患者に連続的または長期的に送達するための機構を形成する場合がある。いくつかの状況では、薬剤注射が行われることに応答して経皮薬剤送達速度を調整することが望ましい場合がある。たとえば、経皮薬剤が注射すべき薬剤に干渉する場合があるか、あるいは2つの薬剤が混合されたときに望ましくない副作用を生じて問題となる場合がある。そのような状況において、第1の部分1270が一部を形成する制御論理は、経皮薬剤ディスペンサーに経皮薬剤が送達される速度を調整させてもよく、たとえば、経皮送達速度を低下させるかまたは完全に停止してもよい。いくつかの実装形態では、非イオントフォレシス経皮送達技術が、粘着性パッチに組み込まれてもよく、粘着性パッチを介して薬剤送達速度を調節するように制御されてもよい。たとえば、経皮薬剤ディスペンサーは、弁または1つもしくは複数の他の流体制御デバイスを介してリザーバから薬剤が供給される膜を通して薬剤を送達してもよい。薬剤が投与される速度はたとえば、弁または他の流体制御デバイスの状態を調整することによって修正されてもよい。
いくつかの実装形態では、経皮送達システムは、薬剤のよりインテリジェントな送達を可能にするように生理学的センサーと組み合わされてもよい。たとえば、粘着性パッチ502では、経皮薬剤送達デバイス526が第1の部分570に通信可能に接続されてもよく、第1の部分570が、経皮薬剤送達デバイス526に、電極532によって測定される生体インピーダンスの変化に基づいて薬剤送達速度を調整させてもよい。他の実装形態では、患者に関係する生理学的パラメータを測定する、粘着性パッチ502に接続されるかあるいは粘着性パッチ502内に含まれる他のセンサーまたは追加のセンサーからのフィードバックが、経皮薬剤送達デバイス526に関する薬剤投与速度を調整するために第1の部分570によって使用されてもよい。
上記の例は、粘着性パッチ102とSMDA104が互いに連携して動作して他の構成要素が相対的に存在しない状態において制御論理106を実現するシステムに注目したが、本明細書において説明するシステムは、この2つの構成要素だけでなくより多くの構成要素にわたって制御論理106を分散させてもよい。何らかの形態の処理機能を実現する1つまたは複数のさらなる構成要素またはデバイスが、制御論理106の要素を構成するようにシステムに含まれてもまたよく、1つのそのような実装形態の例について以下により詳しく説明する。
図14は、粘着性パッチ1402と、SMDA1404と、モバイル通信デバイス1408とを含む例示的なシステム1400のシステム図を示す。システム1400は、多くの点においてシステム100に類似しており、両方のシステムにおける同様の構成要素は、同じ最後の2桁を有する数値コールアウトを使用して示されている。説明を簡潔にするために、これらの共通の構成要素について以下において再び説明することはない。図1に関するこれらの構成要素についての上記の説明が図14における同等の構成要素にも適用可能であることを理解されたい。
モバイル通信デバイス1408はたとえば、スマートフォン、タブレットコンピューティングデバイス、ラップトップ、時計または他の装着可能なモバイルコンピューティングデバイス、あるいは制御論理1406の第3の部分1490を形成する場合がある第3のプロセッサ1492と第3のメモリ1494とを含む他のコンピューティングデバイスであってもよい。図示の実装形態では、粘着性パッチ1402、SMDA1404、およびモバイル通信デバイス1408はすべて、第1の中域ワイヤレス通信インターフェース1477、第2の中域ワイヤレス通信インターフェース1487、および第3の中域ワイヤレス通信インターフェース1496(各中域ワイヤレス通信インターフェースは、それ自体のアンテナ(第1の中域アンテナ1479、第2の中域アンテナ1489、または第3の中域アンテナ1498など)を有してもよく、あるいは必要に応じて他のワイヤレス通信インターフェースとアンテナ構造を共有してもよい)などの中域ワイヤレス通信インターフェースを備える。中域ワイヤレス通信インターフェースは、制御論理1406の第1の部分1470、第2の部分1480、および第3の部分1490が互いに通信し得るための機構を形成してもよい。そのような中域ワイヤレス通信インターフェースは、たとえばBluetooth(登録商標)接続またはWiFi(登録商標)接続を介して実現されてもよく、これらの接続は、10フィート〜30フィート程度(Bluetooth(登録商標)の場合)または数百フィートまで(WiFi(登録商標)の場合)のレンジを有してもよい。
中域ワイヤレス通信インターフェースが使用される実装形態では、中域ワイヤレス通信インターフェースがシステムのデバイスのサブセットのみに含まれる場合があることを理解されたい。たとえば、粘着性パッチ1402およびモバイル通信デバイス1408は、第1の中域ワイヤレス通信インターフェース1477と第3の中域ワイヤレス通信インターフェース1496とを含んでもよいが、SMDA1404は第2の中域ワイヤレス通信インターフェース1487を含まなくてもよい。しかし、粘着性パッチ1402の第1の部分1470は、第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース1476と第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース1486との間に確立された通信接続を介してSMDA1404から受信された情報をモバイル通信デバイス1408に中継し、SMDA1404を通信可能にモバイル通信デバイス1408に接続してもよい。以下の表は、モバイル通信デバイス1408を含む実装形態の第1の部分1470と第2の部分1480と第3の部分1490との間の通信を実現するのに使用される場合がある様々な実装形態のうちのいくつかをリストしているが、この表は、網羅的なリストではなく、リストされた各デバイスがリストされたワイヤレス通信インターフェース以外のワイヤレス通信インターフェースを含んでもまたよいことを認識されたい。たとえば、スマートフォンは一般に、Bluetooth(登録商標)通信インターフェース、WiFi(登録商標)通信インターフェース、およびNFC通信インターフェースを含む。
Figure 2018514283
上記の表にリストされた第1の実装形態では、粘着性パッチ1402、SMDA1404、およびモバイル通信デバイス1408はすべて、近距離ワイヤレス通信インターフェースを含んでもよく、すべてそのような近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して互いに通信してもよい。しかし、この場合、使用される近距離ワイヤレス通信インターフェースのレンジが短いのでモバイル通信デバイス1408を能動的に粘着性パッチ1402および/またはSMDA1404に近接して配置することが必要になる場合がある。SMDA1404を使用して粘着性パッチ1402の開口部1420のうちの1つを通して薬剤を注射するときにはSMDA1404と粘着性パッチ1402が自然に互いに近接して配置されるが、モバイル通信デバイス1408を薬剤適用手順の一部としてSMDA1404または粘着性パッチ1402のいずれかに近接して配置することは通常行われなくてもよい。したがって、モバイル通信デバイス1408をSMDA1404および/または粘着性パッチ1402のレンジ内に配置するには患者(または患者を支援する別の人)によって別個の措置を講じることが必要になる場合がある。これは、最もユーザフレンドリな手法とはならない場合があるが、それにもかかわらず本開示の範囲内の実装形態であることを理解されたい。そのような実装形態では、粘着性パッチ1402およびSMDA1404は中域ワイヤレス通信インターフェースを含まない場合がある。
いくつかの実装形態では、上記の表にリストされた第1の実装形態は、上述の一般的な考察に対して、非常にユーザフレンドリである場合がある。たとえば、モバイル通信デバイスがスマートウォッチまたは他の手首装着可能なデバイスである場合、特にモバイル通信デバイスがSMDAを操作するのに使用される手の手首に装着される場合、注射された薬剤が送達されるとき、実際にはモバイル通信デバイス、SMDA、および粘着性パッチのすべてが互いにかなり近くなる場合がある。そのような実装形態において、注射時には、システムのすべての3つの要素、すなわち、モバイル通信デバイス、粘着性パッチ、およびSMDAが互いに数インチの範囲内に位置してもよい(あるいは他の要素のうちの少なくとも1つから数インチの範囲内に位置してもよい)。たとえば、SMDAは、注射を行う人によって装着された手首装着モバイル通信デバイスから2インチ〜4インチの範囲内ならびに粘着性パッチから2インチ〜4インチの範囲内に位置してもよい。そのような実装形態では、手首装着モバイル通信デバイスは、SMDAから4インチ〜8インチの範囲内に位置してもよい。そのような距離が近距離ワイヤレス通信デバイスのレンジを超える場合、粘着性パッチとモバイル通信デバイスとの間の通信は、SMDAを2つのデバイス間のリレーとして使用することによって行われてもよい。
上記の表にリストされた第2の実装形態では、粘着性パッチ1402とSMDA1404はどちらも近距離ワイヤレス通信インターフェースと中域ワイヤレス通信インターフェースの両方を含んでもよく、モバイル通信デバイス1408は、中域ワイヤレス通信インターフェースを含んでもよい。そのような実装形態では、粘着性パッチ1402およびSMDA1404における近距離ワイヤレス通信インターフェースは、場合によってはSMDA1404内の安全インターロック1410を解放するためにSMDA1404と粘着性パッチ1402が互いに物理的に近接していることを検証するのに使用されてもよいが、中域ワイヤレス通信インターフェースは、SMDA1404と粘着性パッチ1402とモバイル通信デバイス1408との間の一般的な通信に使用されてもよい。
上記の表にリストされた第3および第4の実装形態では、粘着性パッチ1402とSMDA1404はどちらも近距離ワイヤレス通信インターフェースを含んでもよく、この2つのデバイスのうちの一方は、中域ワイヤレス通信インターフェースを含んでもまたよい。モバイル通信デバイス1408は、中域ワイヤレス通信インターフェースを含んでもまたよい。そのような実装形態は、上記の表にリストされた第2の実装形態と同様に機能してもよいが、ただし、粘着性パッチ1402とSMDA1404のどちらかが中域ワイヤレス通信インターフェースを含み、モバイル通信デバイス1408とのリレーとして働いてもよく、粘着性パッチ1402とSMDA1404のどちらかが中域ワイヤレス通信インターフェースを有さない。
モバイル通信デバイス1408の第3のプロセッサ1492および第3のメモリ1494は、互いに動作可能に接続されるとともに、第3の近距離ワイヤレス通信インターフェース1496および/または第3の中域ワイヤレス通信インターフェースが使用される場合には第3の中域ワイヤレス通信インターフェースに動作可能に接続され、さらに第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェース1495に動作可能に接続されてもよい。第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェース1495はたとえば、ロングタームエボリューション(LTE)または第3世代(3G)接続などのセルラーデータ接続であってもよく、遠距離アンテナ1499を利用してもよい。いくつかのモバイル通信デバイスでは、そのような第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースが、WiFi(登録商標)ホットスポットを介してインターネットにアクセスするのを可能にするWiFi(登録商標)インターフェースなどの中域ワイヤレス通信インターフェースによって増強されるかまたはそのような中域ワイヤレス通信インターフェースと交換されてもよい。
システム1400にモバイル通信デバイス1408を含めると、システムにおいて追加の機能を実現することが可能になる場合がある。たとえば、モバイル通信デバイス1408の第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェース1495は、リモートサーバ1464に接続するために制御論理1406によって使用されるとともに、リモートサーバ1464にデータを送信し、リモートサーバ1464によってそのようなデータをリモートストレージに記憶できるようにするために制御論理1406によって使用されてもよい。そのようなデータには、たとえば、制御論理1406が、薬剤を投与するためにSMDA1404が使用されたと判定する各時間に関するデータを含めてもよい。リモートサーバ1464との通信接続は、インターネット1462または他のワイドエリアネットワークとの接続性を実現するセルラーサービスプロバイダ1460とのセルラーデータ接続を介したものであってもよい。リモートサーバ1464は、たとえば、患者の医師1468によってアクセス可能であってもよく、あるいは場合によっては、インターネット1462(または別の接続)を介して薬剤製造業者または流通業者1466によってアクセス可能であってもよい。薬剤投与に関するデータは、患者が薬剤に関する規定された薬剤治療計画を順守しているか否かを判定するために医師または製造業者/流通業者によって使用されてもよい。
第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェース1495は、リモートサーバ1464から制御論理1406に修正を施すのを可能にするためのコンジットとして働いてもよい。たとえば、制御論理1406は、薬剤の最も新しい投与からの持続時間を監視し、最も新しい薬剤適用から最小時間量が経過する前にさらなる薬剤適用が試みられたときに安全インターロック1410の解放を妨げるように構成される場合、リモートサーバ1464によって制御論理1406に送られる命令によって、第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェース1495を介して薬剤注射間に異なる最小許容時間量を利用するように再構成されてもよい。これによって、患者の医師1468が、患者に関する薬剤治療計画の様々な局面をリモートに変更することが可能になってもよい。
第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェース1495は、SMDA1404を使用した薬剤送達の試みに関連してリアルタイムまたはほぼリアルタイムに医師が関与するのを可能にするように働いてもまたよい。たとえば、SMDA1404を利用する試みが繰り返され、これらの試みでは安全インターロック1410が解放されなかった場合、このことは、たとえば、システム1400の誤動作、患者が治療計画を理解していない可能性、患者が苦悶状態にある可能性、患者が故意に薬剤の乱用を試みている可能性、許可されていないユーザが薬剤の使用を試みている可能性などのいくつかの考えられる状況のいずれかを示す場合がある。そのような状況では、第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェース1495を介して制御論理1406からリモートサーバ1464に送信される情報を分析して、データがそのような考えられる状況を示しているかどうかを判定してもよく、そのような考えられる状況を示している場合、いくつかの応答のうちのいずれが開始されてもよい。たとえば、いくつかの実装形態では、リモートサーバ1464は、医師1468または医師1468に関係する誰かが、たとえば携帯電話(モバイル通信デバイス1408と同じデバイスであってもよい)を介して患者と連絡を取ることができるように医師1468または医師の診療室に警告を発してもよい。いくつかのそのような実装形態では、そのような連絡は、ビデオチャットセッションまたは「バーチャルコンサルト」の形態であってもよく、その場合、医師1468またはその他の介護者と患者が互いを見ながら会話することが可能であってもよい。
いくつかの実装形態では、制御論理1406は、粘着性パッチ1402に含まれるかあるいは別の方法で制御論理1406と通信する様々なセンサーによって示され得るような、異常な生理学的状態が存在すると制御論理が判定する状況において、患者が自己注射を試みていると制御論理1406が判定したときに「バーチャルコンサルト」を開始するように構成されてもよい。システムは、そのような生理学的条件を検出するために、体温センサー、心電センサー、酸素飽和度センサー、生体インピーダンスセンサー、脳波センサー、筋電センサー、心拍数センサー、心拍変動性センサー、呼吸速度センサー、および血糖センサーなどの1つまたは複数のセンサーを含んでもよい。そのような異常な生理学的状態は、患者が薬剤を服用した場合に危険性が高まることを示す場合があり、したがって、バーチャルコンサルトは、介護者がそのような危険性の特性を評価するのを可能にしてもよい。
本明細書における「センサー」の参照が、この用語が医療産業において一般に使用されている意味で使用されることを理解されたい。そのようなセンサーは概して、患者の体の何らかの局面または生理学的状態に関する何らかの形態のフィードバックを供給する場合がある検知要素を含むとともに、多くの場合、そのようなフィードバックを監視する側の医師または介護者に有用な意味を伝達するパラメータに変換する働きをする何らかの形態のプロセッサまたは回路を含んでもよい。たとえば、いくつかの温度センサーは、概して(少なくとも人体において一般に観測される狭い温度範囲にわたって)測定された温度に正比例する電圧を生成する熱電対の形態をとってもよく、そのようなセンサーは、温度データを抽出するうえで処理をほとんど必要としない場合がある。他の例では、特定のセンサーが、そのセンサーが測定することが意図されたデータを生成するうえで検知要素から取得された信号の顕著な処理を必要とする場合がある。たとえば、光電脈波センサーは、検出された光強度値をプロセッサまたは回路に供給する光検出器光検知要素を利用してもよく、このプロセッサまたは回路は、光強度データから人の心拍数を算出する。本明細書における様々な種類の「センサー」の参照が概して、センサーによって使用されるあらゆる検知要素、ならびに任意の回路またはプロセッサが存在する場合にはその回路またはプロセッサ、ならびに有用な生理学的データを生成するために上記のような検知要素によって生成される信号またはデータに作用する場合がある、上記のようなハードウェアを制御するためのコンピュータ実行可能命令を指すことを理解されたい。したがって、特定のセンサータイプの参照は、業界内で一般に受け入れられている名前を介した参照であってもよく、そのようなセンサーが、通常そのようなセンサーに含まれる様々な検知要素および処理要素を含んでもよいことを理解されたい。いくつかのセンサーが1つもしくは複数のセンサー要素および/または1つもしくは複数の処理要素を共有してもよく、たとえば、心拍数センサーが、血中酸素飽和度センサーと同じ光検出器要素を利用してもよく、同じプロセッサが両方の生理学的パラメータの測定を可能にしてもよいことをも理解されたい。
たとえば、患者が最近激しい運動を行っている場合、粘着性パッチ1402に含まれ得る発汗センサーまたは心拍数センサーによって、心拍数増大または他の生理学的異常を示すデータを生成してもよい。そのような情報は、たとえば、手首装着可能なフィットネストラッキングデバイスなどの別のデバイスから、そのようなデバイスが制御論理1406と通信する場合に取得されてもまたよい。現在市販されている多くのフィットネスデバイスは、たとえば光学式心拍数センサーまたはEKGベースの心拍数センサーを含み、さらにスマートフォンと通信する機能を含む。したがって、そのようなフィットネスデバイスは、システムに容易に組み込まれ、制御論理1406が安全インターロック1410を解放しならびに/あるいは患者の医師または他の介護者との「バーチャルコンサルト」を開始する状況に影響を与える場合があるデータまたは情報の供給源として使用されてもよい。
いくつかのそのような実装形態では、制御論理1406は、患者およびその介護者がバーチャルコンサルトに入るまで安全インターロック1410の解放を遅延するように構成されてもよい。いくつかの他のそのような実装形態では、制御論理1406は、安全インターロック1410を解放する前に介護者によって発行された解放信号を受信することが必要になる場合がある。
図13は、患者が自己注射を試みたことに応答して患者に対するバーチャルコンサルテーションを開始するための例示的な技法を示す。この技法はブロック1302から開始されてもよく、ブロック1304において粘着性パッチとSMDAとの間の近距離ワイヤレス通信接続を2つのデバイスの近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して確立することができるほど粘着性パッチに近接するように、ブロック1302においてSMDAが配置される。そのような通信接続が確立された後、この技法はブロック1306に進んでもよく、そこにおいて、システム用の制御論理が、SMDAと粘着性パッチが互いに関連付けられているかどうかを判定してもよい。SMDAと粘着性パッチが互いに関連付けられていない場合、この技法はブロック1316に進んでもよく、そこにおいて、制御論理がこのSMDAの安全インターロックの解放を妨げてもよい。しかし、制御論理は、ブロック1306において、SMDAと粘着性パッチとの間に関連付けがあると判定した場合、ブロック1308に進んでもよく、そこにおいて、粘着性パッチに含まれる場合があるセンサーのような、システムの1つまたは複数のセンサーが、患者が異常な生理学的状態を経験していることを示しているかどうかを判定してもよい。患者が異常な生理学的状態を経験していることを示していない場合、制御論理はブロック1318に進み、SMDAの安全インターロックを解放して注射を可能にしてもよい。しかし、患者が異常な生理学的状態を経験していることを示している場合、制御論理はブロック1310において、患者の医師とのバーチャルコンサルトを開始してもよい。ブロック1312において、制御論理は、バーチャルコンサルトが行われたかどうかを判定してもよい。バーチャルコンサルトが行われなかった場合、この技法はブロック1316に進んでもよく、安全インターロックは係合されたままでよい。制御論理がブロック1312において、バーチャルコンサルトが行われたと判定した場合、この技法はブロック1314に進んでもよく、そこにおいて、制御論理は、システムが、バーチャルコンサルトに関連して、バーチャルコンサルトに関与する医師または看護師によって送られる場合がある信号のような解放信号を受信したかどうかを判定してもよい。システムが解放信号を受信した場合、この技法はブロック1318に進んでもよく、安全インターロックは制御論理によって解放されてもよい。システムが解放信号を受信しなかった場合、この技法はブロック1316に進んでもよく、安全インターロックは係合状態のままであってもよい。
モバイル通信デバイス1408が使用される実装形態では、遠距離ワイヤレス通信インターフェースによって実現される機能が中域ワイヤレス通信インターフェースを介して実現されてもまたよく、たとえば、モバイル通信デバイス1408とインターネット接続性を実現するローカルWiFi(登録商標)ホットスポットとの間にWiFi(登録商標)接続が確立されてもよいことを理解されたい。そのような実装形態も本開示の範囲内であると考えられる。
SMDAと粘着性パッチとの間の関連付けは、インターネット(または他の遠距離通信システム)を介してアクセスできる何らかの形態の中央検証サービスを介してオンデマンドで行われてもよいことも理解されたい。たとえば、特定のエンティティによって製造されるかまたは流通させられる各SMDAと粘着性パッチは、一意の通し番号を備えてもよい。これらの通し番号は、患者を識別する情報とともに中央検証サービスに供給されてもよい。中央検証サービスは次いで、患者識別情報および通し番号を、たとえば処方医師または処方を実行する薬剤師によって中央検証システムに入力された情報と比較してもよい。この情報にはたとえば、医師(薬剤師の方が可能性が高い)が患者について指定されているものとして確認したデバイスの各通し番号のリストを含めてもよい。代替として、通し番号は、様々な通し番号に関連する薬剤の特定の種類および投与量、たとえば、特定のSMDAにプリロードされた薬剤の種類および量を示す記録と相関してもよい。この情報は次いで、識別された患者について、患者の医師によって処方されている薬剤の種類および投与量と比較されてもよく、それらの通し番号に関連する薬剤の種類および投与量が、識別された患者について処方されたものであることが示された薬剤の種類および投与量と一致する場合、中央検証サービスによって、薬剤を識別する通し番号が、患者に関連して同じく中央検証サービスに供給されている粘着性パッチの通し番号に関連付けられてもよい。
カートリッジベースのSMDA、言い換えれば、薬剤をSMDAから取り外し、次いで新しいSMDAデバイスの必要なしに新しい薬剤と交換することのできるSMDAの場合、粘着性パッチとSMDAとの間の関連付けが、より専門的には、粘着性パッチと現在SMDAに装填されているカートリッジとの間の関連付けであってもよいことも理解されたい。いくつかのそのような実装形態では、第2の部分(第2のメモリおよび第2のプロセッサを含む)は、SMDAの残りの部分ではなく薬剤カートリッジの一部であってもよい。ただし、他のそのような実装形態では、SMDAの非カートリッジ部分が第2の部分(第2のプロセッサおよび第2のメモリを含む)を保持していてもよい。後者の場合、各カートリッジは、カートリッジの構成要素において電子的に符号化され、カートリッジがSMDAに装填されるときにSMDAによって読み取られる、通し番号などの異なる一意の識別子を備えてもよい。したがって、SMDAは、現在SMDAに装填されているあらゆるカートリッジの識別情報の「引継ぎ」を行ってもよく、安全インターロックを解放する(または他の処置を実行する)か否かに関する上述のようなあらゆる決定がその引き継がれた識別情報に基づいて下されてもよい。
本明細書で使用される、項目の列挙「のうちの少なくとも1つ」に言及する句は、単一のメンバーを含む、それらの項目の任意の組合せを指す。一例として、「a、b、またはcのうちの少なくとも1つ」は、a、b、c、a−b、a−c、b−c、およびa−b−cを包含することを意図されている。
本明細書で開示する実装形態に関連して説明する様々な例示的な論理、論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムプロセスは、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両方の組合せとして実装されてもよい。ハードウェアとソフトウェアの互換性について、概して機能に関して説明し、上記で説明した様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路およびプロセスにおいて例示した。そのような機能がハードウェアに実装されるか、ソフトウェアに実装されるかは、特定の適用例および全体的なシステムに課された設計制約によって決まる。
本明細書で開示する態様に関連して説明する様々な例示的な論理、論理ブロック、モジュール、および回路を実装するために使用されるハードウェアおよびデータ処理装置は、汎用シングルチッププロセッサもしくは汎用マルチチッププロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、個別のゲートもしくはトランジスタ論理、個別のハードウェア構成要素、または、本明細書で説明する機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せとともに実装または実行されてもよい。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサ、または任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、もしくはステートマシンであってもよい。プロセッサはまた、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つもしくは複数のマイクロプロセッサ、または、任意の他のそのような構成など、コンピューティングデバイスの組合せとして実装されてもよい。いくつかの実装形態では、特定のプロセスおよび方法は、所定の機能に特有の回路によって実行されてもよい。
1つまたは複数の態様では、記載された機能は、本明細書において開示された構造およびその構造等価物を含む、ハードウェア、デジタル電子回路、コンピュータソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せに実装されてもよく、本明細書では「論理」もしくは「制御論理」と呼ばれることがある。制御論理が複数のデバイスにわたって分散されてもよく、その場合、各々のそのようなデバイスに関連する制御論理の部分が参照されてもよく、各部分が全体的に協働して制御論理の機能を実現してもよいことをさらに理解されたい。そのような実装形態では、制御論理のそのような部分を第1の制御論理、第2の制御論理などと呼ぶことがあり、各制御論理は全体的に協働して、場合によっては「統合制御論理」と呼ばれることもある「制御論理」全体としての機能を実現してもよい。本明細書で説明した主題の実装形態はまた、データ処理装置の動作によって実行できるように、あるいはデータ処理装置の動作を制御するために、コンピュータ記憶媒体上に符号化された1つまたは複数のコンピュータプログラムとして、すなわち、コンピュータプログラム命令の1つまたは複数のモジュールとして実装することができる。
本開示で説明する実装形態に対する様々な変更形態が、当業者には容易に明らかになる場合があり、本明細書で規定された一般原理は、本開示の趣旨または範囲から逸脱することなく、他の実装形態に適用できる。したがって、特許請求の範囲は、本明細書で示されている実装形態に限定されることを意図するものではなく、本開示、本明細書で開示する原理および新規の特徴と一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
別個の実装形態に関連して本明細書において説明したいくつかの特徴もまた、単一の実装形態において組み合わせて実装することができる。逆に、単一の実装形態に関連して説明した様々な特徴もまた、複数の実装形態に別々に実装することができ、あるいは任意の好適な部分組合せに実装することができる。その上、特徴は、上記ではいくつかの組合せとして作用するものとして記載され、場合によっては最初からそのようなものとして特許請求される場合があるが、特許請求される組合せにおける1つまたは複数の特徴は、場合によっては、その組合せから削除することができ、特許請求される組合せは、部分組合せまたは部分組合せの変形形態を対象とする場合がある。
同様に、動作は特定の順序において図面に示されているが、これは、そのような動作が所望の結果を達成するために、示された特定の順序で実行されるかもしくは順次に実行されること、またはすべての図示された動作が実行されることを必要とするものとして理解されるべきではない。さらに、図面は、1つまたは複数の例示的なプロセスを流れ図の形で概略的に示す場合がある。しかしながら、概略的に示されている例示的なプロセスには、図示されていない他の動作を組み込むことができる。たとえば、図示した動作のうちの任意の動作の前、後、任意の動作と同時に、またはこれらの動作の間に、1つまたは複数の追加の動作を実行することができる。特定の状況では、マルチタスキングおよび並列処理が有利である場合がある。その上、上記で説明した実装形態における様々なシステム構成要素の分離は、すべての実装形態においてそのような分離を必要とするものとして理解されるべきではなく、説明したプログラム構成要素およびシステムは、一般に、単一のソフトウェア製品内に一体化することができ、あるいは複数のソフトウェア製品としてパッケージ化することができることが理解されるべきである。さらに、他の実施態様も以下の特許請求の範囲内にある。場合によっては、特許請求の範囲に記載されているアクションは、異なる順序において実行することができるが、その場合でも望ましい結果を達成することができる。
100 システム
102 粘着性パッチ
104 SMDA
106 制御論理
110 安全インターロック
112 針
114 プランジャ
116 本体
118 フレキシブル基板
120 開口部
170 第1の部分
172 第1のプロセッサ
174 第1のメモリ
176 第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース
178 第1のアンテナ
180 第2の部分
182 第2のプロセッサ
184 第2のメモリ
186 第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース
188 第2のアンテナ
202 粘着性パッチ
218 フレキシブル基板
220 開口部
270 第1の部分
276 第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース
278 第1のアンテナ
402 粘着性パッチ
418 フレキシブル基板
420 開口部
428 誘導ループセンサー
470 第1の部分
476 第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース
478 第1のアンテナ
502 粘着性パッチ
518 フレキシブル基板
520 開口部
526 経皮薬剤送達デバイス
532 電極
570 第1の部分
576 第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース
578 第1のアンテナ
702 粘着性パッチ
718 フレキシブル基板
720 開口部
722 触覚的フィードバックデバイス
770 第1の部分
776 第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース
778 第1のアンテナ
1002 粘着性パッチ
1018 フレキシブル基板
1020 開口部
1024 切替え可能な視覚的インジケータ
1070 第1の部分
1076 第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース
1078 第1のアンテナ
1202 粘着性パッチ
1218 フレキシブル基板
1226 経皮薬剤ディスペンサー
1270 第1の部分
1276 第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース
1278 第1のアンテナ
1400 システム
1402 粘着性パッチ
1404 SMDA
1406 制御論理
1408 モバイル通信デバイス
1410 安全インターロック
1420 開口部
1460 セルラーサービスプロバイダ
1462 インターネット
1464 リモートサーバ
1466 流通業者
1468 医師
1470 第1の部分
1476 第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース
1477 第1の中域ワイヤレス通信インターフェース
1480 第2の部分
1486 第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース
1487 第2の中域ワイヤレス通信インターフェース
1490 第3の部分
1492 第3のプロセッサ
1494 第3のメモリ
1495 第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェース
1496 第3の近距離ワイヤレス通信インターフェース
1499 遠距離アンテナ

Claims (30)

  1. 粘着性パッチであって、
    フレキシブル基板であって、前記フレキシブル基板を人の皮膚に付着させるための粘着性裏当てを有し、1つまたは複数の開口部を有し、各開口部が、前記粘着性パッチを前記人の皮膚に付着させるときに皮下薬剤送達用の付着後の指定された注射部位を示す、フレキシブル基板と、
    第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースと
    を備える、粘着性パッチと、
    皮下薬剤送達アプリケータであって、
    前記人の皮膚を通してある量の薬剤を皮下送達するように構成された機構と、
    それぞれ少なくとも前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースから情報を受信し少なくとも前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースに情報を送信するように構成された第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースと、
    係合されたときに前記機構が前記薬剤を投与するのを妨げ、解放されたときに前記機構が前記薬剤を投与するのを可能にする安全インターロックと
    を含む、皮下薬剤送達アプリケータと、
    前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース、前記第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース、および前記安全インターロックに動作可能に接続された制御論理と
    を備えるシステムであって、
    前記制御論理は、前記粘着性パッチに含まれる第1の部分と、前記皮下薬剤送達アプリケータに含まれる第2の部分とを含み、
    前記制御論理の前記第1の部分および前記制御論理の前記第2の部分は、それぞれ前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび前記第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して互いに通信するように構成され、
    前記制御論理は、
    前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース、前記第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース、または前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび前記第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して送信される情報に少なくとも部分的に基づいて、第1の時間において前記薬剤の皮下注射が許可されるかどうかを判定し、
    前記薬剤の前記皮下注射が許可されるという判定に応答して前記安全インターロックを解放するように構成される、システム。
  2. 前記皮下薬剤送達アプリケータは、注射器、オートインジェクタシリンジ、および無針ジェット注射器からなる群から選択される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記粘着性パッチは、前記人の皮膚から取り外されたときに前記粘着性パッチ自体を短絡させるように構成される、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記フレキシブル基板における前記1つまたは複数の開口部は複数の開口部を含み、各開口部は、各開口部の周りのそれぞれに異なる着色境界、各開口部のそれぞれに異なる形状、各開口部のそれぞれに異なる番号、各開口部のそれぞれに異なる文字、各開口部のそれぞれに異なる記号、およびそれらの組合せからなる群から選択されるそれぞれに異なる特徴的な特性によって示される、請求項1から3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記フレキシブル基板における前記1つまたは複数の開口部は複数の開口部を含み、
    前記粘着性パッチは、複数の切替え可能な視覚的インジケータをさらに備え、
    前記視覚的インジケータの各々は、前記開口部のうちのそれぞれに異なる開口部に隣接して位置し、
    前記制御論理は、前記薬剤の前記皮下注射が許可されるという判定に応答して、前記切替え可能な視覚的インジケータのうちの1つまたは複数の視覚的インジケータを前記付着後の指定された注射部位のうちの1つまたは複数の部位を示すように異なる状態に切り替えるように構成される、請求項1から3のいずれか一項に記載のシステム。
  6. 前記制御論理は、
    前記情報が、前記粘着性パッチが前記皮下薬剤送達アプリケータにあらかじめ関連付けされていることを示しているという判定に少なくとも部分的に基づいて、前記薬剤の前記皮下注射が許可されると判定するようにさらに構成される、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記制御論理は、
    前記情報に少なくとも部分的に基づいて、前記薬剤の皮下送達が行われた前記第1の時間よりも前の最も新しい時間を判定し、
    前記最も新しい時間と前記第1の時間との間の時間の量が第1の閾値時間量よりも多いかどうかを判定し、
    前記最も新しい時間と前記第1の時間との間の前記時間の量が前記第1の閾値時間量よりも多いという判定に少なくともさらに部分的に基づいて、前記第1の時間において前記薬剤の前記皮下注射が許可されると判定するようにさらに構成される、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記皮下送達が行われた前記最も新しい時間は、前記皮下薬剤送達アプリケータの前記安全インターロックが解放された以前のインスタンス、以前に前記制御論理と通信した別の皮下薬剤送達アプリケータの前記安全インターロックが解放された以前のインスタンス、前記皮下薬剤送達アプリケータからの、前記皮下薬剤送達アプリケータ内に含まれる薬剤の体積が減少したことを示す表示、以前に前記制御論理と通信した別の皮下薬剤送達アプリケータからの、前記別の皮下薬剤送達アプリケータ内に含まれる薬剤の体積が減少したことを示す表示、前記粘着性パッチ内に位置するセンサーからの、前記粘着性パッチの近傍の前記人の肌がその位置における前記人の肌への針の挿入と整合して電気特性を変化させたことを示す表示、以前に前記制御論理と通信した別の粘着性パッチ内に位置するセンサーからの、前記別の粘着性パッチの近傍の前記人の肌がその位置における前記人の肌への針の挿入と整合して電気特性を変化させたことを示す表示、前記皮下薬剤送達アプリケータ内に位置するセンサーからの、前記皮下薬剤送達アプリケータに含まれる皮下注射針が前記人の皮膚との皮下注射針の接触と整合する電気的特性の変化を受けたことを示す表示、および以前に前記制御論理と通信した別の皮下薬剤送達アプリケータ内に位置するセンサーからの、前記別の皮下薬剤送達アプリケータに含まれる皮下注射針が前記人の皮膚との前記皮下注射針の接触と整合する電気的特性の変化を受けたことを示す表示からなる群から選択される1つまたは複数のイベントの最も新しい発生に基づいて判定される、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記粘着性パッチは、経皮薬剤ディスペンサーをさらに備え、
    前記制御論理の前記第1の部分は、前記経皮薬剤ディスペンサーにも動作可能に接続され、
    前記制御論理は、前記薬剤の前記皮下注射が許可されるという判定に少なくとも部分的に基づいて、前記経皮薬剤ディスペンサーからの経皮薬剤投与の速度を調整するように構成される、請求項1から8のいずれか一項に記載のシステム。
  10. 第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースと第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースとを含むモバイル通信デバイスをさらに備え、前記制御論理は、
    前記第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび前記第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースにさらに動作可能に接続され、
    前記モバイル通信デバイスに含まれ、前記第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して前記第1の部分と前記第2の部分のうちの一方または両方と通信するように構成された第3の部分をさらに含み、
    前記第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースまたは前記第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースを介して送信されるさらなる情報に少なくともさらに部分的に基づいて、前記第1の時間において前記薬剤の前記皮下注射が許可されるかどうかを判定するように構成される、請求項1から9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記粘着性パッチは、前記人に関する生理学的データを取得するように構成された1つまたは複数のセンサーをさらに備え、
    前記制御論理は、
    前記第1の時間において、前記薬剤の前記皮下注射が許可された場合に危険性を高める医学的状態を前記人が経験していることを前記生理学的データが示していると判定し、
    前記薬剤の前記皮下注射が許可された場合に前記危険性を高める前記医学的状態を前記人が経験していることを前記生理学的データが示しているという前記判定に応答して、前記第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースを使用して前記モバイル通信デバイスとリモートアシスタンスセンターとの間の通信を開始するように構成される、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記1つまたは複数のセンサーは、体温センサー、心電センサー、酸素飽和度センサー、生体インピーダンスセンサー、脳波センサー、筋電センサー、血糖センサー、心拍数センサー、心拍変動性センサー、および呼吸速度センサーからなる群から選択される1つまたは複数のセンサーを含む、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記粘着性パッチは、アラート機構をさらに備え、
    前記アラート機構は、触覚的フィードバックデバイスおよびオーディオスピーカーからなる群から選択され、
    前記制御論理は、
    前記薬剤を投与すべき時間を判定し、
    前記薬剤を投与すべきであると判定したことに応答して前記アラート機構をアクティブ化し、前記薬剤をその時間に投与すべきであることを示すように構成される、請求項1から12のいずれか一項に記載のシステム。
  14. 前記制御論理は、前記皮下薬剤送達アプリケータの使用状況を経時的に記録し、前記皮下薬剤送達アプリケータの前記使用状況に関する情報をメモリに記憶するようにさらに構成される、請求項1から13のいずれか一項に記載のシステム。
  15. 第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースと第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースとを含むモバイル通信デバイスをさらに備え、前記制御論理は、
    前記第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび前記第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースにさらに動作可能に接続され、
    前記モバイル通信デバイスに含まれ、前記第3の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して前記第1の部分と前記第2の部分のうちの一方または両方と通信するように構成された第3の部分をさらに含み、
    前記皮下薬剤送達アプリケータの前記使用状況に関する前記情報を前記第1の遠距離ワイヤレス通信インターフェースを介してリモートストレージに送信するように構成される、請求項14に記載のシステム。
  16. 1つまたは複数の追加の皮下薬剤送達アプリケータをさらに備え、各々の追加の皮下薬剤送達アプリケータは、情報をそれぞれ少なくとも前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースから受信し少なくとも前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースに送信するように構成された別の第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースをさらに含む、請求項1から15のいずれか一項に記載のシステム。
  17. 1つまたは複数の追加の粘着性パッチをさらに備え、各々の追加の粘着性パッチは、情報をそれぞれ少なくとも前記第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースから受信し少なくとも前記第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースに送信するように構成された別の第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースをさらに含む、請求項1から16のいずれか一項に記載のシステム。
  18. 粘着性パッチであって、
    フレキシブル基板であって、前記フレキシブル基板を人の皮膚に付着させるための粘着性裏当てを有し、1つまたは複数の開口部を有し、各開口部が、前記粘着性パッチを前記人の皮膚に付着させるときに皮下薬剤送達用の付着後の指定された注射部位を示す、フレキシブル基板と、
    第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースと、
    前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースに動作可能に接続された第1の制御論理とを備え、
    前記第1の制御論理は、
    前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して第1の皮下薬剤送達アプリケータの第2の制御論理と通信し、
    前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して受信された情報に少なくとも部分的に基づいて、第1の時間において前記第1の皮下薬剤送達アプリケータに関連する薬剤の皮下注射が許可されるかどうかを判定し、
    前記薬剤の前記皮下注射が許可されるという判定に応答して前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して前記第1の皮下薬剤送達アプリケータに第1の許可信号を送るように構成される、粘着性パッチ。
  19. 前記フレキシブル基板における前記1つまたは複数の開口部は複数の開口部を含み、
    前記粘着性パッチは、複数の切替え可能な視覚的インジケータをさらに備え、
    前記各視覚的インジケータは、前記開口部のうちのそれぞれに異なる開口部に隣接して位置し、
    前記第1の制御論理は、前記薬剤の前記皮下注射が許可されるという判定に応答して、前記切替え可能な視覚的インジケータのうちの1つまたは複数の視覚的インジケータを前記付着後の指定された注射部位のうちの1つまたは複数の部位を示すように異なる状態に切り替えるように構成される、請求項18に記載の粘着性パッチ。
  20. 前記フレキシブル基板における前記1つまたは複数の開口部は複数の開口部を含み、各開口部は、各開口部の周りのそれぞれに異なる着色境界、各開口部のそれぞれに異なる形状、各開口部のそれぞれに異なる番号、各開口部のそれぞれに異なる文字、各開口部のそれぞれに異なる記号、およびそれらの組合せからなる群から選択されるそれぞれに異なる特徴的な特性によって示される、請求項18に記載の粘着性パッチ。
  21. 前記第1の制御論理は、
    前記情報が、前記粘着性パッチが前記第1の皮下薬剤送達アプリケータにあらかじめ関連付けされていることを示しているという判定に少なくとも部分的に基づいて、前記薬剤の前記皮下注射が許可されると判定するようにさらに構成される、請求項18から20のいずれか一項に記載の粘着性パッチ。
  22. 前記第1の制御論理は、
    前記情報に少なくとも部分的に基づいて、前記薬剤の皮下送達が行われた前記第1の時間よりも前の最も新しい時間を判定し、
    前記最も新しい時間と前記第1の時間との間の時間の量が第1の閾値時間量よりも多いかどうかを判定し、
    前記最も新しい時間と前記第1の時間との間の前記時間の量が前記第1の閾値時間量よりも多いという判定に少なくともさらに部分的に基づいて、前記第1の時間において前記薬剤の前記皮下注射が許可されると判定するようにさらに構成される、請求項21に記載の粘着性パッチ。
  23. 経皮薬剤ディスペンサーをさらに備え、
    前記第1の制御論理は、前記経皮薬剤ディスペンサーにも動作可能に接続され、
    前記第1の制御論理は、前記薬剤の前記皮下注射が許可されるという判定に少なくとも部分的に基づいて、前記経皮薬剤ディスペンサーからの経皮薬剤投与の速度を調整するように構成される、請求項18から22のいずれか一項に記載の粘着性パッチ。
  24. 前記第1の制御論理は、
    前記第1の皮下薬剤送達アプリケータを含む複数の異なる皮下薬剤送達アプリケータの各々が前記粘着性パッチにあらかじめ関連付けられていることを前記第1の制御論理が判定するのを可能にする情報を記憶することと、
    前記皮下薬剤送達アプリケータのいずれかから受信された情報が、そのそれぞれの皮下薬剤送達アプリケータが前記粘着性パッチにあらかじめ関連付けられていることを示すときに、前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して前記皮下薬剤送達アプリケータから受信された前記情報に少なくとも部分的に基づいて任意の前記皮下薬剤送達アプリケータに対応する許可信号を送ることであって、前記皮下薬剤送達アプリケータのうちの1つから受信された前記情報が、前記皮下薬剤送達アプリケータが前記第1の皮下薬剤送達アプリケータであることを示すときに、前記対応する許可信号が前記第1の許可信号である、送ることとを行うようにさらに構成される、請求項18から23のいずれか一項に記載の粘着性パッチ。
  25. 前記第1の制御論理が、前記第1の皮下薬剤送達アプリケータを含む前記複数の異なる皮下薬剤送達アプリケータが前記粘着性パッチにあらかじめ関連付けられていると判定するのを可能にする前記情報は、少なくとも2つの異なる薬剤製造業者または少なくとも2つの異なる皮下薬剤送達アプリケータ製造業者からの皮下薬剤送達アプリケータを識別する情報を含む、請求項24に記載の粘着性パッチ。
  26. 前記第1の制御論理は、
    各皮下薬剤送達アプリケータまたは各皮下薬剤送達アプリケータに関連する各薬剤について、その薬剤またはその皮下薬剤送達アプリケータが使用された最も新しい時間を示す情報を記憶し、
    前記皮下薬剤送達アプリケータのいずれかに関する前記対応する許可信号を送る前に、その薬剤またはその皮下薬剤送達アプリケータが使用された前記最も新しい時間と現在の時間との間の時間の量が、その薬剤またはその皮下薬剤送達アプリケータに関連する閾値時間量よりも多いかどうかを判定し、
    その薬剤またはその皮下薬剤送達アプリケータが使用された前記最も新しい時間と前記現在の時間との間の前記時間の量が、その薬剤またはその皮下薬剤送達アプリケータに関連する前記閾値時間量よりも多いという判定に少なくともさらに部分的に基づいて、その薬剤またはその皮下薬剤送達アプリケータに関連する前記薬剤の前記皮下注射が許可されると判定するようにさらに構成される、請求項24または25に記載の粘着性パッチ。
  27. 粘着性パッチおよび皮下薬剤送達アプリケータを用意するステップであって、
    前記粘着性パッチが、
    フレキシブル基板であって、前記フレキシブル基板を人の皮膚に付着させるための粘着性裏当てを有し、1つまたは複数の開口部を有し、各開口部が、前記粘着性パッチを前記人の皮膚に付着させるときに皮下薬剤送達用の付着後の指定された注射部位を示す、フレキシブル基板と、
    第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースとを含み、
    前記皮下薬剤送達アプリケータが、
    前記人の皮膚を通してある量の薬剤を皮下送達するように構成された機構と、
    それぞれ少なくとも前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースから情報を受信し少なくとも前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースに情報を送信するように構成された第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースと、
    係合されたときに前記機構が前記薬剤を投与するのを妨げ、解放されたときに前記機構が前記薬剤を投与するのを可能にする安全インターロックとを含み、
    前記粘着性パッチおよび前記皮下薬剤送達アプリケータの各々は、制御論理の一部を含み、前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび前記第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して互いに通信するように構成される、ステップと、
    前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェース、前記第2の近距離ワイヤレス通信インターフェース、または前記第1の近距離ワイヤレス通信インターフェースおよび前記第2の近距離ワイヤレス通信インターフェースを介して送信された情報に少なくとも部分的に基づいて、前記制御論理によって、第1の時間において前記薬剤の皮下注射が許可されるかどうかを判定するステップと、
    前記薬剤の前記皮下注射が許可されるという判定に応答して、前記制御論理によって、前記安全インターロックを解放するステップとを含む方法。
  28. 前記粘着性パッチの前記フレキシブル基板における前記1つまたは複数の開口部は複数の開口部を含み、
    前記粘着性パッチは、複数の切替え可能な視覚的インジケータをさらに備え、
    前記視覚的インジケータの各々は、前記開口部のうちのそれぞれに異なる開口部に隣接して位置し、
    前記方法は、前記薬剤の前記皮下注射が許可されるという判定に応答して、前記制御論理によって、前記切替え可能な視覚的インジケータのうちの1つまたは複数の視覚的インジケータを前記付着後の指定された注射部位のうちの1つまたは複数の部位を示すように異なる状態に切り替えるステップをさらに含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記情報が、前記粘着性パッチが前記皮下薬剤送達アプリケータにあらかじめ関連付けられていることを示しているという判定に少なくとも部分的に基づいて、前記制御論理によって、前記薬剤の前記皮下注射が許可されると判定するステップをさらに含む、請求項27または28に記載の方法。
  30. 前記制御論理によって、前記情報に少なくとも部分的に基づいて、前記薬剤の皮下送達が行われた前記第1の時間よりも前の最も新しい時間を判定するステップと、
    前記制御論理によって、前記最も新しい時間と前記第1の時間との間の時間の量が第1の閾値時間量よりも多いかどうかを判定するステップと、
    前記最も新しい時間と前記第1の時間との間の前記時間の量が前記第1の閾値時間量よりも多いという判定に少なくともさらに部分的に基づいて、前記制御論理によって、前記第1の時間において前記薬剤の前記皮下注射が許可されると判定するステップとをさらに含む、請求項27から29のいずれか一項に記載の方法。
JP2017555350A 2015-04-27 2016-04-19 粘着性注射部位インジケータを有する皮下注射システム Pending JP2018514283A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/697,483 2015-04-27
US14/697,483 US10603429B2 (en) 2015-04-27 2015-04-27 Subcutaneous injection system with adhesive injection site indicator
PCT/US2016/028322 WO2016176086A1 (en) 2015-04-27 2016-04-19 Subcutaneous injection system with adhesive injection site indicator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018514283A true JP2018514283A (ja) 2018-06-07

Family

ID=55854821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555350A Pending JP2018514283A (ja) 2015-04-27 2016-04-19 粘着性注射部位インジケータを有する皮下注射システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10603429B2 (ja)
EP (1) EP3288612B1 (ja)
JP (1) JP2018514283A (ja)
CN (1) CN107530498A (ja)
WO (1) WO2016176086A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10736518B2 (en) 2015-08-31 2020-08-11 Masimo Corporation Systems and methods to monitor repositioning of a patient
CN105170421A (zh) * 2015-10-23 2015-12-23 京东方科技集团股份有限公司 一种供胶装置
CN107029343B (zh) * 2017-01-18 2018-11-23 常州华佳医疗器械有限公司 一种便捷式透皮给药贴片器械及其制备方法
US11065377B2 (en) 2017-03-31 2021-07-20 InnAVasc Medical, Inc. Apparatus and method for cannulation of vascular access graft
DE102017107864A1 (de) * 2017-04-11 2018-10-11 Evangelisch-Lutherisches Diakoniewerk Neuendettelsau KdöR Hautauflage, Assistenzsystem, Set
CN111032122A (zh) 2017-07-18 2020-04-17 贝克顿·迪金森公司 给药系统、输送设备和用于传达医疗设备的状态的通知设备
USD837975S1 (en) 2017-11-03 2019-01-08 West Pharmaceutical Services, Inc. Injection assist device
USD838360S1 (en) 2017-11-06 2019-01-15 West Pharmaceutical Services, Inc. Injection assist device
USD854681S1 (en) 2017-11-06 2019-07-23 West Pharmaceutical Services, Inc. Injection assist device
USD847977S1 (en) 2017-11-06 2019-05-07 West Pharmaceutical Services, Inc. Injection assist device
USD847976S1 (en) 2017-11-06 2019-05-07 West Pharmaceutical Services, Inc. Injection assist device
USD842458S1 (en) 2017-11-06 2019-03-05 West Pharmaceutical Services, Inc. Injection assist device
EP3545997A1 (en) * 2018-03-27 2019-10-02 Tecpharma Licensing AG Patch delivery device with skin contact sensor
EP3539591A1 (en) * 2018-03-15 2019-09-18 Tecpharma Licensing AG An injection or infusion device comprising an improved release liner
WO2019200281A1 (en) * 2018-04-12 2019-10-17 DiaTech Diabetic Technologies, LLC Systems and methods for detecting disruptions in fluid delivery devices
US11426101B2 (en) 2018-07-09 2022-08-30 Verily Life Sciences Llc Systems and methods for sensors with multimode wireless communications and for enabling NFC communications with a wearable biosensor
US11038555B2 (en) * 2018-08-06 2021-06-15 Verily Life Sciences Llc Systems and methods for enabling NFC communications with a wearable biosensor
US11925781B2 (en) 2018-10-30 2024-03-12 InnAVasc Medical, Inc. Apparatus and method for cannulation of vascular access vessel
US11452473B2 (en) * 2019-02-12 2022-09-27 Johnson Medtech Llc Medical device with capacitive sensing function
WO2020214826A1 (en) 2019-04-17 2020-10-22 Masimo Corporation Patient monitoring systems, devices, and methods
USD919094S1 (en) 2019-08-16 2021-05-11 Masimo Corporation Blood pressure device
USD985498S1 (en) 2019-08-16 2023-05-09 Masimo Corporation Connector
USD917704S1 (en) 2019-08-16 2021-04-27 Masimo Corporation Patient monitor
USD927699S1 (en) 2019-10-18 2021-08-10 Masimo Corporation Electrode pad
US11957861B2 (en) 2020-01-28 2024-04-16 Fk Irons Inc. Pen style wireless tattoo machine, system, and kits
USD933232S1 (en) 2020-05-11 2021-10-12 Masimo Corporation Blood pressure monitor
WO2023072861A1 (en) * 2021-10-25 2023-05-04 Ellennbe Gmbh Pharmaceutical composition and kit comprising an immunomodulatory substance for treating diseases

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501878A (ja) * 2002-07-15 2006-01-19 インシュレット コーポレイション 個人用の経皮的な自動生理学的センサシステム
US20100198153A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Lilly Korea, Ltd. Sheet for guiding location of insulin injection
US20110118694A1 (en) * 2008-05-29 2011-05-19 Ofer Yodfat Device, A System and a Method for Identification/Authentication of Parts of a Medical Device
JP2012502693A (ja) * 2008-09-15 2012-02-02 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 流体送達のためのシステムおよび方法
WO2013134279A1 (en) * 2012-03-05 2013-09-12 Becton, Dickinson And Company Wireless communication for on-body medical devices
JP2014519390A (ja) * 2011-06-14 2014-08-14 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤投与
JP2014534032A (ja) * 2011-11-07 2014-12-18 イーライ リリー アンド カンパニー 医薬パッチおよび注射器システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6955819B2 (en) * 1998-09-29 2005-10-18 Zars, Inc. Methods and apparatus for using controlled heat to regulate transdermal and controlled release delivery of fentanyl, other analgesics, and other medical substances
US8235949B2 (en) 2004-09-10 2012-08-07 Medrad, Inc. Application systems for use with medical devices
CA2625359A1 (en) 2005-10-11 2007-04-19 Blake Podaima Smart medical compliance method and system
US8202535B2 (en) 2006-01-06 2012-06-19 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Small-volume oral transmucosal dosage forms
US8764653B2 (en) 2007-08-22 2014-07-01 Bozena Kaminska Apparatus for signal detection, processing and communication
US7883488B2 (en) 2008-06-16 2011-02-08 Shantha Totada R Transdermal local anesthetic patch with injection port
DK2370125T3 (da) 2008-10-07 2019-06-17 Hoffmann La Roche Hud-monterbar lægemiddelindgivelsesindretning med stødabsorberende beskyttelsesskjold
US20120041427A1 (en) 2010-04-20 2012-02-16 Minipumps, Llc Electrolytically driven drug pump devices
EP2776095B1 (en) * 2011-11-07 2022-01-05 Eli Lilly And Company Injection devices with ergonomic enhancements
US20130123719A1 (en) 2011-11-12 2013-05-16 Robert Bosch Gmbh Medication compliance patch and control unit
CN104093438B (zh) 2011-11-22 2017-02-22 赛诺菲-安万特德国有限公司 具有控制器的笔型药物注射装置和其驱动的时间锁定机构
JP2016500011A (ja) 2012-09-11 2016-01-07 ザンソース, リミテッド ライアビリティー カンパニーZansors LLC 複数の分離可能な接着層を備える装着型パッチ
KR101759806B1 (ko) 2012-11-01 2017-07-19 블루 스파크 테크놀러지스, 인크. 체온 기록 패치
KR102232754B1 (ko) 2013-01-23 2021-03-25 애버리 데니슨 코포레이션 무선 센서 패치 및 제작 방법
US9460431B2 (en) * 2013-03-04 2016-10-04 Pjc Investments, Llc Condition status-based device system and operation
US10772522B2 (en) 2013-03-12 2020-09-15 Vital Connect, Inc. Disposable biometric patch device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006501878A (ja) * 2002-07-15 2006-01-19 インシュレット コーポレイション 個人用の経皮的な自動生理学的センサシステム
US20110118694A1 (en) * 2008-05-29 2011-05-19 Ofer Yodfat Device, A System and a Method for Identification/Authentication of Parts of a Medical Device
JP2012502693A (ja) * 2008-09-15 2012-02-02 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 流体送達のためのシステムおよび方法
US20100198153A1 (en) * 2009-02-02 2010-08-05 Lilly Korea, Ltd. Sheet for guiding location of insulin injection
JP2014519390A (ja) * 2011-06-14 2014-08-14 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤投与
JP2014534032A (ja) * 2011-11-07 2014-12-18 イーライ リリー アンド カンパニー 医薬パッチおよび注射器システム
WO2013134279A1 (en) * 2012-03-05 2013-09-12 Becton, Dickinson And Company Wireless communication for on-body medical devices

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016176086A1 (en) 2016-11-03
WO2016176086A9 (en) 2017-08-24
US20160310663A1 (en) 2016-10-27
EP3288612A1 (en) 2018-03-07
EP3288612B1 (en) 2020-07-08
CN107530498A (zh) 2018-01-02
US10603429B2 (en) 2020-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018514283A (ja) 粘着性注射部位インジケータを有する皮下注射システム
US9731084B2 (en) Device and method for drug delivery
CN108136121B (zh) 用于附接到注射装置的装置
US10661007B2 (en) Operating an infusion pump system
EP2776115B1 (en) Medicinal patch and injector system
JP2018027339A (ja) 1次パッチポンプに結合可能な1次ユーザインタフェースを使用するオンボディ流体送達の方法
WO2015136564A1 (en) Add-on module for monitoring and control of compliance to therapy for injectable drugs contained in pre-filled syringes
CA2928661A1 (en) Injection device configured to mate with a mobile device
JP2016510241A (ja) 薬剤送達装置用用量捕捉カートリッジモジュール
JP2008516710A (ja) 最後の放出後の経過時間を信号伝達する手段を有する注入装置
US20150367071A1 (en) Systems and methods for tracking and reversing accidental overdose
US20230293108A1 (en) Medical fluid injection apparatus and method with reusable patch
EP3750576A1 (en) Led sensor for drug delivery device
CN110267608B (zh) 智能压脉带
US20220062536A1 (en) Wearable micro-dosing drug delivery device
CN110415781B (zh) 一种给药装置
WO2023276090A1 (ja) 経皮投与装置及び経皮投与システム
AU2015200665A1 (en) Device and method for drug delivery

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190417

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201102