JP2018090325A - 容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造及びその作成方法 - Google Patents

容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造及びその作成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018090325A
JP2018090325A JP2017222391A JP2017222391A JP2018090325A JP 2018090325 A JP2018090325 A JP 2018090325A JP 2017222391 A JP2017222391 A JP 2017222391A JP 2017222391 A JP2017222391 A JP 2017222391A JP 2018090325 A JP2018090325 A JP 2018090325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
peeling
coating
sealing
sealing coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017222391A
Other languages
English (en)
Inventor
マルコ マリア タヴェッジャ,パオロ
Marco Maria Taveggia Paolo
マルコ マリア タヴェッジャ,パオロ
カススセリ,フランチェスコ
Casuscelli Francesco
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ALUCART Srl
Original Assignee
ALUCART Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ALUCART Srl filed Critical ALUCART Srl
Publication of JP2018090325A publication Critical patent/JP2018090325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/35Heat-activated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1207Heat-activated adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/20Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of continuous webs only
    • B32B37/203One or more of the layers being plastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5855Peelable seals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • B32B37/1207Heat-activated adhesive
    • B32B2037/1215Hot-melt adhesive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2575/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D2575/52Details
    • B65D2575/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D2575/586Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture with means for reclosing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/20Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself
    • C09J2301/208Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive itself the adhesive layer being constituted by at least two or more adjacent or superposed adhesive layers, e.g. multilayer adhesive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/304Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being heat-activatable, i.e. not tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2467/00Presence of polyester
    • C09J2467/006Presence of polyester in the substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)

Abstract

【課題】容器を密封する再閉鎖可能なフィルムを作成する。【解決手段】容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造は、ベース層、粘着層、および密封コーティングを有しており、本発明の構造は、密封コーティングが剥離支援部から剥離され、粘着層を有しているベース層の表面への接着によって搬送されることを特徴としている。【選択図】図1

Description

本発明は、容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造およびその製造方法に関する。
特に、本発明は、熱密封トレイ、特に食品を格納するトレイに主に使用されるプラスチックフィルムに関する。
このフィルムの主な特徴は、最初に開いた後に多数回開いて再び閉じることが可能なことで、ユーザは内容物の一部を取り除いて、トレイまたは容器内に残っている製品の新鮮さを保つために包装を再び閉じることができる。
現在、この種類の製品を実現する2つの製造技法が知られている。
第1の既知の技法は、最後から2番目の層が感圧または熱溶融接着剤からなり、最後の層が熱密封フィルムの薄い共押し出しからなるポリマー材料の様々な層の共押し出しを実現する。
この最後の層は、トレイまたは容器を開くように被覆フィルムが引かれる瞬間にトレイの縁に対応している熱密封領域に沿って剥離され、したがってこの層はトレイに一体のままで、そのため接着層が曝露され、それによって再び閉じること及びその後に再び開くことを可能にする。
第2の既知の技法は、PET層と感圧または熱溶融接着剤の裂くことが可能なポリエチレン層との積層を延展/結合機械によって一般に実現する。
ポリエチレンがうまく裂けないので、いつも適切に再び開くことができるとは限らず、そのため、接着剤の秤量及びPETフィルムの厚さの両方を増加させる必要があり、包装の厚さ及びコストが増加することになる。
本発明の目標は、前述の従来技術の欠点を克服する容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造及びその製造方法を提供することである。
この目標内において、本発明の目的の1つは、ユーザ及び製造者の両方に有利なフィルム構造及びその製造方法を提供することである。
本発明の1つの具体的な目的は、従来技術のフィルムよりも相当薄く、はるかに軽く、また再び閉じることも容易なフィルム構造を提供することである。
本発明のさらなる目的は、リサイクルが容易な構造を提供することである。
本発明の他の目的は、より高い製造歩留りを保証するフィルム構造を製造する方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、1個の支援原料及び1個の製造ラインだけで製造可能なフィルム構造を提供することである。
以降でより詳細に説明する本発明のこの目的及びその他の目的は、ベース層、粘着または接着層、及び熱密封コーティングを有することを特徴とする容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造によって達成される。
以降でより詳細に説明する本発明のこの目的及びその他の目的は、以下のステップを有することによって特徴付けられる容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造の製造方法によってさらに達成される。
ベース層(2)を構成するフィルムをリールから巻き出す。
接着層(3)をベース層(2)に適用する。
剥離支援部(6)を設ける。
剥離支援部(6)上で熱密封コーティング(5)を広げる。
密封コーティング(5)を剥離支援部(6)から剥がして、粘着または接着層(3)を有しているベース層(2)の表面への接着によって密封コーティング(5)を搬送する。
本発明の目的のさらなる特徴及び利点は、添付の図面において純粋に例示的で非限定的な目的のために示している本発明の好ましいが限定的ではない実施形態の説明の検討によってより明確になるであろう。
図1は、本発明のフィルム構造のリールの透視図である。 図2は、製品の層序を模式的に示しているフィルム構造の断面図である。 図3は、製造プロセス及び半完成品の層序を模式的に示している。 図4は、本発明のさらなる態様による製造プロセスを模式的に示している。
前述の図面の符号を特に参照すると、参照番号1で全体を示している本発明の再閉鎖可能な容器を密封するフィルム構造は、たとえばPETで作られているベース層2、粘着または接着層3、保護層4、及び密封コーティング5を有している。
ベース層2は、PET以外の任意の他の適切な材料から作られているフィルムから構成することができる。
本発明の構造1は、密封コーティング5が剥離支援部6から剥離され、粘着層3を有しているベース層2の表面上への接着によって搬送されることを特徴としている。
ベース層2の粘着側3は、延展機またはブレードまたはローラを備えている熱溶融延展ヘッドによって広げられる感圧接着剤からなる。
フィルムは、リール7に巻かれる前に、熱密封コーティング5と共に広げられている剥離支援部6に圧力結合される。
熱密封層5は、剥離表面を有しているフィルム6上に事前に広げられており、接着表面3を有しているフィルム2に結合するステップの後のフィルムは密封層5から剥がされ、以降の操作のために再生される。
第1の部品、つまりコーティングを備えている剥離フィルム6を準備するステップの間に、さらなる機能層4を熱密封コーティング5の層上に重ねることが可能で、機能層は、密封コーティング5と感圧(または熱溶融)接着剤3との間に障壁を作ること、またはたとえばUV吸収フィルタ層などの他の機能の実行に使用される。
密封層5は、熱密封する対象のトレイまたは他の材料と接触することになる層を依然として残すことになる。
最後の層はもはや粘着性ではなく、トレイまたは他の材料上に熱密封可能で、トレイを開く手順中に、密封領域においてだけ剥がれ、したがって、接着層3を曝露して開閉作業を可能にするという特徴がある。
図4は、本発明のさらなる態様による構造の製造プロセスを模式的に示している。
本発明のこのさらなる態様において、剥離フィルム6は、それぞれの適用部105及び104によって熱密封コーティング5および任意の中間層4が広げられる剥離ドラム106によって置き換えられる。
コーティングは、直接または間接のフレキソ印刷またはロトグラビア印刷システムによって、または熱溶融延展ヘッドによってドラム106上で直接広げられ、溶剤または水性コーティングの場合にはドラムの表面をブローする高温空気ボックス107及び108を使用して乾燥され、熱溶融の場合にはドラムは条件を整えて冷却されることになる。
フィルムに印刷する代わりに、印刷が剥離可能に処理されている中央ドラム106上で直接実行される修正されたフレキソ印刷機の使用がさらに可能である。
この解決策は、剥離フィルム6の使用を避け、機械をより小型にし、またフィルム自体のコストを削減する。
本発明のフィルム構造及びその製造方法の利点は、ユーザ及び製造者の両方にとって際だっている。
ユーザの視点からは、構造は従来のフィルムよりもかなり薄く、はるかに軽く、はるかに明るい。
さらなる利点は、構造は、PETサイクルにおいてリサイクル可能な1個の材料または他のポリマーで作られているということにある。
製造者の視点からは、フィルム構造は、より高い歩留まりで製造できる、つまり製造されたリールあたり、より長い製品を作ることができる。
構造は、1個の支援原材料を使用して作ることができる。
さらに、構造は、1個の製造ラインを使用して作ることができるので有利であるが、複数のステップで作ることもできる。
さらに、中間製品、つまり剥離フィルム6を複数回再使用することが可能である。
最終ユーザにとっては、ごみの種類の識別が容易で、リサイクルがより容易で、再び閉じることが明らかにより容易である。
実際に、本発明は、意図した目標および目的を達成できることがわかっている。
実際に、食料製品または他の製品用の熱密封トレイまたは容器用に特に構成されているフィルム構造が提供されてきており、最初に開いた後、何度も再び開いたり閉じたりできるので、ユーザが内容物の一部を取り除き、トレイまたは容器内に残っている製品の新鮮さが保たれるように、それから覆いを再び閉じることができるようになる。
もちろん、使用される材料だけではなくその大きさも要件に従って変えることができる。

Claims (7)

  1. ベース層(2)と、
    粘着性または接着性の層(3)と、
    密封コーティング(5)と、
    1個または2個以上の機能層(4)と、
    を有し、
    前記機能層(4)は、前記粘着層(3)と前記密封コーティング層(5)との間に配置されており、前記密封コーティング層(5)と前記粘着層(3)との間に障壁を作る役割があることを特徴とする、容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造。
  2. 前記機能層(4)は、UV吸収フィルタ層などの保護機能を実行する役割があることを特徴とする、請求項1に記載の構造。
  3. ベース層(2)を構成するフィルムをリールから巻き出すステップと、
    接着層(3)を前記ベース層(2)に適用するステップと、
    剥離支援部(6)を設けるステップと、
    前記剥離支援部(6)上で熱密封コーティング(5)を広げるステップと、
    を有し、
    前記密封コーティング(5)を前記剥離支援部(6)から剥がして、前記粘着層(3)を有している前記ベース層(2)の表面への接着によって前記密封コーティング(5)を搬送するステップさらに有することを特徴とする、容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造を製造する方法。
  4. 前記剥離支援部(6)は、第2のフィルムを第2のリールから巻き出すことによって設けられ、
    前記熱密封層(5)は、剥離表面を有している前記剥離支援部(6)上に広げられ、
    前記接着表面(3)を有している前記ベース層(2)に結合するステップの後で、前記剥離支援部(6)は、前記密封層(5)から剥離され、以降の操作のために回復される、ことを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 剥離支援部は、前記熱密封コーティング(5)及び任意の中間層(4)がそれぞれの適用部(105、104)によって広げられる剥離ドラム(106)によって作られており、
    前記適用部は、直接または間接のフレキソ印刷またはロトグラビア印刷システムまたは前記コーティングを広げるように適合している熱溶融延展ヘッドを前記ドラム(106)のすぐ上に備えているシステムを有し、
    溶剤または水性コーティングの場合にはドラム(106)の表面をブローする高温空気ボックス(107、108)を使用して前記コーティングを乾燥させ、熱溶融の場合には前記ドラム(106)は条件を整えて冷却される、ことを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  6. 前記粘着層(3)は、延展機またはブレードまたはローラを備えている熱溶融延展ヘッドによって広げられる感圧接着剤からなることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  7. 前記剥離支援部(6)を準備するステップにおいて、さらに機能層(4)が前記熱密封コーティング(5)上に重ねられ、機能層は、前記熱密封コーティング(5)と前記感圧接着層(3)との間に障壁を作る役割があるか、例えばUV吸収フィルタ層などの他の機能を実行する役割があることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
JP2017222391A 2016-12-02 2017-11-20 容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造及びその作成方法 Pending JP2018090325A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102016000122718 2016-12-02
IT102016000122718A IT201600122718A1 (it) 2016-12-02 2016-12-02 Struttura di pellicola richiudibile per la sigillatura di contenitori e metodo per la sua produzione.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018090325A true JP2018090325A (ja) 2018-06-14

Family

ID=58545054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017222391A Pending JP2018090325A (ja) 2016-12-02 2017-11-20 容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造及びその作成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180155579A1 (ja)
EP (1) EP3330075A1 (ja)
JP (1) JP2018090325A (ja)
IT (1) IT201600122718A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2143557A (en) * 1937-02-19 1939-01-10 Clarence W Howat Blast furnace cinder or open hearth slag pot
JPS5341336A (en) * 1976-09-27 1978-04-14 Keiwa Shoko Kk Production method of adhesive sheet material and model paper used for it
EP0802044A3 (en) * 1996-04-16 2000-03-22 Danapak A/S Method for the manufacture of a self-adhesive recloseable packing laminate
US20040115318A1 (en) * 2001-11-07 2004-06-17 Annegret Janssen Food packaging laminates
DE102005044969B3 (de) * 2005-09-20 2007-04-05 Nordenia Deutschland Gronau Gmbh Verbundfolie zur Herstellung wiederverschließbarer Trayverpackungen
EP2143557A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-13 Alcan Technology & Management Ltd. Packaging film for manufacturing reclosable packaging
US20110200275A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Poppack, Llc Package containing a breachable bubble in combination with a closure device
JP2012125991A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Nitto Denko Corp 積層体

Also Published As

Publication number Publication date
IT201600122718A1 (it) 2018-06-02
EP3330075A1 (en) 2018-06-06
US20180155579A1 (en) 2018-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6133793B2 (ja) 再閉鎖可能なフレキシブルフィルムパッケージング製品および製造方法
US10081484B2 (en) Easy opening reclose systems for cigarette packaging
US20060251342A1 (en) Reclosable packages
US20090226117A1 (en) Flexible packaging structure with built-in tamper-evidence features and method for making same
JP6337024B2 (ja) シガレット包装のための容易開放再閉鎖システム
MXPA06014226A (es) Estructura de empaque flexible con un dispositivo interconstruido que se abre y se vuelve a cerrar, y metodo para su fabricacion.
JP7261165B2 (ja) 再封可能な柔軟包装材
AU2016380944B2 (en) Cold-sealed flexible film packages and methods
EP2637861B1 (en) A laminate for use in packages, a method of making a reclosable laminate and use thereof
US7422142B2 (en) Package with a re-sealable closure for opening and closing
WO2021170730A1 (en) Container with flexible packaging bag
GB2524954A (en) A peelable label
JP2018090325A (ja) 容器を密封する再閉鎖可能なフィルム構造及びその作成方法
JP2017144714A (ja) 易剥離性積層体
AU2015271256A1 (en) Resealable flow-wrap pack for wet wipes
US10329065B2 (en) Easy open flow wrappers
EP3510588B1 (en) A peelable label
US20230111685A1 (en) Resealable lidding film for use on compostable trays
JP3011923B1 (ja) シュリンク包装材
CN115151491A (zh) 具有柔性包装袋的容器
TW201834945A (zh) 具有可重覆閉合摺片之用於消費品的容器
EP2266886A1 (en) Pack or bag with information containing strip affixed to the pack