JP2018115372A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018115372A5
JP2018115372A5 JP2017007024A JP2017007024A JP2018115372A5 JP 2018115372 A5 JP2018115372 A5 JP 2018115372A5 JP 2017007024 A JP2017007024 A JP 2017007024A JP 2017007024 A JP2017007024 A JP 2017007024A JP 2018115372 A5 JP2018115372 A5 JP 2018115372A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal powder
additive manufacturing
powder
classification
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017007024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6821446B2 (ja
JP2018115372A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017007024A priority Critical patent/JP6821446B2/ja
Priority claimed from JP2017007024A external-priority patent/JP6821446B2/ja
Publication of JP2018115372A publication Critical patent/JP2018115372A/ja
Publication of JP2018115372A5 publication Critical patent/JP2018115372A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6821446B2 publication Critical patent/JP6821446B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 第1金属粉末の累積体積比率を計測する計測工程と、
    計測した前記累積体積比率において、
    粒径が10μmであるときの値が予め決定した割合より大きい場合に、前記累積体積比率を計測した前記第1金属粉末を分級により微細粉末と粗大粉末とに分離し、前記粗大粉末を前記第1金属粉末として前記計測工程を実施し
    粒径が10μmであるときの値が予め決定した割合以下の場合に、金属粉末の製造が終了したと判断する
    判断工程と
    を含む
    積層造形用の金属粉末の製造方法。
  2. 請求項1に記載の積層造形用の金属粉末の製造方法であって、
    前記判断工程の前記予め決定した割合が2%である
    積層造形用の金属粉末の製造方法。
  3. 請求項1または2に記載の積層造形用の金属粉末の製造方法であって、
    第2金属粉末を分級により微細粉末と粗大粉末とに分離し、前記粗大粉末を前記第1金属粉末として回収する第1分級工程を、さらに含む、
    積層造形用の金属粉末の製造方法。
  4. 請求項に記載の積層造形用の金属粉末の製造方法であって、
    前記第1分級工程は、気流分級により粗大粉末を回収する
    積層造形用の金属粉末の製造方法。
  5. 請求項1または2に記載の積層造形用の金属粉末の製造方法であって、
    第3金属粉末を分級により微細粉末と粗大粉末とに分離し、前記微細粉末を前記第1金属粉末として回収する第2分級工程を、さらに含む
    積層造形用の金属粉末の製造方法。
  6. 請求項3または4に記載の積層造形用の金属粉末の製造方法であって、
    第3金属粉末または前記第1分級工程により回収した前記粗大粉末を分級により微細粉末と粗大粉末とに分離し、前記微細粉末を前記第2金属粉末または前記第1金属粉末として回収する第2分級工程を、さらに含む
    積層造形用の金属粉末の製造方法。
  7. 請求項5または6に記載の積層造形用の金属粉末の製造方法であって、
    前記第2分級工程で、積層造形において金属粉末を敷き詰めるべき層の厚さと、予め計測した前記第3金属粉末の充填率とに基づき、分級点を決定する
    積層造形用の金属粉末の製造方法。
  8. 請求項に記載の積層造形用の金属粉末の製造方法であって、
    前記第2分級工程の前記分級点を、前記層の厚さを、前記充填率で割って得られる値に決定する
    積層造形用の金属粉末の製造方法。
  9. 積層造形において金属粉末を敷き詰めるべき層の厚さと、予め計測した第1金属粉末の充填率とに基づき、分級点を決定し、
    前記分級点を用いて、前記第1金属粉末を微細粉末と粗大粉末とに分級し、前記微細粉末を回収する
    積層造形用の金属粉末の製造方法。
  10. 請求項9に記載の積層造形用の金属粉末の製造方法であって、
    前記分級点を、前記層の厚さを、前記充填率で割って得られる値に決定する
    積層造形用の金属粉末の製造方法。
  11. 積層造形用の第1金属粉末の累積体積比率を計測する工程と、
    計測した前記累積体積比率において、
    粒径が10μmであるときの値が予め決定した割合より大きい場合に、前記第1金属粉末が積層造形に適しないと判断し、
    粒径が10μmであるときの値が予め決定した割合以下の場合に、前記第1金属粉末が積層造形に適すると判断する
    判断工程と
    を含む
    積層造形用の金属粉末の検査方法。
  12. 請求項11に記載の積層造形用の金属粉末の検査方法であって、
    前記予め決定した割合が2%である
    積層造形用の金属粉末の検査方法。
  13. 請求項11または12に記載の積層造形用の金属粉末の検査方法であって、
    積層造形用の前記第1金属粉末の粒径に対する粒度分布を計測する工程と、
    前記判断工程が積層造形に適すると判断した場合に、計測した前記粒度分布において、
    粒径の上限が、前記積層造形において金属粉末を敷き詰めるべき層の厚さを、予め計測した前記第1金属粉末の充填率で割って得られる値より大きい場合に、前記第1金属粉末が積層造形に適しないと判断し、
    粒径の上限が前記層の厚さを前記充填率で割って得られる値以下の場合に、前記第1金属粉末が積層造形に適すると判断する
    第2判断工程と
    をさらに含む
    積層造形用の金属粉末の検査方法。
  14. 粒径が10μm以下の微細粒子と、
    粒径が10μmより大きい粗大粒子と
    を備え、
    前記微細粒子の体積比率が粉末全体の体積に対して2%以下である
    積層造形用の金属粉末。
  15. 請求項14に記載の積層造形用の金属粉末であって、
    前記粗大粒子の粒径の最大値が積層造形において金属粉末を敷き詰めるべき層の厚さを前記金属粉末の充填率で割って得られる値以下である
    積層造形用の金属粉末。

JP2017007024A 2017-01-18 2017-01-18 積層造形用の金属粉末の製造方法、及び検査方法 Active JP6821446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017007024A JP6821446B2 (ja) 2017-01-18 2017-01-18 積層造形用の金属粉末の製造方法、及び検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017007024A JP6821446B2 (ja) 2017-01-18 2017-01-18 積層造形用の金属粉末の製造方法、及び検査方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018115372A JP2018115372A (ja) 2018-07-26
JP2018115372A5 true JP2018115372A5 (ja) 2019-12-26
JP6821446B2 JP6821446B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=62983940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017007024A Active JP6821446B2 (ja) 2017-01-18 2017-01-18 積層造形用の金属粉末の製造方法、及び検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6821446B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7249811B2 (ja) * 2019-02-28 2023-03-31 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 金属粉末材料の製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5817206A (en) * 1996-02-07 1998-10-06 Dtm Corporation Selective laser sintering of polymer powder of controlled particle size distribution
JP2009270130A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Aida Kagaku Kogyo Kk 銀粉末または銀合金粉末、銀または銀合金の造形体の製造方法並びに銀または銀合金の造形体
WO2015194678A1 (ja) * 2014-06-20 2015-12-23 株式会社フジミインコーポレーテッド 粉末積層造形に用いる粉末材料およびそれを用いた粉末積層造形法
JP6432822B2 (ja) * 2014-07-25 2018-12-05 日立金属株式会社 溶融積層造形に用いる合金粉末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Grimm et al. Characterization of typical surface effects in additive manufacturing with confocal microscopy
German Coordination number changes during powder densification
KR102266772B1 (ko) 조형용 금속분말
EP2935412B1 (en) Method for preparing fine powders for use in selective laser sintering processes
WO2014121126A3 (en) Methods and systems for assessing sample behavior in a flow cytometer
WO2016100135A3 (en) Electrically-conductive proppant and methods for making and using same
JP2018115372A5 (ja)
Sabahi et al. Microstructure and densification behavior of liquid phase sintered Cu-28Zn prealloyed powder
Krishna et al. Influence of different post-processing methods on surface topography of fused deposition modelling samples
CN103149130B (zh) 砾岩岩心颗粒结构中粒度的分析方法
JP2012248845A5 (ja)
WO2015039986A3 (de) Metallpulver für pulverbasierte fertigungsprozesse und verfahren zur herstellung eines metallischen bauteils aus metallpulver
WO2011110755A3 (fr) Procédé de modélisation déterministe des poudres et systèmes de particules
JP2015522683A5 (ja)
JP2015206064A5 (ja)
WO2014068267A8 (en) Production of powder for powder metallurgy
JPWO2019038910A1 (ja) 積層造形用粉末の評価方法およびその積層造形用粉末
Cadena et al. Improvement of FEA estimations for compression behavior of Mg foams based on experimental observations
Zakaria et al. Mechanical properties of commercial PLA filament as 3D printed parts utilizing fused filament fabrication
JP2012031291A5 (ja)
JP2011042537A5 (ja)
EP3122547B1 (fr) Modèle de prédiction de démoulabilité surfacique
JP6821446B2 (ja) 積層造形用の金属粉末の製造方法、及び検査方法
CN110658040A (zh) 一种金属球形粉末标准样品的制备方法
FR3018718A1 (fr) Modele de prediction de demoulabilite