JP2018205915A - 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018205915A
JP2018205915A JP2017108363A JP2017108363A JP2018205915A JP 2018205915 A JP2018205915 A JP 2018205915A JP 2017108363 A JP2017108363 A JP 2017108363A JP 2017108363 A JP2017108363 A JP 2017108363A JP 2018205915 A JP2018205915 A JP 2018205915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manual
information
information processing
receiving
version
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017108363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018205915A5 (ja
Inventor
孝謙 村橋
Takakane Murahashi
孝謙 村橋
高橋 宏
Hiroshi Takahashi
高橋  宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Super Stream Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Super Stream Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc, Super Stream Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2017108363A priority Critical patent/JP2018205915A/ja
Publication of JP2018205915A publication Critical patent/JP2018205915A/ja
Publication of JP2018205915A5 publication Critical patent/JP2018205915A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】利用しているシステムに適したドキュメントを表示することが可能な情報処理装置、情報処理システム、制御方法及びプログラムを提供する【解決手段】端末108は、アプリケーションへログインする際に、その利用しようとしているアプリケーションのバージョン情報をAPサーバ102から取得する。そして、アプリケーションが起動し、メイン画面300が表示され、ユーザがマニュアルの検索を行う場合、検索条件入力欄306へ文字列を入力し、端末108は、取得したバージョン情報と入力された文字列とを用いて、マニュアルの検索をAPサーバ110へ要求する。APサーバ110は、バージョンごとに登録されているマニュアルから、要求があったバージョン情報及び文字列を含むマニュアルを検索し、その検索した結果を端末108へ送信する。【選択図】 図4

Description

本発明は、利用する製品の取り扱い方法等が掲載されたマニュアルの検索方法に関する。
製品の取扱説明書が多数種類に及び、ページ数も多いことから、自身が探したい個所を検索することが不便であるという問題がある。
そこで、このような問題を解決するために、ドキュメントデータからテキストデータを抽出し、ページ分割されたドキュメントデータとテキストデータとを対応付けて保存しておき、指定されたキーワードを含むテキストデータから、対応するドキュメントデータを特定して結合し、閲覧端末へ表示する発明が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2012−226492号公報
しかしながら、特許文献1に記載された発明では、指定されたキーワードに関連するドキュメントデータを参照することができるものの、その参照するドキュメントデータが適切なものでないケースがある、という問題を抱える。
例えば、自身が利用しているシステムの操作方法を調査する際に、操作方法が掲載されるドキュメントデータを検索した場合、自身が利用しているシステムのバージョンとは違うバージョンの操作方法が掲載されたドキュメントデータを検索してしまうケースが存在する。
そこで、本発明では、利用しているシステムに適したドキュメントを表示することが可能な情報処理装置、情報処理システム、制御方法及びプログラムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するための本願発明は、クライアント端末と情報処理装置とがネットワークを介して接続された情報処理システムであって、前記クライアント端末は、利用しているアプリケーションのバージョン情報を取得する取得手段と、マニュアルを検索する際に用いる検索条件の入力を受付ける受付手段と、前記取得手段により取得したバージョン情報と前記受付手段により受付けた文字列とに基づいてマニュアルの検索要求を前記情報処理装置に対して行う要求手段と、前記クライアント端末の送信手段により送信されたマニュアルに関する情報を受信する受信手段と、前記受信手段により受信したマニュアルに関する情報を表示する表示手段と、を備え、前記情報処理装置は、前記マニュアルをアプリケーションのバージョンごとに記憶する記憶手段と、前記要求手段によってマニュアルの検索要求を受付けると、前記検索要求の検索条件及びバージョンを満たすマニュアルに関する情報を記憶手段から取得するマニュアル情報取得手段と、前記マニュアル情報取得手段により取得したマニュアルに関する情報を前記クライアント端末へ送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする。
本発明では、利用しているシステムに適したドキュメントを表示することができる、という効果を奏する。
情報処理システムの概略構成を示す構成図である。 APサーバ、DBサーバ、端末の情報処理装置のハードウェアの構成を示す構成図である。 アプリケーションへのログインの処理を示すフローチャートである。 マニュアルの検索処理を示すフローチャートである。 メイン画面の構成を示す構成図である。 検索結果画面の構成を示す構成図である。 検索結果画面の構成を示す構成図である。 検索結果画面の構成を示す構成図である。 各テーブルの構成を示す構成図である。 端末とAPサーバとの間で交わされるレスポンス、リクエストのデータ構成を示す構成図である。 警告画面の構成を示す構成図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態におけるドキュメントを検索する情報処理システムの概略構成の一例を示す図である。
情報処理システムは、会計管理、販売管理、在庫管理、及び生産管理等の業務等を行うためのシステム(アプリケーションともいう)を提供するAPサーバ102、APサーバ102のアプリケーションで利用されるデータ等を記憶する各テーブルを備えたDBサーバ104を備え、ネットワーク106(例えば、LAN)を介して端末108と接続されている。
端末108は、APサーバ102、及びDBサーバ104から提供されるアプリケーションやデータに対して操作指示を行うことで、アプリケーションにおいて処理を実行し、その結果を各テーブル等へ記憶する。
また、情報処理システムは、システムを利用するためのマニュアルを管理するAPサーバ110を備えており、ネットワーク112(例えば、インターネット)を介して端末108と接続されている。
端末108からAPサーバ110へマニュアルの検索要求が行われると、APサーバ110は、検索要求に適合するマニュアルを特定し、その検索結果を端末108に対して応答する。
尚、APサーバ102、DBサーバ104、ネットワーク106、及び端末108を1つの組として、複数の組を備える構成でも良い。
例えば、企業A社が、APサーバ102、DBサーバ104、ネットワーク106、及び端末108を所有している場合、企業A社とは異なる企業B社が、B社が専有するAPサーバ102、DBサーバ104、ネットワーク106、及び端末108を所有する講師でも良い。
図2は、本発明の実施形態における情報処理装置としての機能を備える、APサーバ102、DBサーバ104、端末108、及びAPサーバ110のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
図2に示すように、各情報処理装置は、システムバス204を介してCPU(Central Processing Unit)201、ROM(Read Only Memory)202、RAM(Random Access Memory)203、入力コントローラ205、ビデオコントローラ206、メモリコントローラ207、よび通信I/Fコントローラ208が接続される。
CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。
ROM202あるいは外部メモリ211は、CPU201が実行する制御プログラムであるBIOS(Basic Input/Output System)やOS(Operating System)や、本情報処理方法を実現するためのコンピュータ読み取り実行可能なプログラムおよび必要な各種データ(データテーブルを含む)を保持している。
RAM203は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をROM202あるいは外部メモリ211からRAM203にロードし、ロードしたプログラムを実行することで各種動作を実現する。
入力コントローラ205は、キーボード209や不図示のマウス等のポインティングデバイス等の入力装置からの入力を制御する。入力装置がタッチパネルの場合、ユーザがタッチパネルに表示されたアイコンやカーソルやボタンに合わせて押下(指等でタッチ)することにより、各種の指示を行うことができることとする。
また、タッチパネルは、マルチタッチスクリーンなどの、複数の指でタッチされた位置を検出することが可能なタッチパネルであってもよい。
ビデオコントローラ206は、ディスプレイ210などの外部出力装置への表示を制御する。ディスプレイは本体と一体になったノート型パソコンのディスプレイも含まれるものとする。なお、外部出力装置はディスプレイに限ったものははく、例えばプロジェクタであってもよい。また、前述のタッチ操作を受け付け可能な装置については、入力装置も提供する。
なおビデオコントローラ206は、表示制御を行うためのビデオメモリ(VRAM)を制御することが可能で、ビデオメモリ領域としてRAM203の一部を利用することもできるし、別途専用のビデオメモリを設けることも可能である。
メモリコントローラ207は、外部メモリ211へのアクセスを制御する。外部メモリとしては、ブートプログラム、各種アプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、および各種データ等を記憶する外部記憶装置(ハードディスク)、フレキシブルディスク(FD)、或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等を利用可能である。
通信I/Fコントローラ208は、ネットワークを介して外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いた通信やISDNなどの電話回線、および携帯電話の3G回線を用いた通信が可能である。
尚、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ210上での表示を可能としている。また、CPU201は、ディスプレイ210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。
次に、図3に示すフローチャートを用いてAPサーバ102から提供されるアプリケーションへのログインの処理を説明する。
ステップS100では、端末108は、APサーバ102から提供されるアプリケーションへのログインを行うためにユーザID及びパスワード等のユーザ情報を入力させるためのログイン用画面(不図示)を表示する。
ステップS102では、端末108は、ログイン用画面に対してユーザ情報が入力されたか否かを判定し、入力されたと判定した場合は、ステップS104へ処理を進める。
ステップS104では、APサーバ102は、端末108から送信されたユーザ情報が、DBサーバ104に備えたユーザ情報テーブル(図9参照)に存在するか否かによって認証処理を行う。
図9の最上段には、ユーザ情報テーブルの構成が示されており、ユーザ情報テーブルは、ユーザを一意に識別するためのユーザID(user_id)、パスワード(password)、ユーザが利用可能なアプリケーションにおけるプロダクトを特定するプロダクトID(products)、ユーザが利用しているアプリケーションのバージョンを特定するバージョン番号(version)等を含んで構成されている。
本ステップでは、端末108から送信されるユーザ情報に含まれるユーザIDとパスワードとが、ユーザ情報テーブルに存在するか否かを判定する。
ステップS106では、APサーバ102は、ステップS104において認証処理を行った結果、ユーザ情報がユーザ情報テーブルに存在すると判定した場合は、認証OKと判定してステップS108へ処理を進め、ユーザ情報がユーザ情報テーブルに存在しないと判定した場合は、認証NGとして、ステップS102へ処理を進める。
ステップS108では、APサーバ102は、アプリケーションの利用が可能となるように端末108に対して、当該アプリケーションを提供することで、ステップS100においてログイン用画面でユーザ情報が入力されたユーザのログインを行う。
ステップS110では、APサーバ102は、ユーザ情報のバージョン番号をユーザ情報テーブルから取得して端末108へ送信し、端末108は、APサーバ102から蘇秦されたバージョン番号を所定の記憶領域へ記憶する。
ログインがなされると、図5に示すメイン画面300が端末108に表示され、ユーザは、メイン画面300から使用したい機能を選択して操作を行う。
図5には、メイン画面300の構成が示されており、メイン画面300は、アプリケーションのうち、ユーザが使用するプロダクトを選択するためのプロダクト選択欄302、プロダクトのうち、ユーザが使用する機能を選択するための機能選択欄304、マニュアルを検索する際に用いる文字列を入力するための検索条件入力欄306、機能選択欄304が選択された場合、その機能に対応する画面を表示する表示領域308を備えている。
次に、図4に示すフローチャートを用いて、マニュアルの検索処理について説明する。
ステップS200では、端末108は、メイン画面300の検索条件入力欄306に検索対象とする文字列が入力されたか否かを判定し、入力されたと判定した場合は、ステップS202へ処理を進める。
ステップS202では、端末108は、ステップS110において所定の記憶領域へ記憶したバージョン番号を取得する。
ステップS204では、端末108は、ステップS200において検索条件入力欄306に入力された文字列とプロダクト選択欄302に入力されたプロダクトのプロダクトID(所定の記憶領域へ保持)とステップS202において取得したバージョン番号とをAPサーバ110へ送信することで、ドキュメントのマニュアルの検索をリクエストする。
このリクエストの例として、図10の最上段に示されるように、検索条件入力欄306に入力された文字列を示す検索キーワード(query)、プロダクト選択欄302に入力されたプロダクトのプロダクトID(product)、及びアプリケーションのバージョンを特定するバージョン番号(version)が、APサーバ110へ送信される。
そして、APサーバ110は、このリクエストを受信すると、ドキュメント情報テーブル(図9参照)から該当するドキュメントのマニュアルを検索する。
図9の最上段から2段目には、ドキュメント情報テーブルの構成が示されており、ドキュメント情報テーブルは、マニュアルのファイル名(title)、ファイルの総ページ数(total_pages)、マニュアルが対象とするプロダクトのプロダクトID(product)、マニュアルが対象とするアプリケーションのバージョン(version)、ファイルの参照先を示すURL(url)、ファイルから抽出したテキスト(text)を備えている。
これらの情報は、APサーバ110へドキュメントのマニュアルを登録する際に、登録画面(不図示)において、プロダクトID、及びバージョンに関する情報が入力されて登録が行われ、ファイル名は、マニュアルのファイル名を取得し、総ページ数はファイルから取得し、URLについては、マニュアルを保管する先のアドレス、テキストは、ドキュメントのファイルからテキストを抽出して、ページ単位で登録される。
本ステップでは、ドキュメント情報テーブルに対して、リクエストのプロダクトID及びバージョン番号を有するレコードを検索し、検索されたレコードのテキストに、リクエストの検索キーワードが含まれるものを検索する。
そして、検索キーワードが含まれる場合、その検索キーワードが含まれるページの情報と、URL、検索キーワードの周辺の文字列(例えば、検索キーワードの前後30文字列等)と、を含めて検索結果として取得する。
ステップS206では、APサーバ110は、ステップS206において検索した結果をレスポンスとして端末108へ送信する。
このレスポンスの例として、図10の最上段から2段目に示されるように、ドキュメントのマニュアルのファイル名(title)、ファイルの総ページ数(total_pages)、マニュアルが対象とするプロダクトのプロダクトID(product)、マニュアルが対象とするアプリケーションのバージョン(version)、ファイルの参照先を示すURL(url)、検索キーワードが含まれるページ(pageNo)、テキストにおける検索キーワードの周辺の文字列(snippet)が、APサーバ110へ送信される。
そして、端末108は、APサーバ110から送信されたレスポンスに基づいて、検索結果を検索結果画面400(図6参照)へ表示する。
図6には、検索結果画面400の構成が示されており、検索結果画面400は、マニュアルを検索する際に用いる文字列を入力するための検索キーワード入力欄402、ドキュメントのマニュアルの検索結果を参照する際に押下するドキュメントタブ404、及び動画のマニュアルの検索結果を参照する際に押下する動画タブ406を備えている。
尚、メイン画面300から検索結果画面400へ画面遷移した場合は、検索キーワード入力欄402には、検索条件入力欄306に表示された文字列が表示される。
ドキュメントタブ404を押下すると、ドキュメントのマニュアルの検索結果を表示する表示領域408が表示される。
また、検索結果画面400は、表示領域408に表示されている検索結果が、表示される総ページ数に対して何ページ目に該当するかを表示する表示ページ情報410、先頭ページの検索結果を参照したい場合に押下するための先頭ページ送りボタン412、最後のページの検索結果を参照したい場合に押下するための最後ページ送りボタン414、1つ前のページの検索結果を参照したい場合に押下するためのページ戻りボタン416、次ページの検索結果を参照したい場合に押下するための次ページ送りボタン418、及び検索結果画面400を閉じる際に押下するための閉じるボタン420を備えている。
表示領域408には、検索された件数を示す検索結果件数422、マニュアルのファイル名を示すドキュメントファイル名424(URL(url)との対応付けが所定の記憶領域へ記憶)、マニュアルが対応するプロダクトの名称を示すプロダクト名称426、検索キーワードが含まれるページ(マニュアルの総ページに対する)を示す該当ページ情報428、検索キーワードの周辺の文字列を示す周辺情報430を備えている。
検索結果件数422については、レスポンスの検索結果の検索された件数、ドキュメントファイル名424は、ファイル名(title)、プロダクト名称426は、プロダクトID(product)から特定されるプロダクトの名称(プロダクトIDと名称の紐付けは、DBサーバ104で予め記憶され、ログイン時に、APサーバ102から端末108に送信される)、該当ページ情報428は、総ページ数(total_pages)及びページ(pageNo)、周辺情報430は、文字列(snippet)が表示される。
尚、検索した結果、1件も該当するマニュアルが存在しない場合は、図7に示すように、検索結果画面400の表示領域408には、その旨が表示される。
ステップS208では、端末108は、検索キーワード入力欄402に表示されている文字列が変更されたか否かを判定し、変更されたと判定した場合は、ステップS204へ処理を進めて、変更後の文字列でドキュメントのマニュアルを検索し、変更されたと判定しない場合は、ステップS210へ処理を進める。
ステップS210では、端末108は、動画タブ406が選択されたか否かを判定し、押下されたと判定した場合は、ステップS212へ処理を進め、押下されたと判定しない場合は、ステップS220へ処理を進める。
ステップS212では、端末108は、検索キーワード入力欄402に入力された文字列とプロダクト選択欄302において入力されたプロダクトのプロダクトID(所定の記憶領域へ保持)とステップS202において取得したバージョン番号とをAPサーバ110へ送信することで、動画のマニュアルの検索をリクエストする。このリクエストの例として、前述したように図10の最上段に示されるものである。
そして、APサーバ110は、このリクエストを受信すると、動画情報テーブル(図9参照)から該当する動画のマニュアルを検索する。
図9の最下段には、動画情報テーブルの構成が示されており、動画情報テーブルは、マニュアルのファイル名(title)、マニュアルが章立てされている場合、その章を示すチャプター番号(chapter)、その章の開始時間(動画を再生時におけるマニュアルの先頭からの時間)(chapter_time)、その章におけるキーワード(keywords)、章を特定するサムネイル画像の参照先を示すURL(chapter_url)、マニュアルが対象とするプロダクトのプロダクトID(product)、マニュアルが対象とするアプリケーションのバージョン(version)、ファイルの参照先を示すURL(url)、章の解説文(text)を備えている。
これらの情報は、APサーバ110へ動画のマニュアルを登録する際に、登録画面(不図示)において、チャプター番号、その章におけるキーワード、プロダクトID、及びバージョンに関する情報が入力されて登録が行われ、ファイル名は、マニュアルのファイル名を取得し、サムネイル画像は、章の最初の動画に係るサムネイル画像を作成して保管した先のアドレスが、URLについては、マニュアルを保管する先のアドレスが登録される。
本ステップでは、動画情報テーブルに対して、リクエストのプロダクトID及びバージョン番号を有するレコードを検索し、検索されたレコードのキーワードに、リクエストの検索キーワードが含まれるものを検索する。
そして、検索キーワードが含まれる場合、その検索キーワードが含まれる章のチャプター番号、開始時間、サムネイル画像のURL、マニュアルのURL、及び解説文を含めて検索結果として取得する。
ステップS214では、APサーバ110は、ステップS212において検索した結果をレスポンスとして端末108へ送信する。
このレスポンスの例として、図10の最下段に示されるように、動画のマニュアルのファイル名(title)、章の開始時間(chapter_time)、章を特定するサムネイル画像の参照先を示すURL(chapter_url)、マニュアルが対象とするプロダクトのプロダクトID(product)、マニュアルが対象とするアプリケーションのバージョン(version)、ファイルの参照先を示すURL(url)、及び章の解説文(text)が、APサーバ110へ送信される。
そして、端末108は、APサーバ110から送信されたレスポンスに基づいて、検索結果を検索結果画面400(図8参照)へ表示する。
図8には、検索結果画面400の動画タブ406に検索結果が表示された構成が示されている。
動画タブ406においては、検索された件数を示す検索結果件数450、マニュアルのタイトル(ファイル名)452、マニュアルのファイルのサムネイル画像454、チャプターの開始時間456、マニュアルの参照先となるURL458、及び章の解説文460が表示される。
検索結果件数450については、レスポンスの検索結果の検索された件数、タイトル452は、ファイル名(title)(URL(url)との対応付けが所定の記憶領域へ記憶)、サムネイル画像454は、サムネイル画像用のURL(chapter_url)でAPサーバ110から取得したサムネイル画像、開始時間456は、章の開始時間(chapter_time)、URL458は、URL(url)、及び章の解説文460は、章の解説文(text)が表示される。
ステップS216では、端末108は、検索キーワード入力欄402に表示されている文字列が変更されたか否かを判定し、変更されたと判定した場合は、ステップS212へ処理を進めて、変更後の文字列で動画のマニュアルを検索し、変更されたと判定しない場合は、ステップS218へ処理を進める。
ステップS218では、端末108は、ドキュメントタブ404が選択されたか否かを判定し、選択されたと判定した場合は、ステップS204へ処理を進めて、検索キーワード入力欄402に表示されている文字列にかかるドキュメントのマニュアルを検索し、選択されたと判定しない場合は、ステップS220へ処理を進める。
ステップS220では、端末108は、表示領域408に表示されたマニュアルを参照するためのリンク(ドキュメントファイル名424、タイトル452、及びURL458)が押下されたか否かを判定し、押下されたと判定した場合は、ステップS220へ処理を進め、押下されたと判定しない場合は、処理を終了する。
ステップS222では、端末108は、ドキュメントタブ404が選択された表示領域408のリンクが押下された場合は、このリンクに対応するURLを用いてドキュメントのマニュアルのファイルを取得し、検索結果画面400に新たに追加されたページ(タブを追加)に対しして、該当するマニュアルのページを表示する。
また、動画タブ406が選択された表示領域408のリンクが押下された場合は、このリンクに対応するURLを用いて動画のマニュアルのファイルを取得し、検索結果画面400に新たに追加されたページ(タブを追加)に対しして、該当するマニュアルの章の開始を表示する
[変形例]
次に、本発明の実施形態の変形例について説明する。実施形態においては、リンクを選択すると、マニュアルを表示するためにページを追加して(タブを追加)して、該当するページや章のマニュアルを表示したが、同じマニュアルであっても、異なるページや章についてリンクが表示されている場合、同じマニュアルを検索結果画面400へ表示することが生じうる。
この場合、データ容量の大きなマニュアルを表示した場合、端末108に対して処理負荷がかかる問題が生じうる。
そこで、変形例では、既にマニュアルが表示された状態で、当該マニュアルと同じマニュアルであって、別のページや章に係るリンクを表示した場合、ユーザへ移行の処理について警告を行う。
端末108は、現在、各タブで表示しているマニュアルの情報を、タブのタイトルとファイル名とで対応づけて所定の記憶領域へ記憶しておき、ステップS220においてリンクが選択されると、そのリンクにかかるマニュアルのファイル名が、当該所定の記憶領域へ記憶されているか否かを判定する。
端末108は、記憶されていると判定した場合は、警告画面500(図11参照)を表示し、マニュアルを検索した結果を新たに追加されたページへ表示するか否かを問い合わせる。
端末108は、警告画面500のはいボタン502が押下されたことを検知すると、前述したように新たに追加された(タブを追加)ページへマニュアルを表示する。
一方、端末108は、警告画面500のいいえボタン504が押下されたことを検知すると、同じマニュアルが表示されているページのタブを識別して表示する。
あるいは、同じマニュアルが表示されているページのタブに表示されているマニュアルに対して、リンクに係る参照したいページを検索して、そのページを表示するようにしても良い。
また、はいボタン502が押下されたことを検知すると、該当するページや章の部分のみをAPサーバ110で抽出して、その部分のみを新たに追加されたページへ表示しても良い。
この場合、該当箇所だけを表示する方法で良いかを、選択画面(不図示)を表示して、選択させてもよい。
以上、本発明の実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能である。具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。
また、本発明におけるプログラムは、図3及び図4に示すフローチャートの処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムであり、本発明の記憶媒体は図3及び図4の処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。なお、本発明におけるプログラムは図3及び図4の各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。
以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読み出し、実行することによっても本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記録した記録媒体は本発明を構成することになる。
プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、EEPROM、シリコンディスク等を用いることが出来る。
また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、ひとつの機器から成る装置に適用しても良い。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ、データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。
100 情報処理システム
102 APサーバ
104 DBサーバ
106 ネットワーク(LAN)
108 端末
110 APサーバ
112 ネットワーク(インターネット)

Claims (4)

  1. クライアント端末と情報処理装置とがネットワークを介して接続された情報処理システムであって、
    前記クライアント端末は、
    利用しているアプリケーションのバージョン情報を取得する取得手段と、
    マニュアルを検索する際に用いる検索条件の入力を受付ける受付手段と、
    前記取得手段により取得したバージョン情報と前記受付手段により受付けた文字列とに基づいてマニュアルの検索要求を前記情報処理装置に対して行う要求手段と、
    前記クライアント端末の送信手段により送信されたマニュアルに関する情報を受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信したマニュアルに関する情報を表示する表示手段と、
    を備え、
    前記情報処理装置は、
    前記マニュアルをアプリケーションのバージョンごとに記憶する記憶手段と、
    前記要求手段によってマニュアルの検索要求を受付けると、前記検索要求の検索条件及びバージョンを満たすマニュアルに関する情報を記憶手段から取得するマニュアル情報取得手段と、
    前記マニュアル情報取得手段により取得したマニュアルに関する情報を前記クライアント端末へ送信する送信手段と、
    を備えたことを特徴とする情報処理システム。
  2. 前記表示手段により表示されるマニュアルに関する情報の選択を受付ける選択受付手段と、
    前記選択受付手段により選択されたマニュアルを前記情報処理装置へ要求するマニュアル要求手段と
    を備え、
    前記表示手段は、前記マニュアル要求手段により要求して得られたマニュアルを表示し、一方、既に表示されているマニュアルを前記マニュアル要求手段により要求した場合は、警告を行うことを特徴とする請求項1に記載の情報処理システム。
  3. クライアント端末と情報処理装置とがネットワークを介して接続された情報処理システムの制御方法であって、
    前記クライアント端末は、
    利用しているアプリケーションのバージョン情報を取得する取得ステップと、
    マニュアルを検索する際に用いる検索条件の入力を受付ける受付ステップと、
    前記取得ステップにより取得したバージョン情報と前記受付ステップにより受付けた文字列とに基づいてマニュアルの検索要求を前記情報処理装置に対して行う要求ステップと、
    前記クライアント端末の送信ステップにより送信されたマニュアルに関する情報を受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにより受信したマニュアルに関する情報を表示する表示ステップと、
    を実行し、
    前記情報処理装置は、
    前記要求ステップによってマニュアルの検索要求を受付けると、前記検索要求の検索条件及びバージョンを満たすマニュアルに関する情報を、前記マニュアルをアプリケーションのバージョンごとに記憶する記憶手段から取得するマニュアル情報取得ステップと、
    前記マニュアル情報取得ステップにより取得したマニュアルに関する情報を前記クライアント端末へ送信する送信ステップと、
    を備えたことを特徴とする情報処理システムの制御方法。
  4. クライアント端末と情報処理装置とがネットワークを介して接続された情報処理システムにおいて
    前記クライアント端末を、
    利用しているアプリケーションのバージョン情報を取得する取得手段と、
    マニュアルを検索する際に用いる検索条件の入力を受付ける受付手段と、
    前記取得手段により取得したバージョン情報と前記受付手段により受付けた文字列とに基づいてマニュアルの検索要求を前記情報処理装置に対して行う要求手段と、
    前記クライアント端末の送信手段により送信されたマニュアルに関する情報を受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信したマニュアルに関する情報を表示する表示手段と、
    して機能させ、
    前記情報処理装置を、
    前記要求手段によってマニュアルの検索要求を受付けると、前記検索要求の検索条件及びバージョンを満たすマニュアルに関する情報を、前記マニュアルをアプリケーションのバージョンごとに記憶する記憶手段から取得するマニュアル情報取得手段と、
    前記マニュアル情報取得手段により取得したマニュアルに関する情報を前記クライアント端末へ送信する送信手段と、
    して機能させることを特徴とするコンピュータで読取実行可能なプログラム。
JP2017108363A 2017-05-31 2017-05-31 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム Pending JP2018205915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017108363A JP2018205915A (ja) 2017-05-31 2017-05-31 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017108363A JP2018205915A (ja) 2017-05-31 2017-05-31 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018205915A true JP2018205915A (ja) 2018-12-27
JP2018205915A5 JP2018205915A5 (ja) 2020-08-27

Family

ID=64957833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017108363A Pending JP2018205915A (ja) 2017-05-31 2017-05-31 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018205915A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170075513A1 (en) Surf Software
US20180060325A1 (en) Rank query results for relevance utilizing external context
JP2010250529A (ja) 画像検索装置、画像検索方法及びプログラム
JP2006323782A (ja) サーバ装置、及びその制御方法
KR20160001250A (ko) 전자 장치의 컨텐츠 제공 방법 및 이를 지원하는 장치
US10365880B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2012159917A (ja) 文書管理システム、文書管理方法、及びプログラム
JP5659753B2 (ja) 帳票システムとサーバと情報処理装置と、その処理方法及びプログラム。
JP6155937B2 (ja) 試し読み用コンテンツ配信システム、サーバ装置、コンピュータプログラム及びコンテンツの配信方法
JP5880637B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに情報処理システム、その制御方法、及びプログラム
JP5165533B2 (ja) 次話検索方法、次話検索サーバ及び次話検索プログラム
JP2018205915A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム
JP5725078B2 (ja) 文書管理装置、およびその制御方法とプログラム
JP2017068645A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム
JP5088269B2 (ja) 画面情報管理方法
JP6011604B2 (ja) ワークフローシステム、ワークフロー管理装置、ワークフロー管理方法及びプログラム
JP6119360B2 (ja) 参照情報提示システム、参照情報提示方法、サーバ、参照情報配信方法、及び、プログラム
KR102051507B1 (ko) 웹 브라우저 제공방법 및 이를 이용하는 단말장치
JP5674161B2 (ja) 文書管理システム、文書閲覧装置、文書データ管理装置とプログラム
JP2013003670A (ja) 検索サーバ及び方法
JP6939473B2 (ja) 文書処理装置及びプログラム
JP2018077654A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2008525840A (ja) フォントサービス提供方法及び該方法を遂行するシステム
JP2006302240A (ja) 文書管理プログラム及び文書管理装置
US20080215592A1 (en) Information processing apparatus and identification information registration method

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181031

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210706