JP2018157275A - 通信装置、通信方法、及びプログラム - Google Patents
通信装置、通信方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018157275A JP2018157275A JP2017050373A JP2017050373A JP2018157275A JP 2018157275 A JP2018157275 A JP 2018157275A JP 2017050373 A JP2017050373 A JP 2017050373A JP 2017050373 A JP2017050373 A JP 2017050373A JP 2018157275 A JP2018157275 A JP 2018157275A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- period
- transmitting
- communication device
- nan
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 104
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 4
- 230000006855 networking Effects 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3209—Monitoring remote activity, e.g. over telephone lines or network connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3278—Power saving in modem or I/O interface
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/51—Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/02—Power saving arrangements
- H04W52/0209—Power saving arrangements in terminal devices
- H04W52/0212—Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W56/00—Synchronisation arrangements
- H04W56/001—Synchronization between nodes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/04—Scheduled access
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/005—Discovery of network devices, e.g. terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】 所定の時間間隔で到来する所定の長さの期間において他の通信装置との間で無線信号の送信又は受信を行うことが可能な通信装置は、複数の前記期間の一部の期間を無線信号の送信又は受信を行う期間、残りの一部の期間を行わない期間とし、他の通信装置へ送信した要求信号に対する返信信号を受信していない場合は、前記残りの一部の期間においても無線信号の受信を行うように制御する
【選択図】 図3
Description
NANクラスタを形成する各装置は、Master、Non−Master SyncおよびNon−Master Non−Syncのうちの何れかの役割で動作する。Masterとして動作する装置は、各装置がDWを識別し、同期するためのビーコンであるSynchronization Beacon(以降、Sync Beaconと称す)を送信する。また、Masterとして動作する装置は、NANクラスタに属していない装置に当該NANクラスタを認識させるための信号であるDiscovery Beaconを送信する。Discovery Beaconは、例えば100ms毎に、DWの期間外で送信される。なお、各NANクラスタにおいて、少なくとも1台の装置は、Masterとして動作しなければならない。
NANデバイス101、102及び103は、NAN規格に則った通信を行なう通信装置である。通信装置は一例として、スマートフォン、タブレット端末、PC、デジタルカメラ、プリンタ、各種デジタル家電、各種のセンサーデバイス等であるが、その他の装置であっても構わない。NANデバイス101〜103はNAN規格に基づいて、周囲の通信装置およびそれらが提供するサービスを発見したり、自身が提供するサービスを広告することができる。図1においてNANデバイス101〜103はNANクラスタ105を形成している。NANクラスタ105に参加している各NANデバイス101〜103は、2.4GHzの周波数帯域の6ch(2.437GHz)で通信する。NANクラスタ105において512TU(Time Unit)毎に16TUのDWが設けられる。NANクラスタ105を形成する各NANデバイスはDWにおいて送受信されるSync Beaconにより、DWのスケジュールを同期する。なお、1TUは1024μsecである。各DW期間にNANクラスタを形成する各NANデバイスは、SDFによりサービス情報を通信する。
本実施形態では、NANデバイス102がNANデバイス101に代理でのサービス検索を要求し、当該要求に対する返信がない場合には本来スリープ状態となるべきDWでもアウェイク状態となる。
本実施形態では、NANデバイス102がNANデバイス101に代理でのサービス検索を要求する際に、信号の送受信が可能なDWの情報(以降、awake time)を含める。実施形態1と同様な点に関しては説明を省略する。
上述の実施形態では、NANデバイス102はDW0、DW3でアウェイク状態となり、その他のDWではスリープ状態となっていたが、他のDWでアウェイク状態となっていてもよい。上述の実施形態では、NANデバイス101が、NANデバイス102が要求しているサービスの検索に関して、代理で検索するProxy Serverとして動作する場合について説明した。しかしながら、Proxy機能によって代理送信されるのは検索するサービスの情報に限られない。例えば、NANデバイス101は、他の装置によるサービスを提供している通知を受け付けて、その装置の代わりにサービスを通知してもよい。この場合、NANデバイス101は、例えば、他の装置によるPublishメッセージを代理で送信してその応答であるSubscribeメッセージやFollow−upメッセージを受信することによってサービスの検索を行いうる。なお、NANデバイス101は、Publishメッセージを送信することなく、さらに別の装置が(例えば自発的に)送信したSubscribeメッセージを待ち受けてもよい。いずれの場合であっても、NANデバイス101は、サービスの検索の代理を依頼した装置に対して、その装置が無線信号を受信できるDW期間において、その検索結果を通知することができる。
105 NANクラスタ
Claims (11)
- 所定の時間間隔で到来する所定の長さの期間において他の通信装置との間で無線信号の送信又は受信を行うことが可能な通信装置であって、
複数の前記期間のうちの一部である第1の期間を無線信号の送信又は受信を行う期間とし、残りの一部である第2の期間を無線信号の送信及び受信を行わない期間として決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された前記第1の期間において、前記他の通信装置へ要求信号を送信する送信手段と、
前記第1の期間において前記要求信号に対する返信信号を受信していない場合、前記第2の期間においても無線信号の受信を行うよう制御する制御手段と、
を有することを特徴とする通信装置。 - 前記制御手段は、前記要求信号に対する受信確認信号を受信し、且つ、前記返信信号を受信していない場合に、前記第2の期間においても前記通信手段による無線信号の受信を行うよう制御することを特徴とする請求項1記載の通信装置。
- 所定の時間間隔で到来する所定の長さの期間において他の通信装置との間で無線信号の送信又は受信を行うことが可能な通信装置であって、
複数の前記期間のうちの一部である第1の期間を無線信号の送信又は受信を行う期間とし、残りの一部である第2の期間を無線信号の送信及び受信を行わない期間として決定する決定手段と、
前記他の通信装置からの返信信号を要求する要求信号であって、前記第1の期間を示す情報を含む要求信号を前記他の通信装置へ送信する送信手段と、
を有することを特徴とする通信装置。 - 前記他の通信装置は、前記通信装置の代理として前記期間においてサービスの検索又は報知を行う代理サーバであることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の通信装置。
- 前記要求信号は、前記代理サーバに対して代理の処理を依頼する信号であることを特徴とする請求項4記載の通信装置。
- 前記通信装置及び前記他の通信装置は、NAN(Neighbor Awareness Networking)クラスタを形成し、無線信号の送信又は受信を行うことを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の通信装置。
- 前記所定の時間間隔で到来する所定の長さの期間は、NAN(Neighbor Awareness Networking)のDiscovery Windowであることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の通信装置。
- 前記期間以外の期間、及び前記第2の期間は、前記第1の期間よりも低消費電力で動作することを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載の通信装置。
- 所定の時間間隔で到来する所定の長さの期間において通信装置間で無線信号の送信又は受信を行う通信方法であって、
複数の前記期間のうちの一部である第1の期間を無線信号の送信又は受信を行う期間とし、残りの一部である第2の期間を無線信号の送信及び受信を行わない期間として決定する決定工程と、
前記決定工程により決定された前記第1の期間において、他の通信装置へ要求信号を送信する送信工程と、
前記第1の期間において前記要求信号に対する返信信号を受信していない場合、前記第2の期間においても無線信号の受信を行うよう制御する工程と、
を有することを特徴とする通信方法。 - 所定の時間間隔で到来する所定の長さの期間において通信装置間で無線信号の送信又は受信を行う通信方法であって、
複数の前記期間のうちの一部である第1の期間を無線信号の送信又は受信を行う期間とし、残りの一部である第2の期間を無線信号の送信及び受信を行わない期間として決定する決定工程と、
他の通信装置からの返信信号を要求する要求信号であって、前記第1の期間を示す情報を含む要求信号を前記他の通信装置へ送信する送信工程と、
を有することを特徴とする通信方法。 - 請求項1乃至8の何れか一項に記載の通信装置としてコンピュータを動作させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017050373A JP7034596B2 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
PCT/JP2018/008578 WO2018168576A1 (ja) | 2017-03-15 | 2018-03-06 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
US16/559,309 US20190394716A1 (en) | 2017-03-15 | 2019-09-03 | Apparatus and method of communication and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017050373A JP7034596B2 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018157275A true JP2018157275A (ja) | 2018-10-04 |
JP7034596B2 JP7034596B2 (ja) | 2022-03-14 |
Family
ID=63523818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017050373A Active JP7034596B2 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190394716A1 (ja) |
JP (1) | JP7034596B2 (ja) |
WO (1) | WO2018168576A1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005328185A (ja) * | 2004-05-12 | 2005-11-24 | Toyota Industries Corp | 無線通信システム、無線通信モジュール、及び端末装置 |
US20110069656A1 (en) * | 2009-09-23 | 2011-03-24 | Bumgon Choi | Method for wireless multi-hop network using synchronous mac protocol |
JP2013522947A (ja) * | 2010-03-09 | 2013-06-13 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 送信装置及び受信装置の通信方法 |
US20160112984A1 (en) * | 2014-10-16 | 2016-04-21 | Qualcomm Incorporated | Communication between devices of a neighbor aware network |
US20160150466A1 (en) * | 2014-11-25 | 2016-05-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Discovery method and an electronic device thereof |
US20160353269A1 (en) * | 2015-05-26 | 2016-12-01 | Nokia Technologies Oy | Method, apparatus, and computer program product for service discovery proxy for wireless communication |
JP2017050648A (ja) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | キヤノン株式会社 | 通信装置、制御方法及びプログラム |
-
2017
- 2017-03-15 JP JP2017050373A patent/JP7034596B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-06 WO PCT/JP2018/008578 patent/WO2018168576A1/ja active Application Filing
-
2019
- 2019-09-03 US US16/559,309 patent/US20190394716A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005328185A (ja) * | 2004-05-12 | 2005-11-24 | Toyota Industries Corp | 無線通信システム、無線通信モジュール、及び端末装置 |
US20110069656A1 (en) * | 2009-09-23 | 2011-03-24 | Bumgon Choi | Method for wireless multi-hop network using synchronous mac protocol |
JP2013522947A (ja) * | 2010-03-09 | 2013-06-13 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | 送信装置及び受信装置の通信方法 |
US20160112984A1 (en) * | 2014-10-16 | 2016-04-21 | Qualcomm Incorporated | Communication between devices of a neighbor aware network |
US20160150466A1 (en) * | 2014-11-25 | 2016-05-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Discovery method and an electronic device thereof |
US20160353269A1 (en) * | 2015-05-26 | 2016-12-01 | Nokia Technologies Oy | Method, apparatus, and computer program product for service discovery proxy for wireless communication |
JP2017050648A (ja) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | キヤノン株式会社 | 通信装置、制御方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018168576A1 (ja) | 2018-09-20 |
JP7034596B2 (ja) | 2022-03-14 |
US20190394716A1 (en) | 2019-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6579883B2 (ja) | 通信装置、制御方法、及びプログラム | |
US10917832B2 (en) | Communication device, communication method, and program | |
WO2017051497A1 (en) | Communication apparatus, communication method, and program | |
CN108605051B (zh) | 一种服务发现方法及服务发现装置 | |
JP2017130766A (ja) | 通信装置、制御方法、およびプログラム | |
WO2018131296A1 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、およびプログラム | |
RU2705008C1 (ru) | Аппарат связи, способ управления этим аппаратом и постоянный машиночитаемый носитель информации | |
JP6646458B2 (ja) | 通信装置、制御方法、及びプログラム | |
WO2018168576A1 (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム | |
CN109716828B (zh) | 通信设备、通信方法和存储介质 | |
KR20180103100A (ko) | 통신 장치, 그 제어 방법 및 프로그램 | |
JP7118617B2 (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム | |
US10849061B2 (en) | Communicating device, control method therefor, and storage medium | |
JP2018046450A (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム | |
JP2018117221A (ja) | 通信装置、その制御方法、およびプログラム | |
JP2018014648A (ja) | 通信装置、通信方法、およびプログラム | |
JP6554002B2 (ja) | 通信装置、その制御方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220302 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7034596 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |