JP2018204684A - Manufacturing method of endless ring, and endless ring - Google Patents
Manufacturing method of endless ring, and endless ring Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018204684A JP2018204684A JP2017110226A JP2017110226A JP2018204684A JP 2018204684 A JP2018204684 A JP 2018204684A JP 2017110226 A JP2017110226 A JP 2017110226A JP 2017110226 A JP2017110226 A JP 2017110226A JP 2018204684 A JP2018204684 A JP 2018204684A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- endless
- opening
- manufacturing
- endless ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D53/00—Making other particular articles
- B21D53/14—Making other particular articles belts, e.g. machine-gun belts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/40—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for rings; for bearing races
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16G—BELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
- F16G5/00—V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
- F16G5/16—V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
- Punching Or Piercing (AREA)
Abstract
Description
本明細書において開示する本開示の発明は、無端リングの製造方法および無端リングに関する。 The invention of the present disclosure disclosed herein relates to a method for manufacturing an endless ring and an endless ring.
従来より、ベルト式無段変速機に用いられる伝達ベルトとして、金属製の無端帯状のバンド(結束リング)と、バンドの長さ方向に沿って積層配置された多数の金属製の押しゴマ(エレメント)と、を有するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。各押しゴマは、ボディ部と一対のピラー部と一対の鉤状部とを備える。ボディ部は、プーリの環状V溝の両内側面に摩擦接触し得るように傾斜する2つの側方接触面を両外側面に有し、かつ、バンドを載置するためのバンド載置面を上端に有する。一対のピラー部は、ボディ部の側方接触面の延長線に沿って、ボディ部から立設されている。一対の鉤状部は、各ピラー部の先端部から内側に向かって延出されて対向して配置されている。一対の鉤状部の間には、層状に配置された複数のハンドを挿通するための開口部が形成されている。押しゴマの開口部から挿通されたバンドは、ボディ部の上端のバンド載置面に載置される。開口部の幅はバンドの幅よりも若干狭くなっており、押しゴマとバンドとを確実に係止するために、開口部よりも幅広の1枚のリテーナ(リテーナリング)がバンドの最外層の外周に配置される。リテーナの組み付けは、断面逆U字状に撓曲させてリテーナの幅を押しゴマの開口部の幅よりも狭くした状態で、当該開口部に挿通することにより行なわれる。リテーナには、撓曲させやすくして組み付け作業性を良好にするために、長孔が形成されている。 Conventionally, as a transmission belt used in a belt-type continuously variable transmission, a metal endless belt-like band (binding ring) and a number of metal push sesame (elements) stacked along the length of the band ) Have been proposed (see, for example, Patent Document 1). Each push sesame includes a body part, a pair of pillar parts, and a pair of bowl-shaped parts. The body portion has two side contact surfaces that are inclined so as to be in frictional contact with both inner side surfaces of the annular V groove of the pulley on both outer side surfaces, and a band mounting surface for mounting the band. At the top. The pair of pillar portions are erected from the body portion along an extension line of the side contact surface of the body portion. A pair of hook-shaped parts are extended inward from the front-end | tip part of each pillar part, and are arrange | positioned facing each other. An opening for inserting a plurality of hands arranged in layers is formed between the pair of hook-shaped portions. The band inserted from the opening of the push sesame is placed on the band placement surface at the upper end of the body part. The width of the opening is slightly narrower than the width of the band, and a single retainer (retainer ring) wider than the opening is used as the outermost layer of the band in order to securely hold the push sesame and the band. It is arranged on the outer periphery. The retainer is assembled by bending it into an inverted U-shaped cross section and pushing the retainer in a state where the width of the retainer is made smaller than the width of the opening of the sesame, and is inserted into the opening. The retainer is formed with a long hole in order to facilitate bending and improve the assembly workability.
ところで、バンド(結束リング)やリテーナ(リテーナリング)などの無端リングの製造は、帯状の金属板の端部同士を突き合わせて溶接し無端の筒状体を形成する溶接工程と、筒状体を所定幅のリング体に切断する切断工程と、リング体を圧延する圧延工程と、圧延したリング体の周長を調整する周長調整工程と、を順に実行することにより行なうことができる。そして、例えば上述したようにリングの幅方向に可撓性をもたせたり軽量化したりするために、開口を有する無端リングを製造する場合、開口形成工程が更に追加される。このとき、開口形成工程をどの順序でどのように実行するのかは、高い品質を確保する上で重要な課題として認識することができる。 By the way, the manufacture of an endless ring such as a band (binding ring) or a retainer (retainer ring) includes a welding process in which end portions of a band-shaped metal plate are butted and welded to form an endless cylindrical body, and a cylindrical body. It can be performed by sequentially executing a cutting step for cutting into a ring body having a predetermined width, a rolling step for rolling the ring body, and a circumferential length adjusting step for adjusting the circumferential length of the rolled ring body. For example, in the case of manufacturing an endless ring having an opening in order to provide flexibility or weight reduction in the width direction of the ring as described above, an opening forming step is further added. At this time, in what order and how the opening forming steps are executed can be recognized as an important issue in securing high quality.
本開示の無端リングの製造方法は、開口を有する無端リングを高い品質で製造可能とすることを主目的とする。また、本開示の無端リングは、張力がかかったときに局所的に過大な応力が作用するのを抑制することを主目的とする。 The manufacturing method of an endless ring according to the present disclosure is mainly intended to enable an endless ring having an opening to be manufactured with high quality. Moreover, the endless ring of this indication aims at suppressing that an excessive stress acts locally when tension | tensile_strength is applied.
本開示の無端リングの製造方法および無端リングは、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。 The endless ring manufacturing method and the endless ring of the present disclosure have taken the following measures in order to achieve the main object described above.
本開示の無端リングの製造方法は、ベルト式無段変速機の伝達ベルトに用いられる無端リングを製造する無端リングの製造方法であって、帯状の金属板の端部同士を突き合わせて溶接し無端の筒状体を形成する溶接工程と、前記筒状体を所定幅のリング体に切断する切断工程と、前記リング体を圧延する圧延工程と、圧延したリング体の周長を調整する周長調整工程と、周長を調整したリング体に開口を形成する開口形成工程と、を備えることを要旨とする。 An endless ring manufacturing method according to the present disclosure is an endless ring manufacturing method for manufacturing an endless ring used for a transmission belt of a belt-type continuously variable transmission, in which end portions of a belt-shaped metal plate are butted and welded endlessly. Welding step for forming the cylindrical body, a cutting step for cutting the cylindrical body into a ring body having a predetermined width, a rolling step for rolling the ring body, and a circumferential length for adjusting the circumferential length of the rolled ring body The gist is to include an adjustment step and an opening forming step of forming an opening in the ring body having an adjusted circumference.
この本開示の無端リングの製造方法では、溶接工程と切断工程と圧延工程と周長調整工程とを順に実行する。そして、周長調整工程の後に、リング体の開口を形成する開口形成工程を実行する。これにより、開口形成工程の後に、圧延工程や周長調整工程などのリング体(開口)の塑性変形を伴う工程がないため、開口の寸法精度を確保し易くすることができる。この結果、開口を有する無端リングを高い品質で製造可能とすることができる。 In the manufacturing method of the endless ring according to the present disclosure, a welding process, a cutting process, a rolling process, and a circumferential length adjusting process are sequentially performed. And the opening formation process which forms the opening of a ring body is performed after a circumference adjustment process. Thereby, since there is no process accompanied by plastic deformation of the ring body (opening) such as a rolling process and a circumferential length adjusting process after the opening forming process, it is possible to easily ensure the dimensional accuracy of the opening. As a result, an endless ring having an opening can be manufactured with high quality.
本開示の無端リングは、ベルト式無段変速機の伝達ベルトに用いられ、帯状の金属板の端部同士を突き合わせて溶接することにより形成される無端リングであって、前記無端リングの幅方向において該無端リングの溶接部にかからない位置に開口部が形成されていることを要旨とする。 An endless ring of the present disclosure is an endless ring that is used for a transmission belt of a belt-type continuously variable transmission and is formed by abutting and welding end portions of a band-shaped metal plate, and the width direction of the endless ring The gist of the present invention is that an opening is formed at a position that does not reach the welded portion of the endless ring.
この本開示の無端リングでは、無端リングの幅方向において当該無端リングの溶接部にかからない位置に開口部が形成されているから、張力がかかったときに、溶接部や開口部に過大な応力が作用するのを抑制することができる。 In the endless ring of the present disclosure, since the opening is formed at a position that does not reach the welded portion of the endless ring in the width direction of the endless ring, excessive stress is applied to the welded portion or the opening when tension is applied. It can suppress acting.
次に、図面を参照しながら、本開示の発明を実施するための形態について説明する。 Next, embodiments for carrying out the invention of the present disclosure will be described with reference to the drawings.
図1は、伝達ベルト10を有する無段変速機1の構成図である。無段変速機1は、図示するように、駆動側回転軸としてのプライマリシャフト2と、プライマリシャフト2と一体に回転するプライマリプーリ3と、プライマリシャフト2と平行に配置される従動側回転軸としてのセカンダリシャフト4と、セカンダリシャフト4と一体に回転するセカンダリプーリ5と、プライマリプーリ3のプーリ溝(V字溝)とセカンダリプーリ5のプーリ溝(V字溝)とに巻き掛けられた伝達ベルト10とを有する。プライマリシャフト2は、前後進切替機構を介してエンジン等の動力源に連結されたインプットシャフトに連結される。セカンダリシャフト4は、ギヤ機構やデファレンシャルギヤを介して駆動軸に連結される。無段変速機1は、プライマリプーリ3の溝幅やセカンダリプーリ5の溝幅を変更することにより、プライマリシャフト2に伝達されたトルクを無段階に変速してセカンダリシャフト4に出力することができる。
FIG. 1 is a configuration diagram of a continuously variable transmission 1 having a
図2は、伝動ベルト10を示す部分断面図である。伝動ベルト10は、図示するように、複数(本実施形態では9個)のリング材11をリング径方向(厚み方向)に積層することにより構成された1個の積層リング12と、積層リング12の内周面に沿って環状に配列(結束)される複数(例えば、数百個)のエレメント20と、1個のリテーナリング30と、を有する。
FIG. 2 is a partial cross-sectional view showing the
積層リング12を構成する複数のリング材11は、それぞれ鋼板製のドラムから切り出された帯板がリング状に溶接されたものであり、概ね同一の厚みおよびそれぞれについて予め定められた異なる周長を有するように加工されている。
The plurality of
各エレメント20は、例えばプレス加工により鋼板から打ち抜かれたものであり、図2に示すように、図中水平に延びる本体部21と、当該本体部21の両端部から同方向に延出された一対のピラー部22と、各ピラー部22の延出側に開口するように一対のピラー部22の間に画成されたリング収容部としての凹部23とを有する。一対のピラー部22は、凹部23の底面であるサドル面23sの幅方向における両側から積層リング12の径方向における外側(積層リング12の内周側から外周側に向かう方向、すなわち図2中上方)に延出されており、各ピラー部22の延出端部には、サドル面23sの幅方向に突出する一対のフック部22fが形成されている。一対のフック部22fは、積層リング12(リング材11)の幅よりも若干長い間隔をおいて互いに対向するように突出されている。凹部23内には、図2に示すように、積層リング12が配置され、凹部23のサドル面23sは、積層リング12の内周面、すなわち最内層のリング材11の内周面と接触している。
Each
リテーナリング30は、鋼板製のドラムから切り出された帯板がリング状に溶接されたものであり、リング材11と概ね同一若しくはそれよりも薄い厚みと、最外層のリング材11よりも長い周長と、一対のフック部22f同士の間隔よりも長い幅とにより形成されている。このリテーナリング30は、全てのエレメント20の凹部23に積層リング12が収容された状態で、幅方向に弾性変形させられて各エレメント20の一対のフック部22fの間を介して凹部23に嵌め込まれる。これにより、リテーナリング30は、積層リング12の最外層のリング材11の外周面と各エレメント20のフック部22fの内周面との間に配置されて積層リング12を包囲し、各エレメント20が積層リング12から脱落するのを規制する。本実施形態では、リテーナリング30には、図3に示すように、開口(長穴)30oが形成されており、これにより、リテーナリング30を幅方向に弾性変形し易くしてエレメント20の組付性を確保することができる。
The
図4は、本実施形態のリテーナリング30の長孔30oおよび溶接部30wと、比較例のリテーナリング130の長孔130oおよび溶接部130wとを示す。リテーナリング30,130は、帯板がリング状に溶接され、所望の周長まで引き延ばされて形成される。このため、溶接による影響が残存している状態で引き延ばされると、リテーナリング30,130は、図4(a),図4(b)に誇張して示すように、溶接部30w,130wにおいてくびれが生じる。ここで、比較例のリテーナリング130の開口130oは、図4(b)に示すように、その一部が幅方向において溶接部130wにかかるように形成されている。いま、リテーナリング130の幅方向において、開口130oの幅をaとし、非溶接部における幅方向端部から開口130oの縁までの幅をXとし、溶接部130wにおける幅方向端部から開口130oの縁までの幅をX’とし、溶接部130wのくびれの深さをtとし、非溶接部の幅をLとすると、溶接部130wにおける断面積減少率は、X’/Xで表わすことができる。ここで、Lを20.50mmとし、aを4.6mmとし、tを0.08mmとする。X’は(L−a−2・t)/2であり、Xは(L−a)/2であるから、断面積減少率(X’/X)は、0.9899となる。これに対して、本実施形態のリテーナリング30の開口30oは、図4(a)に示すように、幅方向において溶接部30wにかからないように形成されている。いま、リテーナリング30の幅方向において、開口30oの幅をaとし、溶接部30wのくびれの深さをtとし、溶接部30wの幅(くびれ間の距離)をY’とし、非溶接部の幅をY(=L)とすると、溶接部30wにおける断面積減少率は、Y’/Yで表わすことができる。Y’はY−2・tであるから、断面積減少率(Y’/Y)は、0.9922となる。したがって、本実施形態のリテーナリング30の方が、比較例のリテーナリング130に比して、張力がかかったときに、溶接部のくびれによる影響が少ないことがわかる。
FIG. 4 shows the long hole 30o and the welded
リテーナリング30は、図5に例示する製造工程によって製造される。リテーナリングリング30の製造工程は、図示するように、(a)帯板切断工程と、(b)曲げ工程と、(c)溶接前洗浄工程と、(d)溶接工程と、(e)溶体化工程(焼鈍工程)と、(f)リング切断工程と、(g)研磨工程と、(h)圧延前洗浄工程と、(i)圧延工程と、(j)圧延後洗浄工程と、(k)第2溶体化工程と、(l)周長調整工程と、(m)穴開け工程と、(n)R付け工程と、(o)洗浄・乾燥工程と、(p)時効・窒化工程とにより構成される。
The
(a)帯板切断工程は、ドラムに巻回された所定厚さ(例えば、0.4〜0.5mm)の帯状の鋼板(マルエージング鋼板)を幅方向に切断することにより所定サイズの帯板31を切り出す工程である。帯板切断工程は、切れ刃を有するカッタ切断機やレーザ切断機などを用いて行なうことができる。(b)曲げ工程は、帯板31の端部同士を互いに突き合わせるように筒状に曲げて筒状体32を成形する工程である。曲げ工程は、ロールや金型を用いて行なうことができる。
(A) The strip cutting step is a strip of a predetermined size by cutting a strip-shaped steel plate (maraging steel plate) having a predetermined thickness (for example, 0.4 to 0.5 mm) wound around a drum in the width direction. This is a step of cutting the
(c)溶接前洗浄工程は、筒状体32の突き合わせ部を溶接する前に、筒状体32の脱脂洗浄を行なう工程である。溶接前洗浄工程は、例えば、シャワー洗浄や超音波洗浄などを用いて行なうことができる。(d)溶接工程は、筒状体32の突き合わせ部を溶接する突き合わせ溶接を行なう工程である。溶接工程は、例えば、レーザ溶接やプラズマ溶接などを用いて行なうことができる。(e)第1溶体化工程(焼鈍工程)は、溶接工程で変化した溶接部周辺の硬度分布を平準化させ、展延性を向上させるための工程である。
(C) The pre-welding cleaning step is a step of degreasing and cleaning the
(f)リング切断工程は、筒状体32を所定幅の複数のリング体33に切断する工程であり、カッタ切断機やレーザ切断機などを用いて行なうことができる。(g)研磨工程は、リング体33の幅方向端部(切断面)を研磨してR状に加工する工程であり、バレル研磨などにより行なうことができる。
(F) The ring cutting step is a step of cutting the
(h)圧延前洗浄工程は、リング体33を圧延する前に、研磨工程(バレル研磨)でリング体33に付着した研磨屑などを除去する工程である。洗浄工程は、例えば、シャワー洗浄や超音波洗浄などにより行なうことができる。(i)圧延工程は、圧延ローラを用いてリング体33を必要な板厚に圧延してリング体34とする工程である。(j)圧延後洗浄工程は、圧延によってリング体34に付着した圧延油などを除去する工程である。(k)第2溶体化工程は、圧延したリング体34を加熱して、圧延により変形された金属組織の再結晶化を行なう工程である。
(H) The pre-rolling cleaning step is a step of removing polishing debris attached to the
(l)周長調整工程は、圧延したリング体34の周長を調整してリング体35とする工程である。周長調整工程は、例えば、一対のロールに圧延したリング体34を架け渡し、一対のロールを互いに離間させることによりリング体34の周長を調整する。
(L) The circumferential length adjusting step is a step of adjusting the circumferential length of the rolled
(m)穴開け工程は、周長を調整したリング体35に開口35oを形成する工程であり、例えば、図6に例示する穴開け装置40を用いて行なうことができる。穴開け装置40は、図示するように、レーザにより加工を行なうレーザ加工機であり、リング体35に対してテンションを付与する一対のテンションローラ41,42と、リング体35の加工面(穴開け面)が水平面(XY平面)に平行になるよう加工面の両側を固定するクランプ43,44と、レーザ発振器(図示せず)、レーザ発振器からのレーザをリング体35の加工面に向かって射出するヘッド45と、ヘッド45をXY方向に移動させる駆動装置(図示せず)と、リング体35の加工面の裏側に設けられレーザ加工により生じる加工屑を回収する回収部46と、を備える。この穴開け装置40では、リング体35を一対のテンションローラ41,42に架け渡し、一対のテンションローラ41,42を互いに離間させることでリング体35にテンションを付与し、クランプ43,44によってリング体35の加工面の両側を固定する。このとき、リング体35の加工面が溶接部にかからないようにテンションローラ41,42を回転させてリング体35の固定位置を調整する。そして、レーザ発振器を駆動してヘッド45からレーザを射出しながら、駆動装置によりヘッド45をXY方向に移動させることにより、リング体35に長穴状の開口35oを形成する。なお、穴開け工程は、上記穴開け装置40(レーザ加工機)を用いるものに限られず、アーク放電により加工を行なう放電加工機や、加圧された水を射出することにより加工を行なうウォータカッタ、穴抜き加工を行なうプレス加工機などを用いることもできる。
(M) The drilling step is a step of forming the opening 35o in the
(n)R付け工程は、図7に示すように、リング体35の開口35oの縁を面取りしてR状に形成する工程である。R付け工程は、本実施形態では、バレル研磨を用いて行なう。なお、リング体35の開口35oの縁にレーザを射出して面取りを行なうレーザ加工機を用いることもできる。(o)洗浄・乾燥工程は、穴開け工程やR付け工程によってリング体35に付着した加工屑を除去してリング体35を乾燥させる工程である。洗浄工程は、例えば、シャワー洗浄や超音波洗浄などを用いて行なうことができる。
(N) The R attaching step is a step of chamfering the edge of the opening 35o of the
(p)時効・窒化工程は、リング体35を時効処理した後、窒化処理することによりリング体35の表面を強化する工程である。これにより、開口30oが形成されたリテーナリング30が形成される。
(P) The aging / nitriding step is a step of strengthening the surface of the
以上説明した本実施形態の無端リングの製造方法は、リング体35(リテーナリング30)に開口35o(開口30o)を形成する穴開け工程(開口形成工程)を、周長調整工程の後に実行する。穴開け工程の後に、圧延工程や周長調整工程などのリング体の塑性変形を伴う工程がないため、開口の寸法精度を容易に確保することができる。この結果、開口30oを有するリテーナリング30を高い品質で製造することができる。
In the endless ring manufacturing method of the present embodiment described above, the drilling step (opening forming step) for forming the opening 35o (opening 30o) in the ring body 35 (retainer ring 30) is executed after the circumferential length adjusting step. . Since there is no process involving plastic deformation of the ring body such as a rolling process or a circumferential length adjusting process after the drilling process, the dimensional accuracy of the opening can be easily ensured. As a result, the
上述した実施形態では、穴開け工程(開口形成工程)において、長穴状の開口を形成するものとしたが、これに限定されるものではなく、円形や楕円形、多角形など、如何なる形状の開口を形成するものとしてもよい。 In the above-described embodiment, the long hole-shaped opening is formed in the hole making step (opening forming step). However, the present invention is not limited to this, and any shape such as a circle, an ellipse, or a polygon can be used. An opening may be formed.
上述した実施形態では、穴開け工程(開口形成工程)において、リング体35の幅方向において溶接部にかからないように開口35oを形成するものとしたが、開口の一部が溶接部にかかっても構わない。
In the embodiment described above, the opening 35o is formed so as not to be applied to the welded portion in the width direction of the
上述した実施形態では、穴開け工程(開口形成工程)の後にR付け工程(面取り工程)を行なうものとしたが、要求される品質によっては、R付け工程を省略してもよい。 In the above-described embodiment, the R attaching step (chamfering step) is performed after the hole forming step (opening forming step). However, depending on the required quality, the R attaching step may be omitted.
上述した実施形態では、穴開け工程(開口形成工程)の後に洗浄・乾燥工程を行なうものとしたが、穴開け工程の工法(例えば、ウォータカッタなど)によっては、洗浄工程を省略してもよい。 In the above-described embodiment, the cleaning / drying process is performed after the drilling process (opening forming process), but the cleaning process may be omitted depending on the construction method (for example, water cutter) of the drilling process. .
上述した実施形態では、最終工程として時効・窒化工程を行なうものとしたが、要求される品質によっては、時効・窒化工程を省略してもよい。 In the embodiment described above, the aging / nitriding step is performed as the final step. However, depending on the required quality, the aging / nitriding step may be omitted.
以上説明したように、本開示の無端リングの製造方法は、ベルト式無段変速機(1)の伝達ベルト(10)に用いられる無端リング(30)を製造する無端リング(30)の製造方法であって、帯状の金属板(31)の端部同士を突き合わせて溶接し無端の筒状体(32)を形成する溶接工程(d)と、前記筒状体(32)を所定幅のリング体(33)に切断する切断工程(f)と、前記リング体(33)を圧延する圧延工程(i)と、圧延したリング体(34)の周長を調整する周長調整工程(l)と、周長を調整したリング体(34)に開口(35o)を形成する開口形成工程(m)と、を備えることを要旨とする。 As described above, the manufacturing method of the endless ring of the present disclosure is the manufacturing method of the endless ring (30) for manufacturing the endless ring (30) used in the transmission belt (10) of the belt-type continuously variable transmission (1). A welding step (d) in which end portions of the band-shaped metal plate (31) are butted and welded to form an endless cylindrical body (32); and the cylindrical body (32) is a ring having a predetermined width. A cutting step (f) for cutting the body (33), a rolling step (i) for rolling the ring body (33), and a circumferential length adjusting step (l) for adjusting the circumferential length of the rolled ring body (34) And an opening forming step (m) for forming an opening (35o) in the ring body (34) having an adjusted circumference.
この本開示の無端リングの製造方法では、溶接工程と切断工程と圧延工程と周長調整工程とを順に実行する。そして、周長調整工程の後に、リング体の開口を形成する開口形成工程を実行する。これにより、開口形成工程の後に、圧延工程や周長調整工程などのリング体(開口)の塑性変形を伴う工程がないため、開口の寸法精度を確保し易くすることができる。この結果、開口を有する無端リングを高い品質で製造可能とすることができる。 In the manufacturing method of the endless ring according to the present disclosure, a welding process, a cutting process, a rolling process, and a circumferential length adjusting process are sequentially performed. And the opening formation process which forms the opening of a ring body is performed after a circumference adjustment process. Thereby, since there is no process accompanied by plastic deformation of the ring body (opening) such as a rolling process and a circumferential length adjusting process after the opening forming process, it is possible to easily ensure the dimensional accuracy of the opening. As a result, an endless ring having an opening can be manufactured with high quality.
こうした本開示の無端リングの製造方法において、前記開口形成工程(m)の後に、前記リング体(35)の開口部を面取りする面取り工程(n)を備えるものとしてもよい。こうすれば、無端リングに張力がかかったときに開口部に過大な応力が作用するのを抑制することができ、無端リングの品質をさらに高めることができる。 In such an endless ring manufacturing method of the present disclosure, a chamfering step (n) for chamfering the opening of the ring body (35) may be provided after the opening forming step (m). If it carries out like this, when tension | tensile_strength is applied to an endless ring, it can suppress that an excessive stress acts on an opening part, and can further improve the quality of an endless ring.
また、無端リングの製造方法において、前記開口形成工程(m)の後に、前記リング体(35)に時効処理および窒化処理を施す時効・窒化工程(p)を備えるものとしてもよい。こうすれば、無端リングの表面を強化してその品質を一層高めることができる。なお、時効・窒化工程は、無端リングの製造方法において面取り工程を備える場合、面取り工程の後に実行される。 The endless ring manufacturing method may include an aging / nitriding step (p) for performing an aging treatment and a nitriding treatment on the ring body (35) after the opening forming step (m). In this way, the surface of the endless ring can be reinforced to further improve its quality. In addition, an aging / nitriding process is performed after a chamfering process, when a chamfering process is provided in the manufacturing method of an endless ring.
さらに、本開示の無端リングの製造方法において、前記開口形成工程(m)は、前記リング体(35)の幅方向において該リング体(35)の溶接部にかからない位置に前記開口(35o)を形成するものとしてもよい。こうすれば、無端リングに張力がかかったときに溶接部や開口部に過大な応力が作用するのを抑制することができ、無端リングの品質をさらに高めることができる。 Furthermore, in the manufacturing method of the endless ring according to the present disclosure, the opening forming step (m) includes the opening (35o) at a position that does not contact the welded portion of the ring body (35) in the width direction of the ring body (35). It may be formed. If it carries out like this, when tension | tensile_strength is applied to an endless ring, it can suppress that an excessive stress acts on a welding part and an opening part, and can further improve the quality of an endless ring.
また、本開示の無端リングの製造方法において、結束リング(12)と、前記結束リング(12)の内周面と接触するサドル面(23s)を含む本体部(21)と前記サドル面(23s)における幅方向両側から径方向外側に延出された一対のピラー部(22)と前記ピラー部(22)から互いに対向するように前記サドル面(23s)の幅方向に突出する一対のフック部(22f)とを有し前記結束リング(12)に支持されることにより環状に配列される複数のエレメント(20)と、を備える前記伝達ベルト(10)に用いられ、前記無端リングとして、前記結束リング(12)の外周面と前記フック部(22f)の内周面との間に配置されるリテーナリング(30)を製造するものとしてもよい。 Moreover, in the manufacturing method of the endless ring of the present disclosure, the main body portion (21) including the binding ring (12) and the saddle surface (23s) contacting the inner peripheral surface of the binding ring (12) and the saddle surface (23s). ) And a pair of hook portions projecting in the width direction of the saddle surface (23s) so as to be opposed to each other from the pillar portion (22). (22f) and a plurality of elements (20) arranged annularly by being supported by the binding ring (12), and as the endless ring, It is good also as what manufactures the retainer ring (30) arrange | positioned between the outer peripheral surface of a binding ring (12), and the internal peripheral surface of the said hook part (22f).
また、本開示の無端リングは、ベルト式無段変速機(1)の伝達ベルト(10)に用いられ、帯状の金属板(31)の端部同士を突き合わせて溶接することにより形成される無端リング(30)であって、前記無端リング(30)の幅方向において該無端リング(30)の溶接部(30w)にかからない位置に開口部(30o)が形成されていることを要旨とする。 Moreover, the endless ring of this indication is used for the transmission belt (10) of a belt-type continuously variable transmission (1), and is formed by butting | matching and welding the edge parts of a strip | belt-shaped metal plate (31). The gist of the ring (30) is that an opening (30o) is formed at a position that does not reach the welded portion (30w) of the endless ring (30) in the width direction of the endless ring (30).
この本開示の無端リングでは、無端リングの幅方向において当該無端リングの溶接部にかからない位置に開口部が形成されているから、張力がかかったときに、溶接部や開口部に過大な応力が作用するのを抑制することができ、無端リングの品質を高めることができる。 In the endless ring of the present disclosure, since the opening is formed at a position that does not reach the welded portion of the endless ring in the width direction of the endless ring, excessive stress is applied to the welded portion or the opening when tension is applied. The action can be suppressed, and the quality of the endless ring can be improved.
こうした本開示の無端リングにおいて、結束リング(12)と、前記結束リング(12)の内周面と接触するサドル面(23s)を含む本体部(21)と前記サドル面(23s)における幅方向両側から径方向外側に延出された一対のピラー部(22)と前記ピラー部(22)から互いに対向するように前記サドル面(23s)の幅方向に突出する一対のフック部(22f)とを有し前記結束リング(12)に支持されることにより環状に配列される複数のエレメント(20)と、を備える前記伝達ベルト(10)に用いられ、前記結束リング(12)の外周面と前記フック部(22f)の内周面との間に配置されるリテーナリング(30)であるものとしてもよい。 In such an endless ring of the present disclosure, the binding ring (12), the body portion (21) including the saddle surface (23s) that contacts the inner peripheral surface of the binding ring (12), and the width direction of the saddle surface (23s) A pair of pillar portions (22) extending radially outward from both sides and a pair of hook portions (22f) projecting in the width direction of the saddle surface (23s) so as to face each other from the pillar portions (22); A plurality of elements (20) arranged annularly by being supported by the binding ring (12), and an outer peripheral surface of the binding ring (12). It is good also as what is a retainer ring (30) arrange | positioned between the internal peripheral surfaces of the said hook part (22f).
以上、本開示の発明の実施の形態について説明したが、本開示の発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本開示の発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。 As mentioned above, although the embodiment of the invention of the present disclosure has been described, the invention of the present disclosure is not limited to such an embodiment and can be implemented in various forms without departing from the gist of the invention of the present disclosure. Of course you can.
本開示の発明は、無端リングの製造産業に利用可能である。 The invention of the present disclosure can be used in the manufacturing industry of endless rings.
1 無段変速機、2 プライマリシャフト、3 プライマリプーリ、4 セカンダリシャフト、5 セカンダリプーリ、10 伝達ベルト、11 リング材、12 積層リング、20 エレメント、21 本体部、22 ピラー部、22f フック部、23 凹部、23s サドル面、30,130 リテーナリング、30w,130w 溶接部、30o,130o 開口(長孔)、31 帯板、32 筒状体、33〜35 リング体、35o 開口、40 穴開け装置、41,42 テンションローラ、43,44 クランプ、45 ヘッド、46 回収部。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Continuously variable transmission, 2 Primary shaft, 3 Primary pulley, 4 Secondary shaft, 5 Secondary pulley, 10 Transmission belt, 11 Ring material, 12 Laminated ring, 20 Element, 21 Main part, 22 Pillar part, 22f Hook part, 23 Recess, 23s saddle surface, 30, 130 retainer ring, 30w, 130w welded portion, 30o, 130o opening (long hole), 31 strip, 32 cylindrical body, 33-35 ring body, 35o opening, 40 hole punching device, 41, 42 Tension roller, 43, 44 Clamp, 45 head, 46 Collection unit.
本開示の無端リングの製造方法は、開口を有する無端リングを高い品質で製造可能とすると共に張力がかかったときに局所的に過大な応力が作用するのを抑制することを主目的とする。また、本開示の無端リングは、張力がかかったときに局所的に過大な応力が作用するのを抑制することを主目的とする。
The manufacturing method of an endless ring according to the present disclosure is mainly intended to enable an endless ring having an opening to be manufactured with high quality, and to suppress an excessively large stress from acting when a tension is applied . Moreover, the endless ring of this indication aims at suppressing that an excessive stress acts locally when tension | tensile_strength is applied.
本開示の無端リングの製造方法は、ベルト式無段変速機の伝達ベルトに用いられる無端リングを製造する無端リングの製造方法であって、帯状の金属板の端部同士を突き合わせて溶接し無端の筒状体を形成する溶接工程と、前記筒状体を所定幅のリング体に切断する切断工程と、前記リング体を圧延する圧延工程と、圧延したリング体の周長を調整する周長調整工程と、周長を調整したリング体に対して、該リング体の幅方向において該リング体の溶接部にかからない位置に開口を形成する開口形成工程と、を備えることを要旨とする。
An endless ring manufacturing method according to the present disclosure is an endless ring manufacturing method for manufacturing an endless ring used for a transmission belt of a belt-type continuously variable transmission, in which end portions of a belt-shaped metal plate are butted and welded endlessly. Welding step for forming the cylindrical body, a cutting step for cutting the cylindrical body into a ring body having a predetermined width, a rolling step for rolling the ring body, and a circumferential length for adjusting the circumferential length of the rolled ring body and adjusting step, the circumferential length adjusted for the ring body, and summarized in that comprising an opening forming step of forming an opening at a position not applied to the weld of the ring member in the width direction of the ring body.
この本開示の無端リングの製造方法では、溶接工程と切断工程と圧延工程と周長調整工程とを順に実行する。そして、周長調整工程の後に、リング体に対して開口を形成する開口形成工程を実行する。開口形成工程は、リング体の幅方向において当該リング体の溶接部にかからない位置に開口を形成する。これにより、無端リングに張力がかかったときに、溶接部や開口部に過大な応力が作用するのを抑制することができる。また、開口形成工程の後に、圧延工程や周長調整工程などのリング体(開口)の塑性変形を伴う工程がないため、開口の寸法精度を確保し易くすることができ、開口を有する無端リングを高い品質で製造可能である。
In the manufacturing method of the endless ring according to the present disclosure, a welding process, a cutting process, a rolling process, and a circumferential length adjusting process are sequentially performed. And the opening formation process which forms an opening with respect to a ring body is performed after a circumference adjustment process. In the opening forming step, the opening is formed at a position that does not reach the welded portion of the ring body in the width direction of the ring body. Thereby, when tension | tensile_strength is applied to an endless ring, it can suppress that an excessive stress acts on a welding part and an opening part. Further, after the opening formation step, since there is no step of plastic deformation of the ring member, such as rolling and circumferential length adjusting step (opening), Ki de be easily secured the dimensional accuracy of the opening, it has an open port Ru der possible to produce an endless ring with high quality.
以上説明したように、本開示の無端リングの製造方法は、ベルト式無段変速機(1)の伝達ベルト(10)に用いられる無端リング(30)を製造する無端リング(30)の製造方法であって、帯状の金属板(31)の端部同士を突き合わせて溶接し無端の筒状体(32)を形成する溶接工程(d)と、前記筒状体(32)を所定幅のリング体(33)に切断する切断工程(f)と、前記リング体(33)を圧延する圧延工程(i)と、圧延したリング体(34)の周長を調整する周長調整工程(l)と、周長を調整したリング体(35)に対して、該リング体(35)の幅方向において該リング体(35)の溶接部にかからない位置に開口(35o)を形成する開口形成工程(m)と、を備えることを要旨とする。
As described above, the manufacturing method of the endless ring of the present disclosure is the manufacturing method of the endless ring (30) for manufacturing the endless ring (30) used in the transmission belt (10) of the belt-type continuously variable transmission (1). A welding step (d) in which end portions of the band-shaped metal plate (31) are butted and welded to form an endless cylindrical body (32); and the cylindrical body (32) is a ring having a predetermined width. A cutting step (f) for cutting the body (33), a rolling step (i) for rolling the ring body (33), and a circumferential length adjusting step (l) for adjusting the circumferential length of the rolled ring body (34) If, for the ring member to adjust the circumferential length (35), an opening formation step of forming an opening (35o) in a position that does not overlap the welding portion of the ring body (35) in the width direction of the ring body (35) And (m).
この本開示の無端リングの製造方法では、溶接工程と切断工程と圧延工程と周長調整工程とを順に実行する。そして、周長調整工程の後に、リング体に対して開口を形成する開口形成工程を実行する。開口形成工程は、リング体の幅方向において当該リング体の溶接部にかからない位置に開口を形成する。これにより、無端リングに張力がかかったときに、溶接部や開口部に過大な応力が作用するのを抑制することができる。また、開口形成工程の後に、圧延工程や周長調整工程などのリング体(開口)の塑性変形を伴う工程がないため、開口の寸法精度を確保し易くすることができ、開口を有する無端リングを高い品質で製造可能である。
In the manufacturing method of the endless ring according to the present disclosure, a welding process, a cutting process, a rolling process, and a circumferential length adjusting process are sequentially performed. And the opening formation process which forms an opening with respect to a ring body is performed after a circumference adjustment process. In the opening forming step, the opening is formed at a position that does not reach the welded portion of the ring body in the width direction of the ring body. Thereby, when tension | tensile_strength is applied to an endless ring, it can suppress that an excessive stress acts on a welding part and an opening part. Further, after the opening formation step, since there is no step of plastic deformation of the ring member, such as rolling and circumferential length adjusting step (opening), Ki de be easily secured the dimensional accuracy of the opening, it has an open port Ru der possible to produce an endless ring with high quality.
Claims (7)
帯状の金属板の端部同士を突き合わせて溶接し無端の筒状体を形成する溶接工程と、
前記筒状体を所定幅のリング体に切断する切断工程と、
前記リング体を圧延する圧延工程と、
圧延したリング体の周長を調整する周長調整工程と、
周長を調整したリング体に開口を形成する開口形成工程と、
を備える無端リングの製造方法。 An endless ring manufacturing method for manufacturing an endless ring used for a transmission belt of a belt type continuously variable transmission,
A welding process in which the ends of the band-shaped metal plates are butted together to form an endless tubular body;
A cutting step of cutting the cylindrical body into a ring body having a predetermined width;
A rolling step of rolling the ring body;
A circumference adjustment step for adjusting the circumference of the rolled ring body,
An opening forming step of forming an opening in the ring body having an adjusted circumference;
A method for manufacturing an endless ring.
前記開口形成工程の後に、前記リング体の開口部を面取りする面取り工程を備える、
無端リングの製造方法。 It is a manufacturing method of the endless ring according to claim 1,
A chamfering step of chamfering the opening of the ring body after the opening forming step;
A method for manufacturing an endless ring.
前記開口形成工程の後に、前記リング体に時効処理および窒化処理を施す時効・窒化工程を備える、
無端リングの製造方法。 A method for producing an endless ring according to claim 1 or 2,
After the opening formation step, the ring body includes an aging treatment and nitriding step for performing aging treatment and nitriding treatment,
A method for manufacturing an endless ring.
前記開口形成工程は、前記リング体の幅方向において該リング体の溶接部にかからない位置に前記開口を形成する、
無端リングの製造方法。 A method for manufacturing an endless ring according to any one of claims 1 to 3,
In the opening forming step, the opening is formed at a position that does not reach the welded portion of the ring body in the width direction of the ring body.
A method for manufacturing an endless ring.
結束リングと、前記結束リングの内周面と接触するサドル面を含む本体部と前記サドル面における幅方向両側から径方向外側に延出された一対のピラー部と前記ピラー部から互いに対向するように前記サドル面の幅方向に突出する一対のフック部とを有し前記結束リングに支持されることにより環状に配列される複数のエレメントと、を備える前記伝達ベルトに用いられ、前記無端リングとして、前記結束リングの外周面と前記フック部の内周面との間に配置されるリテーナリングを製造する、
無端リングの製造方法。 A manufacturing method of an endless ring according to any one of claims 1 to 4,
A bundling ring, a main body portion including a saddle surface that contacts an inner peripheral surface of the bundling ring, a pair of pillar portions extending radially outward from both sides in the width direction on the saddle surface, and the pillar portions so as to face each other And a plurality of elements arranged annularly by being supported by the bundling ring and having a pair of hook portions protruding in the width direction of the saddle surface, and as the endless ring Manufacturing a retainer ring disposed between the outer peripheral surface of the binding ring and the inner peripheral surface of the hook portion;
A method for manufacturing an endless ring.
前記無端リングの幅方向において該無端リングの溶接部にかからない位置に開口部が形成されている、
無端リング。 An endless ring that is used for a transmission belt of a belt-type continuously variable transmission and formed by abutting and welding the end portions of a belt-shaped metal plate,
An opening is formed at a position that does not reach the welded portion of the endless ring in the width direction of the endless ring,
Endless ring.
結束リングと、前記結束リングの内周面と接触するサドル面を含む本体部と前記サドル面における幅方向両側から径方向外側に延出された一対のピラー部と前記ピラー部から互いに対向するように前記サドル面の幅方向に突出する一対のフック部とを有し前記結束リングに支持されることにより環状に配列される複数のエレメントと、を備える前記伝達ベルトに用いられ、
前記結束リングの外周面と前記フック部の内周面との間に配置されるリテーナリングである、
無端リング。 An endless ring according to claim 6,
A bundling ring, a main body portion including a saddle surface that contacts an inner peripheral surface of the bundling ring, a pair of pillar portions extending radially outward from both sides in the width direction on the saddle surface, and the pillar portions so as to face each other And a plurality of elements arranged in an annular shape by being supported by the binding ring and having a pair of hook portions protruding in the width direction of the saddle surface.
The retainer ring is disposed between the outer peripheral surface of the binding ring and the inner peripheral surface of the hook portion.
Endless ring.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017110226A JP2018204684A (en) | 2017-06-02 | 2017-06-02 | Manufacturing method of endless ring, and endless ring |
PCT/JP2018/020933 WO2018221645A1 (en) | 2017-06-02 | 2018-05-31 | Endless ring manufacturing method and endless ring |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017110226A JP2018204684A (en) | 2017-06-02 | 2017-06-02 | Manufacturing method of endless ring, and endless ring |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018204684A true JP2018204684A (en) | 2018-12-27 |
Family
ID=64456068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017110226A Pending JP2018204684A (en) | 2017-06-02 | 2017-06-02 | Manufacturing method of endless ring, and endless ring |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018204684A (en) |
WO (1) | WO2018221645A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114273823B (en) * | 2021-12-27 | 2024-09-27 | 中建材浚鑫科技有限公司 | Automatic strap device of converging area of M10 battery pack |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3559006B2 (en) * | 2001-07-30 | 2004-08-25 | 福寿工業株式会社 | Metal elements, metal bands and metal belts |
JP2003221871A (en) * | 2002-01-31 | 2003-08-08 | Daiwa House Ind Co Ltd | Beam-column joint construction |
KR100771151B1 (en) * | 2003-08-26 | 2007-10-29 | 후꾸주 고교 가부시끼 가이샤 | Metallic belt and push block used therefor |
JP2007075861A (en) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Daido Kogyo Co Ltd | Method for machining hole on chain plate and chain |
JP2012167308A (en) * | 2011-02-10 | 2012-09-06 | Toyota Motor Corp | Method for manufacturing endless metal belt, and endless metal belt |
-
2017
- 2017-06-02 JP JP2017110226A patent/JP2018204684A/en active Pending
-
2018
- 2018-05-31 WO PCT/JP2018/020933 patent/WO2018221645A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018221645A1 (en) | 2018-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102308118B (en) | Metal ring and method for producing same | |
WO2018221646A1 (en) | Endless ring production method | |
JP6444355B2 (en) | Metal element for continuously variable transmission and method for manufacturing metal element for continuously variable transmission | |
US20190168285A1 (en) | Method for manufacturing ring | |
CN104736885A (en) | Metal belt and drive mechanism provided with same | |
WO2018221645A1 (en) | Endless ring manufacturing method and endless ring | |
JP2015007270A (en) | Laminate ring manufacturing method | |
JP5494025B2 (en) | Manufacturing method of laminated ring | |
JP4687924B2 (en) | Manufacturing method of ring member | |
JP5392053B2 (en) | Manufacturing method of laminated ring | |
EP2889104B1 (en) | Method for forming a carrier ring suitable for use in a drive belt for a continuously variable transmission | |
WO2018062355A1 (en) | Ring manufacturing method and ring polishing method | |
JP5621685B2 (en) | Manufacturing method of thin plate-like endless metal ring | |
RU2603517C2 (en) | Method of forming a sprocket | |
JP5580534B2 (en) | Method for forming support ring of push belt for continuously variable transmission | |
JP2012029400A (en) | Tubular structural body and method for manufacturing the same | |
JP5432844B2 (en) | Ring member used for continuously variable transmission belt | |
JP4923287B2 (en) | Metal ring circumference corrector | |
JP3885703B2 (en) | Ring manufacturing apparatus and manufacturing method used for continuously variable transmission, and laminated ring using the ring manufactured by the manufacturing method | |
JP3609338B2 (en) | Metal ring rolling method | |
JP2014098422A (en) | Lamination ring and manufacturing method of lamination ring | |
JP2011144841A (en) | Transmission belt for vehicular belt type continuously variable transmission | |
JP2019093710A (en) | Wrapped v belt manufacturing method | |
JP6962186B2 (en) | Belt element of transmission belt for vehicles | |
EP1747827B1 (en) | Method for the construction of a pulley for automotive purpose equipped with a plurality of v-shaped races |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180531 |