JP2018506382A - カープルを収容し、注射装置の駆動装置および/または投与装置および/またはケーシングに固定するためのするためのカープルホルダ - Google Patents

カープルを収容し、注射装置の駆動装置および/または投与装置および/またはケーシングに固定するためのするためのカープルホルダ Download PDF

Info

Publication number
JP2018506382A
JP2018506382A JP2017545258A JP2017545258A JP2018506382A JP 2018506382 A JP2018506382 A JP 2018506382A JP 2017545258 A JP2017545258 A JP 2017545258A JP 2017545258 A JP2017545258 A JP 2017545258A JP 2018506382 A JP2018506382 A JP 2018506382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
carpul
carpule
holding element
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017545258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6516858B2 (ja
Inventor
ヒルシェル,ユルグ
モーザー,ウルリッヒ
バレン,シュテファン
ボナー,レト
ビグラー,ベルンハルト
シュルル,クリスティアン
Original Assignee
テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical テクファーマ・ライセンシング・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2018506382A publication Critical patent/JP2018506382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6516858B2 publication Critical patent/JP6516858B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2403Ampoule inserted into the ampoule holder
    • A61M2005/2407Ampoule inserted into the ampoule holder from the rear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2477Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic comprising means to reduce play of ampoule within ampoule holder, e.g. springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2485Ampoule holder connected to rest of syringe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2207/00Methods of manufacture, assembly or production

Abstract

本発明は、カープル(10)を収容し、注射装置の駆動装置および/または投与装置および/またはケーシング(6)に固定するためのカープルホルダ(8)に関し、カープルホルダ(8)は、カープルホルダ(8)に、またはカープルホルダ(8)内にカープル(10)を固定するための保持要素(9,9′,9″)を備え、保持要素(9,9′,9″)は、カープルホルダ(8)に結合可能であり、カープルホルダ(8)によって完全に収容可能であるように形成されている。

Description

本発明は、カープル(カルプル又はカルプーレとも言う)を収容し、注射装置の駆動装置および/または投与装置および/またはケーシングに固定するためのカープルホルダ、液体製品、特に薬品、例えば骨粗鬆症治療のためのテリパラチドなどを投与するための注射装置、およびカープルホルダ内にカープルを取り付ける方法に関する。カープルホルダに結合された注射装置は、規定された投与量を計量し、放出するために使用することができる。
「薬品」という概念は、ここでは、例えばカニューレまたは中空針などの手段を通って制御式に投与を行うために適した流動可能なあらゆる医薬製剤を含み、医薬製剤は、例えば、1つ以上の医薬作用物質を含む液体、溶液、ゲル、または微細懸濁液を含む。薬品は、単一の作用物質による組成物、または単一の容器で複数の作用物質をあらかじめ混合または調合した組成物であってもよい。薬品は、固体の(懸濁した)、または液状のペプチド(例えば、インシュリン、インシュリンを含有する薬品、GLP‐1を含有する、またはGLP‐1由来の、または類似の調剤)、プロテイン、およびホルモンなどの薬や、生物学的に獲得された、または活性の作用物質、ホルモンまたは遺伝子に基づいた作用物質、栄養剤、酵素、および他の物質、またはポリサッカリド、ワクチン、DNA、RNA、またはオリゴヌクレオチド、抗体、または抗体の一部、さらに適切な基剤、補助剤、および担体を含む。
国際公開第2012/017035号により、薬品投与装置のためのカープルホルダが既知であり、カープルはクランプ要素によってカープルホルダ内に固定されている。
国際公開第2012/017035号
本発明の課題は、カープルを収容するための代替的なカープルホルダにおいて、カープルをカープルホルダに固定することができ、特に遊びなしに保持することができ、これにより注射器の投与精度に貢献するカープルホルダを提供することである。
さらに本発明の課題は、カープルホルダに、またはカープルホルダ内にカープルを取り付ける方法において、特にカープルをカープルホルダ内に遊びなしに保持する方法を提供することである。
これらの課題は、独立請求項の対象によって解決される。有利な実施形態が従属請求項に記載されている。
以下では、「遠位」はカープルホルダの注射針側の端部に向かう方向を意味し、「近位」は、駆動側および/または投与装置側および/またはケーシング側の端部に向かう方向を意味する。
本発明は、カープルを収容し、注射装置の駆動装置および/または投与装置および/またはケーシングに固定するためのするためのカープルホルダに関する。さらにカープルホルダは、カープルホルダに、またはカープルホルダ内にカープルを固定するための保持要素を備え、この保持要素は、カープルホルダに結合可能であり、カープルホルダによって完全に収容可能となるように形成されている。
保持要素は、カープルホルダの構成要素である。保持要素は、保持機能および/または固定機能および/または位置決め機能を有する。保持要素は、好ましくはプラスチックから形成されていてもよい。さらに保持要素は弾性変形可能に形成されていてもよい。保持要素はカムを含んでいてもよい。このカムは半径方向外側に突出していてもよい。さらに、好ましくは、保持要素はクランプ要素を備えていてもよい。クランプ要素は、半径方向内側に延在し、カープルホルダに挿入されたカープル、特にカープルの近位端を保持もしくは把持、またはクランプする。
カープルホルダは、カープルホルダケーシング、特に円筒状のカープルホルダケーシングを含んでいてもよい。保持要素は、カープルホルダのカープルホルダケーシングによって完全に収容可能であるか、または収容されている。保持要素は、カープルホルダケーシング内で軸線方向に移動可能に支承されている。代替的には、カープルホルダケーシングは他の構成を備えていてもよい。カープルホルダケーシングは、カープルホルダケーシング内にカープルを収容することができるように形成されている。
カープルホルダケーシングおよびカープルホルダの保持要素は、2つの部分から形成されている。好ましくは、カープルホルダケーシングおよびホルダ要素は異なる材料から製造されている。カープルホルダケーシングおよび保持要素はプラスチックから製造されていてもよく、カープルホルダケーシングは、好ましくは変形不能であり、保持要素は、好ましくは弾性変形可能に形成されている。保持要素の全ての構成要素は、好ましくは弾性変形可能に形成されていてもよい。
保持要素は、注射装置の構成要素を他の構成要素に、または他の構成要素内に保持および/または固定および/または位置決めするために用いることができ、保持要素は、締め付けられた状態で、いずれか一方の構成要素を他方の構成要素に対して所定の位置に保持し、例えば、一方の構成要素を他方の構成要素に当接した状態で締め付ける。したがって、保持要素は注射装置の構成要素を注射装置内の所定の位置に保持することができる。所定の位置は、保持したい注射装置の構成要素を他方の構成要素に対して局所的に配置することによって決定される。構成要素は、カープルホルダ内のカープルであってもよい。カープルは、好ましくは保持要素によってカープルホルダに、またはカープルホルダ内に遊びなしに保持することができ、カープルはカープルホルダ内で遠位側では軸線方向に当接し、近位側では保持要素によって保持される。このようにして、製造許容差および組付け許容差を補償することができる。
保持要素はリング要素を備えていてもよい。リング要素は、リング状またはスリーブ状に形成されていてもよい。リング要素は、さらに好ましくは円筒状に形成されていてもよい。リング要素には、第1および第2ばねシートが設けられていてもよい。リング要素は複数のブラケットまたは複数の結合ウェブを含んでいてもよく、第1ばねシートは複数のブラケットまたは複数の結合ウェブを介して第2ばねシートに結合されていてもよい。ブラケットおよび結合ウェブは、好ましくは軸線方向に弾性変形可能である。代替的には、結合ウェブは軸線方向に堅固に形成されていてもよい。ブラケットは周方向に延在し、遠位方向または近位方向に湾曲して形成されている。第1ばねシートは、第1結合ウェブを介して第1ブラケットに結合されていてもよく、第1ブラケットは第2結合ウェブを介して第2ブラケットに結合されていてもよいし、第2ブラケットは第2結合ウェブを介して第2ばねシートに結合されていてもよい。第1および第2ブラケットは弾性的な湾曲アームを形成していてもよい。したがって、第1および第2ブラケットは、結合ウェブを超えて軸線方向に第1および第2ばねシートから突出している。代替的には、異なる数のブラケット、結合ウェブ、およびばねシートが保持要素に設けられていてもよい。さらに、軸線に沿ってリング要素に圧力を加えることができることを前提として、リング要素は他の構成を備えていてもよい。
カープルホルダは、さらにカープルがカープルホルダ内に移動可能に収容されている第1位置、およびカープルがカープルホルダ内に収容され、固定されている第2位置において、カープルホルダとカープルとの間のリングギャップに保持要素を少なくとも部分的に保持することができる。保持要素は、保持要素が第2位置においてカープルをカープルホルダに対して軸線方向に遊びなしに保持することができるように形成されている。この場合、カープルは遠位方向にはカープルホルダで、またはカープルホルダ内で支持されていてもよく、近位方向には保持要素で支持されていてもよい。
一実施例では、さらに保持要素には、ばね要素を介して保持要素に結合された突起が設けられていてもよい。この突起は半径方向外側に突出していてもよく、同様にばね要素に配置されたクランプ要素は半径方向内側に突出している。さらに第1位置で、保持要素の突起はカープルホルダの切欠き内に突入し、保持要素をカープルホルダに結合する。第1位置では、保持要素はカープルホルダに挿入されており、保持要素の突起はカープルホルダの切欠き内に係止されている。保持要素の突起とカープルホルダの突起との間の結合部は解除可能に形成されている。第2位置では、保持要素の突起はカープルホルダの切欠きから押し出され、第2ばねシートに配置された保持要素のカムはカープルホルダの切欠き内に到達し、保持要素に弾性的に予荷重をかける。カムとカープルホルダの切欠きとの間の結合部は解除不能に形成されていてもよい。この解除不能な結合部は形状接続的に形成されていてもよい。したがって、保持要素に、軸線方向および半径方向に弾性的に予荷重をかけることができる。保持要素のカムは半径方向外側に突出していてもよい。さらに、保持要素のクランプ要素は第2位置でカープルの近位のカープル縁部を保持または保持してもよい。カープルは、カープルホルダ内においてカープルホルダと保持要素との間で遊びなしに保持される。
一構成では、保持要素は第1位置ではカープルホルダのカープルホルダケーシング内に挿入されており、保持要素は、カープルをカープルホルダケーシング内に挿入することができるようにカープルホルダケーシング内に配置されている。したがってカープルホルダは第1位置で、例えば構成ユニットとして搬送可能であり、別の場所、例えば組付け場所において、第1位置でカープルをカープルホルダに挿入することができる。カープルが挿入されるカープルホルダは、例えば組付け場所で、遠位方向にカープルホルダの保持要素に作用する軸線方向力によって第1位置から第2位置へ移動することができる。第2位置では、カープルはカープルホルダに固定されており、特に軸線方向に遊びなしに保持される。もはやカープルをカープルホルダから取り出すことはできない。
カープルホルダのカープルホルダケーシング内に収容された保持要素は、第1位置に対してずらされた第2位置に配置されている。保持要素のばねシートに作用することができる軸線方向力により、保持要素はカープルホルダケーシングに対して軸線方向に摺動される。好ましくは、軸線方向力は遠位方向に作用し、保持要素は第1位置から第2位置へ遠位方向に移動される。工具、例えば押圧または摺動装置が保持要素のばねシート、特に保持要素の第2シートに作用し、保持要素は、カープルホルダのカープルホルダケーシングに対して軸線方向に移動される。
別の一実施例では、カープルを収容するカープルホルダのカープルホルダケーシングに保持要素を挿入することができる。保持要素は、ばねシート、特に第2ばねシートに配置されたカム、およびリング要素に設けられたクランプ要素を含んでいてもよい。カープルホルダ内にカープルを保持することができるようにカープルホルダに保持要素を挿入するために、保持要素のカムはカープルホルダのカープルホルダケーシングの切欠き内に係止することができ、クランプ要素は、カープルの近位のカープル縁部を保持または把持する。保持要素のカムは、切欠きと共に解除不能な結合部を形成することができ、特に形状接続的に形成されていてもよい。この場合、保持要素は、軸線方向、特に遠位方向に予荷重をかけられ、カープルホルダ内におけるカープルの保持は、クランプ嵌合もしくはクランプシートによって行われる。
別の実施例では、同様にカープルを収容したカープルホルダのカープルホルダケーシング内に保持要素を挿入することができる。保持要素は、シリンダの形式のリング要素を含んでいてもよい。したがって、リング要素は、ブラケット、結合ウェブ、およびばねシートを備えていない。カープルを収容するカープルホルダ内に保持要素を挿入する場合には、保持要素のカムをカープルホルダのカープルホルダケーシングの切欠き内に係止することができ、保持要素のクランプ要素はカープルホルダに、またはカープルホルダ内にカープルをクランプする。保持要素のカムは、カープルホルダの切欠き内に係止することができ、この結合部は解除不能であり、特に形状接続的に形成されている。
代替的な一実施形態では、カープルホルダに、またはカープルホルダ内にカープルを接着または溶接してもよい。この実施形態では、接着剤または溶接が保持要素を代替する。特に弾性変形可能に形成された保持要素は不要である。カープルがカープルホルダに軸線方向に、特に遠位側で当接する場合には、カープルはカープルホルダに接着または溶接される。カープルとカープルホルダとの間の結合部は解除不能に形成されていてもよい。カープルとカープルホルダとの間の溶接結合部は摩擦接続的に形成されていてもよい。
代替的な実施形態では、カープルは形状接続によってカープルホルダ内に保持することができる。例えば、カープルが、カープルホルダに軸線方向に、特に遠位方向に当接した場合には、カープルホルダのカープルホルダケーシングの内周面に、内側に突出した保持要素を取り付けることができ、カープルはカープルホルダ内に保持され、特に遊びなしに保持される。保持要素は弾性変形可能または弾性変形不能に形成されていてもよい。保持要素はカープルホルダに解除不能に結合されていてもよい。保持要素とカープルホルダとの間の結合部は摩擦接続または形状接続により形成されていてもよい。保持要素は接着材または固定手段であってもよい。好ましくは、保持要素は一滴以上の接着剤であってもよい。一滴以上の接着剤は、カープルをカープルホルダ内に挿入した後にカープルホルダのカープルホルダケーシングの内周面に塗布してもよい。一滴以上の接着剤は、好ましくはカープルの近位のカープル縁部の近位端に配置されている。接着剤または固定手段は軸線方向、特に近位方向の当接部を形成してもよい。代替的には、接着剤または固定手段は形状接続または摩擦接続によりカープルホルダ内にカープルを保持し、特に遊びなしに保持することができる。
さらに、本発明は、カープルホルダに、またはカープルホルダ内にカープルを取り付ける方法に関し、特にカープルは、カープルホルダ内に遊びなしに保持される。この場合、まず保持要素をカープルホルダ内に挿入することができる。カープルホルダは、好ましくはカープルホルダケーシングを含み、カープルホルダケーシングには切欠きが設けられており、保持要素に取り付けられた突起はカープルホルダの切欠き内に係止する。保持要素を設けられたカープルホルダ内にカープルを挿入することができる。カープルは、遠位側でカープルホルダに軸線方向に当接する。保持要素は、例えば工具の形式で、例えば押圧または摺動装置によって、遠位方向に作用する軸線方向力によりカープルホルダ、特にカープルホルダケーシングに対して摺動され、保持要素の突起はカープルホルダの切欠きから外れ、保持要素のカムはカープルホルダの切欠きに係止し、保持要素に弾性的に予荷重をかける。この場合に、保持要素には軸線方向および半径方向に予荷重をかけることができ、カープルはカープルホルダに遊びなしに結合され、保持要素のクランプ要素はカープルの近位のカープル縁部を保持または把持する。カープルは、カープルホルダ内に保持要素によって近位側で保持される。
次に本発明を複数の図面に基づいて説明する。その際に開示される特徴はそれぞれ個々に、および組み合わせて有利に本発明をなす。
カープルホルダの第1実施形態によって液体製品の規定された投与量を計量し、放出するための注射装置を示す分解図である。 カープルがカープルホルダ内に収容されていない初期位置にあるカープルホルダの第1実施形態の長手方向断面図である。 カープルがカープルホルダ内に移動可能に収容されている第1位置にあるカープルホルダの第1実施形態の長手方向断面図である。 図2bの詳細図である。 カープルがカープルホルダ内に遊びなしに収容されている第2位置にあるカープルホルダの第1実施形態の長手方向断面図である。 図2dの詳細図である。 カープルを収容し、固定した第1実施形態によるカープルホルダが、液体製品の規定された投与量を計量し、放出するための注射装置のケーシングに軸線方向に堅固に結合されている注射装置の長手方向断面図である。 カープルホルダの第2実施形態によって液体製品の規定された投与量を計量し、放出するための注射装置を示す分解図である。 カープルがカープルホルダ内に収容されていない初期位置にあるカープルホルダの第2実施形態の長手方向断面図である。 カープルがカープルホルダ内に移動可能に収容されている第1位置にあるカープルホルダの第2実施形態の長手方向断面図である。 図4bの詳細図である。 カープルがカープルホルダ内に遊びなしに収容されている第2位置にある第2実施形態によるカープルホルダの長手方向断面図である。 図4dの詳細図である。 カープルを収容し、固定した第2実施形態によるカープルホルダが、液体製品の規定された投与量を計量し、放出するための注射装置のケーシングに軸線方向に堅固に結合されている注射装置の長手方向断面図である。 カープルホルダの第3実施形態によって液体製品の規定された投与量を計量し、放出するための注射装置を示す分解図である。 カープルがカープルホルダ内に収容されていない初期位置にあるカープルホルダの第3実施形態の長手方向断面図である。 カープルがカープルホルダ内に移動可能に収容されている第1位置にあるカープルホルダの第3実施形態の長手方向断面図である。 図6bの詳細図である。 カープルがカープルホルダ内に遊びなしに収容されている第2位置にあるカープルホルダの第3実施形態の長手方向断面図である。 図6dの詳細図である。 カープルを収容し、固定した第3実施形態によるカープルホルダが、液体製品の規定された投与量を計量し、放出するための注射装置のケーシングに軸線方向に堅固に結合されている注射装置の長手方向断面図である。 カープルホルダの第4実施形態によって液体製品の規定された投与量を計量し、放出するための注射装置を示す分解図である。 カープルがカープルホルダ内に収容されていない初期位置にあるカープルホルダの第4実施形態の長手方向断面図である。 カープルがカープルホルダ内に移動可能に収容されている第1位置にあるカープルホルダの第4実施形態の長手方向断面図である。 図8bの詳細図である。 カープルがカープルホルダ内に遊びなしに収容されている第2位置にあるカープルホルダの第4実施形態の長手方向断面図である。 図6dの詳細図である。 カープルを収容し、固定した第4実施形態によるカープルホルダが、液体製品の規定された投与量を計量し、放出するための注射装置のケーシングに軸線方向に堅固に結合されている注射装置の長手方向断面図である。
図1は、本発明による注射装置の第1実施形態の分解図を示す。注射装置は、カープル(カルプル又はカルプーレとも言う)10を収容することができるカープルホルダ(カルプルホルダ又はカルプーレホルダとも言う)8を含み、カープルホルダ8はケーシング6に軸線方向に堅固に結合することができる。この結合部は、接着結合または溶接結合によって形成されていてもよい。ケーシング6は、好ましくはケーシングガイドウェブ6dを備え、このケーシングガイドウェブは、カープルホルダ8に配置されたカープルホルダガイド溝8e(例えば図2f)に係合されていてもよい。さらに、ケーシング6は1つのケーシングウェブ6e、好ましくは複数のケーシングウェブ6eを備えていてもよい。カープルホルダ8の遠位端には、注射針(図示しない)を解除可能に固定するための針結合要素8aが設けられている。注射装置は、解除可能な結合部によってカープルホルダ8に結合可能な閉鎖キャップ(図示しない)をさらに含む。このために、カープルホルダ8は、閉鎖キャップ(図示しない)の環状溝(図示しない)に係止することができるカープルホルダ突起8bを備える。好ましくは、閉鎖キャップ(図示しない)のリング溝(図示しない)は凹部を備え、閉鎖キャップ(図示しない)はカープルホルダ8に対して回動不能に配置することができる。さらにカープルホルダ8はカープルホルダケーシング8dを含み、このカープルホルダケーシング内には、保持要素9の突起9aおよびカム9bを収容するための切欠き8cが配置されている。保持要素9は弾性変形可能に形成されている。保持要素9は、突起9aおよびクランプ要素9dが設けられたばね要素9cを含む。保持要素9はリング要素9eを備え、このリング要素は、第1ばねシート9f、第2ばねシート9g、複数のブラケット9h、および複数の結合ウェブ9iを含み、第1ばねシート(9f)は複数のブラケット9hおよび複数の結合ウェブ9iを介して第2ばねシート9gに結合されている。さらに注射装置はガイドスリーブ1を含む。ガイドスリーブ1は、ガイドスリーブ1に設けられたガイドスリーブウェブ1dおよびケーシング6に取り付けられた溝6c(例えば図2f)を介して回動不能にケーシング6に結合されており、内側に突出したガイドスリーブ1のガイドスリーブ突起1f、およびケーシング6に取り付けられたケーシングホルダアーム6a(例えば図2f)を介して、軸線方向に不動にケーシング6に結合されている。ガイドスリーブ1は、ねじ山付きロッド3の歯と協働することができる係合要素1aを備える。さらに注射装置は、軸線方向に不動に、回動可能にガイドスリーブ1に結合された回転スリーブ2を含む。このために、回転スリーブ2は、近位側で軸線方向にガイドスリーブ保持アーム1b、好ましくは2つのガイドスリーブ保持アーム1bに当接することができる回転スリーブリングウェブ2cを備え、さらに回転スリーブエッジ2dが、ガイドスリーブ1のガイドスリーブ端面1c(例えば図2f)との軸線方向の当接部を形成することができる。回転スリーブ2は、同様に、ねじ山付きロッド3の歯と協働することができる係合要素2aを含む。ねじ山付きロッド3の歯は、1つの歯3a、好ましくは複数の歯、特に好ましくは4つの歯を含む。さらにねじ山付きロッド3は、ガイドスリーブ1の雌ねじ山1e(例えば図2f)と共にねじ山結合部を形成する雄ねじ山3bを含む。回転スリーブ2およびガイドスリーブ1の係合要素2a,1aとねじ山付きロッド3の歯との係合機構は、ラチェット機構として形成されている。回転スリーブ2およびガイドスリーブ1の係合要素2a,1aは、ねじ山付きロッド3の歯と協働し、規定された投与量を計量する場合および規定された投与量を放出する場合にクリック音が生成される。最後の投与量が放出された場合にさらなる投与量が設定されることを防止するために、回転スリーブ2は、ねじ山付きロッド3に設けられたねじ山付きロッドストッパ3cに当接することができる回転スリーブストッパ(図示しない)を備える。さらに注射装置は投与スリーブ4を含む。投与スリーブ4は、投与スリーブウェブ4aを介して投与スリーブ1のガイドスリーブ溝(図示しない)によって注射装置のケーシング6に対して回動不能および軸線方向に移動可能に支承されている。ユーザは、投与スリーブ1の近位端に配置された投与ボタン5によって投与スリーブ4を軸線方向に往復移動させることができる。投与ボタン5は、投与ボタンウェブ(図示しない)を介して投与スリーブ4の投与スリーブリング溝4cに軸線方向に不動に結合されている。個々の投与動作を示すためには、投与スリーブ1は、好ましくは表示(図示しない)を備える。投与スリーブ1の表示(図示しない)は、ケーシング6に設けられたケーシング窓6bによって見ることができ、ユーザは注射装置がどの位置にあるのかを見ることができる。投与スリーブ4はねじ山付き結合部によって回転スリーブ2に結合されている。投与スリーブ4の内面は、回転スリーブ2の外面で回転スリーブねじ山2bに係合する投与スリーブねじ山4bを含む。さらに注射装置は、遠位端にラチェット歯11aを備えるロックリング11を含み、ラチェット歯11aはロックリング11のボルトアーム11bを介してガイドスリーブ1に結合されている。ロックリング11のラチェット歯11aは、ガイドスリーブ1のラチェット噛部1g(例えば図2f)に係合することができ、ロックリング11のラチェット歯11aおよびガイドスリーブ1のラチェット歯部1g(例えば図2f)は、ラチェット歯11aがガイドスリーブ1のラチェット歯部1g(例えば図2f)を介して、ガイドスリーブ1のラチェット歯部1g(例えば図2f)に対して第1回転方向に滑動することができ、第1方向とは反対の回転方向、すなわち第2回転方向にはロックリング11とガイドスリーブ1との間の相対回転を防止することができるように形成されている。ケーシング6またはガイドスリーブ1に対して軸線方向にロックリングを摺動することはできない。さらにロックリング1は、内周面にカップリング歯部11cを含み、このカップリング歯部は、回転スリーブ1の係合要素2aの外周面に配置された対向カップリング歯部2eに係合することができる。ロックリング11の近位端には当接面11dが配置されており、この当接面は、回転スリーブリングウェブ2cの遠位側に当接することができる。
図2aは、初期位置にあるカープルホルダの第1実施形態の長手方向断面図を示し、カープルはカープルホルダに収容されていない。保持要素9はカープルホルダ8に挿入されている。図2cに示すように、ホルダ要素9の突起9aはカープルホルダ8のカープルホルダケーシング8dの切欠き8cに突入する。保持要素9のカム9bは、カープルホルダ8の内周面で半径方向に弾性的に予荷重をかけられている。保持要素9は、軸線方向に弾性的に予荷重をかけられ、カープルホルダ8内に支承されている。ブラケット9hは結合ウェブ9iを介して互い結合されており、結合ウェブ9iを介して第1ばねシート9fもしくは第2ばねシート9gに固定されている。保持要素9は、カープル10をカープルホルダ8、特にカープルホルダ8のカープルホルダケーシング8dに嵌め込むことができるようにカープルホルダに挿入されている。カープル10は、カープルホルダ8のカープルホルダケーシング8dの近位の開口部を通ってカープルホルダ8に押し込まれる。図2bに示すように、好ましくはカープル10の遠位端は、カープルホルダ8のカープルホルダケーシング8dの遠位端に軸線方向に当接することができる。保持要素9は第1位置にある。保持要素9は、カープルホルダ8とカープル10との間のリングギャップに配置されている。保持要素9のばね要素9cのクランプ要素9dは、カープル10の近位のカープル縁部10aを超えて近位方向に突出している。カープルホルダ8内にカープル10を遊びなしに保持するために、軸線方向の力が遠位方向に第2ばねシート9gに作用することができ、保持要素8は弾性的に予荷重をかけられ、カープルホルダ8のカープルホルダケーシング8dに対して軸線方向に摺動される。図2dおよび図2eに示すように、保持要素9の突起9aはカープルホルダ8の切欠き8cとの係合から外れ、保持要素9のカム9bがカープルホルダ8の切欠き8cに係合する。この場合、保持要素9のばね要素9cは、半径方向内側に予荷重をかけられ、クランプ要素9dはカープル10の近位のカープル縁部10aを保持または把持する。カープル10は遠位端ではカープルホルダ8で、またはカープルホルダ8内で支持されており、近位端ではホルダ要素9、特にホルダ要素9のクランプ要素9dで遊びなしに支持されている。図2fに示すように、カープル10が挿入されるカープルホルダ8を注射装置のケーシング6に堅固に結合することができる。ケーシング6のケーシングガイドウェブ6dは、カープルホルダ8のカープルホルダガイド溝8eに係合している。カープルホルダ8は、注射装置のケーシング6に接着または溶接してもよい。例えば他の固定手段による他の固定装置がカープルホルダ8とケーシングとの間に設けられていてもよい。好ましくは、注射装置のケーシング6に、もしくはケーシング6内にカープルホルダ8を堅固に固定するために、注射装置のケーシング6の、軸線方向に延在するケーシングウェブ6eの間に接着剤または代替的な固定手段を塗布してもよい。代替的には、カープルホルダ8は、1つのカープルホルダウェブ、好ましくは軸線方向に延在する複数のカープルホルダウェブを備え、これらのカープルホルダウェブの間に接着剤または代替的な固定手段が塗布される。代替的には、カープルホルダ8にカープルホルダウェブが設けられていてもよいし、注射装置のケーシング6にケーシングウェブ6eが設けられていてもよい。
図2fは、投与スリーブ4が初期位置にある注射装置の第1実施形態の長手方向断面図を示す。ケーシング6内で軸線方向に移動可能に、回動不能に支承された投与スリー4は注射器に押し込まれており、投与スリーブ4に取り付けられた表示(図示しない)はケーシング窓6bにより見ることができ、注射装置が初期位置にあることがユーザに示されている。投与スリーブ4は投与スリーブねじ山4bによって回転スリーブ2の回転スリーブねじ山2bに螺合している。半径方向外側に突出した回転スリーブ2の突起(図示しない)が、半径方向内側に突出したガイドスリーブ1の第1突起(図示しない)に当接している。回転スリーブ2の係合要素2aに取り付けられたヘッド(図示しない)がねじ山付きロッド3の歯に係合している。このために、回転スリーブ2の係合要素2aのヘッド(図示ししない)は、隣接する2つの歯3aの間でねじ山付きロッド3の歯溝(図示しない)、すなわち、ねじ山付きロッド3の歯3aの急峻な側面(図示しない)と、隣接する歯3aの平坦な側面(図示ししない)との間に係合する。さらに、ガイドスリーブ1の係合要素1aに設けられたヘッド(図示しない)は同様にねじ山付きロッド3の歯に係合している。このために、ガイドスリーブ1の係合要素1aのヘッド(図示しない)は、同様に隣接する2つの歯3aの間でねじ山付きロッド3の歯溝(図示しない)に係合する。ガイドスリーブ1の係合要素1aのヘッド(図示しない)は、ねじ山付きロッド3の歯3aの急峻な側面(図示しない)と、隣接する歯3aの平坦な側面(図示しない)との間に位置する。
投与量を設定するか、または吸い上げるためには、ユーザは投与ボタン5を近位方向に引く。この場合、投与スリーブ4は軸線方向に近位方向に摺動される。投与スリーブ4と回転スリーブとの間の螺合に基づいて、回転スリーブ2は、回転スリーブ2の突起(図示しない)が半径方向内側に突出するガイドスリーブ1の第2突起(図示しない)に当接するまで第1回転方向に回転する。この場合、回転スリーブ2の係合要素2aのヘッド(図示しない)の平坦な側面(図示しない)はねじ山付きロッド3の歯3aの平坦な側面3a′を滑動し、隣接する歯溝(図示しない)に到達する。ガイドスリーブ1の係合要素1aのヘッド(図示しない)の急峻な側面(図示しない)は、ねじ山付きロッド3の歯3aの急峻な側面(図示しない)に当接し、ねじ山付きロッド3は回動不能に保持される。投与スリーブ4に取り付けられた表示(図示しない)は、注射装置が吸い上げられた位置にあることをケーシング窓6bによってユーザに示す。
投与量を設定するか、または吸い上げる場合には、回転スリーブ2の係合要素2aが半径方向に変位される。この場合、回転スリーブ2の対向カップリング歯部2eはロックリング11のカップリング歯部11cに係合する。回転スリーブ2とロックリング11との間のカップリングにより、ロックリング11および回転スリーブ2はケーシング6またはガイドスリーブ1に対して第1方向に回動される。ロックリング11のラチェット歯11aはガイドスリーブ1のラチェット歯1g上を滑動する。ロックリング11のラチェット歯11aはガイドスリーブ1のラチェット歯部1gを介して、ガイドスリーブ1に対して第1回転方向にのみ滑動し、第2回転方向への相対回動は防止される。係合要素のヘッドがねじ山付きロッド3の歯溝3a″に到達するまで、もしくは規定された投与量が完全に設定される、または吸い上げられるまで、回転スリーブ2の係合要素2aは半径方向に変位される。これにより、不完全に設定された、または吸い上げられた投与量が放出され得ることを防止できる。
投与スリーブ4の吸い上げ動作とねじ山付きロッド3の放出動作とは変換される。投与スリーブ4と回転スリーブ2との間のねじ山結合部4b,2bのねじ山勾配は、ねじ山付きロッド3とガイドスリーブ1との間のねじ山結合部3b,1eのねじ山勾配よりも大きい。
規定された投与量を放出するために、ユーザは投与ボタン5を遠位方向に押圧し、投与スリーブ4は遠位方向に軸線方向に押圧される。回転スリーブ2は、回転スリーブ2の突起(図示しない)が、半径方向内側に突出したガイドスリーブ1の突起(図示しない)に当接するまで、第1回転方向とは反対の回転方向、すなわち、第2回転方向に回動する。回転スリーブ2の係合要素2aのヘッド(図示しない)の急峻な側面(図示しない)がねじ山付きロッド3の歯3aの急峻な側面(図示しない)に当接し、ねじ山付きロッド3にトルクを伝達する。これにより、ねじ山付きロッド3は、ガイドスリーブ1の雌ねじ山1eとねじ山付きロッド3の雄ねじ山3bとの間の螺合に基づいて遠位方向にねじ込まれる。この場合、回転スリーブ2の係合要素2aのヘッド(図示しない)は、ねじ山付きロッド3の歯溝(図示しない)に沿って軸線方向に滑動する。ロックリング11のカップリング歯部11cは回転スリーブ2の対向カップリング歯部2eから分離されており、回転スリーブ2はロックリング11に対して第2回転方向に回動することができる。ロックリング11のラチェット歯11cは、ガイドスリーブ1のラチェット歯部1gに突入する。ガイドスリーブ1のヘッド(図示しない)の平坦な側面は、ねじ山付きロッドの歯3a′の平坦な側面を滑動する。この場合、ねじ山付きロッド3に軸線方向に堅固に取り付けられたフランジ7を介して、カープル10によって収容されたプラグ10bが遠位方向に押し込まれる。プラグ10bはカープルホルダに固定された注射針(図示しない)を介して液体製品を押し出すことができる。
最後の投与量が注射装置から放出された後には、回転スリーブ2の2つの回転スリーブストッパ(図示しない)が、ねじ山付きロッド3の対応する2つのねじ山付きロッドストッパ3cに当接する。したがって、回転スリーブ2の回転が遮断されるので、投与スリーブ4を介してさらなる投与量を吸い上げることはできない。
図3は、本発明による注射装置の第2実施形態の分解図を示す。この注射装置は、実質的に保持要素9′に関してのみ第1実施形態の注射装置と異なっている。4aに示すように、保持要素9′は第1シート9f′、第2シート9g′、およびリング要素9e′を含み、第1シート9f′および第2シート9g′は、複数のブラケット9h′および複数の結合ウェブ9i′を介して相互に結合されており、リング要素9e′は周方向に複数のブラケット9h′および複数の接続ウェブi′を含む。第2ばねシート9g′には、外側方向に突出するカム9b′が配置されている。リング要素9e′には、内側方向に突出するクランプ要素9d′が設けられている。図4bおよび図4cに示すように、まずカープル10がカープルホルダ8に挿入され、カープル10とカープルホルダ8とは遠位端で軸線方向に当接している。次いで保持要素9′がカープルホルダ8に挿入され、保持要素9′はカープルホルダ8とカープル10との間のリングギャップに配置される。保持要素9′は、第2ばねシート9g′に遠位方向に作用する軸線方向力によって、カープルホルダケーシング8dに対してカープルホルダケーシング8d内に押し込まれる。図4dおよび図4eに示すように、保持要素9′のカム9b′はカープルホルダ8の切欠き8dに係止する。さらに保持要素9′のクランプ要素9d′はカープル10の近位のカープル縁部10aを保持または把持する。この場合、カム9b′と切欠き8cとの間の係合によって保持要素9′は遠位方向に予荷重をかけられ、保持される。カープル10は保持要素9′によってカープルホルダ8内に遊びなしに固定されている。図4fに示すように、カープル10に結合されたカープルホルダ8を注射装置のケーシング6に軸線方向に不動に結合してもよい。カープルホルダ8は、注射装置のケーシング6に接着または溶接してもよい。例えば他の固定手段による他の固定装置がカープルホルダ8とケーシング6との間に設けられていてもよい。好ましくは、カープルホルダ8を注射装置のケーシング6に、またはケーシング6内に良好に固定するために、軸線方向に延在する注射装置のケーシング6のケーシングウェブ6eの間に接着剤または代替的な固定手段を塗布してもよい。代替的には、カープルホルダ8は1つのカープルホルダウェブ、好ましくは、軸線方向に延在する複数のカープルホルダウェブを備えていてもよく、これらのカープルホルダウェブの間に接着剤または代替的な固定手段が塗布される。代替的には、カープルホルダ8にカープルホルダウェブが設けられていてもよいし、注射装置のケーシング6にケーシングウェブが設けられていてもよい。
図5は、本発明による注射装置の第3実施形態の分解図を示す。この注射装置は、実質的に保持要素9″に関してのみ第1実施形態の注射装置と異なっている。図6aに示すように、保持要素9″は円筒状のリング要素9e″として形成されている。図6bおよび図6cに示すように、まずカープル10がカープルホルダ8に挿入され、カープルホルダ8は切欠き8cを備える。この場合、カープル10とカープルホルダ8とは遠位端で軸線方向に当接する。次いでカープル10を収容したカープルホルダ8内に保持要素9″を挿入することができ、カープル10とカープルホルダ8との間のリングギャップに保持要素9″を挿入することができる。このために、軸線方向力が保持要素″のリング要素9e″の近位端に遠位方向に作用する。図6dおよび図6eに示すように、この場合、リング要素9e″のカム9b″が外側に突出しており、カープルホルダ8のカープルホルダケーシング8dの切欠き8cに到達することができる。保持要素9″のリング要素9e″のクランプ要素9d″が内側に突出しており、カープル10の近位のカープル縁部10aをクランプする。このクランプ嵌合もしくはこのクランプシートにより、カープル10はカープルホルダ8内に軸線方向に遊びなしに収容されている。カープル10は遠位端では、カープルホルダ8で、またはカープルホルダ8内で支持されており、近位端では、保持要素9″、特にクランプ要素9b″で支持されている。図6fからわかるように、カープル10に結合されたカープルホルダ8は注射装置のケーシング6に軸線方向に堅固に結合することができる。カープルホルダ8は、注射装置のケーシング6に接着または溶接することができる。例えば他の固定手段による他の固定装置がカープルホルダ8とケーシング6との間に設けられていてもよい。
好ましくは、注射装置のケーシング6に、またはケーシング内にカープルホルダ8を良好に固定するために、軸線方向に延在する注射装置のケーシング6のケーシングウェブ6eの間に接着剤または代替的な固定手段を塗布してもよい。代替的には、カープルホルダ8は軸線方向に延在する1つのカープルホルダウェブ、好ましくは複数のカープルホルダウェブを備えていてもよく、これらのカープルホルダウェブの間には接着剤または代替的な固定手段が塗布される。代替的には、カープルホルダ8にカープルホルダウェブが設けられていてもよいし、注射装置のケーシング6にケーシングウェブ6eが設けられていてもよい。
図7は、本発明による注射装置の第4実施形態の分解図を示す。この注射装置は、実質的に保持要素9,9′,9″がないことに関してのみ第1実施形態の注射装置と異なっている。図8bに示すようにカープル10がカープルホルダ8に遠位側で当接するまで、カープル10は図8aに示すようにカープルホルダ内に嵌め込まれる。図8cに示すように、カープルホルダ8はカープルホルダケーシング8dに切欠き8cを含む。図8dおよび図8eに示すように、カープルホルダ8内にカープル10を固定するために、カープルホルダケーシング8dの切欠き8cによって接着剤12または他の固定手段が挿入され、カープル10はカープルホルダ内に軸線方向に遊びなしに保持される。接着剤12または固定手段は一滴または数滴の形態で塗布することができる。代替的には、カープル10とカープルホルダ8との間に溶接結合部が設けられていてもよい。カープル10は遠位端ではカープルホルダ8に、またはカープルホルダ8内に保持され、近位端ではカープルホルダ8に固定される。カープルホルダ8におけるカープル10の固定は、好ましくはカープルホルダケーシング8dとカープル10の側壁との間で行うことができる。
代替的には、固定は、カープル10の近位のカープル縁部10aおよびカープルホルダ8のカープルホルダケーシング8dにおいて行うことができる。図8fに示すように、カープル10に結合されたカープルホルダ8は、注射装置のケーシング6に軸線方向に堅固に結合することができる。カープルホルダ8は注射装置のケーシング6に接着または溶接してもよい。例えば他の固定手段による他の固定装置がカープルホルダ8とケーシング6との間に設けられていてもよい。好ましくは、カープルホルダ8を注射装置のケーシング6に、またはケーシング6内に固定するために、注射装置のケーシング6の、軸線方向に延在するケーシングウェブ6eの間に接着剤、または代替手な固定手段を塗布してもよい。代替的には、カープルホルダ8は、1つのカープルホルダウェブ、好ましくは軸線方向に延在する複数のカープルホルダウェブを備えていてもよく、これらのカープルホルダウェブの間には接着剤または代替的な接着剤が塗布される。代替的には、カープルホルダ8にカープルホルダウェブが設けられていてもよいし、注射装置のケーシング6にケーシングウェブ6eが設けられていてもよい。
1 ガイドスリーブ
1a 係合要素
1b ガイドスリーブ保持アーム
1c ガイドスリーブ端面
1d ガイドスリーブウェブ
1e 雌ねじ山
1f ガイドスリーブ突起
1g ラチェット歯部
2 回転スリーブ
2a 係合要素
2b 回転スリーブねじ山
2c 回転スリーブリングウェブ
2d 回転スリーブエッジ
2e 対向カップリング歯部
3 ねじ山付きロッド
3a 歯
3a′ 歯の平坦な側面
3b 雄ねじ山
3c ねじ山付きロッドストッパ
4 投与スリーブ
4a 投与スリーブウェブ
4b 投与スリーブねじ山
4c 投与スリーブリング溝
5 投与ボタン
6 ケーシング
6a ケーシング保持アーム
6b ケーシング窓
6c 溝
6d ケーシングガイドウェブ
6e ケーシングウェブ
7 フランジ
8 カープルホルダ
8a 針結合要素
8b カープルホルダ突起
8c 切欠き(凹部)
8d カープルホルダケーシング
8e カープルホルダガイド溝
9,9′9″ 保持要素
9a 突起
9b,9b′,9b″ カム
9c ばね要素
9d,9d′,9d″ クランプ要素
9e,9e′,9e″ リング要素
9f,9f′ 第1ばねシート
9g,9g′ 第2ばねシート
9h,9h′ ブラケット
9i,9i′ 結合ウェブ(結合ブリッジ部)
10 カープル
10a 近位のカープル縁部
10b プラグ
11 ロックリング
11a ラチェット歯
11b ボルトアーム
11c カップリング歯部
11d 当接面
12 接着剤

Claims (19)

  1. カープル(10)を収容し、注射装置の駆動装置および/または投与装置および/またはケーシング(6)に固定するためのするためのカープルホルダ(8)であって:
    カープルホルダ(8)に、またはカープルホルダ(8)内にカープル(10)を固定するための保持要素(9,9′,9″)を備え、
    該保持要素(9,9′,9″)がカープルホルダ(8)に結合可能であり、該カープルホルダ(8)によって完全に収容可能であるように形成されているカープルホルダ(8)。
  2. 請求項1に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記保持要素(9,9′,9″)が、弾性変形可能に形成されているカープルホルダ(8)。
  3. 請求項1または2に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記保持要素(9,9′,9″)が、カム(9b,9b′,9b″)を備えているカープルホルダ(8)。
  4. 請求項1から3までのいずれか一項に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記保持要素(9,9′,9″)が、クランプ要素(9d,9d′,9d″)を備えているカープルホルダ(8)。
  5. 請求項1から4までのいずれか一項に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記保持要素(9)が、突起(9a)とばね要素(9c)とを備えているカープルホルダ(8)。
  6. 請求項3,4および5に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記ばね要素(9c)に、突起(9a)およびクランプ要素(9d)が設けられているカープルホルダ(8)。
  7. 請求項1から6までのいずれか一項に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記カープルホルダ(8)が、カープルホルダケーシング(8d)を備えているカープルホルダ(8)。
  8. 請求項7に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記カープルホルダ(8)の前記カープルホルダケーシング(8d)が切欠き(8c)を備えるカープルホルダ(8)。
  9. 請求項1から8までのいずれか一項に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記保持要素(9,9′,9″)が、リング要素(9e,9e′,9e″)を備えているカープルホルダ(8)。
  10. 請求項9に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記リング要素(9e,9e′,9e″)が、第1ばねシート(9f、9f′)および第2ばねシート(9g,9g′)を備えているカープルホルダ(8)。
  11. 請求項10に記載のカープルホルダ(8)において、
    いずれか一方のばねシート(9g,9g′)にカム(9b,9b′)が設けられているカープルホルダ(8)。
  12. 請求項10または11に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記リング要素(9e,9e′)が複数のブラケット(9h,9h′)および複数の結合ウェブ(9i,9i′)とを備え、前記第1ばねシート(9f、9f′)が、複数のブラケットおよび複数の結合ウェブ(9i,9i′)を介して
    前記第2ばねシート(9g,9g′)に結合されているカープルホルダ(8)。
  13. 請求項1から12までのいずれか一項に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記カープル(10)が前記カープルホルダ(8)内に移動可能に収容された第1位置では、前記保持要素(9,9′9″)が、少なくとも部分的に前記カープルホルダ(8)と前記カープル(10)との間のリングギャップに配置されているカープルホルダ(8)。
  14. 請求項3、8、および13に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記保持要素(9,9′9″)と前記カープルホルダ(8)とを結合するために、第1位置で、前記保持要素(9,9′9″)の突起(9a)が前記カープルホルダ(8)の切欠き(8c)に突入しているカープルホルダ(8)。
  15. 請求項1から14までのいずれか一項に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記カープル(10)が前記カープルホルダ(8)内に収容され、固定されている第2位置では、前記保持要素(9,9′9″)が、少なくとも部分的に前記カープルホルダ(8)と前記カープル(10)との間
    のリングギャップに配置されているカープルホルダ(8)。
  16. 請求項15に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記保持要素(9,9′9″)は、前記第2位置において、該保持要素(9,9′9″)が前記カープルホルダ(8)に対して前記カープル(10)を軸線方向に遊びなしに保持できるように形成されているカープルホルダ(8)。
  17. 請求項8、11、および16に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記保持要素(9,9′)に弾性的に予荷重をかけるために、第2位置では、前記保持要素(9,9′)のカム(9b,9b′9b″)が前記カープルホルダ(8)の切欠き(8c)に突入するカープルホルダ(8)。
  18. 請求項4および17に記載のカープルホルダ(8)において、
    前記保持要素(9,9′9″)の前記クランプ要素(9d,9d′9d″)が、第2位置で、近位のカープル縁部(10a)を保持または把持するカープルホルダ(8)。
  19. 請求項1から18までのいずれか一項に記載のカープルホルダ(8)に、またはカープルホルダ(8)内にカープル(10)を取り付ける方法において:
    前記カープルホルダ(8)の切欠き(8c)に保持要素(9)の突起(9a)を嵌め込み、
    前記カープルホルダ(8)に前記カープル(10)を挿入し、
    前記保持要素(9)の前記突起(9a)が前記カープルホルダ(8)の前記切欠き(8c)から外れ、前記保持要素(9)のカム(9b)が前記カープルホルダ(8)の前記切欠き(8c)に到達するように、前記保持要素(9)を遠位方向に摺動し、前記カープル(10)が前記カープルホルダ(8)に遊びなしに結合されるように前記保持要素(9)に弾性的に予荷重をかけ、前記保持要素(9)のクランプ要素(9d)が近位のカープル縁部(10a)を保持または把持する、方法。
JP2017545258A 2015-02-26 2016-01-28 カープルを収容し、注射装置の駆動装置および/または投与装置および/またはケーシングに固定するためのするためのカープルホルダ Active JP6516858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00260/15A CH710784A2 (de) 2015-02-26 2015-02-26 Karpulenhalter zur Aufnahme einer Karpule und zur Befestigung an eine Antriebs- und/oder an eine Dosiereinrichtung und/oder an einem Gehäuse einer Injektionsvorrichtung.
CH00260/15 2015-02-26
PCT/CH2016/000021 WO2016134491A1 (de) 2015-02-26 2016-01-28 Karpulenhalter zur aufnahme einer karpule und zur befestigung an eine antriebs- und/oder an eine dosiereinrichtung und/oder an einem gehäuse einer injektionsvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018506382A true JP2018506382A (ja) 2018-03-08
JP6516858B2 JP6516858B2 (ja) 2019-05-22

Family

ID=55349607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017545258A Active JP6516858B2 (ja) 2015-02-26 2016-01-28 カープルを収容し、注射装置の駆動装置および/または投与装置および/またはケーシングに固定するためのするためのカープルホルダ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10632260B2 (ja)
EP (1) EP3261691B1 (ja)
JP (1) JP6516858B2 (ja)
CH (1) CH710784A2 (ja)
DK (1) DK3261691T3 (ja)
PL (1) PL3261691T3 (ja)
WO (1) WO2016134491A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6758316B2 (ja) * 2015-03-23 2020-09-23 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 注射デバイスのカートリッジホルダ
TW201703802A (zh) 2015-06-03 2017-02-01 賽諾菲阿凡提斯德意志有限公司 注射器支架及自動注射器(一)
EP3260149A1 (en) 2016-06-23 2017-12-27 TecPharma Licensing AG A method for fixation of a cartridge in an injection device
US20210008282A1 (en) * 2019-07-09 2021-01-14 Becton, Dickinson And Company Self-Controllable Load Spring Washer
EP3808393A1 (en) * 2019-10-15 2021-04-21 Ypsomed AG Cartridge fixation for a drug delivery device
CH717876A2 (de) 2020-09-16 2022-03-31 Ypsomed Ag Injektionsvorrichtung zur Verabreichung eines fluiden Produkts.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1718600A (en) * 1927-12-17 1929-06-25 Arthur E Smith Syringe device
JP2006329423A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Tecpharma Licensing Ag プラスチックばね

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1718602A (en) * 1928-01-16 1929-06-25 Arthur E Smith Syringe construction
CA2390477C (en) * 2000-02-16 2010-05-18 B D Medico S.A.R.L. Method for reconstituting an injection liquid and an injection appliance for carrying out such a method
PT2346552E (pt) * 2008-10-13 2012-11-06 Sanofi Aventis Deutschland Dispositivo de administração de fármaco e método de fabricar um dispositivo de administração de fármaco
DE102008052356A1 (de) * 2008-10-20 2010-04-22 Tecpharma Licensing Ag Injektionsvorrichtung mit einklickbarem Kanülenträger
WO2012017035A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cartridge holder and method for assembling a cartridge unit for a drug delivery device
GB201218913D0 (en) * 2012-10-22 2012-12-05 Ucb Pharma Sa Auto-injector and drive unit therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1718600A (en) * 1927-12-17 1929-06-25 Arthur E Smith Syringe device
JP2006329423A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Tecpharma Licensing Ag プラスチックばね

Also Published As

Publication number Publication date
US20170348489A1 (en) 2017-12-07
PL3261691T3 (pl) 2021-07-05
CH710784A2 (de) 2016-08-31
US10632260B2 (en) 2020-04-28
EP3261691A1 (de) 2018-01-03
EP3261691B1 (de) 2021-01-06
JP6516858B2 (ja) 2019-05-22
DK3261691T3 (da) 2021-04-12
WO2016134491A1 (de) 2016-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018506382A (ja) カープルを収容し、注射装置の駆動装置および/または投与装置および/またはケーシングに固定するためのするためのカープルホルダ
KR101230434B1 (ko) 사전 충전된 후퇴 가능 주사기, 플런저 및 그 바늘 어셈블리
KR101870065B1 (ko) 약물 투여 장치
JP5847316B2 (ja) 初期ロック状態、中間始動準備状態および薬剤送達状態を有する医療用送達装置
JP5575990B2 (ja) 回転式流れ制御部材を有するインライン液剤医療デバイス
JP5536782B2 (ja) 適正な溶解シーケンスを確保するための針取付要素
US8998876B2 (en) Ampoule comprising an ampoule holder
JP5805091B2 (ja) 薬物送達デバイス用のアセンブリ
JP6371834B2 (ja) 動かされるカートリッジホルダおよびピストンロッド結合具を有する前方装填式の薬剤送達装置
JP7088825B2 (ja) 薬剤包装
US20140371670A1 (en) Medicament Delivery Device
JP6511653B2 (ja) 格納式針組立体およびシリンジのためのリテーナ
JP2013533062A (ja) カートリッジホルダ及び薬物送達デバイス用のカートリッジユニットを組立てる方法
TW201639605A (zh) 針頭組件
US10569025B2 (en) Injection device for administering a liquid product
JP2016518231A (ja) 動的な軸方向ストッパ特徴を有する前方装填式の薬剤送達装置
JP2016518230A (ja) ピストンロッド結合具を有する薬剤送達装置
US10888664B2 (en) Adapter for an injection appliance
JP6975226B2 (ja) 混合補助具及びシリンジシステム
DK2661297T3 (en) INJECTION DEVICE, INCLUDING A FILLED SPRAY AND A SAFETY DEVICE
CN116075330A (zh) 用于施用液体产品的注射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6516858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250