JP2018204460A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018204460A5
JP2018204460A5 JP2017108379A JP2017108379A JP2018204460A5 JP 2018204460 A5 JP2018204460 A5 JP 2018204460A5 JP 2017108379 A JP2017108379 A JP 2017108379A JP 2017108379 A JP2017108379 A JP 2017108379A JP 2018204460 A5 JP2018204460 A5 JP 2018204460A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wing
longitudinal direction
tip
straight
metal body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017108379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018204460A (ja
JP6765344B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2017108379A external-priority patent/JP6765344B2/ja
Priority to JP2017108379A priority Critical patent/JP6765344B2/ja
Priority to DE112018002819.4T priority patent/DE112018002819B4/de
Priority to PCT/JP2018/020779 priority patent/WO2018221596A1/ja
Priority to CN201880035189.4A priority patent/CN110709583B/zh
Priority to US16/617,672 priority patent/US11306597B2/en
Publication of JP2018204460A publication Critical patent/JP2018204460A/ja
Publication of JP2018204460A5 publication Critical patent/JP2018204460A5/ja
Publication of JP6765344B2 publication Critical patent/JP6765344B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 長手方向に延在する翼部と、前記翼部との接続位置である翼端部から、前記翼端部と末端部との間の位置である傾斜開始部までの部位のストレート部、及び、前記傾斜開始部から前記末端部までの部位のベアリング部を有する翼部と、を有する複合材料翼であって、
    強化繊維に樹脂が含浸された複合材料層を積層して形成され前記翼部から前記翼根部にわたって設けられる積層体と、前記翼根部に設けられる金属体とを有し、
    前記積層体は、前記翼部において、前記長手方向に沿って延在し、前記ストレート部において、前記長手方向に沿って延在し、前記ベアリング部において、前記翼根部の末端部に向かうに従って、前記翼部の前記長手方向に沿った中心軸から離れる方向に傾斜して延在し、
    前記金属体は、前記翼根部における前記積層体の一方の表面及び他方の表面に設けられ、前記ストレート部において、前記長手方向に沿って延在し、前記ベアリング部において、前記末端部に向かうに従って前記中心軸から離れる方向に傾斜して延在し、
    前記金属体は、前記ベアリング部における前記積層体と反対側の表面の前記長手方向に対する角度が、前記ベアリング部における前記積層体側の表面の前記長手方向に対する角度よりも、大きい、複合材料翼。
  2. 前記金属体と前記積層体との間に設けられ、前記金属体と前記積層体とを接合する接着剤層を有する、請求項1記載の複合材料翼。
  3. 前記接着剤層は、前記ストレート部の前記翼端部側に設けられる軟質接着剤層と、前記ベアリング部に設けられる高強度接着剤層とを有し、前記高強度接着剤層は、前記軟質接着剤層より破断強さ及び弾性率が高い、請求項に記載の複合材料翼。
  4. 前記金属体は、ストレート部における前記接着剤層側の表面において、前記傾斜開始部と前記翼端部との間の切欠き開始部から前記翼端部にわたって設けられ、前記切欠き開始部から前記翼端部に向かうに従って深さが深くなる切欠き部が設けられる、請求項又は請求項に記載の複合材料翼。
  5. 前記接着剤層は、前記翼部における前記積層体の表面であって、前記翼端部から、前記翼部の前記翼端部とは反対側の先端部と前記翼端部との間の接着端部にわたっても設けられており、前記翼根部における切欠き開始部から前記翼端部に向かうに従って、厚みが大きくなり、前記翼部における前記翼端部から前記接着端部に向かうに従って、厚みが小さくなる、請求項に記載の複合材料翼。
  6. 前記翼端部における前記金属体の端面から、前記翼端部から前記接着端部までの前記接着剤層の表面を経て、前記接着端部よりも前記先端部側における前記積層体の表面までを覆うシート状の部材であるオーバーレイ部をさらに有する、請求項に記載の複合材料翼。
  7. 前記金属体は、前記ストレート部における前記積層体と反対側の表面において、前記積層体と反対側の表面と前記積層体側の表面との間の位置の深さまで減肉された減肉部を有する、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の複合材料翼。
  8. 前記減肉部は、前記傾斜開始部と前記翼端部との間の減肉開始部から前記翼端部にわたって設けられ、前記減肉開始部から前記翼端部に向かうに従って深さが深くなる溝である、請求項7に記載の複合材料翼。
  9. 前記翼根部は、長手方向に沿って延在するストレート溝部と、前記ストレート溝部の端部に接続され、前記ストレート溝部の端部から離れるに従って、前記ストレート溝部の中心軸から離れる方向に広がるベアリング溝部と、を有するタービンディスクに取付けられ、前記ストレート部が、前記ストレート溝部内に配置され、前記ベアリング部が、前記ベアリング溝部内に配置される、請求項1から請求項のいずれか1項に記載の複合材料翼。
  10. 長手方向に延在する翼部と、前記翼部との接続位置である翼端部から、前記翼端部と末端部との間の位置である傾斜開始部までの部位のストレート部、及び、前記傾斜開始部から前記末端部までの部位のベアリング部を有する翼部と、を有する複合材料翼の製造方法であって、
    強化繊維に樹脂が含浸された複合材料層を積層して形成され前記翼部から前記翼根部にわたって設けられる積層体を形成する積層体形成ステップと、前記翼根部に設けられる金属体を形成する金属体形成ステップとを有し、
    前記積層体形成ステップにおいて、前記積層体が、前記翼部において、前記長手方向に沿って延在し、前記ストレート部において、前記長手方向に沿って延在し、前記ベアリング部において、前記翼根部の前記翼部と反対側の末端部に向かうに従って、前記翼部の前記長手方向に沿った中心軸から離れる方向に傾斜して延在するように、前記積層体を形成し、
    前記金属体形成ステップにおいて、前記金属体が、前記翼根部における前記積層体の一方の表面及び他方の表面に設けられ、前記ストレート部において、前記長手方向に沿って延在し、前記ベアリング部において、前記末端部に向かうに従って前記中心軸から離れる方向に傾斜して延在するように、前記金属体を形成し、
    前記金属体形成ステップにおいて、前記金属体の、前記ベアリング部における前記積層体と反対側の表面の前記長手方向に対する角度が、前記ベアリング部における前記積層体側の表面の前記長手方向に対する角度よりも、大きくなるように、前記金属体を形成する、複合材料翼の製造方法。
JP2017108379A 2017-05-31 2017-05-31 複合材料翼及び複合材料翼の製造方法 Active JP6765344B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017108379A JP6765344B2 (ja) 2017-05-31 2017-05-31 複合材料翼及び複合材料翼の製造方法
US16/617,672 US11306597B2 (en) 2017-05-31 2018-05-30 Composite blade and method of manufacturing composite blade
PCT/JP2018/020779 WO2018221596A1 (ja) 2017-05-31 2018-05-30 複合材料翼及び複合材料翼の製造方法
CN201880035189.4A CN110709583B (zh) 2017-05-31 2018-05-30 复合材料叶片以及复合材料叶片的制造方法
DE112018002819.4T DE112018002819B4 (de) 2017-05-31 2018-05-30 Verbundwerkstoff-Schaufel und Verfahren zur Herstellung einer Verbundwerkstoff-Schaufel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017108379A JP6765344B2 (ja) 2017-05-31 2017-05-31 複合材料翼及び複合材料翼の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018204460A JP2018204460A (ja) 2018-12-27
JP2018204460A5 true JP2018204460A5 (ja) 2019-11-28
JP6765344B2 JP6765344B2 (ja) 2020-10-07

Family

ID=64454657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017108379A Active JP6765344B2 (ja) 2017-05-31 2017-05-31 複合材料翼及び複合材料翼の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11306597B2 (ja)
JP (1) JP6765344B2 (ja)
CN (1) CN110709583B (ja)
DE (1) DE112018002819B4 (ja)
WO (1) WO2018221596A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7236316B2 (ja) * 2019-04-17 2023-03-09 三菱重工業株式会社 複合材翼及び複合材翼の成形方法
JP7236337B2 (ja) 2019-06-19 2023-03-09 三菱重工業株式会社 複合材翼及び複合材翼の成形方法
FR3115071B1 (fr) * 2020-10-08 2023-12-22 Safran Aircraft Engines Aube composite et attache de pied d’aube anti-rotation

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3132841A (en) * 1958-05-12 1964-05-12 Gen Motors Corp Compressor blade and manufacture thereof
JPS5331368B2 (ja) 1972-03-24 1978-09-02
US4040770A (en) * 1975-12-22 1977-08-09 General Electric Company Transition reinforcement of composite blade dovetails
GB2171151B (en) 1985-02-20 1988-05-18 Rolls Royce Rotors for gas turbine engines
US5240375A (en) * 1992-01-10 1993-08-31 General Electric Company Wear protection system for turbine engine rotor and blade
US6033185A (en) 1998-09-28 2000-03-07 General Electric Company Stress relieved dovetail
US7828526B2 (en) 2007-04-11 2010-11-09 General Electric Company Metallic blade having a composite inlay
FR2955143B1 (fr) * 2010-01-12 2012-05-11 Snecma Agencement de disque aubage
US9611746B2 (en) * 2012-03-26 2017-04-04 United Technologies Corporation Blade wedge attachment
JP2013217227A (ja) 2012-04-05 2013-10-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料ガス圧縮機
BR112015028251A2 (pt) 2013-05-29 2017-07-25 Gen Electric aerofólio compósito
US10774660B2 (en) * 2013-10-14 2020-09-15 Raytheon Technologies Corporation Blade wedge attachment lay-up

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018204460A5 (ja)
EP2353830A3 (en) Method of manufacturing a composite fan blade with co-cured sheath, and corresponding fan blade
US8777577B2 (en) Hybrid fan blade and method for its manufacture
JP2009519861A5 (ja)
US10232558B2 (en) Component with a fastening region for a threaded connection, together with a moulded part and a fastening part
EP2551461A3 (en) Composite aerofoil
TWI659845B (zh) 接合構造體的製造方法以及接合構造體
EP3098440A1 (en) A wind turbine blade and a method of assembling a wind turbine blade and a spar cap connection piece
WO2010069921A3 (fr) Pièce en matériau composite incluant des moyens de protection contre la foudre
JP2016027555A5 (ja) 発光装置、及び発光装置の作製方法
EP2887469A3 (en) Vertical cavity surface emitting laser and atomic oscillator
JP2016078229A5 (ja)
JP2018204461A5 (ja)
JP2017207001A (ja) 風車用ブレード、風車、風車用ブレードの製造方法および風車用ブレード接合構造
JP2010527429A5 (ja)
JP2020037998A5 (ja)
US11306597B2 (en) Composite blade and method of manufacturing composite blade
JP5972854B2 (ja) 繊維強化複合部材の接合方法及び接合体、並びに風車翼の製造方法
WO2012128864A3 (en) Method of promoting adhesion and bonding of structures and structures produced thereby
JP6317313B2 (ja) 金属部材およびfrp部材の接着構造体
JP2021001549A5 (ja)
JP2018083362A5 (ja)
JP2018051879A5 (ja)
JP6523831B2 (ja) 風車のブレード
JP2008093839A (ja) 繊維強化複合材接合構造体の製造方法および繊維強化複合材接合構造体