JP2018513139A - セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ酵素阻害剤としての結晶性化合物 - Google Patents

セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ酵素阻害剤としての結晶性化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018513139A
JP2018513139A JP2017550912A JP2017550912A JP2018513139A JP 2018513139 A JP2018513139 A JP 2018513139A JP 2017550912 A JP2017550912 A JP 2017550912A JP 2017550912 A JP2017550912 A JP 2017550912A JP 2018513139 A JP2018513139 A JP 2018513139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disease
salt
inflammatory
imidazo
tetrahydro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017550912A
Other languages
English (en)
Inventor
セイボリー エドワード
セイボリー エドワード
Original Assignee
プロキシマジェン リミティド
プロキシマジェン リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プロキシマジェン リミティド, プロキシマジェン リミティド filed Critical プロキシマジェン リミティド
Publication of JP2018513139A publication Critical patent/JP2018513139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/02Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/03Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C309/04Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing only one sulfo group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/20Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/13Crystalline forms, e.g. polymorphs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)

Abstract

結晶性酵素阻害化合物(4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボン酸(3S)−テトラヒドロフラン−3−イルの特定の結晶性メシル酸塩の形態、および当該物の医薬での使用。

Description

本発明は(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートの結晶性メシレート塩、製造方法および単離方法、これらの化合物および医薬的に許容される担体を含む医薬用組成物、ならびに医薬的治療方法に関する。
セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ(SSAO)の活性は血管接着タンパク質−1(Vascular Adhesion Protein-1)(VAP−1)またはアミンオキシダーゼ銅含有−3(Amine Oxidase, Copper Containing 3)(AOC3)によって発現する酵素活性で、銅含有アミンオキシダーゼファミリーの酵素(EC.1.4.3.6)に属する。したがって、SSAOの阻害剤はVAP−1タンパク質の生物学的機能も調節しうる。
SSAO活性は、血管および非血管平滑筋組織、内皮細胞、ならびに脂肪組織を含む種々の組織で見出されている[Lewinsohn, Braz. J. Med. Biol. Res. 1984, 17, 223-256; Nakos & Gossrau, Folia Histochem. Cytobiol. 1994, 32, 3-10; Yuら, Biochem. Pharmacol. 1994, 47, 1055-1059; Castilloら, Neurochem. Int. 1998, 33, 415-423; Lyles & Pino, J. Neural. Transm. Suppl. 1998, 52, 239-250; Jaakkolaら, Am. J. Pathol. 1999, 155, 1953-1965; Morinら, J. Pharmacol. Exp. Ther. 2001, 297, 563-572; Salmi & Jalkanen, Trends Immunol. 2001, 22, 211-216]。さらに、SSAOタンパク質は、血漿中に見出されており、この可溶型は、組織結合型と同じような性質を有するようである[Yuら, Biochem. Pharmacol. 1994, 47, 1055-1059; Kurkijarviら, J. Immunol. 1998, 161, 1549-1557]。
この豊富に存在する酵素の正確な生理学的役割は、まだ十分に決定されていないが、SSAOおよびその反応生成物が細胞情報伝達および細胞制御においていくつかの機能を有している可能性がある。例えば、最近の発見では、SSAOがGLUT4−介在グルコース取り込み[Enrique-Taranconら, J. Biol. Chem. 1998, 273, 8025-8032; Morinら, J. Pharmacol. Exp. Ther. 2001, 297, 563-572]、および脂肪細胞分化[Fontanaら, Biochem. J. 2001, 356, 769-777; Mercierら, Biochem. J. 2001, 358, 335-342]の両方において役割を果たすことが示唆される。さらに、SSAOは、白血球に対する接着タンパク質として作用する炎症過程に含まれること[Salmi & Jalkanen, Trends Immunol. 2001, 22, 211-216; Salmi & Jalkanen, “Adhesion Molecules: Functions and Inhibition” K. Ley (Ed.), 2007, pp. 237-251]、および結合組織マトリックスの成長および維持にも役割を果たし得ること[Langfordら, Cardiovasc. Toxicol. 2002, 2(2), 141-150; Gokturkら, Am. J. Pathol. 2003, 163(5), 1921-1928] が示されている。さらに、SSAOと血管新生との間の関連性が最近発見されており[Nodaら, FASEB J. 2008, 22(8), 2928-2935]、この関連性によりSSAOの阻害剤は抗血管新生効果を有すると予想されている。
ヒトでのいくつかの研究は、血漿中のSSAO活性が、うっ血性心不全、糖尿病、アルツハイマー病および炎症のような病状で上昇することが示されている[Lewinsohn, Braz. J. Med. Biol. Res. 1984, 17, 223-256; Boomsmaら, Cardiovasc. Res. 1997, 33, 387-391; Ekblom, Pharmacol. Res. 1998, 37, 87-92; Kurkijarviら, J. Immunol. 1998, 161, 1549-1557; Boomsmaら, Diabetologia 1999, 42, 233-237; Meszarosら, Eur. J. Drug Metab. Pharmacokinet. 1999, 24, 299-302; Yuら, Biochim. Biophys. Acta 2003, 1647(1-2), 193-199; Matyusら, Curr. Med. Chem. 2004, 11(10), 1285-1298; O'Sullivanら, Neurotoxicology 2004, 25(1-2), 303-315; del Mar Hernandezら, Neurosci. Lett. 2005, 384(1-2), 183-187]。内因性のアミンオキシダーゼによって生成する反応性アルデヒドおよび過酸化水素が心血管疾患、糖尿病合併症およびアルツハイマー病の一因となることが示唆されている[Callingham , Prog. Brain Res. 1995, 106, 305-321; Ekblom, Pharmacol. Res. 1998, 37, 87-92; Yuら, Biochim. Biophys. Acta 2003, 1647(1-2), 193-199; Jiangら, Neuropathol Appl Neurobiol. 2008, 34(2), 194-204]。さらに、SSAO酵素活性は、SSAOが血管内皮で強く発現することが示されている炎症の部位での白血球溢出過程に関与する[Salmiら, Immunity 2001, 14(3), 265-276; Salmi & Jalkanen, “Adhesion Molecules: Functions and Inhibition” K. Ley (Ed.), 2007, pp. 237-251]。したがって、SSAOの阻害は、糖尿病合併症の予防および炎症性疾患に治療的価値を有することが示唆されている[Ekblom, Pharmacol. Res. 1998, 37, 87-92; Salmiら, Immunity 2001, 14(3), 265-276; Salter-Cidら, J. Pharmacol. Exp. Ther. 2005, 315(2), 553-562]。
国際公開第2007/146188号はSSAO活性を阻害することが白血球動員を抑制し、炎症反応を低減し、てんかんのような発作の予防および治療に有効であろうと予想されることを示している。
O'Rourkeら(J Neural Transm. 2007;114(6):845-9)は、神経系疾患におけるSSAO阻害剤(それ以前に脳卒中のラットモデルでのSSAO阻害の有効性が示されていた)の可能性について調べた。あるSSAO阻害剤を再発寛解実験の自己免疫性脳脊髄炎(EAE)、ヒト多発性硬化症と多くの特徴を共有するマウスモデルで試験している。データは、このモデルでの、したがってヒト多発性硬化症の治療での小分子のSSAO治療の臨床的有用性の可能性を示している。
SSAOノックアウト動物は、表現型の上では明らかに正常であるが、種々の炎症刺激への応答で引き起こされる炎症応答に顕著な減少を示す[Stolenら, Immunity 2005, 22(1), 105-115]。さらに、ヒト疾患(例えば、カラゲニン誘発足炎症、オキサゾロン誘発大腸炎、リポポリサッカライド誘発肺炎症、コラーゲン誘発関節炎、エンドトキシン誘発ブドウ膜炎)の多様な動物モデルでの野生型動物における、抗体および/または小分子の使用によるその機能の拮抗作用は、白血球浸潤の減少、疾病表現型の重篤度の減少ならびに炎症性サイトカインおよびケモカインのレベルの減少において保護的であることを示している[Kirtonら, Eur. J. Immunol. 2005, 35(11), 3119-3130; Salter-Cidら, J. Pharmacol. Exp. Ther. 2005, 315(2), 553-562; McDonaldら, Annual Reports in Medicinal Chemistry 2007, 42, 229-243; Salmi & Jalkanen, “Adhesion Molecules: Functions and Inhibition” K. Ley (Ed.), 2007, pp. 237-251; Nodaら, FASEB J. 2008 22(4), 1094-1103; Nodaら, FASEB J. 2008, 22(8), 2928-2935]。この抗炎症保護は、特定の疾患または疾患モデルに限定されるよりはむしろ、独立の原因メカニズムとして広範な炎症モデルの全てに亘って与えられるようである。このことは、SSAOが、炎症応答の制御の重要な節点であり得ることを示唆するであろうし、それ故に、SSAO阻害剤が広範なヒトおよび動物の疾患での効果的な抗炎症薬となり得るように思われる。VAP−1もまた肝臓および肺の線維症を含む線維症の進行および維持に関わっている。WestonとAdams(J Neural Transm. 2011, 118(7), 1055-64)は肝線維症におけるVAP−1に関わる実験データを要約しており、また、Westonら(EASL Poster 2010)はVAP−1の遮断が四塩化炭素で誘導された線維化の回復を促進することを報告している。さらに、VAP−1は肺の炎症に関わっており(例えばSingh ら, 2003, Virchows Arch 442:491-495)、VAP−1遮断剤は肺の炎症を低減し、したがって、嚢胞性線維症の疾患の前線維および前炎症状態の両方を治療することによって嚢胞性線維症の治療に対して有効であることが示唆されている。
SSAO(VAP−1)は胃がんにおいて上方制御され、ヒトメラノーマ、肝臓がん、ならびに 頭部および 頚部腫瘍の腫瘍血管系で同定されている(Yoong KF, McNab G, Hubscher SG, Adams DH. (1998), J Immunol 160, 3978-88.; Irjala H, Salmi M, Alanen K, Gre´nman R, Jalkanen S (2001), Immunol. 166, 6937-6943; Forster-Horvath C, Dome B, Paku Sら, (2004), Melanoma Res. 14, 135-40.)。ある報告(Marttila-Ichihara F, Castermans K, Auvinen K, Oude Egbrink MG, Jalkanen S, Griffioen AW, Salmi M. (2010), J Immunol. 184, 3164-3173.)では、酵素不活性VAP−1のマウスはメラノーマの成長が遅く、腫瘍血管の数および直径が減少していることが示された。また、これらの腫瘍の成長の低減はミエロイド抑制細胞の浸潤の低減(60〜70%)に反映されていた。VAP−1の欠乏は正常組織の血管またはリンパの形成には影響がなかったことは期待が持てる。
上述の理由から、SSAOの阻害は前炎症性酵素生成物(アルデヒド、過酸化水素およびアンモニア)の濃度を低減する一方で、免疫細胞の接着能を低下させ、それに応じてそれらの活性化および最終的な滲出を低下させることが予想される。このような活性が治療的に有効であると予想される疾患は、免疫細胞が症状の開始、維持、または回復において主要な役割を演じるようなすべての疾患(例えば、炎症性疾患および免疫/自己免疫疾患)を含む。このような疾患の例としては多発性硬化症、関節炎および血管炎を含む。
新規の改良されたSSAO阻害剤に対するいまだ満たされていない医学的必要性がある。国際公開第2010/031789号(参照により本明細書の内容に包含される)はSSAO阻害剤化合物の有望なクラスを開示しており、特に有望なものが、実施例16が有望であり、それは(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートの遊離塩基であり、以下の構造を有する:
(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル(4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートの遊離塩基は吸湿性の非晶性ガラスまたはゴムである。厳しい医薬的要求および仕様に適合した製剤を可能にするためには(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル(4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートを純粋で結晶性の形態で製造する必要がある。活性成分は大量生産に適した形で製造されることが望ましい。生成物は容易にろ過でき、容易に乾燥できる形であることが望ましい。また、生成物は特別な保存条件を必要とすることなしに長期間安定であることが望ましい。
出願人は(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル(4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートのメシレート塩の結晶形態が既知の遊離塩基を超えて驚くほど改善された性質を有することを発見した。改善された性質としては高い熱的安定性、ろ過の容易性、乾燥の容易性、および吸湿性の低減が含まれる。
(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートのメシレート塩(すなわちメタンスルホン酸塩)はX線粉末回折法(XRPD)および偏光顕微鏡法(PLM)で高い結晶性を示す。189℃という高い融点は改善された熱安定性を表している。温度40℃、相対湿度75%の環境下での3日間まで保存した時に安定な結晶性塩であることは吸湿性の低減を表している。本発明は、(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートの結晶性メシレート塩および1種以上の医薬的に許容される賦形剤を含む組成物を含む。
(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートの結晶性メシレート塩は炎症、炎症性疾患、免疫性または自己免疫性疾患、あるいは腫瘍成長の阻害の治療に有用であることが予想される。一態様では、炎症、炎症性疾患、あるいは免疫性または自己免疫性疾患は、関節炎(関節リウマチ、若年性関節リウマチ、変形性関節炎乾癬性関節炎)、滑膜炎、血管炎、シェーグレン疾患、腸の炎症と関係している状態(クローン病、潰瘍性大腸炎、炎症性大腸炎、および過敏性腸症候群を含む)、アテローム性動脈硬化症、多発性硬化症、アルツハイマー病、血管性認知症、パーキンソン病、脳アミロイド血管症、皮質下梗塞および白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症、肺炎症疾患(ぜんそく、慢性閉塞性肺疾患、および呼吸窮迫症候群を含む)、線維症(特発性肺線維症、心臓線維症、肝繊維症、および全身性硬化症(強皮症)を含む)、皮膚の炎症性疾患(接触性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、および乾癬を含む)、眼の炎症性疾患(加齢性黄斑変性症、ブドウ膜炎、および糖尿病性網膜症を含む)、全身性炎症反応症候群、敗血症、肝臓の炎症性および/または自己免疫性疾患(自己免疫性肝炎、原発性胆汁性肝硬変、アルコール性肝臓疾患、硬化性胆管炎、および自己免疫性胆管炎を含む)、糖尿病(1型または2型)および/またはその合併症、慢性心不全、鬱血性心不全、虚血症(脳卒中、および虚血−再潅流障害を含む)若しくは心筋梗塞および/またはその合併症、あるいはてんかんである。
本発明は上記の状態または疾患の治療または予防のための薬剤の製造における(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートの結晶性メシレート塩の使用を含む。本発明はまた、上記の状態または疾患の治療または予防のための方法を含み、その方法は、そのような治療を必要としているヒトを含む哺乳動物に、上に定義した化合物の有効量を投与することを含む。
図1は(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレート遊離塩基のXRPDを示す。
図2は(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートメシレート塩の結晶のXRPDを示す。XRPDは二回測定した。
発明の詳細な説明
定義
本明細書で用いられる「治療」は、名前が付けられている疾患若しくは病状の予防、またはいったん確立された前記疾患の改善若しくは除去を含む。
「有効量」は、治療される対象者に治療効果をもたらす化合物の量を意味する。前記治療効果は、客観的(すなわち、ある試験またはマーカーによって測定できる)であってよく、或いは主観的(すなわち、対象者が効果の兆候を得るかまたは効果を感じる)であってもよい。
「医薬的に許容される」は、一般的に安全、無毒性でかつ生物学的でもその他の点でも好ましくなくはない医薬組成物を製造するのに有用であることを意味し、獣医学的用途ならびにヒトの医薬用途で有用であることを含む。
特に断りがない限り、用語「(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレート」は、本明細書に記述された結晶性塩の形態と関連して用いられるとき、(3S、4S)および(3R、4R)エナンチオマーの混合物を含む。一態様では、(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートおよびその塩は、95%を超える、好ましくは99%を超える、さらに好ましくは99.5%を超える絶対純度を有する。一態様では、(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートは、95%を超える、好ましくは99%を超える、さらに好ましくは99.5%を超えるエナンチオマー純度を有する(3S,4S)エナンチオマーを意味する。一態様では(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートは95%を超える、好ましくは99%を超える、さらに好ましくは99.5%を超えるジアステレオマー純度を有する。

組成物
臨床使用に対して、本発明の結晶性化合物は種々の様式の投与用の医薬製剤に製剤化される。本発明の化合物は、生理学的に許容される担体、賦形剤または希釈剤と共に投与され得ることが理解されるであろう。本発明の医薬組成物は、あらゆる好適な経路により、好ましくは、経口、直腸、鼻腔、局所(口腔および舌下を含む)、舌下、経皮、鞘内、経粘膜または非経口(皮下、筋肉内、静脈内および皮内を含む)の投与により投与され得る。
他の製剤では、便宜的に、例えば、錠剤および徐放性カプセルのような単位投薬形態、およびリポソームの形態で提供されてもよく、製剤の技術分野でよく知られた任意の方法で製造されてもよい。医薬製剤は、通常、活性物質またはその医薬的に許容される塩と、慣用の医薬的に許容される担体、希釈剤または賦形剤とを混合することによって製造される。賦形剤の例は、水、ゼラチン、アラビアゴム(gum arabicum)、乳糖、微晶質セルロース、澱粉、澱粉グリコール酸ナトリウム、リン酸水素カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、滑石、コロイド状二酸化ケイ素等である。そのような製剤は、他の薬理学的に活性な薬剤、および安定化剤、湿潤剤、乳化剤、香味剤、緩衝剤等の従来の添加剤も含んでもよい。通常、活性化合物の量は、製剤の0.1〜95重量%の間、好ましくは非経口使用の製剤において0.2〜20重量%の間、より好ましくは経口投与用製剤において1〜50重量%の間である。
製剤は、さらに造粒、圧縮、マイクロカプセル化、スプレーコーティング等の公知の方法によって調製され得る。製剤は、従来法により、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、シロップ剤、懸濁剤、坐剤または注射剤の投薬形態に調製してもよい。液体製剤は、水または他の適当な溶媒中に活性物質を溶解または懸濁させることによって調製してもよい。錠剤および顆粒剤は従来法でコーティングされてもよい。治療的に効果的な血漿濃度を長時間維持するために、本発明の化合物は徐放性製剤に組み込まれてもよい。
特定の化合物の用量レベルおよび投薬回数は、用いられる特定の化合物の効力、その化合物の代謝安定性および作用の長さ、患者の年齢、体重、全体的な健康、性別、食事、投与の様式および時間、排泄速度、薬の組合せ、治療される病状の重篤度、ならびに患者が受ける治療を含む種々の因子に依存して変化する。1日の投薬量は、例えば、体重1キロ当り約0.001mg〜約100mgの範囲であってよく、例えば、それぞれ約0.01mg〜約25mgの用量で単回または複数回で投与されてもよい。ヒトに対する典型的な1日当りの全投与量は1〜2000mg/日、好ましくは200〜2000mg/日、より好ましくは500〜2000mg/日である。通常、そのような投薬量は経口投与で与えられるが、非経口投与が選択されてもよい。

実験方法
分析方法

X線粉末回折(XRPD)
X線粉末回折パターンはBruker AXS C2 GADDS回折計で、CuKα線(40kV、40mA)、自動XYZ試料台、自動試料位置決めのためのレーザービデオ顕微鏡、およびHiStar二次元面積検出計を用いて得た。X線光学系は0.3mmのピンホールコリメータと一体となった単一のゲーベル多層膜鏡からなっている。毎週、認証標準コランダム(NIST1976)(平板)を用いて性能チェックを行った。ビーム広がり、すなわち試料面のX線ビームの有効サイズは約4mmである。θ-θ連続スキャンモードを試料から検出器までの距離20cmで用い、有効2θは3.2°〜29.7°の範囲である。通常は試料をX線ビームに120秒間曝露した。データ収集に用いたソフトウェアはGADDS for WNT 4.1.16で、データをDiffrac Plus EVA v9.0.0.2またはv13.0.0.2を用いて解析し表示した。環境条件での試料調製では粉砕なしに得られたままの粉末を用いて平板試料片を調製した。約1〜2mgの試料をスライドガラス上で軽くプレスし平面を得た。非環境条件での試料調製では熱伝導化合物のついたシリコンウエハ上に載せた。次に適切な温度まで約10℃/分で加熱し、続いて約1分間等温に保持してからデータ収集を開始した。
別法では、X線粉末回折パターンをBruker D8回折計で、CuKα線(40kV、40mA)、θ−2θゴニオメーター、および、V4の発散(divergence)および受像スリット、GeモノクロメーターおよびLynxeye検出器を用いて得た。装置の性能は、認証標準コランダム(NIST1976)を用いてチェックした。ソフトウェアDiffrac Plus XRD Commander v2.5.0をデータ収集に用い、Diffrac Plus EVA v 11.0.0.2またはv 13.0.0.2を用いてデータを解析し表示した。試料は環境条件下で、得られたままの粉末を用い平板試料で測定した。約20mgの試料を研磨したゼロバックグラウンド(510)シリコンウエハに切り込んだ空洞に緩やかに詰めた。測定の間、試料をその面内で回転した。データ収集の詳細は、以下の通りである:角度範囲;2〜42°2θ;ステップサイズ:0.05°2θ;収集時間:0.5秒/ステップ。

核磁気共鳴(NMR)
HNMRスペクトルを、オートサンプラーを備え、DRX400コンソールで制御されたBruker400MHz装置で得た。自動測定はICONNMR v4.0.4(build 1)を用いて、標準のBruker搭載実験条件を用いたTopspin v 1.3(パッチレベル10)で実行し、データを取得した。ルーチン測定以外ではデータはTospinのみを用いて取得した。試料は特に断りのない限りd6−DMSOに溶解した。ACD SpecManager v 12.00 (build 29094)を用いてオフラインの解析を実施した。別途、Bruker Avance III 400MHz QNP Ultrashield Plus Cryoを用いてHNMRスペクトルを得た。

液体クロマトグラフィー−質量分析(LCMS)
分析用LCMSをWaters ZQ質量分析計付きAgilent 1100 HPLCシステムで、Phenomenex Synergiカラムを用いて実施した(RP-Hydr、150x4.6mm、4μm、1.5mL/分、30℃、勾配5〜100%MeCN(+0.085%TFA)水溶液(+0.1%TFA)/7分間−0.5分間保持、200−300nm)。

示差走査熱量分析(DSC)
DSCデータを、50位置のオートサンプラー付きTA Instruments Q2000で得た。熱容量の較正はサファイアを用いて実施し、エネルギーと温度の較正は認証されたインジウムを用いて実施した。典型的には、それぞれの試料0.5〜3mgをピンホールのあるアルミニウム皿に入れ、10℃/分で25℃から350℃まで昇温した。試料は乾燥窒素50mL/分で常にパージした。変調温度DSCは基本昇温速度2℃/分、温度変調パラメータ±1.27℃/分および60秒で行った。装置はソフトウェアAdvantage for Q Series v2.8.0.392およびThermal Advantage v4.8.3で制御し、データはUniversal Analysis v4.3Aで解析した。

熱重量分析(TGA)
TGAデータを16位置のオートサンプラー付きTA Instruments Q500 TGAで得た。認証されたアルメルおよびニッケルを用いて装置の温度較正を行った。典型的には、それぞれの試料5〜30mgを風袋差し引きした白金るつぼおよびアルミニウムDSC皿にのせ、10℃/分で室温から350℃まで加熱した。窒素60mL/分で試料を常にパージした。ソフトウェアAdvantage for Q Series v2.8.0.392およびThermal Advantage v4.8.3で装置を制御した。

偏光顕微鏡観察(PLM)
試料を画像取込み用デジタルビデオカメラ付きLeica LM/DM偏光顕微鏡で観察した。それぞれの試料少量を、個々の粒子ができるだけ分離するように、スライドガラスにのせ、液浸油に漬け、カバーガラスをかぶせた。試料は適切な倍率、および部分偏光で、ラムダ着色フィルタを用いて観察した。

加熱ステージ顕微鏡観察(HSM)[融点]
加熱ステージ顕微鏡観察を、Mettler-Toledo MTFP82HT加熱ステージおよび画像取込み用デジタルビデオカメラと組み合せたLeica LM/DM偏光顕微鏡を用いて行った。それぞれの試料少量を、個々の粒子ができるだけ分離するように、スライドガラスにのせた。試料は適切な倍率および部分偏光で、ラムダ着色フィルタを用いて、室温から通常は10〜20℃/分で加熱しながら観察した。

HPLCによる化学的純度測定
純度分析はダイオードアレイ検出器を備えたAgilent HP1100シリーズシステムでChemStation software vB.02.01-SR1を用いて、以下(表1)に述べる方法で実施した。

キラルHPLCによるキラル純度測定
キラルHPLCはAstec Chirobiotic T 100x4.6mm 5μmカラム、極性逆相、150x4.6mm、5μm、定組成溶出85%MeOH/15%20mM酢酸アンモニウム10分間、1.0mL/分、220nmの条件でAgilent 1200システムで行った。

カールフィッシャー滴定(KF)による水分測定
それぞれの試料の水分量をHydranal Coulomat AG試薬とアルゴンパージを用いてMettler Toledo DL39 Coulometerで測定した。秤量した固体試料をプラチナTGA皿の器に入れ、水分の侵入を避けるためにシュバシール(subaseal)に接続した。1回の滴定あたり試料約10mgを用い、2回測定した。

重量法蒸気吸着測定(GVS)
吸着等温線は、DVS Intrinsic Controlソフトウェアv1.0.0.30で制御された、SMS DVS固有水分分析計を用いて得た。試料温度は装置制御により25℃に保持した。湿度は、合計流速200mL/分を有する乾燥窒素流および加湿窒素流を混合することにより制御した。相対湿度は、試料近くに設置した較正したロトロニックプローブ(ダイナミックレンジ1.0〜100%RH)で測定した。%RHの関数としての試料の重量変化(質量緩和)をミクロ天秤(精度±0.005mg)で常に測定した。典型的には、試料5〜20mgを、風袋を差し引いたステンレス鋼の網かごに室内条件下で入れた。試料を40%RHおよび25℃(典型的な室内条件)で装着し、脱着した。水分吸着等温線測定を以下に概説する条件で行った(2スキャンで1完全サイクル)。標準等温線測定は25℃において0.5〜90%RHの範囲で10%RHの間隔で行った。DVS Analysis Suite v6.0.0.7を用いてマイクロソフトエクセルでデータ分析を実施した。SMS DVS固有実験用の方法パラメータは以下の通りである:吸着スキャン1 40−90;脱着/吸着スキャン2 90〜0、0〜40;間隔(%RH)10;スキャン回数4;流速(mL/分)200;温度(℃)25;安定性(℃/分)0.2;吸着時間(h)6時間で中止。試料は等温線測定終了後に回収し、XRPDで再分析した。

イオンクロマトグラフィー(IC)
データは、IC NetソフトウェアV2.3を用いて、Metrohm 761 Compact IC(カチオン用)上およびMetrohm 861 Advanced Compact IC(アニオン用)上で、得た。正確に秤量した試料を適切な溶解液中の原液として調製し、測定前に1:9に希釈した。定量は分析対象イオンの既知濃度の標準溶液との比較で行った。アニオンクロマトグラフィーのIC測定パラメータは以下の通りである:方法の形式−アニオン交換;カラム−Metrosep A Supp 5-250(4.0x250mm);カラム温度(℃)室温;注入量(μl)20;検出− 電導度検出器;流速(mL/分)0.7;溶出液 3.2mM炭酸ナトリウム、1.0mM炭酸水素ナトリウム5%アセトン水溶液。

結果
結晶性メシレート塩 を単離し、XRPD、HNMR、DSC、TGA、GVS、IC、PLM、HSM、HPLC、およびKFのいくつかまたは全てを用いて、性質を調べた。(表2参照)

長期間保存時の安定性/吸湿性
3gずつ二重のLDPEの袋に分け、結束バンドで封止し、乾燥剤とともにフォイルバッグに入れ、その後熱融着した際の、結晶性(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートメシレート塩の安定性および吸湿性を評価した。次にフォイルバッグを、HDPE蓋を装着したHDPEの樽に入れた。これらの条件は、典型的なGMPレベル保管条件を反映している。安定性はHPLCで評価し、吸湿性はカールフィッシャー(KF)滴定で評価した。結晶性(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートのメシレート塩は、25℃/60%RHでは3年を超えて水分吸収がなく0.1%が分解したのみであり、40℃/75%RHでは6か月後にわずか0.1%の水分吸収で0.1%が分解したのみであった。

単結晶X線回折(SXRPD)
データをOxford Cryosystems Cobra冷却装置を備えたOxford Diffraction Supernova Dual Source, Cu at zero, Atlas CCD回折計で得た。データはCuKα線を用いて得た。構造は典型的には、SHELXSまたはSHELXDプログラムのいずれかを用いて解析し、Bruker AXS SHELXTL一式の一部であるSHELXLで精密化した。特に断りのない限り、炭素に結合した水素は幾何学的に配置し、ライディング等方性変位パラメータで精密化した。ヘテロ原子に結合した水素は差フーリエ合成で配置し、等方性変位パラメータで精密化した。

単結晶構造決定
3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレート(メシレート塩の単結晶を酢酸エチル/メタノールからゆっくりと蒸発させて成長させた。
構造の解は直接法、重み付けしたw−1=σ(F )+(0.0490P)+(0.3000P)でのFに基づくマトリックス最小二乗精密化(ここで、P=(F +2Fc)/3)、異方性変位パラメータにより得た。球面調和関数を用いた経験的吸収補正をSCALE3 ABSPACKスケーリングアルゴリズムに組み込んだ。
絶対構造パラメータ=0.002(13)。最終wR={Σ[w(F −Fc]/Σ[w(F 1/2=0.0657(すべてのデータに対して)、F>4σ(F)の2651個の反射のF値に関しては従来のR=0.024、S=1.007(すべてのデータおよび234パラメータに対して)。最終Δ/σ(最大)0.000、Δ/σ(平均)、0.000。
最終差マップ+0.24〜−0.288eÅ−3の間。
解析した結晶構造パラメータは以下の通り(表3):

原子座標は以下の通り:
X線粉末回折
(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートのメシレート塩の粉末X線回折パターンは、8.549, 9.851, 10.899, 12.295, 13.198, 13.393, 14.083, 15.897, 16.280, 17.097, 17.744, 18.289, 19.694, 20.180, 20.443, 20.597, 20.886, 21.948, 22.112, 22.444, 23.194, 23.653, 24.144, 24.714, 25.292, 25.590, 25.810, 26.526, 26.765, 27.084, 27.283, 27.662, 28.159, 28.996, 29.135, 29.912 および 30.868 度2θにピークを有する。通常の実験ばらつきを考慮すると、上記同定されたピークは+/−0.2度2θまでの(例えば+/−0.1、+/−0.05、+/−0.01、+/−0.005、および+/−0.001)ばらつきを有するとみなされる。これらのピークの相対強度は以下の通りである(表4):
表4

合成
以下の略号が用いられた:
Aq 水性
DCM ジクロロメタン
DIPEA ジイソピロピルエチルアミン
ee 鏡像体過剰率
ES エレクトロスプレー
EtOAc 酢酸エチル
h 時間(単数又は複数)
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
HRMS 高分解能質量分析
LCMS 液体クロマトグラフィー−質量分析
M モル
MeOH メタノール
[MH] プロトン付加分子イオン
min 分
RP 逆相
MS 質量分析
保持時間
sat 飽和した
THF テトラヒドロフラン
TFA トリフルオロ酢酸

実験方法
全ての試薬は、特に明記しない限り、市販級であり、入手したものを精製せずに用いた。すべてのケースで試薬級溶媒を用いた。
分析LCMSはAgilent 1100 HPLCシステムに接続したWaters ZQ質量分析計で行った。分析HPLCはAgilent 1100システムで行った。高分解能質量スペクトル(HRMS)はAgilent 1100 HPLCシステムに接続したAgilent MSD-TOFで得た。分析の間、較正は2つの質量でチェックし、必要に応じて自動的に補正した。スペクトルは正イオンエレクトロスプレーモードで収集した。収集質量範囲はm/z100〜1100であった。質量ピークのプロファイル検出を用いた。フラッシュクロマトグラフィーはRediSepシリカカラムを備えたCombiFlash Companionシステム、またはStrata SI-1シリカギガチューブを備えたFlash Master Personalのいずれかで行った。逆相HPLCはPhenomenex Synergi Hydro RP150x10mm、YMC ODS-A100/150x20mmまたはChirobiotic T250x10mmカラムを備えたGilson システム(Gilson 321平衡ポンプ付きGilson 322ポンプ、およびGilson 215オートサンプラー)で行った。逆相カラムクロマトグラフィーはMerck LiChroprep(登録商標)RP-18(40−63μm)シリカカラムを備えたGilsonシステム(Gilson 321ポンプおよびGilson FC204フラクションコレクター)で行った。化合物はACD6.0を用いて自動的に命名した。すべての化合物は真空ポンプ中で一晩乾燥した。

分析HPLCおよびLCMSデータは以下の条件で得た:
システムA:Phenomenex Synergi Hydro RP(C18、30x4.6mm、4μm)、勾配5〜100%CHCN(+0.085%TFA)水溶液(+0.1%TFA)、1.5mL/分、勾配時間1.75分、200nm、30℃;または
システムB:Phenomenex Synergi Hydro RP(C18、150x4.6mm、4μm)、勾配5〜100%CHCN(+0.085%TFA)水溶液(+0.1%TFA)、1.5mL/分、勾配時間7分、200nm、30℃。
キラルHPLCで他は以下の条件で得た:
システムC:Chirobiotic V polar ionic mode (150x4.6mm)、70%MeOH10mM水系ギ酸アンモニウム緩衝液、1.0mL/分、10分間、200nm、30℃。

中間体1
4−イソプロピル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジンハイドロクロライド
ヒスタミン二塩酸塩(61.9g、336mmol)をNaOH(33.6g、841mmol)の水(125mL)およびMeOH(500mL)溶液に溶解し、イソブチルアルデヒド(61.4mL、672mmol)を加えた。反応混合物を還流下80℃で24時間加熱し、室温まで冷却し、1M塩酸水溶液(250mL)でpHを7に調整し、真空中で溶媒を除去した。残留物を温めたMeOH(300mL)に溶解し、1時間放置し、ろ過し、溶媒を真空中で除去した。残留物をMeOH(50mL)およびアセトン(400mL)中で2時間撹拌し、4℃まで2時間冷却した。得られた沈殿物をろ過し、アセトン(100mL)で洗浄し、4−イソプロピル−4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−イミダゾ[4,5−c]ピリジンハイドロクロライド(33.0g、48.7%)の白色固体を得た。
分析LCMS:純度>90%(システムA、R=0.51分)、ES:166.4[MH]

中間体2
4−ニトロフェニル 4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレート
中間体1(2.78g、8.28mmol、60%純度)およびDIPEA(5.27mL、30.3mmol)をDCM(100mL)に溶解した。反応混合物を0℃まで冷却し、4−ニトロフェニルクロロホルメート(4.07g、20.2mmol)を加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液(5x100mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、溶媒を真空中で除去して、4−ニトロフェニル 4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレート(5.28g、粗製物)の黄色ゴム状物を得た。
分析HPLC:純度41%(システムB、R=4.70分);分析LCMS:純度86%(システムA、R=1.70分)、ES:331.0[MH]
(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレート
NaH(0.40g、10.0mmol、ミネラルオイル中60%分散)を無水THF(20mL)に懸濁させ、0℃まで冷却し、(S)−3−ヒドロキシテトラヒドロフラン(0.88g、0.68mL、10.0mmol)を加えた。懸濁液を0℃で30分間撹拌し、次に中間体2(3.30g、10.0mmol、70%純度)のTHF(60mL)溶液に加え、反応混合物を室温で撹拌した。同量のNaHおよび(S)−3−ヒドロキシテトラヒドロフランTHF溶液を5時間後および29時間後に2回それぞれ加えた。2日後に反応混合物を水(10mL)で急冷し、溶媒を真空中で除去した。残留物をEtOAc(100mL)に溶解し、1M NaCO水溶液(4x100mL)で洗浄し、乾燥し(MgSO)、溶媒を真空中で除去した。残留物をカラムクロマトグラフィー(順相、20g、Strata SI-1、シリカギガチューブ、DCM(200mL)続いて、2%、4%、および5%MeOHのDCM溶液(それぞれ200mL))および逆相HPLC(YMC ODS-A 100x20mm、5μm、25mL/分、10%MeOH/水中の勾配30%〜60%(/7分間)、続く100%(3分)MeOH)で精製し、(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレート(34.8mg、1.1%)の白色固体を得た。
分析HPLC:純度100%(システムB、R=3.63分);分析LCMS:純度100%(システムB、R=4.01分)、ES:280.1[MH]
(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル−(4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレート(39.91mg)を10mMギ酸アンモニウム緩衝液およびMeOH(2mL、1:1)に溶解し、逆相キラルHPLC(Chirobiotic T 250x10mm、3mL/分、定組成ラン70%MeOH/10mMギ酸アンモニウム緩衝液(40分)、pH7.4)で2回精製し、(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレート(6.90mg、99%ee)の単一のジアステレオ異性体を得た。
分析HPLC:純度100%(システムB、R=3.63分);キラルHPLC:純度99.5%(システムC、R=2.22分);分析LCMS:純度100%(システムB、R=3.90分)、ES:280.1[MH];HRMS C1421計算値:279.1583、実測値279.1571。
(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレート,メタンスルホン酸塩
(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレート遊離塩基(460mg、1.65mmol)を室温でEtOAc(10mL)に溶解し、無色透明溶液を得た。メタンスルホン酸(107μL)を穏やかに加熱しながら少量ずつ加えた。溶液を一晩室温まで冷却させた。得られた結晶をろ過により集め、EtOAc(2x10mL)で洗浄し、真空中で40℃にて一晩乾燥させた。(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートメシレート塩の白色結晶性固体を99%の収率(615mg)で得た。HPLC:保持時間2.27分、純度99.5%。融点:189℃。LCMS: 保持時間4.19分、ES280.0[MH]、100%純度。キラルHPLC :保持時間3.70分、>99.5%de。HNMR(400MHz、CDCl):δ 8.72(1H,m,NHCNH),5.29(1H,m,OC),5.05(0.5H,d,J8.4Hz,CCN),4.89(0.5H,d,J7.6Hz,CCN),4.59(0.5H,m,NC CH),4.39(0.5H,m,NC CH),3.97−3.85(4H,m,C OC ),3.20(1H,m,NCH ),2.89(3H,s,C SO ),2.89−2.72(2H,m,CC CHN),2.23−2.07(3H,m,C(CH,OCH ),1.16(3H,d,J6.4Hz,C )および1.06−0.96(3H,m,C )。

Claims (22)

  1. 空間群P2(1)2(1)2(1)および実質的に以下に示す単位格子寸法を有する結晶性(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートメシレート塩:
  2. CuKα線を用いて測定した以下の2θ値:21.948を含むXRPDパターンを有する結晶性(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートメシレート塩。
  3. CuKα線を用いて測定した以下の2θ値:17.744および21.948を含むXRPDパターンを有する請求項2に記載の塩。
  4. CuKα線を用いて測定した以下の2θ値:17.744、20.886、21.948を含むXRPDパターンを有する請求項2または請求項3に記載の塩。
  5. CuKα線を用いて測定した以下の2θ値:17.744、20.886、21.948、および9.851を含むXRPDパターンを有する請求項2から4のいずれか1項に記載の塩。
  6. CuKα線を用いて測定した以下の2θ値:17.744、20.886、21.948、9.851および16.280を含むXRPDパターンを有する請求項2から5のいずれか1項に記載の塩。
  7. CuKα線を用いて測定した以下の2θ値:9.851、16.280、17.097、17.744、19.694、20.443、20.886、21.948、22.112、23.194、23.653、24.144、27.084、27.283、および29.912を含むXRPDパターンを有する請求項2から6のいずれか1項に記載の塩。
  8. 表4および/または図2に提示したXRPDパターンを有する請求項2から7のいずれか1項に記載の塩。
  9. 95%より高い純度を有する請求項1から8のいずれか1項に記載の塩。
  10. 99%より高い純度を有する請求項1から8のいずれか1項に記載の塩。
  11. 99.5%より高い純度を有する請求項1から8のいずれか1項に記載の塩。
  12. 95%より高い鏡像異性純度を有する請求項1から11のいずれか1項に記載の塩。
  13. 99%より高い鏡像異性純度を有する請求項1から11のいずれか1項に記載の塩。
  14. 99.5%より高い鏡像異性純度を有する請求項1から11のいずれか1項に記載の塩。
  15. 請求項1から14のいずれか1項に記載の塩および1種以上の適切な賦形剤を含む医薬用組成物。
  16. 炎症、炎症性疾患、免疫若しくは自己免疫疾患、または腫瘍成長の阻害の治療における、あるいは治療のための薬剤の製造における使用のための請求項1から14のいずれか1項に記載の塩または請求項15に記載の医薬用組成物。
  17. 炎症、炎症性疾患、免疫若しくは自己免疫疾患、または腫瘍成長の阻害の治療方法であって、そのような疾患を患っている患者に請求項1から14のいずれか1項に記載の塩または請求項15に記載の医薬用組成物の有効量を投与することを含む方法。
  18. 前記炎症、または炎症性疾患、または免疫若しくは自己免疫疾患は、関節炎(関節リウマチ、若年性関節リウマチ、変形性関節炎、乾癬性関節炎を含む)、滑膜炎、血管炎、シェーグレン疾患、腸の炎症と関係している状態(クローン病、潰瘍性大腸炎、炎症性大腸炎および過敏性腸症候群を含む)、アテローム性動脈硬化症、多発性硬化症、アルツハイマー病、血管性認知症、パーキンソン病、脳アミロイド血管症、皮質下梗塞および白質脳症を伴う常染色体優性脳動脈症、肺炎症疾患(ぜんそく、慢性閉塞性肺疾患、および呼吸窮迫症候群を含む)、線維性疾患(特発性肺線維症、心臓線維症、肝線維症、および全身性硬化症(強皮症)を含む)、皮膚の炎症性疾患(接触性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、および乾癬を含む)、眼の炎症性疾患(加齢性黄斑変性症、ブドウ膜炎、および糖尿病性網膜症を含む)、全身性炎症反応症候群、敗血症、肝臓の炎症性および/または自己免疫性疾患(自己免疫性肝炎、原発性胆汁性肝硬変、アルコール性肝臓疾患、硬化性胆管炎、および自己免疫性胆管炎を含む)、糖尿病(1型または2型)および/またはその合併症、慢性心不全、鬱血性心不全、虚血症(脳卒中、および虚血−再潅流障害を含む)若しくは心筋梗塞および/またはその合併症、あるいはてんかんである、請求項16に記載の塩または請求項17に記載の方法。
  19. リウマチ性関節炎、変形性関節炎、肝線維症、慢性閉塞性肺疾患、多発性硬化症、シェーグレン疾患、アルツハイマー病、パーキンソン病、炎症性大腸炎または血管性認知症から選択される疾患の治療のための請求項16に記載の塩または請求項17に記載の方法。
  20. (3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートの遊離塩基からメシレート塩を形成することによる結晶性(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートメシレート塩の製造方法。
  21. 前記メシレート塩は、遊離塩基にメタンスルホン酸を加えて形成される請求項20に記載の方法。
  22. 請求項20または請求項21に記載の方法で得られた結晶性(3S)−テトラヒドロフラン−3−イル (4S)−4−イソプロピル−1,4,6,7−テトラヒドロ−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキシレートメシレート塩。
JP2017550912A 2015-04-24 2016-04-22 セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ酵素阻害剤としての結晶性化合物 Pending JP2018513139A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1507036.0A GB201507036D0 (en) 2015-04-24 2015-04-24 Crystalline enzyme inhibitor compound
GB1507036.0 2015-04-24
PCT/GB2016/051120 WO2016170352A1 (en) 2015-04-24 2016-04-22 Crystalline compound as semicarbazide-sensitive amine oxidase (ssao) enzyme inhibitor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021012440A Division JP2021073259A (ja) 2015-04-24 2021-01-28 セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ酵素阻害剤としての結晶性化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018513139A true JP2018513139A (ja) 2018-05-24

Family

ID=53488634

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550912A Pending JP2018513139A (ja) 2015-04-24 2016-04-22 セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ酵素阻害剤としての結晶性化合物
JP2021012440A Withdrawn JP2021073259A (ja) 2015-04-24 2021-01-28 セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ酵素阻害剤としての結晶性化合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021012440A Withdrawn JP2021073259A (ja) 2015-04-24 2021-01-28 セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ酵素阻害剤としての結晶性化合物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US10369139B2 (ja)
EP (1) EP3286189B1 (ja)
JP (2) JP2018513139A (ja)
KR (1) KR20170139046A (ja)
CN (1) CN107531701A (ja)
AU (1) AU2016252236A1 (ja)
BR (1) BR112017020046A2 (ja)
CA (1) CA2979157A1 (ja)
EA (1) EA033064B1 (ja)
GB (1) GB201507036D0 (ja)
HK (1) HK1249907A1 (ja)
IL (1) IL254154A0 (ja)
MX (1) MX2017013048A (ja)
SG (1) SG11201707868YA (ja)
WO (1) WO2016170352A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018513189A (ja) * 2015-04-24 2018-05-24 プロキシマジェン リミティド セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ(ssao)の阻害剤の医薬的塩形態
JP2018520984A (ja) * 2015-04-24 2018-08-02 ベネボレンタイ ケンブリッジ リミティド 疼痛の治療

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201618029D0 (en) 2016-10-25 2016-12-07 Proximagen Ltd New process

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012506368A (ja) * 2008-09-16 2012-03-15 プロキシマジェン エルティーディー 新規化合物i
JP2018513189A (ja) * 2015-04-24 2018-05-24 プロキシマジェン リミティド セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ(ssao)の阻害剤の医薬的塩形態
JP2018520984A (ja) * 2015-04-24 2018-08-02 ベネボレンタイ ケンブリッジ リミティド 疼痛の治療

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4141899A (en) 1976-01-07 1979-02-27 Societa' Farmaceutici Italia S.P.A. 4,5,6,7-Tetrahydroimidazo-[4,5-c]-pyridine derivatives
IT1098015B (it) 1978-08-07 1985-08-31 Farmaceutici Italia Nuovi 4,5,6,7,-tetraidroimidazo-aperta par.quadrata 4,5-c chiusa par.quadrata-piridin-derivati
US6908926B1 (en) 1999-04-16 2005-06-21 Novo Nordisk A/S Substituted imidazoles, their preparation and use
AU2002214505A1 (en) 2000-11-09 2002-05-21 Biovitrum Ab New use of 4, 5, 6, 7-tetrahydroimidazo-(4,5-c)pyridine derivatives
SE0004101D0 (sv) 2000-11-09 2000-11-09 Pharmacia Ab New use
US20070066646A1 (en) 2005-08-02 2007-03-22 Genmedica Therapeutics Sl Compounds for Inhibiting Copper-Containing Amine Oxidases and Uses Thereof
EP2029164B1 (en) 2006-06-07 2015-12-23 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Anti-leukocyte recruitment therapy for the treatment of seizures and epilepsy
US20160113893A1 (en) 2013-06-12 2016-04-28 Proximagen Limited New therapeutic uses of enzyme inhibitors
HUE042625T2 (hu) 2014-04-15 2019-07-29 Pecsi Tudomanyegyetem Szemikarbazid-szenzitiv amin-oxidáz gátlók fájdalomcsillapítóként való alkalmazásra traumás neuropátiában és neurogén gyulladásban

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012506368A (ja) * 2008-09-16 2012-03-15 プロキシマジェン エルティーディー 新規化合物i
JP2018513189A (ja) * 2015-04-24 2018-05-24 プロキシマジェン リミティド セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ(ssao)の阻害剤の医薬的塩形態
JP2018520984A (ja) * 2015-04-24 2018-08-02 ベネボレンタイ ケンブリッジ リミティド 疼痛の治療

Non-Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ADVANCED DRUG DELIVERY REVIEWS, vol. 48, JPN6020002524, 2001, pages 27 - 42, ISSN: 0004200167 *
JOURNAL OF PHARMACEUTICAL SCIENCES, vol. 66, no. 1, JPN6014023656, 1977, pages 1 - 19, ISSN: 0004350164 *
ORGANIC PROCESS RESEARCH & DEVELOPMENT, vol. 4(5), JPN6020002520, 2000, pages 427 - 435, ISSN: 0004200165 *
PHARM TECH JAPAN, vol. 18, no. 10, JPN7014002019, 2002, pages 81 - 96, ISSN: 0004350166 *
TOPICS IN CURRENT CHEMISTRY, vol. 198, JPN6020002522, 1998, pages 163 - 208, ISSN: 0004200166 *
小嶌隆史: "医薬品開発における結晶性選択の効率化を目指して", 薬剤学, vol. 68, no. 5, JPN6009053757, 1 September 2008 (2008-09-01), pages 344 - 349, ISSN: 0004350167 *
平山令明編, 有機化合物結晶作製ハンドブック −原理とノウハウ−, JPN6011053065, 25 July 2008 (2008-07-25), pages 57 - 84, ISSN: 0004350168 *
長瀬博監訳, 最新 創薬化学 下巻, JPN6008054607, 25 September 1999 (1999-09-25), pages 347 - 365, ISSN: 0004350165 *
高田則幸: "創薬段階における原薬Formスクリーニングと選択", PHARM STAGE, vol. 6, no. 10, JPN6009053755, 15 January 2007 (2007-01-15), pages 20 - 25, ISSN: 0004350169 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018513189A (ja) * 2015-04-24 2018-05-24 プロキシマジェン リミティド セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ(ssao)の阻害剤の医薬的塩形態
JP2018520984A (ja) * 2015-04-24 2018-08-02 ベネボレンタイ ケンブリッジ リミティド 疼痛の治療

Also Published As

Publication number Publication date
EA033064B1 (ru) 2019-08-30
CN107531701A (zh) 2018-01-02
WO2016170352A1 (en) 2016-10-27
US10369139B2 (en) 2019-08-06
GB201507036D0 (en) 2015-06-10
KR20170139046A (ko) 2017-12-18
EA201792122A1 (ru) 2018-03-30
BR112017020046A2 (pt) 2018-06-05
MX2017013048A (es) 2017-12-08
EP3286189B1 (en) 2021-05-26
EP3286189A1 (en) 2018-02-28
HK1249907A1 (zh) 2018-11-16
US20180085357A1 (en) 2018-03-29
SG11201707868YA (en) 2017-11-29
IL254154A0 (en) 2017-10-31
CA2979157A1 (en) 2016-10-27
JP2021073259A (ja) 2021-05-13
AU2016252236A1 (en) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021073259A (ja) セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ酵素阻害剤としての結晶性化合物
JP2021073256A (ja) セミカルバジド感受性アミンオキシダーゼ(ssao)の阻害剤の医薬的塩形態
JP2023024729A (ja) ヤヌスキナーゼ阻害剤の結晶形
US11053214B2 (en) Compositions and methods related to pyridinoylpiperidine 5-HT1F agonists
US9120815B2 (en) Solid state forms of macrocyclic kinase inhibitors
TW201512201A (zh) 化合物的多晶型及鹽類
TW201710256A (zh) 新穎醫藥鹽形態及結晶形態
WO2022237871A1 (zh) 咪唑烷酮类化合物的多晶型物、制备方法及其用途
WO2021190623A1 (zh) Fgfr4抑制剂的盐型、晶型及其用途
US20240182449A1 (en) Crystalline forms of an mk2 inhibitor
EP4382528A1 (en) Crystal form of ripk1 inhibitor, acid salt thereof, and crystal form of acid salt thereof
JPWO2018155398A1 (ja) アミド誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200929