JP2018104685A - ルミネッセント複合材料 - Google Patents

ルミネッセント複合材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2018104685A
JP2018104685A JP2017243369A JP2017243369A JP2018104685A JP 2018104685 A JP2018104685 A JP 2018104685A JP 2017243369 A JP2017243369 A JP 2017243369A JP 2017243369 A JP2017243369 A JP 2017243369A JP 2018104685 A JP2018104685 A JP 2018104685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
composite material
ions
group
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017243369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6431171B2 (ja
Inventor
コバレンコ マクシム
Kovalenko Maksym
コバレンコ マクシム
アルベルト リューヒンガー ノルマン
Albert Luechinger Norman
アルベルト リューヒンガー ノルマン
ベニン ボグダン
Benin Bogdan
ベニン ボグダン
ディリン ドミトリー
Dirin Dmitry
ディリン ドミトリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avantama AG
Original Assignee
Avantama AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avantama AG filed Critical Avantama AG
Publication of JP2018104685A publication Critical patent/JP2018104685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6431171B2 publication Critical patent/JP6431171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • C09K11/025Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor non-luminescent particle coatings or suspension media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/66Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing germanium, tin or lead
    • C09K11/664Halogenides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/66Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing germanium, tin or lead
    • C09K11/664Halogenides
    • C09K11/665Halogenides with alkali or alkaline earth metals
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/34Three-dimensional structures perovskite-type (ABO3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/188Metal complexes of other metals not provided for in one of the previous groups
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133614Illuminating devices using photoluminescence, e.g. phosphors illuminated by UV or blue light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133621Illuminating devices providing coloured light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/36Micro- or nanomaterials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • H01L33/06Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/40Thermal treatment, e.g. annealing in the presence of a solvent vapour
    • H10K71/441Thermal treatment, e.g. annealing in the presence of a solvent vapour in the presence of solvent vapors, e.g. solvent vapour annealing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】高い安定性と高い発光性を同時に示すルミネッセント材料及びその製造方法の提供。
【解決手段】マトリックスとその中に埋め込まれたルミネッセント結晶とを含む複合材料であって、前記ルミネッセント結晶は、(M (I)の化合物から選ばれ、前記マトリックスは、M (II)の化合物から選ばれる、複合材料。(A;アンモニウム、ホルムアミジニウム等の有機カチオン、M;Cs、Rb等のアルカリ金属カチオン、M:Ge、Sn等の金属カチオン、X;塩化物イオン、臭化物イオン等のアニオン、a:1〜4、b;1〜2、c;3〜9、M;Li、Na等の金属カチオン、X;ハロゲン化物イオン、擬ハロゲン化物イオン等のアニオン、d;1かつe;1、2又は3、d;2かつe;1又は3、d;3かつe;1又は2)
【選択図】図1

Description

本発明は、ルミネッセント結晶(luminescent crystals)(LC)の分野に関し、新規な複合材料、その製造方法及びその使用を提供する。これらの新規な複合材料は、無機塩中に埋め込まれたLCを含み、それらは高度に発光性であり、高度に安定である。本発明は、さらに、これらの複合材料を含む配合物、コンポーネント及びデバイスを提供する。
ルミネッセント結晶、特に量子ドットは、公知の部類の材料である。かかるLCには、光電子デバイス、例えば発光ダイオード又はディスプレイ、レーザー、光検出器及び光電池などを包含する工業製品及び商品で多くの用途が見出されている。
公知のLC、特にペロブスカイト類から得られる公知のLCは、酸素及び/又は湿気の影響を受けやすい。この問題に対処するために、バリヤーフィルムが適用される。かかるバリヤーフィルムは、その費用及び付加的な製造工程のために不利であると考えられている。
Yangら(J. Mater. Chem. C, 2016, DOI: 10.1039/C6TC04069A)は、安定性が向上したルミネッセントCHNHPbBr/NaNOナノ複合材料の合成を開示している。この合成は、再沈殿プロセスとキャッピング剤の存在を必要とする。キャッピング剤及び多量の溶剤の両方の使用は、そこに開示されている合成の欠点である。Yangは、熱安定性について、100℃での熱処理で5時間以内に熱安定性が30%に減少することも報告している。これは、純粋なLCに対する改良点であるが、ナノ複合材料の安定性は多くの商業的用途に対して依然として不十分であると考えられる。
Babinら(Chemical Physics Letters, 314, 1999, p. 31-36)は、CsBr:Pb単結晶中のCsPbBrナノ結晶の偏光ルミネッセンスを開示している。Babinはフォトルミネッセンスの基礎となっているメカニズムについて記述している。この文献に開示されている材料は、0.01及び0.3モル%と同定された非常に低濃度のルミネッセント材料を含む。この文献は、それらの合成プロトコールによって異なるサイズのナノ結晶が得られたことも認めている。観測されたルミネッセンスは、非常に弱く、商業的用途には不適当である。著者は、かかる材料を測定装置(シンチレーター)に使用することについて思索している。
Yangら、J. Mater. Chem. C, 2016, DOI: 10.1039/C6TC04069A Babinら、Chemical Physics Letters, 314, 1999, p. 31-36
従って、本発明の1つの目的は、最新技術の欠点のうちの少なくともいくつかを軽減することである。特に、本発明の1つの目的は、光電子デバイスを包含する広範な様々な用途に適する、高い安定性と高い発光性を同時に示すルミネッセント材料を提供することである。商業生産を容易にするLCの改善された製造方法を提供することも本発明の1つの目的である。
これらの目的のうちの1つ又は2つ以上は、請求項1に規定したとおりの複合材料及び請求項15に規定したとおりの方法により達成される。本発明のさらなる態様は、本明細書及び独立請求項に開示されており、好ましい実施形態は、本明細書及び従属請求項に開示されている。本発明は、特に、
・マトリックスとその中に埋め込まれたルミネッセント結晶とを含む複合材料(第1の態様);
・前記複合材料とポリマーとを含む液体又は固体配合物(第2の態様);
・前記配合物と支持体とを含むコンポーネント(第3の態様);
・前記コンポーネントと光源とを含むデバイス(第4の態様);
・かかる複合材料、配合物、コンポーネント及びデバイスの使用(第5の態様);
・かかる複合材料、配合物、コンポーネント及びデバイスの製造方法(第6の態様);
を提供する。
本発明は、図面を参照することによって、より深く理解されるであろう。
図1は、実施例1によって得られた材料CsPbBr@KBrを示し、上から下に向かって、可視光(VIS)中での複合材料、紫外(UV)光中での複合材料、ガラス支持体上に担持された複合材料の顕微鏡画像、及び複合材料の透過電子顕微鏡画像を示す。
本発明を以下で詳細に説明する。本明細書に提示/開示する様々な実施形態、好ましさ及び範囲は、自在に組み合わせてもよいことが理解されるべきである。さらに、具体的な実施形態に応じて、選択した定義、実施形態又は範囲は適用されないことがある。
特に断らない限り、以下の定義が本明細書で適用される。
本発明の文脈で使用される語句「a」、「an」、「the」及び類似の用語は、本明細書で特に断らない限り、又は、文脈と明らかに矛盾しない限り、単数形及複数形の両方をカバーすると理解されるべきである。さらに、用語「含む(including)」、「含有する(containing)」及び「含む(comprising)」は、本明細書においてそれらのオープンな非限定的意味で使用される。「含有する(containing)」は、「含む(comprising)」と「からなる(consisting of)」の両方を含む。百分率は、本明細書に特に断らない限り、又は、文脈と明らかに矛盾しない限り、質量%として示す。
用語「ルミネッセント結晶」(LC)は、当該技術分野で知られており、半導体材料製の3〜500nmの結晶に関する。この用語は、量子ドット、典型的には3〜15nmの範囲内の量子ドット、ナノ結晶、典型的には15nmよりも大きく最大で100nm(好ましくは最大で50nm)の範囲内のナノ結晶、及び、結晶、典型的には100nmよりも大きく最大で500nmの範囲内の結晶を包含する。好ましくは、ルミネセント結晶は、おおよそ等軸晶系(isometric)(例えば球晶又は立方晶系)である。3つの直交軸の寸法のすべてのアスペクト比(最長:最短方向)が1〜2である場合は、粒子はおおよそ等方的であると見なされる。
LCは、その用語が示すように、ルミネッセンス(発光)を示す。本発明の文脈において、ルミネッセント結晶なる用語は、単結晶の形態にある粒子と多結晶性粒子の両方を包含する。後者の場合、1つの粒子は、結晶性又は非晶質の相境界により接続された幾つかの結晶ドメイン(グレイン)からなっていてもよい。ルミネッセント結晶は、マトリックスの存在のために他の粒子と空間的に分離されている。ルミネッセント結晶は、直接遷移(典型的には1.1〜3.8eV、より典型的には1.4〜3.5eV、よりいっそう典型的には1.7〜3.2eVの範囲内)を示す半導体材料である。バンドギャップ以上の電磁線を照射することによって、価電子帯の電子が伝導帯に励起されて電子の正孔が価電子帯に残る。形成された励起子(電子−正孔対)は、フォトルミネッセンスの形で放射的に再結合し、最大強度はLCバンドギャップ値を中心とし、少なくとも1%のフォトルミネッセンス量子収率を示す。外部の電子及び電子正孔源と接触すると、LCはエレクトロルミネセンスを示すことができる。本発明の文脈において、LCは、メカノルミネッセンス(mechanoluminescence)(例えば、ピエゾルミネッセンス(piezoluminescence))、化学ルミネッセンス、電気化学ルミネッセンス又は熱ルミネッセンスを示さない。
用語「溶剤」は、当該技術分野で知られており、固体物質を溶解することのできる液体有機分子に関する。
配合物(第2の態様)の文脈において、溶剤は、特に、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、エーテル(グリコール−エーテルを包含する)、エステル、アルコール、ケトン、アミン、アミド、スルホン、ホスフィン及びアルキルカーボネートを包含する。上記の有機化合物は、1又は2個以上の置換基、例えば、ハロゲン(例えばフルオロなど)、ヒドロキシ、C1−4アルコキシ(例えばメトキシ又はエトキシなど)及びアルキル(例えばメチル、エチル、イソプロピルなど)により置換されていても置換されていなくてもよい。上記有機化合物は、線状、分岐状及び環状の誘導体を包含する。分子内に不飽和結合が存在していてもよい。上記化合物は、典型的には、4〜24個の炭素原子、好ましくは5〜12個の炭素原子、最も好ましくは6〜10個の炭素原子を有する。
複合材料の合成(第6の態様)の文脈において、溶剤は、特に、極性有機溶剤、例えばジメチルスルホキシド(DMSO)及びN−メチルホルムアミド(MFA)などに関する。
用語「界面活性剤」、「配位子」、「分散剤(dispersant)」及び「分散助剤(dispersing agent)」は当該技術分野で知られており、本質的に同じ意味を有する。本発明の文脈において、これらの用語は、粒子の分離を改善するため、及び、凝集又は沈降を防止するために懸濁液又はコロイドにおいて使用される、溶剤以外及び式(I)及び(II)中の有機イオン以外の有機分子を意味する。界面活性剤は、典型的には、極性官能性末端基及び無極性末端基を含有する。
用語「ポリマー」は知られており、有機及び無機の合成物質、特に有機合成物質を包含する。用語「プレポリマー」は、モノマーとオリゴマーの両方を包含する。
用語「懸濁液」は知られており、固体である内相(i.p.)と液体である外相(e.p.)との不均質流体に関する。外相は、1又は2種以上の分散剤/界面活性剤、任意選択的に1又は2種以上の溶剤、及び、任意選択的に1又は2種以上のプレポリマーを含む。
用語「量子ドット」(QD)は知られており、特に、半導体ナノ結晶に関し、半導体ナノ結晶は、典型的には3〜15nmの直径を有する。この範囲では、QDの物理的直径は、バルク励起ボーア半径よりも小さく、量子閉じ込め効果が優勢になる。その結果、QDの電子状態はQDの組成及び物理的サイズの関数であり、それゆえ、バンドギャップはQDの組成及び物理的サイズの関数であり、すなわち吸収/発光の色はQDのサイズと関連している。QDのサンプルの光学的品質は、それらの均質性と直接関連する(より単分散性のQDであるほど、より小さい半値幅(FWHM)の発光を示す)。量子ドットがボーア半径より大きなサイズに達すると、量子閉じ込め効果が妨げられ、励起子再結合のための非放射経路が支配的になるので、サンプルはもはや発光しないことがある。従って、QDは、ナノ結晶の特定のサブグループであり、特にそのサイズ及びサイズ分布によって定義される。QDの特性は、これらのパラメータと直接関連している。
用語「溶液処理」は、当該技術分野で知られており、溶液に基づく(=液体)出発物質の使用による、支持体へのコーティング又は薄膜の適用を意味する。本発明の文脈において、溶液処理は、商品、例えば電子デバイス、光デバイス、及び(装飾)コーティングなどを含む物品の製造に関し、本明細書に記載したとおりの複合材料を含むコンポーネント/中間製品の製造にも関する。典型的には、懸濁液(1つ又は複数)の適用は、周囲条件で行われる。
第1の態様において、本発明は、以下に規定するとおりの、マトリックスとその中に埋め込まれたルミネッセント結晶(LC)とを含む複合材料に関する。驚くべきことに、かかるマトリックス材料中のLCは酸素及び周囲の湿気に対して安定であることが判った。さらに、以下で述べるような配合物を提供するため、また、以下に述べるようなコンポーネント及びデバイスを得るために、かかる複合材料を、従来の方法で加工できること、すなわち、ポリマーと配合できることが判った。かかる複合材料は高濃度のLCを含むことができ、高性能のデバイスの製造を可能にすることが判った。本発明のこの態様を以下でさらに詳細に説明する。
有利な一実施形態において、本発明は、マトリックスとその中に埋め込まれたルミネッセント結晶とを含む複合材料であって、
前記ルミネッセント結晶は、式(I):
(M (I)
(式中、
は、アンモニウム、ホルムアミジニウム、グアニジニウム、イミダゾリウム、ピリジニウム、ピロリジニウム及びプロトン化チオウレアからなる群から選ばれた1又は2種以上の有機カチオンを表し、
は、Cs、Rb、K、Na及びLiから選ばれた1又は2種以上のアルカリ金属カチオンを表し、
は、Ge、Sn、Pb、Sb、Te及びBiからなる群から選ばれた1又は2種以上の金属カチオンを表し、
Xは、塩化物イオン、臭化物イオン、ヨウ化物イオン、シアン化物イオン、チオシアン酸イオン、イソチオシアン酸イオン及び硫化物イオンからなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
aは1〜4を表し、
bは1〜2を表し、
cは3〜9を表す。)
の化合物から選ばれ、
前記マトリックスは、式(II):
(II)
(式中、
は、Li、Na、K、Rb、Mg、Ca、Sr、Ba、Ti、Y、Zr、Zn及びAl(好ましくはLi、Na、K、Rb、Mg、Ca、Sr及びBa、最も好ましくはNa、K、Rb、Mg、Ca及びBa)から選ばれた1又は2種以上の金属カチオンを表し、
は、ハロゲン化物イオン、擬ハロゲン化物イオン、過塩素酸イオン類、硫酸イオン類、亜硫酸イオン類、リン酸イオン類及び亜リン酸イオン類(好ましくはハロゲン化物イオン、擬ハロゲン化物イオン、過塩素酸イオン類、硫酸イオン類及びリン酸イオン類)からなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
dが1を表し、かつ、eが1、2もしくは3を表すか、もしくは
dが2を表し、かつ、eが1もしくは3を表すか、又は
dが3を表し、かつ、eが1もしくは2を表す)
の化合物から選ばれる、複合材料に関する。
式(I)のルミネッセント結晶/量子ドット:
LC/QDは、知られており、上に記述した。上の記述から明らかなように、本発明に従って広範な様々な種類のLCを使用することができる。これによって、典型的には490〜660nmにわたって、ルミネッセントピーク位置を調節することができる。緑色光に対応する530nmの重要な範囲を本発明の組成物で満たすことができることが特筆される。
本発明の方法は、3〜500nm、特に3〜100nmの平均サイズを有するLC/QDを提供する。当該LC/QDは、さらに、発光ピークの小さいFWHM値により示されるように、狭いサイズ分布を有する。
が存在しない(式(I−2)参照)か、又はAが存在しない(式(I−1)参照)という極限まで、M:Aの比は広範な様々な値をとることができる。
一実施形態において、本発明は、M+A基準で計算した場合にMが最高90モル%まで存在する式(I)のLC/QDに関する。この実施形態において、M及びAは、統計的に分布しており、式(I'):
(M a' a'' (I')
の化合物に関する。ここで、a'+a''=1であり、a'/(a'+a'')<0.9であり、a'>0であり、残りの置換基は本明細書に定義したとおりである。本明細書において、MとAが同時に存在するために、式(I')のかかる化合物は無機−有機ペロブスカイトとも称される。
一実施形態において、本発明は、M=Csである式(I)のLC/QCに関する。
一実施形態において、本発明は、A=FA又はMA、好ましくはFAである式(I)のLC/QCに関する。
一実施形態において、本発明は、M=Pbである式(I)のLC/QDに関する。
一実施形態において、本発明は、ドープされた材料、すなわち、Mの部分が他のアルカリ金属に置換されたか、もしくは、Mの部分が他の遷移金属もしくは希土類元素に置換されたか、又は、Xの部分が他のハロゲン化物に置換されたか、あるいは、Aの部分が本明細書で定義する他のカチオンに置換されたものをさらに包含する、式(I)のLC/QCに関する。ドーパント(すなわち、置換イオン)は、ドーパントが置換するイオンに対して、一般的に、5%未満、好ましくは1%未満の量で存在する。
式(I)の化合物は、化学量論的及び非化学量論的化合物を含む。式(I)の化合物は、a、b及びcが自然数(すなわち、正の整数)を表す場合に化学量論的であり、a、b及びcが自然数を除く有理数を表す場合に非化学量論的である。一実施形態において、本発明はa=1,b=1,c=3である式(I)のLC/QCに関する。
広範な種々のアニオン又はアニオンの組み合わせを使用できる。一実施形態において、本発明は、Xが1種のアニオン、好ましくはCl、Br及びIからなる群から選ばれた1種のアニオンを表す式(I)のLC/QDに関する。一実施形態において、本発明は、Xが少なくとも2種の異なるアニオンの組み合わせである式(I)のLC/QDに関する。この場合に、c'+c''は3〜9の自然数を表し、c'/c''>0.9である。ここで、c'及びc''は2種の異なるアニオンXの指数を表す。スルフィドは2−であるため、c'、c''を計算する場合には2回カウントする。
LCなる用語は、特に、式(I)及び(I')にしたがうペロブスカイト構造の結晶を包含する。以下でさらに詳しく説明するように、式(I)のLCは、式(I−1)の無機カチオンを含むペロブスカイト構造物、式(I−2)の有機カチオンを含むペロブスカイト構造物、又は有機もしくは無機カチオンのいずれか(又は有機カチオンと無機カチオンの混合物)を含む式(I−3)の鉛フリーペロブスカイト構造を包含する。式(I)の様々な構造の化合物のなかでも、以下のものが特に有利である。
・FAPbBr (500〜540nm),
・MAPbBr (約530nm)
・CsPbBr (490〜520nm),
・CsPbI (650〜700nm),
・CsPbBr3−x (520〜700nm),(0.1<x<3)
・CsPbClBr3−x (400〜520nm),(0.1<x<3)
・KSnI (約560nm),
・KSnIBr6−x (約560nm),(0.2<x<6)
・KSnI6−x (約545nm),(0.2<x<6)
・RbSnIBr6−x (約545nm),(0.2<x<6)
・RbSbBr (約660nm)
無機カチオンを含むペロブスカイト構造:
一実施形態において、本発明は、式(I−1):
(I−1),
のLC/QDに関する。この式において、置換基は、本明細書で定義したとおりである。完全に無機のLC組成物は、光学的特性(発光波長、QY、FWHM)についての製造再現性に関して明確な利点を示すことができるため、この実施形態は有利である。さらに、完全に無機のLC組成物は、塩基性環境(高pH)において、又は、高強度の青色光を照射した場合/高強度の青色光により励起された場合、もしくは熱処理/応力にさらされた場合に、改善された化学的安定性を示すことができる。
有機カチオンを含むペロブスカイト構造:
上記のように、Mの量は広範囲にわたって変えられる。一実施形態において、本発明は、Mが存在しない式(I)のLC/QDに関する。この実施形態において、本発明は、式(I−2):
(I−2)
の化合物に関する。この式において、置換基は、本明細書で定義したとおりである。式(I−2)から分かるように、これらの化合物は2種のカチオンを含む。カチオンAは有機カチオンであり、カチオンMは金属カチオンである。本明細書において、式(I−2)のかかる化合物は、Mが存在しないため、有機ペロブスカイトと称される。特にペロブスカイトルミネッセント結晶の形態にあるかかるハイブリッド材料は有利な特性を有する。有機カチオンを含む広範な種類のハイブリッド材料(I)が知られており、本明細書に記載の複合材料に適する。有機カチオンを含む組成物は非常に高いQY(特におよそ520〜540nmで発光)を示すことができるため、この実施形態は有利である。さらに、Csに基づく組成物と比べてPL強度の温度依存性がより小さく、これは特定の用途に対して有利である。
好適な有機カチオンAは、ホルムアミジニウムカチオン(IV−1)、アンモニウムカチオン(IV−2)、グアニジニウムカチオン(IV−3)、プロトン化チオウレアカチオン(IV−4)、イミダゾリウムカチオン(IV−5)、ピリジニウムカチオン(IV−6)、及びピロリジニウムカチオン(IV−7)からなる群から選ぶことができる。
ここで、置換基Rは、互いに独立に、水素、あるいは、C1−4アルキル、もしくはフェニル、又はベンジルを表し、Rが炭素に結合している場合には、置換基Rは、さらに、互いに独立に、ハロゲン化物又は擬ハロゲン化物を表す。
(IV−1)の場合、Rは好ましくは水素を表し、Rは好ましくはメチル、もしくは水素、又はハロゲン化物もしくは擬ハロゲン化物を表す。好ましいカチオンは、アセトアミジニウム及びホルムアミジニウム(FA)からなる群から選ばれる。FAが好ましいカチオンである。
(IV−2)の場合、Rは好ましくは水素及びメチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、iso−ブチル、tert−ブチル、フェニル、ベンジルを表す。好ましいカチオンは、ベンジルアンモニウム、iso−ブチルアンモニウム、n−ブチルアンモニウム、t−ブチルアンモニウム、ジエチルアンモニウム、ジメチルアンモニウム、エチルアンモニウム、メチルアンモニウム(MA)、フェネチルアンモニウム、iso−プロピルアンモニウム、及びn−プロピルアンモニウムからなる群から選ばれる。MA及びFA、特にMAが好ましいカチオンである。
(IV−3)の場合、Rは好ましくは水素を表し、その場合、母体の化合物はグアニジニウムカチオンとなる。
(IV−4)の場合、Rは好ましくは水素を表し、その場合、母体の化合物はプロトン化チオウレアカチオンとなる。
(IV−5)の場合、Rは好ましくはメチル又は水素を表す。イミダゾリウムが好ましいカチオンである。
(IV−6)の場合、Rは好ましくはメチル又は水素を表す。ピリジニウムが好ましいカチオンである。
(IV−7)の場合、Rは好ましくはメチル又は水素を表す。ピロリジニウムが好ましいカチオンである。
一実施形態において、本発明は、
・ASnX, (I−2.1)
・A SnX, (I−2.2)
・A Sb, (I−2.3)
・A Bi, (I−2.4) 及び
・AGeX, (I−2.5)
から選ばれる式(I−2)のLC/QDに関する。ここで、置換基は、本明細書で定義したとおりである。
鉛フリーペロブスカイト構造:
一実施形態において、本発明は、式(I−3):
(M (I−3)
のLC/QDに関する。ここで、MはGe、Sn、Sb、Te及びBiから、好ましくはSn及びSbから選ばれ、残りの置換基は本明細書で定義したとおりである。この実施形態は、得られる材料が鉛フリーであり、そのため環境基準に最もよく適合するため、有利である。
の存在は、式(I−2)の化合物の場合に必須であり、式(I)及び(I−3)の化合物の場合には任意選択的であり、式(I−1)の化合物の場合には排除されると理解されるべきである。本発明に従う式(I−2)の化合物は、従って、有機カチオンを含むペロブスカイトと称される。
別の一実施形態において、本発明は、
・ASnX, (I−3.1)
・A SnX, (I−3.2)
・A Sb2X, (I−3.3)
・A Bi2X, (I−3.4) 及び
・AGeX (I−3.5)
から選ばれる式(I−3)のLC/QDに関する。ここで、置換基は本明細書で定義したとおりである。
マトリックス:
この用語は当該技術分野で知られている。マトリックス材料の慎重な選択によって、上記のLC/QDを安定化できることが判った。意図する用途を考慮すると、マトリックスは可視スペクトルの光を吸収しないことが好ましい。マトリックスは、無機塩、好ましくは式(II):
(II)
(式中、
は、Li、Na、K、Rb、Mg、Ca、Sr、Ba、Ti、Y、Zr、Zn及びAlから選ばれた1又は2種以上の金属カチオンを表し、
は、ハロゲン化物イオン、擬ハロゲン化物イオン、過塩素酸イオン類、硫酸イオン類、亜硫酸イオン類、リン酸イオン類及び亜リン酸イオンからなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
dが1を表し、かつ、eが1、2もしくは3を表すか、もしくは
dが2を表し、かつ、eが1もしくは3を表すか、又は
dが3を表し、かつ、eが1もしくは2を表す)
に開示されるとおりの無機塩を含有する(すなわちマトリックス材料は当該無機塩を含むか、又は当該無機塩からなる)。
は、好ましくは、Li、Na、K、Rb、Mg、Ca、Sr及びBaからなる群から選ばれた金属を表す。Mは、特に好ましくは、Na、K、Rb、Ba及びCaからなる群から選ばれた金属を表す。
は、ハロゲン化物イオン、擬ハロゲン化物イオン、過塩素酸イオン類、硫酸イオン類及びリン酸イオン類、最も好ましくはハロゲン化物イオンからなる群から選ばれたアニオンを表す。
ハロゲン化物イオンとしては、フッ化物イオン、塩化物イオン、臭化物イオン、及びヨウ化物イオンが挙げられる。擬ハロゲン化物イオンとしては、ハロゲン化物イオンの多原子類似体(polyatomic analogues)が挙げられ、その化学的性質はハロゲン化物イオンの化学的性質に似ており、式(II)の無機塩においてアニオンとしてハロゲン化物イオンの代わりに用いることができる。擬ハロゲン化物イオンは、当業者に知られており、擬ハロゲン化物イオンとしては、CN、N 、(OCN)、(CNO)、(SCN)、(SeCN);特に、NCO(シアン酸イオン)、SCN(チオシアン酸イオン)、NCS(イソチオシアン酸イオン)が挙げられる。過塩素酸イオン類としてはClO が挙げられる。
硫酸イオン類としては、SO 2−及びHSO が挙げられる。亜硫酸イオン類としてはSO 2−及びHSO が挙げられる。
リン酸イオン類としてはPO 3−、HPO 2−及びHPO が挙げられる。亜リン酸イオン類としては、HPO 2−及びHPO が挙げられる。
マトリックス材料は、式(II)の化学量論的及び非化学量論的化合物を含む。一実施形態において、マトリックスは、化学量論的化合物である。一つのさらなる実施形態において、マトリックスは非化学量論化合物である。この実施形態において、カチオン及び/又はアニオンの結晶位置は、他の元素により置換/ドープされる。
マトリックスなる用語は、特に、式(II)に従う無機塩を包含する。以下でさらに詳しく述べるように、式(II)のマトリックスは、式(II−1)のハロゲン化物/擬ハロゲン化物/過塩素酸塩、式(II−2)の硫酸塩/亜硫酸塩、及び、式(II−3)のリン酸塩/亜リン酸塩を包含する。
ハロゲン化物、擬ハロゲン化物、過塩素酸塩:
一実施形態において、本発明は、マトリックスが、式(II−1):
(II−1)
(式中、
は、ハロゲン化物イオン、擬ハロゲン化物イオン及び過塩素酸イオン類からなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
は、上で定義したとおりの金属カチオンを表し、
dが1を表し、かつ、eが1、2もしくは3を表す)
の化合物から選ばれる、複合材料に関する。
従って、この部類のマトリックス材料は、X=ハロゲン化物イオンである式(II−Ia)のハロゲン化物;X=擬ハロゲン化物イオンである式(II−Ib)の擬ハロゲン化物、及びX=ClO である式(II−Ic)の過塩素酸塩を包含する。
硫酸塩/亜硫酸塩:
一実施形態において、本発明は、マトリックスが式(II):
(II−2)
(式中、
は、硫酸イオン類及び亜硫酸イオン類からなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオン、好ましくはSO 2−から選ばれたアニオンを表し、
は、上で定義したとおりのカチオンを表し、
d及びeは上で定義したとおりである)
の化合物から選ばれる、複合材料に関する。
リン酸塩/亜リン酸塩:
一実施形態において、本発明は、マトリックス材料が式(II−3):
(II−3)
(式中、
は、リン酸イオン類及び亜リン酸イオンからなる群から、好ましくはPO 3−から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
は、請求項1で定義したとおりのカチオンを表し、
d及びeは請求項1で定義したとおりである)
の化合物から選ばれる複合材料に関する。
式(II)の様々な構造の化合物の中でも、以下のものが特に有利であることが見出された:
・NaBr,KBr,RbBr,CsBr,BaBr,CaBr
・KI,NaI
・NaSO
複合材料:
本発明によると、多数のLCがマトリックス中に埋め込まれる。用語「埋め込む」は、LCのほとんどがマトリックス中に存在するが、いくつかのLCがマトリックスの表面に位置しうることを意味する。
LCが酸素又は湿気による劣化に対して保護されることが見出された。これは、マトリックス材料が水溶性であるために驚きである。
さらに、LCが、高濃度、例えば1質量%超、好ましくは10質量%超で存在できることが見出された。これは、高輝度をもたらし、これは明らかに望ましい特性である。
さらに、複合材料は、製造が容易であり、ポリマー材料への配合が容易であることが見出され、これらも非常に望ましい特性である。従って、界面活性剤、キャッピング剤又は配位子などの添加剤を控えることが可能である。そのため、一実施形態において、本発明は、有機分子、特に界面活性剤、配位子及びキャッピング剤を含まない又は実質的に含まない複合材料に関する。用語「有機分子」は、式(I)及び(II)の化合物と異なる化合物に関し、従って、式(I)のLCの文脈で言及する有機カチオンAと混同されるべきでない。そのため、さらなる一実施形態において、本発明は、本明細書に記載したとおりの複合材料であって、本明細書に開示したとおりマトリックス中に埋め込まれた本明細書に記載したとおりの複数のLCからなる複合材料に関する。
これらの特徴の組み合わせによって、本明細書に記載の複合材料は、以下で述べるとおり、多くのアプリケーション/用途にとって非常に魅力的なものとなっている。
モル比LC(I):マトリックス(II)は、広い範囲にわたって様々な値をとることができ、複合材料中のLCの0.1〜50モル%が好適であり、1〜50モル%が好ましく、1〜20モル%が最も好ましい。従って、最高で50モル%までの非常に多い量のLCを本明細書に記載したとおりのマトリックス材料により安定化することができる。これは、従来技術と比べて著しい利点であると考えられる。複合材料中のこれらの多量のLCの最初の利点として、高い強度、及び、高い量子収率(最高で90%まで)が観測される。
当該複合材料は、典型的には、粒子の形態で存在する。一実施形態において、本発明は、本明細書に記載したとおりの複合材料であって、前記材料が、微小球の集団として存在する複合材料を提供する。かかる微小球は、好ましくは、直径が50〜200,000nmであり、特に好ましくは直径が50〜5,000nmであるものである。一実施形態において、本発明は、本明細書に記載したとおりの複合材料であって、前記LCが、3〜500nm、好ましくは3〜100nm、特に好ましくは3〜50nmのサイズを有するものである。一実施形態において、本発明は、本明細書に記載したとおりの複合材料であって、LCのサイズが複合材料のサイズの最大でも1/5、好ましくは複合材料のサイズの最大でも1/10である複合材料を提供する。複合材料は、典型的には、例えば上記微小球などの粒子の形態で存在するため、LCがこのサイズの1/5又はそれよりも小さい場合には、マトリックス中への効率的な埋め込みが可能となる。
第2の態様において、本発明は、複合材料とポリマー又はプレポリマーとを含む配合物に関する。本発明のこの態様は、以下でさらに詳細に説明することにする。好ましくは、複合材料は、前記配合物中に均一に分布している。
一実施形態において、本発明は、
・本明細書に記載したとおりの複合材料と、ポリマーと、任意選択的に溶剤;もしくは
・本明細書に記載したとおりの複合材料と、プレポリマーと、任意選択的に溶剤;又は
・本明細書に記載したとおりの複合材料と、プレポリマーと、ポリマーと、任意選択的に溶剤;
を含む。
ポリマー:
ポリマーなる用語は上で定義した。有利には、ポリマーは、アクリレートポリマー、カーボネートポリマー、スルホンポリマー、エポキシポリマー、ビニルポリマー、ウレタンポリマー、スチレンポリマー、シリコーンポリマー及び環状オレフィンコポリマーからなる群から選ばれる。
プレポリマー:
プレポリマーなる用語は上で定義した。有利には、プレポリマーは、アクリレート、エポキシ、ウレタン、エステル及びシリコーンからなる群から選ばれる。好ましくは、プレポリマーは、アクリレート、ウレタン、エポキシ及びシリコーンからなる群から選ばれる。特に好ましくは、プレポリマーはアクリレート、エポキシ及びシリコーンからなる群から選ばれる。
溶剤:
溶剤なる用語は上で定義したとおりである。有利には、溶剤は、炭化水素(線状、分岐状及び環状炭化水素を包含する)、芳香族炭化水素、エーテル(グリコールエーテルを包含する)、エステル、アルコール及びケトンからなる群から選ばれる。好ましくは、溶剤は、無極性溶剤、例えば脂肪族、芳香族、エーテルから選ばれる。
本発明の配合物中の成分の量は、広い範囲にわたる様々な値をとることができ、とりわけ、その意図する用途及び複合材料の性質に依存する。典型的には、LC/QDの量は100ppm又はそれよりも多い。一実施形態において、本発明は、本明細書に記載したとおりの配合物であって、前記複合材料が1〜60質量%、好ましくは5〜50質量%の量で存在する配合物を提供する。
上記配合物は液体であっても固体であってもよい。典型的には、当該配合物は、コンポーネントの製造前は液体であり、完成したコンポーネントは固体配合物を含む。
一実施形態において、本発明は、その量子収率が60%超であり、FWHMが30nm未満であり、発光波長が520〜540nmである配合物を提供する。
本明細書に記載したとおりの配合物は、以下で詳しく説明するとおり、多くの用途があり、それらの配合物は、光を変換するコンポーネント/デバイスを製造するのに特に有用である。
第3の態様において、本発明は、本明細書に記載したとおりの配合物と支持体とを含むコンポーネントに関する。本発明のこの態様は、以下でさらに詳しく説明する。
一実施形態において、本発明は支持体と多数の層とを含むコンポーネントであって、前記複数の層のうちの少なくとも1つが本明細書に記載したとおりの配合物を含むコンポーネントに関する。本明細書に記載したとおりの固体配合物を含有するかかる層を、機能層とも称する。
一実施形態において、本発明は、1つ又は2つ以上の層により被覆されたシート状支持体を含むコンポーネントであって、前記層のうちの少なくとも1つが機能層、すなわち上記のとおりの固体配合物を含有する層である、コンポーネントに関する。
一実施形態において、本発明は、バリヤー層を有さない、本明細書に記載したとおりのコンポーネントに関する。複合材料の安定性のために、本明細書に開示したコンポーネント中にバリヤーフィルムを含めないことが可能である。バリヤーフィルムを有さない機能層を含むコンポーネントを提供することは、本発明の重要な利点である。現在まで、かかるバリヤーフィルムは、長期安定性を確保するために市販のコンポーネント及びデバイスに使用されてきた。バリヤーフィルムは、しかしながら、全体的コストのかなりの部分となり、また、追加の製造工程を要する。
一実施形態において、コンポーネントは、バックライトフィルム、特に、バリヤー層を有さないバックライトフィルムである。かかるバックライトフィルムは、白色光を放出するために、液晶ディスプレイに使用することができる。この目的のために、本明細書に記載の活性層におけるルミネッセント反応を励起するために、デバイス中に青色光源を設けてもよい。支持体が可視スペクトル中の光に対して光透過性のものである場合、ルミネッセントコンポーネントは、活性層中のルミネッセント結晶の励起に応答した赤乃至緑色光の放出と光源に由来する青色光の透過との組み合わせの結果として白色光を放出することができ、当該青色光はLCを励起することにも使用される。放出される赤色、緑色及び青色光の強度割合は好ましくはそれぞれ1/3の範囲内である。この文脈において、ルミネッセントコンポーネントは、本発明の別の態様に従って、液晶ディスプレイ用のバックライトフィルムとして使用できる。
一実施形態において、機能層は、青色光を白色光に変換する。従って、本発明は、青色光を白色光に変換するためのコンポーネントの使用、特に、OLEDディスプレイ又は液晶ディスプレイにおける発光ダイオード(LED)の使用を提供する。
一実施形態において、機能層は、青色光を赤色光に変換する。一実施形態において、機能層は青色光を緑色光に変換する。
第4の態様において、本発明は、本明細書に記載したとおりのコンポーネントもしくは配合物又は複合材料と光源とを含む新規なデバイス/物品に関する。本発明のこの態様は、以下でさらに詳しく説明する。
一実施形態において、本発明は、発光ダイオード(LED)、QLED、有機発光ダイオード(OLED)又は液晶ディスプレイ(LCD)からなる群から選ばれるデバイスを提供する。かかるデバイスは、本明細書に記載したとおりの複合材料を含まないもの自体は知られている。これらの複合材料は、光を変換するために使用されており、そのため、かかるデバイスにおいて機能層(又は活性層)として存在する。OLED、LED又はLCDの要素として、上記コンポーネントは、モバイル又は固定式のコンピューティング、テレコミュニケーション又はテレビジョンデバイスのディスプレイに貢献することができる。
一実施形態において、本発明は、本明細書に記載したとおりのルミネッセントコンポーネントと、当該ルミネッセントコンポーネントを励起するように配置された青色光を放出するための光源とを含む発光デバイスを提供する。
第5の態様において、本発明は、本明細書に記載したとおりの無機塩、複合材料、配合物、コンポーネント及びデバイスの使用に関する。本発明の使用は、上記のとおりの複合材料(第1態様)の高いパフォーマンス、高い安定性、及び簡単な製造に主に基づく。本発明のこの態様は、以下でさらに詳しく説明する。
一実施形態において、本発明は、ルミネッセント結晶のための、特に、上記のとおりの式(I)のルミネッセント結晶のためのマトリックス材料としての、上記のとおりの式(II)の無機塩の使用に関する。上記のとおり、これらの無機塩が、ルミネッセント結晶の安定性を改善し、長期間にわたってそれらの性能を維持することは驚きである。
さらなる一実施形態において、本発明は、例えばQLED、OLED又はLCDなどの発光デバイスにおける、本発明の第1の態様に従う複合材料、もしくは本発明の第2の態様に従う配合物、又は本発明の第3の態様に従うコンポーネントの使用に関する。当該使用は、特に、かかるデバイスを製造する際の使用に関係する。上記のとおり、複合材料の有益な特性は、製造工程中に維持され、得られるデバイスは、公知のデバイスよりも優れているか、又は、得られるデバイスは、公知のデバイスに匹敵するが製造がより簡単である。
さらなる一実施形態において、本発明は、青色光を白色光に変換するための、本発明の第1の態様に従う複合材料、もしくは本発明の第2の態様に従う配合物、又は本発明の第3の態様に従うコンポーネントの使用に関する。
さらなる一実施形態において、本発明は、所与の周波数の光をより低周波数の光に変換するため、特に青色光を白色光に変換するため、もしくは青色光を赤色光に変換するため、又は青色光を緑色光に変換するための、本発明の第1の態様に従う複合材料、もしくは本発明の第2の態様に従う配合物、又は本発明の第3の態様に従うコンポーネントの使用に関する。
第6の態様において、本発明は、本明細書に記載したとおりの複合材料、配合物、コンポーネント及びデバイスを製造する方法に関する。本発明のこの態様は、以下でさらに詳しく説明する。
複合材料の製造:
本発明は、同時結晶化(concomitant crystallization)に基づく、本明細書に開示したとおりの複合材料の製造方法に関する。従って、本発明は、適切なモル量で上記カチオン及びアニオンを含む溶液から式(I)の化合物と式(II)の化合物を同時結晶化する工程を含む、本明細書に開示したとおりの複合材料の製造に関する。かかる同時結晶化によって、式(II)の丈夫な無機マトリックス中への式(I)のLCの現場(in situ) 埋め込みが達成される。同時結晶化のこの手法がLCのコロイド合成とそれらの処理を必要としないことは有益であると考えられる。
この製造法により最初に得られる複合材料は、典型的には微結晶粉末の形態にあり、90〜100%に近いフォトルミネッセンス(PL)量子収率、色純度、及び全可視範囲での同調性を含む、コロイドLCの全ての極めて優れた光学的特性で似ていることが驚くべきことに見出された。
さらに、無機の丈夫なマトリックス(II)中へのLC(I)の現場(in situ)埋め込みはLCの極めて優れた安定性及びそれらの光学的特性を可能にすることが見出された。
一実施形態において、本発明は、(a)出発物質と溶剤を含む溶液を用意する工程;(b)前記組成物をアニールする工程;(c)任意選択的にさらなる工程を含む、本明細書に記載したとおりの複合材料の製造方法を提供する。
工程(a): 用意される出発物質は、所望の複合材料の化学組成に対応する化学組成を有する。従って、かかる固体物質は、aモルの(A+M)、bモルのM、cモルのX、及びdモルのM、及びeモルのXの化学量論的組成を有する。これらの出発物質は、溶剤又は溶剤の組み合わせに溶解される。
工程(b) 結晶化: 結晶化の工程は、任意の公知の手法で実施できる。有利には、この工程は、工程aの溶液をアニールすることにより実施される。
工程(c) 仕上げ: 合成されたままの複合材料を、例えば、以下、工程(c−1)(c−2)及び(c−3)で概要を示すような後処理にかけてもよい。
かかる後処理の一実施形態において、2又は3つのタイプの複合材料が混合される。異なるタイプの複合材料を混合することによって、組成が調整される。(c−1)
さらなる一実施形態において、本発明の複合材料は、例えば、合成された複合材料の透析ろ過によって、過剰の溶剤又は他の副生成物から精製されてもよい。(c−2)
さらなる実施形態において、LC/QDの粒子サイズ/サイズ分布は、例えば篩分け又はミリングによって、調製されてもよい。(c−3)
配合物の製造:
本発明は、本明細書に記載したとおりの配合物を製造する方法にも関する。この製造は、複合材料をポリマー、プレポリマー及び/又は溶剤と組み合わせることによる公知の工順に従ってもよい。
コンポーネントの製造:
本発明は、本明細書に記載したとおりのコンポーネントを製造する方法にも関する。本発明に従うコンポーネントは、溶液プロセスにより得ることができる。これは、大きな領域及び連続処理に適用可能な簡易な技術によりあらゆる層の製造を可能にするため、著しい利点であると考えられる。従って、本発明は、本明細書に記載したとおりのコンポーネントを製造する方法であって、支持体を用意し、前記支持体上に本明細書に記載したとおりの配合物を、好ましくは、本明細書に記載したとおりの配合物をコーティング又は印刷することによって堆積させた後に乾燥及び/又は硬化させる工程を含む方法も提供する。
デバイスの製造:
本発明は、本明細書に記載したとおりの電子デバイスを製造する方法にも関する。上記コンポーネントから始まるデバイスの製造は、それ自体知られているが、本発明の特定のコンポーネントにはまだ適用されていない。従って、本発明は、本明細書に記載したとおりの1又は2つ以上のコンポーネントをさらなるコンポーネントと組み立ててデバイスを得る工程を含む、デバイスの製造を提供する。これらのさらなるコンポーネントは当該技術分野で通常のコンポーネントである。
本発明をさらに説明するために、以下の実施例を提示する。これらの実施例は、本発明の範囲を限定することを意図したものではない。
合成−一般:
特に断らない限り、化学物質は全てアルドリッチ(Aldrich)から購入し、さらに処理せずに使用した。化学量論的量の出発物質を適切な溶剤、好ましくは高沸点の極性有機溶剤(例えば、DMSO、MFA)中に溶解させた。溶液を加熱プレート上に注いで溶液を乾燥/アニールし、それにより複合材料をルミネッセント粉末として得た。
典型的な合成法は以下のとおり単純である:
有機溶剤(ジメチルソルホキシド:N−メチルホルムアミド,DMSO:MFA=3:7)中のCsBr:PbBr:KBr(モル比1:1:70)の溶液を、熱い(130℃)ガラス支持体上に滴下キャストし、そして、完全に溶剤が蒸発した後に3分間アニールした。その後、材料を自然に放冷した。合成は全体で約5分間かかり、均質な微結晶質粉末をもたらした。
光学顕微鏡法によって、KBrについて予測されうる四面体晶癖を有するかのように見えるファセット微結晶のみが示された。これらの微結晶は全て、可視光による照明の下ではほぼ透明であったがUV励起下では同じ明るい緑色のルミネッセンスを示した。高角度角度暗視野モードで走査型透過電子顕微鏡法によって、CsPbBr@RbBrサンプルでは、ほぼ球形の重たいLCが軽い元素のマトリックス中に局在していることが確認された。エネルギー分散型X線分光分析法によって、マトリックスがアルカリ金属臭化物からなる一方で、明るいNCがPbに基づくことが暗示された。同時に、通常の粉末X線回折によって、それらの合成された複合材料は、よく結晶化したアルカリ金属ハロゲン化物から主に成り、結晶性CsPbBrのいかなるシグナルも示さないことが確認され、このことはCsPbBrがLCの形態で存在することを示している。顕微鏡写真における結晶子の均質性及びそれらのPLの均一な分布は、これらのLCがバルクアルカリ金属臭化物マトリックスの内部又は表面に分配されているに違いないことを暗示している。
RbBrマトリックス中に合成されたCsPbBrのLCは、類似の挙動を示したけれども、青みがかったPLを示した。
この手順に従って、以下の表に従う複合材料を得た。
式(I−1)の典型的なLCとしてCsPbBr3を選択した。データは、本発明に従うマトリックス材料を使用した場合に高性能LCが得られたことを示している。本発明でないマトリックス材料CsBrを使用した場合、ルミネッセンスがほとんど観測されなかった。これは、LCを形成するのに利用可能なPbカチオンの量を減らすCs4PbBr6の形成などの副反応によると考えられる。
式(I−2)の典型的なLCとしてFAPbBr3を選択した。データは、本発明に従うマトリックス材料を使用した場合に高性能LCが得られたことを示している。本発明でないマトリックス材料CsBrを使用した場合、式(I−2)におけるFAとCsの部分的な交換のために純粋なFAPbBrのLCの形成が可能でなかった。
式(I−3)に従う多数のPbフリーLCを選択した。また、化学量論的及び非化学量論的化合物を含む、式(II−1)の様々なマトリックス材料を選択した。データは、本発明に従うマトリックス材料を使用した場合に高性能LCが得られたことを示している。本発明でないマトリックス材料CsIを使用した場合、ルミネッセンスは観測されなかった。反対に、強吸収性の複合材料が得られた。これは、Cs2SnI6及び/又はCsSnI3の形成などの副反応によると考えられる。
さらに、本発明の複合材料は長期間にわたってそれらのルミネッセンスを維持することが見出された。以下の表は、複合材料を100℃に4時間さらした後のフォトルミネッセンスの低下についてのデータを提示することによって、改善された安定性をまとめたものである。
本発明の複合材料は、その初期のフォトルミネッセンスの80%を維持した。先行技術は、その初期のフォトルミネッセンスのたった30%を維持した(Yangら(上記)の図4b参照)。NaNO(公知)からNaBr(本発明)へのマトリックス材料の変化が、かかる顕著な改善をもたらしたことが特筆される。
典型的な合成法は以下のとおり単純である:
有機溶剤(ジメチルルホキシド:N−メチルホルムアミド,DMSO:MFA=3:7)中のCsBr:PbBr:KBr(モル比1:1:70)の溶液を、熱い(130℃)ガラス支持体上に滴下キャストし、そして、完全に溶剤が蒸発した後に3分間アニールした。その後、材料を自然に放冷した。合成は全体で約5分間かかり、均質な微結晶質粉末をもたらした。
本発明の複合材料は、その初期のフォトルミネッセンスの80%を維持した。先行技術は、その初期のフォトルミネッセンスのたった30%を維持した(Yangら(上記)の図4b参照)。NaNO(公知)からNaBr(本発明)へのマトリックス材料の変化が、かかる顕著な改善をもたらしたことが特筆される。
本発明に関連する発明の実施態様の一部を以下に示す。
[態様1]
マトリックスとその中に埋め込まれたルミネッセント結晶とを含む複合材料であって、
前記ルミネッセント結晶は、式(I):
(M (I)
(式中、
は、アンモニウム、ホルムアミジニウム、グアニジニウム、イミダゾリウム、ピリジニウム、ピロリジニウム及びプロトン化チオウレアからなる群から選ばれた1又は2種以上の有機カチオンを表し、
は、Cs、Rb、K、Na及びLiから選ばれた1又は2種以上のアルカリ金属カチオンを表し、
は、Ge、Sn、Pb、Sb、Te及びBiからなる群から選ばれた1又は2種以上の金属カチオンを表し、
Xは、塩化物イオン、臭化物イオン、ヨウ化物イオン、シアン化物イオン、チオシアン酸イオン、イソチオシアン酸イオン及び硫化物イオンからなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
aは1〜4を表し、
bは1〜2を表し、
cは3〜9を表す。)
の化合物から選ばれ、
前記マトリックスは、式(II):
(II)
(式中、
は、Li、Na、K、Rb、Mg、Ca、Sr、Ba、Ti、Y、Zr、Zn及びAlから選ばれた1又は2種以上の金属カチオンを表し、
は、ハロゲン化物イオン、擬ハロゲン化物イオン、過塩素酸イオン類、硫酸イオン類、亜硫酸イオン類、リン酸イオン類及び亜リン酸イオン類からなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
dが1を表し、かつ、eが1、2もしくは3を表すか、もしくは
dが2を表し、かつ、eが1もしくは3を表すか、又は
dが3を表し、かつ、eが1もしくは2を表す)
の化合物から選ばれる、複合材料。
[態様2]
前記ルミネッセントナノ結晶が、
式(I−1):
(I−1)
(式中、置換基は、上記態様1で定義したとおりである)
の化合物;及び/又は
式(I−2):
(I−2)
(式中、置換基は、上記態様1で定義したとおりである)
の化合物;及び/又は
式(I−3):
(M (I−3)
(式中、M はGe、Sn、Sb及びBiから選ばれ、残りの置換基は上記態様1で定義したとおりである)
の化合物;
から選ばれる、上記態様1に記載の複合材料。
[態様3]
前記マトリックスが、
式(II−1a):
(II−1a)
(式中、
は、ハロゲン化物イオンからなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
は、上記態様1で定義したとおりのカチオンを表し、
eは1、2又は3を表す)
の化合物;及び/又は
式(II−1b):
(II−1b)
(式中、
は、擬ハロゲン化物イオン、特に(NCO) 及び(SCN) からなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
は、上記態様1で定義したとおりのカチオンを表し、
eは1、2又は3を表す)
の化合物;及び/又は
式(II−1c):
(ClO (II−1c)
(式中、
は、上記態様1で定義したとおりのカチオンを表し、
eは1、2又は3を表す)
の化合物;及び/又は
式(II−2):
(II−2)
(式中、
は、硫酸イオン類からなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
は、上記態様1で定義したとおりのカチオンを表し、
d及びeは上記態様1で定義したとおりである)
の化合物;及び/又は
式(II−3):
(II−3)
(式中、
は、リン酸イオン類からなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
は、上記態様1で定義したとおりのカチオンを表し、
d及びeは上記態様1で定義したとおりである)
の化合物;
から選ばれる、上記態様1又は2に記載の複合材料。
[態様4]
前記材料が、微小球の集団として、好ましくは直径50〜200,000nmの微小球の集団として存在すること;及び/又は
・式(I)の前記ルミネッセント結晶が3〜500nmの直径を有するものであること;及び/又は
・式(I)のルミネッセント結晶のサイズが、前記複合材料のサイズの最大でも1/5であること、
を特徴とする、上記態様1〜3のいずれか一項に記載の複合材料。
[態様5]
・式(I)のルミネッセント結晶の量が0.1〜50モル%の範囲内であること;及び/又は
・前記複合材料は、有機分子を含まない又は実質的に含まないこと、
を特徴とする、上記態様1〜4のいずれか一項に記載の複合材料。
[態様6]
(i)上記態様1〜5のいずれか一項に記載の複合材料;(ii)ポリマー及び/又はプレポリマー、並びに(iii)任意選択的に溶剤、を含む配合物。
[態様7]
・前記ポリマーが、アクリレートポリマー、カーボネートポリマー、スルホンポリマー、エポキシポリマー、ビニルポリマー、ウレタンポリマー、スチレンポリマー及びシリコーンポリマー並びに環状オレフィンコポリマーからなる群から選ばれ;
・前記プレポリマーが、アクリレート、エポキシ、ウレタン、エステル、及びシリコーンからなる群から選ばれ;
・前記任意選択的な溶剤が、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、エーテル、エステル、アルコール及びケトンからなる群から選ばれる、
上記態様6に記載の配合物。
[態様8]
前記複合材料が、
・1〜60質量%の量で存在し;及び/又は
・前記配合物中に均一に分布している、
上記態様6又は7に記載の配合物。
[態様9]
支持体と複数の層とを含むコンポーネントであって、前記層のうちの少なくとも1つが上記態様6〜8のいずれか一項に記載の配合物を含む、コンポーネント。
[態様10]
バリヤー層のない上記態様9に記載のコンポーネント。
[態様11]
光源と、
・上記態様1〜5のいずれか一項に記載の複合材料、もしくは
・上記態様6〜8のいずれか一項に記載の配合物、又は
・上記態様9又は10に記載のコンポーネント、
とを含む、光電子デバイス。
[態様12]
QLED−、OLED−又は液晶ディスプレイにおける発光ダイオードからなる群から選ばれる、上記態様11に記載のデバイス。
[態様13]
発光デバイス、特にQLED、OLED又はLCDを製造するための、
・上記態様1〜5のいずれか一項に記載の複合材料、もしくは
・上記態様6〜8のいずれか一項に記載の配合物、又は
・上記態様9又は10に記載のコンポーネント、
の使用。
[態様14]
所与の周波数の光をより低周波数の光に変換するための、
・上記態様1〜5のいずれか一項に記載の複合材料、もしくは
・上記態様6〜8のいずれか一項に記載の配合物、又は
・上記態様9又は10に記載のコンポーネント、
の使用。
[態様15]
上記態様1〜5のいずれか一項に記載の複合材料を製造する方法であって、溶剤と、aモルの(A +M )、bモルのM 、cモルのX、dモルのM 及びeモルのX とを含む溶液から、式(I)の化合物及び式(II)の化合物:
(M (I)
(II)
(式中、置換基は上記態様1〜5のいずれか一項で定義したとおりである)
を同時結晶化する工程を含む、方法。

Claims (15)

  1. マトリックスとその中に埋め込まれたルミネッセント結晶とを含む複合材料であって、
    前記ルミネッセント結晶は、式(I):
    (M (I)
    (式中、
    は、アンモニウム、ホルムアミジニウム、グアニジニウム、イミダゾリウム、ピリジニウム、ピロリジニウム及びプロトン化チオウレアからなる群から選ばれた1又は2種以上の有機カチオンを表し、
    は、Cs、Rb、K、Na及びLiから選ばれた1又は2種以上のアルカリ金属カチオンを表し、
    は、Ge、Sn、Pb、Sb、Te及びBiからなる群から選ばれた1又は2種以上の金属カチオンを表し、
    Xは、塩化物イオン、臭化物イオン、ヨウ化物イオン、シアン化物イオン、チオシアン酸イオン、イソチオシアン酸イオン及び硫化物イオンからなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
    aは1〜4を表し、
    bは1〜2を表し、
    cは3〜9を表す。)
    の化合物から選ばれ、
    前記マトリックスは、式(II):
    (II)
    (式中、
    は、Li、Na、K、Rb、Mg、Ca、Sr、Ba、Ti、Y、Zr、Zn及びAlから選ばれた1又は2種以上の金属カチオンを表し、
    は、ハロゲン化物イオン、擬ハロゲン化物イオン、過塩素酸イオン類、硫酸イオン類、亜硫酸イオン類、リン酸イオン類及び亜リン酸イオン類からなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
    dが1を表し、かつ、eが1、2もしくは3を表すか、もしくは
    dが2を表し、かつ、eが1もしくは3を表すか、又は
    dが3を表し、かつ、eが1もしくは2を表す)
    の化合物から選ばれる、複合材料。
  2. 前記ルミネッセントナノ結晶が、
    式(I−1):
    (I−1)
    (式中、置換基は、請求項1で定義したとおりである)
    の化合物;及び/又は
    式(I−2):
    (I−2)
    (式中、置換基は、請求項1で定義したとおりである)
    の化合物;及び/又は
    式(I−3):
    (M (I−3)
    (式中、MはGe、Sn、Sb及びBiから選ばれ、残りの置換基は請求項1で定義したとおりである)
    の化合物;
    から選ばれる、請求項1に記載の複合材料。
  3. 前記マトリックスが、
    式(II−1a):
    (II−1a)
    (式中、
    は、ハロゲン化物イオンからなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
    は、請求項1で定義したとおりのカチオンを表し、
    eは1、2又は3を表す)
    の化合物;及び/又は
    式(II−1b):
    (II−1b)
    (式中、
    は、擬ハロゲン化物イオン、特に(NCO)及び(SCN)からなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
    は、請求項1で定義したとおりのカチオンを表し、
    eは1、2又は3を表す)
    の化合物;及び/又は
    式(II−1c):
    (ClO (II−1c)
    (式中、
    は、請求項1で定義したとおりのカチオンを表し、
    eは1、2又は3を表す)
    の化合物;及び/又は
    式(II−2):
    (II−2)
    (式中、
    は、硫酸イオン類からなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
    は、請求項1で定義したとおりのカチオンを表し、
    d及びeは請求項1で定義したとおりである)
    の化合物;及び/又は
    式(II−3):
    (II−3)
    (式中、
    は、リン酸イオン類からなる群から選ばれた1又は2種以上のアニオンを表し、
    は、請求項1で定義したとおりのカチオンを表し、
    d及びeは請求項1で定義したとおりである)
    の化合物;
    から選ばれる、請求項1又は2に記載の複合材料。
  4. 前記材料が、微小球の集団として、好ましくは直径50〜200,000nmの微小球の集団として存在すること;及び/又は
    ・式(I)の前記ルミネッセント結晶が3〜500nmの直径を有するものであること;及び/又は
    ・式(I)のルミネッセント結晶のサイズが、前記複合材料のサイズの最大でも1/5であること、
    を特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の複合材料。
  5. ・式(I)のルミネッセント結晶の量が0.1〜50モル%の範囲内であること;及び/又は
    ・前記複合材料は、有機分子を含まない又は実質的に含まないこと、
    を特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の複合材料。
  6. (i)請求項1〜5のいずれか一項に記載の複合材料;(ii)ポリマー及び/又はプレポリマー、並びに(iii)任意選択的に溶剤、を含む配合物。
  7. ・前記ポリマーが、アクリレートポリマー、カーボネートポリマー、スルホンポリマー、エポキシポリマー、ビニルポリマー、ウレタンポリマー、スチレンポリマー及びシリコーンポリマー並びに環状オレフィンコポリマーからなる群から選ばれ;
    ・前記プレポリマーが、アクリレート、エポキシ、ウレタン、エステル、及びシリコーンからなる群から選ばれ;
    ・前記任意選択的な溶剤が、脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素、エーテル、エステル、アルコール及びケトンからなる群から選ばれる、
    請求項6に記載の配合物。
  8. 前記複合材料が、
    ・1〜60質量%の量で存在し;及び/又は
    ・前記配合物中に均一に分布している、
    請求項6又は7に記載の配合物。
  9. 支持体と複数の層とを含むコンポーネントであって、前記層のうちの少なくとも1つが請求項6〜8のいずれか一項に記載の配合物を含む、コンポーネント。
  10. バリヤー層のない請求項9に記載のコンポーネント。
  11. 光源と、
    ・請求項1〜5のいずれか一項に記載の複合材料、もしくは
    ・請求項6〜8のいずれか一項に記載の配合物、又は
    ・請求項9又は10に記載のコンポーネント、
    とを含む、光電子デバイス。
  12. QLED−、OLED−又は液晶ディスプレイにおける発光ダイオードからなる群から選ばれる、請求項11に記載のデバイス。
  13. 発光デバイス、特にQLED、OLED又はLCDを製造するための、
    ・請求項1〜5のいずれか一項に記載の複合材料、もしくは
    ・請求項6〜8のいずれか一項に記載の配合物、又は
    ・請求項9又は10に記載のコンポーネント、
    の使用。
  14. 所与の周波数の光をより低周波数の光に変換するための、
    ・請求項1〜5のいずれか一項に記載の複合材料、もしくは
    ・請求項6〜8のいずれか一項に記載の配合物、又は
    ・請求項9又は10に記載のコンポーネント、
    の使用。
  15. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の複合材料を製造する方法であって、溶剤と、aモルの(A+M)、bモルのM、cモルのX、dモルのM及びeモルのXとを含む溶液から、式(I)の化合物及び式(II)の化合物:
    (M (I)
    (II)
    (式中、置換基は請求項1〜5のいずれか一項で定義したとおりである)
    を同時結晶化する工程を含む、方法。
JP2017243369A 2016-12-22 2017-12-20 ルミネッセント複合材料 Active JP6431171B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16206290.5 2016-12-22
EP16206290.5A EP3339394B1 (en) 2016-12-22 2016-12-22 Luminescent composite materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018104685A true JP2018104685A (ja) 2018-07-05
JP6431171B2 JP6431171B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=57777427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017243369A Active JP6431171B2 (ja) 2016-12-22 2017-12-20 ルミネッセント複合材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10329484B2 (ja)
EP (1) EP3339394B1 (ja)
JP (1) JP6431171B2 (ja)
KR (1) KR101931036B1 (ja)
CN (1) CN108219770B (ja)
TW (1) TWI648373B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020085013A1 (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 株式会社小糸製作所 発光物および発光物の製造方法
KR20200141530A (ko) * 2018-05-31 2020-12-18 가부시끼가이샤 구레하 접착성 조성물, 세퍼레이터 구조체, 전극 구조체, 비수 전해질 이차 전지 및 이의 제조방법
JP2021006493A (ja) * 2019-06-28 2021-01-21 東洋インキScホールディングス株式会社 半導体ナノ粒子、インク組成物及び印刷物
JP2021006900A (ja) * 2019-06-17 2021-01-21 アファンタマ アクチェンゲゼルシャフト ルミネッセントコンポーネント
JP2021532604A (ja) * 2018-07-13 2021-11-25 オックスフォード ユニバーシティ イノベーション リミテッドOxford University Innovation Limited チューニング可能な青色発光ハロゲン化鉛ペロブスカイト

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102651856B1 (ko) * 2018-09-11 2024-03-28 삼성디스플레이 주식회사 색 변환 소자 및 이를 포함하는 표시 장치
US11312738B2 (en) * 2018-11-08 2022-04-26 Alliance For Sustainable Energy, Llc Dimethylammonium-containing perovskite devices
WO2020243003A1 (en) * 2019-05-24 2020-12-03 Alliance For Sustainable Energy, Llc Electronic ratchet
US11312904B2 (en) * 2019-08-06 2022-04-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor nanocrystal particle and production methods thereof
GB201915382D0 (en) 2019-10-23 2019-12-04 Quantum Advanced Solutions Llc Perovskite nanocrystal compositions
CN111430559B (zh) * 2020-03-30 2021-10-26 华南理工大学 一种蓝光钙钛矿发光二极管及其制备方法
CN113636588B (zh) * 2020-04-27 2022-10-14 南京大学 Cs4PbBr6及其类似物纳米晶和制备方法
EP4101856A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-14 Avantama AG Modified luminescent component
CN114957747B (zh) * 2022-05-16 2023-06-13 江南大学 一种透明、耐溶剂的荧光聚氨酯薄膜的制备方法及其在纺织品上应用

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005232458A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Agfa Gevaert Nv プリカーサから貯蔵燐光体を製造する方法
JP2008117531A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Canon Inc 発光素子及びその製造方法
JP2016102181A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 キヤノン株式会社 シンチレータ結晶体及びそれを用いた放射線検出器
WO2016180364A1 (zh) * 2015-05-14 2016-11-17 北京理工大学 钙钛矿/聚合物复合发光材料、制备方法及用途
WO2017001542A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Cambridge Enterprise Limited Luminescent device
EP3184602A1 (en) * 2015-12-23 2017-06-28 Avantama AG Luminescent component
WO2017144401A1 (en) * 2016-02-23 2017-08-31 Basf Se Luminescent particles

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4839090A (en) * 1971-09-13 1989-06-13 Harshaw/Filtrol Extrusion of macrocrystal scientillation phosphors
US3988252A (en) * 1974-11-11 1976-10-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the production of Ba(Sr)FCl:Eu phosphors
US4830875A (en) * 1985-10-10 1989-05-16 Quantex Corporation Photoluminescent materials and associated process and infrared sensing device
US4755327A (en) * 1986-11-26 1988-07-05 Sterling Drug Inc. Isotropic laundry detergents containing polymeric quaternary ammonium salts
US4855606A (en) * 1987-08-12 1989-08-08 Oberg Industries, Inc. Method and apparatus for detecting a misfeed in a stamping press
US5882548A (en) * 1997-05-08 1999-03-16 International Business Machines Corporation Luminescent organic-inorganic perovskites with a divalent rare earth metal halide framework
GB0423506D0 (en) * 2004-10-22 2004-11-24 Univ Belfast Light emitting complex salts
CN102916097B (zh) * 2011-08-01 2017-08-18 潘才法 一种电致发光器件
US10483046B2 (en) * 2014-08-14 2019-11-19 King Abdullah University Of Science And Technology Organometallic halide perovskite single crystals having low defect density and methods of preparation thereof
CN105514279B (zh) * 2016-01-26 2018-03-02 西安交通大学 一种多孔层结构钙钛矿型太阳能电池及其制备方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005232458A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Agfa Gevaert Nv プリカーサから貯蔵燐光体を製造する方法
JP2008117531A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Canon Inc 発光素子及びその製造方法
JP2016102181A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 キヤノン株式会社 シンチレータ結晶体及びそれを用いた放射線検出器
WO2016180364A1 (zh) * 2015-05-14 2016-11-17 北京理工大学 钙钛矿/聚合物复合发光材料、制备方法及用途
WO2017001542A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Cambridge Enterprise Limited Luminescent device
EP3184602A1 (en) * 2015-12-23 2017-06-28 Avantama AG Luminescent component
WO2017106979A1 (en) * 2015-12-23 2017-06-29 Avantama Ag Luminescent component
WO2017144401A1 (en) * 2016-02-23 2017-08-31 Basf Se Luminescent particles

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ADVANCED MATERIALS, vol. 29, JPN6018013347, 29 March 2017 (2017-03-29), pages 1605945, ISSN: 0003777798 *
CHEMICAL PHYSICS LETTERS, vol. 314, JPN6018013344, 1999, pages 31 - 36, ISSN: 0003777797 *
CHEMISTRY OF MATERIALS, vol. 28, JPN6018013346, 21 November 2016 (2016-11-21), pages 9033 - 9040, ISSN: 0003777795 *
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, vol. 93(9), JPN7018001148, 2003, pages 5109 - 5112, ISSN: 0003777799 *
JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY C, vol. 4, JPN6018013343, 4 November 2016 (2016-11-04), pages 11387 - 11391, ISSN: 0003777796 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200141530A (ko) * 2018-05-31 2020-12-18 가부시끼가이샤 구레하 접착성 조성물, 세퍼레이터 구조체, 전극 구조체, 비수 전해질 이차 전지 및 이의 제조방법
KR102260002B1 (ko) * 2018-05-31 2021-06-02 가부시끼가이샤 구레하 접착성 조성물, 세퍼레이터 구조체, 전극 구조체, 비수 전해질 이차 전지 및 이의 제조방법
JP2021532604A (ja) * 2018-07-13 2021-11-25 オックスフォード ユニバーシティ イノベーション リミテッドOxford University Innovation Limited チューニング可能な青色発光ハロゲン化鉛ペロブスカイト
WO2020085013A1 (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 株式会社小糸製作所 発光物および発光物の製造方法
JP2021006900A (ja) * 2019-06-17 2021-01-21 アファンタマ アクチェンゲゼルシャフト ルミネッセントコンポーネント
JP2022529079A (ja) * 2019-06-17 2022-06-16 アファンタマ アクチェンゲゼルシャフト ルミネッセントコンポーネント
JP2021006493A (ja) * 2019-06-28 2021-01-21 東洋インキScホールディングス株式会社 半導体ナノ粒子、インク組成物及び印刷物

Also Published As

Publication number Publication date
EP3339394B1 (en) 2018-12-12
KR101931036B1 (ko) 2018-12-19
CN108219770B (zh) 2020-09-22
EP3339394A1 (en) 2018-06-27
CN108219770A (zh) 2018-06-29
JP6431171B2 (ja) 2018-11-28
KR20180073471A (ko) 2018-07-02
TW201823425A (zh) 2018-07-01
US20180179440A1 (en) 2018-06-28
TWI648373B (zh) 2019-01-21
US10329484B2 (en) 2019-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6431171B2 (ja) ルミネッセント複合材料
Zhang et al. Dual‐band‐tunable white‐light emission from Bi3+/Te4+ emitters in perovskite‐derivative Cs2SnCl6 microcrystals
Fang et al. Recent advances and prospects toward blue perovskite materials and light‐emitting diodes
KR102660265B1 (ko) 발광 물질로써 매트릭스-통합된 유기-무기 금속 할로겐화물 페로브스카이트 나노-입자들
Xu et al. A comprehensive review of doping in perovskite nanocrystals/quantum dots: evolution of structure, electronics, optics, and light-emitting diodes
Shen et al. Efficient and stable CsPb (Br/I) 3@ anthracene composites for white light-emitting devices
Adhikari et al. Mg2+‐alloyed all‐inorganic halide perovskites for white light‐emitting diodes by 3D‐printing method
Chang et al. Facile synthesis of two-dimensional Ruddlesden–Popper perovskite quantum dots with fine-tunable optical properties
Li et al. A zinc non-halide dopant strategy enables efficient perovskite CsPbI 3 quantum dot-based light-emitting diodes
Yan et al. Stable blue perovskite light-emitting diodes achieved by optimization of crystal dimension through zinc bromide addition
Grandhi et al. Strategies for improving luminescence efficiencies of blue-emitting metal halide perovskites
Parveen et al. Emerging doping strategies in two-dimensional hybrid perovskite semiconductors for cutting edge optoelectronics applications
Thapa et al. Novel Composite of Nickel Thiocyanate‐Based All‐Inorganic Lead Bromide Perovskite Nanocrystals with Enhanced Luminescent and Stability for White Light‐Emitting Diodes
Bi et al. Highly Stable and Moisture-Immune Monocomponent White Perovskite Phosphor by Trifluoromethyl (-CF3) Regulation
Ryu et al. In Situ Tetraalkylammonium Ligand Engineering of Organic–Inorganic Hybrid Perovskite Nanoparticles for Enhancing Long-Term Stability and Optical Tunability
Li et al. Modulating Nonluminous 0D (NH4) 2SnCl6 Perovskites by Metal Ion Doping
Fan et al. A ligand strategy retarding monovalent copper oxidation toward achieving Cs 3 Cu 2 I 5 perovskite emitters with enhanced stability for lighting
Bhat et al. Unveiling dual emission phenomena in NdCl3 doped Cs2SnCl6 perovskite: A comprehensive luminescence investigation
Sánchez-Alarcón et al. Chemically driven dimensionality modulation of hybrid tin (ii) halide perovskite microcrystals
Adhikari Metal Halide Perovskites for Lighting Applications
JP7425823B2 (ja) 改良ルミネッセントコンポーネント
Roccanova Structural and Optical Properties of All-Inorganic and Hybrid Organic-Inorganic Metal (M= Zn, Cd, Hg, Cu) Halides
JP6430437B2 (ja) 集合体
Wang et al. Stable two-dimensional tin-based perovskites for warm-white light emitters
허정민 High-Brightness Light-Emitting Diodes based on Pb-free Perovskite

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6431171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250