JP2018175615A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018175615A5
JP2018175615A5 JP2017082532A JP2017082532A JP2018175615A5 JP 2018175615 A5 JP2018175615 A5 JP 2018175615A5 JP 2017082532 A JP2017082532 A JP 2017082532A JP 2017082532 A JP2017082532 A JP 2017082532A JP 2018175615 A5 JP2018175615 A5 JP 2018175615A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
address
instruction
call
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017082532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6898764B2 (ja
JP2018175615A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017082532A priority Critical patent/JP6898764B2/ja
Priority claimed from JP2017082532A external-priority patent/JP6898764B2/ja
Publication of JP2018175615A publication Critical patent/JP2018175615A/ja
Publication of JP2018175615A5 publication Critical patent/JP2018175615A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6898764B2 publication Critical patent/JP6898764B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(A) 遊技を行う遊技機において、
プログラムを記憶可能な記憶領域を有する記憶手段と、
記憶手段に記憶されたプログラムに基づいて制御を行う制御手段と、
を備え、
前記記憶手段の記憶領域は、
第1プログラムが記憶される第1プログラム領域と、
前記第1プログラムによって呼び出される第2プログラムが記憶される第2プログラム領域と、
を含み、
前記制御手段は、命令毎に指定される上位アドレスと下位アドレスから、呼出対象のプログラムが格納されたアドレスを特定し、特定したアドレスのプログラムを呼び出す第1呼出命令と、特定アドレスを上位アドレスとし、命令毎に指定されるアドレスを下位アドレスとして、呼出対象のプログラムが格納されたアドレスを特定し、特定したアドレスのプログラムを呼び出す第2呼出命令と、を用いてプログラムを呼び出すことが可能であり、
前記第1プログラムでは、前記第2呼出命令を用いてプログラムを呼び出すことが可能であり、
前記第2プログラムでは、前記第2呼出命令を用いずに前記第1呼出命令を用いてプログラムを呼び出し、
前記第1プログラムからの1回の第2プログラムの呼出により該第2プログラムにおいて異常判定及び外部機器へ出力される外部出力信号の出力制御を行う。
段1の遊技機は、
遊技を行う遊技機(スロットマシン1)において、
プログラムを記憶可能な記憶領域を有する記憶手段(ROM41b)と、
記憶手段に記憶されたプログラムに基づいて制御を行う制御手段(メインCPU41a)と、
を備え、
前記記憶手段(ROM41b)の記憶領域は、
遊技の進行に係る遊技プログラムが記憶される遊技プログラム領域と、
前記遊技プログラムによって呼び出されるプログラムであり、遊技の進行に係わらない非遊技プログラムが記憶される非遊技プログラム領域と、
を含み、
前記遊技プログラムからの1回の非遊技プログラム(非遊技関連処理)の呼出により該非遊技プログラムにおいて異常判定(センサ監視処理)及び外部機器へ出力される外部出力信号の出力制御(試験信号出力処理)を行う
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技の進行に係る遊技プログラムが記憶される遊技プログラム領域と、遊技プログラムによって呼び出されるプログラムであり、遊技の進行に係わらない非遊技プログラムが記憶される非遊技プログラム領域と、が別個に割り当てられた構成において、遊技プログラムからの1回の非遊技プログラムの呼出により該非遊技プログラムにおいて異常判定及び外部機器へ出力される外部出力信号の出力制御が行われるため、遊技プログラムと非遊技プログラムとの行き来を極力減らすことができる。

Claims (1)

  1. 遊技を行う遊技機において、
    プログラムを記憶可能な記憶領域を有する記憶手段と、
    記憶手段に記憶されたプログラムに基づいて制御を行う制御手段と、
    を備え、
    前記記憶手段の記憶領域は、
    第1プログラムが記憶される第1プログラム領域と、
    前記第1プログラムによって呼び出される第2プログラムが記憶される第2プログラム領域と、
    を含み、
    前記制御手段は、命令毎に指定される上位アドレスと下位アドレスから、呼出対象のプログラムが格納されたアドレスを特定し、特定したアドレスのプログラムを呼び出す第1呼出命令と、特定アドレスを上位アドレスとし、命令毎に指定されるアドレスを下位アドレスとして、呼出対象のプログラムが格納されたアドレスを特定し、特定したアドレスのプログラムを呼び出す第2呼出命令と、を用いてプログラムを呼び出すことが可能であり、
    前記第1プログラムでは、前記第2呼出命令を用いてプログラムを呼び出すことが可能であり、
    前記第2プログラムでは、前記第2呼出命令を用いずに前記第1呼出命令を用いてプログラムを呼び出し、
    前記第1プログラムからの1回の第2プログラムの呼出により該第2プログラムにおいて異常判定及び外部機器へ出力される外部出力信号の出力制御を行う、遊技機。
JP2017082532A 2017-04-19 2017-04-19 遊技機 Active JP6898764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017082532A JP6898764B2 (ja) 2017-04-19 2017-04-19 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017082532A JP6898764B2 (ja) 2017-04-19 2017-04-19 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018175615A JP2018175615A (ja) 2018-11-15
JP2018175615A5 true JP2018175615A5 (ja) 2020-08-06
JP6898764B2 JP6898764B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=64281873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017082532A Active JP6898764B2 (ja) 2017-04-19 2017-04-19 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6898764B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0934725A (ja) * 1995-07-15 1997-02-07 Nec Corp 言語処理装置及び言語処理方法
JP4161393B2 (ja) * 1997-11-08 2008-10-08 タイヨーエレック株式会社 遊技機
JP6406622B2 (ja) * 2013-12-06 2018-10-17 株式会社平和 遊技機
JP6608588B2 (ja) * 2014-11-07 2019-11-20 山佐株式会社 遊技機
JP6033384B1 (ja) * 2015-10-05 2016-11-30 山佐株式会社 遊技機
JP6250010B2 (ja) * 2015-10-07 2017-12-20 株式会社三共 スロットマシン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021010420A5 (ja)
JP2019111055A5 (ja)
JP2020137859A5 (ja)
JP2017064534A5 (ja)
JP2018175782A5 (ja)
JP2018079330A5 (ja)
JP2017185306A5 (ja)
JP2018175617A5 (ja)
JP2019072037A5 (ja)
JP2018175615A5 (ja)
JP2020000444A5 (ja)
JP2018034039A5 (ja)
JP2018175569A5 (ja)
JP2018175616A5 (ja)
JP2019111141A5 (ja)
JP2008194388A5 (ja)
JP2020120954A5 (ja)
JP2019136577A5 (ja)
JP2018175784A5 (ja)
JP2021153963A5 (ja)
JP2019201838A5 (ja)
JP2020120906A5 (ja)
JP2017189641A5 (ja)
JP2019205492A5 (ja)
JP2018161347A5 (ja)