JP2018088924A - 鋳型切り替え反応を用いるcDNA合成および単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための方法および組成物 - Google Patents

鋳型切り替え反応を用いるcDNA合成および単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための方法および組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2018088924A
JP2018088924A JP2017253460A JP2017253460A JP2018088924A JP 2018088924 A JP2018088924 A JP 2018088924A JP 2017253460 A JP2017253460 A JP 2017253460A JP 2017253460 A JP2017253460 A JP 2017253460A JP 2018088924 A JP2018088924 A JP 2018088924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locked
cdna
tso
template switching
rna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017253460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6603699B2 (ja
JP2018088924A5 (ja
Inventor
サンドベリ リカルド
Sandberg Rickard
サンドベリ リカルド
ピセリ シモネ
Picelli Simone
ピセリ シモネ
アル. ファリダニ ウミッド
R Faridani Omid
アル. ファリダニ ウミッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ludwig Institute for Cancer Research New York
Original Assignee
Ludwig Institute for Cancer Research New York
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ludwig Institute for Cancer Research New York filed Critical Ludwig Institute for Cancer Research New York
Publication of JP2018088924A publication Critical patent/JP2018088924A/ja
Publication of JP2018088924A5 publication Critical patent/JP2018088924A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6603699B2 publication Critical patent/JP6603699B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1096Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA cDNA Synthesis; Subtracted cDNA library construction, e.g. RT, RT-PCR
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/26Preparation of nitrogen-containing carbohydrates
    • C12P19/28N-glycosides
    • C12P19/30Nucleotides
    • C12P19/34Polynucleotides, e.g. nucleic acids, oligoribonucleotides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6809Methods for determination or identification of nucleic acids involving differential detection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/6853Nucleic acid amplification reactions using modified primers or templates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/06Libraries containing nucleotides or polynucleotides, or derivatives thereof
    • C40B40/08Libraries containing RNA or DNA which encodes proteins, e.g. gene libraries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B50/00Methods of creating libraries, e.g. combinatorial synthesis
    • C40B50/06Biochemical methods, e.g. using enzymes or whole viable microorganisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers

Abstract

【課題】個々の細胞から生成されるcDNAライブラリーの収量および平均長の両方を増大するために逆転写、鋳型切り替えおよび予備増幅が改善されたcDN’A合成のための方法を開示する。【解決手段】鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)の3’末端において単一のヌクレオシド残基をロックド核酸(INA)と交換すること、メチル基供与体を使用すること、および/または従来使用されているよりも高いMgCb濃度を使用する単一細胞トランスクリプトーム解析は、全長カバレッジ、改善された感度および精度を有し、より小さいバイアスを有し、かつ費用効果的な自動化に対してより修正可能である。前記TSOの最も3’側のヌクレオチドのみがロックド核酸を含むcDNA分子、これらのcDNA分子を含む組成物およびcDNAライブラリー、ならびに単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための方法も提供する。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2014年8月23日に出願された米国仮特許出願第61/869,220号明細書に対する優先権を主張するものであり、その仮特許出願の内容は、参照により本明細書に援用される。
本発明は、収量および平均長が改善された二本鎖cDNAの合成方法と、合成されるcDNA分子と、個々の細胞から生成されるcDNAライブラリーとに関する。
単一細胞遺伝子発現解析は、細胞異質性を特徴付けることが期待されるが、現行の方法は、カバレッジ、感度または処理量のいずれかを犠牲にする。キャップ富化手順をはじめとする大量のRNAからの全長cDNA構築のためのいくつかの方法が存在する(Maruyama,K.&Sugano,S.,Gene 138,171−174(1994)(非特許文献1);Carninci,P.&Hayashizaki,Y.,Meth.Enzymol.303,19−44(1999)(非特許文献2);Das,M.,et al.,Physiol.Genomics 6,57−80(2001)(非特許文献3))が、単一細胞量のRNAから全長カバレッジを得ることは依然として難しい。既存の方法は、cDNAの3’末端ポリAテーリング(例えば、Tang,F.et al.,Nat.Methods 6,377−382(2009)(非特許文献4);Sasagawa,Y.et al.,Genome Biol.14,R31(2013)(非特許文献5))または鋳型切り替え(Zhu,Y.Y.,et al.,BioTechniques 30,892−897(2001)(非特許文献6);Ramskoeld,D.et al.,Nat.Biotechnol.30,777−782(2012)(非特許文献7))のいずれかを使用するが、他の方法は、早期のマルチプレックス化のために全長カバレッジを完全に犠牲する(Islam,S.et al.,Genome Res.(2011).doi:10.1101/gr.110882.110(非特許文献8);Hashimshony,T.,et al.,Cell Rep.2,666−673(2012)(非特許文献9))。nanoCAGE(Plessy,C.et al.,Nat.Methods 7,528−534(2010)(非特許文献10))およびSTRT(Islam,S.et al.,Genome Res.(2011).doi:10.1101/gr.110882.110(非特許文献8))をはじめとするRNAの5’末端を直接捕捉するように設計された用途における鋳型切り替えの一般的な使用と一致して、鋳型切り替えに依拠するSmart−Seqの方が、ポリAテーリング法よりも均一な転写物全体のリードカバレッジを有することが近年明らかになった(Ramskoeld,D.et al.,Nat.Biotechnol.30,777−782(2012)(非特許文献7))。鋳型切り替えを利用する単一細胞用途は、代表的なcDNAを配列決定のために十分な量で得るために、逆転写、鋳型切り替え反応の効率、および均一なポリメラーゼ連鎖反応(PCR)予備増幅に依存する。これらの反応の広範囲の使用にもかかわらず、単一細胞量からのcDNAライブラリーの収量および平均長を改善するための体系的な取り組みは報告されていない。
Maruyama,K.&Sugano,S.,Gene 138,171−174(1994) Carninci,P.&Hayashizaki,Y.,Meth.Enzymol.303,19−44(1999) Das,M.,et al.,Physiol.Genomics 6,57−80(2001) Tang,F.et al.,Nat.Methods 6,377−382(2009) Sasagawa,Y.et al.,Genome Biol.14,R31(2013) Zhu,Y.Y.,et al.,BioTechniques 30,892−897(2001) Ramskoeld,D.et al.,Nat.Biotechnol.30,777−782(2012) Islam,S.et al.,Genome Res.(2011).doi:10.1101/gr.110882.110 Hashimshony,T.,et al.,Cell Rep.2,666−673(2012) Plessy,C.et al.,Nat.Methods 7,528−534(2010)
本発明は、個々の細胞から生成されるcDNAライブラリーの収量および平均長の両方を増大するために、特に、鋳型切り替え反応を利用する単一細胞用途の逆転写、鋳型切り替えおよび予備増幅が改善された、cDNAの合成のための改善された方法を提供する。これらの相違点を組み込んだ単一細胞トランスクリプトーム解析は、改善された感度および精度を有し、かつよりバイアスが小さく、かつ費用効果的な自動化に対してより修正可能である。
特に、単一細胞からの全長トランスクリプトームプロファイリングを改善するために、本出願は、逆転写、鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)およびPCR予備増幅の多くの変形の評価、ならびに市販のSmart−Seq(以後SMARTer(登録商標)と呼ぶ)とのcDNAライブラリーの収量および長さに関する結果の比較を開示する。本明細書に開示される改変は、1ngほどの僅かな出発全RNAから得られるcDNAの収量および長さの両方を驚くほど著しく増大させた。
一実施形態において、本発明は、RNA分子に相補的なDNAを調製するための方法であって、ロックド核酸残基を含む鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)の存在下で逆転写反応を行うことを含む方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、cDNA合成におけるメチル基供与体などの添加剤の使用を含む、cDNAの収量を増大する方法を提供する。一実施形態において、メチル基供与体は、ベタインである。
別の実施形態において、本発明は、cDNAの合成における増大した濃度の金属塩(例えば、MgCl)の使用を含む、cDNAの収量を増大する方法を提供する。
好ましい実施形態において、方法は、cDNA合成における増大した濃度のMgClと組み合わせてのメチル基供与体の使用を含む。特に好ましい実施形態において、方法は、cDNAの収量に対して著しい良い効果を示している、増大した濃度のMgClと組み合わせてのメチル基供与体ベタインの使用を含む。
別の実施形態において、本発明は、逆転写酵素(RT)マスターミックスにおいてではなくRNA変性の前にdNTPを投与することを含む、予備増幅されたcDNAの平均長を増大する方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、本明細書に開示される実施形態のいずれかに従う方法によって作製されるcDNAライブラリーを提供する。
別の実施形態において、本発明は、単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための、本明細書に開示される実施形態のいずれかに従って作製されたcDNAライブラリーの使用を提供する。
別の実施形態において、本発明は、本明細書に開示される任意の実施形態に従う方法に従ってcDNAライブラリーを調製する工程と、そのcDNAライブラリーを配列決定する工程とを含む、複数の単一細胞における遺伝子発現を解析するための方法を提供する。
精製されたRNAに対して行われたこれらの方法が、個々の後生動物細胞(例えば、哺乳動物細胞を含む)に適用可能であることが、本発明によって実証された。
別の実施形態において、本発明は、オリゴヌクレオチド(TSO)であって、その3’末端にLNAを含む鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)を提供する。
別の実施形態において、本発明は、二本鎖cDNAの合成のための、本明細書に開示される実施形態のいずれかに従うTSOの使用を提供する。
本発明のこれらおよび他の態様は、以下の図面および詳細な説明を参照することによってより良く理解されるであろう。
図1は、cDNAライブラリーの収量および長さの改善を図示する。(A)rG3オリゴを用いて得られたものと比較した、異なる鋳型切り替えオリゴヌクレオチドを用いた1ngの全RNAからの予備増幅されたcDNAの収量の中央値。全てのオリゴ配列は表1に見出される。(B)SMARTer(登録商標)のような条件(ベタインおよび6mM Mg2+)を用いて得られたcDNA収量と比較した、ベタインを用いた(黒色)または用いない(灰色)反応における1ngの全RNAからの、増大していくMg2+濃度の関数としての、予備増幅されたcDNAの収量の中央値。(C)RNA変性の前に(早)またはRTマスターミックスにおいて(遅)dNTPを利用した反応において1ngの全マウス脳RNAから生成された予備増幅されたcDNAの長さ。(D)最適化されたプロトコルを用いてLNA−GおよびSMARTer(登録商標)IIA鋳型切り替えオリゴを用いたHEK293T細胞からの予備増幅されたcDNAの収量の中央値。破線は市販のSMARTer(登録商標)反応からの収量の中央値を示している。(E)ベタインを用いたまたは用いない反応におけるDG−75細胞からの予備増幅されたcDNAの収量の中央値。(F)ビーズ抽出を用いたまたは用いない反応において単一HEK293T細胞から生成されたcDNAライブラリーの長さ。元来脳mRNAの方が、細胞系mRNAよりも長いことに留意されたい。(A〜F)反復試験測定値を箱形図として表しており、条件ごとの反復試験の数を括弧内に示している。平均収量または長さの有意差は、スチューデントt検定を用いて判定した。 図2は、単一細胞における高感度の全長トランスクリプトームプロファイリングを図示する。(A)発現レベルに従って値域ごとにまとめられた、反復試験細胞において再現可能に検出された遺伝子の百分率。最適化されたプロトコルおよびSMARTer(登録商標)についての反復試験内で全ての対比較を行い、平均値および90%信頼区間として報告した。(B)発現レベルに従ってまとめられた遺伝子の各値域における反復試験内の遺伝子発現推定量における標準偏差。エラーバー、標準誤差(n≧4)。(C)SMARTer(登録商標)および最適化されたプロトコルを用いてHEK293T細胞において検出された遺伝子の、異なるRPKMカットオフにおける平均数。最適化されたプロトコルにおける遺伝子検出の有意な増加が、全てのRPKM閾値において得られた(全てp<0.5;スチューデントt検定)。(D)GC含量に従ってまとめられた遺伝子の各値域における発現したものとして検出された遺伝子(RPKM>1)の平均割合。ヒト組織からのmRNA−Seqデータを、予備増幅なしコントロールとして含めた。エラーバーは標準誤差(n≧4)を表し、下方のパネルは各値域における遺伝子についてのGC範囲を示す。(E)異なるプロトコルを用いて生成された単一細胞データについての、遺伝子の最も3’側の20%、最も5’側の20%および中央の60%に対してアライメントしたリードの平均割合。(F)2つの最も重要な成分を示す単一細胞遺伝子発現データの主成分分析。予備増幅酵素およびプロトコル変形に応じて細胞が着色されている。 図3は、鋳型切り替えオリゴヌクレオチドにおいてLNA塩基を用いたcDNA収量を示す。 図4は、単一細胞RNA−Seqの感度および変動性を図示する。(A)反復試験細胞において再現可能に検出された遺伝子の百分率。(B)遺伝子発現推定量における標準偏差。 図5は、別の分析経路を用いた単一細胞RNA−Seq結果の妥当性確認を図示する。(A)反復試験細胞において再現可能に検出された遺伝子の百分率。(B)遺伝子発現推定量における標準偏差。(C)検出された遺伝子の平均数。(D)発現したものとして検出された遺伝子の平均割合。(E)異なるプロトコルを用いて生成された単一細胞データについての、遺伝子の最も3’側の20%、最も5’側の20%および中央の60%に対してアライメントしたリードの平均割合。 図6は、Smart−Seq2、Quartz−SeqおよびSMARTerを用いて生成された単一細胞トランスクリプトームデータの比較を図示する。(A)反復試験細胞において再現可能に検出された遺伝子の百分率。Smart−Seq2およびQuartz−seqについて全ての対比較を行い、平均値および90%信頼区間として報告した。(B)(A)における遺伝子発現推定量における標準偏差。(C)反復試験細胞において再現可能に検出された遺伝子の百分率。Smart−Seq2およびSMARTer(登録商標)について全ての対比較を行い、平均値および90%信頼区間として報告した。(D)(C)における遺伝子発現推定量における標準偏差。(E)反復試験細胞において再現可能に検出された遺伝子の百分率。Quartz−seqについて全ての対比較を行い、平均値および90%信頼区間として報告した。(F)(E)における遺伝子発現推定量における標準偏差。 図7は、SMARTer、最適化されたSmart−Seqおよび最適化されたプロトコルの変形を用いて生成された単一細胞ライブラリーについてのマッピング統計を図示する。(A)各単一細胞RNA−Seqライブラリーについての1〜9個のミスマッチを有する一意的にアライメントされたリードの割合。(B)全ての単一細胞RNA−Seqライブラリーについての、一意的にアライメントしたリード、複数のゲノム座標にアライメントしたリード、またはアライメントしなかったリードの百分率。(C)エクソン領域、イントロン領域または遺伝子間領域にマッピングした一意的にアライメントされたリードの割合。(D)細胞およびライブラリー調製プロトコルごとの配列決定されたリードの数。 図8は、単一細胞RNA−Seqプロトコルにおける遺伝子発現およびGCレベルを図示する。 図9は、単一細胞RNA−Seqの感度および変動性を図示する。(A)反復試験細胞において再現可能に検出された遺伝子の百分率。(B)遺伝子発現推定量における標準偏差。 図10は、単一細胞RNA−Seqデータにおける遺伝子全体のリードカバレッジを図示する。 図11は、転写物全体のリードカバレッジを図示する。(A)全ての遺伝子についてのカバレッジリードの平均割合。(B)〜(F)長さにより5つの同サイズの値域にグループ分けされた転写物。 図12は、単一細胞RNA−Seqデータにおけるリードピークを図示する。(A)単一細胞RNA−Seqライブラリーごとの1つ以上の高密度ピークを有する遺伝子の数。 図12は、単一細胞RNA−Seqデータにおけるリードピークを図示する。(B)最高数のライブラリーにおいてピークを有する遺伝子全体のリード密度のヒートマップ。 図13は、Smart−Seq2を用いた単一細胞トランスクリプトミクスにおける技術的および生物学的変動性の評価を図示する。(A)HEK細胞の希釈物において再現可能に検出された遺伝子の百分率。(B)(A)についての遺伝子発現推定量における標準偏差。(C)HEK全RNAの希釈物において再現可能に検出された遺伝子の百分率。(D)(D)についての遺伝子発現推定量における標準偏差。(E)個々の細胞の対比較を含む、(D)についての遺伝子発現推定量における標準偏差。 図14は、市販のTn5(Nextera)を用いて生成されたライブラリーの社内生産したTn5との比較を図示する。(A)社内条件を用いて再現可能に検出された遺伝子の百分率。(B)(A)についての遺伝子発現推定量における標準偏差。(C)市販の緩衝液および条件を用いて再現可能に検出された遺伝子の百分率。(D)(D)についての遺伝子発現推定量における標準偏差。(E)(A)で実施した反応における相違点。
本出願は、個々の細胞から生成されるcDNAライブラリーの収量および平均長の両方を増大するために逆転写、鋳型切り替えおよび予備増幅が改善されたcDNA合成のための方法を開示する。
一実施形態において、本発明は、RNA分子に相補的なDNAを調製するための方法であって、
RNA分子にcDNA合成プライマーをアニールし、および第1cDNA鎖を合成して、RNA−cDNA中間体を形成する工程と、
RNA分子に相補的な第1DNA鎖の伸長に好適な条件下でRNA−cDNA中間体を鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)と接触させることにより逆転写酵素反応を行い、第1DNA鎖をさらにTSOに対して相補的にする工程であって、TSOは、その3’末端にロックド核酸(LNA)を含む、工程と
を含む、方法を提供する。
本発明の別の実施形態において、逆転写反応は、メチル基供与体および金属塩の存在下で行われる。
本発明の別の実施形態において、メチル基供与体は、ベタインである。
本発明の別の実施形態において、金属塩は、マグネシウム塩である。
本発明の別の実施形態において、マグネシウム塩は、少なくとも7mM、少なくとも8mM、または少なくとも9mMの濃度を有する。
本発明の別の実施形態において、鋳型切り替えオリゴヌクレオチドは、任意選択で、1個または2個のリボヌクレオチド残基を含む。
本発明の別の実施形態において、鋳型切り替えオリゴヌクレオチドは、少なくとも1個または2個のリボヌクレオチド残基およびLNA残基を含む。
本発明の別の実施形態において、その少なくとも1個または2個のリボヌクレオチド残基は、リボグアニンである。
本発明の別の実施形態において、ロックド核酸残基は、ロックドグアニン、ロックドアデニン、ロックドウラシル、ロックドチミン、ロックドシトシン、およびロックド5−メチルシトシンからなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、ロックド核酸残基は、ロックドグアニンである。
本発明の別の実施形態において、ロックド核酸残基は、最も3’側の位置にある。
本発明の別の実施形態において、鋳型切り替えオリゴヌクレオチドは、3’末端に、式rGrG+N(式中、+Nは、ロックドヌクレオチド残基を表す)により特徴付けられる2個のリボヌクレオチド残基および1個のロックドヌクレオチド残基を含む。
本発明の別の実施形態において、鋳型切り替えオリゴヌクレオチドは、rGrG+Gを含む。
本発明の別の実施形態において、メチル基供与体はベタインであり、かつ金属塩は少なくとも9mMの濃度のMgClである。
本発明の別の実施形態において、方法は、オリゴヌクレオチドプライマーを用いて、RNA分子および鋳型切り替えオリゴヌクレオチドに相補的なDNA鎖を増幅することをさらに含む。
本発明の別の実施形態において、鋳型切り替えオリゴヌクレオチドは、表S2中のオリゴヌクレオチドから選択される。
本発明の別の実施形態において、cDNA合成プライマーは、オリゴ−dTプライマーである。
本発明の別の実施形態において、cDNAは、固定されたオリゴ−dTプライマーを含むビーズ上で合成される。
本発明の別の実施形態において、オリゴ−dTプライマーは、5’−AAGCAGTGGTATCAACGCAGAGTACT30VN−3’の配列を含み、ここで、「N」は任意のヌクレオシド塩基であり、かつ「V」は「A」、「C」および「G」からなる群から選択される。
本発明の別の実施形態において、方法は、PCR予備増幅、タグメンテーション、および最終PCR増幅をさらに含む。
本発明の別の実施形態において、PCR予備増幅は、逆転写反応から得られたcDNAを精製することなしに行われる。
本発明の別の実施形態において、RNAは、細胞中の全RNAである。
別の実施形態において、本発明は、本明細書に開示される任意の実施形態に従う方法により作製されるcDNAライブラリーを提供する。
別の実施形態において、本発明は、単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための、本明細書に開示される任意の実施形態に従う方法により作製されるcDNAライブラリーの使用を提供する。
別の実施形態において、本発明は、複数の単一細胞中の遺伝子発現を解析するための方法であって、本明細書に開示される任意の実施形態に従う方法により作製されるcDNAライブラリーを調製する工程と、cDNAライブラリーを配列決定する工程とを含む、方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)であって、3’末端にロックドヌクレオチド残基を含む、鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)を提供する。本発明のTSOは、cDNAの合成において、収量および長さを改善するために使用され得る。
別の実施形態において、TSOは、3’末端に3個のヌクレオチド残基を含み、前記3個のヌクレオチド残基は、+N+N+N、N+N+N、NN+N、rN+N+N、およびrNrN+Nからなる群から選択され、ここで、Nは、各存在において独立して、デオキシリボヌクレオチド残基であり、rNは、各存在において独立して、リボヌクレオチド残基であり、および+Nは、各存在において独立して、ロックドヌクレオチド残基である。
一実施形態において、本明細書において5’部分とも称される、3’末端の3個のヌクレオチド残基の5’側にあるTSOの部分は、リボヌクレオチド、デオキシリボヌクレオチド、またはそれらの混合物からなる任意のヌクレオチド配列を含む。1つの好ましい実施形態において、TSOの5’部分は、全てのリボヌクレオチドを含む。別の好ましい実施形態において、TSOの5’部分は、全てのデオキシリボヌクレオチドを含む。
別の実施形態において、TSO中のロックドヌクレオチド残基は、ロックドグアニン、ロックドアデニン、ロックドウラシル、ロックドチミン、ロックドシトシン、およびロックド5−メチルシトシンからなる群から選択される。
別の実施形態において、TSOの3’末端の3個のヌクレオチド残基は、NN+GまたはrNrN+Gであり、ここで、Nは、各存在において独立して、デオキシリボヌクレオチド残基であり、およびrNは、各存在において独立して、リボヌクレオチド残基である。
別の実施形態において、TSOの3’末端の3個のヌクレオチド残基は、rGrG+Nであり、ここで、+Nは、ロックドヌクレオチド残基である。
別の実施形態において、TSOの3’末端の3個のヌクレオチド残基は、rGrG+Gである。
TSOは、好ましくは、約10〜約50ヌクレオチド長、または約15〜約45ヌクレオチド長、または約20〜約40ヌクレオチド長、または約24〜約35ヌクレオチド長、または約30ヌクレオチド長を有する。
別の実施形態において、本発明は、cDNAの合成における、本明細書に開示される実施形態のいずれか1つに従うTSOの使用を提供する。
本発明にとって有用な金属カチオンの例としては、これらに限定されないが、Mg2+およびMn2+が挙げられ、Mg2+の方が好ましく、それらの濃度は、0〜30(0と30とを含む)μMの範囲内であり得、好ましい範囲は3〜20μMであり、より好ましい範囲は9〜12μMである。
メチル供与体ベタインに加えて、本発明のcDNA合成において添加され得る他の添加剤としては、トレハロース、スクロース、グルコース、マルトース、DMSO(ジメチルスルホキシド)、ホルムアミド、非イオン界面活性剤、TMAC(テトラメチルアンモニウムクロリド)、7−デアザ−2’−デオキシグアノシン(dCGTP)、ウシ血清アルブミン(BSA)、およびT4遺伝子32タンパク質が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明は、鋳型切り替え活性を有する全てのMMLV関連逆転写酵素を用いる反応に適用可能である。MMLV関連逆転写酵素には、野生型モロニーマウス白血病ウイルスおよびその変異体(例えば、SUPER−SCRIPT II(Invitrogen)、POWER SCRIPT(BD Biosciences)およびSMART SCRIBE(Clontech)などのRNアーゼH活性を欠く誘導体を含む)が含まれる。本発明にとって有用なTSOは、バーコード(分子バーコードまたは試料バーコードが挙げられるが、これらに限定されない)を含み得る。
本発明に従って合成されるcDNAは、任意の文献方法に従って合成されるcDNAとしての用途(少量cDNAライブラリーの構築、単一細胞cDNA解析、単一細胞遺伝子発現解析、少数細胞cDNA解析、少数細胞遺伝子発現解析、(この予備増幅工程を用いる)単一細胞qPCR解析、およびキャップ捕捉に基づく増幅が挙げられるが、これらに限定されない)を有し得る。
以下の非限定的な実施例は、本発明の特定の態様を説明するものである。
実施例1
方法
全RNAを用いた実験
RNA実験を、SMARTer(登録商標)Ultra Low RNA Kit for Illumina Sequencing(Clontech)と共に供給される、マウス脳から抽出されたControl Total RNAを用いて行った。1マイクロリットルの1ng/μl溶液を各実験において使用し、1μlの固定されたオリゴ−dTプライマー(10mM、5’−AAGCAGTGGTATCAACGCAGAGTACT30VN−3’(「N」は任意の塩基であり、「V」は「A」、「C」または「G」のいずれかである))および1μlのdNTPミックス(10mM、Fermentas)と混合し、72℃で3分間変性させ、その後、氷の上に即座に置いた。0.50μlのSuperScript II RT(200U ml−1、Invitrogen)、0.25μlのRNAse阻害剤(20U ml−1、Clontech)、2μlのSuperscript II First−Strand Buffer(5×、Invitrogen)、0.25μlのDTT(100mM、Invitrogen)、2μlのベタイン(5M、Sigma)、0.9μlのMgCl(100mM、Sigma)、1μlのTSO(10μM、オリゴの完全な一覧は表S1に見出され得る)および0.1μlのヌクレアーゼ非含有水(Gibco)を含有する7μlの第1鎖反応混合物を、各試料に添加した。逆転写反応を、42℃での90分間のインキュベーション、続いて10サイクルの(50℃2分間、42℃2分間)を行うことより実施した。最後に、70℃での15分間のインキュベーションにより、RTを不活性化した。
PCR予備増幅
元のSmart−Seqプロトコルでは、第1鎖cDNA合成後に、Ampure XPビーズでの精製が行われる。次いで、2μlのAdvantage 2 Polymerase Mix(50×、Clontech)、5μlのAdvantage 2 PCR Buffer(10×、Clontech)、2μlのdNTPミックス(10mM、Clontech)、2μlのIS PCRプライマー(12μM、Clontech)および50μlの最終反応体積までの39μlのヌクレアーゼ非含有水を添加した後に、ビーズ上に固定化されたcDNAに対して直接PCRが実施される。本実施例では、RT後のcDNAの精製は行わず、第1鎖cDNA合成後の体積が10μlであることを考慮し、それに応じて水量を調整しながら、同じPCRマスターミックスの添加のみを行った。反応物を95℃で1分間インキュベートし、次いで、(95℃15秒、65℃30秒、68℃6分)の間を15回循環させ、72℃で10分間最終伸長させた。
cDNA収量を著しく改善した第2の改変は、Advantage 2 PolymeraseミックスをKAPA HiFi HotStart ReadyMix(KAPA Biosystems)に置き換えることであった。この場合もまた、第1鎖cDNA合成後の精製を省略した。PCRマスターミックスは、次の組成を有していた:25μlのKAPA HiFi HotStart ReadyMix(2×、KAPA Biosystems)、1μlのIS PCRプライマー(10mM、5’−AAGCAGTGGTATCAACGCAGAGT−3’)および14μlのヌクレアーゼ非含有水(Gibco)。使用したプログラムは次のとおりであった:98℃3分、次いで15サイクルの(98℃15秒、67℃20秒、72℃6分)、72℃での5分間の最終伸長。
使用したPCRプロトコルに関係なく、PCRを1:1比のAMPure XPビーズ(Beckman Coulter)を用いて精製し、15μlのEB溶液(Qiagen)中で最終溶出を行った。1:5の希釈後に、ライブラリーサイズ分布をHigh−Sensitivity DNAチップ(Agilent Bioanalyzer)上で調べた。予想される平均サイズは約1.5〜2.0kbであるはずであり、300bp未満の断片の割合は極僅かであるはずである。プロトコルに組み込んだ種々の改変の成果を評価するために、Agilent Bioanalyzerプロットにおいて区間300〜9000bpに含まれたcDNAの量を評価した。
タグメンテーション反応および最終PCR増幅
次いで、5ナノグラムのcDNAを、Nextera(登録商標)DNA Sample Preparationキット(Illumina)を用いて実施したタグメンテーション反応のために、25μlの2×Tagment DNA Bufferおよび5μlのTagment DNA Enzymeを添加して50μlの最終体積で使用した。タグメンテーション反応物を55℃で5分間インキュベートし、続いてDNA Clean&Concentrator(商標)−5キット(Zymo Research)を用いて精製し、Nextera(登録商標)キットからの20μlのResuspension Buffer(RSB)中で最終溶出を行った。次いで、全体積を、15μlのNextera(登録商標)PCR Primer Mix(NPM)、5μlのIndex 1プライマー(N7xx)、5μlのIndex 2プライマー(N5xx)および5μlのPCR Primer Cocktail(PPC)と一緒に、限られたサイクルの富化PCRのために使用した。第2の増幅ラウンドは、次のとおり行った:72℃3分、98℃30秒、次いで、5サイクルの(98℃10秒、63℃30秒、72℃3分)。1:1比のAMPure XPビーズを用いて精製を行い、試料をHigh−Sensitivity DNAチップ上に負荷してライブラリーの品質を調べ、さらにQubit High−Sensitivity DNAキット(Invitrogen)を用いて定量を行った。ライブラリーを2nMの最終濃度に希釈し、プールし、Illumina HiSeq 2000で配列決定した。
単一細胞cDNAの単離
単一のHEK293T(ヒト)、DG−75(ヒト)、C2C12(マウス)およびMEF(マウス)細胞を、PBSへの再懸濁後に、顕微鏡下において手作業で採取した。液体の体積を、可能な限り小さく(通常は0.5μl未満、好ましくは0.3μl未満)維持した。次いで、0.2%Triton X−100(Sigma)および2U/μlのRNAse阻害剤(Clontech)からなる2μlの穏やかな低張溶解緩衝液を含有する0.2ml薄壁PCRチューブに細胞を移した。既に採取された細胞は、プロセスの間中氷の上で維持したか、または即座に使用しない場合は−80℃で貯蔵した。単一細胞ではRTから得られるcDNAの量が限られているため(希釈なしに)純粋な状態で試料を負荷したHigh Sensitivity DNAチップでの品質管理のみを除いて、下流工程は全て、全RNAを用いた場合(上記参照)と同じであった。
全RNAを用いて研究した際には、cDNA収量は、2倍量のTSOまたはTSOおよびPCR酵素の異なる組み合わせを用いて増大され得ることが観察された(データは示されていない)。この所見を検証するために、HEK293T細胞に対するいくつかの実験を、異なるTSO量(1または2μlの10μM溶液)、TSOの種類(rGrGrG、rGrG+GまたはrGrG+N)またはPCR酵素(KAPA HiFiまたはAdvantage 2)を用いて繰り返した。最も重要な比較についての配列決定結果を図S2〜S7に報告する。最終プロトコル(すなわち「最適化された」)とは、僅か1μlの10μM rGrG+G TSOおよび第1のPCR(AMPure XPビーズ精製なし)における酵素としてKAPA HiFi HotStart ReadyMixを使用するものを指す。
Smart−Seq実験
本方法の性能を評価および比較するために、Smart−Seqプロトコルを製造業者の指示(Clontechマニュアル参照)に従って用い、同じ全RNAおよび単一細胞を用いてcDNAライブラリーを生成した。PCR予備増幅後に、5ngのcDNAをタグメンテーション反応のために使用し、上に記載したのと全く同じ方法で処理した。
cDNAの収量および長さの統計分析
異なるプロトコルの性能を、3009,000bpの範囲において、Bioanalyzerにより、cDNA収量および平均cDNA長に関して評価した。マウス脳全RNA試料については、各実験変数を、全ての他の変数が同一である1組の実験を選択して、対様式で評価した。その実験組内において、2つの変数間の収量または長さの変化についての有意性を、スチューデントt検定およびウィルコクソン順位和検定を用いて評価した(表1、シートB)。
HEK293T細胞実験において、各最適化された実験設定を、スチューデントt検定およびウィルコクソン順位和検定を用いて、互いに、およびSMARTer(登録商標)プロトコルと比較した(表3、シートB)。全ての分析結果および図は、Rを用いることにより生成した。
リードアライメントおよび遺伝子発現推定
単一細胞ライブラリーを、Illumina HiSeq 2000でNexteraデュアルインデックス(i7+i5)を用いて配列決定し、デマルチプレックスおよび細胞バーコードの除去後に43bpのインサートリードを得た。これらのリードを、デフォルト設定を用いたSTAR v2.2.0(Dobin et al.Bioinformatics 2013 29(1):15−21)を用いてヒト(hg19)またはマウス(mm10)ゲノムに対してアライメントし、一意的にマッピングするリードを得るためにフィルタリングした。遺伝子発現値は、rpkmforgenes(Ramskoeld et al.PLoS Comp Biol.,5,e1000598,2009)を用いて、Ensembl release 69およびRefSeq(2013年2月)中の各転写物について、RPKM値として算出した。
単一細胞RNA−Seqの感度および変動性
単一HEK293T細胞における遺伝子検出の分析結果(図2A、図5A、および7A)は、各実験設定からの技術的反復試験の全ての可能な対に関して算出したものである。2つの試料において遺伝子を発現レベルによって値域ごとにまとめ、両方の試料においてRPKMが0.1より高かった場合に検出されたと見なした。修正Wald法を用いて、1つのグループ内の技術的反復試験の全ての可能な対についての平均値を標準偏差と共に使用した。変動の分析結果(図2Bおよび図5B&7B)もまた試料の対に関して算出したものであり、遺伝子をlog発現の平均値によって値域ごとにまとめ、いずれかの試料において0.1RPKM未満の遺伝子を排除した。単一細胞全体の遺伝子発現レベルは、多くの場合、対数正規分布している(Bengtsson Genome Res 2005 15(10):1388−1392)ため、log10発現値における絶対差および標準偏差を、値域中の平均差に0.886を乗じることにより算出した。
リードカバレッジおよびGC許容度の分析
遺伝子本体カバレッジを、全てのタンパク質コード遺伝子の最も長い転写物について、RSeQC−2.3.4パッケージ(Wang,Wang and Li.Bioinformatics 2012;28(16):2184−5)を用いて算出した(図2Eおよび図8)。異なるGC含量における遺伝子検出を、GC含量によって10個の同サイズの値域に値域ごとにまとめられた全てのタンパク質コードRefSeq遺伝子について最も長い転写物を用いて算出し、および検出されなかった、または異なるRPKMカットオフにおいて検出された遺伝子の数を算出した(図2Dおよび図6)。
リードピーク分析
一部の遺伝子は、遺伝子本体内において高密度のリードを有する原因不明のピークを呈した。これらの領域を特定するために、各遺伝子の遺伝子本体を101個の同サイズの値域に分割し、各遺伝子は、その遺伝子内に平均リード分布に対して>5標準偏差のリード密度を有する少なくとも1つの値域を有していた。これらの分析において、低発現遺伝子(細胞ごとの配列決定深度によるが、約2,000〜10,000リードよりも少ないリードを有するもの)を含む遺伝子は除いた。各細胞中のそのような遺伝子の数を図9Aに示す。そして、最高数のHEK239T細胞においてピークを有する遺伝子を、図9Bにヒートマップとして表示しており、これらは、それらのピークが全ての実験において一貫して同じ位置で見出されることを図示している。
実施例2
単一細胞からの全長トランスクリプトームプロファイリングを改善するために、逆転写、鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)およびPCR予備増幅の多くの変形(合計457個の実験)を評価し、その結果を、cDNAライブラリーの収量および長さに関して市販のSmart−Seq(以後SMARTer(登録商標)と呼ぶ)と比較した(表1)。重要なことには、1ngの出発全RNAから得られるcDNAの収量および長さの両方を著しく増大させる改変が特定された(表1)。
特に、TSOの3’末端において単一のグアニレートのみをロックド核酸(LNA)グアニレートと交換すること(rGrG+G)は、市販のSmart−Seqにおいて使用されるSMARTer(登録商標)IIAオリゴと比較して、cDNA収量の2倍の増加に繋がった(p=0.003、スチューデントt検定;図1a、表2および図3)。
加えて、より高いMgCl濃度と組み合わせたメチル基供与体ベタインが、収量に対して著しい良い効果を有することを発見した(2〜4倍の増加、全ての比較について、p=0.0012、スチューデントt検定)(図1b)。市販のSmart−Seq緩衝液は6mMのMgClの最終濃度を有するが、濃度を9mM以上に増加させた場合により高い収量が得られることが、本発明において見出された。最後に、予備増幅されたcDNAの平均長は、RTマスターミックスにおいてではなくRNA変性の前にdNTPを投与した場合に370ntを加えて増大した(p=7.8×10−9、スチューデントt検定;図1c)。
さらに、精製されたRNAを用いて得られたこれらの改善が、個々のヒトおよびマウス細胞の溶解産物において直接行われるcDNA反応にまで及ぶことを実証した。この目的のために、異なる細胞サイズおよび全RNA含量にわたる総計262個の個々のヒトまたはマウス細胞(159個のHEK293T細胞、34個のDG−75細胞、30個のC2C12細胞および39個のMEF細胞)から、単一細胞cDNAライブラリーを生成した(表3)。単一細胞cDNAライブラリーの分析は、LNA含有TSOの使用(3倍の増加、p<0.001、スチューデントt検定;図1d)および高Mg2+濃度と共にベタインを用いること(4倍の増加、p=3.7×10−6、スチューデントt検定;図1e)の両方に関してより高いcDNA収量を実証した。
単一細胞方法の感度および精度は、各試料処理工程の効率によって制限される。SMARTer(登録商標)プロトコルは、Advantage 2ポリメラーゼ(Adv2)による予備増幅の前に、組み込まれていないアダプターを第1鎖cDNA反応物から除去するためにビーズ精製を用いる。しかしながら、小体積でビーズ精製を行うことは、液体取扱い自動化に、重大な回収問題をもたらす。KAPA HiFi Hot Start(KAPA)DNAポリメラーゼが、事前のビーズ精製の必要なしに、逆転写のすぐ後に、第1鎖cDNAを効率的に増幅することが、本発明において確認された。ビーズ精製なしに予備増幅されたライブラリーは、収量が減少しておらず、平均cDNA長が450ntを加えて増大した(p=2.6×10−12、スチューデントt検定;図1f)。このことは、KAPA予備増幅が、cDNA生成を改善し、Smart−Seq自動化のための実行可能なアプローチを提供することを実証している。
下流用途に対する改善されたcDNA生成の重要性を実証するために、単一細胞トランスクリプトームプロファイリングに対するその影響を評価した。この目的のために、市販のSMARTerに従って生成されたもの(n=4)および本プロトコルの変形を用いて生成されたものの両方の単一HEK293T細胞ライブラリーを配列決定した(Smart−Seq2、n=35)(表4)。
RNAからcDNAへの改善された変換は、より多くの元のRNA分子が配列決定のために利用できるため、遺伝子発現プロファイリングを改善するはずである。実際に、遺伝子発現を検出する能力の著しい増大(図2a)ならびに低存在度および中存在度の転写物についての技術的変動の減少の両方が観察された(図2bおよび図4)。最適化されたプロトコルの改善された感度は、各細胞において2,372個多い遺伝子の平均検出に繋がった(p<0.05 スチューデントt検定;図2c)。全てのこれらの改善を、代替的なRNA−Seqアライメントおよび分析戦略を用いて別個に検証した(図5)。さらに、Quartz−Seqについて入手可能なデータに比べて良好な感度および低い変動性の両方が、Smart−Seq2を用いて生成された単一細胞トランスクリプトームデータにおいて得られた(図6)。配列決定されたライブラリーは、SMARTerライブラリーと同様のマッピング特性を有していたが、マッピングされないリードの7%の増加が認められた(図7)。
いくつかの予備増幅酵素は、SMARTer(登録商標)と共に使用されるAdvantage2(Adv2)よりも小さいGCバイアスを有しており、このことは、単一細胞プロファイリングが、KAPAを用いるcDNA予備増幅でも改善し得るであろうことを示している。実際に、KAPAにより予備増幅された単一細胞ライブラリーは、より高いGCレベルにおいてより多くの遺伝子を検出し(図2dおよび図8)、感度および精度を改善した(図9)。KAPAにより予備増幅された単一細胞RNA−Seqライブラリーは、5’末端および3’末端におけるリードの予想される割合に近づいた(図2eおよび図10〜11)ことからして、それらはcDNAの3’末端ポリAテーリングによって生成された単一細胞データにおける5’領域の低いカバレッジと比較して著しくより良好なカバレッジを転写物の全長の全体にわたって有していた(5’末端および3’末端についてそれぞれp<10−5、1.6×10−3、スチューデントt検定)。重要なことには、KAPAおよびAdv2により予備増幅された細胞からの網羅的遺伝子発現プロファイルが第1主成分で分離した(図2f)。このことは、予備増幅バイアスが絶対発現レベルに対して著しい影響を及ぼしたことを実証している。予備増幅酵素に関係なくSmart−Seqにおいて組織的に現れた、フィルタリングを要した不自然に多い数のアライメントされたリード(すなわち、ピーク)を有する領域を、配列決定した(図12)。全体として、データは、KAPAを用いた予備増幅が、GC許容度および転写物全体のリードカバレッジを改善したことを示している。
Smart−Seq2を用いての単一細胞トランスクリプトームプロファイリングにおける技術的変動性の程度を確認するために、配列決定用ライブラリーを、HEK293T細胞(100、50および10細胞)および全RNA(1ng、100pg、10pg)の希釈系列から生成した。技術的損失および変動は、10細胞以上を分析した場合は小さかったが、先に観察されたように、単一細胞レベルではかなりの変動性が存在する。その技術的変動性を同じまたは異なる細胞種起源の細胞において存在する生物学的変動性と対比することは有益である(図13A〜D)。この目的のために、さらなる単一細胞トランスクリプトームを、DG−75(n=7)、C2C12(n=6)およびMEF(n=7)細胞から配列決定した。細胞個体群間および細胞個体群内の生物学的変動性を分析することにより、細胞種特異的発現と関係する生物学的変動性は約50RPKMで技術的変動性を上回ることが明らかになったが、正確な閾値は、調査される細胞種において存在するRNA含量に依存するであろう(図13E)。
本発明は、感度、精度および転写物全体のカバレッジを改善しかつ自動化に対してより修正可能な新規プロトコルを提供する。さらに、この新規プロトコルは、現在の1反応当たりのコストの12%未満を要し、社内生産したTn5を用いた場合は僅か3%を要するにすぎない(図14)。
これらの結果はSmart−Seq単一細胞遺伝子発現解析に関連して到達されたものであるが、これらの改変は、鋳型切り替えに依拠する他の単一細胞方法(マイクロ流路チップ(例えば、Fluidigm C1)上でまたはエマルジョン液滴内で実施されるものを含む)に適用可能である。
上述の実施例および好ましい実施形態の説明は、特許請求の範囲によって定義される本発明を限定するものとしてではなく、例示するものとして解釈されるべきである。容易に理解されるように、上に述べられた特徴の数多くの変形形態および組み合わせが、特許請求の範囲において述べられる本発明から逸脱することなく利用され得る。そのような変形形態は、本発明の趣旨および範囲からの逸脱とは見なされず、全てのそのような変形形態が、以下の特許請求の範囲の範囲内に含まれることが意図される。
本明細書において引用される全ての参考文献は、参照によりその全体が本明細書に援用される。
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
Figure 2018088924
以下に、本発明の基本的な諸特徴および種々の態様を列挙する。
[1]
RNA分子に相補的なDNAを調製するための方法であって、
前記RNA分子にcDNA合成プライマーをアニールし、および第1cDNA鎖を合成して、RNA−cDNA中間体を形成する工程と、
前記RNA分子に相補的な前記第1DNA鎖の伸長に好適な条件下で前記RNA−cDNA中間体を鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)と接触させることにより逆転写酵素反応を行い、前記第1DNA鎖をさらに前記TSOに対して相補的にする工程であって、前記TSOは、その3’末端にロックド核酸(LNA)を含む、工程と
を含む、方法。
[2]
前記逆転写反応が、メチル基供与体および金属塩の存在下で行われる、[1]に記載の方法。
[3]
前記メチル基供与体が、ベタインである、[2]に記載の方法。
[4]
前記金属塩が、マグネシウム塩である、[2]に記載の方法。
[5]
前記マグネシウム塩が、少なくとも7mM、少なくとも8mM、または少なくとも9mMの濃度を有する、[4]に記載の方法。
[6]
前記鋳型切り替えオリゴヌクレオチドが、少なくとも1個または2個のリボヌクレオチド残基および前記LNA残基を含む、[1]〜[5]のいずれか一項に記載の方法。
[7]
前記少なくとも1個または2個のリボヌクレオチド残基が、リボグアニンである、[6]に記載の方法。
[8]
前記ロックド核酸残基が、ロックドグアニン、ロックドアデニン、ロックドウラシル、ロックドチミン、ロックドシトシン、およびロックド5−メチルシトシンからなる群から選択される、[1]〜[7]のいずれか一項に記載の方法。
[9]
前記ロックド核酸残基が、ロックドグアニンである、[1]〜[8]のいずれか一項に記載の方法。
[10]
前記ロックド核酸残基が、最も3’側の位置にある、[1]〜[9]のいずれか一項に記載の方法。
[11]
前記鋳型切り替えオリゴヌクレオチドが、前記3’末端に、式rGrG+N(式中、+Nは、ロックドヌクレオチド残基を表す)により特徴付けられる3個のヌクレオチド残基を含む、[1]〜[10]のいずれか一項に記載の方法。
[12]
前記鋳型切り替えオリゴヌクレオチドが、rGrG+Gを含む、[11]に記載の方法。
[13]
前記メチル基供与体がベタインであり、かつ前記金属塩が少なくとも9mMの濃度のMgCl である、[2]〜[12]のいずれか一項に記載の方法。
[14]
オリゴヌクレオチドプライマーを用いて、前記RNA分子および前記鋳型切り替えオリゴヌクレオチドに相補的な前記DNA鎖を増幅することをさらに含む、[1]〜[13]のいずれか一項に記載の方法。
[15]
前記鋳型切り替えオリゴヌクレオチドが、表S2中のオリゴヌクレオチドから選択される、[1]〜[14]のいずれか一項に記載の方法。
[16]
前記cDNAが、固定されたオリゴ−dTプライマーを含むビーズ上で合成される、[1]〜[15]のいずれか一項に記載の方法。
[17]
前記オリゴ−dTプライマーが、5’−AAGCAGTGGTATCAACGCAGAGTACT 30 VN−3’の配列を含み、ここで、「N」は任意のヌクレオシド塩基であり、かつ「V」は「A」、「C」および「G」からなる群から選択される、[16]に記載の方法。
[18]
PCR予備増幅、タグメンテーション、および最終PCR増幅をさらに含む、[13]〜[17]のいずれか一項に記載の方法。
[19]
前記PCR予備増幅が、逆転写反応から得られた前記cDNAを精製することなしに行われる、[18]に記載の方法。
[20]
前記RNAが、細胞中の全RNAである、[1]〜[19]のいずれか一項に記載の方法。
[21]
[1]〜[20]のいずれか一項に記載の方法により作製されるcDNAライブラリー。
[22]
単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための、[21]に記載のcDNAライブラリーの使用。
[23]
複数の単一細胞中の遺伝子発現を解析するための方法であって、[1]〜[20]のいずれか一項に記載の方法に従ってcDNAライブラリーを調製する工程と、前記cDNAライブラリーを配列決定する工程とを含む、方法。
[24]
鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)であって、その3’末端にロックドヌクレオチド残基を含む、鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)。
[25]
前記3’末端に+N+N+N、N+N+N、NN+N、rN+N+N、およびrNrN+Nからなる群から選択される3個のヌクレオチド残基を含む[24]に記載のTSOであって、Nは、各存在において独立して、デオキシリボヌクレオチド残基であり、rNは、各存在において独立して、リボヌクレオチド残基であり、および+Nは、各存在において独立して、ロックドヌクレオチド残基である、TSO。
[26]
前記ロックドヌクレオチド残基が、ロックドグアニン、ロックドアデニン、ロックドウラシル、ロックドチミン、ロックドシトシン、およびロックド5−メチルシトシンからなる群から選択される、[24]または[25]に記載のTSO。
[27]
前記3個のヌクレオチド残基が、NN+GまたはrNrN+Gである、[25]に記載のTSO。
[28]
前記3個のヌクレオチド残基が、rGrG+NまたはGG+Nである、[25]に記載のTSO。
[29]
前記3個のヌクレオチド残基が、rGrG+GまたはGG+Gである、[25]に記載のTSO。
[30]
[1]〜[20]のいずれか一項に記載の方法に従う二本鎖cDNAの合成における、[24]〜[29]のいずれか一項に記載のTSOの使用。
本発明のこれらおよび他の態様は、以下の図面および詳細な説明を参照することによってより良く理解されるであろう。

Claims (30)

  1. RNA分子に相補的なDNAを調製するための方法であって、
    前記RNA分子にcDNA合成プライマーをアニールし、および第1cDNA鎖を合成して、RNA−cDNA中間体を形成する工程と、
    前記RNA分子に相補的な前記第1DNA鎖の伸長に好適な条件下で前記RNA−cDNA中間体を鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)と接触させることにより逆転写酵素反応を行い、前記第1DNA鎖をさらに前記TSOに対して相補的にする工程であって、前記TSOは、その3’末端にロックド核酸(LNA)を含む、工程と
    を含む、方法。
  2. 前記逆転写反応が、メチル基供与体および金属塩の存在下で行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記メチル基供与体が、ベタインである、請求項2に記載の方法。
  4. 前記金属塩が、マグネシウム塩である、請求項2に記載の方法。
  5. 前記マグネシウム塩が、少なくとも7mM、少なくとも8mM、または少なくとも9mMの濃度を有する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記鋳型切り替えオリゴヌクレオチドが、少なくとも1個または2個のリボヌクレオチド残基および前記LNA残基を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記少なくとも1個または2個のリボヌクレオチド残基が、リボグアニンである、請求項6に記載の方法。
  8. 前記ロックド核酸残基が、ロックドグアニン、ロックドアデニン、ロックドウラシル、ロックドチミン、ロックドシトシン、およびロックド5−メチルシトシンからなる群から選択される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ロックド核酸残基が、ロックドグアニンである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記ロックド核酸残基が、最も3’側の位置にある、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記鋳型切り替えオリゴヌクレオチドが、前記3’末端に、式rGrG+N(式中、+Nは、ロックドヌクレオチド残基を表す)により特徴付けられる3個のヌクレオチド残基を含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記鋳型切り替えオリゴヌクレオチドが、rGrG+Gを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記メチル基供与体がベタインであり、かつ前記金属塩が少なくとも9mMの濃度のMgClである、請求項2〜12のいずれか一項に記載の方法。
  14. オリゴヌクレオチドプライマーを用いて、前記RNA分子および前記鋳型切り替えオリゴヌクレオチドに相補的な前記DNA鎖を増幅することをさらに含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記鋳型切り替えオリゴヌクレオチドが、表S2中のオリゴヌクレオチドから選択される、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記cDNAが、固定されたオリゴ−dTプライマーを含むビーズ上で合成される、請求項1〜15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記オリゴ−dTプライマーが、5’−AAGCAGTGGTATCAACGCAGAGTACT30VN−3’の配列を含み、ここで、「N」は任意のヌクレオシド塩基であり、かつ「V」は「A」、「C」および「G」からなる群から選択される、請求項16に記載の方法。
  18. PCR予備増幅、タグメンテーション、および最終PCR増幅をさらに含む、請求項13〜17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記PCR予備増幅が、逆転写反応から得られた前記cDNAを精製することなしに行われる、請求項18に記載の方法。
  20. 前記RNAが、細胞中の全RNAである、請求項1〜19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法により作製されるcDNAライブラリー。
  22. 単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための、請求項21に記載のcDNAライブラリーの使用。
  23. 複数の単一細胞中の遺伝子発現を解析するための方法であって、請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法に従ってcDNAライブラリーを調製する工程と、前記cDNAライブラリーを配列決定する工程とを含む、方法。
  24. 鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)であって、その3’末端にロックドヌクレオチド残基を含む、鋳型切り替えオリゴヌクレオチド(TSO)。
  25. 前記3’末端に+N+N+N、N+N+N、NN+N、rN+N+N、およびrNrN+Nからなる群から選択される3個のヌクレオチド残基を含む請求項24に記載のTSOであって、Nは、各存在において独立して、デオキシリボヌクレオチド残基であり、rNは、各存在において独立して、リボヌクレオチド残基であり、および+Nは、各存在において独立して、ロックドヌクレオチド残基である、TSO。
  26. 前記ロックドヌクレオチド残基が、ロックドグアニン、ロックドアデニン、ロックドウラシル、ロックドチミン、ロックドシトシン、およびロックド5−メチルシトシンからなる群から選択される、請求項24または25に記載のTSO。
  27. 前記3個のヌクレオチド残基が、NN+GまたはrNrN+Gである、請求項25に記載のTSO。
  28. 前記3個のヌクレオチド残基が、rGrG+NまたはGG+Nである、請求項25に記載のTSO。
  29. 前記3個のヌクレオチド残基が、rGrG+GまたはGG+Gである、請求項25に記載のTSO。
  30. 請求項1〜20のいずれか一項に記載の方法に従う二本鎖cDNAの合成における、請求項24〜29のいずれか一項に記載のTSOの使用。
JP2017253460A 2013-08-23 2017-12-28 鋳型切り替え反応を用いるcDNA合成および単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための方法および組成物 Active JP6603699B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361869220P 2013-08-23 2013-08-23
US61/869,220 2013-08-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536474A Division JP6336080B2 (ja) 2013-08-23 2014-08-22 鋳型切り替え反応を用いるcDNA合成および単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための方法および組成物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018088924A true JP2018088924A (ja) 2018-06-14
JP2018088924A5 JP2018088924A5 (ja) 2018-07-26
JP6603699B2 JP6603699B2 (ja) 2019-11-06

Family

ID=52484185

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536474A Active JP6336080B2 (ja) 2013-08-23 2014-08-22 鋳型切り替え反応を用いるcDNA合成および単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための方法および組成物
JP2017253460A Active JP6603699B2 (ja) 2013-08-23 2017-12-28 鋳型切り替え反応を用いるcDNA合成および単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための方法および組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536474A Active JP6336080B2 (ja) 2013-08-23 2014-08-22 鋳型切り替え反応を用いるcDNA合成および単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための方法および組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10266894B2 (ja)
EP (1) EP3036336B1 (ja)
JP (2) JP6336080B2 (ja)
CN (2) CN105579587A (ja)
CA (1) CA2921603C (ja)
DK (1) DK3036336T3 (ja)
ES (1) ES2827307T3 (ja)
WO (1) WO2015027135A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2921603C (en) * 2013-08-23 2019-11-05 Ludwig Institute For Cancer Research Ltd Methods and compositions for cdna synthesis and single-cell transcriptome profiling using template switching reaction
ES2912183T3 (es) * 2013-12-30 2022-05-24 Atreca Inc Análisis de ácidos nucleicos asociados a células individuales utilizando códigos de barras de ácidos nucleicos
WO2017048993A1 (en) 2015-09-15 2017-03-23 Takara Bio Usa, Inc. Methods for preparing a next generation sequencing (ngs) library from a ribonucleic acid (rna) sample and compositions for practicing the same
KR20180097536A (ko) 2015-11-04 2018-08-31 아트레카, 인크. 단일 세포와 연관된 핵산의 분석을 위한 핵산 바코드의 조합 세트
WO2017214417A1 (en) 2016-06-10 2017-12-14 Takara Bio Usa, Inc. Methods and compositions employing blocked primers
CN106498040B (zh) * 2016-10-12 2018-10-23 浙江大学 一种分子标记微珠及基于该分子标记微珠的高通量单细胞测序方法
WO2018089550A1 (en) * 2016-11-10 2018-05-17 Takara Bio Usa, Inc. Methods of producing amplified double stranded deoxyribonucleic acids and compositions and kits for use therein
EP3559231B1 (en) 2016-11-11 2022-08-17 Bio-Rad Laboratories, Inc. Methods for processing nucleic acid samples
CN106868005B (zh) * 2017-03-17 2020-07-21 中山大学附属肿瘤医院 一种用于高效快速扩增cDNA末端的锚定引物及扩增方法
CA3075280A1 (en) 2017-09-11 2019-03-14 Ludwig Institute For Cancer Research Ltd Selective labeling of 5-methylcytosine in circulating cell-free dna
CN108103055B (zh) * 2018-01-09 2021-05-28 序康医疗科技(苏州)有限公司 一种单细胞rna逆转录与文库构建的方法
EP3746570B1 (en) 2018-02-02 2022-11-30 The United States of America, as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services Random amplification methods for extremely low input nucleic acids
EP3837380A4 (en) 2018-08-17 2022-05-11 Cellecta, Inc. MULTIPLEX PREPARATION OF BARCODE GENE-SPECIFIC DNA FRAGMENTS
JP2022516446A (ja) 2018-12-28 2022-02-28 バイオブロックス エイビー 相補的dnaを調製するための方法およびキット
US20200392485A1 (en) * 2019-05-09 2020-12-17 Pacific Biosciences Of California, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR IMPROVED cDNA SYNTHESIS
JPWO2021006353A1 (ja) 2019-07-11 2021-01-14
US20230193254A1 (en) * 2020-05-20 2023-06-22 Chan Zuckerberg Biohub, Inc. Total rna profiling of biological samples and single cells
CN117247990A (zh) * 2022-06-17 2023-12-19 复旦大学 基于拓扑捕获的rna样本处理系统
CN116497105B (zh) * 2023-06-28 2023-09-29 浙江大学 基于末端转移酶的单细胞转录组测序试剂盒及测序方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010117620A2 (en) * 2009-03-30 2010-10-14 Illumina, Inc. Gene expression analysis in single cells
WO2012103545A1 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Illumina, Inc. Oligonucleotide replacement for di-tagged and directional libraries
WO2012106546A2 (en) * 2011-02-02 2012-08-09 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Massively parallel continguity mapping
WO2012129363A2 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 President And Fellows Of Harvard College Single cell nucleic acid detection and analysis

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5962271A (en) 1996-01-03 1999-10-05 Cloutech Laboratories, Inc. Methods and compositions for generating full-length cDNA having arbitrary nucleotide sequence at the 3'-end
DE60025172T2 (de) 1999-03-18 2006-09-21 Exiqon A/S Einstufige probezubereitung und bestimmung von nukleinsäure in biologischen proben
CA2921603C (en) * 2013-08-23 2019-11-05 Ludwig Institute For Cancer Research Ltd Methods and compositions for cdna synthesis and single-cell transcriptome profiling using template switching reaction

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010117620A2 (en) * 2009-03-30 2010-10-14 Illumina, Inc. Gene expression analysis in single cells
WO2012103545A1 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Illumina, Inc. Oligonucleotide replacement for di-tagged and directional libraries
WO2012106546A2 (en) * 2011-02-02 2012-08-09 University Of Washington Through Its Center For Commercialization Massively parallel continguity mapping
WO2012129363A2 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 President And Fellows Of Harvard College Single cell nucleic acid detection and analysis

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BURBANO, C.S. ET AL.: ""LNA-substituted degenerate primers improve detection of nitrogenase gene transcription in environme", ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY REPORTS, vol. 2, no. 2, JPN6017006891, April 2010 (2010-04-01), pages 251 - 257, ISSN: 0003965602 *
HARBERS, M. ET AL.: ""Comparison of RNA- or LNA-hybrid oligonucleotides in template-switching reactions for high-speed se", BMC GENOMICS, vol. 14, JPN6017006892, 30 September 2013 (2013-09-30), pages 1 - 6, ISSN: 0004127615 *
HONG, J. ET AL.: ""Enhanced detection of enteroviruses in clinical samples by reverse transcription-PCR using compleme", JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY, vol. 48, no. 2, JPN6017006889, February 2010 (2010-02-01), pages 615 - 616, ISSN: 0003965601 *
PENTALIDIS, L. ET AL.: ""Global amplification of mRNA by template-switching PCR: linearity and application to microarray ana", NUCLEIC ACIDS RESEARCH, vol. 31, no. 22, JPN6017006888, 15 November 2003 (2003-11-15), pages 142 - 1, ISSN: 0003965600 *
SPIESS, A.N. ET AL.: ""A highly efficient method for long-chain cDNA synthesis using trehalose and betaine."", ANALYTICAL BIOCHEMISTRY, vol. 301, no. 2, JPN6017006886, 15 February 2002 (2002-02-15), pages 168 - 174, XP055009246, ISSN: 0003965599, DOI: 10.1006/abio.2001.5474 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3036336A4 (en) 2017-06-28
JP6336080B2 (ja) 2018-06-06
ES2827307T3 (es) 2021-05-20
EP3036336A1 (en) 2016-06-29
CA2921603A1 (en) 2015-02-26
EP3036336B1 (en) 2020-09-30
CA2921603C (en) 2019-11-05
US20190264284A1 (en) 2019-08-29
CN115558661A (zh) 2023-01-03
JP6603699B2 (ja) 2019-11-06
WO2015027135A1 (en) 2015-02-26
CN105579587A (zh) 2016-05-11
US20160258016A1 (en) 2016-09-08
US10266894B2 (en) 2019-04-23
JP2016527919A (ja) 2016-09-15
DK3036336T3 (da) 2020-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6603699B2 (ja) 鋳型切り替え反応を用いるcDNA合成および単一細胞トランスクリプトームプロファイリングのための方法および組成物
US10711269B2 (en) Method for making an asymmetrically-tagged sequencing library
EP3252174B1 (en) Compositions, methods, systems and kits for target nucleic acid enrichment
KR102435352B1 (ko) 리가제-연관 핵산 원형화 및 증폭
US10988795B2 (en) Synthesis of double-stranded nucleic acids
Taylor et al. Directed evolution of artificial enzymes (XNAzymes) from diverse repertoires of synthetic genetic polymers
JP2016535979A (ja) Dna末端修復、アデニル化、リン酸化のための酵素組成物
JP2022511255A (ja) ライブラリー富化を改善するための組成物および方法
US20190169603A1 (en) Compositions and Methods for Labeling Target Nucleic Acid Molecules
AU2016255570A1 (en) Compositions and methods for constructing strand specific cDNA libraries
US20170175182A1 (en) Transposase-mediated barcoding of fragmented dna
JP2010527245A (ja) 粗製サンプルから核酸を直接増幅する方法
US20220380839A1 (en) Methods and kits for depleting undesired nucleic acids
WO2020005159A1 (en) Method for detection and quantification of genetic alterations
US20210301333A1 (en) Methods and kits for highly multiplex single primer extension
JP2008178338A (ja) 断片化核酸が混入する核酸試料中の標的核酸を増幅する核酸増幅方法、及びそのキット
Edition PCR Technology

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6603699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250