JP5432844B2 - Ring member used for continuously variable transmission belt - Google Patents
Ring member used for continuously variable transmission belt Download PDFInfo
- Publication number
- JP5432844B2 JP5432844B2 JP2010159656A JP2010159656A JP5432844B2 JP 5432844 B2 JP5432844 B2 JP 5432844B2 JP 2010159656 A JP2010159656 A JP 2010159656A JP 2010159656 A JP2010159656 A JP 2010159656A JP 5432844 B2 JP5432844 B2 JP 5432844B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel wire
- ring member
- annular
- steel
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Ropes Or Cables (AREA)
Description
この発明は,無段変速機ベルトに用いられるリング部材に関する。 The present invention relates to a ring member used for a continuously variable transmission belt.
車輌用の無段変速機(Continuously Variable Transmission:以下,CVTという)は,1対のプーリと,1対のプーリのそれぞれに形成されたV字形状の溝に掛けられた無段変速機ベルト(CVTベルト)とを備える。1対のプーリのうちの一つ(入力側プーリ)に駆動源(エンジン)からの駆動力が伝達されると,入力側プーリはそのシャフトを回転軸にして回転する。入力側プーリの回転はCVTベルトを介して他方のプーリ(出力側プーリ)に伝えられ,出力側プーリもそのシャフトを軸にして回転する。入力側プーリおよび出力側プーリのそれぞれのV字形状の溝の幅(プーリ径)は可変であり,V字形状の溝の幅が変化することによって,CVTベルトと,入力側プーリおよび出力側プーリの接触径が変化する。これにより入力側プーリと出力側プーリの変速比が連続的に変化する。 A continuously variable transmission (hereinafter referred to as CVT) for a vehicle has a pair of pulleys and a continuously variable transmission belt (which is hung in a V-shaped groove formed on each of the pair of pulleys). CVT belt). When the driving force from the driving source (engine) is transmitted to one of the pair of pulleys (input side pulley), the input side pulley rotates with its shaft as a rotation axis. The rotation of the input side pulley is transmitted to the other pulley (output side pulley) via the CVT belt, and the output side pulley also rotates around the shaft. The width of the V-shaped groove (pulley diameter) of each of the input-side pulley and the output-side pulley is variable, and the CVT belt, the input-side pulley, and the output-side pulley are changed by changing the width of the V-shaped groove. The contact diameter changes. As a result, the gear ratio between the input pulley and the output pulley changes continuously.
CVTベルトとして,同一形状の2つの環状の金属製リングと,同一形状の多数の金属製コマを備えた金属製ベルトが知られている(特許文献1参照)。金属製コマの両側部のそれぞれには横向きにスロットが形成されており,上記金属製コマのスロットのそれぞれに2つの環状の金属製リングが側方からそれぞれ差込まれることによって,多数の金属製コマが金属製リングに沿って環状に並べられる。多数の金属製コマが入力側プーリおよび出力側プーリのそれぞれのV字形状の溝に接触する。 As a CVT belt, a metal belt including two annular metal rings having the same shape and a large number of metal pieces having the same shape is known (see Patent Document 1). Slots are formed laterally on each side of the metal frame, and a large number of metal rings are inserted into the slots of the metal frame by inserting two annular metal rings from the sides. The tops are arranged in a ring along the metal ring. A number of metal pieces come into contact with the V-shaped grooves of the input side pulley and the output side pulley, respectively.
多数の金属製コマが嵌込まれる金属製リングの材料としてマルエージング鋼が採用されている。マルエージング鋼からなるリング状薄板(マルエージング鋼帯)を多数(たとえば,9つ)積層したものが金属製リングとして用いられている(特許文献2参照)。 Maraging steel is adopted as a material for a metal ring into which a large number of metal pieces are inserted. A multi-layered ring-shaped thin plate (maraging steel strip) made of maraging steel (for example, nine) is used as a metal ring (see Patent Document 2).
マルエージング鋼は高い引張強さを有する。しかしながら,その反面,マルエージング鋼は希少金属を添加することによって作られるので非常に高価であるという難点がある。 Maraging steel has a high tensile strength. However, on the other hand, maraging steel has a drawback that it is very expensive because it is made by adding rare metals.
また,環状のマルエージング鋼帯を多数枚積層することによって構成される金属製リングでは,マルエージング鋼帯のそれぞれの寸法(板厚など)に高い精度が要求される。 In addition, in a metal ring configured by laminating a large number of annular maraging steel strips, high accuracy is required for each dimension (plate thickness, etc.) of the maraging steel strip.
この発明は,多数のマルエージング鋼帯を用いた金属製リングと同程度の高い引張強さを有し,かつ安価に作成することができるCVTベルトに用いられるリング部材を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a ring member used for a CVT belt which has a tensile strength as high as that of a metal ring using a number of maraging steel strips and can be produced at low cost. To do.
この発明はまた,リング部材における金属同士のフレッティングを抑制することによってリング部材の劣化を防止することを目的とする。 Another object of the present invention is to prevent deterioration of the ring member by suppressing fretting of metals in the ring member.
この発明による無段変速機ベルトに用いられるリング部材は,環状に複数回整列させつつ巻回されたスチールワイヤによって形成される環状スチールワイヤ層,ならびに上記環状スチールワイヤ層を,その外周側および内周側からそれぞれ挟む2つのマルエージング鋼帯を備える。 The ring member used in the continuously variable transmission belt according to the present invention includes an annular steel wire layer formed by a steel wire wound while being annularly aligned a plurality of times, and the annular steel wire layer on the outer peripheral side and the inner side thereof. Two maraging steel strips sandwiched from the circumferential side are provided.
この発明による無段変速機ベルトに用いられるリング部材は,環状に複数回整列させつつ巻回されたスチールワイヤによって形成される環状スチールワイヤ層(環状体)を含む。環状スチールワイヤ層中のスチールワイヤの長手方向はリング部材の周方向に沿う。スチールワイヤはその長手方向の引張強さが比較的大きいので,マルエージング鋼帯を複数枚積層して構成される従来の金属製リングと同程度の強度水準を実現することができる。しかも,マルエージング鋼と比べてスチールワイヤは広く普及しているので,比較的安価に無段変速機ベルトに用いられるリング部材を製造することができる。 A ring member used in a continuously variable transmission belt according to the present invention includes an annular steel wire layer (annular body) formed by steel wires wound in an annular manner while being aligned a plurality of times. The longitudinal direction of the steel wire in the annular steel wire layer is along the circumferential direction of the ring member. Since the steel wire has a relatively high tensile strength in the longitudinal direction, it can achieve a strength level comparable to that of a conventional metal ring formed by laminating a plurality of maraging steel strips. In addition, since steel wires are more widely used than maraging steels, it is possible to manufacture ring members used for continuously variable transmission belts at a relatively low cost.
一実施態様では,上記2つのマルエージング鋼帯の間に複数の環状スチールワイヤ層が積層されている。スチールワイヤの巻回し数が多くなるので,リング部材の強度を高めることができる。 In one embodiment, a plurality of annular steel wire layers are laminated between the two maraging steel strips. Since the number of windings of the steel wire is increased, the strength of the ring member can be increased.
複数の環状スチールワイヤ層のそれぞれを1本のスチールワイヤによって構成してもよいし,1本のスチールワイヤによって複数の環状スチールワイヤ層を構成してもよい。 Each of the plurality of annular steel wire layers may be constituted by one steel wire, or a plurality of annular steel wire layers may be constituted by one steel wire.
好ましくは,複数の環状スチールワイヤ層の間に樹脂(一般にはゴム)が充填されている。環状スチールワイヤ層同士が直接に接触しないので,環状スチールワイヤ層同士のフレッティングの抑制を図ることができる。 Preferably, resin (generally rubber) is filled between the plurality of annular steel wire layers. Since the annular steel wire layers are not in direct contact with each other, fretting between the annular steel wire layers can be suppressed.
上記マルエージング鋼帯に隣合う環状スチールワイヤ層と上記マルエージング鋼帯との間に樹脂を充填してもよい。環状スチールワイヤ層とマルエージング鋼帯とが直接に接触しないので,環状スチールワイヤ層とマルエージング鋼帯とのフレッティングが抑制される。 A resin may be filled between the annular steel wire layer adjacent to the maraging steel strip and the maraging steel strip. Since the annular steel wire layer and the maraging steel strip are not in direct contact, fretting between the annular steel wire layer and the maraging steel strip is suppressed.
さらに,上記環状スチールワイヤ層中のスチールワイヤ同士の間にも樹脂を充填させてもよい。整列されて巻回されたスチールワイヤ同士の直接の接触も防止される。 Further, a resin may be filled between the steel wires in the annular steel wire layer. Direct contact between aligned and wound steel wires is also prevented.
一実施態様では,樹脂被覆されたスチールワイヤによって上記環状スチールワイヤ層が形成されている。整列されて巻回されたスチールワイヤ同士,環状スチールワイヤ層同士,環状スチールワイヤ層とマルエージング鋼帯との直接の接触が,いずれも防止される。 In one embodiment, the annular steel wire layer is formed of a resin-coated steel wire. Direct contact between the aligned and wound steel wires, between the annular steel wire layers, and between the annular steel wire layer and the maraging steel strip is prevented.
スチールワイヤは丸線(横断面は円形)であってもよいし,扁平線(対向する2つの扁平面と対向する2つの外方に向かって弧状に湾曲する湾曲面とで囲まれた線,横断面はトラック形)であってもよい。 The steel wire may be a round wire (circular cross-section), or a flat wire (a wire surrounded by two opposing flat surfaces and two opposing curved surfaces curved in an arc, The cross section may be a track shape).
図1は,この発明の実施例を示すもので,CVTベルト1の一部の斜視図である。図2はCVTベルト1を構成するリング部材3の一部破断斜視図である。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention, and is a perspective view of a part of a
CVTベルト1は,車輌用の無段変速機(Continuously Variable Transmission:CVT)が備える1対の入力側プーリおよび出力側プーリのそれぞれに形成されたV字形状の溝に掛けられて用いられ,入力側プーリに駆動源(エンジン)から伝達される駆動力を出力側プーリに伝達するものである。CVTベルト1は多数の同一形状の金属製コマ2と,環状に形成された同一形状の2つのリング部材3を備える。環状のリング部材3の横断面はほぼ長方形であり,長辺の長さがリング部材3の幅に,短辺の長さがリング部材3の厚さにそれぞれ相当する。金属製コマ2は正面から見てほぼ台形状の形状を有し,その左右の両側部には横向きにスロット2a,2bが形成されている。スロット2a,2bの高さはリング部材3の厚さとほぼ一致しており,スロット2a,2bのそれぞれに2つの環状のリング部材3が側方からそれぞれ差し込まれている。2つの環状のリング部材3によって両側から挟まれた多数の金属製コマ2は,2つのリング部材3に沿って環状に並べられる。
The
リング部材3は,スチールワイヤ5と,スチールワイヤ5の周囲を囲む樹脂(ゴム)6と,リング部材3の外側面3aおよび内側面3bを構成する薄板状の2つのマルエージング鋼帯4を備えている。
The
図3はリング部材3の拡大横断面図である。
FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of the
リング部材3を横断面から見ると,外側面3aと内側面3bを結ぶ方向に上下2段に並び,かつそのそれぞれにおいて横方向(リング部材3の幅方向)にほぼ等間隔で一列に9つずつ並ぶ,合計18個のスチールワイヤ5の断面が見える。スチールワイヤ5は,2つの扁平面5a,5bと外方に向かって弧状に湾曲する2つの湾曲面5c,5dとで囲まれたトラック形の横断面をもつ。扁平面5a,5bはリング部材3の外側面3aおよび内側面3bとほぼ平行である。
When the
横断面において横方向に並んで見えるスチールワイヤ5の総体を,以下,環状スチールワイヤ層7,8と呼ぶ。2層の環状スチールワイヤ層7,8がリング部材3の周方向に沿って環状に形成されている。
The whole of the
環状スチールワイヤ層7,8は,エクストルーダを用いて周囲に樹脂(ゴム)6を被覆させたスチールワイヤ5を,トラバースを用いて横方向(リング部材3の幅方向に沿う一方の方向)に移動させながらボビン等に9回環状に整列させつつ(最密状態で)巻回し,その後,その上に重ね合わせて逆方向に移動させながら9回環状に整列させつつ巻回すことによって環状に形成され,その後,後述する加硫成形を行ったものである。図4は樹脂(ゴム)6によって被覆されたスチールワイヤ5の拡大斜視図である。図5は樹脂6によって被覆されたスチールワイヤ5が環状に整列されて巻き回されている様子の一部を示している。図5に示すように,横断面(図3)において分離して見えるスチールワイヤ5は連続した1本のスチールワイヤ5によって構成されている。
The annular steel wire layers 7 and 8 are moved laterally (one direction along the width direction of the ring member 3) using the traverse of the
上述のように,リング部材3を構成するスチールワイヤ5は樹脂6によって被覆されており,このためリング部材3の横断面においてスチールワイヤ5の周囲に樹脂6が存在する。環状スチールワイヤ層7の外周側および環状スチールワイヤ層8の内周側に,それぞれ薄板状のマルエージング鋼帯4が配置されている。2つのマルエージング鋼帯4の外表面のそれぞれが,リング部材3の外側面3aおよび内側面3bとなる。
As described above, the
図6は加硫成形工程中のリング部材を示す横断面図である。 FIG. 6 is a cross-sectional view showing the ring member during the vulcanization molding process.
扁平状のスチールワイヤ5の周囲にエクストルーダによって樹脂(ゴム)6を被覆したものが用意される(図4)。樹脂6によって被覆されたスチールワイヤ5を上述のようにトラバースを用いて環状に複数回整列させつつ巻回すことによって,環状スチールワイヤ層7,8が配列される(図5)。その後,環状スチールワイヤ層7,8を環状の金型9A,9B内に入れ,高圧環境下で加硫成形する。高圧環境下における加硫成形によって,スチールワイヤ5の周囲を被覆している樹脂6がスチールワイヤ5間の間隙およびスチールワイヤ5と金型9A,9Bとの間隙に浸透する。好ましくは,スチールワイヤ5の表面にあらかじめ接着剤を塗布しておく。加硫成形を経るとスチールワイヤ5と樹脂6とが接着して一体化する。樹脂6が一体化した環状スチールワイヤ層7,8が金型9A,9Bから取出され,その内周側と外周側にマルエージング鋼帯4を嵌込むと,リング部材3(図2)が完成する。
A
製造されるリング部材3はスチールワイヤ5が整列されて並べられた環状スチールワイヤ層7,8を含み,隣接するスチールワイヤ5間,およびスチールワイヤ5とマルエージング鋼帯4との間に樹脂6が充填されている。このため,スチールワイヤ5同士,およびスチールワイヤ5とマルエージング鋼帯4とが直接に接触して摩耗または損傷が生じること(フレッティング)が抑制される。
The manufactured
スチールワイヤ5はその長手方向に比較的高い引張強さを有しており,またスチールワイヤ5は扁平状であるのでリング部材3におけるスチールワイヤ5の充填率(リング部材3の横断面の断面積を占めるスチールワイヤ5の断面積の割合)が大きい。したがってスチールワイヤ5を複数回巻回して構成される環状スチールワイヤ層7,8を含むリング部材3の引張強さも高く,マルエージング鋼帯4を複数枚(たとえば9枚)積層して構成される金属製リングとほぼ同程度の高い引張強さを発揮する。また,スチールワイヤ5は広く普及している部材であるから,複数枚のマルエージング鋼帯から構成される金属製リングと比べて安価にリング部材3を製造することができる。さらに,スチールワイヤ5が扁平状であるために,CVTベルト1が掛けられるプーリにおける耐曲げ疲労性もよい。
Since the
上述した実施例では,2層の環状スチールワイヤ層7,8を含むリング部材3を説明したが,もちろん,環状スチールワイヤ層はさらに多層(3層,4層など)に積層してもよい。環状スチールワイヤ層の層数は,CVTベルト1に用いられる金属製コマ2の大きさ,スロット2a,2bの大きさ,スチールワイヤ5の径等に応じて適宜決定される。
In the above-described embodiment, the
また,上述した実施例では,2層の環状スチールワイヤ層7,8を1本のスチールワイヤ5を用いて構成する例を説明したが,環状スチールワイヤ層7,8のそれぞれにおいて別体のスチールワイヤ5(すなわち,2本のスチールワイヤ5)を用いるようにしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the example in which the two annular steel wire layers 7 and 8 are configured by using one
図7は他の実施例によるリング部材3Aの横断面図を示している。図3に示すリング部材3とは,スチールワイヤ5の湾曲面5c,5dが,隣接するスチールワイヤ5の湾曲面5d,5cと接している点が異なる。図8は図7に示すリング部材3Aの製造過程を示す横断面図である。
FIG. 7 shows a cross-sectional view of a
図7に示すリング部材3Aの製造には,樹脂によって被覆されていないスチールワイヤ5が用いられる。
For manufacturing the
図8を参照して,樹脂被覆されていないスチールワイヤ5を用いてリング部材3Aを製造する場合,扁平状のスチールワイヤ5を横方向に移動させつつ9回整列させつつ巻回すことによって環状スチールワイヤ層8を形成する。その後環状スチールワイヤ層8の外周面側に環状の樹脂板(ゴム板)6Bを配置し,樹脂板6Bの上にスチールワイヤ5を9回整列させつつ巻き回すことで環状スチールワイヤ層7を形成する。その後,環状スチールワイヤ層7の外周側および環状スチールワイヤ層8の内周側のそれぞれにも環状の樹脂板6A,6Cを配置する。環状スチールワイヤ層7,8および樹脂板6A,6B,6Cを環状の金型9A,9B内に入れ,高圧環境下で加硫成形してスチールワイヤ5と樹脂板6A,6B,6Cとを一体化する。樹脂が一体化した環状スチールワイヤ層7,8の内周側と外周側にマルエージング鋼帯4を嵌込むと,リング部材3Aが完成する(図7)。
Referring to FIG. 8, when manufacturing
リング部材3Aにおいて,隣接するスチールワイヤ5の湾曲面5c,5d同士は接するが,スチールワイヤ5の湾曲面5c,5dが外方に向かって弧状に湾曲しているので,湾曲面5c,5d同士は線状に接触する。従ってフレッティングによる摩耗等は生じにくい。
In the
環状スチールワイヤ層7,8とマルエージング鋼帯4との間,および環状スチールワイヤ層7と環状スチールワイヤ層8との間に樹脂6が介在するのは,上述したリング部材3(図3参照)と同様である。
The
図9はさらに他の実施例におけるリング部材3Bの横断面図である。図7に示すリング部材3Aとは,内周側の環状スチールワイヤ層8とマルエージング鋼帯4との間に樹脂が存在しない点が異なる。図9に示すリング部材3Bは,樹脂被覆されていないスチールワイヤ5と,2つの薄い樹脂板6A,6B(図8参照)を用いて製造される。
FIG. 9 is a cross-sectional view of a
リング部材を含むCVTベルト1(図1参照)はプーリに掛けられて用いられ,プーリにおいて大きな曲げが加えられる。リング部材3Bの外側面3aに近い位置にあるスチールワイヤ5,すなわち外周側の環状スチールワイヤ層7を構成するスチールワイヤ5の方が,内側面3bに近い位置にある内周側の環状スチールワイヤ層8を構成するスチールワイヤ5に比べて大きな伸びが生じる。このため,外側面3a側のマルエージング鋼帯4と環状スチールワイヤ層7の間には,フレッティング等を防止するために樹脂6が充填されている。
A CVT belt 1 (see FIG. 1) including a ring member is used while being hung on a pulley, and a large bend is applied to the pulley. The
上述のように,内側面3bに近い位置にある環状スチールワイヤ層8を構成するスチールワイヤ5の伸びは小さいので,内側面3b側のマルエージング鋼帯4と環状スチールワイヤ層8との間に樹脂は充填されていない。樹脂を極力用いないようにすることによって,リング部材3Bを所定の厚さに作成する必要があるときに,より直径の大きなスチールワイヤ5を用いること,または環状スチールワイヤ層の層数を増やすことができる。リング部材3Bの断面積あたりの強度効率を高くすることができる。
As described above, since the elongation of the
図10および図11はさらに他の実施例によるリング部材3C,3Dの横断面図である。図3,図7,図9に示すリング部材3,3A,3Bとは,スチールワイヤ5Aが丸線であり横断面の形状が円形である点が異なる。図10に示すリング部材3Cと図11に示すリング部材3Dは樹脂(ゴム)6の有無が異なる。
10 and 11 are cross-sectional views of
丸線のスチールワイヤ5Aによって環状スチールワイヤ層7A,7Bが形成されている。スチールワイヤ5Aが丸線であるので,隣接するスチールワイヤ5A同士は線状に接触し,かつスチールワイヤ5Aとマルエージング鋼帯4も線状に接触する。従って,フレッティングによる劣化等は生じにくい。
The annular steel wire layers 7A and 7B are formed by the
樹脂6を用いる場合(図11)には,樹脂6によって環状スチールワイヤ層7A,8Aとマルエージング鋼帯4とが接着される(環状スチールワイヤ層7A,8A同士については,金属製コマ2のスロット2a,2bにリング部材3Dが嵌込まれるので(図1参照),特に接着は必要とされない)。樹脂を用いない場合(図10)には,溶接等によってスチールワイヤ5A同士,および環状スチールワイヤ層7A,7Bとマルエージング鋼帯4とが固定される。
When the
1 CVTベルト
2 金属製コマ
3,3A,3B,3C,3D リング部材
4 マルエージング鋼帯
5,5A スチールワイヤ
6 樹脂(ゴム)
7,7A,8,8B 環状スチールワイヤ層
1
7,7A, 8,8B annular steel wire layer
Claims (2)
上記複数の環状スチールワイヤ層を構成するスチールワイヤは,対向する2つの扁平面と対向する2つの外方に向かって弧状に湾曲する湾曲面とで囲まれた,横断面がトラック形である1本のスチールワイヤであり,各環状スチールワイヤ層において上記リング部材の幅方向に上記スチールワイヤの湾曲面同士が隣り合うように上記1本のスチールワイヤが巻き回されており,上記複数の環状スチールワイヤ層の間,および上記マルエージング鋼帯と上記マルエージング鋼帯に隣り合う環状スチールワイヤ層との間に樹脂が充填されている,
リング部材。 A plurality of annular steel wire layers formed by steel wires wound while being aligned in a ring a plurality of times, and two maraging steel strips sandwiching the plurality of annular steel wire layers from the outer peripheral side and the inner peripheral side, respectively A ring member used for a continuously variable transmission belt ,
The steel wires constituting the plurality of annular steel wire layers have a track-like cross section surrounded by two opposing flat surfaces and two opposing outwardly curved curved surfaces 1 A plurality of annular steel wires, each of the annular steel wire layers being wound in such a manner that the curved surfaces of the steel wires are adjacent to each other in the width direction of the ring member. Resin is filled between the wire layers and between the maraging steel strip and the annular steel wire layer adjacent to the maraging steel strip,
Ring member.
請求項1に記載のリング部材。 Resin is filled between the steel wires in the annular steel wire layer,
The ring member according to claim 1 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010159656A JP5432844B2 (en) | 2010-07-14 | 2010-07-14 | Ring member used for continuously variable transmission belt |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010159656A JP5432844B2 (en) | 2010-07-14 | 2010-07-14 | Ring member used for continuously variable transmission belt |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012021585A JP2012021585A (en) | 2012-02-02 |
JP5432844B2 true JP5432844B2 (en) | 2014-03-05 |
Family
ID=45776010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010159656A Expired - Fee Related JP5432844B2 (en) | 2010-07-14 | 2010-07-14 | Ring member used for continuously variable transmission belt |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5432844B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190129747A (en) * | 2018-05-11 | 2019-11-20 | 도요타 지도샤(주) | Endless metal belt and manufacturing method therefor |
US10948046B2 (en) | 2013-12-12 | 2021-03-16 | Aichi Steel Corporation | CVT ring member and method for manufacturing the same |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6045952U (en) * | 1983-09-06 | 1985-04-01 | トヨタ自動車株式会社 | Endless belt for power transmission |
JPS6045957U (en) * | 1983-09-06 | 1985-04-01 | トヨタ自動車株式会社 | Endless belt for power transmission |
JPS6045956U (en) * | 1983-09-06 | 1985-04-01 | トヨタ自動車株式会社 | Endless belt for power transmission |
FR2625783B1 (en) * | 1988-01-11 | 1990-05-11 | Caoutchouc Manuf Plastique | TRANSMISSION MEMBER FOR CONTINUOUS SPEED VARIATOR, WITH PUSHING CROSS LINKS AND FLEXIBLE CORE, OPERATING BY DRY FRICTION |
JP3273420B2 (en) * | 1994-10-07 | 2002-04-08 | 株式会社ブリヂストン | Method for producing steel cord band for rubber crawler |
JPH11101312A (en) * | 1997-09-30 | 1999-04-13 | Mitsuboshi Belting Ltd | High load transmission belt |
JP2000193042A (en) * | 1998-12-24 | 2000-07-14 | Mitsuboshi Belting Ltd | Heavy load transmission belt |
-
2010
- 2010-07-14 JP JP2010159656A patent/JP5432844B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10948046B2 (en) | 2013-12-12 | 2021-03-16 | Aichi Steel Corporation | CVT ring member and method for manufacturing the same |
KR20190129747A (en) * | 2018-05-11 | 2019-11-20 | 도요타 지도샤(주) | Endless metal belt and manufacturing method therefor |
KR102156860B1 (en) * | 2018-05-11 | 2020-09-16 | 도요타 지도샤(주) | Endless metal belt and manufacturing method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012021585A (en) | 2012-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2425151B1 (en) | Double cogged v-belt for variable speed drive | |
JP5043401B2 (en) | Ring metal cord and endless metal belt | |
WO2017200061A1 (en) | Tire | |
WO2011027380A1 (en) | Flat belt | |
WO2014129300A1 (en) | Steel cord and elastic track using same | |
JP5432844B2 (en) | Ring member used for continuously variable transmission belt | |
JP2016211734A (en) | Belt and manufacturing method of the same | |
KR101871033B1 (en) | Transmission belt with notch | |
JP7116023B2 (en) | Coupling belt manufacturing method | |
JP5985261B2 (en) | Elastic crawler | |
US8579747B2 (en) | Power transmission belt method for production thereof | |
WO2018221646A1 (en) | Endless ring production method | |
JP2019023504A (en) | Belt for continuously variable transmission | |
US10053169B2 (en) | Crawler | |
JP7255982B2 (en) | Hexagonal belt | |
JP2019093710A (en) | Wrapped v belt manufacturing method | |
MX2014013243A (en) | Method of forming a sprocket. | |
KR100410223B1 (en) | Belt for continuously variable transmission and method for manufacturing the same | |
JP5522085B2 (en) | Endless metal belt | |
JP2013096469A (en) | Transmission belt | |
JP2011196414A (en) | Hydraulic hose and manufacturing method thereof | |
JP2011017389A (en) | Power transmission belt | |
WO2024185788A1 (en) | Toothed belt and transmission system | |
JP5125648B2 (en) | Power transmission chain and power transmission device | |
JP2019001414A (en) | Bead core |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130813 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5432844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |