JP2018195898A - 情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018195898A
JP2018195898A JP2017096180A JP2017096180A JP2018195898A JP 2018195898 A JP2018195898 A JP 2018195898A JP 2017096180 A JP2017096180 A JP 2017096180A JP 2017096180 A JP2017096180 A JP 2017096180A JP 2018195898 A JP2018195898 A JP 2018195898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
name
image
handwriting information
information processing
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017096180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6729486B2 (ja
Inventor
元規 平塚
Motonori Hiratsuka
元規 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2017096180A priority Critical patent/JP6729486B2/ja
Priority to CN201810438102.XA priority patent/CN108875570B/zh
Priority to US15/976,316 priority patent/US10607071B2/en
Publication of JP2018195898A publication Critical patent/JP2018195898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6729486B2 publication Critical patent/JP6729486B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/40Document-oriented image-based pattern recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/32Digital ink
    • G06V30/36Matching; Classification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/30Writer recognition; Reading and verifying signatures
    • G06V40/33Writer recognition; Reading and verifying signatures based only on signature image, e.g. static signature recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/50Image enhancement or restoration by the use of more than one image, e.g. averaging, subtraction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/32Digital ink
    • G06V30/333Preprocessing; Feature extraction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/40Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/41Analysis of document content
    • G06V30/413Classification of content, e.g. text, photographs or tables
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/40Spoof detection, e.g. liveness detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00326Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus
    • H04N1/00328Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with an apparatus processing optically-read information
    • H04N1/00331Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a data reading, recognizing or recording apparatus, e.g. with a bar-code apparatus with an apparatus processing optically-read information with an apparatus performing optical character recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/22Character recognition characterised by the type of writing
    • G06V30/226Character recognition characterised by the type of writing of cursive writing

Abstract

【課題】手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像に含まれる手書き文字の筆跡情報に基づき、記入者を正確に特定する。【解決手段】情報処理装置は、名前を手書きすべき名前欄と、名前欄以外の領域に記入された手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得し、用紙画像に含まれる手書き文字を認識し、認識した手書き文字の文字毎の特徴を示す筆跡情報を生成し、用紙画像に含まれる名前欄に名前が記載されているか否かを判断し、名前が記載されていないと判断すると、1以上の人物の名前と、人物の属性と、人物の筆跡情報とを互いに関連付けて記憶するデータベースから、特定の属性に関連付けられた1以上の名前及び筆跡情報を抽出してテーブルを生成し、生成した筆跡情報に関連付けてテーブルに記憶された1つの名前を選択し、選択した名前を示す名前画像を生成し、名前画像と用紙画像とを合成して合成画像を生成する。【選択図】図4

Description

本開示は、手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得し、用紙画像に含まれる手書き文字の筆跡情報を生成することが可能な情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法に関する。
手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得し、用紙画像に含まれる手書き文字の筆跡情報に基づき、記入者を特定する技術が知られている(特許文献1)。
特開2008−20506号公報 特開2016−225699号公報 特開平6−46217号公報
手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得し、用紙画像に含まれる手書き文字の筆跡情報に基づき、記入者を特定する技術においては、記入者を益々正確に特定することが望まれる。
以上のような事情に鑑み、本開示の目的は、手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得し、用紙画像に含まれる手書き文字の筆跡情報に基づき、記入者を特定する技術においては、記入者を益々正確に特定することにある。
本開示の一形態に係る情報処理装置は、
名前を手書きすべき名前欄と、前記名前欄以外の領域に記入された手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得する画像取得部と、
前記用紙画像に含まれる前記手書き文字を認識する文字認識部と、
前記認識した手書き文字の文字毎の特徴を示す筆跡情報を生成する筆跡情報生成部と、
前記用紙画像に含まれる前記名前欄に名前が記載されているか否かを判断する名前欄判断部と、
前記名前欄判断部が名前が記載されていないと判断すると、
1以上の人物の名前と、前記人物の属性と、前記人物の筆跡情報とを互いに関連付けて記憶するデータベースから、特定の属性に関連付けられた1以上の名前及び筆跡情報を抽出してテーブルを生成し、
前記生成した筆跡情報に関連付けて前記テーブルに記憶された1つの名前を選択する
記入者判断部と、
前記選択した名前を示す名前画像を生成し、
前記名前画像と前記用紙画像とを合成して合成画像を生成する
画像生成部
として動作するプロセッサー
を具備する。
本形態によれば、名前欄判断部が用紙画像に含まれる名前欄に名前が記載されていないと判断すると、筆跡情報生成部が生成した用紙画像に含まれる手書き文字毎の特徴を示す筆跡情報に基づき、記入者判断部が記入者を判断する。これにより、名前欄に名前が記載されていない場合、記入者判断部は、筆跡情報に基づき、記入者を精度よく判断することができる。
前記筆跡情報生成部は、前記生成した筆跡情報を、前記選択した名前に関連付けて、前記データベースに供給する。
このように、データベースに筆跡情報を追加的に記憶し更新することで、筆跡情報に基づき人物を特定する精度が高まる。
前記画像生成部は、前記用紙画像に含まれる前記名前欄に前記名前画像を合成することにより、合成画像を生成する。
これにより、画像生成部は、ブランクの名前欄に名前が書き込まれたような合成画像を生成する。
前記記入者判断部は、
前記生成した筆跡情報に関連付けて、複数の名前が前記テーブルに記憶されているとき、前記複数の名前を候補とし、
他の用紙画像に含まれる名前欄に手書きされた名前を、前記候補から除外し、
除外されずに残った1つの名前を選択する。
本形態によれば、記入者の候補が複数ある場合、記入者判断部は、特定の属性に関連付けられた候補から記入者を絞るため、記入者を精度よく判断することができる。
前記プロセッサーは、
前記名前欄判断部が名前が記載されていると判断すると、
前記生成した筆跡情報が、前記名前欄に手書きされた名前に関連付けて、前記データベースに記憶されているか否かを判断し、
前記生成した筆跡情報が、前記名前欄に手書きされた名前に関連付けて、前記データベースに記憶されていないと判断すると、
前記生成した筆跡情報が関連付けられて前記データベースに記憶された名前を抽出する
なりすまし判断部としてさらに動作する。
本形態によれば、名前欄判断部が用紙画像に含まれる名前欄に名前が記載されていると判断した場合、筆跡情報生成部が生成した用紙画像に含まれる手書き文字毎の特徴を示す筆跡情報に基づき、なりすまし判断部が、別の人物がその名前を持つ人物に「なりすまし」て、その用紙に名前及び答案等を手書きしたか、あるいは、「なりすまし」ではなくその名前を持つ人物自身がその用紙に名前及び答案等を手書きしたかを、判断する。これにより、名前欄に名前が記載されている場合、なりすまし判断部は、「なりすまし」の可能性の有無を精度よく判断することができる。
前記なりすまし判断部は、
前記生成した筆跡情報が、前記名前欄に手書きされた名前に関連付けて、前記データベースに記憶されていると判断すると、
前記生成した筆跡情報を、前記名前欄に手書きされた名前に関連付けて、前記データベースに供給する。
このように、データベースに筆跡情報を追加的に記憶し更新することで、筆跡情報に基づき人物を特定する精度が高まる。
情報処理装置は、
前記データベースを記憶するメモリー
あるいは、
外部のサーバー装置のメモリーが記憶する前記データベースを取得するための通信デバイス
をさらに具備する。
情報処理装置は、
前記用紙をスキャンして用紙画像を取得するイメージスキャナー
をさらに具備する。
情報処理装置は、
前記合成画像をプリントするプリンター
をさらに具備する。
本開示の一形態に係る情報処理プログラムは、
情報処理装置のプロセッサーを、
名前を手書きすべき名前欄と、前記名前欄以外の領域に記入された手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得する画像取得部と、
前記用紙画像に含まれる前記手書き文字を認識する文字認識部と、
前記認識した手書き文字の文字毎の特徴を示す筆跡情報を生成する筆跡情報生成部と、
前記用紙画像に含まれる前記名前欄に名前が記載されているか否かを判断する名前欄判断部と、
前記名前欄判断部が名前が記載されていないと判断すると、
1以上の人物の名前と、前記人物の属性と、前記人物の筆跡情報とを互いに関連付けて記憶するデータベースから、特定の属性に関連付けられた1以上の名前及び筆跡情報を抽出してテーブルを生成し、
前記生成した筆跡情報に関連付けて前記テーブルに記憶された1つの名前を選択する
記入者判断部と、
前記選択した名前を示す名前画像を生成し、
前記名前画像と前記用紙画像とを合成して合成画像を生成する
画像生成部
として動作させる。
本開示の一形態に係る情報処理方法は、
名前を手書きすべき名前欄と、前記名前欄以外の領域に記入された手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得し、
前記用紙画像に含まれる前記手書き文字を認識し、
前記認識した手書き文字の文字毎の特徴を示す筆跡情報を生成し、
前記用紙画像に含まれる前記名前欄に名前が記載されているか否かを判断し、
名前が記載されていないと判断すると、
1以上の人物の名前と、前記人物の属性と、前記人物の筆跡情報とを互いに関連付けて記憶するデータベースから、特定の属性に関連付けられた1以上の名前及び筆跡情報を抽出してテーブルを生成し、
前記生成した筆跡情報に関連付けて前記テーブルに記憶された1つの名前を選択し、
前記選択した名前を示す名前画像を生成し、
前記名前画像と前記用紙画像とを合成して合成画像を生成する。
本開示によれば、手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得し、用紙画像に含まれる手書き文字の筆跡情報に基づき、記入者を特定する技術においては、記入者を益々正確に特定することができる。
なお、ここに記載された効果は必ずしも限定されるものではなく、本開示中に記載されたいずれかの効果であってもよい。
本開示の一実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成を示す。 画像形成装置の機能的構成を示す。 画像形成装置の動作フロー(1回目)を示す。 画像形成装置の動作フロー(2回目以降)を示す。
以下、図面を参照しながら、本開示の実施形態を説明する。本実施形態では、情報処理装置を画像形成装置(Multifunction Peripheral、以下単にMFPと称する)として説明する。
1.画像形成装置のハードウェア構成
図1は、本開示の一実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成を示す。
MFP10は、制御部11を備える。制御部11は、プロセッサーであるCPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)、メモリーであるROM(Read Only Memory)及び専用のハードウェア回路等から構成され、MFP10の全体的な動作制御を司る。MFP10を各機能部(後述)として機能させるコンピュータープログラムは、ROM等の非一過性のコンピューター読み取り可能な記憶媒体に記憶される。
制御部11は、画像読取部12、画像処理部14、画像メモリー15、画像形成部16、操作部17、記憶部18、通信制御部13等と接続されている。制御部11は、接続されている上記各部の動作制御や、各部との間での信号又はデータの送受信を行う。
制御部11は、ユーザーから、操作部17またはネットワーク接続されたパーソナルコンピュータ(図示せず)等を通じて入力されるジョブの実行指示に従って、スキャナー機能、印刷機能及びコピー機能などの各機能についての動作制御を実行するために必要な機構の駆動及び処理を制御する。
画像読取部12は、原稿から画像を読み取るイメージスキャナーである。
画像処理部14は、画像読取部12で読み取られた画像の画像データを必要に応じて画像処理する。例えば、画像処理部14は、画像読取部12により読み取られた画像が画像形成された後の品質を向上させるために、シェーディング補正等の画像処理を行う。
画像メモリー15は、画像読取部12による読み取りで得られた原稿画像のデータを一時的に記憶したり、画像形成部16での印刷対象となるデータを一時的に記憶したりする領域を有する。
画像形成部16(プリンター)は、画像読取部12で読み取られた画像データ等の画像形成を行う。
操作部17は、MFP10が実行可能な各種動作及び処理についてユーザーからの指示を受け付けるタッチパネル部および操作キー部を備える。タッチパネル部は、タッチパネルが設けられたLCD(Liquid Crystal Display)や有機EL(Electroluminescence)ディスプレイ等の表示部17aを備えている。
通信制御部13(通信デバイス)は、ネットワークNに接続するためのインターフェースである。
記憶部18は、画像読取部12によって読み取られた原稿画像等を記憶する、HDD(Hard Disk Drive)などの大容量の記憶装置である。記憶部18は、着脱可能に接続されるモバイルの記憶媒体(例えば、USB(Universal Serial Bus)メモリー)及びそのインターフェースをさらに有してもよい。
2.画像形成装置の機能的構成
図2は、画像形成装置の機能的構成を示す。
MFP10の制御部11のCPU(プロセッサー)は、ROM(メモリー)に記憶された情報処理プログラムをRAMにロードして実行することにより、画像取得部101、文字認識部102、筆跡情報生成部103、名前欄判断部104、なりすまし判断部105、記入者判断部106及び画像生成部107として動作する。
画像取得部101は、名前を手書きすべき名前欄と、名前欄以外の領域に記入された手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得する。
文字認識部102は、用紙画像に含まれる手書き文字を認識する。
筆跡情報生成部103は、文字認識部102が認識した手書き文字の文字毎の特徴を示す筆跡情報を生成する。
名前欄判断部104は、用紙画像に含まれる名前欄に名前が記載されているか否かを判断する。
なりすまし判断部105は、名前欄判断部104が名前が記載されていると判断すると、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報が、名前欄に手書きされた名前に関連付けて、筆跡情報データベース112に記憶されているか否かを判断する。なりすまし判断部105は、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報が、名前欄に手書きされた名前に関連付けて、筆跡情報データベース112に記憶されていないと判断すると、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報が関連付けられて筆跡情報データベース112に記憶された名前を抽出する。
筆跡情報データベース112は、1以上の人物の名前と、人物の属性と、人物の筆跡情報とを互いに関連付けて記憶する。
記入者判断部106は、名前欄判断部104が名前が記載されていないと判断すると、筆跡情報データベース112から、特定の属性に関連付けられた1以上の名前及び筆跡情報を抽出して検索用テーブルを生成する。記入者判断部106は、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報に関連付けて検索用テーブルに記憶された1つの名前を選択する。記入者判断部106は、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報に関連付けて、複数の名前が検索用テーブルに記憶されているとき、複数の名前を候補とし、他の用紙画像に含まれる名前欄に手書きされた名前を、候補から除外し、除外されずに残った1つの名前を選択する。
画像生成部107は、記入者判断部106が選択した名前を示す名前画像を生成し、名前画像と用紙画像とを合成して合成画像を生成する。
3.画像形成装置の動作フロー
図3は、画像形成装置の動作フロー(1回目)を示す。
画像読取部12(イメージスキャナー)は、フィーダー等にセットされた用紙をスキャンし、用紙画像を生成する。「用紙」は、名前を手書きすべき名前欄と、名前欄以外の領域に記入された手書き文字を含む。「名前欄」には、名前が手書きされているか、記入されていない(意図して又は意図せず)こともある。「名前欄以外の領域」は、例えば、回答を手書きする回答欄である。この種の「用紙」は、例えば、学校や予備校等の試験の答案用紙や、アンケート用紙である。
画像取得部101は、画像読取部12が生成した用紙画像(厳密には、画像データ)を取得する(ステップS101)。画像取得部101は、取得した用紙画像を、文字認識部102に供給する。
文字認識部102は、画像取得部101から用紙画像を取得する。文字認識部102は、用紙画像に含まれる手書き文字を認識する(ステップS102)。「手書き文字」は、名前欄に手書きされた文字(名前)と、属性欄に手書きされた文字(属性)と、名前欄以外の領域に手書きされた文字(答案)とを含む。具体的には、文字認識部102は、手書き文字をエッジ検出により抽出する。文字認識部102は、OCR(光学文字認識、Optical Character Recognition)用データベース111を参照し、抽出した手書き文字それぞれを識別する。具体的には、OCR用データベース111には、文字の画像パターンと文字コードとが対応付けられて1文字ずつ登録されている。文字認識部102は、抽出した文字を示す画像パターンをOCR用データベース111から検索し、検索により得られた画像パターンが対応付けられた文字コードを取得する。文字認識部102は、全ての手書き文字について、文字コードを取得する。文字認識部102は、名前欄に手書きされた文字(名前)の文字コードを組み合わせて、名前を認識する。文字認識部102は、属性欄に手書きされた文字(属性)の文字コードを組み合わせて、属性を認識する。「属性」は、学校名、学年、クラス等、人物の所属先を示す情報である。
筆跡情報生成部103は、文字認識部102が認識した手書き文字の文字毎の特徴を示す筆跡情報を生成する(ステップS103)。例えば、「筆跡情報」は、文字毎の、書き出しの強さ(太さ、濃さ)や弱さ(細さ、薄さ)、カーブの丸み、折れの角度、書き終わりのの強さ(太さ、濃さ)や弱さ(細さ、薄さ)等に関する。筆跡情報生成部103は、生成した文字毎の筆跡情報を、文字認識部102が認識した名前及び属性を互いに関連付けて、筆跡情報データベース112に記憶する。
図4は、画像形成装置の動作フロー(2回目以降)を示す。
画像取得部101は、画像読取部12が生成した用紙画像(厳密には、画像データ)を取得する(ステップS201。図3のステップS101と同様)。画像取得部101は、取得した用紙画像を、文字認識部102に供給する。
文字認識部102は、画像取得部101から用紙画像を取得する。文字認識部102は、用紙画像に含まれる手書き文字を認識する(ステップS202。図3のステップS102と同様)。文字認識部102は、名前欄に手書きされた文字(名前)の文字コードを組み合わせて、名前を認識する。文字認識部102は、属性欄に手書きされた文字(属性)の文字コードを組み合わせて、属性を認識する。
筆跡情報生成部103は、文字認識部102が認識した手書き文字の文字毎の特徴を示す筆跡情報を生成する(ステップS203。図3のステップS103と同様)。
名前欄判断部104は、文字認識部102が認識した名前を取得し、用紙画像に含まれる名前欄に名前が記載されているか否かを判断する(ステップS204)。以下、名前欄判断部104が、(1)用紙画像に含まれる名前欄に名前が記載されていると判断した場合(ステップS204、YES)と、(2)用紙画像に含まれる名前欄に名前が記載されていない(典型的には、名前欄がブランク)と判断した場合(ステップS204、NO)とに分けて説明する。
(1)名前欄に名前が記載されている場合(ステップS204、YES)
なりすまし判断部105は、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報が、文字認識部102が認識した名前(名前欄に手書きされた名前)に関連付けて、筆跡情報データベース112に記憶されているか否かを判断する(ステップS205)。
筆跡情報が名前欄に手書きされた名前に関連付けられていなければ、別の人物が、その名前を持つ人物に「なりすまし」て、その用紙に名前及び答案等を手書きしたおそれがある。一方、筆跡情報が名前欄に手書きされた名前に関連付けられていれば、「なりすまし」ではなく、その名前を持つ人物自身が、その用紙に名前及び答案等を手書きした可能性が高い。
なりすまし判断部105は、筆跡情報が、名前欄に手書きされた名前に関連付けて、筆跡情報データベース112に記憶されていると判断する(「なりすまし」でない可能性が高い)(ステップS206、YES)。この場合、なりすまし判断部105は、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報を、文字認識部102が認識した名前(名前欄に手書きされた名前)に関連付けて、筆跡情報データベース112に供給し、追加的に記憶し更新する(ステップS207)。このように、筆跡情報データベース112に筆跡情報を追加的に記憶し更新することで、筆跡情報に基づき人物を特定する精度が高まる。
一方、なりすまし判断部105は、筆跡情報が、名前欄に手書きされた名前に関連付けて、筆跡情報データベース112に記憶されていないと判断する(「なりすまし」のおそれがある)(ステップS206、NO)。この場合、なりすまし判断部105は、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報が関連付けられて筆跡情報データベース112に記憶された名前があるか否かを判断する(ステップS208)。
なりすまし判断部105は、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報が関連付けられて筆跡情報データベース112に記憶された名前があると判断すると(ステップS209、YES)、その名前(「なりすまし」をしたおそれがある人物の名前)を表示部17aに表示し、ユーザー(採点者など)に警告する(ステップS210)。
一方、なりすまし判断部105は、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報が関連付けられて筆跡情報データベース112に記憶された名前が無いと判断すると(ステップS209、NO)、該当者がいない旨のメッセージを表示部17aに表示し、ユーザー(採点者など)に警告する(ステップS211)。
(2)名前欄に名前が記載されていない場合(ステップS204、NO)
記入者判断部106は、筆跡情報データベース112から、特定の属性に関連付けられた1以上の名前及び筆跡情報を抽出して検索用テーブルを生成する(ステップS212)。「特定の属性」とは、名前欄(記入されていない)に記載すべき名前により特定される人物の属性(クラス等)であり、ユーザー(採点者など)の操作に基づき指定される。すなわち、「検索用テーブル」は、「特定の属性」(1つのクラス等)に属する複数の人物の名前及び筆跡情報を示すテーブルである。
記入者判断部106は、生成した検索用テーブルに、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報が記憶されているか否かを判断する(ステップS213)。記入者判断部106は、生成した検索用テーブルに、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報が記憶されていないと判断すると(ステップS213、NO)、該当者がいない旨のメッセージを表示部17aに表示し、ユーザー(採点者など)に警告する(ステップS211)。
一方、記入者判断部106は、生成した検索用テーブルに、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報が記憶されていると判断する(ステップS213、YES)。この場合、記入者判断部106は、生成した検索用テーブルに、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報に関連付けて、複数の名前が記憶されているか、名前が1つだけ記憶されているかを判断する(ステップS214)。
記入者判断部106は、生成した検索用テーブルに、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報に関連付けて、名前が1つだけ記憶されていると判断すると、この1つの名前を選択する(ステップS214、YES)。この場合、選択した名前の人物が、記入者である可能性が高い。そこで、記入者判断部106は、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報を、選択した名前に関連付けて、筆跡情報データベース112に供給し、追加的に記憶し更新する(ステップS215)。このように、筆跡情報データベース112に筆跡情報を追加的に記憶し更新することで、筆跡情報に基づき人物を特定する精度が高まる。記入者判断部106は、選択した名前(記入者である可能性が高い人物の名前)を、画像生成部107に供給する。
画像生成部107は、記入者判断部106から、選択した名前(記入者である可能性が高い人物の名前)を取得する。画像生成部107は、記入者判断部106が選択した名前を示す名前画像を生成する。「名前画像」は、典型的には、名前を示すテキストの画像である。画像生成部107は、生成した名前画像と、画像取得部101が取得した用紙画像とを合成して合成画像を生成する(ステップS216)。例えば、画像生成部107は、画像取得部101が取得した用紙画像に含まれる名前欄に、生成した名前画像を合成することにより、合成画像を生成する。いわば、画像生成部107は、ブランクの名前欄に名前が書き込まれたような合成画像を生成する。画像生成部107は、生成した合成画像を出力(印刷、保存、表示、送信等)する(ステップS217)。
一方、記入者判断部106は、生成した検索用テーブルに、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報に関連付けて、複数の名前が記憶されていると判断する(ステップS214、NO)。この場合、記入者判断部106は、この複数の名前を、記入者の候補とし、記入者の特定を保留する(ステップS218)。
そして、MFP10の制御部11は、他の用紙画像について、ステップS201乃至S207の処理を実行する。記入者判断部106は、なりすまし判断部105が筆跡情報データベース112に追加的に記憶し更新した名前及び筆跡情報(ステップS207)を、検索用テーブルから削除(除外)して検索用テーブルを更新する(ステップS219)。言い換えれば、記入者判断部106は、検索用テーブルから、記入者の候補となり得ない名前及び筆跡情報を1つ1つ除外していくことにより、記入者の候補を絞っていく。記入者判断部106は、更新後の(候補を絞った後の)検索用テーブルに、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報に関連付けて、名前が1つだけ記憶されているか否かを判断する(ステップS220)。
記入者判断部106は、更新後の(候補を絞った後の)検索用テーブルに、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報に関連付けて、名前が1つだけ記憶されている(除外されずに残った名前が1つである)と判断すると、この1つの名前を選択する(ステップS220、YES)。この場合、選択した名前の人物が、記入者である可能性が高い。そこで、記入者判断部106は、選択した名前(記入者である可能性が高い人物の名前)を、画像生成部107に供給する。画像生成部107は、記入者判断部106が選択した名前を示す名前画像を生成し、合成画像を生成し(ステップS216)、生成した合成画像を出力する(ステップS217)。
一方、記入者判断部106は、更新後の(候補を絞った後の)検索用テーブルに、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報に関連付けて、名前が1つも記憶されていないと判断すると(ステップS220でNO、ステップS221でNO)、該当者がいない旨のメッセージを表示部17aに表示し、ユーザー(採点者など)に警告する(ステップS211)。
一方、記入者判断部106は、更新後の(候補を絞った後の)検索用テーブルに、筆跡情報生成部103が生成した筆跡情報に関連付けて、複数の名前が記憶されていると判断すると(ステップS220でNO、ステップS221でYES)、候補となる複数の名前を表示部17aに表示し、何れかの名前を含む合成画像を生成するか否かを、ユーザー(採点者など)に指定させる(ステップS222)。
記入者判断部106は、ユーザーによる操作部17に対する特定の操作に基づき、特定の(ユーザーが指定した)名前を含む合成画像を生成すると判断すると(ステップS223、YES)、その名前を示す名前画像を生成し、合成画像を生成し(ステップS216)、生成した合成画像を出力する(ステップS217)。
4.変形例
上記実施形態では、MFP10が全ての処理を実行した。これに替えて、情報処理装置が、スキャナーやMFPから用紙画像を取得し、全ての処理を実行してもよい(図示せず)。情報処理装置は、イメージスキャナーやMFPにイントラネットを介して接続された、ユーザー(採点者など)が利用するパーソナルコンピューターでもよい。あるいは、情報処理装置は、イメージスキャナーやMFPにインターネットを介して接続された、所謂サーバー装置でもよい。あるいは、外部のサーバー装置のメモリーが筆跡情報データベース112を記憶し、情報処理装置が、通信デバイスを介して筆跡情報データベース112を取得し、全ての処理を実行してもよい(図示せず)。
5.まとめ
本実施形態によれば、名前欄判断部104が用紙画像に含まれる名前欄に名前が記載されていないと判断すると、筆跡情報生成部103が生成した用紙画像に含まれる手書き文字毎の特徴を示す筆跡情報に基づき、記入者判断部106が記入者を判断する。これにより、名前欄に名前が記載されていない場合、記入者判断部106は、筆跡情報に基づき、記入者を精度よく判断することができる。記入者の候補が複数ある場合、記入者判断部106は、特定の属性に関連付けられた候補から記入者を絞るため、記入者を精度よく判断することができる。
本実施形態によれば、名前欄判断部104が用紙画像に含まれる名前欄に名前が記載されていると判断した場合、筆跡情報生成部103が生成した用紙画像に含まれる手書き文字毎の特徴を示す筆跡情報に基づき、なりすまし判断部105が、別の人物がその名前を持つ人物に「なりすまし」て、その用紙に名前及び答案等を手書きしたか、あるいは、「なりすまし」ではなくその名前を持つ人物自身がその用紙に名前及び答案等を手書きしたかを、判断する。これにより、名前欄に名前が記載されている場合、なりすまし判断部105は、「なりすまし」の可能性の有無を精度よく判断することができる。
本技術の各実施形態及び各変形例について上に説明したが、本技術は上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本技術の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
10…MFP
11…制御部
101…画像取得部
102…文字認識部
103…筆跡情報生成部
104…名前欄判断部
105…なりすまし判断部
106…記入者判断部
107…画像生成部
111…OCR用データベース
112…筆跡情報データベース

Claims (12)

  1. 名前を手書きすべき名前欄と、前記名前欄以外の領域に記入された手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得する画像取得部と、
    前記用紙画像に含まれる前記手書き文字を認識する文字認識部と、
    前記認識した手書き文字の文字毎の特徴を示す筆跡情報を生成する筆跡情報生成部と、
    前記用紙画像に含まれる前記名前欄に名前が記載されているか否かを判断する名前欄判断部と、
    前記名前欄判断部が名前が記載されていないと判断すると、
    1以上の人物の名前と、前記人物の属性と、前記人物の筆跡情報とを互いに関連付けて記憶するデータベースから、特定の属性に関連付けられた1以上の名前及び筆跡情報を抽出してテーブルを生成し、
    前記生成した筆跡情報に関連付けて前記テーブルに記憶された1つの名前を選択する
    記入者判断部と、
    前記選択した名前を示す名前画像を生成し、
    前記名前画像と前記用紙画像とを合成して合成画像を生成する
    画像生成部
    として動作するプロセッサー
    を具備する情報処理装置。
  2. 請求項1に記載の情報処理装置であって、
    前記筆跡情報生成部は、前記生成した筆跡情報を、前記選択した名前に関連付けて、前記データベースに供給する
    情報処理装置。
  3. 請求項1又は2に記載の情報処理装置であって、
    前記画像生成部は、前記用紙画像に含まれる前記名前欄に前記名前画像を合成することにより、合成画像を生成する
    情報処理装置。
  4. 請求項1乃至3の何れか一項に記載の情報処理装置であって、
    前記記入者判断部は、
    前記生成した筆跡情報に関連付けて、複数の名前が前記テーブルに記憶されているとき、前記複数の名前を候補とし、
    他の用紙画像に含まれる名前欄に手書きされた名前を、前記候補から除外し、
    除外されずに残った1つの名前を選択する
    情報処理装置。
  5. 請求項1乃至4の何れか一項に記載の情報処理装置であって、
    前記プロセッサーは、
    前記名前欄判断部が名前が記載されていると判断すると、
    前記生成した筆跡情報が、前記名前欄に手書きされた名前に関連付けて、前記データベースに記憶されているか否かを判断し、
    前記生成した筆跡情報が、前記名前欄に手書きされた名前に関連付けて、前記データベースに記憶されていないと判断すると、
    前記生成した筆跡情報が関連付けられて前記データベースに記憶された名前を抽出する
    なりすまし判断部としてさらに動作する
    情報処理装置。
  6. 請求項5に記載の情報処理装置であって、
    前記なりすまし判断部は、
    前記生成した筆跡情報が、前記名前欄に手書きされた名前に関連付けて、前記データベースに記憶されていると判断すると、
    前記生成した筆跡情報を、前記名前欄に手書きされた名前に関連付けて、前記データベースに供給する
    情報処理装置。
  7. 請求項1乃至6の何れか一項に記載の情報処理装置であって、
    前記データベースを記憶するメモリー
    をさらに具備する情報処理装置。
  8. 請求項1乃至6の何れか一項に記載の情報処理装置であって、
    外部のサーバー装置のメモリーが記憶する前記データベースを取得するための通信デバイス
    をさらに具備する情報処理装置。
  9. 請求項1乃至8の何れか一項に記載の情報処理装置であって、
    前記用紙をスキャンして用紙画像を取得するイメージスキャナー
    をさらに具備する情報処理装置。
  10. 請求項1乃至9の何れか一項に記載の情報処理装置であって、
    前記合成画像をプリントするプリンター
    をさらに具備する情報処理装置。
  11. 情報処理装置のプロセッサーを、
    名前を手書きすべき名前欄と、前記名前欄以外の領域に記入された手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得する画像取得部と、
    前記用紙画像に含まれる前記手書き文字を認識する文字認識部と、
    前記認識した手書き文字の文字毎の特徴を示す筆跡情報を生成する筆跡情報生成部と、
    前記用紙画像に含まれる前記名前欄に名前が記載されているか否かを判断する名前欄判断部と、
    前記名前欄判断部が名前が記載されていないと判断すると、
    1以上の人物の名前と、前記人物の属性と、前記人物の筆跡情報とを互いに関連付けて記憶するデータベースから、特定の属性に関連付けられた1以上の名前及び筆跡情報を抽出してテーブルを生成し、
    前記生成した筆跡情報に関連付けて前記テーブルに記憶された1つの名前を選択する
    記入者判断部と、
    前記選択した名前を示す名前画像を生成し、
    前記名前画像と前記用紙画像とを合成して合成画像を生成する
    画像生成部
    として動作させる
    情報処理プログラム。
  12. 名前を手書きすべき名前欄と、前記名前欄以外の領域に記入された手書き文字を含む用紙をスキャンした用紙画像を取得し、
    前記用紙画像に含まれる前記手書き文字を認識し、
    前記認識した手書き文字の文字毎の特徴を示す筆跡情報を生成し、
    前記用紙画像に含まれる前記名前欄に名前が記載されているか否かを判断し、
    名前が記載されていないと判断すると、
    1以上の人物の名前と、前記人物の属性と、前記人物の筆跡情報とを互いに関連付けて記憶するデータベースから、特定の属性に関連付けられた1以上の名前及び筆跡情報を抽出してテーブルを生成し、
    前記生成した筆跡情報に関連付けて前記テーブルに記憶された1つの名前を選択し、
    前記選択した名前を示す名前画像を生成し、
    前記名前画像と前記用紙画像とを合成して合成画像を生成する
    情報処理方法。
JP2017096180A 2017-05-15 2017-05-15 情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法 Expired - Fee Related JP6729486B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017096180A JP6729486B2 (ja) 2017-05-15 2017-05-15 情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法
CN201810438102.XA CN108875570B (zh) 2017-05-15 2018-05-09 信息处理装置、存储介质和信息处理方法
US15/976,316 US10607071B2 (en) 2017-05-15 2018-05-10 Information processing apparatus, non-transitory computer readable recording medium, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017096180A JP6729486B2 (ja) 2017-05-15 2017-05-15 情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018195898A true JP2018195898A (ja) 2018-12-06
JP6729486B2 JP6729486B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=64096643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017096180A Expired - Fee Related JP6729486B2 (ja) 2017-05-15 2017-05-15 情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10607071B2 (ja)
JP (1) JP6729486B2 (ja)
CN (1) CN108875570B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6870137B1 (ja) * 2020-04-06 2021-05-12 株式会社Alconta データ活用システム、データ活用方法及びプログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220169231A (ko) * 2021-06-18 2022-12-27 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 핸드라이팅 텍스트에 기초하여 구별된 작성자의 파일을 생성

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000057415A (ja) * 1998-08-11 2000-02-25 Hitachi Ltd 自動取引装置
JP2006234996A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Fuji Xerox Co Ltd 教材処理装置、教材処理方法および教材処理プログラム
JP2014236262A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成方法

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0646217A (ja) 1992-07-22 1994-02-18 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
US6668354B1 (en) * 1999-01-05 2003-12-23 International Business Machines Corporation Automatic display script and style sheet generation
JP4280355B2 (ja) * 1999-05-06 2009-06-17 富士通株式会社 文字認識装置
EP1093058A1 (en) * 1999-09-28 2001-04-18 Cloanto Corporation Method and apparatus for processing text and character data
US7236653B2 (en) * 2003-03-27 2007-06-26 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for locating document areas using markup symbols
GB0417069D0 (en) * 2004-07-30 2004-09-01 Hewlett Packard Development Co Methods, apparatus and software for validating entries made on a form
JP4574313B2 (ja) * 2004-10-04 2010-11-04 キヤノン株式会社 画像処理装置および方法
JP4533187B2 (ja) * 2005-03-01 2010-09-01 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその制御方法
JP4856925B2 (ja) * 2005-10-07 2012-01-18 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
US9430455B2 (en) * 2005-12-15 2016-08-30 Simpliance, Inc. Methods and systems for intelligent form-filling and electronic document generation
JP2008020506A (ja) 2006-07-11 2008-01-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置および画像処理プログラム
US8189920B2 (en) * 2007-01-17 2012-05-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing system, image processing method, and image processing program
JP4861868B2 (ja) * 2007-03-19 2012-01-25 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体
CN101276412A (zh) * 2007-03-30 2008-10-01 夏普株式会社 信息处理装置、信息处理系统和信息处理方法
US20090138284A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-28 Hybrid Medical Record Systems, Inc. Integrated Record System and Method
US8335754B2 (en) * 2009-03-06 2012-12-18 Tagged, Inc. Representing a document using a semantic structure
CN101872344A (zh) * 2009-04-27 2010-10-27 上海百测电气有限公司 一种图像扫描的控制方法
JP5712487B2 (ja) * 2009-09-04 2015-05-07 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム
US9390089B2 (en) * 2009-12-17 2016-07-12 Wausau Financial Systems, Inc. Distributed capture system for use with a legacy enterprise content management system
US20110271173A1 (en) * 2010-05-03 2011-11-03 Xerox Corporation Method and apparatus for automatic filling of forms with data
US20120087537A1 (en) * 2010-10-12 2012-04-12 Lisong Liu System and methods for reading and managing business card information
US9390460B2 (en) * 2011-11-04 2016-07-12 Document Security Systems, Inc. System and method for dynamic generation of embedded security features in a document
JP2013109690A (ja) * 2011-11-24 2013-06-06 Oki Electric Ind Co Ltd 帳票データ入力装置及び帳票データ入力方法
JP5984439B2 (ja) * 2012-03-12 2016-09-06 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像表示方法
CN102663124A (zh) * 2012-04-20 2012-09-12 上海合合信息科技发展有限公司 移动设备上的联系人信息的管理方法及系统
US20140146200A1 (en) * 2012-11-28 2014-05-29 Research In Motion Limited Entries to an electronic calendar
CN103020619B (zh) * 2012-12-05 2016-04-20 上海合合信息科技发展有限公司 一种自动切分电子化笔记本中手写条目的方法
US8958644B2 (en) * 2013-02-28 2015-02-17 Ricoh Co., Ltd. Creating tables with handwriting images, symbolic representations and media images from forms
US9298685B2 (en) * 2013-02-28 2016-03-29 Ricoh Company, Ltd. Automatic creation of multiple rows in a table
US9256795B1 (en) * 2013-03-15 2016-02-09 A9.Com, Inc. Text entity recognition
JP6000992B2 (ja) * 2014-01-24 2016-10-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 文書ファイル生成装置及び文書ファイル生成方法
JP6325407B2 (ja) * 2014-09-29 2018-05-16 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US9384391B2 (en) * 2014-10-03 2016-07-05 Xerox Corporation Methods and systems for processing documents
AU2015343261A1 (en) * 2014-11-03 2017-05-18 Automated Clinical Guidelines, Llc Method and platform/system for creating a web-based form that incorporates an embedded knowledge base, wherein the form provides automatic feedback to a user during and following completion of the form
US9524435B2 (en) * 2015-03-20 2016-12-20 Google Inc. Detecting the location of a mobile device based on semantic indicators
DE102015208088A1 (de) * 2015-04-30 2016-11-03 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren zur Erzeugung einer elektronischen Signatur
JP2016225699A (ja) 2015-05-27 2016-12-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP6394579B2 (ja) * 2015-12-08 2018-09-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置及び画像形成装置
US9418315B1 (en) * 2016-03-14 2016-08-16 Sageworks, Inc. Systems, methods, and computer readable media for extracting data from portable document format (PDF) files
JP6579331B2 (ja) * 2016-07-28 2019-09-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、文書電子化プログラムおよび文書電子化方法
US10572528B2 (en) * 2016-08-11 2020-02-25 International Business Machines Corporation System and method for automatic detection and clustering of articles using multimedia information
US10192127B1 (en) * 2017-07-24 2019-01-29 Bank Of America Corporation System for dynamic optical character recognition tuning
US10635748B2 (en) * 2017-12-14 2020-04-28 International Business Machines Corporation Cognitive auto-fill content recommendation
US10521654B2 (en) * 2018-03-29 2019-12-31 Fmr Llc Recognition of handwritten characters in digital images using context-based machine learning
RU2715515C2 (ru) * 2018-03-30 2020-02-28 Акционерное общество "Лаборатория Касперского" Система и способ выявления изображения, содержащего идентификационный документ
US11055557B2 (en) * 2018-04-05 2021-07-06 Walmart Apollo, Llc Automated extraction of product attributes from images
JP2019195980A (ja) * 2018-05-11 2019-11-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置および画像処理装置の制御方法ならびにプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000057415A (ja) * 1998-08-11 2000-02-25 Hitachi Ltd 自動取引装置
JP2006234996A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Fuji Xerox Co Ltd 教材処理装置、教材処理方法および教材処理プログラム
JP2014236262A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6870137B1 (ja) * 2020-04-06 2021-05-12 株式会社Alconta データ活用システム、データ活用方法及びプログラム
JP2021165911A (ja) * 2020-04-06 2021-10-14 株式会社Alconta データ活用システム、データ活用方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6729486B2 (ja) 2020-07-22
CN108875570A (zh) 2018-11-23
US20180330155A1 (en) 2018-11-15
CN108875570B (zh) 2022-04-19
US10607071B2 (en) 2020-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5712487B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム
US11574489B2 (en) Image processing system, image processing method, and storage medium
US11418658B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and storage medium
US20150304521A1 (en) Dynamically generating table of contents for printable or scanned content
US20060285748A1 (en) Document processing device
US11042733B2 (en) Information processing apparatus for text recognition, non-transitory computer readable medium for text recognition process and information processing method for text recognition
US11243670B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, information processing method and non-transitory computer readable medium
JP6729486B2 (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム及び情報処理方法
JP2015204075A (ja) 電子文書生成システムおよびプログラム
US20210089804A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
US11170253B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
JP2020086850A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム、並びに、画像形成システム
JP2010211470A (ja) 文書データ生成装置と文書データ生成方法
JP2006119712A (ja) 情報管理端末装置、情報管理プログラム及び電子ペン用帳票
US9152885B2 (en) Image processing apparatus that groups objects within image
JP2009182530A (ja) 業務処理遂行支援装置
US11659106B2 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer readable medium, and character recognition system
JP2020047031A (ja) 文書検索装置、文書検索システム及びプログラム
US10659654B2 (en) Information processing apparatus for generating an image surrounded by a marking on a document, and non-transitory computer readable recording medium that records an information processing program for generating an image surrounded by a marking on a document
JP2019139500A (ja) 手書きフォント生成装置、画像形成装置および手書きフォント生成方法
JP6489041B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
US9367525B2 (en) Data processing apparatus for page ordering, data processing method, and nontransitory storage medium for same
JP2019139499A (ja) 手書きフォント生成装置、画像形成装置および手書きフォント生成方法
JP2023154183A (ja) 画像形成システム、書面データ作成装置及びプログラム
JP2023103967A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6729486

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees