JP2018118164A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018118164A5
JP2018118164A5 JP2018092873A JP2018092873A JP2018118164A5 JP 2018118164 A5 JP2018118164 A5 JP 2018118164A5 JP 2018092873 A JP2018092873 A JP 2018092873A JP 2018092873 A JP2018092873 A JP 2018092873A JP 2018118164 A5 JP2018118164 A5 JP 2018118164A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gaming machine
board
gaming
game ball
back cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018092873A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6853217B2 (ja
JP2018118164A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018092873A priority Critical patent/JP6853217B2/ja
Priority claimed from JP2018092873A external-priority patent/JP6853217B2/ja
Publication of JP2018118164A publication Critical patent/JP2018118164A/ja
Publication of JP2018118164A5 publication Critical patent/JP2018118164A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6853217B2 publication Critical patent/JP6853217B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(解決手段1)
遊技機において、
「遊技球を用いた遊技が行われる遊技盤と該遊技盤を収容する遊技機枠とを備える遊技機であって、
遊技機外部から遊技球を受け入れて下流側に誘導すると共に異物を下方に落下させ得る放出孔が少なくとも一部に形成される遊技球供給部と、
前記放出孔の下方に配置され、電子部品が実装される基板を収容すると共に通気孔が形成される基板ケースと、
前記遊技球供給部と前記基板ケースとの間に設けられると共に、前記遊技機の前後方向に所定の幅を有する上板部材と、
前記基板ケースの後方に設けられると共に、前記遊技機の上下方向に所定の長さを有する裏カバー部材と、
を備え、
前記基板ケースは複数設けられ、
前記複数の基板ケースのうち少なくとも一部の基板ケースは、前記遊技盤が前記遊技機枠に取り付けられた状態で上面となる壁部に通気孔を有さず、他の壁部に前記通気孔を有し、
前記上板部材と前記裏カバー部材とが当接状態で設けられるものであり、当該当接状態を解除して前記裏カバー部材だけを移動させることが可能とされる、」
ことを特徴とする。
タンクレールは、流下する遊技球によって生ずる異物が落下することができる孔が形成されている
本実施形態では、例えば、図110の演出制御ユニット1500が基板ケースに相当し、図110の遊技盤5が遊技盤に相当し、図110の球タンク552とタンクレール553が遊技球供給部相当し、図1のパチンコ機1が遊技機に相当し、図110の切り欠き部553aaが放出孔に相当する。

Claims (1)

  1. 遊技球を用いた遊技が行われる遊技盤と該遊技盤を収容する遊技機枠とを備える遊技機であって、
    遊技機外部から遊技球を受け入れて下流側に誘導すると共に異物を下方に落下させ得る放出孔が少なくとも一部に形成される遊技球供給部と、
    前記放出孔の下方に配置され、電子部品が実装される基板を収容すると共に通気孔が形成される基板ケースと、
    前記遊技球供給部と前記基板ケースとの間に設けられると共に、前記遊技機の前後方向に所定の幅を有する上板部材と、
    前記基板ケースの後方に設けられると共に、前記遊技機の上下方向に所定の長さを有する裏カバー部材と、
    を備え、
    前記基板ケースは複数設けられ、
    前記複数の基板ケースのうち少なくとも一部の基板ケースは、前記遊技盤が前記遊技機枠に取り付けられた状態で上面となる壁部に通気孔を有さず、他の壁部に前記通気孔を有し、
    前記上板部材と前記裏カバー部材とが当接状態で設けられるものであり、当該当接状態を解除して前記裏カバー部材だけを移動させることが可能とされる、
    ことを特徴とする遊技機。
JP2018092873A 2018-05-14 2018-05-14 遊技機 Active JP6853217B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018092873A JP6853217B2 (ja) 2018-05-14 2018-05-14 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018092873A JP6853217B2 (ja) 2018-05-14 2018-05-14 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016205533A Division JP2018064776A (ja) 2016-10-19 2016-10-19 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018118164A JP2018118164A (ja) 2018-08-02
JP2018118164A5 true JP2018118164A5 (ja) 2020-02-20
JP6853217B2 JP6853217B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=63043413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018092873A Active JP6853217B2 (ja) 2018-05-14 2018-05-14 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6853217B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6636584B1 (ja) * 2018-08-22 2020-01-29 株式会社大一商会 遊技機
JP6640291B1 (ja) * 2018-08-22 2020-02-05 株式会社大一商会 遊技機
JP6990011B2 (ja) * 2019-12-18 2022-01-12 株式会社大一商会 遊技機
JP7080003B2 (ja) * 2019-12-25 2022-06-03 株式会社大一商会 遊技機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5127028B2 (ja) * 2007-03-31 2013-01-23 株式会社大一商会 遊技機
JP6309721B2 (ja) * 2013-08-05 2018-04-11 株式会社愛和ライト 弾球遊技機
JP6433254B2 (ja) * 2014-11-17 2018-12-05 株式会社三共 遊技機
JP2016205530A (ja) * 2015-04-23 2016-12-08 東京瓦斯株式会社 複合ガスケット
JP6509180B2 (ja) * 2016-10-19 2019-05-08 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018118164A5 (ja)
JP2018094200A5 (ja)
JP2018134505A5 (ja)
JP2014023793A5 (ja)
JP2020028593A5 (ja)
JP6613283B2 (ja) 冷却構造および筐体
JP2014230561A (ja) 弾球遊技機
JP2018126638A5 (ja)
JP2018171199A5 (ja)
JP2013078355A5 (ja)
JP2019115801A5 (ja)
JP2019080693A5 (ja)
JP4785209B2 (ja) 遊技機の部品取付構造
JP2019013332A5 (ja)
JP2017056337A5 (ja)
JP2017086932A5 (ja)
JP5948782B2 (ja) 発射装置
JP2017056338A5 (ja)
JP2020068832A5 (ja)
JP2020068831A5 (ja)
JP2019141493A5 (ja)
JP2008011952A5 (ja)
JP2017023274A5 (ja)
JP5931592B2 (ja) 遊技機の循環通路の組み付け構造
JP2020096739A5 (ja)