JP2018098751A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018098751A5
JP2018098751A5 JP2016256255A JP2016256255A JP2018098751A5 JP 2018098751 A5 JP2018098751 A5 JP 2018098751A5 JP 2016256255 A JP2016256255 A JP 2016256255A JP 2016256255 A JP2016256255 A JP 2016256255A JP 2018098751 A5 JP2018098751 A5 JP 2018098751A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interference
groups
ues
base stations
relationship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016256255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6879737B2 (ja
JP2018098751A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/379,113 external-priority patent/US10541793B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018098751A publication Critical patent/JP2018098751A/ja
Publication of JP2018098751A5 publication Critical patent/JP2018098751A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6879737B2 publication Critical patent/JP6879737B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述の目的を実現するため、本願の第1態様によると、セル間干渉制御を用いてヘテロジニアスネットワークにおける干渉を緩和する時間ドメイン方法が供される。前記ヘテロジニアスネットワークは複数の基地局を有し、前記複数の基地局のうちの少なくとも一部の通信範囲は重なり、かつ、複数のユーザー装置(UE)は前記複数の基地局の前記通信範囲内である。当該方法は、干渉制御サーバによって、前記複数の基地局のうちの任意の一と前記複数のUEのうちの任意の一との間での干渉−サービス関係を特定する段階であって、前記干渉−サービス関係とは、前記複数のUEのうちの任意の一が前記複数の基地局のうちの任意の一によってサービスを受ける又は干渉されるか否かを示す、段階と、前記干渉制御サーバによって、前記複数のUEを複数のUEグループにグループ化する段階であって、同一のUEグループ内の各UEは前記複数のUEのすべてと同一の干渉−サービス関係を有する、段階と、前記干渉制御サーバによって、前記複数のUEグループ間でのUEグループ干渉関係を特定する段階であって、前記UEグループ干渉関係は、ある期間中で同一のダウンリンクサブフレーム内のダウンリンクデータを同時に受信する場合に前記複数のUEグループのうちのどれが衝突する恐れがあるのかを示す、段階と、前記複数のUEグループの各々について、前記UEグループ干渉関係と前記複数のUEグループの各々の資源要求に基づいて、前記干渉制御サーバによって、前記期間中の第1組の時間固有ダウンリンクサブフレームを、前記複数のUEグループのうちの対応する一に、前記複数のUEグループのうちの対応する一に固有なABS(almost blank subframe)の組として割り当てる段階を有する。
さらに本願の第2態様によると、時間ドメインセル間干渉制御を用いてヘテロジニアスネットワークにおける干渉を緩和する干渉制御サーバが供される。前記ヘテロジニアスネットワークは複数の基地局を有し、前記複数の基地局のうちの少なくとも一部の通信範囲は重なり、かつ、複数のユーザー装置(UE)は前記複数の基地局の前記通信範囲内である。当該干渉制御サーバは、前記複数の基地局から前記複数のUEの各々の干渉−サービス情報を受信するように構成される受信器、及び、該受信器に接続されるプロセッサを有する。前記プロセッサは、前記複数の基地局のうちの任意の一と前記複数のUEのうちの任意の一との間での干渉−サービス関係を特定し、前記複数のUEを複数のUEグループにグループ化し、前記複数のUEグループ間でのUEグループ干渉関係を特定し、かつ、前記複数のUEグループの各々について、前記UEグループ干渉関係と前記複数のUEグループの各々の資源要求に基づいて、前記期間中の第1組の時間固有ダウンリンクサブフレームを、前記複数のUEグループのうちの対応する一に、前記複数のUEグループのうちの対応する一に固有なABS(almost blank subframe)の組として割り当てるように構成される。ここで、前記干渉−サービス関係とは、前記複数のUEのうちの任意の一が前記複数の基地局のうちの任意の一によってサービスを受ける又は干渉されるか否かを示し、同一のUEグループ内の各UEは前記複数のUEのすべてと同一の干渉−サービス関係を有し、前記UEグループ干渉関係は、ある期間中で同一のダウンリンクサブフレーム内のダウンリンクデータを同時に受信する場合に前記複数のUEグループのうちのどれが衝突する恐れがあるのかを示す。
またさらに本願の第3態様によると、セル間干渉制御を用いてヘテロジニアスネットワークにおける干渉を緩和する周波数ドメイン方法が供される。前記ヘテロジニアスネットワークは複数の基地局を有し、前記複数の基地局のうちの少なくとも一部の通信範囲は重なり、かつ、複数のユーザー装置(UE)は前記複数の基地局の前記通信範囲内である。当該方法は、干渉制御サーバによって、前記複数の基地局のうちの任意の一と前記複数のUEのうちの任意の一との間での干渉−サービス関係を特定する段階であって、前記干渉−サービス関係とは、前記複数のUEのうちの任意の一が前記複数の基地局のうちの任意の一によってサービスを受ける又は干渉されるか否かを示す、段階と、前記干渉制御サーバによって、前記複数のUEを複数のUEグループにグループ化する段階であって、同一のUEグループ内の各UEは前記複数のUEのすべてと同一の干渉−サービス関係を有する、段階と、前記干渉制御サーバによって、前記複数のUEグループ間でのUEグループ干渉関係を特定する段階であって、前記UEグループ干渉関係は、ある周波数帯中で同一のサブバンド内のダウンリンクデータを同時に受信する場合に前記複数のUEグループのうちのどれが衝突する恐れがあるのかを示す、段階と、前記複数のUEグループの各々について、前記UEグループ干渉関係と前記複数のUEグループの各々の資源要求に基づいて、前記干渉制御サーバによって、前記周波数帯中の第1組の周波数固有サブバンドを、前記複数のUEグループのうちの対応する一に、前記複数のUEグループのうちの対応する一に固有な非選択的ダウンリンクサブバンドの組として割り当てる段階を有する。
またさらに本願の第4態様によると、周波数ドメインセル間干渉制御を用いてヘテロジニアスネットワークにおける干渉を緩和する干渉制御サーバが供される。前記ヘテロジニアスネットワークは複数の基地局を有し、前記複数の基地局のうちの少なくとも一部の通信範囲は重なり、かつ、複数のユーザー装置(UE)は前記複数の基地局の前記通信範囲内である。当該干渉制御サーバは、前記複数の基地局から前記複数のUEの各々の干渉−サービス情報を受信するように構成される受信器、及び、該受信器に接続されるプロセッサを有する。前記プロセッサは、ある周波数帯中で同一のサブバンド内のダウンリンクデータを同時に受信する場合に前記複数のUEグループのうちのどれが衝突する恐れがあるのかを示す、前記複数のUEグループ間でのUEグループ干渉関係を特定し、前記複数のUEグループの各々について、前記UEグループ干渉関係と前記複数のUEグループの各々の資源要求に基づいて、前記周波数帯中の第1組の周波数固有サブバンドを、前記複数のUEグループのうちの対応する一に、前記複数のUEグループのうちの対応する一に固有な非選択的ダウンリンクサブバンドの組として割り当てるように構成される。
特に干渉制御サーバは、複数の基地局のうちの任意の一と複数のUEのうちの任意の一との間の干渉−サービス関係を特定する。ここで干渉−サービス関係は、複数のUEのうちの任意の一が複数の基地局のうちの任意の一によってサービスを受ける又は干渉されるのか否かを示唆する。
たとえば例として図4に示されているヘテロジニアスネットワークを用いると、干渉制御サーバ400は、基地局eNB−eNBのうちの任意の一とUE−UE20のうちの任意の一との間の干渉−サービス関係を特定する。図6は、本願の実施形態による基地局eNB−eNBのうちの任意の一とUE−UE20のうちの任意の一との間の干渉−サービス関係の例を表している。図6に示されているように干渉−サービス関係は、図4で示されていることに基づいて、UE−UE20のうちの任意の一が基地局eNB−eNBのうちの任意の一によって(実線で表されているように)サービスを受け又は(点線で表されているように)干渉されるのか否かを示唆する。
たとえば図4と図6に示されているように、UE−UEは基地局eNBによってサービスを受けるが、基地局eNB−eNBのいずれからの干渉も受けない。なぜならUE−UEは基地局eNBの通信範囲内に属するが、基地局eNB−eNBのいずれの通信範囲内にも属しないからである。他方、UE−UEは基地局eNBによって中断され、UE−UEは基地局eNBからの干渉を受け(UE−UEは基地局eNBの通信範囲内にも属するため)、UEは基地局eNBとeNBからの干渉を受ける(UEは基地局eNBとeNBの通信範囲内にも属するため)。同様に図6に示されているように、他のUEについての干渉−サービス関係もまた特定されてよい。
図20は、本願の実施形態による干渉制御サーバ、基地局、UEとの間で実行されるコールフローを表している。例として基地局eNBを用いている図20に示されているように、基地局eNB によるサービスを受けるすべてのUE(UE,UE,UE,UE,UEを含む)は、干渉−サービス情報(各UEの干渉−サービス情報に基づいて干渉−サービス関係を特定することができる)をサーバである基地局eNBへ報告し、かつ、基地局eNBは各UEの干渉−サービス情報を干渉制御サーバへ報告する。同一のプロセスが、ヘテロジニアスネットワーク内の残りのUEと残りの基地局によっても実行される。従って干渉制御サーバは、基地局からの各UEの干渉−サービス情報を収集し、かつ、各UEの干渉−サービス情報に基づいて干渉−サービス関係を特定する。
具体的には、干渉制御サーバは、任意の1つの基地局と任意の1つのUEとの間での干渉−サービス関係を特定する(ステップS210)。前記干渉−サービス関係は、任意の1つのUEが任意の1つの基地局によってサービスを受ける又は干渉されるのか否かを示す。
ある実施形態では、一の基地局は、任意の一の基地局と任意の一のUEとの間での干渉−サービス関係を利用することによって複数の組のABSを割り当てる。前記干渉−サービス関係(つまり図6と図7に示された干渉−サービス関係)は、任意の一のUEが任意の一の基地局からサービスを受ける又は干渉されるのか否かを示す。
ある実施形態では、一の基地局は、任意の一の基地局と任意の一のUEとの間での干渉−サービス関係を利用することによって複数の組のABSを割り当てる。前記干渉−サービス関係(つまり図6と図7に示された干渉−サービス関係)は、任意の一のUEが任意の一の基地局からサービスを受ける又は干渉されるのか否かを示す。
JP2016256255A 2016-12-14 2016-12-28 セル間干渉制御を用いたヘテロジニアスネットワークにおける干渉を緩和する方法及び装置 Active JP6879737B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/379,113 2016-12-14
US15/379,113 US10541793B2 (en) 2016-12-14 2016-12-14 Method and apparatus of mitigating interference in a heterogeneous network using an inter-cell interference coordination

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018098751A JP2018098751A (ja) 2018-06-21
JP2018098751A5 true JP2018098751A5 (ja) 2020-03-12
JP6879737B2 JP6879737B2 (ja) 2021-06-02

Family

ID=57890642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016256255A Active JP6879737B2 (ja) 2016-12-14 2016-12-28 セル間干渉制御を用いたヘテロジニアスネットワークにおける干渉を緩和する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10541793B2 (ja)
EP (1) EP3337218B1 (ja)
JP (1) JP6879737B2 (ja)
CN (1) CN108235369B (ja)
TW (1) TWI627869B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9756112B2 (en) 2015-02-11 2017-09-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for managing service quality according to network status predictions
US10693575B2 (en) * 2018-08-31 2020-06-23 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for throughput prediction for cellular networks
KR102566509B1 (ko) 2018-10-08 2023-08-16 삼성전자주식회사 동적 시분할 듀플렉스 환경에서 셀 간 간섭 완화 방법 및 그 전자 장치
US10868726B2 (en) 2018-12-07 2020-12-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for selecting a bandwidth prediction source
US11490149B2 (en) 2019-03-15 2022-11-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Cap-based client-network interaction for improved streaming experience
JP7260762B2 (ja) * 2019-03-26 2023-04-19 日本電信電話株式会社 通信制御装置、通信制御方法、及びプログラム
CN110890934B (zh) * 2019-11-28 2021-01-05 中国联合网络通信集团有限公司 一种干扰协调方法及装置

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8144658B2 (en) * 2005-02-11 2012-03-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for mitigating interference in a wireless communication system
JP5340226B2 (ja) * 2010-06-16 2013-11-13 三菱電機株式会社 セル間干渉回避通信方法および通信システム
US9014025B2 (en) * 2010-10-04 2015-04-21 Futurewei Technologies, Inc. System and method for coordinating different types of base stations in a heterogeneous communications system
US9161319B2 (en) 2010-11-09 2015-10-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Resource allocation method and apparatus for wireless communication system
US9642147B2 (en) * 2011-02-14 2017-05-02 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for evaluating number of protected active users based on QoS requirements, throughput and traffic
CN102655681B (zh) * 2011-03-01 2014-09-03 普天信息技术研究院有限公司 一种调度方法
US9549327B2 (en) * 2011-03-21 2017-01-17 Lg Electronics Inc. Method for receiving and transmitting ACK/NACK information, user equipment, and base station
US8804561B2 (en) 2011-05-03 2014-08-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Physical cell identifier (PCI) adaptation to mitigate interference in heterogeneous cellular network
JP2012249119A (ja) 2011-05-30 2012-12-13 Sony Corp 無線リソース割当方法及び無線リソース割当装置、並びに通信システム
US8734040B2 (en) 2011-06-09 2014-05-27 A.T.X. International, Inc. Multi-function writing instrument with propulsion mechanism
US9078255B2 (en) 2011-08-16 2015-07-07 Alcatel Lucent Method and apparatus for allocating almost blank subframes
US9264204B2 (en) * 2011-08-17 2016-02-16 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for inter-cell interference coordination for transmission point group
EP2563083A1 (en) 2011-08-22 2013-02-27 Alcatel Lucent Apparatus and method for scheduling a mobile terminal
US8929215B2 (en) * 2011-10-29 2015-01-06 Ofinno Technologies, Llc Special subframe allocation in heterogeneous network
US8937918B2 (en) * 2011-10-29 2015-01-20 Ofinno Technologies, Llc Efficient special subframe allocation
US9060377B2 (en) 2011-11-02 2015-06-16 Hitachi, Ltd. ABS-based method for inter cell interference coordination in LTE-advanced networks
US10079658B2 (en) * 2011-11-04 2018-09-18 Qualcomm Incorporated Search space design for e-PDCCH in wireless communication networks
US8862176B2 (en) * 2011-11-04 2014-10-14 Intel Corporation Techniques for mitigating interference associated with downlink transmissions from a base station
US9788327B2 (en) * 2011-11-14 2017-10-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for reducing interference in a heterogeneous network
US9253794B2 (en) 2011-12-02 2016-02-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Efficient spectrum utilization with almost blank subframes
US9161364B2 (en) * 2011-12-21 2015-10-13 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for assignment dependent downlink channel processing for wireless networks
JP5957883B2 (ja) * 2011-12-28 2016-07-27 ソニー株式会社 通信制御装置、通信方法およびプログラム
CN103313312B (zh) * 2012-03-07 2016-08-03 中兴通讯股份有限公司 异构网络abs的配置方法及装置、系统
WO2013134948A1 (en) * 2012-03-16 2013-09-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods for reliable reception of harq feedback information in heterogeneous deployments
WO2013143075A1 (en) * 2012-03-27 2013-10-03 Nec(China) Co., Ltd. Method and apparatus for reporting and cancelling cross-subframe co-channel interference
US9060289B2 (en) * 2012-04-23 2015-06-16 Wildfire.Exchange, Inc. Interference management and network performance optimization in small cells
WO2014040623A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-20 Nokia Siemens Networks Oy Fast load balancing by cooperative scheduling for heterogeneous networks with eicic
US20150249530A1 (en) * 2012-09-27 2015-09-03 Broadcom Corporation Method to coordinate resource allocation to address inter-cell interference
US9668267B2 (en) * 2012-09-27 2017-05-30 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for controlling interference in wireless communication system
US9807776B2 (en) * 2013-01-17 2017-10-31 Nec(China) Co., Ltd. Method and apparatus for cross-subframe interference coordination
EP2816832B1 (en) 2013-06-21 2017-08-09 Alcatel Lucent Heterogeneous network
EP3042513A4 (en) * 2013-09-05 2017-07-19 Zte Usa, Inc. Interference coordination in dense small cells
US9402273B2 (en) * 2013-12-23 2016-07-26 Qualcomm Incorporated DRX wakeup rule in an eICIC environment
WO2015100737A1 (zh) * 2014-01-03 2015-07-09 华为技术有限公司 调度时隙的装置和方法
KR102273878B1 (ko) * 2014-07-02 2021-07-06 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 셀 간 부하 분산 방법 및 장치
CN105282787B (zh) 2014-07-10 2019-02-12 普天信息技术有限公司 几乎空白子帧配置的调整方法
WO2016115678A1 (en) * 2015-01-20 2016-07-28 Sony Corporation User equipment, cellular network node and method for providing licensed-assisted access
US10064199B2 (en) * 2015-10-06 2018-08-28 Qualcomm Incorporated Techniques for system information block (SIB) management using SIB resource block allocation and physical downlink shared channel (PDSCH) data resource block blanking
US10469218B2 (en) * 2016-05-24 2019-11-05 Qualcomm Incorporated Inter-cell interference mitigation for traffic according to priority

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018098751A5 (ja)
US20180132112A1 (en) Channel assignment in shared spectrum based on network coverage overlap and network weights
US10506595B2 (en) Incumbent protection consideration for intra-GAA channel assignment
JP6006358B2 (ja) 同一チャネルネットワークにおけるセル間干渉回避のためのシステム及び方法
US8830947B2 (en) Channel sensing in uplink transmission
US8576825B2 (en) Method and system for sensing available spectrum in wireless communication systems
RU2656716C1 (ru) Система и способ для динамического выделения ресурсов в лицензированном и нелицензированном спектрах
EP1690431B1 (en) Restrictive reuse for a wireless communication system
US8204015B2 (en) Method and apparatus for zone controller based dynamic spectrum allocation
JP6879737B2 (ja) セル間干渉制御を用いたヘテロジニアスネットワークにおける干渉を緩和する方法及び装置
JP2017520151A (ja) アンライセンスド周波数帯における通信のための物理チャネル構造
JP2017527221A5 (ja)
WO2018014295A1 (zh) 资源分配的方法和设备
CN107846687B (zh) 一种小区间协同调度方法、装置及基站
WO2014110904A1 (zh) 一种在lte集群通信系统中进行干扰协调的方法及基站
KR20160117485A (ko) 멀티 티어드 공유 액세스 동작
CN106686551B (zh) 用户终端的直接业务处理方法及装置
GB2494132A (en) Allocating unique sensing periods to terminal devices during which it senses an uplink time-frequency resource for a conflicting transmission
JP6455521B2 (ja) 無線通信システム、基地局装置、端末装置及び送信方法
CN106851830B (zh) 一种用于lte-a异构网络的资源分配方法和装置
CN106162901B (zh) 一种资源分配的方法及网络设备
Kao et al. Dynamic orthogonal frequency division multiple access resource management for downlink interference avoidance in two‐tier networks
WO2011108197A1 (ja) 小型基地局装置及びサブバンド割当方法
CN110958695A (zh) 资源的处理方法、装置及系统,资源的接收方法及装置
JP6183148B2 (ja) 通信端末装置、通信制御システムおよび通信制御方法