JP2018201876A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2018201876A
JP2018201876A JP2017111219A JP2017111219A JP2018201876A JP 2018201876 A JP2018201876 A JP 2018201876A JP 2017111219 A JP2017111219 A JP 2017111219A JP 2017111219 A JP2017111219 A JP 2017111219A JP 2018201876 A JP2018201876 A JP 2018201876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
player
game
control unit
lottery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017111219A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6437595B1 (en
Inventor
龍明 大島
Tatsuaki Oshima
龍明 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Capcom Co Ltd
Original Assignee
Capcom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Capcom Co Ltd filed Critical Capcom Co Ltd
Priority to JP2017111219A priority Critical patent/JP6437595B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6437595B1 publication Critical patent/JP6437595B1/en
Publication of JP2018201876A publication Critical patent/JP2018201876A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)

Abstract

To provide a game machine allowing an operator of a game hall to easily determine whether or not a set value should be reset.SOLUTION: A game machine of the present invention includes: rotation reels; a start switch; stop switches; an internal lottery unit; a set value setting unit for setting which set value among a plurality of types of set values is to be used for performing a game progress; a determination unit for determining, if a prescribed operation is performed by an operator, whether or not a current game progress is advantageous to a player; and a notification unit for making a notification as to whether or not to reset a set value on the basis of the determination result by the determination unit.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、遊技機、詳しくはスロットマシンに関する。   The present invention relates to a gaming machine, and more particularly to a slot machine.

従来、ARTなどの特別遊技状態に移行させるための天井ゲーム機能を備える遊技機が知られている(特許文献1参照)。天井ゲーム機能とは、前回の特別遊技状態が終了してから例えば1000ゲーム(天井ゲーム数)の間に遊技状態が特別遊技状態に移行しなかった場合に、特別遊技状態への移行抽せんの結果にかかわらず強制的に遊技状態を特別遊技状態に移行させる機能である。   Conventionally, a gaming machine having a ceiling game function for shifting to a special gaming state such as ART is known (see Patent Document 1). The ceiling game function is the result of drawing the transition to the special game state when the game state does not shift to the special game state for example during 1000 games (number of ceiling games) after the last special game state ends. This is a function for forcibly shifting the gaming state to the special gaming state regardless of whether or not.

このような天井ゲーム機能があるため、遊技者はあと何ゲームで天井に到達するかを確認しながら自身が遊技を行う遊技機を選択する。これに対し、店舗のスタッフ(操作者)は遊技機の設定値をリセットすることで、当該遊技機を天井に到達させにくくすることがある。   Since there is such a ceiling game function, the player selects a gaming machine in which he / she plays a game while confirming how many games will be reached on the ceiling. On the other hand, the store staff (operator) may make it difficult to reach the ceiling by resetting the setting value of the gaming machine.

この設定値のリセットとは、新しい設定値として、現在設定されている設定値が再度選択されること、あるいは、現在設定されている設定値とは異なる設定値が選択されることである。設定値のリセットがなされると、天井ゲームまでの残りのゲーム数が初期化される、あるいは、状態移行抽せんモードが初期化されるなどにより、現在の遊技進行の有利度合が設定値のリセットの前後で変化する。   This resetting of the set value means that the currently set value is selected again as a new set value, or a set value different from the currently set value is selected. When the set value is reset, the remaining number of games until the ceiling game is initialized, or the state transition drawing mode is initialized, etc. It changes before and after.

特開2003−169881号公報JP 2003-169881 A

しかしながら、近年の遊技機においては、ゲームシステムが複雑化しているため、有利度合の判別が複雑になっている。そのため、店舗の操作者が遊技機の設定値をリセットすべきかどうかを判断することが難しくなっている。   However, in recent gaming machines, since the game system is complicated, the determination of the degree of advantage is complicated. For this reason, it is difficult for the store operator to determine whether or not the setting value of the gaming machine should be reset.

本発明の目的は、店舗の操作者が設定値をリセットすべきか否かを容易に判断することのできる遊技機を提供することである。   An object of the present invention is to provide a gaming machine that allows an operator of a store to easily determine whether or not to reset a set value.

本発明は、複数の図柄が各々表示された複数の回転リールと、
遊技者の操作に基づいて複数の前記回転リールの回転を開始させるスタートスイッチと、
複数の前記回転リールの各々に対応して設けられるとともに、前記遊技者の操作に基づいて回転中の前記回転リールを停止させる複数のストップスイッチと、
前記遊技者による前記スタートスイッチの操作に基づいて、内部抽せんを行って複数の役のフラグのうち1つのフラグを当せんフラグとして成立させる内部抽せん部と、
店舗の操作者の操作に基づいて、複数種類の設定値のうちいずれの設定値を用いて遊技進行を実行するかを設定する設定値設定部と、
前記操作者によって所定の操作が行われた場合に、現在の前記遊技進行が前記遊技者にとって有利か否かを判定する判定部と、
前記判定部による判定結果に基づいて、前記設定値をリセットすべきか否かを報知する報知部と、
を備える遊技機である。
The present invention comprises a plurality of rotating reels each displaying a plurality of symbols,
A start switch for starting rotation of the plurality of rotating reels based on a player's operation;
A plurality of stop switches that are provided corresponding to each of the plurality of rotating reels and stop the rotating reels that are rotating based on an operation of the player;
An internal lottery unit that performs an internal lottery based on the operation of the start switch by the player and establishes one of a plurality of combination flags as a winning flag;
A setting value setting unit that sets which setting value is used to execute the game progress based on the operation of the store operator;
A determination unit that determines whether the current game progress is advantageous to the player when a predetermined operation is performed by the operator;
Based on the determination result by the determination unit, a notification unit that notifies whether or not the set value should be reset;
It is a gaming machine equipped with.

また、本発明において、前記操作者による前記所定の操作に基づいて現在の前記遊技進行の有利度合に関する情報を生成する有利度合生成部をさらに備え、
前記判定部は、前記有利度合に関する情報と第1の閾値との大小関係を判定して、前記遊技進行が前記遊技者にとって有利か否かを判定することが好ましい。
The present invention further includes an advantage level generation unit that generates information related to the current level of progress of the game based on the predetermined operation by the operator.
Preferably, the determination unit determines whether the game progress is advantageous to the player by determining a magnitude relationship between the information on the degree of advantage and the first threshold value.

また、本発明において、前記操作者による前記所定の操作に基づいて現在の前記遊技進行の有利度合に関する情報を生成する有利度合生成部と、
前記有利度合に関する情報に基づいて前記遊技進行をシミュレートするシミュレーション部と、
をさらに備え、
前記判定部は、前記シミュレーション部によるシミュレーション結果と第2の閾値とを比較して、前記遊技進行が前記遊技者にとって有利か否かを判定することが好ましい。
In the present invention, an advantage level generation unit that generates information on the current level of progress of the game based on the predetermined operation by the operator;
A simulation unit for simulating the progress of the game based on the information on the degree of advantage;
Further comprising
The determination unit preferably compares the simulation result by the simulation unit with a second threshold value to determine whether or not the game progress is advantageous to the player.

本発明によれば、店舗の操作者が設定値をリセットすべきか否かを容易に判断することのできる遊技機を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the game machine which can determine easily whether the operator of a shop should reset a setting value can be provided.

本発明の実施形態における、スロットマシンの正面図である。It is a front view of the slot machine in the embodiment of the present invention. 図1のスロットマシンの機能的ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram of the slot machine of FIG. 1. 図1のスロットマシンにおける回転リールの図柄の配列を示す図である。FIG. 2 is a view showing an arrangement of symbols on a rotating reel in the slot machine of FIG. 1. 図1のスロットマシンのRT状態の遷移を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a transition of an RT state of the slot machine of FIG. 1. 図1のスロットマシンの内部抽せんテーブルにおけるRT状態ごとに成立する役のフラグを説明するための図である。FIG. 3 is a view for explaining a combination flag that is established for each RT state in the internal lottery table of the slot machine of FIG. 1. 図1のスロットマシンの内部抽せんテーブルにおける押し順ごとの入賞可能役を説明するための図である。FIG. 3 is a view for explaining a winning combination for each push order in the internal lottery table of the slot machine of FIG. 1. 図1のスロットマシンのリセット時あるいはART終了時におけるART抽せんモードの選択率を説明するための図である。FIG. 3 is a diagram for explaining the selection rate of the ART lottery mode when the slot machine of FIG. 1 is reset or at the end of ART. 図1のスロットマシンにおけるART抽せんモードの昇格モード抽せんを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the promotion mode lottery of ART lottery mode in the slot machine of FIG. 図1のスロットマシンにおけるART抽せんモードの降格モード抽せんを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the demotion mode lottery of ART lottery mode in the slot machine of FIG. 図1のスロットマシンにおける設定値のリセットの要否を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining whether or not a setting value needs to be reset in the slot machine of FIG. 1. 図1のスロットマシンにおける設定値のリセットの要否を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram for explaining whether or not a setting value needs to be reset in the slot machine of FIG. 1. 図1のスロットマシンにおける報知処理を示すフローチャートである。2 is a flowchart showing notification processing in the slot machine of FIG. 1.

(実施形態)
以下に、本発明の遊技機の実施形態としてのスロットマシンを説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明の一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で本発明の実施形態を適宜変更することができる。
(Embodiment)
Hereinafter, a slot machine as an embodiment of the gaming machine of the present invention will be described. The embodiment described below is merely an example of the present invention, and the embodiment of the present invention can be appropriately changed without departing from the gist of the present invention.

<スロットマシンの筐体の説明>
図1は、スロットマシン1の筐体10を示す図である。筐体10の正面には、前面扉100が設けられている。
<Description of slot machine housing>
FIG. 1 is a view showing a housing 10 of the slot machine 1. A front door 100 is provided on the front surface of the housing 10.

前面扉100は、その中央部分に透光性のリール窓200を備える。遊技者は、このリール窓200から、後述する各回転リール20の表面に表示された複数の図柄を視認することができる。   The front door 100 includes a light-transmitting reel window 200 at the center thereof. The player can visually recognize a plurality of symbols displayed on the surface of each rotary reel 20 described later from the reel window 200.

リール窓200の上方には、遊技中の各種の演出を行うための液晶画面3、電飾部(図示略)、および、スピーカ(図示略)が設けられている。   Above the reel window 200, a liquid crystal screen 3 for performing various effects during the game, an electrical decoration (not shown), and a speaker (not shown) are provided.

表示部としての液晶画面3は、遊技中に各種の演出動画(演出画面)を表示する。   The liquid crystal screen 3 as a display unit displays various effect videos (effect screens) during the game.

電飾部は、所定の条件(例えば、期待度の高い演出画面が表示されている場合、あるいは、特定の役が入賞した場合)が満たされた場合に、所定のパターンで点灯または消灯する。   The illumination part is turned on or off in a predetermined pattern when a predetermined condition (for example, when an effect screen with high expectation is displayed or when a specific winning combination is won) is satisfied.

スピーカは、所定のBGM(バックグラウンドミュージック)およびSE(サウンドエフェクト)を出力する。   The speaker outputs predetermined BGM (background music) and SE (sound effect).

リール窓200の下方には、操作部4が設けられている。操作部4は、ストップスイッチ40、投入口41、ベットスイッチ42、レバー43、精算スイッチ(図示略)、および貯留メダル表示部(図示略)等を備える。   An operation unit 4 is provided below the reel window 200. The operation unit 4 includes a stop switch 40, a slot 41, a bet switch 42, a lever 43, a settlement switch (not shown), a stored medal display unit (not shown), and the like.

投入口41には、遊技媒体の一例としてのメダルが投入される。また、投入口41にはメダルセンサ(図示略)が設けられている。メダルセンサは、遊技者による投入口41へのメダルの投入を検出し、検出信号を出力する。   A medal as an example of a game medium is inserted into the insertion slot 41. In addition, a medal sensor (not shown) is provided at the insertion port 41. The medal sensor detects the insertion of a medal into the insertion slot 41 by the player and outputs a detection signal.

ベットスイッチ42は、遊技者がメダルをベットする際に用いられる。   The bet switch 42 is used when the player bets medals.

レバー43は、各回転リール20を回転させるスタートスイッチとして機能する。   The lever 43 functions as a start switch that rotates each rotary reel 20.

各ストップスイッチ40は、各回転リール20に対応して設けられ、遊技者が回転中の各回転リール20を停止する際に用いられる。   Each stop switch 40 is provided corresponding to each rotary reel 20, and is used when the player stops each rotary reel 20 being rotated.

これらの操作部4の各スイッチは、遊技者の操作に基づいて操作信号を出力する。   Each switch of these operation units 4 outputs an operation signal based on the player's operation.

さらに、操作部4の下部には、メダルを払い出すための払出口51と、払出口51から払い出されたメダルを貯留するための下皿52とが設けられている。   Furthermore, a payout port 51 for paying out medals and a lower tray 52 for storing medals paid out from the payout port 51 are provided at the lower part of the operation unit 4.

これらに加えて、図2に示されるように、スロットマシン1は回転リールユニット2および制御部6を備える。回転リールユニット2および制御部6は、スロットマシン1の主電源をオン/オフする電源装置(図示略)等とともに、筐体10の内部に配置されている。   In addition to these, as shown in FIG. 2, the slot machine 1 includes a rotating reel unit 2 and a control unit 6. The rotary reel unit 2 and the control unit 6 are disposed inside the housing 10 together with a power supply device (not shown) for turning on / off the main power supply of the slot machine 1.

回転リールユニット2は、図3に示されるような図柄の配列を備える3つの回転リール20と、これらをそれぞれ駆動する3つのステッピングモータ21とを備える。この回転リールユニット2は、筐体10の内部の中央付近に配置されている。   The rotary reel unit 2 includes three rotary reels 20 having an arrangement of symbols as shown in FIG. 3, and three stepping motors 21 for driving these rotary reels 20, respectively. The rotary reel unit 2 is disposed near the center inside the housing 10.

本実施形態におけるステッピングモータ21は、ストップスイッチ40が操作されてから、190m秒以内に回転リール20の回転を停止させる。また、ステッピングモータ21は、504ステップで1回転する。これにより、回転リール20は80回転/分の速度で回転する。すなわち、190m秒以内で進めるステップは、127ステップである。   The stepping motor 21 in the present embodiment stops the rotation of the rotary reel 20 within 190 milliseconds after the stop switch 40 is operated. Further, the stepping motor 21 rotates once in 504 steps. Thereby, the rotary reel 20 rotates at a speed of 80 rotations / minute. That is, the step to be advanced within 190 milliseconds is 127 steps.

これらの回転リール20およびステッピングモータ21は、後述の回転開始制御部611および回転停止制御部612によって、その回転および停止が制御される。   The rotation and stop of the rotary reel 20 and the stepping motor 21 are controlled by a rotation start control unit 611 and a rotation stop control unit 612 described later.

<遊技の説明>
遊技者は、まず、投入口41からメダルを投入して、あるいは、ベットスイッチ42を操作することにより貯留しているメダル(クレジット)を使用して、スロットマシン1にメダルをベットする。スロットマシン1に所定の枚数のメダルがベットされると、有効ラインLが有効化される。その後、レバー43の操作、すなわち、遊技の開始が可能となる。
<Description of the game>
The player first bets medals on the slot machine 1 by inserting medals from the insertion slot 41 or using medals (credits) stored by operating the bet switch 42. When a predetermined number of medals are bet on the slot machine 1, the effective line L is activated. Thereafter, the lever 43 can be operated, that is, the game can be started.

図1に示されるように、本実施形態の有効ラインLは、右下がりライン1本で構成されている。本実施形態では、Max Bet(マックスベット)となる3枚掛けをした場合に、1本の有効ラインL(右下がりライン)が有効化される。   As shown in FIG. 1, the effective line L of the present embodiment is composed of a single right-down line. In the present embodiment, when three sheets of Max Bet (Max Bet) are multiplied, one effective line L (downwardly right line) is activated.

なお、以下では、ベル、スイカ等のメダルの払い出しのある役が入賞する場合だけではなく、リプレイ、RT移行リプ、チェリーリプ、ベルこぼし目、SBこぼし目、あるいは1種BB(第1種特別役物に係る役物連続作動装置)に対応する図柄が有効ラインL上に揃うことも入賞と表現する。   In addition, in the following, not only when a medal payout such as a bell or watermelon wins, but also a replay, RT transition lip, cherry lip, bell spill, SB spill, or 1 type BB (special 1 type BB) It is also expressed as winning a prize that symbols corresponding to the accessory continuous action device) are aligned on the effective line L.

本実施形態における1ゲーム(1遊技)とは、遊技者がベットスイッチ42、レバー43およびストップスイッチ40を操作して、遊技の結果(メダルの払い出し処理を含む。)を得る一連の動作をいう。   One game (one game) in the present embodiment refers to a series of operations in which a player operates the bet switch 42, the lever 43, and the stop switch 40 to obtain a game result (including medal payout processing). .

具体的には、遊技が開始可能な状態でレバー43が操作(レバーオン)されると、当せんフラグを決定する内部抽せんが行われるとともに、各回転リール20の回転が開始する。この状態で、ストップスイッチ40のいずれかが操作されると、その操作されたストップスイッチ40に対応する回転リール20が停止する。すべての回転リール20が停止し、有効ラインL上に揃った(入賞した)図柄の組み合わせに応じて、所定の枚数のメダルが払い出される。これにより、1ゲームが終了する。   Specifically, when the lever 43 is operated (lever on) in a state where a game can be started, an internal lottery for determining a winning flag is performed and the rotation of each rotary reel 20 is started. In this state, when any of the stop switches 40 is operated, the rotary reel 20 corresponding to the operated stop switch 40 is stopped. All the rotating reels 20 are stopped, and a predetermined number of medals are paid out according to the combination of symbols aligned (winned) on the effective line L. Thereby, one game is completed.

<RT状態の説明>
スロットマシン1は、図4に示されるように、RT状態として、RT0〜RT5を備える。RT3においては、ART(アシストリプレイタイム)が実行される。RT4は、1種BBは当せんしているが1種BBに対応する図柄が揃っておらず(1種BBが入賞しておらず)、1種BBのフラグが持ち越されている状態である。RT5においては、1種BBが実行される。RT0〜RT2は、前記以外のRT状態である。
<Explanation of RT state>
As shown in FIG. 4, the slot machine 1 includes RT0 to RT5 as RT states. In RT3, ART (assist replay time) is executed. RT4 is a state in which the type 1 BB is won but the symbols corresponding to the type 1 BB are not prepared (the type 1 BB is not winning) and the type 1 BB flag is carried over. In RT5, type 1 BB is executed. RT0 to RT2 are RT states other than those described above.

通常遊技状態であるRT0は、制御部6に設けられたRAMのクリア時、あるいは後述の1種BB終了後に移行するRT状態である。RT0のリプレイ確率は1/7.3である。なお、本明細書において、このリプレイ確率は、リプレイのほか、RT移行リプ等の再遊技役すべてを含めた再遊技役合成当せん確率である。なお、前ゲームにおいて再遊技役に当せんした場合には、遊技者はメダルをベットすることなく次ゲームを遊技することができる。   RT0, which is a normal gaming state, is an RT state that shifts when a RAM provided in the control unit 6 is cleared or after the later-described type 1 BB ends. The replay probability of RT0 is 1 / 7.3. In the present specification, this replay probability is a replaying player combined winning probability including all replaying players such as RT transition lip in addition to replay. Note that if the player has won a re-playing role in the previous game, the player can play the next game without betting medals.

通常遊技状態であるRT1は、RT状態がRT0、RT2、およびRT3のときに、SB(シングルボーナス)のフラグが成立し、かつ、遊技者がSBをとりこぼしてRT移行SBこぼし目が入賞した場合に移行するRT状態である。なお、RT1のリプレイ確率は1/7.3である。   RT1, which is a normal gaming state, has an SB (single bonus) flag when the RT state is RT0, RT2, and RT3, and the player has missed SB and won RT transition SB spilling In this case, the RT state is entered. The replay probability of RT1 is 1 / 7.3.

通常遊技状態であるRT2は、RT状態がRT1のときに、RT2移行リプのフラグが成立し、かつ、RT2移行リプが入賞した場合に移行するRT状態である。RT2のリプレイ確率は1/7.3である。   RT2, which is a normal gaming state, is an RT state that shifts when the RT2 transition lip flag is established and the RT2 transition lip is awarded when the RT state is RT1. The replay probability of RT2 is 1 / 7.3.

RT3は、RT状態がRT2のときに、内部抽せんによりRT3移行リプのフラグが成立し、かつ、RT3移行リプが入賞した場合に移行するRT状態である。RT3のリプレイ確率は1/1.4である。   RT3 is an RT state in which, when the RT state is RT2, the RT3 transition lip flag is established by the internal lottery and the RT3 transition lip is awarded. The replay probability of RT3 is 1 / 1.4.

ARTは遊技状態がRT3の場合に実行される。ART抽せんに当せんしたのち、いったん遊技状態がARTに移行すると、ARTで遊技可能な遊技期間(ARTゲーム数)が経過してARTが終了するまで、押し順役フラグが成立した場合に押し順役を入賞させるための押し順を報知するアシストが継続する。このアシストでは、1つの押し順役フラグにおいて押し順ごとに規定された複数の押し順役のうちの特定の押し順役を入賞させるための押し順が報知される。   ART is executed when the gaming state is RT3. After winning the ART lottery, once the gaming state shifts to ART, the push forward combination flag is set until the game period (number of ART games) that can be played on the ART has passed and the ART has ended. The assist for notifying the pressing order for winning is continued. In this assist, a push order for winning a specific push order among a plurality of push orders defined for each push order in one push order flag is notified.

本実施形態において押し順役フラグは、図6に示されるように、RT2移行リプ1〜6、RT3移行リプ1〜6、左中右ベル、左右中ベル、中左右ベル、中右左ベル、右左中ベル、および右中左ベルである。   In the present embodiment, as shown in FIG. 6, the push order combination flags are RT2 transition lip 1-6, RT3 transition lip 1-6, left middle right bell, left / right middle bell, middle left / right bell, middle right left bell, right left The middle bell and the right middle left bell.

なお、遊技状態がARTに移行したのちRT移行SBこぼし目の入賞により遊技状態がRT1に移行したとしても、アシストは継続する。この場合には、RT移行リプが入賞するためのアシストがなされて、RT1からRT2へと移行し、さらにRT2からRT3へと移行することによって、遊技状態はARTへと復帰する。   In addition, even if the gaming state shifts to RT1 due to winning of the RT transition SB spill after the gaming state shifts to ART, the assist continues. In this case, the RT transition lip is assisted to win, transition from RT1 to RT2, and further transition from RT2 to RT3, thereby returning the gaming state to ART.

また、本実施形態ではRT3でARTが実行される例が記載されているが、ARTではないRT3もありうる。具体的には、ART抽せんに当せんしていない状態で、RT3移行リプが入賞することにより、RT状態がRT2からRT3へと移行する場合である。なお、RT状態がRT3のときに、内部抽せんによりSBのフラグが成立し、かつ、RT移行SBこぼし目が入賞した場合には、RT状態はRT3からRT1へと移行する。   In the present embodiment, an example in which ART is executed by RT3 is described, but there may be RT3 that is not ART. Specifically, this is a case where the RT state transitions from RT2 to RT3 when the RT3 transition lip is won in a state where the ART lottery is not won. When the RT state is RT3, if the SB flag is established by the internal lottery and the RT transition SB spill is won, the RT state shifts from RT3 to RT1.

RT4は、RT状態がRT0〜RT3のときに1種BBに当せんしたが1種BBが入賞していない場合に移行するRT状態である。RT4のリプレイ確率は1/7.3である。また、RT4においては、1種BBの抽せんは行われない。   RT4 is an RT state that is shifted to when the type 1 BB is won when the RT state is RT0 to RT3 but the type 1 BB has not won. The replay probability of RT4 is 1 / 7.3. Moreover, in RT4, 1 type BB is not drawn.

RT5は、RT状態がRT4のときに1種BBが入賞したのち、規定枚数のメダルが払い出されるまでのRT状態である。なお、RT5のリプレイ確率は0である。すなわち、RT5では小役のフラグのみが成立する。   RT5 is an RT state in which a predetermined number of medals are paid out after a type BB wins when the RT state is RT4. Note that the replay probability of RT5 is zero. That is, only the small role flag is established in RT5.

これらのRT0〜RT5の切り替えは、後述するRT状態制御部615によって行われる。   Switching between these RT0 to RT5 is performed by an RT state control unit 615 described later.

RT移行SBこぼし目、RT2移行リプ、RT3移行リプ、および1種BBは、これらを含む役のフラグが当せんフラグとして成立し、かつ、入賞することにより、遊技状態の移行を可能にする移行役の一例である。また、RT移行SBこぼし目、RT2移行リプ、および、RT3移行リプは、ストップスイッチ40を所定の押し順で操作することにより、対応する図柄が有効ラインL上に揃うことが可能となる特定役の一例である。   The RT transition SB spill, RT2 transition lip, RT3 transition lip, and 1 type BB are transitional combinations that enable transition of the gaming state when the winning combination flag is established as a winning flag and winning It is an example. In addition, the RT transition SB spill, the RT2 transition lip, and the RT3 transition lip are specific roles that enable the corresponding symbols to be aligned on the effective line L by operating the stop switch 40 in a predetermined pressing order. It is an example.

また、以下の説明において、一般遊技状態とは、RT0〜RT2のいずれかのRT状態ではあるがCZ(チャンスゾーン)中およびART中ではない遊技状態のことをいう。なお、CZは、その期間中に一般遊技状態よりも高い当せん確率にてART抽せんが行われるため、有利遊技状態の1つである。これらの一般遊技状態と有利遊技状態との切り替えは、後述する遊技状態制御部618によって行われる。   In the following description, the general gaming state refers to a gaming state that is in any one of RT0 to RT2 but is not in CZ (chance zone) or ART. Note that CZ is one of the advantageous gaming states because ART lottery is performed with a higher winning probability than the general gaming state during that period. Switching between the general gaming state and the advantageous gaming state is performed by a gaming state control unit 618 described later.

<制御部の説明>
制御部6は、図2に示されるように、主に、メイン制御部61およびサブ制御部62で構成される。メイン制御部61およびサブ制御部62はそれぞれ、演算に用いられるCPU(Central Processing Unit)、ならびに、遊技進行等に必要なプログラムあるいはデータ等を記憶するRAM(Random Access Memory)およびROM(Read Only Memory)で構成される記憶部を備える(図示略)。
<Description of control unit>
As shown in FIG. 2, the control unit 6 mainly includes a main control unit 61 and a sub control unit 62. Each of the main control unit 61 and the sub control unit 62 includes a CPU (Central Processing Unit) used for calculation, a RAM (Random Access Memory) and a ROM (Read Only Memory) that store programs or data necessary for game progress, etc. ) (Not shown).

メイン制御部61は、内部抽せん、回転リール20の制御等、遊技を進行させるための制御を行う。メイン制御部61は、遊技者による、ベットスイッチ42、レバー43およびストップスイッチ40への操作に基づいて、ステッピングモータ21の制御、および、回転リール20の回転開始または終了の制御を行う。   The main control unit 61 performs control for advancing the game, such as internal lottery and control of the rotating reel 20. The main control unit 61 controls the stepping motor 21 and the start or end of rotation of the rotary reel 20 based on the player's operations on the bet switch 42, the lever 43, and the stop switch 40.

サブ制御部62は、メイン制御部61から送信された信号に基づいて演出内容を決定する。具体的には、サブ制御部62は、演出制御部620、報知部621、有利度合生成部622、シミュレーション部623、判定部624、電飾部、およびスピーカの制御、ならびに、決定された演出内容の出力といった制御を行う。
以下、メイン制御部61およびサブ制御部62について詳細に説明する。
The sub control unit 62 determines the content of the effect based on the signal transmitted from the main control unit 61. Specifically, the sub-control unit 62 controls the production control unit 620, the notification unit 621, the advantage level generation unit 622, the simulation unit 623, the determination unit 624, the illumination unit, and the speaker, and the decided production content. Control such as output.
Hereinafter, the main control unit 61 and the sub control unit 62 will be described in detail.

[メイン制御部]
メイン制御部61は、図2に示されるように、内部抽せん部610、回転開始制御部611、回転停止制御部612、遊技結果判定部613、ホッパー制御部614、RT状態制御部615、モード抽せん部616、状態移行抽せん部617、遊技状態制御部618、および、設定値設定部619を備える。
[Main control section]
As shown in FIG. 2, the main control unit 61 includes an internal lottery unit 610, a rotation start control unit 611, a rotation stop control unit 612, a game result determination unit 613, a hopper control unit 614, an RT state control unit 615, and a mode lottery. Unit 616, state transition lottery unit 617, gaming state control unit 618, and set value setting unit 619.

内部抽せん部610は、レバー43の操作信号が出力されたときに取得される乱数と内部抽せん部610が備える内部抽せんテーブルT1とに基づいて内部抽せんを行う。そして、内部抽せんの結果を受けて、内部抽せん結果信号が生成される。この内部抽せん結果信号は、内部抽せん部610から回転開始制御部611、回転停止制御部612、および、設定値設定部619を備えるサブ制御部62へと送信される。   The internal lottery unit 610 performs an internal lottery based on a random number acquired when the operation signal of the lever 43 is output and the internal lottery table T1 provided in the internal lottery unit 610. In response to the result of the internal lottery, an internal lottery result signal is generated. The internal lottery result signal is transmitted from the internal lottery unit 610 to the sub control unit 62 including the rotation start control unit 611, the rotation stop control unit 612, and the set value setting unit 619.

ベットスイッチ42の操作信号は、所定の枚数のメダルが貯留されており、かつ、ベット受付期間において、ベットスイッチ42の操作が行われた場合(ベットスイッチがオンされた場合)に出力される。なお、前述のとおり、前ゲームにおいて再遊技役に当せんした場合には、遊技者はベットスイッチ42を操作することなく次ゲームを遊技することができる。   The operation signal of the bet switch 42 is output when a predetermined number of medals are stored and the bet switch 42 is operated during the bet acceptance period (when the bet switch is turned on). As described above, when the player has won the re-game player in the previous game, the player can play the next game without operating the bet switch 42.

各スイッチの操作信号が出力されたか否かの判定は、1ゲームごとに行われる。また、本実施形態において、各スイッチへの操作は、各スイッチの操作信号が出力される操作を意味する。   It is determined for each game whether or not an operation signal for each switch has been output. In the present embodiment, an operation on each switch means an operation in which an operation signal of each switch is output.

図5、図6は、内部抽せんテーブルT1に含まれる情報のフォーマットを説明した図である。内部抽せんテーブルT1は、図5に示されるような各RT状態における当せんの可能性がある役の情報、および、図6に示されるような役のフラグおよび押し順に対応する入賞可能役の情報を含む。また、図示はしないが、内部抽せんテーブルT1は、レバー43の操作が行われた場合に取得される乱数に対応する役が記憶されている複数の領域を備える。   5 and 6 are diagrams illustrating the format of information included in the internal lottery table T1. The internal lottery table T1 includes information on the winning combinations that may be won in each RT state as shown in FIG. 5, and information on winning combinations corresponding to the combination flags and pressing order as shown in FIG. Including. Although not shown, the internal lottery table T1 includes a plurality of areas in which a combination corresponding to a random number acquired when the lever 43 is operated is stored.

以下に、内部抽せんテーブルT1を詳細に説明する。
内部抽せんテーブルT1は、当せんの可能性がある役の情報(成立する可能性のある役のフラグの情報)を備える。内部抽せんテーブルT1において、RT状態ごとに「○」となっている欄が成立する可能性のある役のフラグであり、空欄となっている欄が成立する可能性のない役のフラグである。
Hereinafter, the internal lottery table T1 will be described in detail.
The internal lottery table T1 includes information on a winning combination that may be won (information on a flag of a winning combination that may be established). In the internal lottery table T1, for each RT state, a “O” column is a flag for a combination that may be established, and a blank column is a combination flag that is not likely to be established.

例えば、図5の「リプレイ」の欄から、「リプレイ」のフラグは、RT0〜RT4では成立する可能性があるが、RT5では成立しないことがわかる。なお、「純はずれ」とは、他の役のフラグのいずれも成立していない状態、すなわち、役が非当せんの状態である。   For example, it can be seen from the “Replay” column in FIG. 5 that the flag “Replay” may be established in RT0 to RT4, but not in RT5. The “pure loss” is a state in which none of the other combination flags is established, that is, a state in which the combination is non-winning.

図6に示されるように、内部抽せんテーブルT1に記憶されている役のフラグには、所定の順序でストップスイッチ40が操作された場合に入賞する押し順役フラグ、および押し順に関係なく入賞可能な押し順不問役フラグが含まれる。   As shown in FIG. 6, the winning combination flag stored in the internal lottery table T <b> 1 can be won regardless of the pressing order, and the pressing order combination flag that is awarded when the stop switch 40 is operated in a predetermined order. The push order unquestionable combination flag is included.

小役は、入賞した場合に一定枚数のメダルの払い出しが行われる図柄の組み合わせである。また、リプレイおよびRT移行リプ等は、入賞した場合にメダルをベットすることなく次の遊技が可能となる図柄の組み合わせである再遊技役である。   A small role is a combination of symbols in which a predetermined number of medals are paid out when winning a prize. Replay, RT transition lip, and the like are re-playing combinations that are combinations of symbols that enable the next game without betting medals when winning.

また、図6に示されるように、内部抽せんテーブルT1に記憶されている役の情報には、役のフラグごとに設定されている1以上の入賞可能役の情報が含まれる。例えば、所定の順序でストップスイッチ40が操作された場合に入賞可能な役である押し順役の情報には、設定されている押し順役の情報、および、対応するストップスイッチ40の押し順に関する情報が含まれる。   Further, as shown in FIG. 6, the information on the combination stored in the internal lottery table T1 includes information on one or more winning combinations set for each combination flag. For example, the information on the push order that is a winning combination when the stop switch 40 is operated in a predetermined order includes information on the set push order and the push order of the corresponding stop switch 40. Contains information.

なお、図6では、押し順役が入賞可能となるストップスイッチ40の押し順が、テーブルの上部の3つの文字で示されている。例えば、「左中右」は、左のストップスイッチ40a、中のストップスイッチ40b、右のストップスイッチ40cの順にストップスイッチ40が操作されることを示している。押し順役の押し順は、所定の条件を満たした場合(例えば、遊技状態がARTとなった場合)に、アシストされる。   In FIG. 6, the pressing order of the stop switch 40 in which the pressing order can be won is indicated by three characters at the top of the table. For example, “left middle right” indicates that the stop switch 40 is operated in the order of the left stop switch 40a, the middle stop switch 40b, and the right stop switch 40c. The pushing order of the pushing order combination is assisted when a predetermined condition is satisfied (for example, when the gaming state becomes ART).

本実施形態では、役のフラグに設定されている入賞可能役が、すべて同時に当せんする。例えば、内部抽せんの結果、役のフラグ「左中右ベル」が成立した(当せんフラグが「左中右ベル」である)場合、中段ベルおよびベルこぼし目が同時に当せんしている。そしてこの場合に、中段ベルを入賞させるための押し順(「左中右」)どおりに遊技者がストップスイッチ40を押したときにのみ、中段ベルが入賞する。   In the present embodiment, all winning winning combinations set in the combination flag win simultaneously. For example, if the winning flag “left middle right bell” is established as a result of the internal lottery (the winning flag is “left middle right bell”), the middle bell and the bell spilling are simultaneously hit. In this case, the middle bell wins only when the player presses the stop switch 40 in the push order (“left middle right”) for winning the middle bell.

図6において、役のフラグ「左中右ベル」に設定された入賞可能役の欄に「ベルこぼし目」とあるのは、厳密には「中段ベル or ベルこぼし目」である。「中段ベル or ベルこぼし目」は、遊技者によるストップスイッチ40の操作タイミングが良ければ中段ベルが入賞し、遊技者によるストップスイッチ40の操作タイミングが悪ければ中段ベルが入賞しない(ベルこぼし目が入賞する)ことを示している。そして、ベルこぼし目が入賞した場合には、メダルの払い出しはない。なお、スイカ等は、押し順に関係なく、遊技者による操作タイミングによっては取りこぼす可能性のある役である。   In FIG. 6, “Bell spilled eyes” in the column of winning winning combinations set in the combination flag “left middle right bell” is strictly “middle bell or bell spilled eyes”. The “middle bell or bell spilled eyes” wins the middle bell if the player's operation timing of the stop switch 40 is good, and the middle bell does not win if the operation timing of the stop switch 40 by the player is bad (the bell spilling eyes). Winning). And if the bell spills win, there will be no medal payout. The watermelon or the like is a role that may be missed depending on the operation timing by the player regardless of the pressing order.

回転開始制御部611は、レバー43の操作信号に基づいて、ステッピングモータ21を制御して回転リール20を回転させる。なお、回転開始制御部611は、回転リール20が、例えば、80回転/分の速度で回転するように、ステッピングモータ21を制御する。また、回転開始制御部611は、前遊技における回転リール20の回転開始から一定時間(いわゆるウェイト時間である4.1秒間)が経過している場合に、遊技者によるレバー43の操作に基づいて回転リール20の回転を開始する。   The rotation start control unit 611 controls the stepping motor 21 based on the operation signal of the lever 43 to rotate the rotating reel 20. The rotation start control unit 611 controls the stepping motor 21 so that the rotating reel 20 rotates at a speed of, for example, 80 rotations / minute. Further, the rotation start control unit 611 is based on the operation of the lever 43 by the player when a certain time (a so-called wait time of 4.1 seconds) has elapsed since the rotation start of the rotary reel 20 in the previous game. The rotation of the rotary reel 20 is started.

回転停止制御部612は、回転リール検出部612a、図柄テーブルT2、図柄判定部612b、および、押し順判定部612cを備える。回転停止制御部612は、内部抽せん部610により出力された内部抽せん結果信号と遊技者によるストップスイッチ40の操作信号と図柄テーブルT2とに基づいて、ステッピングモータ21を制御する。これにより、遊技者がストップスイッチ40を操作したのち、190m秒以内に、対応する回転リール20の回転が停止する。   The rotation stop control unit 612 includes a rotation reel detection unit 612a, a symbol table T2, a symbol determination unit 612b, and a push order determination unit 612c. The rotation stop control unit 612 controls the stepping motor 21 based on the internal lottery result signal output from the internal lottery unit 610, the operation signal of the stop switch 40 by the player, and the symbol table T2. Thereby, after the player operates the stop switch 40, the rotation of the corresponding rotary reel 20 is stopped within 190 milliseconds.

回転リール検出部612aは、回転中の回転リール20の位置を検出する。具体的には、回転リール検出部612aは、回転リール20の回転が開始されたのち、各回転リール20の基準点(図示略)の通過を検出する。各回転リール20の基準点の通過が検出されると、回転リール検出部612aは、各回転リール20の基準点が通過したことを表す検出信号を出力する。本実施形態のスロットマシン1では、有効ラインLがスロットマシン1の絶対的な位置である検出位置である。   The rotating reel detection unit 612a detects the position of the rotating reel 20 that is rotating. Specifically, the rotary reel detection unit 612a detects passage of a reference point (not shown) of each rotary reel 20 after the rotation of the rotary reel 20 is started. When the passage of the reference point of each rotating reel 20 is detected, the rotating reel detection unit 612a outputs a detection signal indicating that the reference point of each rotating reel 20 has passed. In the slot machine 1 of the present embodiment, the effective line L is a detection position that is an absolute position of the slot machine 1.

検出信号は、各回転リール20の基準点がこの検出位置を通過するたびに検出される。回転リール検出部612aは、回転リール20の基準点が有効ラインLを通過したことを示す検出信号を受信するたびに(回転リールが1回転するたびに)、各ステッピングモータ21のステップの計測値を初期化(ゼロクリア)し、再びゼロからステップを計測する。これにより、回転リール検出部612aは、ステップを計測する。   The detection signal is detected every time the reference point of each rotary reel 20 passes this detection position. Each time the rotating reel detection unit 612a receives a detection signal indicating that the reference point of the rotating reel 20 has passed the effective line L (each time the rotating reel makes one rotation), the measured value of the step of each stepping motor 21 Is initialized (cleared to zero) and steps are measured again from zero. Thereby, the rotating reel detection unit 612a measures the step.

また、回転リール検出部612aは、計測されたステップに基づいて、スロットマシン1における絶対的な位置である検出位置からの各回転リール20の基準点のステップを検出する。この検出された基準点のステップから、回転リール20の位置が検出される。検出された回転リール20の位置は、回転リール検出部612aによって、回転リール位置検出信号として出力される。出力された回転リール位置検出信号は、回転リール検出部612aから回転停止制御部612等へと送信される。   Further, the rotating reel detection unit 612a detects the step of the reference point of each rotating reel 20 from the detection position that is an absolute position in the slot machine 1 based on the measured step. The position of the rotating reel 20 is detected from the detected reference point step. The detected position of the rotating reel 20 is output as a rotating reel position detection signal by the rotating reel detector 612a. The output rotation reel position detection signal is transmitted from the rotation reel detection unit 612a to the rotation stop control unit 612 and the like.

また、回転リール検出部612aは、遊技者がストップスイッチ40を操作したときの回転リール20の位置の情報、および、回転リール20が停止したときの回転リール20の位置の情報を停止信号として出力する。出力された停止信号は、回転リール検出部612aから図柄判定部612b等へと送信される。   Further, the rotating reel detection unit 612a outputs, as a stop signal, information on the position of the rotating reel 20 when the player operates the stop switch 40 and information on the position of the rotating reel 20 when the rotating reel 20 stops. To do. The output stop signal is transmitted from the rotating reel detection unit 612a to the symbol determination unit 612b and the like.

図柄判定部612bは、回転リール検出部612aにより出力された停止信号と、図柄テーブルT2とに基づいて、すべての回転リール20が停止したときの有効ラインL上の図柄を判定する。これにより、各回転リール20の有効ラインL上の図柄が判定される。この判定結果は、図柄判定信号として図柄判定部612bから遊技結果判定部613等へと送信される。   The symbol determining unit 612b determines a symbol on the effective line L when all the rotating reels 20 are stopped based on the stop signal output from the rotating reel detecting unit 612a and the symbol table T2. Thereby, the symbol on the effective line L of each rotary reel 20 is determined. This determination result is transmitted as a symbol determination signal from the symbol determination unit 612b to the game result determination unit 613 and the like.

押し順判定部612cは、遊技者が3つのストップスイッチ40のうちのいずれのストップスイッチ40をどのようなタイミングで操作したかを判定する。この判定結果は、押し順判定信号として押し順判定部612cから状態移行抽せん部617等へと送信される。   The push order determination unit 612c determines at which timing the stop switch 40 of the three stop switches 40 is operated by the player. This determination result is transmitted as a push order determination signal from the push order determination unit 612c to the state transition drawing unit 617 and the like.

なお、押し順判定信号は、前記とは異なり、6通りの押し順に関する情報であってもよいし、遊技者がストップスイッチ40を操作した際の、対応するステッピングモータ21のステップに関する情報であってもよい。   Unlike the above, the push order determination signal may be information relating to six push orders, or information relating to the step of the corresponding stepping motor 21 when the player operates the stop switch 40. May be.

図柄テーブルT2は、当せんフラグとストップスイッチ40の操作信号が出力されたときの有効ラインL上の図柄とに応じて定められている回転リール20の停止位置の情報をも備える。この情報には、当せんフラグに対応する入賞可能役と、ストップスイッチ40が操作されたときの回転リール20の位置とに応じて、ストップスイッチ40が操作されてから回転リール20が停止するまでのステップの情報(図柄の滑りコマ数)が含まれる。   The symbol table T2 also includes information on the stop position of the rotary reel 20 determined according to the winning flag and the symbol on the effective line L when the operation signal of the stop switch 40 is output. This information includes information on the winning combination corresponding to the winning flag and the position of the rotating reel 20 when the stop switch 40 is operated until the rotating reel 20 stops after the stop switch 40 is operated. Step information (the number of sliding symbols of the symbol) is included.

回転停止制御部612は、内部抽せん部610により出力された内部抽せん結果信号と、回転リール検出部612aにより出力された回転リール位置検出信号と、図柄テーブルT2とに基づいて、回転リール20の回転停止制御を行う。例えば、回転停止制御部612は、入賞可能役に対応する図柄が有効ラインL上に揃うように回転リール20の引き込み制御を行い、入賞可能ではない役に対応する図柄が有効ラインL上に揃わないように回転リール20の蹴飛ばし制御を行う。   The rotation stop control unit 612 rotates the rotary reel 20 based on the internal lottery result signal output from the internal lottery unit 610, the rotary reel position detection signal output from the rotary reel detection unit 612a, and the symbol table T2. Perform stop control. For example, the rotation stop control unit 612 performs pull-in control of the rotary reel 20 so that the symbols corresponding to the winning combinations are aligned on the effective line L, and the symbols corresponding to the combinations not winning are aligned on the effective line L. The kicking control of the rotary reel 20 is performed so as not to occur.

遊技結果判定部613は、内部抽せん部610から出力された内部抽せん結果信号と、図柄判定部612bから出力された図柄判定信号とに基づいて、遊技の結果を判定する。遊技の結果は、有効ラインL上に揃った図柄に基づいて、当せん役が入賞したか否かによって判定される。   The game result determination unit 613 determines a game result based on the internal lottery result signal output from the internal lottery unit 610 and the symbol determination signal output from the symbol determination unit 612b. The result of the game is determined based on whether or not the winning combination is won based on the symbols arranged on the active line L.

具体的には、有効ラインL上に停止した図柄の組み合わせと、あらかじめ定められている所定の図柄の組み合わせとが一致した場合に、当せん役が入賞したと判定される。この判定結果は、遊技結果判定信号として遊技結果判定部613からホッパー制御部614およびサブ制御部62へと送信される。   Specifically, when the combination of symbols stopped on the active line L matches a predetermined combination of symbols, it is determined that the winning combination has won. This determination result is transmitted from the game result determination unit 613 to the hopper control unit 614 and the sub control unit 62 as a game result determination signal.

ホッパー制御部614は、遊技結果判定部613により出力された遊技結果判定信号、あるいは操作部4の精算スイッチ(図示略)を操作することにより出力される操作信号に基づいて、ホッパーユニット(図示略)を制御する。   The hopper control unit 614 is based on a game result determination signal output by the game result determination unit 613 or an operation signal output by operating a settlement switch (not shown) of the operation unit 4. ) To control.

遊技結果判定信号に基づいて払い出されたメダル(入賞により得られたメダル)は、まず、クレジットとして貯留される。メダルが貯留された結果、クレジットの上限(例えば50枚)を超える場合には、ホッパー制御部614によりホッパーユニットが制御される。すなわち、クレジットの上限を超えた分のメダルがホッパーユニットから払い出される。   The medals paid out based on the game result determination signal (medals obtained by winning) are first stored as credits. As a result of storing medals, the hopper control unit 614 controls the hopper unit when the credit limit is exceeded (for example, 50). That is, medals for the amount exceeding the credit limit are paid out from the hopper unit.

また、1枚以上の貯留メダルがある場合(クレジットが1以上の場合)であって、精算スイッチ(図示略)が操作された場合には、ホッパー制御部614によりホッパーユニットが制御される。これにより、貯留されているメダルがホッパーユニットから払い出される。   Further, when there is one or more stored medals (when the credit is 1 or more) and a settlement switch (not shown) is operated, the hopper control unit 614 controls the hopper unit. As a result, the stored medals are paid out from the hopper unit.

RT状態制御部615は、複数のRT状態のうちの1つのRT状態を用いて遊技進行を行う。複数のRT状態には、前述のとおり、リプレイのフラグが当せんフラグとして成立する確率がそれぞれあらかじめ定められている。また、RT状態制御部615は、入賞した役など遊技進行の状況に応じて、RT状態を遷移させる。各RT状態から他のRT状態へ移行するための契機は、図4に示されるように、あらかじめ定められている。   The RT state control unit 615 performs a game progress using one RT state among a plurality of RT states. As described above, the probability that the replay flag is established as a winning flag is determined in advance for each of the plurality of RT states. In addition, the RT state control unit 615 changes the RT state according to the game progress status such as a winning combination. The trigger for shifting from each RT state to another RT state is predetermined as shown in FIG.

モード抽せん部616は、一般遊技状態と有利遊技状態とを切り替えるか否かを判定する移行抽せんの種類ごとに複数の抽せんモードを備える。移行抽せんの種類としては、例えば、CZ抽せん、ART抽せん、ARTゲーム数上乗せ抽せん、前兆演出抽せんなどがある。
以下では、移行抽せんの種類としてART抽せんモードを説明する。
The mode lottery unit 616 includes a plurality of lottery modes for each type of transition lottery for determining whether to switch between the general gaming state and the advantageous gaming state. As the types of transfer lotteries, for example, there are CZ lottery, ART lottery, ART game number extra lottery, precursor effect lottery, and the like.
Hereinafter, the ART lottery mode will be described as a type of transition lottery.

モード抽せん部616は、レア役ごとに、ART抽せんに当せんする確率の異なるART抽せんモードを複数備える。ART抽せんモードは、遊技進行に応じて、複数のうちからいずれか1つが選択される。   The mode lottery unit 616 includes a plurality of ART lottery modes having different probabilities of winning an ART lottery for each rare combination. One of the ART lottery modes is selected from a plurality according to the progress of the game.

本実施形態では、図7〜図9に示されるように、モード抽せん部616により選択されるART抽せんモードとしては、通常モード、通常モードよりもART抽せんに当せんしやすい高確率モード、および通常モードよりもART抽せんに当せんしにくい低確率モードの3つの抽せんモードがある。   In the present embodiment, as shown in FIGS. 7 to 9, the ART lottery mode selected by the mode lottery unit 616 includes a normal mode, a high probability mode that is easier to hit an ART lottery than the normal mode, and a normal mode. There are three lottery modes in the low probability mode that are more difficult to hit the ART lottery.

ART抽せんモードは、図7に示されるように、スロットマシン1の設定が変更された場合およびスロットマシン1の電源がオンされた場合(リセット時)、または、ARTが終了した場合(ART終了時)に所定の割合で選択される。   In the ART lottery mode, as shown in FIG. 7, when the setting of the slot machine 1 is changed, when the power of the slot machine 1 is turned on (at the time of reset), or when the ART ends (at the end of the ART) ) At a predetermined rate.

また、モード抽せん部616は、図8、図9に示されるように、現在のART抽せんモードを他のART抽せんモードに変更するか否かの抽せんであるモード抽せんを行う。モード抽せんには、昇格モード抽せん、および、降格モード抽せんがある。   Further, as shown in FIGS. 8 and 9, the mode lottery unit 616 performs a mode lottery that is a lottery for determining whether or not to change the current ART lottery mode to another ART lottery mode. The mode lottery includes a promotion mode lottery and a demotion mode lottery.

昇格モード抽せんは、例えば、内部抽せんにより当せんした役がレア役(チェリー、スイカ等)であった場合に、図8のテーブルを参照して行われる。   The promotion mode lottery is performed with reference to the table of FIG. 8, for example, when the winning combination by the internal drawing is a rare combination (cherry, watermelon, etc.).

また、降格モード抽せんは、例えば、所定の降格条件が満たされた場合に、図9のテーブルを参照して行われる。この降格モード抽せんでは、現在のART抽せんモードよりもART抽せんに当せんしにくいART抽せんモードへの移行が主に行われる。   Further, the demoting mode lottery is performed with reference to the table of FIG. 9 when a predetermined demoting condition is satisfied, for example. In this demotion mode lottery, the transition to the ART lottery mode, which is less likely to hit the ART lottery than the current ART lottery mode, is mainly performed.

本実施形態においては、状態移行抽せん部617は、遊技状態を一般遊技状態から有利遊技状態へと移行させるか否かの抽せん、および、遊技状態を有利遊技状態から一般遊技状態へと移行させるか否かの判定を行う。例えば、状態移行抽せん部617は、レア役に当せんした場合に、このレア役の当せん時におけるART抽せんモード(現在の抽せんモード)に基づいて、遊技状態をARTに移行させるか否かの抽せんを行う。   In the present embodiment, the state transition lottery unit 617 determines whether to shift the gaming state from the general gaming state to the advantageous gaming state, and whether to shift the gaming state from the advantageous gaming state to the general gaming state. Determine whether or not. For example, when the state transition lottery unit 617 wins a rare role, the state transfer lottery unit 617 determines whether to shift the gaming state to ART based on the ART lottery mode (current lottery mode) at the time of winning the rare role. Do.

また、状態移行抽せん部617は、他の遊技状態からARTに移行するためのART抽せんに当せんした場合には、ART抽せんに当せんしたことを示す情報、およびART中に付与されるゲーム数をART抽せん信号として生成する。このART抽せん信号は、状態移行抽せん部617から遊技状態制御部618および演出制御部620へと送信される。   In addition, when the state transition lottery unit 617 wins an ART lottery for shifting to ART from another gaming state, the information indicating that the ART lottery has been won and the number of games given during the ART are displayed. Generate as a lottery signal. This ART lottery signal is transmitted from the state transition lottery unit 617 to the gaming state control unit 618 and the effect control unit 620.

また、状態移行抽せん部617は、遊技状態がARTであるときに、例えばレア役に当せんしたことを表す内部抽せん結果信号を受信した場合、ARTゲーム数上乗せ抽せんを行う。この抽せんの結果は、ART上乗せ抽せん結果信号として状態移行抽せん部617から遊技状態制御部618および演出制御部620へと送信される。   In addition, when the game state is ART, for example, when the state transition lottery unit 617 receives an internal lottery result signal indicating that the player has won a rare role, the state transition lottery unit 617 performs the lottery on the number of ART games. The result of the lottery is transmitted from the state transition lottery unit 617 to the gaming state control unit 618 and the effect control unit 620 as an ART extra lottery result signal.

その他、状態移行抽せん部617は、一般遊技状態からCZに移行するためのCZ抽せんに当せんした場合には、CZ抽せんに当せんしたことを示す情報、およびCZ中に付与されるゲーム数をCZ抽せん信号として生成する。このCZ抽せん信号は、状態移行抽せん部617から遊技状態制御部618および演出制御部620へと送信される。   In addition, when the state transition lottery unit 617 wins the CZ lottery for shifting from the general gaming state to the CZ, the information indicating that the CZ lottery has been won and the number of games given in the CZ are not drawn. Generate as a signal. The CZ lottery signal is transmitted from the state transition lottery unit 617 to the gaming state control unit 618 and the effect control unit 620.

遊技状態制御部618は、これらの状態移行抽せん結果信号を受信した場合に、現在の遊技状態から他の遊技状態へと遊技状態を移行させる。これにより、遊技状態制御部618は、遊技状態を、一般遊技状態と有利遊技状態との間で切り替える。   When the gaming state control unit 618 receives these state transition drawing result signals, the gaming state control unit 618 shifts the gaming state from the current gaming state to another gaming state. Thereby, the gaming state control unit 618 switches the gaming state between the general gaming state and the advantageous gaming state.

具体的には、遊技状態制御部618は、状態移行抽せん部617から出力されたART抽せん結果信号に基づいて、遊技状態が通常遊技状態(RT0〜RT2)からARTへと移行する場合には、ART準備信号を生成する。ART準備信号は、遊技状態制御部618から演出制御部620および報知部621へと送信される。   Specifically, the gaming state control unit 618, based on the ART lottery result signal output from the state transition drawing unit 617, when the gaming state shifts from the normal gaming state (RT0 to RT2) to ART, An ART preparation signal is generated. The ART preparation signal is transmitted from the gaming state control unit 618 to the effect control unit 620 and the notification unit 621.

また、遊技状態制御部618は、ARTに移行後の遊技期間(ART消化ゲーム数)が総ARTゲーム数(ARTゲーム数の上乗せがあった場合には、上乗せゲーム数含む。以下、同じ。)に達したか否かを判定する。そして、ART消化ゲーム数が総ARTゲーム数に達したのちRT移行SBこぼし目が入賞した場合には、遊技状態制御部618は、遊技状態をARTから一般遊技状態へと移行させる。   In addition, the game state control unit 618 has a total game number after the transition to ART (the number of ART-digested games) (when the number of ART games is added, the number of added games is included. The same applies hereinafter). It is determined whether or not it has been reached. Then, when the RT transition SB spilling is won after the number of ART digest games reaches the total number of ART games, the gaming state control unit 618 shifts the gaming state from ART to the general gaming state.

遊技状態制御部618は、遊技状態を有利遊技状態であるART(あるいはCZ)から一般遊技状態へと移行させる場合には、通常遊技状態移行信号を生成する。この通常遊技状態移行信号は、遊技状態制御部618から演出制御部620および報知部621へと送信される。   The gaming state control unit 618 generates a normal gaming state transition signal when the gaming state is shifted from the advantageous gaming state ART (or CZ) to the general gaming state. The normal gaming state transition signal is transmitted from the gaming state control unit 618 to the effect control unit 620 and the notification unit 621.

その後、遊技状態制御部618は、遊技状態がARTから通常遊技状態に移行したことを示すART終了信号を出力する。ART終了信号は、遊技状態制御部618から演出制御部620等へと送信される。ARTが終わったのちRT移行SBこぼし目が入賞した場合にはその情報が内部抽せん部610からRT状態制御部615へと送信される。   Thereafter, the gaming state control unit 618 outputs an ART end signal indicating that the gaming state has shifted from the ART to the normal gaming state. The ART end signal is transmitted from the gaming state control unit 618 to the effect control unit 620 and the like. When the RT transition SB spilling is won after the ART is finished, the information is transmitted from the internal lottery unit 610 to the RT state control unit 615.

設定値設定部619は、店舗の操作者の操作に基づいて、複数種類の設定値(例えば、1〜6)のうちいずれの設定値を用いて遊技進行を実行するかを設定する。この設定値は、遊技機ごとに設定される。設定値設定部619によって設定された設定値の情報は、内部抽せん部610のほか、後述の報知部621、あるいは判定部624などに送信される。   The set value setting unit 619 sets which set value is used to execute the game progress among a plurality of types of set values (for example, 1 to 6) based on the operation of the store operator. This set value is set for each gaming machine. Information on the set value set by the set value setting unit 619 is transmitted to the notifying unit 621 or the determining unit 624 described later in addition to the internal lottery unit 610.

[サブ制御部]
サブ制御部62は、図2に示されるように、演出制御部620、報知部621、有利度合生成部622、シミュレーション部623、および、判定部624を備える。
[Sub-control unit]
As shown in FIG. 2, the sub control unit 62 includes an effect control unit 620, a notification unit 621, an advantage degree generation unit 622, a simulation unit 623, and a determination unit 624.

演出制御部620は、例えば、内部抽せん結果信号、ART抽せん結果信号、ART移行信号、および、通常遊技状態移行信号に応じて、1ゲームごとに、演出パターンを選択する。   The effect control unit 620 selects an effect pattern for each game according to, for example, an internal lottery result signal, an ART lottery result signal, an ART transition signal, and a normal gaming state transition signal.

演出パターンの選択は、当せんフラグ、あるいは遊技状態等に対応する演出の内容が記憶されているテーブル(演出テーブルT3)に基づいて行われる。演出制御部620は、選択された演出パターンに基づいて、報知部621、電飾部、およびスピーカを制御して、演出を出力する。   Selection of the effect pattern is performed based on a winning flag or a table (effect table T3) in which the contents of the effect corresponding to the game state or the like are stored. The effect control unit 620 controls the notifying unit 621, the illumination unit, and the speaker based on the selected effect pattern, and outputs the effect.

また、演出テーブルT3は、例えば、所定の役のフラグが成立した場合、または、状態移行抽せんに当せんした場合に選択される可能性がある前兆演出テーブルを含む。前兆演出テーブルとは、前兆演出が行われる所定の遊技期間(前兆演出期間)にのみ選択される演出テーブルT3に記憶されている領域の1つである。また、前兆演出とは、遊技状態が有利状態に移行する期待度を示唆する演出の1つである。   In addition, the effect table T3 includes, for example, a sign effect table that may be selected when a predetermined combination flag is established or when a state transition drawing is won. The sign effect table is one of the areas stored in the effect table T3 that is selected only during a predetermined game period (a sign effect period) in which the sign effect is performed. Moreover, the sign effect is one of effects that suggest the degree of expectation that the gaming state will shift to the advantageous state.

報知部621は、例えば、ART抽せんに当せんしたのちART(RT3)中に押し順役フラグが当せんフラグとして成立した場合に、その押し順役に含まれる複数の押し順役のうちの特定の押し順役を入賞させるための押し順をアシストする。   For example, when the push forward flag is established as the winning flag during ART (RT3) after winning the ART lottery, the notification unit 621 selects a specific push among the multiple push forwards included in the push forward. Assist the pushing order to win the winning role.

また、報知部621は、後述の判定部624による判定結果に基づいて、遊技進行が遊技者にとって有利か否か(操作者が設定値をリセットすべきか否か)を報知する。   Further, the notification unit 621 notifies whether the game progress is advantageous for the player based on the determination result by the determination unit 624 described later (whether the operator should reset the set value).

操作者は、所定の鍵で前面扉100を開いて所定の操作(例えば、不図示の設定変更ボタンを操作者が押下すること)を行ったのち、判定部624から送信される判定結果を参照して現在の遊技進行が遊技者にとって有利か否かを判断することができる。当該判定結果は、後述の判定部624から報知部621へと送信され、液晶画面3に表示される。   The operator opens the front door 100 with a predetermined key, performs a predetermined operation (for example, the operator presses a setting change button not shown), and then refers to the determination result transmitted from the determination unit 624. Thus, it can be determined whether or not the current game progress is advantageous to the player. The determination result is transmitted from a determination unit 624 described later to the notification unit 621 and displayed on the liquid crystal screen 3.

有利度合生成部622は、操作者による所定の操作に基づいて現在の遊技進行の有利度合に関する情報を生成する。有利度合に関する情報は、サブ制御部62のRAM(図示略)に記憶される。   The advantage level generation unit 622 generates information related to the current game progress advantage level based on a predetermined operation by the operator. Information regarding the degree of advantage is stored in a RAM (not shown) of the sub-control unit 62.

シミュレーション部623は、有利度合に関する情報に基づいて遊技進行をシミュレートする。具体的には、有利度合生成部622が生成した有利度合に関する情報(例えば、出玉率が102%、ART抽せんモードが高確率モード)を用いて、シミュレーション部623は、所定の終了条件が満たされるまで遊技者が得られる可能性のある差枚数に関するシミュレーションを行う。この差枚数は、遊技者が払い出しを受けたメダルの枚数から遊技者がベットしたメダルの枚数を差し引いて算出される。   The simulation unit 623 simulates the game progress based on information on the degree of advantage. Specifically, the simulation unit 623 satisfies a predetermined end condition using information on the degree of advantage generated by the degree-of-advantage generation unit 622 (for example, the payout rate is 102% and the ART lottery mode is the high probability mode). A simulation is performed regarding the number of differences that the player may obtain until The difference number is calculated by subtracting the number of medals bet by the player from the number of medals paid out by the player.

前記所定の終了条件としては、例えば、(1)天井に到達してARTに移行し、当該ARTが終了したこと、(2)1種BBが終了したこと、あるいは、(3)1000ゲームなど所定のゲーム数が経過したことなどがある。   As the predetermined end condition, for example, (1) reaching the ceiling and shifting to the ART, the ART is ended, (2) the one-type BB is completed, or (3) 1000 games are predetermined The number of games has passed.

判定部624は、操作者による所定の操作に基づいて、サブ制御部62のRAMから有利度合に関する情報を読み込んで、現在の遊技進行が遊技者にとって有利か否かを判定する。   The determination unit 624 reads information on the degree of advantage from the RAM of the sub-control unit 62 based on a predetermined operation by the operator, and determines whether or not the current game progress is advantageous to the player.

<天井ゲーム機能に関する判定>
例えば天井ゲーム数が1000ゲームである場合であって、遊技進行が前回のARTが終了してから800ゲーム(第1の閾値)が経過している場合には、判定部624は、遊技進行が遊技者にとって有利であると判断する。
<Decision regarding ceiling game function>
For example, when the number of ceiling games is 1000, and the game progress has been 800 games (first threshold) since the end of the previous ART, the determination unit 624 indicates that the game progress is Judge that it is advantageous for the player.

図10に示される例では、液晶画面3には、「リセット不要」と表示されている。この例では、遊技進行が前回のARTが終了してから640ゲームしか経過しておらず、ART間ゲーム数が第1の閾値である800ゲームよりも小さい。そのため、判定部624は、現在の遊技進行は遊技者にとって有利であるとはいえず、「リセット不要」と判断している。   In the example shown in FIG. 10, “reset unnecessary” is displayed on the liquid crystal screen 3. In this example, only 640 games have elapsed since the end of the previous ART, and the number of games between ARTs is smaller than the first threshold of 800 games. Therefore, the determination unit 624 determines that the current game progress is not advantageous for the player and “reset is unnecessary”.

<出玉シミュレーションに関する判定>
また、判定部624は、シミュレーション部623によるシミュレーション結果と第2の閾値とを比較することによっても、遊技進行が遊技者にとって有利か否かを判定する。
<Judgment regarding the appearance game simulation>
The determination unit 624 also determines whether the game progress is advantageous for the player by comparing the simulation result by the simulation unit 623 with the second threshold value.

図11に示される例では、液晶画面3には、「リセット要」と表示されている。この例では、図11に示されるように、1000ゲームのシミュレーションの結果、1000枚(第2の閾値)以上の差枚数となる可能性がある。そのため、判定部624は、現在の遊技進行は遊技者にとって有利であり、「リセット要」と判断している。   In the example shown in FIG. 11, “reset required” is displayed on the liquid crystal screen 3. In this example, as shown in FIG. 11, as a result of the simulation of 1000 games, there is a possibility that the difference number is 1000 or more (second threshold). Therefore, the determination unit 624 determines that the current game progress is advantageous to the player and “reset required”.

<報知処理>
図12を用いて、本発明にかかる報知処理について説明する。また、以下に説明される処理の順序は、本発明の要旨を変更しない範囲で適宜変更することができる。
<Notification process>
The notification process according to the present invention will be described with reference to FIG. Further, the order of the processes described below can be changed as appropriate without departing from the scope of the present invention.

まず、店舗の操作者が前面扉100を開いて所定の操作を行ったか否かが判定される(ステップS1)。操作者によって所定の操作が行われていない場合(S1:NO)には、本発明の報知処理は終了する。   First, it is determined whether or not the store operator has opened the front door 100 and performed a predetermined operation (step S1). When the predetermined operation is not performed by the operator (S1: NO), the notification process of the present invention is terminated.

一方、操作者によって所定の操作が行われた場合(S1:YES)には、判定部624は、有利度合に関する情報から遊技者にとって有利か否かを判定する(ステップS2)。そして報知部621は液晶画面3を介して当該遊技機における天井ゲーム機能発動までのゲーム数およびシミュレーション結果を報知する(ステップS3)。   On the other hand, when a predetermined operation is performed by the operator (S1: YES), the determination unit 624 determines whether or not it is advantageous to the player from information on the degree of advantage (step S2). And the alerting | reporting part 621 alert | reports the game number and simulation result until ceiling game function activation in the said game machine via the liquid crystal screen 3 (step S3).

ついで、判定部624は、その報知結果が設定値をリセットする必要がある旨の報知であるか否かを判定する(ステップS4)。   Next, the determination unit 624 determines whether or not the notification result is notification that the set value needs to be reset (step S4).

報知結果が、設定値をリセットする必要がない旨の報知である場合(S4:NO)には、本発明の報知処理は終了する。   When the notification result is a notification that it is not necessary to reset the set value (S4: NO), the notification process of the present invention ends.

一方、報知結果が、設定値をリセットする必要がある旨の報知である場合(S4:YES)には、その後、操作者が設定値をリセットしたか否かが判定される(ステップS5)。   On the other hand, when the notification result is notification that the set value needs to be reset (S4: YES), it is then determined whether or not the operator has reset the set value (step S5).

操作者が設定値をリセットしなかった場合(S5:NO)には、本発明の報知処理は終了する。   When the operator does not reset the set value (S5: NO), the notification process of the present invention is terminated.

一方、操作者が設定値をリセットした場合(S5:YES)には、設定値設定部619が設定値1〜6のいずれかで設定値を設定する(ステップS6)。   On the other hand, when the operator resets the set value (S5: YES), the set value setting unit 619 sets the set value with any of the set values 1 to 6 (step S6).

ついで、有利度合生成部622は、有利度合に関する情報を初期化する(ステップS7)。その後、本発明の報知処理は終了する。   Next, the advantage degree generation unit 622 initializes information related to the advantage degree (step S7). Thereafter, the notification process of the present invention ends.

以上の手順により、本発明にかかる報知処理が実行される。   The notification process according to the present invention is executed by the above procedure.

以上をまとめると、本発明の実施形態にかかるスロットマシン1は、
複数の図柄が各々表示された複数の回転リール20と、
遊技者の操作に基づいて複数の回転リール20の回転を開始させるレバー43と、
複数の回転リール20の各々に対応して設けられるとともに、遊技者の操作に基づいて回転中の回転リール20を停止させる複数のストップスイッチ40と、
遊技者によるレバー43の操作に基づいて、内部抽せんを行って複数の役のフラグのうち1つのフラグを当せんフラグとして成立させる内部抽せん部610と、
店舗の操作者の操作に基づいて、複数種類の設定値のうちいずれの設定値を用いて遊技進行を実行するかを設定する設定値設定部619と、
現在の遊技進行が遊技者にとって有利か否かを判定する判定部624と、
操作者によって所定の操作(例えば、判定ボタンの押下)が行われた場合に、判定部624による判定結果に基づいて、設定値をリセットすべきか否かを報知する報知部621と、
を備える。
In summary, the slot machine 1 according to the embodiment of the present invention is:
A plurality of rotating reels 20 each displaying a plurality of symbols;
A lever 43 for starting the rotation of the plurality of rotary reels 20 based on the player's operation;
A plurality of stop switches 40 provided corresponding to each of the plurality of rotating reels 20 and stopping the rotating reel 20 being rotated based on the operation of the player;
An internal lottery unit 610 that performs an internal lottery based on the operation of the lever 43 by the player and establishes one of the plurality of combination flags as a winning flag;
A set value setting unit 619 for setting which set value of a plurality of set values is used to execute the game progress based on the operation of the store operator;
A determination unit 624 for determining whether the current game progress is advantageous to the player;
A notification unit 621 for notifying whether or not the set value should be reset based on a determination result by the determination unit 624 when a predetermined operation (for example, pressing of the determination button) is performed by the operator;
Is provided.

<作用効果>
本発明によれば、店舗の操作者が設定値をリセットすべきか否かを容易に判断することのできる遊技機を提供することができる。
<Effect>
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the game machine which can determine easily whether the operator of a shop should reset a setting value can be provided.

(他の実施形態)
前記実施形態とは異なり、シミュレーション部は、メダルの交換率ごとの有利度合を生成してもよい。例えば、遊技者が特定の景品と交換するためにメダルが50枚必要か、56枚必要かによって、シミュレーションの結果による有利か否かの判定結果が異なっていてもよい。
(Other embodiments)
Unlike the above-described embodiment, the simulation unit may generate an advantage degree for each medal exchange rate. For example, the determination result of whether or not it is advantageous based on the simulation result may be different depending on whether the player needs 50 medals or 56 medals for exchanging for a specific prize.

また、シミュレーション部は、遊技者が現金を使用して遊技を行っているか、または、遊技者がいわゆる持ち球を使用して遊技を行っているかに応じてシミュレーション結果の内容を異ならせることもできる。   The simulation unit can also change the contents of the simulation result depending on whether the player is playing with cash or the player is playing with a so-called ball. .

また、前記実施形態とは異なり、1〜6の設定値の出玉率が閾値であってもよい。この場合には、有利度合生成部が算出した出玉率と、現在設定されている設定値の出玉率(=閾値)とを比較することで遊技者の有利・不利が判定される。   Further, unlike the above embodiment, the payout rate of the set values of 1 to 6 may be a threshold value. In this case, the advantage / disadvantage of the player is determined by comparing the appearance rate calculated by the advantage level generation unit with the output rate (= threshold value) of the currently set value.

前記実施形態では、判定部が現在の遊技進行が遊技者にとって有利か否かのみを判断しているが、本発明はこれには限られない。例えば、複数の判定結果によって現在の設定値がリセットされるべきか否かが示唆されてもよい。具体的には、判定部による判定がAである場合には設定値を今すぐリセットしたほうがよい場合であり、判定がBである場合には設定値をいますぐリセットする必要はないが近いうちにリセットしたほうがよい場合であり、判定がCである場合には設定値をリセットする必要がない場合などである。   In the embodiment, the determination unit determines only whether or not the current game progress is advantageous to the player, but the present invention is not limited to this. For example, a plurality of determination results may indicate whether or not the current set value should be reset. Specifically, when the determination by the determination unit is A, it is better to reset the set value immediately. When the determination is B, it is not necessary to reset the set value immediately, but soon. This is a case where it is better to reset the setting value, and when the determination is C, there is no need to reset the set value.

また、前記実施形態では、有利度合に関する情報として天井機能発動までのゲーム数、シミュレーション結果を用いた例が記載されているが、本発明はこれには限られない。例えば、所定期間の差枚数、ART抽せんモード等様々な指標で有利度合に関する情報が生成されてもよい。   Moreover, although the example using the number of games until the ceiling function is activated and the simulation result is described as the information on the degree of advantage in the embodiment, the present invention is not limited to this. For example, information regarding the degree of advantage may be generated by various indexes such as a difference number of sheets in a predetermined period and an ART lottery mode.

1 スロットマシン
10 筐体
100 前面扉
2 回転リールユニット
20(20a、20b、20c) 回転リール
200 リール窓
3 液晶画面(表示部)
4 操作部
40(40a、40b、40c) ストップスイッチ
41 投入口
42 ベットスイッチ
43 レバー(スタートスイッチ)
51 払出口
52 下皿
6 制御部
61 メイン制御部
610 内部抽せん部
611 回転開始制御部
612 回転停止制御部
612a 回転リール検出部
612b 図柄判定部
612c 押し順判定部
613 遊技結果判定部
614 ホッパー制御部
615 RT状態制御部
616 モード抽せん部
617 状態移行抽せん部
618 遊技状態制御部
619 設定値設定部
62 サブ制御部
620 演出制御部
621 報知部
622 有利度合生成部
623 シミュレーション部
624 判定部
T1 内部抽せんテーブル
T2 図柄テーブル
T3 演出テーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Slot machine 10 Housing | casing 100 Front door 2 Rotating reel unit 20 (20a, 20b, 20c) Rotating reel 200 Reel window 3 Liquid crystal screen (display part)
4 Operation unit 40 (40a, 40b, 40c) Stop switch 41 Insert port 42 Bet switch 43 Lever (start switch)
51 Discharge outlet 52 Lower tray 6 Control unit 61 Main control unit 610 Internal lottery unit 611 Rotation start control unit 612 Rotation stop control unit 612a Rotation reel detection unit 612b Symbol determination unit 612c Push order determination unit 613 Game result determination unit 614 Hopper control unit 615 RT state control unit 616 Mode lottery unit 617 State transition lottery unit 618 Game state control unit 619 Setting value setting unit 62 Sub control unit 620 Effect control unit 621 Notification unit 622 Advantageousness generation unit 623 Simulation unit 624 Determination unit T1 Internal lottery table T2 design table T3 production table

Claims (3)

複数の図柄が各々表示された複数の回転リールと、
遊技者の操作に基づいて複数の前記回転リールの回転を開始させるスタートスイッチと、
複数の前記回転リールの各々に対応して設けられるとともに、前記遊技者の操作に基づいて回転中の前記回転リールを停止させる複数のストップスイッチと、
前記遊技者による前記スタートスイッチの操作に基づいて、内部抽せんを行って複数の役のフラグのうち1つのフラグを当せんフラグとして成立させる内部抽せん部と、
店舗の操作者の操作に基づいて、複数種類の設定値のうちいずれの設定値を用いて遊技進行を実行するかを設定する設定値設定部と、
前記操作者によって所定の操作が行われた場合に、現在の前記遊技進行が前記遊技者にとって有利か否かを判定する判定部と、
前記判定部による判定結果に基づいて、前記設定値をリセットすべきか否かを報知する報知部と、
を備える遊技機。
A plurality of rotating reels each displaying a plurality of symbols;
A start switch for starting rotation of the plurality of rotating reels based on a player's operation;
A plurality of stop switches that are provided corresponding to each of the plurality of rotating reels and stop the rotating reels that are rotating based on an operation of the player;
An internal lottery unit that performs an internal lottery based on the operation of the start switch by the player and establishes one of a plurality of combination flags as a winning flag;
A setting value setting unit that sets which setting value is used to execute the game progress based on the operation of the store operator;
A determination unit that determines whether the current game progress is advantageous to the player when a predetermined operation is performed by the operator;
Based on the determination result by the determination unit, a notification unit that notifies whether or not the set value should be reset;
A gaming machine comprising
前記操作者による前記所定の操作に基づいて現在の前記遊技進行の有利度合に関する情報を生成する有利度合生成部をさらに備え、
前記判定部は、前記有利度合に関する情報と第1の閾値との大小関係を判定して、前記遊技進行が前記遊技者にとって有利か否かを判定する、
請求項1に記載の遊技機。
Further comprising an advantage degree generation unit for generating information on the current degree of advancement of the game based on the predetermined operation by the operator;
The determination unit determines whether the game progress is advantageous for the player by determining a magnitude relationship between the information related to the degree of advantage and a first threshold value.
The gaming machine according to claim 1.
前記操作者による前記所定の操作に基づいて現在の前記遊技進行の有利度合に関する情報を生成する有利度合生成部と、
前記有利度合に関する情報に基づいて前記遊技進行をシミュレートするシミュレーション部と、
をさらに備え、
前記判定部は、前記シミュレーション部によるシミュレーション結果と第2の閾値とを比較して、前記遊技進行が前記遊技者にとって有利か否かを判定する、
請求項1または2に記載の遊技機。
An advantage level generation unit that generates information on the current progress degree of the game based on the predetermined operation by the operator;
A simulation unit for simulating the progress of the game based on the information on the degree of advantage;
Further comprising
The determination unit compares the simulation result by the simulation unit with a second threshold value to determine whether the game progress is advantageous for the player,
The gaming machine according to claim 1 or 2.
JP2017111219A 2017-06-05 2017-06-05 Game machine Active JP6437595B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017111219A JP6437595B1 (en) 2017-06-05 2017-06-05 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017111219A JP6437595B1 (en) 2017-06-05 2017-06-05 Game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6437595B1 JP6437595B1 (en) 2018-12-12
JP2018201876A true JP2018201876A (en) 2018-12-27

Family

ID=64655946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017111219A Active JP6437595B1 (en) 2017-06-05 2017-06-05 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6437595B1 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008073302A (en) * 2006-09-22 2008-04-03 Daikoku Denki Co Ltd Game machine information reporting system
JP2010068845A (en) * 2008-09-16 2010-04-02 Daikoku Denki Co Ltd Management system for game hall
JP2017051351A (en) * 2015-09-08 2017-03-16 株式会社カプコン Game machine
JP2017051353A (en) * 2015-09-08 2017-03-16 株式会社カプコン Game machine
JP2017189360A (en) * 2016-04-13 2017-10-19 山佐株式会社 Game machine

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008073302A (en) * 2006-09-22 2008-04-03 Daikoku Denki Co Ltd Game machine information reporting system
JP2010068845A (en) * 2008-09-16 2010-04-02 Daikoku Denki Co Ltd Management system for game hall
JP2017051351A (en) * 2015-09-08 2017-03-16 株式会社カプコン Game machine
JP2017051353A (en) * 2015-09-08 2017-03-16 株式会社カプコン Game machine
JP2017189360A (en) * 2016-04-13 2017-10-19 山佐株式会社 Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP6437595B1 (en) 2018-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6757822B1 (en) Game machine
JP6625678B2 (en) Gaming machine
JP2018089260A (en) Game machine
JP2018198802A (en) Game machine
JP2019093041A (en) Game machine
JP2020032262A (en) Game machine
JP2019126680A (en) Game machine
JP2019037763A (en) Game machine
JP2020074974A (en) Game machine
JP2019213699A (en) Game machine
JP2020018408A (en) Game machine
JP6465905B2 (en) Game machine
JP2020074992A (en) Game machine
JP6741274B2 (en) Amusement machine
JP6437595B1 (en) Game machine
JP6726713B2 (en) Amusement machine
JP6450343B2 (en) Game machine
JP2019005550A (en) Game machine
JP6427084B2 (en) Gaming machine
JP6534705B2 (en) Gaming machine
JP2019180703A (en) Game machine
JP7476476B2 (en) Gaming Machines
JP6470777B2 (en) Game machine
JP6800267B2 (en) Game machine
JP7030281B2 (en) Pachinko machine

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6437595

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350