JP2018142437A - 照明装置、前照灯、及び移動体 - Google Patents

照明装置、前照灯、及び移動体 Download PDF

Info

Publication number
JP2018142437A
JP2018142437A JP2017035257A JP2017035257A JP2018142437A JP 2018142437 A JP2018142437 A JP 2018142437A JP 2017035257 A JP2017035257 A JP 2017035257A JP 2017035257 A JP2017035257 A JP 2017035257A JP 2018142437 A JP2018142437 A JP 2018142437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
light guide
light emitting
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017035257A
Other languages
English (en)
Inventor
喜彦 金山
Yoshihiko Kanayama
喜彦 金山
康晴 上野
Yasuharu Ueno
康晴 上野
博也 辻
Hiroya Tsuji
博也 辻
智行 緒方
Satoyuki Ogata
智行 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2017035257A priority Critical patent/JP2018142437A/ja
Priority to US15/902,586 priority patent/US10400974B2/en
Priority to CN201810163209.8A priority patent/CN108506887A/zh
Priority to DE102018104259.0A priority patent/DE102018104259A1/de
Publication of JP2018142437A publication Critical patent/JP2018142437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/143Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being parallel to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • F21S41/153Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines arranged in a matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/29Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2102/00Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
    • F21W2102/10Arrangement or contour of the emitted light
    • F21W2102/13Arrangement or contour of the emitted light for high-beam region or low-beam region
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • F21Y2105/14Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements characterised by the overall shape of the two-dimensional array
    • F21Y2105/16Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements characterised by the overall shape of the two-dimensional array square or rectangular, e.g. for light panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】照射可能領域内の中央領域又は周辺領域における光度を大きくでき、分解能も大きくできる照明装置、前照灯、及び移動体を提供すること。
【解決手段】複数の光源50の光出射側にプライマリレンズ23を配置し、プライマリレンズ23が複数の光源50に一対一に対応する複数の導光部40を含むようにする。前照灯における照射可能領域内の中央領域を照射する光源50aに対応する導光部の光出射面52aの大きさが、照射可能領域内の周辺領域を照射する光源50cに対応する導光部40の光出射面52cの大きさと異なるようにする。
【選択図】図5

Description

本開示は、照明装置、前照灯、及び移動体に関する。
従来、照明装置としては、特許文献1に記載されている車両の前照灯がある。この前照灯では、複数の発光素子が1つの基板に実装される。この前照灯では、基板の第1領域に実装された発光素子は、その輝度が基板の第2領域に実装された発光素子と独立して制御される。このようにして、ロウビーム用配光パターン又はハイビーム用配光パターンという2値的な配光制御よりも柔軟な配光制御を可能にしている。
特開2009−224191号公報
特許文献1に記載されているような複数の光源からなる光源基板からの光を、投影レンズを介して投影する場合、照射可能領域内においてより遠方を照射する中央領域において、光度不足が起こり易く、分解能も不足しがちになる。他方、照射可能領域内において周辺に位置する周辺領域の光度を大きくし、分解能も大きくしたい場合もある。
そこで、本開示の目的は、照射可能領域内の中央領域又は周辺領域における光度を大きくでき、分解能も大きくできる照明装置、前照灯、及び移動体を提供することにある。
本開示に係る照明装置は、複数の光源が基板に実装された光源基板と、複数の光源の光出射側に配設される導光部材と、を備える照明装置であって、導光部材には、複数の光源に一対一に対応する複数の導光部が含まれ、各導光部は、光源の光出射側に配置される光入射面と、この光入射面とは反対側の端部に配設される光出射面とを含んで、対応する光源からの光を導光し、照射装置における照射可能領域内の中央に位置する中央領域を照射する光源に対応する導光部の光出射面の大きさは、照射可能領域内の周辺に位置する周辺領域を照射する光源に対応する導光部の光出射面の大きさと異なる。
本開示に係る照明装置、前照灯、及び移動体によれば、照射可能領域内の中央領域又は周辺領域における光度を大きくでき、分解能も大きくできる。
本開示一実施形態に係る自動車を前側から見たときの平面図である。 上記自動車の前照灯の一部断面図である。 上記前照灯を分解した際の、光源基板、導光部材、及び投影レンズの分解斜視図である。 上記前照灯を含む機能ブロック図である。 光源基板の発光面、導光部材の複数の光入射面、及び導光部材の複数の光出射面の関係を表す図であり、(a)は、光源基板の発光面を示す平面図である。また、(b)は、導光部材の複数の光入射面を示す平面図であり、(c)は、導光部材の複数の光出射面を示す平面図である。 上記自動車の運転席から見たときの照射領域を表す図である。 変形例の前照灯における図5(a)に対応する光源基板の発光面を示す平面図である。 他の変形例の前照灯を用いた自動車において、光源基板、導光部材、投影レンズ、及び運転席から見た照射領域の関係を示す図である。 (a)は、別の変形例の導光部材における各導光部の光出射面の配置及び大きさを示す模式図であり、導光部材を光出射側から見たときの平面図である。また、(b)は、当該導光部材を用いた前照灯を備える自動車の照射領域を運転席から見たときの光度分布図であり、等光度曲線を表す図である。
以下に、本開示に係る実施の形態について添付図面を参照しながら詳細に説明する。以下において複数の実施形態や変形例などが含まれる場合、それらの特徴部分を適宜に組み合わせて新たな実施形態を構築することは当初から想定されている。また、以下の説明で、光度は、単位時間当たりに放射された光のエネルギーの総量を表し、光度エネルギーを表す。光度は、光源から放射された光(光束)エネルギーを時間で積分した量であり、単位は、ルーメン・秒[lm・s]である。また、以下の説明で、導光部の光出射面の大きさといった場合、それは、導光部の光出射面の平面視における大きさを意味する。
図1は、本開示一実施形態に係る自動車1を前側から見たときの平面図である。図1に示すように、この自動車1は、前照灯2、バッテリ4、及び制御部6を備える。前照灯2は、自動車1の前端部の幅方向両側に配置される。バッテリ4は、エンジンコンパートメント内に搭載される。制御部6は、前照灯2のケース内に配置されてもよく、前照灯2のケース外に配置されてもよい。また、制御部6が、前照灯2のケース外に配置される場合、制御部6は、自動車1を統括制御する制御部の一部として構成されてもよい。前照灯2は、バッテリ4に電気的に接続される。後で図4を用いて詳細に説明するが、前照灯2には駆動回路30(図4参照)が含まれる。制御部6が前照灯2の点灯を表す信号を駆動回路30に出力すると、バッテリ4からの電力が光源基板としてのLED基板22(図4参照)に供給され、前照灯2が点灯する。
図2は、前照灯2の一部断面図であり、図3は、前照灯2を分解した際の、LED基板22、プライマリレンズ23、及び投影レンズ24の分解斜視図である。以下、図2及び図3を用いて、前照灯2の構造について簡単に説明する。
図2に示すように、前照灯2は、光源基板の一例としてのLED基板22、導光部材としてのプライマリレンズ23、及び投影レンズ(プロジェクタレンズ)24をケース21内に備える。LED基板22は、基板33と、基板33の表側(投影レンズ24側)に間隔をおいて実装された複数の光源50を有する。LED基板22は、固定手段、例えば、締結部材や接着剤等によって基板取付板25に固定される。基板取付板25は、例えばケース21の底部を形成する平板部21aに、固定手段、例えばボルト27a及びナット27bによって取り付けられる。各光源50は、1以上の発光ダイオードチップ(以下、LEDチップという)で構成される。LEDチップは、発光部の一例である。光源50の構成については、後で説明する。LED基板22には、光源50に電力を供給するためのケーブル55が電気的に接続される。ケーブル55は、例えば基板取付板25に設けられた貫通孔とケース底部に設けられた貫通孔を通過し、ケース21内からケース21外に引き出され、駆動回路30(図4参照)に電気的に接続される。
プライマリレンズ23は、複数の光源50の光出射側に配設される。プライマリレンズ23は、光源50の数と同一の数の複数の導光部40を有し、各導光部40は、光源50の光出射側に配置される光入射面51と、光入射面51とは反対側の端部に配設される光出射面52を含む。複数の導光部40は、複数の光源50に一対一に対応し、各導光部40は、対応する光源50からの光を光入射面51から光出射面52まで導光する。各導光部40の光出射面側の端部の周囲部は、隣り合う導光部40の光出射面側の端部の周囲部に接合される。その結果、複数の導光部40が一体化され、一体のプライマリレンズ23が構成される。
プライマリレンズ23は、例えばプライマリ固定部材26によってケース側壁部21bに固定される。プライマリ固定部材26は、プライマリレンズ23の側方に全周に亘って接触することで当該側方を拘束する環状部37、ケース側壁部21bの内側面に対応する取付面を有する板状の取付部38、及び環状部37と取付部38を連結する連結部39を有する。取付部38が、固定手段、例えばボルト28a及びナット28bでケース側壁部21bに取り付けられることで、プライマリレンズ23がケース21に固定される。
投影レンズ24は、プライマリレンズ23の光出射面52に対して光源50側とは反対側に配置される。投影レンズ24の光出射側の面は凸面24bで構成され、投影レンズ24の入射側の面は平面24cで構成される。ケース21は、軸方向(底部の底面の法線方向)の一方側が開口し、当該一方側の縁部24aが円筒内周面21cを有する。投影レンズ24の縁部24aが円筒内周面21cに固定されることで、プライマリレンズ23がケース21に取り付けられる。
図3に示すように、複数の光源50は、基板33の表側に複数の列に実装され、各列には2以上の光源50が含まれる。より詳しくは、複数の光源50は、基板33の表側に5行9列にマトリクス状に実装される。複数の光源50には、4つのLEDチップで構成される第1組光源50aと、2つのLEDチップで構成される第2組光源50bと、1つのLEDチップのみで構成される単光源50cが含まれる。
図3において、X方向は、列方向に一致し、Y方向は、列方向に直交する直交方向に一致する。また、Z方向は、X方向にもY方向にも直交する方向であり、基板33の厚さ方向に一致する。X方向及びY方向で中央に位置する1つの光源50は、第1組光源50aで構成される。第1組光源50aを構成する4つのLEDチップは、密接した状態で2行2列に配置される。
第1組光源50aを取り囲む8つの光源50と、その8つの光源50のうちで中央の行に配置される2つの光源50にY方向に隣り合う2つの光源50は、第2組光源50bで構成される。第2組光源50bを構成する2つのLEDチップは、密接した状態で1行2列に配置される。
複数の光源50において、それ以外の34個の光源は、単光源50cで構成される。その結果、Y方向の中央には、最も数が多いLEDチップを含む第1組光源50aが配置され、組光源50a,50bに含まれるLEDチップの数は、Y方向の中央から端に行くにしたがって段階的に小さくなる。複数の光源50に含まれるLEDチップは、全て同一のタイプである。複数の光源50に含まれる各LEDチップは、同じ電力が供給されると、同じ波長で同じ光度の光が出射されることが想定されている。
プライマリレンズ23は、光源50の数と同じ数の導光部40を有する。各光源50からの光は、その光源50に対応する導光部40の光入射面51(図2参照)に入射し、対応する導光部40の光出射面52から出射される。図3に示すように、光出射面52の平面視における大きさ(面積)、すなわち、光出射面52を基板33の法線方向から見たときの大きさ(面積)は、対応する光源50の大きさが大きい程、小さくなる。
詳しくは、4つのLEDチップで構成される第1組光源50aに対応する導光部40の光出射面52aの平面視における大きさは、全ての光出射面52のうちで最も小さい。また、2つのLEDチップで構成される第2組光源50bに対応する導光部40の光出射面52bの平面視における大きさは、光出射面52aの平面視における大きさの次に小さい。また、単光源50cに対応する導光部40の光出射面52cの平面視における大きさは、全ての光出射面52のうちで最も大きい。
各光源50から出射された光は、対応する導光部40を通過して当該導光部40の光出射面52から出射される。各導光部40の光出射面52から出射された光は、投影レンズ24の平面24cに入射する。平面24cに入射した光は、投影レンズ24の凸面24bから外側に出射される。
なお、図3に示す例とは異なり、LEDチップは、N行M列(N,Mは、任意の自然数)に配置されてもよい。また、少なくとも1つの光源は、1以上の半導体レーザ素子を有するチップを含んでもよい。半導体レーザ素子を有するチップは、発光部の他の例である。また、1以上の組光源は、3つ、又は5以上の発光部を含んでもよい。
図4は、前照灯2を含む機能ブロック図である。図4に示すように、前照灯2は、LED基板22に加えて、駆動回路30を備える。駆動回路30は、図示しない回路基板に実装され、前照灯2のケース21外に配置される。
駆動回路30は、バッテリ4に電気的に接続される。駆動回路30は、例えば、前照灯2に含まれる光源50に夫々に対応する複数のスイッチング部を有する。各スイッチング部は、制御部6からの信号に基づいて独立してオンオフ制御される。各スイッチング部は、例えば、トランジスタ等で構成される。制御部6にオン制御されたスイッチング部に対応する光源50は、バッテリ4から電力が供給されて点灯する。このように、各光源50は駆動回路30によって個別に電力供給され、点灯又は消灯が制御される。本実施例では、光源50の点灯時には、全てのスイッチング部が同時にオン制御され、光源50の消灯時には、全てのスイッチング部が同時にオフ制御される。
制御部6は、例えば、マイクロコンピュータによって好適に構成される。制御部6は、CPU(Central Processing Unit)と、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)等の記憶部とを備える。CPUは、記憶部に予め記憶されたプログラム等を読み出して実行する機能を有する。RAMは、読み出したプログラムや処理データを一時的に記憶する機能を有する。また、ROMは、制御プロラムや所定の閾値等を予め記憶する機能を有する。制御部6は、マイクロコンピュータによって実行されるソフトウエアによって実現できるが、その一部がハードウエアによって構成されてもよい。
図5は、LED基板22の発光面、プライマリレンズ23の複数の光入射面51、及びプライマリレンズ23の複数の光出射面52の関係を表す図であり、図5(a)は、LED基板22の発光面を示す平面図である。また、図5(b)は、プライマリレンズ23の複数の光入射面51を示す平面図であり、図5(c)は、プライマリレンズ23の複数の光出射面52を示す平面図である。
図5(a)及び図5(b)に示すように、平面視において、LED基板22の光源50の発光面の大きさ(面積)と、プライマリレンズ23において各光源50に対応する導光部40の光入射面51の大きさ(面積)とは、対応関係がある。詳しくは、平面視において、面積が最も大きい発光面を有する第1組光源50aに対応する導光部40の光入射面51aの大きさ(面積)は、最も大きくなっている。また、平面視において、面積が中位の発光面を有する第2組光源50bに対応する導光部40の光入射面51bの大きさ(面積)は、中位になっている。そして、平面視において、面積が、最も小さい発光面を有する単光源50cに対応する導光部40の光入射面51cの大きさ(面積)は、最も小さくなっている。
他方、図5(b)及び図5(c)に示すように、平面視において、プライマリレンズ23の導光部40の光入射面51の大きさ(面積)と、プライマリレンズ23の導光部40の光出射面52の大きさ(面積)とは、逆の対応関係がある。詳しくは、平面視において、面積が最も大きい光入射面51aを有する導光部40の光出射面52aの大きさ(面積)は、最も小さくなっている。また、平面視において、面積が最も小さい光入射面51cの導光部40の光出射面52cの大きさ(面積)は、最も大きくなっている。そして、平面視において、面積が中位の光入射面51bの導光部40の光出射面52bの大きさ(面積)は、中位になっている。なお、図5(c)に示す例では、平面視において、各光出射面52a,52b,52cは円形の形状を有する。よって、光出射面52aの径(直径)は、光出射面52bの径(直径)よりも小さく、光出射面52bの径(直径)は、光出射面52cの径(直径)よりも小さい。
その結果、最も光度が大きい第1組光源50aから出射された光は、対応する大きな光入射面51aに入射し、導光部40内を進行するにしたがって光の進行方向に垂直な切断面が徐々に小さくなるように集光される。そして、導光部40によって集光された最も光度が大きい光は、最も小さな光出射面52aから出射される。
また、第1組光源50aを囲むように配置された光度が中位の第2組光源50bからの光は、対応する中位の大きさの光入射面51bに入射し、対応する中位の大きさの光出射面52bから出射される。また、複数の光源50において周辺部に配置された単光源50cからの光は、対応する最も小さな光入射面51cに入射し、導光部40によって光が進行するにしたがって光の密度が小さくなるように導光される。そして、その後、最も大きな光出射面52cから出射される。
以上、本実施例によれば、最も光度が大きい光を出射する第1組光源50aが、LED基板22においてX方向及びY方向の中央に配置される。また、第1組光源50aの次に光度が大きい光を出射する第2組光源50bが、LED基板22において第1組光源50aを取り囲むように配置され、最も光度が小さい光を出射する単光源50cが、LED基板22において周辺部に配置される。また、第1組光源50aに対応する導光部40の光出射面52aが平面視において最も小さく、第2組光源50bに対応する導光部40の光出射面52bが平面視において中位の大きさを有する。また、単光源50cに対応する導光部40の光出射面52cが平面視において最も大きい。
したがって、図6、すなわち、運転席から見たときの照射領域を表す図に示すように、照射可能領域内においてより遠方を照射する中央領域R1を、光度が最も大きな第1組光源50aからの光で照射できる。また、中央領域R1では、R1に隣接するR2領域よりも、1つの光源50が担当する照射領域も小さくでき、分解能も大きくできる。したがって、LED基板22からの光を、投影レンズ24を介して投影しても、照射可能領域内においてより遠方を照射する中央領域R1において、光度不足が起こることを抑制でき、分解能不足も抑制できる。よって、自動車1の運転者が対向車等を明瞭に視認できるので、事故を軽減できると共に、運転者の疲労も抑制できる。
なお、図6において、中央領域R1に隣接する隣接領域R2の分解能が、それよりも周辺に位置する周辺領域R3の分解能よりも大きいことは言うまでもない。また、上記実施形態では、照射可能領域内においてより遠方を照射する中央領域R1を照射する最も光度が大きい光を出射する光源50を、最も数が多いLEDチップを有する第1組光源50aで構成した。しかし、図7、すなわち、変形例の前照灯102における図5(a)に対応するLED基板122の発光面を示す平面図に示すように、LED基板122の中央に位置する最も光度が大きい光源150aを、サイズが最も大きいLEDチップで構成してもよい。また、光度が大きい光源150aを取り囲むように配置される光度が中位の光源150bを、サイズが中位のLEDチップで構成してもよい。また、LED基板122の周辺に配置されて光度が最も小さい光源150cを、サイズが最も小さいLEDチップで構成してもよい。このようにして、上記実施形態と同様な照射性能を実現してもよい。
又は、LED基板に配置される光源を、全て同一のLEDチップで構成し、各LEDチップに供給する電力を変動させるようにしてもよい。そして、LED基板の中央に配置されるLEDチップに最も大きな量の電力を供給することによって、中央に配置されるLEDチップから出射される光の光度が最も大きくなるようにしてもよい。また、中央に配置されるLEDチップを取り囲む複数のLEDチップに中位の電力を供給し、LED基板の周辺に配置されるLEDチップに最も小さな電力を供給してもよい。このようにして、上記実施形態の前照灯2や、図7で示す変形例の前照灯102と同様の照射性能を実現してもよい。
図8は、変形例の前照灯202を用いた自動車において、LED基板222、プライマリレンズ223、投影レンズ224、及び運転席から見た照射領域の関係を示す図である。なお、図8においては、LED基板222は、基板233をY方向及びZ方向を含む切断面で垂直に二等分したときの断面図が示されている。この変形例では、中央に、3行3列に配置された9個のLEDチップで構成される第1組光源250aが配置され、第1組光源250aにY方向に隣り合う第2組光源250bは、2行2列に配置された4個のLEDチップで構成されている。また、Y方向の端には、1個のLEDチップで構成される単光源250cが配置されている。この変形例では、照射可能領域内においてより遠方を照射する中央領域R11を、隣接領域R12や周辺領域R13より光度が大きい第1組光源250aで照射でき、より際立たせて照らすことができる。
この変形例のように、仕様によって、各光源から出射される各光源の光度は、適宜調整されればよい。例えば、自動車が自動運転される場合には、人が運転する必要がない。このような場合、照射領域の中央よりも周辺領域をより詳細に分析したい場合が起こり得る。このような場合、複数の光源を複数の列に配置して、各列に2以上の光源が含まれるようにしてもよい。そして、複数の導光部の光出射面の平面視における大きさを、列の延在方向に直交する直交方向の中央に位置する導光部から直交方向の端に位置する導光部に直交方向に行くにしたがって段階的に小さくなるようにしてもよい。このようにして、照射領域の中央領域の分解能よりも周辺領域の分解能を高くしてもよい。本開示の前照灯では、照射可能領域内の中央領域を照射する光源に対応する導光部の光出射面の平面視における大きさが、照射可能領域内の周辺領域を照射する光源に対応する導光部の光出射面の平面視における大きさと異なっていればよい。
更には、本開示の前照灯では、プライマリレンズにおける各導光部の光出射面の配置及び大きさを適宜調整することによって、所望の照射領域を実現でき、更には当該照射領域内の各局所領域で所望の分解能も実現できる。次に、図9を用いて、所望の照射領域を実現でき、また、当該照射領域内の各局所領域で所望の分解能を実現できる理由について説明する。
図9(a)は、別の変形例のプライマリレンズ323における各導光部340の光出射面352a,352b,352cの配置及び大きさを示す模式図であり、プライマリレンズ323を光出射側から見たときの平面図である。また、図9(b)は、プライマリレンズ323を用いた前照灯302を備える自動車の照射領域を運転席から見たときの光度分布図であり、等光度曲線を表す図である。
なお、この変形例では、各導光部340に同じ光源が対応し、各導光部340に同じ光度の光が入射されるようになっている。また、図9(b)の光度分布図において、R21で示される領域は、図9(a)で光出射面352a1から出射された光で照らされる領域を示し、R22で示される領域は、光出射面352b1から出射された光で照らされる領域を示す。また、R23で示される領域は、光出射面352c1から出射された光で照らされる領域を示す。
図9(a)に示すように、各導光部40の光出射面352a,352b,352cは、平面視における大きさが紙面における左右方向(Y方向)において中央から左右方向に行くにしたがって3段階に段階的に大きくなっている。
その結果、図9(b)で中央に配置されるR21を最も小さく構成でき、R21に隣接する領域R22を中位の大きさにでき、Y方向の端部に位置する領域R32を最も大きくできる。したがって、図9(b)で中央に配置されるR21の分解能を高くでき、当該中央部からY方向に行くにしたがって段階的に分解能が低くなる光度分布を実現できる。
更には、各導光部40の光出射面352a,352b,352cは、Y方向中央部において紙面における上下方向(X方向)が非対称になるように配置され、紙面における上側よりも下側の方により多くの光出射面352aが配置されている。
プライマリレンズ323から出射される光は、投影レンズを通過した後、左右と上下が反転して出射される。よって、この変形例では、図9(b)に示すように、運転席から見たときの中央領域での光の光度を、下側よりも上側をより高くでき、上下が非対称な歪な光度分布を実現できる。このように、プライマリレンズにおける各導光部の光出射面の配置及び大きさを適宜調整することによって、所望の照射領域(光度分布)と、当該照射領域内の各局所領域で所望の分解能を実現できるのである。
以上の説明から明らかなように、本開示の前照灯(照明装置)2,102,202,302は、複数の光源50が基板33に実装されたLED基板(光源基板)22と、複数の光源50の光出射側に配設されるプライマリレンズ(導光部材)23と、を備える。また、プライマリレンズ23には、複数の光源50に一対一に対応する複数の導光部40が含まれる。また、各導光部40は、光源50の光出射側に配置される光入射面51と、この光入射面51とは反対側の端部に配設される光出射面52とを含んで、対応する光源50からの光を導光する。また、光源50a,150a,250aが前照灯2,102,202,302における照射可能領域内の中央の中央領域R1,R11を照射する。また、光源50c,150c,250cが前照灯2,102,202,302における照射可能領域内の周辺の周辺領域R3,R13を照射する。そして、光源50a,150a,250aに対応する導光部40の光出射面52a,352aの大きさが、光源50c,150c,250cに対応する導光部40の光出射面52c,352cの大きさと異なる。
したがって、光源50に対応する導光部40の光出射面52の大きさが小さい箇所から出射される光で照射される領域の分解能を高くでき、照射可能領域内の中央領域R1,R11又は周辺領域における分解能を高くできる。また、平面視において大きさが小さい光出射面52に光度が大きい光を入射させることにより、当該中央領域R1,R11又は周辺領域における光度も高くできる。
また、複数の光源50は複数の列に配置されて、各列には2以上の光源が含まれてもよい。また、複数の導光部40の光出射面52の大きさが、列の延在方向に直交する直交方向の中央に位置する導光部40から直交方向の端に位置する導光部40に直交方向に行くにしたがって段階的に大きくなるか又は小さくなってもよい。
この構成によれば、直交方向の中央から端に行くにしたがって分解能が段階的に高くなるか低くなる光度分布を実現できる。よって、例えば、照明装置が前照灯2,102,202,302である場合、運転席から見たとき違和感がない光度分布を実現できる。
また、複数の導光部40の光出射面52の大きさは、中央に位置する導光部40から端に位置する導光部40に行くにしたがって段階的に大きくなってもよい。そして、光源50から出射される光の光度が、上記直交方向の中央に位置する光源50から直交方向の端に位置する光源50に直交方向に行くにしたがって段階的に小さくなってもよい。
この構成によれば、複数の光源50からなるLED基板22からの光を、投影レンズ24,224を介して投影した場合でも、照射可能領域内の中央領域R1,R11においても、光度不足が起こりにくく、分解能不足も起こりにくい。更には、複数の光源50を適切に構成し、複数の導光部40の光出射面52の形状及び配置を適切に調整することにより、照射可能領域内の中央領域R1,R11における光度を良好なものにでき、分解能も良好なものにできる。
また、複数の光源50には、複数のLEDチップ(発光部)を含む3以上の組光源50a,50bが含まれてもよい。また、直交方向の中央には、最も数が多いLEDチップを含む組光源50aが配置されてもよい。また、組光源50a,50bに含まれるLEDチップの数は、直交方向の中央から端に行くにしたがって段階的に小さくなってもよい。
この構成によれば、照射可能領域内の中央領域R1,R11において、光度不足が起こりにくくて、分解能不足も起こりにくい光度分布を、簡易に構成で実現できる。
また、各導光部に対応する光源150a,150b,150cは、1つのみのLEDチップを含み、直交方向の中央には、最も大きいLEDチップが配置され、LEDチップが、直交方向の中央から端に行くにしたがって段階的に小さくなってもよい。
この構成によれば、照射可能領域内の中央領域R1,R11において、光度不足が起こりにくくて、分解能不足も起こりにくい光度分布を、簡易に構成で実現できる。
また、本開示の前照灯は、本開示の照明装置と、照明装置におけるプライマリレンズ23,223の光源50側とは反対側に配置される投影レンズ24,224と、を備えてもよい。
この構成によれば、照射可能領域内の中央領域R1,R11又は周辺領域における光度を大きくでき、分解能も大きくできる。
また、本開示の自動車(移動体)1は、本開示の前照灯2,102,202,302を備えてもよい。
この構成によれば、照射可能領域内の中央領域R1,R11又は周辺領域における光度を大きくでき、分解能も大きくできる。
なお、本開示に係る光源モジュールは、上述した実施形態及びその変形例に限定されるものではなく、本願の特許請求の範囲に記載された事項及びその均等な範囲内において、種々の変更や改良が可能である。
なお、上記実施形態では、投影レンズ24が、出射側が凸の凸レンズである場合について説明したが、投影レンズは、出射側が凹の凹レンズ等であってもよく、入射した光を投影可能な如何なるレンズであってもよい。また、図2を参照して、プライマリレンズ23の導光部40の光出射面52は、出射側に凸の形状を有しているが、プライマリレンズの導光部の光出射面は、出射側に凹の形状を有してもよく、略平面状の形状であってもよい。また、移動体が、自動車である場合について説明したが、移動体は、乗り物であればよく、自動車以外の車両、船舶、飛行機等であってもよい。また、照射装置が、前照灯2,102,202,302である場合について説明したが、照射装置は、乗り物以外の設備や機械に搭載されてもよい。
1 自動車、 2,102,202,302 前照灯、 22,122,222 LED基板、 23,223 プライマリレンズ, 24 投影レンズ、 33,233 基板、 40 導光部、 50,50a,50b,50c,150a,150b,150c,250a,250b,250c 光源、 50a,50b,250a,250b 組光源、 51,51a,51b,51c 導光部の光入射面、 52,52a,52b,52c,352a,352a1,352b,352b1,352c,352c1 導光部の光出射面、 R1,R11 中央領域。

Claims (7)

  1. 複数の光源が基板に実装された光源基板と、
    前記複数の光源の光出射側に配設される導光部材と、を備える照明装置であって、
    前記導光部材には、前記複数の光源に一対一に対応する複数の導光部が含まれ、
    前記各導光部は、前記光源の光出射側に配置される光入射面と、この光入射面とは反対側の端部に配設される光出射面とを含んで、対応する前記光源からの光を導光し、
    前記照射装置における照射可能領域内の中央に位置する中央領域を照射する前記光源に対応する前記導光部の前記光出射面の大きさは、前記照射可能領域内の周辺に位置する周辺領域を照射する前記光源に対応する前記導光部の前記光出射面の大きさと異なる、照明装置。
  2. 前記複数の光源は複数の列に配置されて、前記各列には2以上の前記光源が含まれ、
    前記複数の導光部の前記光出射面の大きさは、前記列の延在方向に直交する直交方向の中央に位置する前記導光部から前記直交方向の端に位置する前記導光部に前記直交方向に行くにしたがって段階的に大きくなるか又は小さくなる、請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記複数の導光部の前記光出射面の大きさは、前記中央に位置する導光部から前記端に位置する導光部に行くにしたがって段階的に大きくなり、
    前記光源から出射される光の光度が、前記直交方向の中央に位置する前記光源から前記直交方向の端に位置する前記光源に前記直交方向に行くにしたがって段階的に小さくなる、請求項2に記載の照明装置。
  4. 前記複数の光源には、複数の発光部を含む3以上の組光源が含まれ、
    前記直交方向の中央には、最も数が多い前記発光部を含む前記組光源が配置され、
    前記組光源に含まれる前記発光部の数は、前記直交方向の中央から端に行くにしたがって段階的に小さくなる、請求項3に記載の照明装置。
  5. 前記各導光部に対応する前記光源は、1つのみの発光部を含み、
    前記直交方向の中央には、最も大きい発光部が配置され、
    前記発光部が、前記直交方向の中央から端に行くにしたがって段階的に小さくなる、請求項3に記載の照明装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1つに記載の照明装置と、
    前記照明装置における前記導光部材の前記光源側とは反対側に配置される投影レンズと、を備える、前照灯。
  7. 請求項6に記載の前照灯を備える、移動体。
JP2017035257A 2017-02-27 2017-02-27 照明装置、前照灯、及び移動体 Pending JP2018142437A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017035257A JP2018142437A (ja) 2017-02-27 2017-02-27 照明装置、前照灯、及び移動体
US15/902,586 US10400974B2 (en) 2017-02-27 2018-02-22 Illumination device having a plurality of light guides, headlight including the illuminating device, and movable body including the headlight
CN201810163209.8A CN108506887A (zh) 2017-02-27 2018-02-26 照明装置、前照灯以及移动体
DE102018104259.0A DE102018104259A1 (de) 2017-02-27 2018-02-26 Beleuchtungsvorrichtung, Scheinwerfer und beweglicher Körper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017035257A JP2018142437A (ja) 2017-02-27 2017-02-27 照明装置、前照灯、及び移動体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018142437A true JP2018142437A (ja) 2018-09-13

Family

ID=63112536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017035257A Pending JP2018142437A (ja) 2017-02-27 2017-02-27 照明装置、前照灯、及び移動体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10400974B2 (ja)
JP (1) JP2018142437A (ja)
CN (1) CN108506887A (ja)
DE (1) DE102018104259A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7507036B2 (ja) 2020-08-17 2024-06-27 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3076887B1 (fr) * 2018-01-12 2021-10-15 Valeo Vision Module optique pour vehicule automobile
FR3081969B1 (fr) * 2018-06-01 2021-12-31 Valeo Vision Module lumineux pour vehicule automobile, et dispositif d'eclairage et/ou de signalisation muni d'un tel module
FR3084723B1 (fr) * 2018-07-31 2020-08-28 Valeo Vision Module lumineux comportant une matrice de sources lumineuses et un systeme optique bifocal
DE102019118381A1 (de) * 2019-07-08 2021-01-14 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung und Homogenisierungsverfahren für Fahrzeuge
US10761243B1 (en) * 2019-08-26 2020-09-01 Jute Industrial Co., Ltd. Optical device
KR20210144483A (ko) * 2020-05-22 2021-11-30 삼성전자주식회사 발광 장치 및 운송 수단용 헤드램프
CN117628423A (zh) * 2022-08-12 2024-03-01 巨铠精密工业股份有限公司 灯具

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009224191A (ja) 2008-03-17 2009-10-01 Stanley Electric Co Ltd 照明装置
AT513341B1 (de) * 2012-09-03 2015-06-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Leuchteinheit für einen Scheinwerfer
DE102014007185B4 (de) * 2013-06-18 2016-02-04 Docter Optics Se Optisches Element für einen Fahrzeugscheinwerfer
KR20160007766A (ko) * 2014-06-27 2016-01-21 삼성전자주식회사 발광모듈

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7507036B2 (ja) 2020-08-17 2024-06-27 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10400974B2 (en) 2019-09-03
DE102018104259A1 (de) 2018-08-30
US20180245760A1 (en) 2018-08-30
CN108506887A (zh) 2018-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018142437A (ja) 照明装置、前照灯、及び移動体
US7815351B2 (en) Light guide array
JP4131845B2 (ja) 灯具ユニットおよび車両用前照灯
US7410282B2 (en) Bi-functional headlight module
EP1447616B1 (en) Vehicular headlamp
US6929390B2 (en) Vehicular lamp
US20150377453A1 (en) Light emitting module
EP2541131A2 (en) Vehicle lighting unit
KR101163819B1 (ko) 번호판 램프
WO2009131125A1 (ja) 光源モジュールおよび車両用灯具
KR102588792B1 (ko) 램프 및 이를 구비하는 차량
WO2014061542A1 (ja) 車両用灯具
US9140423B2 (en) Multi-array LED chip for vehicle and head lamp having the same
JP2008078086A (ja) 車両用灯具
CN112739948B (zh) 用于机动车辆的照明和/或发信号装置的照明系统
JP2018142595A (ja) 光源モジュール、照明装置、及び移動体
JP2016195097A (ja) 自動車用照明装置
JP6164893B2 (ja) 車両用灯具
JP7171413B2 (ja) 車両用灯具
ES2870468T3 (es) Dispositivos emisores de luz
JP5435257B2 (ja) 車両用信号灯具
US11703202B2 (en) Image projection lighting assembly
JP2008078043A (ja) レンズアレイ、照明装置、及び、照明システム
JP2010277817A (ja) 車両用照明灯具
JP2017157326A (ja) 灯具モジュール