JP2016107512A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016107512A5
JP2016107512A5 JP2014247302A JP2014247302A JP2016107512A5 JP 2016107512 A5 JP2016107512 A5 JP 2016107512A5 JP 2014247302 A JP2014247302 A JP 2014247302A JP 2014247302 A JP2014247302 A JP 2014247302A JP 2016107512 A5 JP2016107512 A5 JP 2016107512A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
identification information
print data
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014247302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6255333B2 (ja
JP2016107512A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014247302A priority Critical patent/JP6255333B2/ja
Priority claimed from JP2014247302A external-priority patent/JP6255333B2/ja
Publication of JP2016107512A publication Critical patent/JP2016107512A/ja
Publication of JP2016107512A5 publication Critical patent/JP2016107512A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6255333B2 publication Critical patent/JP6255333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の目的を達成するための本発明によるシステムは以下の構成を備える。即ち、
印刷データとその書誌情報を保存する第1の画像形成装置と、前記印刷データを保存する保存先を示す前記第1の画像形成装置の識別情報を記憶する第2の画像形成装置と、前記印刷データに基づく印刷を実行する第3の画像形成装置とを含むシステムであって、
前記第2の画像形成装置は、
記第1の画像形成装置を示す識別情報、該第1の画像形成装置の稼働状態を示す稼働情報とを管理する管理手段と、
前記第3の画像形成装置からの要求に応じて、保存先を示す前記第1の画像形成装置の前記識別情報を前記第3の画像形成装置へ送信する送信手段と
備え、
前記第3の画像形成装置は、
前記第2の画像形成装置から前記識別情報を受信する受信手段と、
前記別情報と前記稼働情報が示す稼働状態に基づいて特定された印刷データの書誌情報を要求する前記第1の画像形成装置対して、前記受信手段により受信した識別情報に従って印刷データの書誌情報を要求する要求手段と、
前記要求手段による要求に従って、前記第1の画像形成装置が保存する印刷データの書誌情報を取得する取得手段と
を備える。

Claims (16)

  1. 印刷データとその書誌情報を保存する第1の画像形成装置と、前記印刷データを保存する保存先を示す前記第1の画像形成装置の識別情報を記憶する第2の画像形成装置と、前記印刷データに基づく印刷を実行する第3の画像形成装置とを含むシステムであって、
    前記第2の画像形成装置は、
    記第1の画像形成装置を示す識別情報、該第1の画像形成装置の稼働状態を示す稼働情報とを管理する管理手段と、
    前記第3の画像形成装置からの要求に応じて、保存先を示す前記第1の画像形成装置の前記識別情報を前記第3の画像形成装置へ送信する送信手段と
    備え、
    前記第3の画像形成装置は、
    前記第2の画像形成装置から前記識別情報を受信する受信手段と、
    前記別情報と前記稼働情報が示す稼働状態に基づいて特定された印刷データの書誌情報を要求する前記第1の画像形成装置対して、前記受信手段により受信した識別情報に従って印刷データの書誌情報を要求する要求手段と、
    前記要求手段による要求に従って、前記第1の画像形成装置が保存する印刷データの書誌情報を取得する取得手段と
    を備えることを特徴とするシステム。
  2. 前記第3の画像形成装置は、
    前記受信手段で受信した識別情報に基づいて、前記取得手段で取得した書誌情報あるいは前記識別情報の出力を制御する制御手段
    を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第3の画像形成装置の前記制御手段は、前記識別情報に含まれる前記第1の画像形成装置の稼働状態に基づいて、省電力状態である前記第1の画像形成装置の前記識別情報を表示部に出力する
    ことを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. 前記受信手段は、保存日時を受信し、
    前記第3の画像形成装置の前記制御手段は、前記省電力状態である前記第1の画像形成装置に記憶された印刷データをユーザに認識させるべく、前記識別情報とともに前記保存日時を表示部に出力する
    ことを特徴とする請求項3に記載のシステム。
  5. 前記第3の画像形成装置の前記制御手段は、前記識別情報に基づいて、省電力状態である前記第1の画像形成装置の前記識別情報と省電力状態でない前記第1の画像形成装置が保存する印刷データの前記書誌情報とを識別可能に表示する
    ことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. 前記第3の画像形成装置の前記要求手段は、省電力状態である前記第1の画像形成装置の内、前記識別情報に基づいて指定された第1の画像形成装置に対して印刷データの書誌情報を要求する
    ことを特徴とする請求項に記載のシステム。
  7. 前記第3の画像形成装置は、
    前記制御手段による制御に基づいて、前記書誌情報の一覧と前記識別情報の一覧の一覧画面を表示する表示手段
    を更に備え、
    前記制御手段は、前記一覧画面において前記識別情報が選択されると、該識別情報を該一覧画面から削除するとともに、該識別情報で特定される省電力状態である第1の画像形成装置が保存する印刷データの前記書誌情報が前記一覧画面で表示されるように前記表示手段を制御する
    ことを特徴とする請求項5または6に記載のシステム。
  8. 前記第3の画像形成装置は、
    前記制御手段による制御に基づいて、前記書誌情報の一覧と前記識別情報の一覧の一覧画面を表示する表示手段
    を更に備え、
    記制御手段は、前記一覧画面において選択された前記識別情報で特定される省電力状態である第1の画像形成装置が保存する印刷データの前記書誌情報が前記一覧画面でユーザによる選択が容易となるように前記表示手段を制御する
    ことを特徴とする請求項5または6に記載のシステム。
  9. 前記第3の画像形成装置は、
    所定の印刷モードが指定されているか否かを判定する判定手段
    を更に備え、
    前記判定手段の判定の結果、前記所定の印刷モードが指定されている場合、前記取得手段は、前記要求手段による要求を禁止するとともに、当該第3の画像形成装置に保存されている書誌情報を取得する
    ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のシステム。
  10. 前記第1の画像形成装置と前記第2の画像形成装置、または前記第1の画像形成装置と前記第3の画像形成装置は、同一の画像形成装置である
    ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 印刷データとその書誌情報を保存する第1の画像形成装置と、前記印刷データを保存する保存先を示す前記第1の画像形成装置の識別情報を記憶する第2の画像形成装置と、前記第2の画像形成装置から前記識別情報を受信する受信手段と、前記識別情報と稼働情報が示す稼働状態に基づいて特定された、印刷データの書誌情報を要求する前記第1の画像形成装置に対して、前記受信手段により受信した識別情報に従って印刷データの書誌情報を要求する要求手段とを備える、前記印刷データに基づく印刷を実行する第3の画像形成装置とを含むシステムにおける、前記第2の画像形成装置として機能する画像形成装置であって、
    記第1の画像形成装置を示す識別情報、該第1の画像形成装置の稼働状態を示す稼働情報とを管理する管理手段と、
    前記第3の画像形成装置からの要求に応じて、保存先を示す前記第1の画像形成装置の前記識別情報を前記第3の画像形成装置へ送信する送信手段と
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  12. 印刷データとその書誌情報を保存する第1の画像形成装置と、前記印刷データを保存する保存先を示す前記第1の画像形成装置の識別情報と、該第1の画像形成装置の稼働状態を示す稼働情報とを管理する管理手段と、第3の画像形成装置からの要求に応じて、保存先を示す前記第1の画像形成装置の前記識別情報を前記第3の画像形成装置へ送信する送信手段とを備える第2の画像形成装置と、前記印刷データに基づく印刷を実行する第3の画像形成装置とを含むシステムにおける、前記第3の画像形成装置として機能する画像形成装置であって、
    前記第2の画像形成装置から、前記別情報を受信する受信手段と、
    前記別情報と前記稼働情報が示す稼働状態に基づいて特定された印刷データの書誌情報を要求する前記第1の画像形成装置対して、前記受信手段により受信した識別情報に従って印刷データの書誌情報を要求する要求手段と、
    前記要求手段による要求に従って、前記第1の画像形成装置が保存する印刷データの書誌情報を取得する取得手段と
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  13. 印刷データとその書誌情報を保存する第1の画像形成装置と、前記印刷データを保存する保存先を示す前記第1の画像形成装置の識別情報を記憶する第2の画像形成装置と、前記印刷データに基づく印刷を実行する第3の画像形成装置とを含むシステムの制御方法であって、
    記第1の画像形成装置を示す識別情報、該第1の画像形成装置の稼働状態を示す稼働情報とを前記第2の画像形成装置において管理する管理工程と、
    前記第3の画像形成装置からの要求に応じて、保存先を示す前記第1の画像形成装置の前記識別情報を、前記第2の画像形成装置から前記第3の画像形成装置へ送信する送信工程と、
    前記別情報と前記稼働情報が示す稼働状態に基づいて特定された、印刷データの書誌情報を、前記第3の画像形成装置において取得する取得工程と
    を備えることを特徴とするシステムの制御方法。
  14. 印刷データとその書誌情報を保存する第1の画像形成装置と、前記印刷データを保存する保存先を示す前記第1の画像形成装置の識別情報を記憶する第2の画像形成装置と、前記第2の画像形成装置から前記識別情報を受信する受信手段と、前記識別情報と稼働情報が示す稼働状態に基づいて特定された、印刷データの書誌情報を要求する前記第1の画像形成装置に対して、前記受信手段により受信した識別情報に従って印刷データの書誌情報を要求する要求手段とを備える、前記印刷データに基づく印刷を実行する第3の画像形成装置とを含むシステムにおける、前記第2の画像形成装置として機能する画像形成装置の制御方法であって、
    記第1の画像形成装置を示す識別情報、該第1の画像形成装置の稼働状態を示す稼働情報とを管理する管理工程と、
    前記第3の画像形成装置からの要求に応じて、保存先を示す前記第1の画像形成装置の前記識別情報を前記第3の画像形成装置へ送信する送信工程と
    を備えることを特徴とする画像形成装置の制御方法。
  15. 印刷データとその書誌情報を保存する第1の画像形成装置と、前記印刷データを保存する保存先を示す前記第1の画像形成装置の識別情報と、該第1の画像形成装置の稼働状態を示す稼働情報とを管理する管理手段と、第3の画像形成装置からの要求に応じて、保存先を示す前記第1の画像形成装置の前記識別情報を前記第3の画像形成装置へ送信する送信手段とを備える第2の画像形成装置と、前記印刷データに基づく印刷を実行する第3の画像形成装置とを含むシステムにおける、前記第3の画像形成装置として機能する画像形成装置であって、
    前記第2の画像形成装置から、前記識別情報を受信する受信工程と、
    前記別情報と前記稼働情報が示す稼働状態に基づいて特定された印刷データの書誌情報を要求する前記第1の画像形成装置対して、前記受信工程により受信した識別情報に従って印刷データの書誌情報を要求する要求工程と、
    前記要求工程による要求に従って、前記第1の画像形成装置が保存する印刷データの書誌情報を取得する取得工程と
    を備えることを特徴とする画像形成装置の制御方法。
  16. コンピュータを、請求項1乃至10のいずれか1項に記載のシステムあるいは請求項11または12に記載の画像形成装置の各手段として機能させるための、または請求項13乃至15のいずれか1項に記載の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2014247302A 2014-12-05 2014-12-05 システム、画像形成装置及びそれらの制御方法、プログラム Active JP6255333B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014247302A JP6255333B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 システム、画像形成装置及びそれらの制御方法、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014247302A JP6255333B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 システム、画像形成装置及びそれらの制御方法、プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017231892A Division JP6487520B2 (ja) 2017-12-01 2017-12-01 印刷データ出力制御装置及びその制御方法及びプログラム、並びに、印刷システムとそれによる印刷方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016107512A JP2016107512A (ja) 2016-06-20
JP2016107512A5 true JP2016107512A5 (ja) 2017-02-02
JP6255333B2 JP6255333B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=56122872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014247302A Active JP6255333B2 (ja) 2014-12-05 2014-12-05 システム、画像形成装置及びそれらの制御方法、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6255333B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018022409A (ja) 2016-08-05 2018-02-08 キヤノン株式会社 印刷システム、印刷システムの制御方法、及びプログラム
JP2020021180A (ja) 2018-07-30 2020-02-06 株式会社リコー ジョブ一覧取得装置、情報記憶装置、画像形成システム、プログラム、及びジョブ一覧取得方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10283142A (ja) * 1997-02-03 1998-10-23 Canon Inc ネットワークデバイスの制御方法及び装置
JP4137093B2 (ja) * 2005-06-07 2008-08-20 キヤノン株式会社 データ処理システム及びデータ処理装置
JP2012124674A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成システム及び文書一覧情報提供方法
JP2012190376A (ja) * 2011-03-14 2012-10-04 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷装置及び印刷方法
JP5344506B2 (ja) * 2011-06-30 2013-11-20 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 印刷システム、画像形成装置とその処理方法及びプログラムに関する。
JP6128779B2 (ja) * 2012-08-27 2017-05-17 キヤノン株式会社 管理装置、制御方法及びコンピュータプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016053827A5 (ja)
JP2015125511A5 (ja)
JP2012129727A5 (ja)
JP2014148064A5 (ja) 画像形成装置及びその制御方法、システム、管理機能付画像形成装置、並びにプログラム
JP2015207158A5 (ja)
JP2015003474A5 (ja) 印刷システム、情報処理装置とその制御方法及びプログラム
JP2011207227A5 (ja)
JP2013109385A5 (ja)
JP2017163292A5 (ja)
JP2012141948A5 (ja)
JP2015011438A5 (ja) 通信方法、装置、プログラム、およびネットワークシステム
JP2010081423A5 (ja)
JP2017007271A5 (ja)
JP2016148975A5 (ja)
JP2007272765A5 (ja)
JP2016012188A5 (ja) 画像形成システム
JP2014092957A5 (ja) 情報処理システム、画像形成装置、管理装置と、その制御方法及びプログラム
JP2012170005A5 (ja)
JP2014219742A5 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
JP2016058021A5 (ja)
JP2012164004A5 (ja)
JP2016107512A5 (ja)
JP2017033510A5 (ja) 印刷システム、該システムで用いられる印刷装置およびサーバ
JP2013251906A5 (ja)
JP2017111336A5 (ja)