JP2018113043A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018113043A5
JP2018113043A5 JP2018010375A JP2018010375A JP2018113043A5 JP 2018113043 A5 JP2018113043 A5 JP 2018113043A5 JP 2018010375 A JP2018010375 A JP 2018010375A JP 2018010375 A JP2018010375 A JP 2018010375A JP 2018113043 A5 JP2018113043 A5 JP 2018113043A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
unavailable
input
processing apparatus
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018010375A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018113043A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2018113043A publication Critical patent/JP2018113043A/ja
Publication of JP2018113043A5 publication Critical patent/JP2018113043A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

そこで、本発明は、情報漏洩リスクを低減しつつ、ユーザの利便性を損なわない仕組みを提供することを目的とする。
ユーザによる情報の入力を受け付ける情報処理装置であって、前記情報の入力を受け付ける画面を出力する画面出力手段と、前記画面出力手段により出力された画面に入力された情報を利用できない形態にする利用不可化手段と、前記ユーザの操作又は所定時間の経過に従って、前記入力された情報を利用できる形態で出力するか前記利用不可化手段により利用できない形態で出力するかを制御する出力制御手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
本発明によれば、情報漏洩リスクを低減しつつ、ユーザの利便性を損なわない仕組みを提供することができる。

Claims (9)

  1. ユーザによる情報の入力を受け付ける情報処理装置であって、
    前記情報の入力を受け付ける画面を出力する画面出力手段と、
    前記画面出力手段により出力された画面に入力された情報を利用できない形態にする利用不可化手段と、
    前記ユーザの操作又は所定時間の経過に従って、前記入力された情報を利用できる形態で出力するか前記利用不可化手段により利用できない形態で出力するかを制御する出力制御手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記画面出力手段により出力された画面に入力された情報を利用できない形態にするために用いるキーの入力を受け付ける利用不可化キー受付手段
    を更に備え、
    前記利用不可化手段は、前記利用不可化キー受付手段により受け付けたーを用いて、前記入力された情報を利用できない形態にし、
    前記利用不可化手段により利用できない形態にされた情報を、利用できない形態にされた状態で記憶すべく、サーバに送信する利用不可化情報送信手段
    を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記利用不可化情報送信手段により送信され、既に記憶されている前記利用できない形態にされた情報を、サーバに対して要求する利用不可化情報要求手段と、
    前記利用不可化情報要求手段による要求に応じてサーバから受信した前記利用できない形態にされた情報を利用できる形態にするために用いるキーの入力を受け付ける利用可能化キー受付手段と、
    前記利用可能化キー受付手段により受け付けたーを用いて、前記利用できない形態にされた情報を利用できる形態にする利用可能化手段と、
    前記利用可能化手段により利用できる形態にされた情報を表示する表示手段と
    を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記出力制御手段により、前記利用できない形態にした形態で出力している場合は、前記利用不可化情報送信手段による利用できない形態にされた情報のサーバへの送信を可能に制御し、一方、前記出力制御手段により、前記利用できる形態で出力している場合は、前記利用不可化情報送信手段による利用できない形態にされた情報のサーバへの送信を不可能に制御する送信制御手段
    を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  5. 前記画面に入力された情報のうち、利用できない形態にする情報を前記ユーザの操作に従って決定する決定手段を更に備え、
    前記利用不可化手段は、前記決定手段により利用できない形態にすると決定した情報を利用できない形態にすること
    を特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記画面に入力された情報のうち、利用できない形態にする情報の項目の定義をサーバから取得する定義取得手段を更に備え、
    前記利用不可化手段は、前記定義取得手段により取得された利用できない形態にする情報の項目の定義に従って、前記入力された情報を利用できない形態にすること
    を特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記利用不可化手段による利用できない形態にする方法を前記ユーザの操作に従って決定する利用不可化方法決定手段を更に備え、
    前記利用不可化手段は、前記利用不可化方法決定手段により決定した方法を用いて、前記入力された情報を利用できない形態にすること
    を特徴とする請求項1乃至6に記載の情報処理装置。
  8. ユーザによる情報の入力を受け付ける情報処理装置における処理方法であって、
    前記情報処理装置が、
    前記情報の入力を受け付ける画面を出力する画面出力ステップと、
    前記画面出力ステップにより出力された画面に入力された情報を利用できない形態にする利用不可化ステップと、
    前記ユーザの操作又は所定時間の経過に従って、前記入力された情報を利用できる形態で出力するか前記利用不可化ステップにより利用できない形態で出力するかを制御する出力制御ステップと
    を実行することを特徴とする処理方法。
  9. コンピュータを、請求項1乃至7の何れか1項に記載の情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2018010375A 2014-12-25 2018-01-25 情報処理装置、処理方法、およびプログラム Pending JP2018113043A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014262697 2014-12-25
JP2014262697 2014-12-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015241559A Division JP6281560B2 (ja) 2014-12-25 2015-12-10 情報処理装置、処理方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018113043A JP2018113043A (ja) 2018-07-19
JP2018113043A5 true JP2018113043A5 (ja) 2019-02-14

Family

ID=56327473

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015241559A Active JP6281560B2 (ja) 2014-12-25 2015-12-10 情報処理装置、処理方法、およびプログラム
JP2018010375A Pending JP2018113043A (ja) 2014-12-25 2018-01-25 情報処理装置、処理方法、およびプログラム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015241559A Active JP6281560B2 (ja) 2014-12-25 2015-12-10 情報処理装置、処理方法、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6281560B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6281560B2 (ja) * 2014-12-25 2018-02-21 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置、処理方法、およびプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001147978A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Speed Japan:Kk 決済処理システム
JP4261099B2 (ja) * 2001-01-05 2009-04-30 富士通株式会社 文書匿名化装置、方法、匿名化プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体及びプログラム
JP2002351995A (ja) * 2001-05-17 2002-12-06 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 患者情報管理方法およびそのシステム
JP2003324430A (ja) * 2002-05-08 2003-11-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ユーザ情報登録・配送方法,ユーザ情報登録・配送装置,ユーザ情報登録・配送用プログラムおよびそのプログラムの記録媒体
JP2005111083A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Olympus Corp 医療統合システム
JP2005151030A (ja) * 2003-11-13 2005-06-09 Canon Inc データ送信システム、データ送信装置、宛先情報共用方法、宛先情報エクスポート方法、宛先情報インポート方法およびプログラム
JP2007140856A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Toyo Network Systems Co Ltd 診療費精算端末装置及びユーザ端末装置
JP2008077225A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 情報入力用端末装置及び隠蔽データ内容確認方法及び隠蔽データ内容確認を実行するプログラム
KR101277149B1 (ko) * 2008-11-06 2013-06-20 삼성전자주식회사 사용자 데이터 암호화 방법 및 장치
JP2014081744A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Canon Marketing Japan Inc 電子ファイル閲覧システム、電子ファイル閲覧装置、画像処理装置、電子ファイル閲覧装置の制御方法およびプログラム
US9875369B2 (en) * 2013-01-23 2018-01-23 Evernote Corporation Automatic protection of partial document content
JP2014238642A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 沖電気工業株式会社 個人情報保護装置および個人情報保護システム並びに個人情報保護方法およびプログラム
JP6281560B2 (ja) * 2014-12-25 2018-02-21 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置、処理方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009152846A5 (ja)
JP2020500375A5 (ja)
US10841531B2 (en) Display control apparatus and display control method
JP2015153073A5 (ja)
JP2010015293A5 (ja)
JP2018195263A5 (ja) モバイル端末、モバイル端末の制御方法、プログラム、及び画像処理システム
US10721436B2 (en) Method for providing video call service, electronic device therefor, and server therefor
JP2017016373A5 (ja)
JP2016115975A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム
JP2014149829A5 (ja)
JP2007272765A5 (ja)
JP2014219742A5 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
JP2018113043A5 (ja)
JP2016058021A5 (ja)
JP2015050735A5 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2019533250A5 (ja)
JP2015143965A5 (ja)
JP2017021871A5 (ja) サービス提供システム、サービス提供方法、情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
JP2021121076A5 (ja)
JP2018106519A5 (ja)
JP6347636B2 (ja) 画像処理システム、データ管理方法及びプログラム
JP2020185717A5 (ja) 印刷装置、制御方法及びプログラム
JP2016539556A5 (ja)
JP2016107512A5 (ja)
JP6308042B2 (ja) 情報処理システム