JP2018206567A - Connector device for substrate - Google Patents
Connector device for substrate Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018206567A JP2018206567A JP2017109669A JP2017109669A JP2018206567A JP 2018206567 A JP2018206567 A JP 2018206567A JP 2017109669 A JP2017109669 A JP 2017109669A JP 2017109669 A JP2017109669 A JP 2017109669A JP 2018206567 A JP2018206567 A JP 2018206567A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- circuit board
- block
- connector
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/71—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
- H01R12/72—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
- H01R12/722—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
- H01R12/724—Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/40—Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
- H01R13/405—Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/514—Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/516—Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/6608—Structural association with built-in electrical component with built-in single component
- H01R13/6625—Structural association with built-in electrical component with built-in single component with capacitive component
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/66—Structural association with built-in electrical component
- H01R13/665—Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
- H01R13/6658—Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit on printed circuit board
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Abstract
Description
本発明は、基板用コネクタ装置に関する。 The present invention relates to a board connector device.
特許文献1には、基板用コネクタとケース本体とを備えて電子制御ユニット(ECU)を構成する基板用コネクタ装置が開示されている。このものは、回路基板を収容するケース本体と、ケース本体の側壁に設けられ、回路基板に接続される基板用コネクタとを備えている。基板用コネクタはフード状のコネクタ部を有し、コネクタ部の奥壁には端子金具が貫通して保持されている。コネクタ部には相手の雌コネクタが内嵌可能とされ、端子仮金具はコネクタ嵌合時に相手の雌端子金具に電気的に接続される。成形に際し、コネクタ部及び端子金具が一組の成形金型内に中子としてセットされ、その状態でケース本体がインサート成形によって形成されるようになっている。 Patent Document 1 discloses a board connector device that includes a board connector and a case body and constitutes an electronic control unit (ECU). This includes a case main body that accommodates a circuit board, and a board connector that is provided on a side wall of the case main body and is connected to the circuit board. The board connector has a hood-like connector portion, and a terminal fitting is held through the back wall of the connector portion. A mating female connector can be fitted into the connector portion, and the terminal temporary fitting is electrically connected to the mating female terminal fitting when the connector is fitted. At the time of molding, the connector portion and the terminal fitting are set as a core in a set of molding dies, and the case body is formed by insert molding in that state.
上記構成によれば、基板用コネクタとケース本体との間に実質的な隙間が形成されないため、基板用コネクタとケース本体との間を液密に維持することができる。しかし、インサート成形に起因して金型構造が複雑化する懸念がある。これに対し、基板用コネクタとケース本体とを別々に成形し、ケース本体に基板用コネクタを組み付ける構造にすることも可能であるが、その場合、ケース本体と基板用コネクタとの間に別途シール構造を設ける必要があり、構造の複雑化及び部品点数の増加を招くおそれがある。 According to the above configuration, since a substantial gap is not formed between the board connector and the case main body, the board connector and the case main body can be kept liquid-tight. However, there is a concern that the mold structure becomes complicated due to the insert molding. On the other hand, it is possible to form the board connector and the case body separately and to assemble the board connector to the case body. In that case, a separate seal is provided between the case body and the board connector. It is necessary to provide a structure, which may lead to a complicated structure and an increased number of parts.
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、複雑な金型構造を要せず、コネクタ部とケースとの間のシール構造を省略することが可能な基板用コネクタ装置を提供することを目的とする。 The present invention has been completed based on the above circumstances, and does not require a complicated mold structure, and can eliminate the sealing structure between the connector portion and the case. The purpose is to provide.
本発明の基板用コネクタ装置は、回路基板を収容するものであり、外側に開口して相手ハウジングと嵌合可能なフード状のコネクタ部を一体に有するとともに、前記コネクタ部内に連通した組付空間を区画する区画部を内側に有するケースと、前記回路基板に接続される基板接続部を有するとともに、前記コネクタ部内に突出して前記相手ハウジングに設けられた相手端子金具に接続される相手接続部を有し、且つ、前記基板接続部と前記相手接続部との間に中間部を有する端子金具と、前記中間部を樹脂で包囲して前記端子金具を保持するものであり、前記組付空間に組み付けられ、前記区画部によって位置決め保持されるブロック部とを備えているところに特徴を有する。 The board connector device of the present invention accommodates a circuit board, and has a hood-like connector part that is open to the outside and can be fitted to a mating housing, and is an assembly space that communicates with the connector part. And a mating connection portion that protrudes into the connector portion and is connected to a mating terminal fitting provided in the mating housing. A terminal fitting having an intermediate portion between the board connection portion and the mating connection portion, and enclosing the intermediate portion with resin to hold the terminal fitting, and in the assembly space And a block part that is assembled and positioned and held by the partition part.
コネクタ部がケースに一体に形成されているため、コネクタ部とケースとの間のシール構造を省略することができる。また、端子金具を保持するブロック部がケースの組付空間に組み付けられて区画部によって位置決め保持されるため、インサート成形を行わずとも、比較的簡単な金型構造で基板用コネクタとして機能する部分を構築することができる。 Since the connector portion is formed integrally with the case, a seal structure between the connector portion and the case can be omitted. In addition, the block that holds the terminal fittings is assembled in the assembly space of the case and is positioned and held by the partition part, so that it can function as a board connector with a relatively simple mold structure without insert molding. Can be built.
本発明の好ましい形態を以下に示す。
前記端子金具は、前記基板接続部が前記回路基板に設けられたスルーホールに挿入されて前記回路基板に弾性的に接続されるプレスフィット端子であって、前記中間部と前記基板接続部との間に屈曲部を有し、前記ブロック部は、前記回路基板が位置する側とは反対側から前記屈曲部を覆う押さえ部を有しているとよい。端子金具がプレスフィット端子である場合、基板接続部がスルーホールに挿入される際に、屈曲部が回路基板側からの挿入反力を受けて変形する可能性があるものの、上記構成によれば、ブロック部の押さえ部が回路基板側とは反対側から屈曲部を覆うため、屈曲部が変形するのを防止することができる。特に、上記構成は、多極化によって端子金具が細径になり、端子金具の強度を確保するのが困難な場合にメリットが大きい。
Preferred embodiments of the present invention are shown below.
The terminal fitting is a press-fit terminal in which the board connection portion is inserted into a through hole provided in the circuit board and is elastically connected to the circuit board, and the intermediate portion and the board connection portion It is good to have a bending part in between, and the said block part has a pressing part which covers the said bending part from the opposite side to the side in which the said circuit board is located. When the terminal fitting is a press-fit terminal, when the board connection part is inserted into the through-hole, the bent part may be deformed by receiving an insertion reaction force from the circuit board side. Since the pressing portion of the block portion covers the bent portion from the side opposite to the circuit board side, the bent portion can be prevented from being deformed. In particular, the above configuration has a great merit when the terminal metal fitting becomes thinner due to the multipolarization and it is difficult to ensure the strength of the terminal fitting.
前記端子金具は、前記中間部と前記基板接続部との間に屈曲部を有し、前記基板接続部の延出方向となる高さ方向に複数段に配置されており、前記ブロック部は、一段又は複数段の前記端子金具を一組として複数に分割され、それぞれ前記高さ方向に積み重ねられる分割ブロック部からなるとよい。端子金具が屈曲部を有し、基板接続部の延出方向となる高さ方向に複数段に配置されている場合、各端子金具を一体のブロック部に保持させるのが困難になる。その点、上記構成によれば、ブロック部が一段又は複数段の端子金具を一組として複数に分割される分割ブロック部からなるため、分割ブロック部毎に各端子金具を保持させることができ、多極化に対応することができる。特に、多極の場合でも、各端子金具を分割ブロック部に保持させた後、曲げ加工することによって屈曲部を形成することができる。 The terminal fitting has a bent part between the intermediate part and the board connecting part, and is arranged in a plurality of stages in a height direction which is an extending direction of the board connecting part. It is good to consist of the division | segmentation block part which is divided | segmented into plurality by making the said terminal metal fitting of a 1 step | paragraph or multiple steps into a plurality, and is each piled up in the said height direction. When the terminal fitting has a bent portion and is arranged in a plurality of stages in the height direction which is the extending direction of the board connecting portion, it is difficult to hold the terminal fittings in an integral block portion. In that regard, according to the above configuration, since the block portion is composed of a divided block portion that is divided into a plurality of one-stage or multiple-stage terminal fittings, each terminal fitting can be held for each divided block portion, It can cope with multipolarization. In particular, even in the case of multi-poles, the bent portions can be formed by bending each terminal fitting after it is held by the divided block portion.
前記端子金具は、前記基板接続部が前記回路基板に設けられたスルーホールに挿入されて前記回路基板に弾性的に保持されるプレスフィット端子であり、前記高さ方向に隣接する分割ブロック部のうちの一方が他方よりも前記回路基板から離れて位置するとした場合に、前記一方の分割ブロック部は、前記回路基板側に突出する突部を有し、前記突部の突出先端面は、前記回路基板が位置する側とは反対側から前記他方のブロック部の前記屈曲部を覆う押さえ部となり、前記突部の前記高さ方向にほぼ沿った一側面は、前記他方のブロック部の端面に沿って配置され、前記一方及び前記他方の分割ブロック部が互いに位置ずれするのを規制する位置ずれ規制部となるとよい。これによれば、分割ブロック部に設けられた突部が、プレスフィット端子の挿入反力を受けた際に屈曲部が変形するのを防止する機能と、積層状態にある分割ブロック部の相互の位置ずれを規制する機能とを兼備するため、それぞれの機能に対応した専用部位を設ける必要がなく、構造の簡略化を図ることができる。また、突部自体を回路基板側に突出するだけの簡単な構造で済ませることができる。 The terminal fitting is a press-fit terminal in which the board connecting portion is inserted into a through-hole provided in the circuit board and is elastically held by the circuit board. When one of them is located farther from the circuit board than the other, the one divided block portion has a protrusion protruding toward the circuit board, and the protruding front end surface of the protrusion is A pressing portion that covers the bent portion of the other block portion from the side opposite to the side on which the circuit board is located, and one side surface substantially along the height direction of the protruding portion is located on an end surface of the other block portion. It is good to become a position shift regulation part which is arranged along and regulates the position shift of the one and the other divided block parts from each other. According to this, the protrusion provided in the divided block portion has a function of preventing the bent portion from being deformed when subjected to the insertion reaction force of the press-fit terminal, and the mutual relationship between the divided block portions in the stacked state. Since it also has a function of regulating the positional deviation, it is not necessary to provide a dedicated portion corresponding to each function, and the structure can be simplified. Further, a simple structure in which the protrusion itself protrudes toward the circuit board can be used.
<実施例1>
以下、本発明の実施例1を図1〜図11によって説明する。本実施例1の基板用コネクタ装置10は、電子制御ユニット(ECU)を例示するものであって、合成樹脂製のケース20を備えている。
<Example 1>
A first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. The
ケース20は、図示下面が開放された箱状に形成されている。図1に示すように、ケース20内には、コンデンサ80等の電子部品や回路基板90(プリント回路基板)が収容され、下面開口には図示しないカバーが被せられる。
The
図1及び図3に示すように、ケース20の側壁21(詳細には四方を包囲する壁のうちの一側壁)には、前方(図1及び図3の右方)に突出するフード状のコネクタ部22が一体に設けられている。コネクタ部22内は、前方に開口する嵌合空間23とされている。コネクタ部22の嵌合空間23には前方から相手ハウジング70が嵌合される。相手ハウジング70は合成樹脂製であって、図1に示すように、コネクタ部22の嵌合空間23に内嵌可能なブロック状に形成されている。相手ハウジング70には複数の相手端子金具75が収容される。各相手端子金具75は、雌型端子金具であって、電線Wの端末部に接続されている。
As shown in FIGS. 1 and 3, the
ケース20内には、側壁21を挟んでコネクタ部22とは反対側に、組付空間24が設けられている。組付空間24は、区画部25によって区画されている。区画部25は、嵌合空間23より小さい開口径をもってケース20の側壁21に開口する開口枠部26と、開口枠部26の上部27から後方に離れた位置にてケース20の上壁28の内面に左右方向(図3の紙面厚さ方向)に延出してなるリブ状の止め部29とを有している。開口枠部26は、コネクタ部22の周壁部分と段付き状に連なり、上部27が下部31よりも厚肉に構成されている。なお、開口枠部26の下部31は、側壁21の周辺領域と同じ厚さになっている。組付空間24は、開口枠部26内を通してコネクタ部22の嵌合空間23と連通している。
An
図1に示すように、ケース20の上壁28の内面におけるコネクタ部22とは反対側の端部には、コンデンサ80を組み付けるための装着部32が設けられている。回路基板90は、組付空間24より下方となるケース20内の下部空間に収容され、コンデンサ80の端子81が接続される。
As shown in FIG. 1, a mounting
ケース20の組付空間24には合成樹脂製のブロック部40が挿入される。ブロック部40は、組付空間24に挿入された状態で装着部32により位置決め保持される。本実施例1の場合、図4〜図6に示すように、ブロック部40は、上下方向(高さ方向)に積層される複数の分割ブロック部41によって構成される。具体的には、ブロック部40は、装着される各端子金具60の一段毎に、上下5段の分割ブロック部41で構成される。
A
各分割ブロック部41は、それぞれの共通構造として、左右方向に長く延出する扁平ブロック状のブロック本体部42を有している。
Each divided
各分割ブロック部41のブロック本体部42の前面を前後同一位置に揃えた場合に、上下方向に隣接する分割ブロック部41のうち、相対的に上段に位置するもの(回路基板90から遠い側であって、以下、一方の分割ブロック部41と呼称)は、相対的に下段に位置するもの(回路基板90に近い側であって、以下、他方の分割ブロック部41と呼称)よりも後方に突出するように、各分割ブロック部41が段差状に積み上げられるようになっている。
When the front surface of the block
図6に示すように、各分割ブロック部41は、ブロック本体部42の左右両端部に張り出す一対の積層嵌合部43を有している。積層嵌合部43は、ブロック本体部42の前端寄りの位置から後端にかけて延出するリブ状をなし(図7及び図9を参照)、下面(回路基板90と対向する面)に、前後方向に延出する断面弧状(詳細には断面半円弧状)の嵌合溝44を有している。また、積層嵌合部43は、最上段の分割ブロック部41Uを除いて、上面に、前後方向に延出する断面弧状(詳細には断面半円弧状)の嵌合リブ45を有している。積層状態にある各分割ブロック部41は、他方の分割ブロック部41の嵌合リブ45が一方の分割ブロック部41の嵌合溝44に嵌合されることにより、左右方向に互いに位置ずれするのが規制されるようになっている。
As shown in FIG. 6, each divided
さらに、図4に示すように、各分割ブロック部41は、最下段の分割ブロック部41Lを除いて、ブロック本体部42の後端から下方(回路基板90側)に突出する突部46を有している。突部46は、左右方向に延出する角柱状をなし、下面(突出先端面)が前後方向に沿って平坦な押さえ部47とされ、前面(高さ方向に沿った一側面)が上下方向に沿って切り立つ位置ずれ規制部48とされている。一方の分割ブロック部41に設けられた突部46は、他方の分割ブロック部41のブロック本体部42の後面のうち、後述する端子装着孔49の開口より上部領域の高さ寸法に相当する突出寸法を有している。また、突部46は、図8及び図10に示すように、ブロック本体部42の下面に沿うように左右方向の全幅にわたって延出している。なお、押さえ部47及び位置ずれ規制部48の機能については、後に詳述する。
Further, as shown in FIG. 4, each divided
最上段の分割ブロック部41Uは、図7及び図8に示すように、ブロック本体部42の上面に、左右方向の全幅にわたって延出するリブ状の係合突部51を有している。図1に示すように、係合突部51の前面は、開口枠部26の上部27に対面して係合可能とされている。
As shown in FIGS. 7 and 8, the uppermost divided
最下段の分割ブロック部41Lは、図4及び図6に示すように、ブロック本体部42の下面前端に、左右方向の全幅にわたって延出する溝状の係合凹部52を有している。係合凹部52は、ブロック本体部42の前下角部に断面L字形に切り欠き形成されている。図1に示すように、係合凹部52には、開口枠部26の下部31が嵌合可能とされている。
As shown in FIGS. 4 and 6, the lowermost divided
また、中段の分割ブロック部41Mは、図9及び図10に示すように、ブロック本体部42の前面から前方に大きく突出するこじり防止部53を有している。こじり防止部53は、板片状をなし、ブロック本体部42の左右両側に異なるサイズで並んで配置される。図1に示すように、こじり防止部53は、ブロック部40のケース20への組み付け時に、コネクタ部22の嵌合空間23に突出して配置される。相手ハウジング70がコネクタ部22の嵌合空間23に斜め姿勢をとって嵌合されようとすると、こじり防止部53が相手ハウジング70の壁面に当接してそれ以上の嵌合動作を停止させ、各端子金具60がこじられるのを防止できるようになっている。一方、相手ハウジング70が正規の嵌合姿勢をとっている場合には、こじり防止部53が相手ハウジング70に設けられた受容部76に嵌合状態で挿入されるようになっている。
Further, as shown in FIGS. 9 and 10, the middle divided
各分割ブロック部41のブロック本体部42には、複数の端子装着孔49が横一列に一定ピッチで並んで開設されている。各端子装着孔49には、図4に示すように、端子金具60が圧入して装着される。
In the block
端子金具60は、導電金属製であって所謂プレスフィット端子と称されるものであり、全体として細長く延出する角棒状の形態になっている。図4に示すように、端子金具60は、側面視でL字形をなし、ほぼ前後方向に延出する水平部61と、ほぼ上下方向に延出する垂直部62と、水平部61と垂直部62との間に位置する屈曲部63とを有している。屈曲部63は、導電性の金属板を打ち抜いた後、曲げ加工されてなる。このため、端子金具60は、曲げ加工される前、図11に示す直線状の形態をとる。
The
図11に示すように、端子金具60の一端側には、相手接続部64が設けられている。相手接続部64は、曲げ加工後、水平部61の前部に配置され、コネクタ部22内に突出して相手端子金具75に接続される。端子金具60の他端側には、左右両側へ弧状に膨出する弾性当接部65を有する基板接続部66が設けられている。基板接続部66は、垂直部62を構成し、弾性当接部65が回路基板90に設けられたスルーホール91に弾性的に挿入される。弾性当接部65は、その弾発力によりスルーホール91の内周に押し付けられ、スルーホール91の接点部分に電気的に接続される。
As shown in FIG. 11, a
端子金具60の一端寄りの位置で且つ相手接続部64と基板接続部66(屈曲部63)との間には、左右両側に突出する圧入突起67を有する中間部68が設けられている。図4に示すように、中間部68は、ブロック本体部42の樹脂に包囲される部分であって、水平部61の後部に配置され、圧入突起67がブロック本体部42の端子装着孔49の内壁に食い込むことで端子装着孔49に貫通状態で係止される。端子金具60の水平部61のうち、ブロック本体部42の後面から後方に少し露出する部分は、屈曲部63に連なる肩部69とされている。
An
次に、本実施例1の基板用コネクタ装置10の組み付け方法及び作用効果について説明する。
各端子金具60は、それぞれに対応する分割ブロック部41の端子装着孔49に後方から圧入により装着される。この場合、一方の分割ブロック部41には他方の分割ブロック部41に対して相対的に長寸の端子金具60が装着される。各端子金具60の中間部68は、圧入突起67が端子装着孔49の内壁に食い込み係止されることで、ブロック本体部42の樹脂に包囲された状態で保持される。続いて、各端子金具60のうち、ブロック本体部42の後面から後方に突出する部分を下向きに折り曲げて屈曲部63及び垂直部62を形成する(図4を参照)。このとき、各端子金具60の肩部69に図示しない屈曲部形成用の治具を支持させることになるが、各分割ブロック部41には各端子金具60が横並びに一段装着されるに過ぎないため、前記治具を支障なく設置することが可能となる。
Next, an assembling method and effects of the
Each terminal fitting 60 is mounted by press-fitting into the
続いて、各分割ブロック部41が上下方向に積み上げられる(図5を参照)。このとき、隣接する分割ブロック部41のうち、一方の分割ブロック部41に設けられた突部46の位置ずれ規制部48が他方の分割ブロック部41のブロック本体部42の後面に沿って当接可能に配置される。これにより、一方の分割ブロック部41が他方の分割ブロック部41に対して前方に位置ずれするのが規制される。また、一方の分割ブロック部41に設けられた突部46の押さえ部47が他方の分割ブロック部41に装着された各端子金具60の肩部69に沿って配置されるとともに屈曲部63を上方(回路基板90が位置する側とは反対側)から覆うように配置される。
Subsequently, the divided
上記によって、作業者は、各分割ブロック部41を一体のブロック部40として離脱規制状態で取り扱うことが可能となり、ブロック部40を持ちながらケース20の組付空間24に組み付けることが可能となる。具体的には、ブロック部40は、ケース20の下面開口を通して組付空間24に挿入され、挿入動作の過程で斜め上向きの姿勢から水平姿勢へと少しずつ回動させられる。かくして組付空間24に正規に組み付けられたブロック部40は、係合突部51が開口枠部26の上部27に当接するとともに、係合凹部52が開口枠部26の下部31に当接し、且つ、最上段の分割ブロック部41Uの後面が止め部29に当接することで、装着部32に実質的に圧入状態で保持される(図1を参照)。また、ブロック部40の前端部が開口枠部26内に密嵌状態で挿入され、その前面が側壁21の外面に略面一になって、嵌合空間23に臨むように配置される。
By the above, the operator can handle each divided
さらに、ブロック部40が組付空間24に正規に組み付けられると、各端子金具60の相手接続部64が嵌合空間23にて前方に突出して配置されるとともに、各端子金具60の基板接続部66がケース20内にて下向きに突出して配置される。
Further, when the
続いて、回路基板90がケース20の下面開口を通してケース20内に挿入され、各端子金具60の基板接続部66の弾性当接部65がスルーホール91に挿入される。このとき、屈曲部63には弾性当接部65からの挿入反力が作用するものの、突部46の押さえ部47が屈曲部63を当接することで、屈曲部63が変形する事態に至ることはない。
Subsequently, the
また、最上段の分割ブロック部41Uに装着された各端子金具60については、止め部29の平坦な下面(突出先端面)が押さえ部47と同様の機能を発揮する。つまり、止め部29の下面が各端子金具60の屈曲部63を当接可能に覆うことで、屈曲部63が変形するのを防止することができる(図1を参照)。その後、コネクタ部22の嵌合空間23に相手ハウジング70が嵌合され、各端子金具60が対応する相手端子金具75と電気的に接続されることになる。
Further, for each terminal fitting 60 attached to the uppermost divided
以上説明したように、本実施例1によれば、コネクタ部22がケース20に一体に形成されているため、コネクタ部22とケース20との間のシール構造を省略することができる。また、端子金具60を保持するブロック部40がケース20の組付空間24に組み付けられて区画部25によって位置決め保持されるため、インサート成形を行わずとも、比較的簡単な金型構造で基板用コネクタとして機能する部分を構築することができる。
As described above, according to the first embodiment, since the
また、各端子金具60が基板接続部66の延出方向となる上下方向(高さ方向)に複数段に配置されており、ブロック部40が複数段に配置される端子金具60のうち、一段毎の端子金具60を一組として複数に分割され、それぞれ上下方向に積み重ねられる分割ブロック部41によって構成されるため、分割ブロック部41に各端子金具60を一段毎に装着することができ、多極化、狭ピッチ化等に起因して、ブロック部40に各端子金具60を装着するのが困難な状況下であっても対応することができる。しかも、本実施例1の場合、各端子金具60を分割ブロック部41に保持させた後、曲げ加工することによって屈曲部63を形成することができる。
Each terminal fitting 60 is arranged in a plurality of stages in the vertical direction (height direction) which is the extending direction of the
さらに、端子金具60は基板接続部66が回路基板90に設けられたスルーホール91に挿入されて回路基板90に弾性的に接続されるプレスフィット端子とされ、中間部68と基板接続部66との間に屈曲部63を有し、ブロック部40は回路基板90が位置する側とは反対側(図示上方)から屈曲部63を覆う押さえ部47を有しているため、押さえ部47の押さえ付けによって屈曲部63が変形するのを防止することができる。
Further, the terminal fitting 60 is a press-fit terminal in which the
特に、押さえ部47が突部46の下面(突出先端面)に構成され、突部46の前面(高さ方向に沿った一側面)が隣接する分割ブロック部41の相互の位置ずれを規制する位置ずれ規制部48として機能するため、比較的簡単に形成される突部46に、位置ずれ防止機能と変形防止機能とを集約することができ、構造の簡略化を図ることができる。
In particular, the
<他の実施例>
本発明の他の実施例を簡単に説明する。
(1)ブロック部は、分割されず全体が一体に成形された状態で、ケースの組付空間に組み付けられ、且つ、区画部によって位置決め保持される構成であってもよい。
(2)分割ブロック部は、複数段の端子金具を一組として形成されるものであってもよい。
(3)端子金具は、対応する分割ブロック部にインサートにより装着されるものであってもよい。
(4)端子金具の屈曲部は、分割ブロック部に装着される前に予め曲げ加工されていてもよい。
(5)隣接する分割ブロック部に互いに係止し合うロック構造が設けられ、各分割ブロック部が組付空間への組み付け前に確実に離脱規制状態に保持されるものであってもよい。
<Other embodiments>
Another embodiment of the present invention will be briefly described.
(1) The block part may be configured to be assembled in the assembly space of the case and positioned and held by the partition part in a state where the block part is not divided and formed as a whole.
(2) The divided block portion may be formed as a set of a plurality of stages of terminal fittings.
(3) The terminal fitting may be attached to the corresponding divided block portion by an insert.
(4) The bent portion of the terminal fitting may be previously bent before being attached to the divided block portion.
(5) A lock structure that locks the adjacent divided block portions to each other may be provided, and each divided block portion may be reliably held in the disengagement restricted state before being assembled into the assembly space.
10…基板用コネクタ装置
20…ケース
22…コネクタ部
23…嵌合空間
24…組付空間
25…区画部
40…ブロック部
41…分割ブロック部
46…突部
47…押さえ部
48…位置ずれ規制部
60…端子金具
63…屈曲部
64…相手接続部
66…基板接続部
68…中間部
70…相手ハウジング
75…相手端子金具
90…回路基板
91…スルーホール
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記回路基板に接続される基板接続部を有するとともに、前記コネクタ部内に突出して前記相手ハウジングに設けられた相手端子金具に接続される相手接続部を有し、且つ、前記基板接続部と前記相手接続部との間に中間部を有する端子金具と、
前記中間部を樹脂で包囲して前記端子金具を保持するものであり、前記組付空間に組み付けられ、前記区画部によって位置決め保持されるブロック部とを備えていることを特徴とする基板用コネクタ装置。 A circuit board is accommodated, and has a hood-like connector portion that is open to the outside and can be fitted with a mating housing, and has a partition portion that defines an assembly space that communicates with the connector portion on the inside. Case and
A board connecting part connected to the circuit board; a mating connecting part protruding into the connector part and connected to a mating terminal fitting provided on the mating housing; and the board connecting part and the mating part A terminal fitting having an intermediate part between the connection part and
A board connector comprising: a block portion that surrounds the intermediate portion with resin to hold the terminal fitting, and is assembled to the assembly space and positioned and held by the partition portion. apparatus.
前記ブロック部は、前記回路基板が位置する側とは反対側から前記屈曲部を覆う押さえ部を有している請求項1記載の基板用コネクタ装置。 The terminal fitting is a press-fit terminal in which the board connection portion is inserted into a through hole provided in the circuit board and is elastically connected to the circuit board, and the intermediate portion and the board connection portion With a bend in between,
The board connector device according to claim 1, wherein the block part includes a pressing part that covers the bent part from a side opposite to a side where the circuit board is located.
前記ブロック部は、一段又は複数段の前記端子金具を一組として複数に分割され、それぞれ前記高さ方向に積み重ねられる分割ブロック部からなることを特徴とする請求項1又は2記載の基板用コネクタ装置。 The terminal fitting has a bent part between the intermediate part and the board connecting part, and is arranged in a plurality of stages in the height direction which is the extending direction of the board connecting part,
3. The board connector according to claim 1, wherein the block part includes a divided block part that is divided into a plurality of terminal fittings of one or more stages and is stacked in the height direction. apparatus.
前記高さ方向に隣接する分割ブロック部のうちの一方が他方よりも前記回路基板から離れて位置するとした場合に、
前記一方の分割ブロック部は、前記回路基板側に突出する突部を有し、
前記突部の突出先端面は、前記回路基板が位置する側とは反対側から前記他方のブロック部の前記屈曲部を覆う押さえ部となり、
前記突部の前記高さ方向にほぼ沿った一側面は、前記他方のブロック部の端面に沿って配置され、前記一方及び前記他方の分割ブロック部が互いに位置ずれするのを規制する位置ずれ規制部となる請求項3記載の基板用コネクタ装置。 The terminal fitting is a press-fit terminal in which the board connecting portion is inserted into a through hole provided in the circuit board and elastically held on the circuit board,
When one of the divided block portions adjacent in the height direction is located farther from the circuit board than the other,
The one divided block portion has a protrusion protruding to the circuit board side,
The protruding front end surface of the protruding portion serves as a pressing portion that covers the bent portion of the other block portion from the side opposite to the side where the circuit board is located.
One side surface substantially along the height direction of the protrusion is disposed along an end surface of the other block portion, and a displacement control that restricts the displacement of the one and the other divided block portions from each other. The board connector device according to claim 3, which becomes a part.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017109669A JP2018206567A (en) | 2017-06-02 | 2017-06-02 | Connector device for substrate |
PCT/JP2018/018479 WO2018221176A1 (en) | 2017-06-02 | 2018-05-14 | Substrate connector device |
DE112018002814.3T DE112018002814T5 (en) | 2017-06-02 | 2018-05-14 | Board connector device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017109669A JP2018206567A (en) | 2017-06-02 | 2017-06-02 | Connector device for substrate |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018206567A true JP2018206567A (en) | 2018-12-27 |
Family
ID=64454619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017109669A Pending JP2018206567A (en) | 2017-06-02 | 2017-06-02 | Connector device for substrate |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018206567A (en) |
DE (1) | DE112018002814T5 (en) |
WO (1) | WO2018221176A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112152008A (en) * | 2019-06-26 | 2020-12-29 | 住友电装株式会社 | Connector with a locking member |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022040584A (en) * | 2020-08-31 | 2022-03-11 | 住友電装株式会社 | connector |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5030159B2 (en) * | 2008-01-24 | 2012-09-19 | 古河電気工業株式会社 | Case for circuit board with electrical connector and electronic unit having the same |
JP5477257B2 (en) * | 2010-10-29 | 2014-04-23 | 住友電装株式会社 | Connector for equipment |
JP6275603B2 (en) * | 2014-09-12 | 2018-02-07 | 矢崎総業株式会社 | connector |
JP2016213180A (en) * | 2015-04-28 | 2016-12-15 | 株式会社デンソー | Electronic device and connector |
-
2017
- 2017-06-02 JP JP2017109669A patent/JP2018206567A/en active Pending
-
2018
- 2018-05-14 DE DE112018002814.3T patent/DE112018002814T5/en active Pending
- 2018-05-14 WO PCT/JP2018/018479 patent/WO2018221176A1/en active Application Filing
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112152008A (en) * | 2019-06-26 | 2020-12-29 | 住友电装株式会社 | Connector with a locking member |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018221176A1 (en) | 2018-12-06 |
DE112018002814T5 (en) | 2020-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9871317B2 (en) | Waterproof electrical connector | |
US7637786B2 (en) | Electrical connector | |
JP6230471B2 (en) | connector | |
WO2013051075A1 (en) | Electronic circuit unit capable of external connection | |
WO2014103404A1 (en) | Card edge connector | |
JP5880427B2 (en) | Card edge connector | |
JP4763576B2 (en) | Card edge type connector | |
WO2018221176A1 (en) | Substrate connector device | |
JP6160844B2 (en) | connector | |
JP6315339B2 (en) | connector | |
JP6367600B2 (en) | connector | |
JP5720590B2 (en) | connector | |
WO2014103403A1 (en) | Card edge connector | |
US10998654B2 (en) | Board connector and connection structure for circuit board and board connector | |
JP5237022B2 (en) | Female connector, motor case, motor unit, and motor case manufacturing method | |
JP4267641B2 (en) | Electrical connector assembly | |
JP2008176949A (en) | Electronic junction box and its assembly method | |
JP5482590B2 (en) | Electronic circuit unit provided in automatic transmission for vehicle and method for manufacturing the same | |
JP2013143286A (en) | Board connector | |
JP5691803B2 (en) | Connector and electrical junction box | |
JP5626104B2 (en) | Electrical junction box | |
JP4426470B2 (en) | Electrical junction box mounting structure | |
JP2014211979A (en) | Connector for substrate and case-integrated connector | |
US8070530B1 (en) | Modular jack | |
JP6644353B2 (en) | Electrical connector |