JP2018506803A - 湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のためのシステム及び方法 - Google Patents
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のためのシステム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018506803A JP2018506803A JP2017544882A JP2017544882A JP2018506803A JP 2018506803 A JP2018506803 A JP 2018506803A JP 2017544882 A JP2017544882 A JP 2017544882A JP 2017544882 A JP2017544882 A JP 2017544882A JP 2018506803 A JP2018506803 A JP 2018506803A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- haptic
- curved display
- display
- user interface
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/016—Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0412—Digitisers structurally integrated in a display
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04817—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance using icons
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0483—Interaction with page-structured environments, e.g. book metaphor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04886—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のためのシステム及び方法が開示される。開示された例示の方法の1つは、湾曲ディスプレイにユーザインターフェースを表示するステップであって、湾曲ディスプレイは面及び端を含むステップと、湾曲ディスプレイの端に関係付けられるユーザインターフェースの部分においてユーザ入力を受信するステップと、ユーザインターフェース及びユーザ入力に関係付けられる触覚効果を決定するステップと、触覚効果に関係付けられる触覚信号を触覚出力装置に出力するステップとを含む。
Description
本発明は、ユーザインターフェース装置の分野に関する。より詳細には、本発明は、触覚効果及び湾曲ディスプレイに関する。
[関連出願の相互参照]
本願は、2015年2月25日に出願され且つ“Method of E−Book Interaction on a Curved Surface”と題された仮出願第62/120,737号、及び2015年2月25日に出願され且つ“Configuration, Prioritization, and Haptic Display of Notifications on a Mobile Device”と題された仮出願第62/120,762号への優先権を主張し、これらの全体が参照により本明細書に援用される。
[関連出願の相互参照]
本願は、2015年2月25日に出願され且つ“Method of E−Book Interaction on a Curved Surface”と題された仮出願第62/120,737号、及び2015年2月25日に出願され且つ“Configuration, Prioritization, and Haptic Display of Notifications on a Mobile Device”と題された仮出願第62/120,762号への優先権を主張し、これらの全体が参照により本明細書に援用される。
タッチ可能装置はますます人気になってきている。例えば、ユーザがタッチセンサ式ディスプレイのタッチ部分で入力を提供できるように、携帯式及び他の装置がタッチセンサ式ディスプレイを用いて構成される場合が有る。一部の装置には、湾曲ディスプレイが装備されている。多くの装置は、触覚機能が更に装備されている。従って、湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のためのシステム及び方法が必要とされている。
本開示の実施形態は、映像表示機能及び触覚信号を決定して触覚効果を出力する機能を特徴とする装置を含む。一部の実施形態では、こうした触覚効果は、タッチ領域において1つ以上の特徴をシミュレートする表面ベースの触覚効果を含んでもよい。タッチ領域はディスプレイに関係付けられてもよく、ディスプレイは面及び端の両方を有する湾曲ディスプレイであってもよい。限定されないが、特徴には、テクスチャの変化、及び/又は境界、障害物若しくは表面と接触している指等のオブジェクトの使用を通じて知覚され得るタッチ面の他の不連続性のシミュレーションが含まれてもよい。一部の実施形態では、触覚効果は、表面変形、信号、及び他の触覚効果を含んでもよい。一部の実施形態では、こうした触覚効果は、湾曲ディスプレイの端に部分的に表示されるグラフィカルユーザインターフェースの特徴をシミュレートするか又は向上させるために使用されてもよい。
一実施形態では、湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための方法は、湾曲ディスプレイにユーザインターフェースを表示するステップであって、湾曲ディスプレイは面及び端を含んでおり、ユーザインターフェースは面及び端の両方の少なくとも一部に及んでいるステップと、湾曲ディスプレイの端に関係付けられるユーザインターフェースの部分においてユーザ入力を受信するステップと、ユーザインターフェース及びユーザ入力に関係付けられる触覚効果を決定するステップと、触覚効果に関係付けられる触覚信号を触覚出力装置に出力するステップとを含む。
別の実施形態では、湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のためのシステムは、ユーザインターフェースを表示するように構成され且つ面及び端を含む湾曲ディスプレイであって、ユーザインターフェースは面及び端の両方の少なくとも一部に及んでいるステップと、湾曲ディスプレイの端に関係付けられるユーザインターフェースの部分においてユーザ入力を検出し且つユーザ入力に関係付けられるインターフェース信号を送信するように構成されるユーザ入力装置と、触覚効果を出力するように構成される触覚出力装置と、湾曲ディスプレイ、ユーザインターフェース及び触覚出力装置に結合されるプロセッサとを備え、プロセッサは、インターフェース信号を受信し、インターフェース信号及びユーザ入力に関係付けられる触覚効果を決定し、且つ触覚効果に関係付けられる触覚信号を触覚出力装置に出力するように構成される。
更に別の実施形態では、コンピュータ可読媒体が、プロセッサによって実行されると、湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用を可能にするように構成されるプログラムコードを含んでもよい。このプログラムコードは、プロセッサによって実行されると、湾曲ディスプレイにユーザインターフェースを表示することであって、湾曲ディスプレイは面及び端を含んでおり、ユーザインターフェースは面及び端の両方の少なくとも一部に及んでいること、湾曲ディスプレイの端に関係付けられるユーザインターフェースの部分においてユーザ入力を受信すること、ユーザインターフェース及びユーザ入力に関係付けられる触覚効果を決定すること、及び触覚効果に関係付けられる触覚信号を触覚出力装置に出力することを行うように構成されるプログラムコードを含んでもよい。
別の実施形態では、湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための方法は、湾曲ディスプレイにおいてユーザインターフェースを表示するステップと、入力信号を受信するステップと、入力信号に基づいて修正されたユーザインターフェースを決定するステップであって、修正されたユーザインターフェースは湾曲ディスプレイの端において1つ以上のアイコンを表示することを含むステップと、修正されたディスプレイに関係付けられる触覚効果を決定するステップと、触覚効果に関係付けられる触覚信号を触覚出力装置に出力するステップとを含む。
別の実施形態では、湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のためのシステムは、ユーザインターフェースを表示する湾曲ディスプレイと、触覚効果を出力するように構成される触覚出力装置と、湾曲ディスプレイ及び触覚出力装置に結合されるプロセッサとを備え、プロセッサは、入力信号を受信すること、入力信号に基づいて修正されたユーザインターフェースを決定することであって、修正されたユーザインターフェースは湾曲ディスプレイの端において1つ以上のアイコンを表示することを含むこと、修正されたディスプレイに関係付けられる触覚効果を決定すること、及び触覚効果に関係付けられる触覚信号を触覚出力装置に出力することを行うように構成される。
更に別の実施形態では、コンピュータ可読媒体が、プロセッサによって実行されると、湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用を可能にするように構成されるプログラムコードを含んでもよい。このプログラムコードは、プロセッサによって実行されると、湾曲ディスプレイにおいてユーザインターフェースを表示すること、入力信号を受信すること、入力信号に基づいて修正されたユーザインターフェースを決定することであって、修正されたユーザインターフェースは湾曲ディスプレイの端において1つ以上のアイコンを表示することを含むこと、修正されたディスプレイに関係付けられる触覚効果を決定すること、及び触覚効果に関係付けられる触覚信号を触覚出力装置に出力することを行うように構成されるプログラムコードを含んでもよい。
こうした例示の実施形態は、本主題を限定し又はその限界を定義するためではなく、その理解を支援するための例示を提供するために言及される。例示の実施形態は、詳細な説明において検討され、そこでは更なる説明が提供される。本明細書を吟味することによって、及び/又は請求項に記載の主題の1つ以上の実施形態を実施することによって、様々な実施形態によってもたらされる利点が更に理解され得る。
本明細書の以下の部分には完全な且つ実施可能な開示がより詳細に説明されている。本明細書は以下の添付の図面を参照する。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための例示のシステムを示す。
図1Aで示されたシステムの一実施形態の外観図を示す。
図1Aで示されたシステムの別の実施形態の外観図を示す。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための例示的な実施形態を示す。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための別の例示的な実施形態を示す。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための別の例示的な実施形態を示す。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための別の例示的な実施形態を示す。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための別の例示的な実施形態を示す。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための別の例示的な実施形態を示す。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための別の例示的な実施形態を示す。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための別の例示的な実施形態を示す。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための別の例示的な実施形態を示す。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための例示の実施形態のための方法ステップのフローチャートである。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための例示の実施形態のための方法ステップの別のフローチャートである。
次に、多様な及び代替的な例示の実施形態及び添付の図面を詳細に参照する。各例示は、限定としてではなく、説明目的で提供されている。修正及び変更が行われ得ることは、当業者には明らかであろう。例えば、一実施形態の一部として例示され又は記載された特徴は、更なる実施形態をもたらすために別の実施形態において使用されてもよい。従って、本開示は、添付の請求項及び均等物の範囲に入る修正及び変形を含むことが意図されている。
[湾曲ディスプレイとの相互作用のための装置の例示]
本開示の例示の実施形態は、タブレット、Eリーダ、携帯電話、又はラップトップ若しくはデスクトップコンピュータ又は装着可能装置等のコンピュータ等の電子装置を含む。電子装置は、ディスプレイ(例えば、タッチスクリーンディスプレイ)、メモリ、及びこうした要素の各々と通信するプロセッサを備える。例示の実施形態では、ディスプレイは、湾曲ディスプレイを備える(例えば、ディスプレイは、画像が表示され得る電子装置の1つ以上の側部に拡張される傾斜面を含む)。例示の実施形態では、湾曲ディスプレイは、少なくとも1つの面及び1つの端を含む。
本開示の例示の実施形態は、タブレット、Eリーダ、携帯電話、又はラップトップ若しくはデスクトップコンピュータ又は装着可能装置等のコンピュータ等の電子装置を含む。電子装置は、ディスプレイ(例えば、タッチスクリーンディスプレイ)、メモリ、及びこうした要素の各々と通信するプロセッサを備える。例示の実施形態では、ディスプレイは、湾曲ディスプレイを備える(例えば、ディスプレイは、画像が表示され得る電子装置の1つ以上の側部に拡張される傾斜面を含む)。例示の実施形態では、湾曲ディスプレイは、少なくとも1つの面及び1つの端を含む。
例示の実施形態では、湾曲ディスプレイは、グラフィカルユーザインターフェースを表示するように構成される。グラフィカルユーザインターフェースは、面及び端の両方の少なくとも一部に及ぶように構成される。グラフィカルユーザインターフェースは、ユーザが電子装置によって実行されるアプリケーションと相互作用することを可能にするように構成される。こうしたアプリケーションは、ゲーム、読書アプリケーション、メッセージングアプリケーション、生産性アプリケーション、ワードプロセッシングアプリケーション、ソーシャルネットワークアプリケーション、Eメールアプリケーション、ウェブブラウザ、検索アプリケーション、又は他のタイプのアプリケーションを含んでもよい。
例示の実施形態では、湾曲ディスプレイは、1つ以上のジェスチャを介してユーザがグラフィカルユーザインターフェースと相互作用することを可能にするタッチスクリーンディスプレイ及び/又は他のセンサを含む。更に、例示の電子装置は、イベントに応じて触覚効果を決定するように構成される。例示の電子装置は、圧電アクチュエータ、電気モータ、電磁アクチュエータ、音声コイル、形状記憶合金、電気活性ポリマ、ソレノイド、偏心回転質量モータ、線形共振アクチュエータ、又は静電出力装置の1つ以上等の1つ以上の触覚出力装置を介して触覚効果を出力するように構成される。本明細書で使用されるイベントは、関連する触覚効果を含む可能性が有るコンピュータ装置の動作の間に発生する任意の相互作用、アクション、衝突、又は他のイベントである。一部の実施形態では、イベントは、ユーザ入力又はユーザ相互作用(例えば、ボタン押し下げ、ジョイスティックを操作すること、タッチセンサ面と相互作用すること、又はコンピュータ装置を傾け若しくは方向付けること)、システム状態(例えば、バッテリ低下、メモリ低下、又はシステムが着呼を受信することに基づいて生成される通知等のシステム通知)、データの送信(例えば、Eメールを送信すること)、データの受信(例えば、テキストメッセージを受信すること)、コンピュータ装置を使用して機能を行うこと(例えば、電話呼び出しを掛けること又は受けること)、又はプログラムイベント(例えば、プログラムがゲームであれば、プログラムイベントは爆発、銃撃、衝突、ゲームキャラクタ間の相互作用、又は新たなレベルに進むこと、又は凹凸のある地形を運転することを含んでもよい)を含んでもよい。
湾曲ディスプレイに表示され得る例示的なユーザインターフェースの1つは、読書アプリケーションのためのユーザインターフェースである。例示的な読書アプリケーションにおいて、ユーザは、湾曲ディスプレイの面に読書の素材(例えば、本、雑誌、新聞紙、記事、ウェブページ、パンフレット、プレゼンテーション、手帳、テキストメッセージ、Eメールメッセージ、手書き文書、百科事典、筆記アプリケーションの文書、メモ帳の文書、又は何らかの他のテキスト、グラフィックス若しくはテキスト及びグラフィックスのソース、又はこれらの任意の集合)の1ページ以上のテキストを表示することが可能であってもよい。更に、湾曲ディスプレイの一端は、それが読書の素材の側部をシミュレートするように見えるように構成される画像を表示してもよい。例えば、例示の実施形態では、湾曲ディスプレイの端は、読書の素材の側部の外観(例えば、積み重なったページ)を模倣する複数の線を含んでもよい。更に、一部の実施形態では、湾曲ディスプレイは、読書の素材の装丁を表示するように構成される反対の端を含んでもよい。他の実施形態では、装置の各側は、読書の素材の側部をシミュレートするように構成される湾曲ディスプレイの端を含んでもよい。
例示的な読書アプリケーションにおいて、ユーザは、読書アプリケーションにおける読書の素材のページを変えるために湾曲ディスプレイの端と相互作用してもよい。例えば、ユーザは、読書の素材においてページを上げるために、一方向に、例えば、上方にスワイプし、ページを下げるために、別の方向に、例えば、下方にスワイプしてもよい。
更に、例示的な読書アプリケーションにおいて、ユーザが湾曲ディスプレイの端と相互作用すると、電子装置は、触覚効果を決定して出力するように構成される。例示の実施形態では、こうした触覚効果は、読書の素材の所定の特徴をシミュレートするように構成される。例えば、例示の実施形態では、ユーザが湾曲ディスプレイの端に沿って指を移動させると、装置は、複数の積み重なったページの側部の粗いテクスチャをシミュレートするように構成される触覚効果を決定し且つ出力してもよい。更に、ユーザがディスプレイの面に表示されるページを返るためにディスプレイの端の側部をスワイプすると、装置は、ページを移動する感覚をシミュレートするように構成される触覚効果を決定するように構成される。更に、例示の実施形態では、所定の特徴の場所、例えば、新しい章、イラスト又は読書の素材内の何らかの他の特徴の場所を識別するために湾曲ディスプレイの端に他の触覚効果が出力されてもよい。更に他の実施形態では、ユーザ入力の圧力に基づいて異なる触覚効果が出力され及び/又は機能が行われてもよい。
湾曲ディスプレイに表示され得る別の例示的なユーザインターフェースは、ユーザにアラートを表示するためのユーザインターフェースである。この例示では、湾曲ディスプレイの面は、アプリケーションの普通の特徴を表示してもよい。ディスプレイの端は、装置の操作の間に異なるイベントが起こったことをユーザに警告するデータ、例えば、テキストメッセージ、電話呼び出し、Eメール、アプリケーションの状態又はハードウェアの状態に関係付けられるデータをアイコンが提供するように見える空間を含んでもよい。
例示の装置において、新しいアイコンが湾曲ディスプレイの端に現れる場合、装置はユーザを警告するための触覚効果を出力してもよい。一部の実施形態では、この触覚効果の強度は、イベントの重要度に対応してもよい。例えば、ユーザのお気に入り内の人物からのメッセージが、未知のユーザからのメッセージよりも高い優先度を含んでもよく、従って、そのメッセージの受信に基づいてより高い強度(例えば、高周波数又は高振幅)の触覚効果が出力されてもよい。
例示の装置において、ユーザは、アイコンに対してジェスチャを行うこと、例えば、アイコンをタッチ又はスワイプすることによって、アイコンに関係付けられるデータにアクセスしてもよい。例示の実施形態では、ユーザがアイコンに対してジェスチャを行うと、装置のディスプレイは、アイコンに関係付けられる情報を表示してもよい。例えば、情報を表示するためにアイコンに関係付けられるアプリケーションをアクティブ化してもよい。例えば、メッセージが受信されたというアラートをアイコンが含む場合、装置は、ユーザがメッセージを読み取ってそれに応答することを可能にするためのメッセージングアプリケーションを表示してもよい。このメッセージングアプリケーションは湾曲ディスプレイの面、湾曲ディスプレイの端の何れかに表示されるか、又は湾曲ディスプレイの端及び面の両方をまたいで広がってもよい。
例示の装置において、例えば、ユーザがアイコンをスワイプすることによってアイコンをアドレスすると、アイコンは、湾曲ディスプレイの端から消えるであろう。例示の実施形態では、アイコンが消えると、装置は第2の触覚効果を決定するように構成されてもよい。触覚効果は、ユーザの相互作用、例えば、相互作用の圧力、相互作用の速さ、相互作用の場所、又は相互作用に使用されるオブジェクトのタイプ(例えば、指、親指、スタイラス等)に関係付けられてもよい。例示の装置において、この触覚効果は、アイコンに関係付けられる更なる情報、例えば、タスクが開始した、完了したこと、又は別の時間に更なる注意が要求され得ることを提供するように構成されてもよい。更に他の実施形態では、ユーザ入力の圧力に基づいて異なる触覚効果が出力され及び/又は機能が行われてもよい。
[湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための例示的なシステム]
図1Aは、湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための例示のシステム100を示す。特に、この例示では、システム100は、バス106を介して他のハードウェアとインターフェース接続されるプロセッサ102を有するコンピュータ装置101を含む。RAM、ROM又はEEPROM等の任意の適切な有形の(及び非一時的な)コンピュータ可読媒体を含み得るメモリ104が、コンピュータ装置の動作を構成するプログラム要素を具現化する。この例示では、コンピュータ装置101は、1つ以上のネットワークインターフェース装置110、入力/出力(I/O)インターフェースコンポーネント112、及び追加の記憶装置114を更に含む。
図1Aは、湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための例示のシステム100を示す。特に、この例示では、システム100は、バス106を介して他のハードウェアとインターフェース接続されるプロセッサ102を有するコンピュータ装置101を含む。RAM、ROM又はEEPROM等の任意の適切な有形の(及び非一時的な)コンピュータ可読媒体を含み得るメモリ104が、コンピュータ装置の動作を構成するプログラム要素を具現化する。この例示では、コンピュータ装置101は、1つ以上のネットワークインターフェース装置110、入力/出力(I/O)インターフェースコンポーネント112、及び追加の記憶装置114を更に含む。
ネットワーク装置110は、ネットワーク接続を容易にする1つ以上の任意のコンポーネントを表し得る。限定されないが、例示には、イーサネット(登録商標)、USB、IEEE1394等の有線インターフェース、及び/又はIEEE802.11、ブルートゥース(登録商標)等の無線インターフェース、又は携帯電話ネットワークにアクセスするための無線インターフェース(例えば、CDMA、GSM(登録商標)、UMTS又は他の移動通信ネットワーク)が含まれる。
I/O要素112は、1つ以上のディスプレイ、湾曲ディスプレイ(例えば、ディスプレイは、画像が表示され得るコンピュータ装置101の1つ以上の側部に拡張される傾斜面を含む)、キーボード、マウス、スピーカ、マイクロホン、カメラ(例えば、移動装置の前部又は後部向きのカメラ)、及び/又はデータの入力又は出力に使用される他のハードウェア等の装置への接続を容易にするために使用されてもよい。記憶装置114は、装置101に含まれる磁気、光学、又は他の記憶媒体等の不揮発性記憶装置を表す。
(複数の)音声/映像出力装置115は、(複数の)プロセッサ102から信号を受信して、ユーザに音声又は映像出力を提供するように構成される1つ以上の装置を含む。例えば、一部の実施形態では、(複数の)音声/映像出力装置115は、タッチスクリーンディスプレイ、LCDディスプレイ、プラズマディスプレイ、CRTディスプレイ、プロジェクションディスプレイ、又は当技術分野で周知の何らかの他のディスプレイを含んでもよい。更に、音声/映像出力装置は、音声をユーザに出力するように構成される1つ以上のスピーカを含んでもよい。
システム100は、この例示では、装置101に統合されるタッチ面116を更に含む。タッチ面116は、ユーザのタッチ入力を感知するように構成される任意の表面を表す。1つ以上のセンサ108は、物体がタッチ面に接触する場合にタッチ領域におけるタッチを検出して、プロセッサ102によってユーザに適切なデータを提供するように構成されてもよい。任意の適切な数、タイプ、又は配置のセンサが使用され得る。例えば、抵抗性及び/又は容量性のセンサが、タッチ面116に組み込まれて、タッチの場所及び圧力等の他の情報を検出するために使用されてもよい。別の例示として、タッチ位置を決定するためにタッチ面のビューを備える光学センサが使用されてもよい。一部の実施形態では、センサ108及びタッチ面116は、タッチスクリーン又はタッチパッドを含んでもよい。例えば、一部の実施形態では、タッチ面116及びセンサ108は、表示信号を受信して、ユーザに画像を出力するように構成されるディスプレイの上(overtop)に取り付けられるタッチスクリーンを含んでもよい。他の実施形態では、センサ108は、LED検出器を含んでもよい。例えば、一実施形態では、タッチ面116は、ディスプレイの側部に取り付けられるLED指検出器を含んでもよい。一部の実施形態では、プロセッサは単一のセンサ108と通信し、他の実施形態では、プロセッサは複数のセンサ108、例えば、第1のタッチスクリーン及び第2のタッチスクリーンと通信する。一部の実施形態では、1つ以上のセンサ108は、移動装置の運動を検出するように構成される1つ以上のセンサ(例えば、加速度計、ジャイロスコープ、カメラ、GPS、又は他のセンサ)を更に含む。こうしたセンサは、X,Y又はZ平面に装置を移動させるユーザ相互作用を検出するように構成されてもよい。センサ108は、ユーザ相互作用を検出し、ユーザ相互作用に基づいて、プロセッサ102に信号を送信するように構成される。一部の実施形態では、センサ108は、ユーザ相互作用の複数の態様を検出するように構成されてもよい。例えば、センサ108は、ユーザ相互作用の速さ及び圧力を検出して、この情報をインターフェース信号に組み込んでもよい。更に、一部の実施形態では、ユーザ相互作用は、装置から離れた多次元ユーザ相互作用を含む。例えば、一部の実施形態では、装置に関係付けられるカメラが、ユーザの動き、例えば、手、指、体、頭、目若しくは足の動作又は別の人物若しくはオブジェクトとの相互作用を検出するように構成されてもよい。
一部の実施形態では、入力は、ジェスチャを含んでもよい。ジェスチャは、意味又はユーザの意図を伝達する何らかの体の動きである。単純なジェスチャがより複雑なジェスチャを形成するように結合され得ることが理解されるであろう。例えば、指をタッチセンサ面と接触させることは「フィンガーオン」ジェスチャと呼ばれてもよく、指をタッチセンサ面から取り除くことは離れた「フィンガーオフ」ジェスチャと呼ばれてもよい。「フィンガーオン」と「フィンガーオフ」ジェスチャとの間の時間が比較的短い場合、結合されたジェスチャは「タップ」と呼ばれてもよく、「フィンガーオン」と「フィンガーオフ」ジェスチャとの間の時間が比較的長い場合、結合されたジェスチャは「ロングタップ」と呼ばれてもよく、「フィンガーオン」及び「フィンガーオフ」ジェスチャの2次元(x、y)位置の間の距離が比較的大きい場合、結合されたジェスチャは「スワイプ」と呼ばれてもよく、「フィンガーオン」及び「フィンガーオフ」ジェスチャの2次元(x、y)位置の間の距離が比較的小さい場合、結合されたジェスチャは「スミア(smearing)」、「スマッジ(smudging)」又は「フリック」と呼ばれてもよい。任意の数の2次元又は3次元の単純な又は複雑なジェスチャが様々な態様で結合されて、限定されないが、装置への多数の指の接触、掌又は拳の接触、又は近接を含む任意の数の他のジェスチャを形成してもよい。また、ジェスチャは、加速度計、ジャイロスコープ又は他の運動センサを有する装置によって認識され、電気信号に変換される任意の形態の手の動きであり得る。このような電気信号は、仮想サイコロを振る等の動的効果をアクティブ化することができ、センサは動的効果を生成するユーザの意図をキャプチャする。
この例示では、触覚出力装置118がプロセッサ102と通信し、タッチ面116に結合される。一部の実施形態では、触覚出力装置118は、触覚信号に応じてタッチ面上でテクスチャをシミュレートする触覚効果を出力するように構成される。追加的又は代替的に、触覚出力装置118は、タッチ面を制御して動かす振動触覚効果を提供してもよい。一部の触覚効果は、装置の筐体に結合されるアクチュエータを利用してもよい。また、一部の触覚効果は、順番に及び/又は同時に複数のアクチュエータを使用してもよい。例えば、一部の実施形態では、表面テクスチャは、異なる周波数で表面を振動させることによりシミュレートされてもよい。このような実施形態では、触覚出力装置118は、例えば、圧電アクチュエータ、電気モータ、電磁アクチュエータ、音声コイル、形状記憶合金、電気活性ポリマ、ソレノイド、偏心回転質量モータ(ERM)又は線形共振アクチュエータ(LRA)の1つ以上を含んでもよい。一部の実施形態では、触覚出力装置118は、複数のアクチュエータ、例えば、ERM及びLRAを含んでもよい。一部の実施形態では、触覚出力装置118は、湾曲ディスプレイの端に触覚効果を出力するように構成されてもよい。代替的に、一部の実施形態では、触覚出力装置118は、湾曲ディスプレイの面に又は湾曲ディスプレイの面及び端に触覚効果を出力するように構成されてもよい。
一部の実施形態では、1つ以上の触覚出力装置が、装置に対してX、Y又はZ平面に力を出力するように構成されてもよい。一部の実施形態では、こうした効果は、ディスプレイ内のオブジェクトが移動する感覚をシミュレートするように構成されてもよい。例えば、一実施形態では、多次元触覚効果は、X平面(左又は右)、Y平面(上又は下)、Z平面(ディスプレイの中へ又は外へ)、又はこうした面のベクトルで移動するオブジェクト(読書の素材におけるページ又はアイコン等)をシミュレートするように構成されてもよい。こうした多次元の触覚効果が特徴をシミュレートしてもよい。
本明細書では単一の触覚出力装置118が示されているが、複数の実施形態では、触覚効果を出力するために、例えば、タッチ面において表面テクスチャをシミュレートするために同じ又は異なる種類の複数の触覚出力装置が使用されてもよい。一実施形態では、超音波周波数で、例えば、一部の実施形態では20−25kHzよりも高い周波数で動作するアクチュエータ等を使用することにより、垂直に及び/又は水平にタッチ面116の一部又は全部を移動するために圧電アクチュエータが使用されてもよい。一部の実施形態では、偏心回転質量モータ及び線形共振アクチュエータ等の複数のアクチュエータが、異なるテクスチャ及び他の触覚効果を与えるために単独で又は同時に使用され得る。
更に他の実施形態では、触覚出力装置118は、タッチ面116の表面でテクスチャをシミュレートするために、例えば、静電表面アクチュエータを使用することによって、静電引力を使用してもよい。同様に、一部の実施形態では、触覚出力装置118は、タッチ面116の表面でユーザが感じる摩擦を変化させるために静電引力を使用してもよい。例えば、一実施形態では、触覚出力装置118は、触覚効果を生成するための機械的な動きの代わりに電圧及び電流を加える静電ディスプレイ又は任意の他の装置を含んでもよい。このような実施形態では、静電アクチュエータは、導電層及び絶縁層を含んでもよい。このような実施形態では、導電層は、任意の半導体又は銅、アルミニウム、金又は銀等の他の導電性材料であってもよい。また、絶縁層は、ガラス、プラスチック、ポリマ、又は任意の他の絶縁性材料であってもよい。一部の実施形態では、タッチ面116は、湾曲面を備えてもよい。
プロセッサ102は、導電層に電気信号を加えることによって静電アクチュエータを動作させてもよい。一部の実施形態では、電気信号は、導電層をタッチ面116に近い又は接触しているオブジェクトと容量結合するAC信号であってもよい。一部の実施形態では、AC信号は、高圧増幅器によって生成されてもよい。他の実施形態では、容量結合は、タッチ面116の表面における摩擦係数又はテクスチャをシミュレートしてもよい。例えば、一実施形態では、タッチ面116の表面は円滑であるが、容量結合はタッチ面116の表面の付近のオブジェクト間に引力を生み出してもよい。一部の実施形態では、オブジェクトと導電層との間の引力のレベルを変化させることは、タッチセンサ面116の表面で動くオブジェクトにおける擬似テクスチャを変化させること、又はオブジェクトがタッチ面116の表面で動くときに感じられる摩擦係数を変化させることができる。更に、一部の実施形態では、静電アクチュエータが、タッチ面116の表面において擬似テクスチャを変化させるために従来のアクチュエータと共に使用されてもよい。例えば、アクチュエータはタッチ面116の表面のテクスチャの変化をシミュレートするように振動してもよい。一方では同時に、静電アクチュエータがタッチ面116の表面において、又はコンピュータ装置101の別の部分(例えば、その筐体又は別の入力装置)において異なるテクスチャ又は他の効果をシミュレートしてもよい。
当業者であれば、摩擦係数を変化させること又は表面上のテクスチャをシミュレートすること等の触覚効果を出力するために多くの技術が使用され得ることを理解するであろう。例えば、一部の実施形態では、テクスチャは、表面再構成可能な触覚基板(限定されないが、例えば、繊維、ナノチューブ、電気活性ポリマ、圧電要素、又は形状記憶合金を含む)又は磁性流体からの接触に基づいてそのテクスチャを変化させるように構成される可撓性表面層を使用してシミュレートされ又は出力されてもよい。別の実施形態では、表面のテクスチャは、例えば、変形機構、空気若しくは流体ポケット、材料の局部変形、共振機構要素、圧電性材料、微小電気機械システム(“MEMS”)要素、熱流体ポケット、MEMSポンプ、可変多孔性膜(variable porosity membranes)、又は層流変調で、1つ以上の表面特徴を上昇又は下降させることによって変化させられてもよい。
一部の実施形態では、タッチ面116に近接した又は接触している体の部分をシミュレートすることによって触覚効果を生成するために静電アクチュエータが使用されてもよい。例えば、一部の実施形態では、ユーザの指の皮膚の神経終端又は静電アクチュエータに応答することができるスタイラスのコンポーネントをシミュレートしてもよい。例えば、皮膚の神経終端は、刺激されて、振動又は何らかのより具体的な感覚として静電アクチュエータ(例えば、容量結合)を感知してもよい。例えば、一実施形態では、静電アクチュエータの導電層が、ユーザの指の導電部分と結合するAC電圧信号を受信してもよい。ユーザがタッチ面116にタッチしてタッチ面上で自身の指を動かすと、ユーザは、チクチク、ザラザラ、ガタガタ、でこぼこ、粘々、又は何らかの他のテクスチャを感知してもよい。
メモリ104に関しては、例示のプログラムコンポーネント124、126及び128が、湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用を与えるために一部の実施形態では、装置がどのように構成され得るかを示すように描かれている。この例示では、検出モジュール124が、タッチの位置を決定するためにセンサ108を介してタッチ面116を監視するようにプロセッサ102を構成する。例えば、モジュール124は、タッチの存在又は不存在を追跡して、タッチが存在する場合、場所、経路、速度、加速度、圧力及び/又は経時的なタッチの他の特性を追跡するためにセンサ108をサンプリングしてもよい。
触覚効果決定モジュール126は、生成すべき触覚効果を選択するためのタッチ特性に関するデータを分析するプログラムコンポーネントを表す。例えば、一実施形態では、モジュール126は、接触の場所に基づいて、生成すべき触覚効果を決定するコードを含む。例えば、触覚効果決定モジュール126は、ユーザによって選択され得る1つ以上の最初から組み込まれている触覚効果を含んでもよい。こうした触覚効果は、(複数の)触覚出力装置118が生成することができる任意の種類の触覚効果を含んでもよい。更に、一部の実施形態では、モジュール126は、触覚効果の特性、例えば、効果の強度、周波数、持続時間、ディーティサイクル、又は触覚効果に関係付けられる任意の他の特性を操作するように構成されるプログラムコードを含んでもよい。一部の実施形態では、モジュール126は、例えば、グラフィカルユーザインターフェースを介して、こうした特性をユーザが操作できるようにするプログラムコードを含んでもよい。
更に、一部の実施形態では、モジュール126は、ユーザ相互作用に基づいて触覚効果を決定するように構成されるプログラムコードを含んでもよい。例えば、モジュール126は、タッチ面116におけるユーザ入力又は移動装置の動作を検出するように構成される慣性センサ等の他のセンサを監視するように構成されてもよい。モジュール126は、この入力を検出して、入力に基づいて触覚効果を生成してもよい。例えば、一部の実施形態では、モジュール126は、ユーザ相互作用をシミュレートするように構成される触覚効果を決定するように構成されてもよい。
触覚効果生成モジュール128は、プロセッサ102に触覚信号を生成させて触覚出力装置118に送信させ、それにより、触覚出力装置118に選択された触覚効果を生成させるプログラミングを表す。例えば、生成モジュール128は、記憶された波形又はコマンドにアクセスして、触覚出力装置118に送信してもよい。別の例示として、触覚効果生成モジュール128は、所望の種類のテクスチャを受信して、適切な信号を生成して触覚出力装置118に送信するために、信号処理アルゴリズムを利用してもよい。更なる例示として、触覚効果に関する目標座標と共に所望のテクスチャが示されて、表面(及び/又は他の装置コンポーネント)の適切な変位を生成して触覚効果を与えるために1つ以上のアクチュエータに適切な波形が送信されてもよい。一部の実施形態は、触覚効果を出力するために同時に複数の触覚出力装置を利用してもよい。例えば、インターフェース上でボタン間の境界を横断することをシミュレートするためにテクスチャの変化が使用されてもよい。一方で、触覚振動効果が、ボタンが押されたことをシミュレートする。
コンピュータシステムの特定の実施形態によっては、タッチ面がディスプレイを覆ってもよい(又は他のやり方で対応してもよい)。図1Bには、コンピュータシステム100Bの外観図が示されている。コンピュータ装置101は、装置の接触面及びディスプレイを組み合わせたタッチ可能湾曲ディスプレイ116を含む。タッチ面は、ディスプレイ外部又は実際のディスプレイコンポーネント上の1つ以上の材料層に対応してもよい。
図1Cは、タッチ面が湾曲ディスプレイをオーバレイしないタッチ可能コンピュータシステムの別の例を示す。この例示では、コンピュータ装置101は、装置101とインターフェース接続されたコンピュータシステム120に含まれる湾曲ディスプレイ122に設けられるグラフィカルユーザインターフェースにマッピングされ得るタッチ面116を特徴とする。例えば、コンピュータ装置101は、マウス、トラックパッド、又は他の装置を含んでもよいが、コンピュータシステム120は、デスクトップ若しくはラップトップコンピュータ、セットトップボックス(例えば、DVDプレーヤ、DVR、ケーブルテレビボックス)、又は別のコンピュータシステムを含んでもよい。別の例示として、タッチ面116及び湾曲ディスプレイ122は、湾曲ディスプレイ122を特徴付けるラップトップコンピュータにおけるタッチ可能トラックパッド等の同じ装置に配置されてもよい。ディスプレイと統合されるか否かに関わらず、本明細書の例示における平面的なタッチ面の描写は、限定することを意図していない。他の実施形態は、表面ベースの触覚効果を与えるように更に構成される湾曲した又は不規則なタッチ可能面を含む。
図2A−2Bは、湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための装置の例示的な実施形態を示す。図2Aは、タッチ可能湾曲ディスプレイ202を特徴とするコンピュータ装置201を含むシステム200の外観図を示す図面である。図2Bは、装置201の断面図を示す。装置201は図1Aの装置101と同様に構成され得るが、プロセッサ、メモリ及びセンサ等は明確のためこの図面には示されていない。
図2Bに見られるように、装置201は、複数の触覚出力装置218及び追加の触覚出力装置222を特徴とする。触覚出力装置218−1は、湾曲ディスプレイ202に垂直の力を与えるように構成されるアクチュエータを含んでもよいが、一方で218−2は横方向に湾曲ディスプレイ202を動かしてもよい。この例では、触覚出力装置218、222はディスプレイに直接結合されているが、触覚出力装置218、222は別のタッチ面、例えば、湾曲ディスプレイ202の上にある材料の層に結合され得ることが理解されるべきである。更に、1つ以上の触覚出力装置218又は222が上記の静電アクチュエータを含んでもよいことが理解されるべきである。更に、触覚出力装置222は、装置201のコンポーネントを保持する筐体に結合されてもよい。図2A−2Bの例では、湾曲ディスプレイ202の領域はタッチ領域に対応するが、原理はディスプレイとは完全に分離したタッチ面に適用され得る。
一実施形態では、触覚出力装置218の各々は圧電アクチュエータを含むが、追加の触覚出力装置222は、偏心回転質量モータ、線形共振アクチュエータ又は別の圧電アクチュエータを含む。触覚出力装置222は、プロセッサからの触覚信号に応答して振動触覚効果を提供するように構成され得る。振動触覚効果は、表面ベースの触覚効果と併せて及び/又は他の目的で利用され得る。例えば、湾曲ディスプレイ202の表面におけるテクスチャをシミュレートするために各アクチュエータが併せて使用されてもよい。
一部の実施形態では、触覚出力装置218−1及び218−2の何れか又は両方は、圧電アクチュエータ以外のアクチュエータを含み得る。何れのアクチュエータも、例えば、圧電アクチュエータ、電磁アクチュエータ、電気活性ポリマ、形状記憶合金、可撓性複合圧電アクチュエータ(例えば、可撓性材料を含むアクチュエータ)、静電、及び/又は磁歪アクチュエータを含み得る。更に、触覚出力装置222が示されているが、複数の他の触覚出力装置が装置201の筐体に結合可能であり、及び/又は触覚出力装置222は別の場所に結合されてもよい。装置201は、同様に、異なる場所でタッチ面に結合される複数の触覚出力装置218−1/218−2を特徴としてもよい。
次に図3Aを参照すると、図3Aは湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための別の例示的な実施形態を示す。図3Aに示された実施形態は、コンピュータ装置300を含む。図3Aに示されたように、コンピュータ装置300は、湾曲タッチスクリーンディスプレイ302を備える。図3Aは、湾曲タッチスクリーンディスプレイ302の面のビューを示している。更に、図3Aに示されるように、コンピュータ装置300は、読書アプリケーションを実行しており、多くのテキスト行を表示している。例えば、本、雑誌、新聞紙、記事、ウェブページ、パンフレット、プレゼンテーション、手帳、テキストメッセージ、Eメールメッセージ、手書き文書、百科事典、筆記アプリケーションの文書、メモ帳の文書、又は何らかの他のテキスト、グラフィックス若しくはテキスト及びグラフィックスのソース、又はこれらの任意の集合等の読書の素材のテキストである。
次に図3Bを参照すると、図3Bは図3Aに示された装置の側部のビュー350を示している。図3Bに示されたように、コンピュータ装置350は、湾曲タッチスクリーンディスプレイ302の端を備えている。湾曲タッチスクリーンディスプレイの端は、装置の少なくとも1つの側部に延びる。図3Bに示されるように、湾曲ディスプレイは、装置の左又は右側に延びる。しかしながら、他の実施形態では、湾曲ディスプレイは、装置の、上、下、左、右、角及び後ろに延びてもよい。更に、一部の実施形態では、装置の側部は、それぞれ追加ディスプレイを備えてもよい。例えば、一部の実施形態では、コンピュータ装置300の各側部はそれ自身のディスプレイを備えてもよい。
図3Bに示されるように、湾曲ディスプレイ302の端は、グラフィカルユーザインターフェースを備える。グラフィカルユーザインターフェースの端は、読書の素材の側部、例えば、互いに固く押圧された複数のページ352をシミュレートするように構成される画像を含む。図3Bに示される実施形態では、ユーザは、装置350の端においてジェスチャを行うことによってページ352内をスクロールしてもよい。ユーザがスクロールすると、ディスプレイ302上に異なるページが表示されてもよく、従って、読書アプリケーションが読書の素材を調べることをより現実的にシミュレートことを可能にする。ジェスチャの特性(例えば、速さ、圧力、加速度、接触面積、又は他の特性)によって、装置300で実行中のアプリケーションは、より多く又は少ないページ数をスクロールし又は読書の素材の特定の場所にジャンプしてもよい。更に、装置は、ユーザがスクロールするときのページ352の感覚及び移動をシミュレートするように構成される1つ以上の触覚効果を決定してもよい。
次に図4Aを参照すると、図4Aは図3Aに示された装置の側部のビューを示している。図4Aは、ユーザ相互作用404の場所の視覚表現を示している。ユーザが場所404と相互作用すると、コンピュータ装置400は、装置400のユーザインターフェースの特性をシミュレートするための触覚効果を出力するように構成される。図4Aに示されるように、触覚効果は、ユーザがディスプレイの端を横断するときの各ページの感覚をシミュレートするように構成される触覚効果を含んでもよい。触覚効果は、(先に検討された)1つ以上の触覚出力装置によって出力され、且つユーザのジェスチャの速さ、場所、及び/又は圧力に基づいて可変の周波数及び振幅を含んでもよい。1つ以上の触覚出力装置によって出力される触覚効果の周波数及び振幅の変調は、ユーザがディスプレイ402の端を指で横断するときのページの感覚をシミュレートしてもよい。
次に図4Bを参照すると、図4Bは図3Aに示された装置の側部のビューを示している。図4Bは、ユーザ相互作用454の場所の視覚表現を示している。ユーザが場所454と相互作用すると、コンピュータ装置400は、装置400のユーザインターフェースの特性をシミュレートするための触覚効果を出力するように構成される。図4Bに示されるように、触覚効果は、ユーザが読んでいる文書内の場所における特定の特徴の感覚をシミュレートするように構成される触覚効果、例えば、新しい章、イラストの場所、新しい記事の場所、検索用語の場所、ブックマークの場所、写真の場所、インデックスの場所、用語集の場所、文献目録の場所、及び/又は文書に関係付けられる何らかの他の特徴の場所をシミュレートするように構成される触覚効果を含んでもよい。この触覚効果を感じた後で、ユーザは、湾曲タッチスクリーンディスプレイ402の端においてジェスチャを行うことによって特徴の場所に迅速にスクロール可能であってもよい。このジェスチャは、例えば、端402に加えられる圧力又はスワイプであってもよい。一部の実施形態では、コンピュータ装置450は、ユーザによって加えられた圧力の量又は速さに基づいて触覚効果の1つ以上の特性(例えば、周波数、振幅、ディーティサイクル等)を変化させてもよい。ユーザが新しいページにスクロールすると、湾曲ディスプレイ402の面は、ユーザがスクロールしたページを表示してもよい。
次に図4Cを参照すると、図4Cは図3Aに示された装置の側部のビューを示している。図4Cは、ユーザ相互作用474の場所の視覚表現を示している。ユーザが場所474と相互作用すると、コンピュータ装置400は、装置400のユーザインターフェースの特性をシミュレートするための触覚効果を出力するように構成される。図4Bに示されるように、触覚効果は、1つ以上のページ捲りの感覚をシミュレートするように構成される触覚効果を含んでもよい。例えば、1つ以上の触覚出力装置によって出力される触覚効果の周波数及び振幅の変調は、ユーザがディスプレイ402の端を指で横断するときのページ捲りの感覚をシミュレートしてもよい。
上記の図3A−4Cで与えられた例は例示である。他の実施形態では、ユーザインターフェース及び触覚効果は、テキストエディタを含む積み重ね又はページネーションのメタファが適切である任意の他のアプリケーションに使用されるように構成されてもよい。例えば、対応する触覚効果と共に、ゲームアプリケーションにおいて、カードゲーム(例えば、ディスプレイの面は1つ以上のカードの面を示し、ディスプレイの端はカードの側部を示す)、写真アプリケーション又は写真エディタ(例えば、ディスプレイの面は1つ以上の写真の面を示し、ディスプレイの端は写真の側部を示す)、映像アプリケーション又は映像エディタ(例えば、ディスプレイの面は映像を示し、ディスプレイの端はディスプレイに向かって移動する画像の積み重なりを示す)、タイムラインアプリケーション(例えば、ディスプレイの面は現在の時刻を示し、ディスプレイの端はタイムラインにおけるエントリの側部を示す)、連絡先リストアプリケーション(例えば、ディスプレイの面は現在の連絡先を示し、ディスプレイの端は積み重ねられた連絡先の側部を示す)、又はプレゼンテーションアプリケーション(例えば、ディスプレイの面は1つ以上のスライドの面を示し、ディスプレイの端は積み重ねられたスライドの側部を示す)等である。
次に図5Aを参照すると、図5Aは湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための別の例示的な実施形態を示す。図5Aに示された実施形態は、コンピュータ装置500を含む。図5Aに示されたように、コンピュータ装置500は、湾曲タッチスクリーンディスプレイ502を備える。図5Aは、湾曲タッチスクリーンディスプレイ502の面のビューを示している。図5Aに示されるように、湾曲タッチスクリーンディスプレイ502の面は、現在コンピュータ装置500によって実行されているアプリケーションを表示している。
次に図5Bを参照すると、図5Bは図5Aに示された装置の側部のビューを示している。図5Bに示されたように、コンピュータ装置550は、湾曲タッチスクリーンディスプレイ502の端を備えている。湾曲タッチスクリーンディスプレイの端は、装置の少なくとも1つの側部に延びる。図3Bに示されるように、湾曲ディスプレイは、装置の左又は右側に延びる。しかしながら、他の実施形態では、湾曲ディスプレイは、装置の、上、下、左、右、角及び後ろに延びてもよい。更に、一部の実施形態では、装置の側部は、それぞれ追加ディスプレイを備えてもよい。例えば、一部の実施形態では、コンピュータ装置500の各側部はそれ自身のディスプレイを備えてもよい。
図5Bに示されるように、湾曲ディスプレイ502の端は、グラフィカルユーザインターフェースを備える。グラフィカルユーザインターフェースの端は、複数のアイコン554を示すように構成される画像を含む。こうしたアイコンは、コンピュータ装置500におけるイベントに関係付けられるアラートを表す。こうしたイベントは、例えば、テキストメッセージ、電話呼び出し、Eメール又はアプリケーションの状態若しくはハードウェアの状態に関係付けられるアラートの受信を含んでもよい。一部の実施形態では、アイコンは、その現在地に現れてもよい。代替的に、一部の実施形態では、アイコンは、アニメーション化された外観を有してもよい。例えば、それは、シミュレートされた煙雲の中に又はディスプレイにおけるある場所から現れて、別の場所に、例えば、図5Bに示されている場所に移動してもよい。
一部の実施形態では、ユーザは、アイコンに関係付けられる追加情報を受信するためにアイコン554に対してジェスチャを行ってもよい。例えば、ユーザは、アラートに関するより多くの情報を取得するためにアイコンと相互作用してもよい。一実施形態では、アイコンは、バッテリ寿命に関するアラートを含む。従って、ユーザがアイコンに対してジェスチャを行うと、装置は、残りのバッテリ寿命を視覚的、聴覚的及び/又は触覚的にユーザに示すアプリケーションを開いてもよい(例えば、残りの充電を示すタンク又はボックスの充足をシミュレートするための効果)。別の実施形態では、アイコンは、受信したメッセージに関係付けられるアイコンを含んでもよく、アイコンに対するジェスチャは、ユーザがメッセージを読んでそれに応答できるようにメッセージングアプリケーションを開いてもよい。一部の実施形態では、装置は、ジェスチャに関係付けられる特性に基づいて異なる機能、例えば、変化する圧力、速さ又はユーザ相互作用の方向に対して異なる機能を決定してもよい。
一部の実施形態では、アイコンが現れると、コンピュータ装置550は触覚効果を決定して出力してもよい。この触覚効果は、アラートが有ること及びアラートのタイプをユーザに警告するように構成されてもよい(例えば、異なるアラートのタイプに対して異なる周波数又は振幅振動)。更に、一部の実施形態では、アイコン554は仮想物理特性を有してもよい。例えば、アイコン554は、仮想質量を含み、例えば、移動及び/又は衝突によって、あたかも運動量を有するかのように装置の動きに反応してもよい。同様に、アイコン554は、例えば、ディスプレイが置かれている角度によって変化する割合でディスプレイ上に落ちることによって、重力に反応してもよい。従って、アイコンは、所定のジェスチャ、例えば、コンピュータ装置550の傾斜又は移動に基づいて移動してもよい。アイコンが移動すると、コンピュータ装置550は、アイコンの移動及び衝突をシミュレートするように構成される触覚効果を決定して出力してもよい。
一部の実施形態では、ユーザがアイコンに対してジェスチャを行った後で、例えば、ユーザがアラートに関係付けられる問題を解決した(例えば、メッセージに反応した)ので、アイコンは消えてもよい。アイコンが消えると、コンピュータ装置550は、アラートが解決したことをユーザに警告するように構成される別の触覚効果を決定して出力してもよい。
[湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための例示的な方法]
図6は、一実施形態による湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための方法を実行するためのステップのフローチャートである。一部の実施形態では、図6のステップは、例えば、汎用コンピュータ、移動装置又はサーバにおけるプロセッサによって実行されるプログラムコードで実装されてもよい。一部の実施形態では、こうしたステップは一群のプロセッサによって実装されてもよい。一部の実施形態では、図6に示される1つ以上のステップは省略され又は異なる順番で行われてもよい。同様に、一部の実施形態では、図6に示されない追加のステップが実行されてもよい。以下のステップは図1に示されたコンピュータ装置100に関して記載されたコンポーネントを参照して記載される。
図6は、一実施形態による湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための方法を実行するためのステップのフローチャートである。一部の実施形態では、図6のステップは、例えば、汎用コンピュータ、移動装置又はサーバにおけるプロセッサによって実行されるプログラムコードで実装されてもよい。一部の実施形態では、こうしたステップは一群のプロセッサによって実装されてもよい。一部の実施形態では、図6に示される1つ以上のステップは省略され又は異なる順番で行われてもよい。同様に、一部の実施形態では、図6に示されない追加のステップが実行されてもよい。以下のステップは図1に示されたコンピュータ装置100に関して記載されたコンポーネントを参照して記載される。
方法600は、ステップ602で開始して、プロセッサ102は湾曲ディスプレイにユーザインターフェースを表示する。上記のように、ユーザインターフェースは、少なくとも部分的に湾曲ディスプレイの端及び面の両方に表示される。一部の実施形態では、ユーザインターフェースは、読書アプリケーション用のユーザインターフェースを含んでもよい。例えば、湾曲ディスプレイの面はユーザが読んでいるページを表示してもよく、湾曲ディスプレイの1つ以上の端は読書の素材の側部ビュー、例えば、ページ及び/又は装丁を示してもよい。他の実施形態では、ユーザインターフェースは、他のタイプのインターフェース、例えば、ゲームインターフェース(例えば、カードゲーム)、写真アプリケーション、映像アプリケーション、タイムラインアプリケーション、連絡先リストアプリケーション、又はプレゼンテーションアプリケーションを含んでもよい。
次に、プロセッサ102は、ユーザ入力を受信する(604)。一部の実施形態では、ユーザ入力は、タッチスクリーンディスプレイを含むタッチ面116を備えてもよい。更に、一部の実施形態では、ユーザ入力は、別のユーザ入力装置によって検出されてもよい。ユーザ入力は、湾曲タッチスクリーンディスプレイの端におけるユーザ入力を含んでもよい。
ステップ606において、プロセッサ102は触覚効果を決定する。一部の実施形態では、触覚効果は、先に検討されたユーザインターフェースに関係付けられる特徴をシミュレートするように構成されてもよい。例えば、ユーザインターフェースが読書アプリケーションを含む場合、触覚効果は、ユーザが1つ以上のページを捲るときのページの感覚又はページの移動をシミュレートするように構成されてもよい。更に、一部の実施形態では、触覚効果は、ページ内の特徴、例えば、イラスト、新しい章、ブックマーク、又はアプリケーションに関係付けられる何らかの他の特徴の場所をシミュレートするように構成されてもよい。
他の実施形態では、触覚効果は、インターフェースの他の特徴に関係付けられてもよい。例えば、インターフェースがEメールインターフェースを含む場合、触覚効果は、レターの移動又は大量のレターのシャッフルをシミュレートしてもよい。代替的に、ユーザインターフェースが写真アプリケーション用のインターフェースを含む場合、触覚効果は、画像のスタックの側部の感覚をシミュレートするように構成されてもよい。
他の実施形態では、プロセッサは、ユーザの選択に基づいて触覚効果を決定してもよい。例えば、ユーザは利用可能な触覚効果を選択してもよい。例えば、コンピュータ装置101のデータストアは、ユーザが選択し得る多数の触覚効果に関係付けられるデータを含んでもよい。更に、ユーザは、触覚効果に関係付けられる特性を調節してもよい。例えば、ユーザは、触覚効果に関係付けられる持続時間、周波数、強度、又は触覚効果に関係付けられる何らかの他の特性を修正してもよい。一部の実施形態では、プロセッサ102は、触覚効果を自動的に選択してもよい。例えば、一部の実施形態では、プロセッサ102は、湾曲ディスプレイの面に表示される映像内で起こるイベントに関係付けられる触覚効果を選択してもよい。
次に、プロセッサ608は、触覚信号を出力する。触覚効果を出力するために、プロセッサ102は、触覚効果を出力する触覚出力装置118に触覚効果に関係付けられる触覚信号を送信してもよい。
ブロック610において、触覚出力装置118は、触覚効果を出力する。触覚効果は、テクスチャ(例えば、砂質、凹凸又は円滑)、振動、知覚される摩擦係数の変化、温度の変化、ストローク感、電気触知効果、又は変形(例えば、コンピュータ装置101に関係付けられる表面の変形)を含んでもよい。
図7は、一実施形態による湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のための方法を実行するためのステップのフローチャートである。一部の実施形態では、図7のステップは、例えば、汎用コンピュータ、移動装置又はサーバにおけるプロセッサによって実行されるプログラムコードで実装されてもよい。一部の実施形態では、こうしたステップは一群のプロセッサによって実装されてもよい。一部の実施形態では、図7に示される1つ以上のステップは省略され又は異なる順番で行われてもよい。同様に、一部の実施形態では、図7に示されない追加のステップが実行されてもよい。以下のステップは図1に示されたコンピュータ装置100に関して記載されたコンポーネントを参照して記載される。
方法700は、ステップ702で開始して、プロセッサ102は湾曲ディスプレイにユーザインターフェースを表示する。上記のように、ユーザインターフェースは、少なくとも部分的に湾曲ディスプレイの端及び面の両方に表示される。一部の実施形態では、ユーザインターフェースは、ディスプレイの面においてアプリケーション用のインターフェースを表示してもよい。このような実施形態では、ユーザインターフェースは、湾曲ディスプレイの端においてアラートウインドウを表示してもよい。
次に、プロセッサ102は、入力信号を受信する(704)。入力信号は、実行中のアプリケーションの状態、メッセージの受信、又はハードウェアの状態に関係付けられる信号を含んでもよい。例えば、入力信号は、テキストメッセージ、電話呼び出し、Eメールの受信、又はバッテリ寿命、ネットワーク強度、音量設定、表示設定、他の装置との接続、実行中のアプリケーション、バックグラウンドアプリケーションの状態に関係付けられるメッセージ、若しくは何らかの他のタイプのイベントに関連するアラートを含んでもよい。
ステップ706において、プロセッサ102は修正されたユーザインターフェースを決定する。一部の実施形態では、修正されたユーザインターフェースは、湾曲ディスプレイの端におけるアラートアイコンの表示を含む。一部の実施形態では、アイコンは、その現在地に現れてもよい。代替的に、一部の実施形態では、アイコンは、アニメーション化された外観を有してもよい。例えば、それは、シミュレートされた煙雲の中に又はディスプレイにおけるある場所から現れて、別の場所に移動してもよい。このアイコンは、ステップ704において先に検討された入力信号に関係付けられる情報をユーザに警告するように構成されてもよい。
次に、プロセッサ102は触覚効果を決定する(708)。一部の実施形態では、触覚効果は、ステップ704において検討された情報をユーザに警告するように構成される。触覚効果は、アイコンが現れたことをユーザに知らせるための単純なアラートであってもよい。他の実施形態では、プロセッサ102は、情報の重要度をユーザに警告するために触覚効果の特性(例えば、振幅、周波数、又はデューティサイクル)を変化させてもよい。例えば、重大な気象注意報は、未知の送信者からのEメールよりも強力な触覚アラートに関係付けられてもよい。
他の実施形態では、プロセッサは、ユーザの選択に基づいて触覚効果を決定してもよい。例えば、ユーザは利用可能な触覚効果を選択してもよい。例えば、コンピュータ装置101のデータストアは、ユーザが選択し得る多数の触覚効果に関係付けられるデータを含んでもよい。更に、ユーザは、触覚効果に関係付けられる特性を調節してもよい。例えば、ユーザは、触覚効果に関係付けられる持続時間、周波数、強度、又は触覚効果に関係付けられる何らかの他の特性を修正してもよい。一部の実施形態では、プロセッサ102は、触覚効果を自動的に選択してもよい。例えば、一部の実施形態では、プロセッサ102は、湾曲ディスプレイの面に表示される映像内で起こるイベントに関係付けられる触覚効果を選択してもよい。
ステップ710において、プロセッサ102は触覚効果を出力する。触覚信号は、第1の触覚効果に関係付けられる第1の触覚信号を含んでもよい。プロセッサ102は、触覚効果を出力する1つ以上の触覚出力装置118に第1の触覚信号を送信してもよい。
次に、プロセッサ102は、ユーザ入力を受信する(712)。一部の実施形態では、ユーザ入力は、タッチスクリーンディスプレイを含むタッチ面116を備えてもよい。更に、一部の実施形態では、ユーザ入力は、別のユーザ入力装置によって検出されてもよい。ユーザ入力は、湾曲タッチスクリーンディスプレイの端におけるユーザ入力を含んでもよい。例えば、端は、ステップ702において先に検討されたグラフィカルユーザインターフェースを表示する。一部の実施形態では、ユーザ入力を受信すると、アイコンはユーザインターフェースから除去される。
更に、一部の実施形態では、ユーザ入力を受信すると、プロセッサ102は、ユーザがアイコンに関係付けられるアラートに応答するか又はアイコンに関係付けられるより多くの情報を取得することを可能にするためのアプリケーションを開いてもよい。例えば、プロセッサ102は、アラートがバッテリ低下に関係付けられていた場合、ユーザが電力設定を変更することを可能にするアプリケーションを開いてもよい。一部の実施形態では、このアプリケーションは、湾曲ディスプレイの面に表示されるアプリケーションを中断しなくてもユーザが設定を修正するか又は問題に対処することを可能にするために、湾曲ディスプレイの端に表示されてもよい。
ステップ714において、プロセッサ102は第2の触覚効果を決定する。一部の実施形態では、この第2の触覚効果は、アラートに対処したこと(例えば、ユーザが受信メッセージに応答してメッセージを送信したこと又はユーザがバッテリ低下警告に応答して電力設定を変更したこと)をユーザに知らせるためのアラートを含んでもよい。このような実施形態では、プロセッサ102は、アイコンがインターフェースから取り除かれるときに第2の触覚効果が出力されるべきであることを決定してもよい。他の実施形態では、プロセッサは、より複雑な動作が起こっていることをユーザに知らせるために、例えば、触覚効果の特性を変化させることによって、より複雑な触覚効果を決定してもよい。更に他の実施形態では、プロセッサは、ユーザの選択に基づいて触覚効果を決定してもよい(例えば、ユーザはタスクの完了に関係付けられる特定の触覚効果を割り当ててもよい)。
次に、プロセッサ102は、第2の触覚信号を出力する(716)。触覚信号は、第2の触覚効果に関係付けられる第2の触覚信号を含んでもよい。プロセッサ102は、触覚効果を出力する1つ以上の触覚出力装置118に第2の触覚信号を送信してもよい。
[湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用の利点]
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用には多くの利点が有る。例えば、本開示の実施形態は、データセット(例えば、連絡先、メッセージ、写真、映像、Eリーダ等)内のより現実的なスクロールを提供し得る。更なる実施形態は、より直観的且つ現実的なメタファを提供することによってこうしたアプリケーションを介するデータへの高速なアクセスを提供し得る。例えば、本開示の実施形態は、単に湾曲ディスプレイの端にアクセスすることでユーザが大規模データセットの中央又は端の場所にアクセスできるので、より進歩したスクロールを提供し得る。
湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用には多くの利点が有る。例えば、本開示の実施形態は、データセット(例えば、連絡先、メッセージ、写真、映像、Eリーダ等)内のより現実的なスクロールを提供し得る。更なる実施形態は、より直観的且つ現実的なメタファを提供することによってこうしたアプリケーションを介するデータへの高速なアクセスを提供し得る。例えば、本開示の実施形態は、単に湾曲ディスプレイの端にアクセスすることでユーザが大規模データセットの中央又は端の場所にアクセスできるので、より進歩したスクロールを提供し得る。
更に、本開示の実施形態は、ディスプレイの面に表示されたアプリケーションを中断せずにユーザがアラートを受信することを可能にする。これによって、ユーザがあまり妨害されないのでより生産的であることを可能にする。また、それはユーザにアラートを確認するための別の手段を提供するので、ユーザがあまり邪魔されずに、ユーザが現在のアプリケーションを終了させることを要求される場合よりも容易にアラートに応答することが可能である。
上記の例の各々は、ユーザ満足度を向上させるので、本明細書に記載の技術をより多く採用することに繋がる。
[概論]
上記の方法、システム及び装置は例示である。様々な構成によって、適宜、様々なプロシージャ又はコンポーネントが省略、置換、又は追加されてもよい。例えば、代替的な構成では、方法は記載されたものとは異なる順序で実行されてもよく、及び/又はステージが追加、省略及び/又は結合されてもよい。また、所定の構成に関して記載された機能は、様々な他の構成に結合されてもよい。構成の異なる態様及び要素が、同様に結合されてもよい。また、技術は進歩するものであり、そのため要素の多くは例示であり、本開示又は特許請求の範囲を限定しない。
上記の方法、システム及び装置は例示である。様々な構成によって、適宜、様々なプロシージャ又はコンポーネントが省略、置換、又は追加されてもよい。例えば、代替的な構成では、方法は記載されたものとは異なる順序で実行されてもよく、及び/又はステージが追加、省略及び/又は結合されてもよい。また、所定の構成に関して記載された機能は、様々な他の構成に結合されてもよい。構成の異なる態様及び要素が、同様に結合されてもよい。また、技術は進歩するものであり、そのため要素の多くは例示であり、本開示又は特許請求の範囲を限定しない。
例示的な構成(実装を含む)の十分な理解を与えるために説明の中で特定の詳細が与えられている。しかしながら、こうした構成は特定の詳細無しで実施されてもよい。例えば、周知の回路、工程、アルゴリズム、構造及び技術が、構成を不明確にするのを避けるために不要な詳細無しで示されている。この説明は、例示的な構成のみを提供するものであり、請求項の範囲、応用性又は構成を限定しない。むしろ、構成の上記説明は、記載された技術を実装するための実施可能な説明を当業者に提供するであろう。本開示の精神又は範囲から逸れることなく、要素の機能及び配置の様々な変更が行われてもよい。
また、構成は、フロー図又はブロック図として描かれる処理として記載されてもよい。各々が連続した工程として操作を説明している場合が有るが、こうした操作の多くは並列的又は同時に行われ得る。更に、操作の順序は並び替えられてもよい。工程は、図面に含まれない追加のステップを有してもよい。更に、方法の例示は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、ハードウェア記述言語、又はこれらの任意の組み合わせによって実装されてもよい。ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア又はマイクロコードで実装される場合、必要なタスクを実行するためのプログラムコード又はコードセグメントは、記憶媒体等の非一時的なコンピュータ可読媒体に記憶されてもよい。プロセッサは、記載されたタスクを実行してもよい。
複数の例示的な構成が記載されているが、本開示の精神から逸脱することなく、様々な修正、代替構造及び均等物が使用されてもよい。例えば、上記の要素は、より大きなシステムのコンポーネントであってもよく、他の規則が本発明のアプリケーションに優先し又はそれを修正してもよい。また、上記の要素が検討される前、間又は後で多くのステップが行われてもよい。従って、先の記載によって請求項の範囲は縛られない。
本明細書における「適合される」又は「構成される」の使用は、追加のタスク又はステップを実行するように適合又は構成される装置を排除しない開放的且つ包括的な言語を意図している。更に、「基づいて」の使用は開放的且つ包括的であることが意図されており、即ち、1つ以上の記載された条件又は値に「基づいて」行われる処理、ステップ、計算、又は他の動作が、実際には、記載されたものを超える追加の条件又は値に基づいてもよい。本明細書に含まれる表題、リスト及び番号は、単に説明を容易にするためのものであって、限定することを意図していない。
本主題の態様に従う実施形態は、デジタル電子回路、コンピュータハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア、又はこれらの組み合わせで実装され得る。一実施形態では、コンピュータは、1つ又は複数のプロセッサを備えてもよい。プロセッサは、プロセッサに結合されるRAM(ランダム・アクセス・メモリ;random access memory)等のコンピュータ可読媒体を備え、又はそれへのアクセスを有する。プロセッサは、センササンプリングルーチン、選択ルーチン、及び上述の方法を実行する他のルーチン等、メモリに記憶されたコンピュータ実行可能プログラム命令を実行する。
このようなプロセッサは、マイクロプロセッサ、デジタル・シグナル・プロセッサ(digital signal processor;DSP)、特定用途向け集積回路(application−specific integrated circuit;ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(field programmable gate array;FPGA)、及び状態機械を含む。このようなプロセッサは、PLC、割り込みコントローラ(programmable interrupt controller;PIC)、プログラマブル論理回路(programmable logic device;PLD)、プログラマブルROM(programmable read−only memory;PROM)、電気的プログラマブルROM(electronically programmable read−only memory;EPROM又はEEPROM)、又は他の類似の装置等のプログラマブル電子装置を更に備えてもよい。
このようなプロセッサは、媒体、例えば、プロセッサによって実行されると、プロセッサによって遂行又は支援される本明細書に記載のステップをプロセッサに実行させることができる命令を記憶し得る有形のコンピュータ可読媒体を備え、又はこれと通信してもよい。コンピュータ可読媒体の実施形態は、限定されないが、プロセッサ、例えばウェブサーバのプロセッサにコンピュータ可読命令を提供することができる全ての電子、光学、磁気、又は他の記憶装置を備えてもよい。媒体の他の例は、限定されないが、フロッピーディスク、CD−ROM、磁気ディスク、メモリチップ、ROM、RAM、ASIC、構成プロセッサ、全ての光学媒体、全ての磁気テープ若しくは他の磁気媒体、又はコンピュータプロセッサが読み取り可能な任意の他の媒体を含む。また、様々な他の装置は、ルータ、プライベート若しくはパブリックネットワーク、又は他の伝送装置等のコンピュータ可読媒体を含んでもよい。記載されたプロセッサ及び処理は、1つ以上の構造内に有ってもよく、1つ以上の構造を通じて分散されてもよい。プロセッサは、本明細書に記載の1つ以上の方法(又は方法の一部)を実行するためのコードを備えてもよい。
本主題はその特定の実施形態に関して詳細に記載されているが、上記のことを理解すると、このような実施形態の変形、変化、及び均等物を当業者であれば容易に生み出し得ることが理解されるであろう。従って、本開示は、限定ではなく例示を目的として提示されており、当業者には容易に明らかとなる本主題への修正、変更及び/又は追加を含むことを排除しないことが理解されるべきである。
Claims (20)
- ディスプレイと相互作用するためのシステムであって、
ユーザインターフェースを表示するように構成される湾曲ディスプレイであって、前記湾曲ディスプレイは面及び端を含み、前記ユーザインターフェースは前記面及び端の両方の少なくとも一部に及ぶ湾曲ディスプレイと、
前記湾曲ディスプレイの前記端に関係付けられる前記ユーザインターフェースの部分においてユーザ入力を検出し且つ前記ユーザ入力に関係付けられるインターフェース信号を送信するように構成されるユーザ入力装置と、
触覚効果を出力するように構成される触覚出力装置と、
前記湾曲ディスプレイ、前記ユーザインターフェース及び前記触覚出力装置に結合されるプロセッサと
を備え、前記プロセッサは、
前記インターフェース信号を受信すること、
前記ユーザインターフェース及び前記ユーザ入力に関係付けられる触覚効果を決定すること、及び
前記触覚効果に関係付けられる触覚信号を前記触覚出力装置に出力すること
を行うように構成される、システム。 - 前記ユーザインターフェースは、電子読書アプリケーション用のインターフェースを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記湾曲ディスプレイの前記端は、読書の素材の側部の画像を含む、請求項2に記載のシステム。
- 前記触覚効果は、前記読書の素材における1つ以上のページの端、前記読書の素材におけるブックマークの場所、前記読書の素材におけるイラストの場所、又は前記読書の素材における新しい章の場所の1つ以上をシミュレートするように構成される、請求項2に記載のシステム。
- 前記ユーザインターフェースは、ゲーム、映像エディタ、又は写真エディタの1つのためのインターフェースを含む、請求項1に記載のシステム。
- 前記触覚出力装置は、前記湾曲ディスプレイの前記端に前記触覚効果を出力するように構成される、請求項1に記載のシステム。
- 前記触覚出力装置は、圧電アクチュエータ、電気モータ、電磁アクチュエータ、音声コイル、形状記憶合金、電気活性ポリマ、ソレノイド、偏心回転質量モータ、線形共振アクチュエータ、又は静電出力装置の1つ以上を含む、請求項1に記載のシステム。
- ディスプレイと相互作用するためのシステムであって、
ユーザインターフェースを表示するように構成される湾曲ディスプレイと、
触覚効果を出力するように構成される触覚出力装置と、
前記湾曲ディスプレイ及び前記触覚出力装置に結合されるプロセッサと
を備え、前記プロセッサは、
入力信号を受信すること、
前記入力信号に基づいて修正されたユーザインターフェースを決定することであって、前記修正されたユーザインターフェースは前記湾曲ディスプレイの端において1つ以上のアイコンを表示することを含むこと、
修正された表示に関係付けられる触覚効果を決定すること、及び
前記触覚効果に関係付けられる触覚信号を前記触覚出力装置に出力すること
を行うように構成される、システム。 - 前記入力信号は、テキストメッセージ、電話呼び出し、Eメール、アプリケーションの状態、又はハードウェアの状態の1つ以上に関係付けられるデータを含む、請求項8に記載のシステム。
- 前記触覚出力装置は、前記湾曲ディスプレイの前記端に前記触覚効果を出力するように構成される、請求項8に記載のシステム。
- 前記触覚出力装置は、圧電アクチュエータ、電気モータ、電磁アクチュエータ、音声コイル、形状記憶合金、電気活性ポリマ、ソレノイド、偏心回転質量モータ、線形共振アクチュエータ、又は静電出力装置の1つ以上を含む、請求項8に記載のシステム。
- 1つ以上のアイコンに関係付けられる場所においてユーザ入力を検出するように構成されるユーザ入力装置を更に備え、前記プロセッサは、前記ユーザ入力に部分的に基づいて前記触覚効果を決定するように更に構成される、請求項8に記載のシステム。
- 前記ユーザ入力装置は、前記湾曲ディスプレイに関係付けられるタッチスクリーンを含む、請求項10に記載のシステム。
- 前記プロセッサは、
第2の修正されたユーザインターフェースを決定することであって、前記第2の修正されたユーザインターフェースは湾曲ディスプレイの端において1つ以上のアイコンを除去することを含むこと、
前記第2の修正されたユーザインターフェースに関係付けられる第2の触覚効果を決定すること、及び
前記第2の触覚効果に関係付けられる第2の触覚信号を前記触覚出力装置に出力すること
を行うように更に構成される、請求項8に記載のシステム。 - ディスプレイと相互作用するためのシステムであって、
ユーザインターフェースを表示するように構成される湾曲ディスプレイであって、前記湾曲ディスプレイは面及び端を含み、前記ユーザインターフェースは前記面及び端の両方の少なくとも一部に及ぶ湾曲ディスプレイと、
前記湾曲ディスプレイの前記端に関係付けられる前記ユーザインターフェースの部分においてユーザ入力を検出し且つ前記ユーザ入力に関係付けられるインターフェース信号を送信するように構成されるユーザ入力装置と、
触覚効果を出力するように構成される触覚出力装置と、
前記湾曲ディスプレイ、前記ユーザインターフェース及び前記触覚出力装置に結合されるプロセッサと
を備え、前記プロセッサは、
入力信号を受信すること、
前記入力信号に部分的に基づいて修正されたユーザインターフェースを決定すること、
前記インターフェース信号を受信すること、
前記修正されたユーザインターフェースに関係付けられる触覚効果を決定すること、及び
前記触覚効果に関係付けられる触覚信号を前記触覚出力装置に出力すること
を行うように構成される、システム。 - 前記修正されたユーザインターフェースは、湾曲ディスプレイの端において1つ以上のアイコンを表示するように構成される、請求項15に記載のシステム。
- 前記ユーザインターフェースは、電子読書アプリケーション用のインターフェースを含む、請求項15に記載のシステム。
- 前記湾曲ディスプレイの前記端は、読書の素材の側部の画像を含む、請求項17に記載のシステム。
- 前記ユーザインターフェースは、ゲーム、映像エディタ、又は写真エディタの1つのためのインターフェースを含む、請求項15に記載のシステム。
- 前記触覚出力装置は、前記湾曲ディスプレイの前記端に前記触覚効果を出力するように構成される、請求項15に記載のシステム。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201562120762P | 2015-02-25 | 2015-02-25 | |
US201562120737P | 2015-02-25 | 2015-02-25 | |
US62/120,737 | 2015-02-25 | ||
US62/120,762 | 2015-02-25 | ||
PCT/US2016/019278 WO2016138085A1 (en) | 2015-02-25 | 2016-02-24 | Systems and methods for user interaction with a curved display |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018506803A true JP2018506803A (ja) | 2018-03-08 |
Family
ID=55442940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017544882A Pending JP2018506803A (ja) | 2015-02-25 | 2016-02-24 | 湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のためのシステム及び方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160246375A1 (ja) |
EP (1) | EP3262487A1 (ja) |
JP (1) | JP2018506803A (ja) |
KR (1) | KR20170118864A (ja) |
CN (1) | CN107407963A (ja) |
WO (1) | WO2016138085A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023058457A1 (ja) * | 2021-10-05 | 2023-04-13 | 株式会社デンソー | 表示装置、画像の表示方法および画像の表示プログラム |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015050345A1 (en) * | 2013-10-01 | 2015-04-09 | Lg Electronics Inc. | Control apparatus for mobile terminal and control method thereof |
KR102496410B1 (ko) * | 2016-03-25 | 2023-02-06 | 삼성전자 주식회사 | 전자 장치 및 전자 장치의 소리 출력 방법 |
EP3479265A1 (en) * | 2016-06-30 | 2019-05-08 | Gambro Lundia AB | An extracorporeal blood treatment system and method including user-interactable settings |
DE102017200595A1 (de) | 2016-11-15 | 2018-05-17 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Vorrichtung mit berührungsempfindlicher Freiformfläche und Verfahren zu deren Herstellung |
US11709550B2 (en) * | 2018-06-19 | 2023-07-25 | Sony Corporation | Information processing apparatus, method for processing information, and program |
CN109101111B (zh) * | 2018-08-24 | 2021-01-29 | 吉林大学 | 融合静电力、空气压膜和机械振动的触觉再现方法与装置 |
US10852833B2 (en) * | 2019-03-29 | 2020-12-01 | Google Llc | Global and local haptic system and mobile devices including the same |
GB2590073A (en) * | 2019-11-21 | 2021-06-23 | Cambridge Mechatronics Ltd | Electronic device |
US20240329740A1 (en) * | 2023-03-28 | 2024-10-03 | Sensel, Inc. | Simulation of a physical interface utilizing touch tracking, force sensing, and haptic feedback |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013137239A1 (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-19 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 電子書籍コンテンツ再生用端末及び電子書籍コンテンツ再生方法 |
US20130300697A1 (en) * | 2012-05-14 | 2013-11-14 | Samsung Electronics Co. Ltd. | Method and apparatus for operating functions of portable terminal having bended display |
JP2014535086A (ja) * | 2011-09-27 | 2014-12-25 | アップル インコーポレイテッド | 側壁ディスプレイを備えた電子装置 |
US20150031417A1 (en) * | 2013-07-23 | 2015-01-29 | Lg Electronics Inc. | Mobile terminal |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7554541B2 (en) * | 2002-06-28 | 2009-06-30 | Autodesk, Inc. | Widgets displayed and operable on a surface of a volumetric display enclosure |
US7656393B2 (en) * | 2005-03-04 | 2010-02-02 | Apple Inc. | Electronic device having display and surrounding touch sensitive bezel for user interface and control |
US9829977B2 (en) * | 2008-04-02 | 2017-11-28 | Immersion Corporation | Method and apparatus for providing multi-point haptic feedback texture systems |
KR101521219B1 (ko) * | 2008-11-10 | 2015-05-18 | 엘지전자 주식회사 | 플렉서블 디스플레이를 이용하는 휴대 단말기 및 그 제어방법 |
KR20190015624A (ko) * | 2009-03-12 | 2019-02-13 | 임머숀 코퍼레이션 | 표면-기반 햅틱 효과를 특징으로 하는 인터페이스에 대한 시스템 및 방법, 및 유형의 컴퓨터 판독가능 매체 |
US9026932B1 (en) * | 2010-04-16 | 2015-05-05 | Amazon Technologies, Inc. | Edge navigation user interface |
EP3734404A1 (en) * | 2011-02-10 | 2020-11-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Portable device comprising a touch-screen display, and method for controlling same |
US9063570B2 (en) * | 2012-06-27 | 2015-06-23 | Immersion Corporation | Haptic feedback control system |
US20140002376A1 (en) * | 2012-06-29 | 2014-01-02 | Immersion Corporation | Method and apparatus for providing shortcut touch gestures with haptic feedback |
US9330544B2 (en) * | 2012-11-20 | 2016-05-03 | Immersion Corporation | System and method for simulated physical interactions with haptic effects |
US9495470B2 (en) * | 2012-11-21 | 2016-11-15 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Bookmarking for electronic books |
US9524030B2 (en) * | 2013-04-26 | 2016-12-20 | Immersion Corporation | Haptic feedback for interactions with foldable-bendable displays |
US20150091809A1 (en) * | 2013-09-27 | 2015-04-02 | Analia Ibargoyen | Skeuomorphic ebook and tablet |
US9851896B2 (en) * | 2013-12-17 | 2017-12-26 | Google Inc. | Edge swiping gesture for home navigation |
KR101516766B1 (ko) * | 2014-09-02 | 2015-05-04 | 삼성전자주식회사 | 곡면 표시 영역을 가지는 디스플레이 및 이를 포함하는 전자 장치 |
US9298220B2 (en) * | 2014-09-02 | 2016-03-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Curved display and electronic device including the same |
-
2016
- 2016-02-24 WO PCT/US2016/019278 patent/WO2016138085A1/en active Application Filing
- 2016-02-24 EP EP16706785.9A patent/EP3262487A1/en not_active Withdrawn
- 2016-02-24 JP JP2017544882A patent/JP2018506803A/ja active Pending
- 2016-02-24 US US15/052,068 patent/US20160246375A1/en not_active Abandoned
- 2016-02-24 CN CN201680011909.4A patent/CN107407963A/zh active Pending
- 2016-02-24 KR KR1020177026487A patent/KR20170118864A/ko unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014535086A (ja) * | 2011-09-27 | 2014-12-25 | アップル インコーポレイテッド | 側壁ディスプレイを備えた電子装置 |
WO2013137239A1 (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-19 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 電子書籍コンテンツ再生用端末及び電子書籍コンテンツ再生方法 |
US20130300697A1 (en) * | 2012-05-14 | 2013-11-14 | Samsung Electronics Co. Ltd. | Method and apparatus for operating functions of portable terminal having bended display |
US20150031417A1 (en) * | 2013-07-23 | 2015-01-29 | Lg Electronics Inc. | Mobile terminal |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
KDDI(株)・沖縄セルラー電話(株): "Samsung GALAXY Note Edge SCL24", GALAXY NOTE EDGE SCL24 取扱説明書 詳細版, JPN6020007498, October 2014 (2014-10-01), ISSN: 0004358326 * |
SAMSUNG USER MANUAL, vol. Rev.1.0, JPN6020007499, November 2014 (2014-11-01), pages 39 - 158, ISSN: 0004222922 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023058457A1 (ja) * | 2021-10-05 | 2023-04-13 | 株式会社デンソー | 表示装置、画像の表示方法および画像の表示プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016138085A1 (en) | 2016-09-01 |
CN107407963A (zh) | 2017-11-28 |
US20160246375A1 (en) | 2016-08-25 |
KR20170118864A (ko) | 2017-10-25 |
EP3262487A1 (en) | 2018-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018506803A (ja) | 湾曲ディスプレイとのユーザ相互作用のためのシステム及び方法 | |
US10401964B2 (en) | Mobile terminal and method for controlling haptic feedback | |
JP6463795B2 (ja) | グラフィカルユーザインターフェース装置においてテクスチャを用いるためのシステム及び方法 | |
JP6274822B2 (ja) | 触覚効果によるフィードフォワード及びフィードバックのためのシステム及び方法 | |
JP6603059B2 (ja) | マルチタッチ型入力のための触覚効果を決定するためのシステム及び方法 | |
CN107145317B (zh) | 包括多个触摸屏的装置和用于所述装置的屏幕改变方法 | |
JP5694204B2 (ja) | グラフィカルユーザインターフェース装置においてテクスチャを用いるためのシステム及び方法 | |
US9600120B2 (en) | Device, method, and graphical user interface for orientation-based parallax display | |
JP2015135678A (ja) | ユーザ生成コンテンツをオーサリングするためのシステム及び方法 | |
CA2811253C (en) | Transitional view on a portable electronic device | |
US20120284671A1 (en) | Systems and methods for interface mangement | |
EP2860610A2 (en) | Devices and methods for generating tactile feedback | |
JP6012068B2 (ja) | 電子機器、その制御方法及びプログラム | |
US20120284668A1 (en) | Systems and methods for interface management | |
KR102134882B1 (ko) | 컨텐츠 재생을 제어하기 위한 방법 및 장치 | |
KR102194778B1 (ko) | 공간상의 상호 작용을 이용한 단말의 제어 방법 및 그 단말 | |
US11550469B2 (en) | Devices, methods and systems for control of an electronic device using force-based gestures | |
KR20200143346A (ko) | 공간상의 상호 작용을 이용한 단말의 제어 방법 및 그 단말 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201006 |