JP2018084964A - 情報処理システムおよび情報処理方法 - Google Patents

情報処理システムおよび情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018084964A
JP2018084964A JP2016227784A JP2016227784A JP2018084964A JP 2018084964 A JP2018084964 A JP 2018084964A JP 2016227784 A JP2016227784 A JP 2016227784A JP 2016227784 A JP2016227784 A JP 2016227784A JP 2018084964 A JP2018084964 A JP 2018084964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license key
application
information processing
application program
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016227784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6589835B2 (ja
Inventor
綺 鎌倉
Ki Kamakura
綺 鎌倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016227784A priority Critical patent/JP6589835B2/ja
Priority to CN201711129068.XA priority patent/CN108154023B/zh
Priority to US15/818,883 priority patent/US10037415B2/en
Publication of JP2018084964A publication Critical patent/JP2018084964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6589835B2 publication Critical patent/JP6589835B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/105Arrangements for software license management or administration, e.g. for managing licenses at corporate level
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/44Program or device authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/107License processing; Key processing
    • G06F21/1075Editing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/12Protecting executable software
    • G06F21/121Restricting unauthorised execution of programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/629Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to features or functions of an application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/06Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network
    • H04L63/062Network architectures or network communication protocols for network security for supporting key management in a packet data network for key distribution, e.g. centrally by trusted party
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0876Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities based on the identity of the terminal or configuration, e.g. MAC address, hardware or software configuration or device fingerprint

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】エンドユーザがライセンスキーを扱うことなく、アプリを認証できるシステムの提供。【解決手段】管理サーバは、管理者から受け付けた情報処理装置のシリアルナンバ、アプリID、およびライセンスキーを組にしてライセンスキーテーブルに登録するライセンスキーテーブル管理部と、アプリがインストールされた情報処理装置から受信したアプリIDとシリアルナンバとを用いてライセンスキーテーブルから対応するライセンスキーを抽出し、抽出したライセンスキーを用いて、アプリがインストールされた情報処理装置にインストールされたアプリの認証を行うライセンスキー認証部とを備え、情報処理装置は、エンドユーザの指示に基づき、アプリを自装置にインストールするアプリインストール部と、自装置にインストールされたアプリのアプリIDとシリアルナンバとを管理サーバに送信し認証を要求する認証要求部とを備える。【選択図】図7

Description

本発明は、画像形成装置(MFP、Multifunction Peripheral)などの情報処理装置にインストールされるアプリケーションプログラムのライセンスを認証する情報処理システムおよび情報処理方法に関する。
従来、情報処理装置にアプリケーションプログラムをインストールした際にライセンスキーを入力してアプリケーションプログラムを有効化することが行われてきた。そして、ライセンスキーを便利に使用するための様々な工夫がなされてきた。
例えば、特許文献1において開示されている技術では、ライセンスキーを発行するために、アプリケーションプログラムを購入したユーザーは、ライセンス発行サーバーにアクセスし、与えられたライセンスアクセス番号を用いてライセンスキーの発行を行う。
また、例えば、特許文献2の技術では、画像形成装置にインストールするアプリケーションプログラムを暗号化するために、データ提供者が指定したライセンスキー(文字列等)を元に作成される共通鍵を用いている。そして、暗号化されたアプリケーションプログラムを復号するための共通鍵としてライセンスキーが用いられている。
特開2008−33561号公報 特開2008−177683号公報
上述したようなアプリケーションプログラムのライセンス認証においては、ライセンスキーは、不正使用を防止するために、非常に長い文字列が用いられる事や、特殊なフォーマットでの入力が要求される事が多く、アプリケーションプログラムのライセンス認証は手間がかかるものであった。
以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、エンドユーザーがライセンスキーを扱うことなく、アプリケーションプログラムのライセンスキー認証を行うことが出来る情報処理システムおよび情報処理方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る情報処理システムは、ネットワーク接続された、1以上の情報処理装置と、前記1以上の情報処理装置のいずれかにインストールされたアプリケーションプログラムを有効化させるためのライセンスキーを管理する管理サーバーとを含み、前記管理サーバーは、前記1以上の情報処理装置と通信可能な第1の通信部と、前記アプリケーションプログラムをインストールする前記情報処理装置を一意に識別するシリアルナンバーと、インストールする前記アプリケーションプログラムを一意に識別するアプリケーションIDと、インストールするアプリケーションプログラムを有効化するための前記ライセンスキーとが組になって登録されるライセンスキーテーブルを記憶可能な第1の記憶部と、管理者から、前記シリアルナンバーと、前記アプリケーションIDと、前記ライセンスキーとの入力を受け付け、受け付けた前記シリアルナンバー、前記アプリケーションID、および前記ライセンスキーを組にして前記ライセンスキーテーブルに登録するライセンスキーテーブル管理部と、前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置から受信した前記アプリケーションIDと前記シリアルナンバーとを用いて前記ライセンスキーテーブルから対応する前記ライセンスキーを抽出し、抽出した前記ライセンスキーを用いて、前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置にインストールされた前記アプリケーションプログラムのライセンスキー認証を行うライセンスキー認証部とを備え、前記1以上の情報処理装置の各々は、前記管理サーバーと通信可能な第2の通信部と、自装置に対応する前記シリアルナンバーが記憶された第2の記憶部と、エンドユーザーの指示に基づき、前記アプリケーションプログラムを自装置にインストールするアプリケーションインストール部と、自装置にインストールされた前記アプリケーションプログラムの前記アプリケーションIDと前記第2の記憶部に記憶された前記シリアルナンバーとを前記管理サーバーに送信しライセンスキー認証を要求する認証要求部とを備える。
そのため、エンドユーザーがライセンスキーを扱うことなく、アプリケーションプログラムのライセンスキー認証を行うことが出来る。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る情報処理方法は、ネットワーク接続された、1以上の情報処理装置と、前記1以上の情報処理装置のいずれかにインストールされたアプリケーションプログラムを有効化させるためのライセンスキーを管理する管理サーバーとを含む情報処理システムにおける情報処理方法であって、前記管理サーバーのライセンスキーテーブル管理部が、管理者から、前記アプリケーションプログラムをインストールする前記情報処理装置を一意に識別するシリアルナンバーと、インストールする前記アプリケーションプログラムを一意に識別するアプリケーションIDと、前記ライセンスキーとの入力を受け付け、前記管理サーバーのライセンスキーテーブル管理部が、受け付けた前記シリアルナンバー、前記アプリケーションID、および前記ライセンスキーを組にしてライセンスキーテーブルに登録し、前記アプリケーションプログラムがインストールされる前記情報処理装置のアプリケーションインストール部が、エンドユーザーの指示に基づき、前記アプリケーションプログラムを自装置にインストールし、前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置の認証要求部が、自装置にインストールされた前記アプリケーションプログラムの前記アプリケーションIDと自装置の記憶部に記憶された前記シリアルナンバーとを前記管理サーバーに送信してライセンスキー認証を要求し、前記管理サーバーのライセンスキー認証部が、前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置から受信した前記アプリケーションIDと前記シリアルナンバーとを用いて前記ライセンスキーテーブルから対応する前記ライセンスキーを抽出し、前記管理サーバーのライセンスキー認証部が、抽出した前記ライセンスキーを用いて、前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置にインストールされた前記アプリケーションプログラムのライセンスキー認証を行う。
以上のように、本発明によれば、エンドユーザーがライセンスキーを扱うことなく、アプリケーションプログラムのライセンスキー認証を行うことが出来る。
本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の全体構成図である。 管理サーバー10が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図である。 ライセンスキーテーブル17aの例を示す図である。 アプリケーションパッケージ17bの構成図である。 アプリケーションプログラムのアプリケーションIDとバージョンの関係を示す図である。 画像形成装置20の構成を概略的に示す構成図である。 情報処理システム1における処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。なお、以下の説明では、アプリケーションプログラムがインストールされ実行される情報処理装置の例として画像形成装置を挙げて説明する。
[全体構成]
最初に、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の全体構成について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の全体構成図である。
情報処理システム1は、ネットワーク接続された、管理サーバー10と1以上の画像形成装置20を含んで構成される。
管理サーバー10には、管理者が、画像形成装置20にインストールされるアプリケーションプログラムを有効化するためのライセンスキーを登録する。
各画像形成装置20では、エンドユーザーがアプリケーションプログラムをインストールした後、管理サーバー10と通信してライセンスキーによる認証を行う。
ライセンスキーによる認証は、管理サーバー10に登録してあるライセンスキーにより行われるので、エンドユーザーは、手元の画像形成装置20にインストールしたアプリケーションプログラムの認証に際しては、ライセンスキーの入力を行う必要がない。
以上、本発明の一実施形態に係る情報処理システム1の全体構成について説明した。
[管理サーバーの構成]
次に、管理サーバー10の構成について説明する。管理サーバー10は、専用のハードウェアやソフトウェアにより構成されていてもよいし、一般的なコンピューターにより構成されてもよい。管理サーバー10が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図を図2に示す。
同図に示すように、管理サーバー10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、操作入力部14、通信部15(第1の通信部)、表示部16、および記憶部17(第1の記憶部)を有し、これら各ブロックがバス18を介して接続されている。
ROM12は、各種の処理を実行するためのファームウェア等の複数のプログラムやデータを記憶する。RAM13は、CPU11の作業用領域として用いられ、OS(Operating System)、実行中の各種アプリケーション、処理中の各種データを一時的に保持する。
記憶部17は、例えばHDD(Hard Disk Drive)や、フラッシュメモリー、その他の不揮発性メモリーである。記憶部17には、OSや各種アプリケーション、各種データ、ライセンスキーテーブル17a、および1以上のアプリケーションパッケージ17bが記憶される。ライセンスキーテーブル17aおよびアプリケーションパッケージ17bについては後述する。
通信部15は、画像形成装置20と情報のやりとりを行う為のネットワークと結ばれている。
CPU11は、ROM12や記憶部17に格納された複数のプログラムのうち、操作入力部14から与えられる命令に対応するプログラムをRAM13に展開し、この展開されたプログラムにしたがって、表示部16及び記憶部17を適宜制御する。
操作入力部14は、例えばマウス等のポインティングデバイス、キーボード、タッチパネル、その他の操作装置である。
表示部16は、例えば液晶ディスプレイ、EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ、プラズマディスプレイ等である。
次に、CPU11においてプログラムが実行されることにより実現される機能ブロックについて説明する。
管理サーバー10のCPU11において実現される機能ブロックは、アプリケーション管理部11a、ライセンスキーテーブル管理部11b、ライセンスキー認証部11c、アプリケーション更新部11d、および再パッケージ部11eである。
アプリケーション管理部11aは、記憶部17に記憶されているアプリケーションパッケージ17bを管理する。
より具体的には、アプリケーション管理部11aは、記憶部17に記憶されているアプリケーションパッケージ17bを画像形成装置20へダウンロードしたり、画像形成装置20にインストールされているアプリケーションパッケージ17bが管理サーバー10へアップロードされる際のアップロード先となったりする。
ライセンスキーテーブル管理部11bは、記憶部17に記憶されているライセンスキーテーブル17aを管理する。
より具体的には、ライセンスキーテーブル管理部11bは、管理者から操作入力部14経由で、アプリケーションプログラムをインストールする画像形成装置20のシリアルナンバーと、インストールするアプリケーションプログラムのアプリケーションIDと、インストールするアプリケーションプログラムを有効化するためのライセンスキーとの入力を受け付け、これらの情報をライセンスキーテーブル17aに登録する。なお、ライセンスキーテーブル17aについては後述する。
ライセンスキー認証部11cは、ライセンスキーテーブル17aに登録されているライセンスキーを用いて、画像形成装置20にインストールされたアプリケーションプログラムの認証を行う。
より具体的には、ライセンスキー認証部11cは、アプリケーションプログラムがインストールされた画像形成装置20から受信したアプリケーションIDとシリアルナンバーを用いてライセンスキーテーブル17aから対応するライセンスキーを抽出し、抽出したライセンスキーを用いて、画像形成装置20にインストールされたアプリケーションプログラムの認証を行う。
アプリケーション更新部11dは、ライセンスキー認証部11cがアプリケーションプログラムの認証に成功した場合、画像形成装置20にインストールされたアプリケーションプログラムのバージョンと同じバージョンが管理サーバー10に保存されているかを判断する。同じバージョンが無い場合は、画像形成装置20からアプリケーションプログラムのアップロードを行う。
再パッケージ部11eは、ライセンスキー認証部11cがアプリケーションプログラムの認証に成功した場合、アプリケーションプログラムがインストールされた画像形成装置20から受信したアプリケーションコードファイル(後述)に含まれるライセンス認証要否情報を「ライセンス認証要」から「ライセンス認証不要」に書き換えた後、アプリケーションパッケージ17bを再パッケージングして作り直す。
再パッケージ部11eは、ライセンス認証要否情報が「ライセンス認証不要」に書き換えられたアプリケーションパッケージ17bをアプリケーションプログラムがインストールされた画像形成装置20にダウンロードさせ、上書きインストールさせる。これにより、再パッケージングされたアプリケーションパッケージ17bがインストールされた画像形成装置20では、今後ライセンス認証を要求されることなく、認証が済んだアプリケーションプログラムを利用することが出来る。
以上、管理サーバー10の構成について説明した。
[ライセンスキーテーブルについて]
次に、ライセンスキーテーブル17aについて説明する。図3は、ライセンスキーテーブル17aの例を示す図である。
この図にあるように、ライセンスキーテーブル17aは、画像形成装置20を一意に識別するシリアルナンバーと、アプリケーションプログラムを一意に識別するアプリケーションIDと、特定の画像形成装置20で特定のアプリケーションプログラムを有効化するためのライセンスキーとが、組になって登録されたテーブルである。
ライセンスキーテーブル17aは、ライセンスキーテーブル管理部11bにより管理される。
ライセンスキーテーブル17aに登録されるシリアルナンバー、アプリケーションID、およびライセンスキーは、例えば、画像形成装置20への特定のアプリケーションプログラムのインストール計画が判明した時点で、管理サーバー10の管理者により入手され、ライセンスキーテーブル17aに登録されてもよい。
特定の画像形成装置20にアプリケーションプログラムがインストールされると、認証のために、画像形成装置20のシリアルナンバーとインストールされたアプリケーションプログラムのアプリケーションIDが管理サーバー10に送られる。
管理サーバー10のライセンスキー認証部11cは、シリアルナンバーとアプリケーションIDをきーとしてライセンスキーテーブル17aを検索し、対応するライセンスキーを抽出する。
以上、ライセンスキーテーブル17aについて説明した。
[アプリケーションパッケージについて]
次に、アプリケーションパッケージ17bについて説明する。図4は、アプリケーションパッケージ17bの構成図である。
この図にあるように、1つのアプリケーションパッケージ17bは、アプリケーションプログラムの属性情報をまとめたアプリケーションコードファイルCFと、プログラム本体であるアプリケーションプロジェクトAPを含んで構成される。
アプリケーションコードファイルCFには、アプリケーションIDと、アプリケーションのバージョンを表すアプリケーションバージョンと、ライセンス認証が必要か否かを示すライセンス認証要否情報などが含まれる。
アプリケーションプロジェクトAPには、画像形成装置20上のJava(登録商標)仮想マシン上でアプリケーションプログラムを実行するための、クラスファイル、リソースファイル、プロパティファイルなどが含まれる。
以上、アプリケーションパッケージ17bについて説明した。
[アプリケーションIDとバージョンについて]
次に、アプリケーションプログラムのアプリケーションIDとバージョンについて説明する。図5は、アプリケーションプログラムのアプリケーションIDとバージョンの関係を示す図である。
この図にあるように、1つのアプリケーションIDには、アプリケーションプログラムのバージョンが複数紐付いている。
そのため、アプリケーションプログラムをバージョンまで含めて一意に特定するためには、アプリケーションIDとアプリケーションバージョンを指定する必要がある。
以上、アプリケーションプログラムのアプリケーションIDとバージョンについて説明した。
[画像形成装置の構成]
次に、画像形成装置20の構成について説明する。図6は画像形成装置20の構成を概略的に示す構成図である。
画像形成装置20は、制御部21を備える。制御部21は、CPU、RAM、ROM、および専用のハードウェア回路等から構成され、画像形成装置20の全体的な動作制御を司る。
制御部21は、原稿読取部22、画像処理部23、画像メモリー24、画像形成部25、操作部26、表示部26a、ファクシミリ通信部27、通信部28(第2の通信部)、記憶部29(第2の記憶部)等と接続されている。制御部21は、接続されている上記各部の動作制御や、各部との間での信号又はデータの送受信を行う。
制御部21は、ユーザーから、操作部26またはネッワーク接続されたPC等を通じて入力されるジョブの実行指示に従って、スキャナ機能、印刷機能、コピー機能、およびファクシミリ送受信機能などの各機能についての動作制御を実行するために必要な機構の駆動及び処理を制御する。
また、制御部21は、アプリケーションインストール部21aおよび認証要求部21bを有している。アプリケーションインストール部21aおよび認証要求部21bは、ROMなどからRAMにロードされたプログラムがCPUにより実行されることで実現される機能ブロックである。
アプリケーションインストール部21aは、エンドユーザーの指示に従い、アプリケーションパッケージ17bを自装置20にインストールする。また、インストールされたアプリケーションに対するライセンスキー認証が管理サーバー10において成功した場合、管理サーバー10にて再パッケージングされたアプリケーションパッケージ17bの上書きインストールを行う。
認証要求部21bは、アプリケーションインストール部21aによりインストールされたアプリケーションパッケージ17bが、ライセンスキー認証を必要とするものである場合、記憶部29に記憶されている自装置20のシリアルナンバー29aおよびインストールされたアプリケーションパッケージ17bに含まれるアプリケーションIDを管理サーバー10に送信し、ライセンスキー認証を要求する。
原稿読取部22は、原稿から画像を読み取る。
画像処理部23は、原稿読取部22で読み取られた画像の画像データを必要に応じて画像処理する。例えば、画像処理部23は、原稿読取部22により読み取られた画像が画像形成された後の品質を向上させるために、シェーディング補正等の画像処理を行う。
画像メモリー24は、原稿読取部22による読み取りで得られた原稿画像のデータを一時的に記憶したり、画像形成部25での印刷対象となるデータを一時的に記憶したりする領域である。
画像形成部25は、原稿読取部22で読み取られた画像データ等の画像形成を行う。
操作部26は、画像形成装置20が実行可能な各種動作及び処理についてユーザーからの指示を受け付けるタッチパネル部および操作キー部を備える。タッチパネル部は、タッチパネルが設けられたLCD(Liquid Crystal Display)等の表示部26aを備えている。
ファクシミリ通信部27は、図示しない符号化/復号化部、変復調部、およびNCU(Network Control Unit)を備え、公衆電話回線網を用いてのファクシミリの送信を行う。
通信部28は、LANボード等の通信モジュールから構成され、通信部28に接続されたLAN等を介して、管理サーバー10などの装置(PC等)と種々のデータの送受信を行う。
記憶部29は、原稿読取部22によって読み取られた原稿画像、シリアルナンバー29a、およびアプリケーションパッケージ17bなどを記憶する。記憶部29は、HDDなどの大容量の記憶装置である。なお、シリアルナンバー29aは、画像形成装置20の製造番号など、画像形成装置20を一意に識別可能な番号である。
以上、画像形成装置20の構成について説明した。
[処理の流れ]
次に、情報処理システム1における処理の流れについて説明する。図7は、情報処理システム1における処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
まず、管理者が、管理サーバー10のライセンスキーテーブル17aに、アプリケーションパッケージ17bをインストールする画像形成装置20のシリアルナンバー29aと、インストールされるアプリケーションプログラムのアプリケーションIDとを、ライセンスキーと組にして登録する(ステップS1)。
次に、エンドユーザーの指示に従い、画像形成装置20のアプリケーションインストール部21aが、画像形成装置20にアプリケーションパッケージ17bをインストールする(ステップS2)。
次に、画像形成装置20の認証要求部21bが、インストールされたアプリケーションパッケージ17bのアプリケーションコードファイルCF(アプリケーションIDおよびアプリケーションバージョンを含む)とシリアルナンバー29aを管理サーバー10に送信してライセンスキー認証を要求する(ステップS3)。
次に、管理サーバー10のライセンスキー認証部11cが、受信したアプリケーションIDとシリアルナンバー29aに対応したライセンスキーが、ライセンスキーテーブル17bに存在するかを判断する(ステップS4)。
ライセンスキーが存在しない場合(ステップS4のN)、エラー処理を行い(ステップS5)、処理を終了する。
ライセンスキーが存在する場合(ステップS4のY)、ライセンスキー認証部11cは、ライセンスキーを用いて認証を行う(ステップS6)。
次に、アプリケーション更新部11dが、受信したアプリケーションバージョンのアプリケーションパッケージ17bは、管理サーバー10にあるか否かを判断する(ステップS7)。
管理サーバー10に無い場合(ステップS7のN)、アプリケーション更新部11dは、画像形成装置20よりアプリケーションプロジェクトAPを取得し、記憶部17に保存する(ステップS8)。
次に、再パッケージング部11eが、受信したアプリケーションコードファイルCF内のライセンス認証要否情報を「不要」に変更し、アプリケーションプログラムを再パッケージングする(ステップS9)。
次に、一度アプリケーションパッケージ17bをインストールした画像形成装置20のアプリケーションインストール部21aが、再パッケージングされたアプリケーションパッケージ17bを管理サーバー10からダウンロードし、自装置20に上書きインストールする(ステップS10)。
以上、情報処理システム1における処理の流れについて説明した。
[補足事項]
以上のように、本発明に係る情報処理システム1は、ネットワーク接続された、1以上の情報処理装置20と、前記1以上の情報処理装置20のいずれかにインストールされたアプリケーションプログラムを有効化させるためのライセンスキーを管理する管理サーバー10とを含み、前記管理サーバー10は、前記1以上の情報処理装置20と通信可能な第1の通信部15と、前記アプリケーションプログラムをインストールする前記情報処理装置20を一意に識別するシリアルナンバーと、インストールする前記アプリケーションプログラムを一意に識別するアプリケーションIDと、インストールするアプリケーションプログラムを有効化するための前記ライセンスキーとが組になって登録されるライセンスキーテーブル17aを記憶可能な第1の記憶部17と、管理者から、前記シリアルナンバーと、前記アプリケーションIDと、前記ライセンスキーとの入力を受け付け、受け付けた前記シリアルナンバー、前記アプリケーションID、および前記ライセンスキーを組にして前記ライセンスキーテーブル17aに登録するライセンスキーテーブル管理部11bと、前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置20から受信した前記アプリケーションIDと前記シリアルナンバーとを用いて前記ライセンスキーテーブル17aから対応する前記ライセンスキーを抽出し、抽出した前記ライセンスキーを用いて、前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置20にインストールされた前記アプリケーションプログラムのライセンスキー認証を行うライセンスキー認証部11cとを備え、前記1以上の情報処理装置20の各々は、前記管理サーバー10と通信可能な第2の通信部28と、自装置20に対応する前記シリアルナンバーが記憶された第2の記憶部29と、エンドユーザーの指示に基づき、前記アプリケーションプログラムを自装置20にインストールするアプリケーションインストール部21aと、自装置20にインストールされた前記アプリケーションプログラムの前記アプリケーションIDと前記第2の記憶部29に記憶された前記シリアルナンバーとを前記管理サーバー10に送信しライセンスキー認証を要求する認証要求部21bとを備える。
そのため、エンドユーザーがライセンスキーを扱うことなく、アプリケーションプログラムのライセンスキー認証を行うことが出来る。
その他、本発明は、上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
1 … 情報処理システム
10 … 管理サーバー
11 … CPU
11a… アプリケーション管理部
11b… ライセンスキーテーブル管理部
11c… ライセンスキー認証部
11d… アプリケーション更新部
11e… 再パッケージ部
12 … ROM
13 … RAM
14 … 操作入力部
15 … 通信部
16 … 表示部
17 … 記憶部
17a… ライセンスキーテーブル
17b… アプリケーションパッケージ
18 … バス
20 … 画像形成装置
21 … 制御部
21a… アプリケーションインストール部
21b… 認証要求部
22 … 原稿読取部
23 … 画像処理部
24 … 画像メモリー
25 … 画像形成部
26 … 操作部
26a… 表示部
27 … ファクシミリ通信部
28 … 通信部
29 … 記憶部
29a… シリアルナンバー

Claims (2)

  1. ネットワーク接続された、1以上の情報処理装置と、前記1以上の情報処理装置のいずれかにインストールされたアプリケーションプログラムを有効化させるためのライセンスキーを管理する管理サーバーとを含み、
    前記管理サーバーは、
    前記1以上の情報処理装置と通信可能な第1の通信部と、
    前記アプリケーションプログラムをインストールする前記情報処理装置を一意に識別するシリアルナンバーと、インストールする前記アプリケーションプログラムを一意に識別するアプリケーションIDと、インストールするアプリケーションプログラムを有効化するための前記ライセンスキーとが組になって登録されるライセンスキーテーブルを記憶可能な第1の記憶部と、
    管理者から、前記シリアルナンバーと、前記アプリケーションIDと、前記ライセンスキーとの入力を受け付け、受け付けた前記シリアルナンバー、前記アプリケーションID、および前記ライセンスキーを組にして前記ライセンスキーテーブルに登録するライセンスキーテーブル管理部と、
    前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置から受信した前記アプリケーションIDと前記シリアルナンバーとを用いて前記ライセンスキーテーブルから対応する前記ライセンスキーを抽出し、抽出した前記ライセンスキーを用いて、前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置にインストールされた前記アプリケーションプログラムのライセンスキー認証を行うライセンスキー認証部と
    を備え、
    前記1以上の情報処理装置の各々は、
    前記管理サーバーと通信可能な第2の通信部と、
    自装置に対応する前記シリアルナンバーが記憶された第2の記憶部と、
    エンドユーザーの指示に基づき、前記アプリケーションプログラムを自装置にインストールするアプリケーションインストール部と、
    自装置にインストールされた前記アプリケーションプログラムの前記アプリケーションIDと前記第2の記憶部に記憶された前記シリアルナンバーとを前記管理サーバーに送信しライセンスキー認証を要求する認証要求部と
    を備えた
    情報処理システム。
  2. ネットワーク接続された、1以上の情報処理装置と、前記1以上の情報処理装置のいずれかにインストールされたアプリケーションプログラムを有効化させるためのライセンスキーを管理する管理サーバーとを含む情報処理システムにおける情報処理方法であって、
    前記管理サーバーのライセンスキーテーブル管理部が、管理者から、前記アプリケーションプログラムをインストールする前記情報処理装置を一意に識別するシリアルナンバーと、インストールする前記アプリケーションプログラムを一意に識別するアプリケーションIDと、前記ライセンスキーとの入力を受け付け、
    前記管理サーバーのライセンスキーテーブル管理部が、受け付けた前記シリアルナンバー、前記アプリケーションID、および前記ライセンスキーを組にしてライセンスキーテーブルに登録し、
    前記アプリケーションプログラムがインストールされる前記情報処理装置のアプリケーションインストール部が、エンドユーザーの指示に基づき、前記アプリケーションプログラムを自装置にインストールし、
    前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置の認証要求部が、自装置にインストールされた前記アプリケーションプログラムの前記アプリケーションIDと自装置の記憶部に記憶された前記シリアルナンバーとを前記管理サーバーに送信してライセンスキー認証を要求し、
    前記管理サーバーのライセンスキー認証部が、前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置から受信した前記アプリケーションIDと前記シリアルナンバーとを用いて前記ライセンスキーテーブルから対応する前記ライセンスキーを抽出し、
    前記管理サーバーのライセンスキー認証部が、抽出した前記ライセンスキーを用いて、前記アプリケーションプログラムがインストールされた前記情報処理装置にインストールされた前記アプリケーションプログラムのライセンスキー認証を行う
    情報処理方法。
JP2016227784A 2016-11-24 2016-11-24 情報処理システムおよび管理サーバー Expired - Fee Related JP6589835B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016227784A JP6589835B2 (ja) 2016-11-24 2016-11-24 情報処理システムおよび管理サーバー
CN201711129068.XA CN108154023B (zh) 2016-11-24 2017-11-15 信息处理系统及信息处理方法
US15/818,883 US10037415B2 (en) 2016-11-24 2017-11-21 Information processing system that authenticates license of application program installed in information processing apparatus, and information processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016227784A JP6589835B2 (ja) 2016-11-24 2016-11-24 情報処理システムおよび管理サーバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018084964A true JP2018084964A (ja) 2018-05-31
JP6589835B2 JP6589835B2 (ja) 2019-10-16

Family

ID=62147003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016227784A Expired - Fee Related JP6589835B2 (ja) 2016-11-24 2016-11-24 情報処理システムおよび管理サーバー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10037415B2 (ja)
JP (1) JP6589835B2 (ja)
CN (1) CN108154023B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020060920A (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 日本電気株式会社 サーバ装置、端末装置、ライセンス認証方法及びライセンス認証プログラム
JP2021039678A (ja) * 2019-08-27 2021-03-11 ブラザー工業株式会社 プログラム及び情報処理装置
JP7493472B2 (ja) 2021-03-04 2024-05-31 東京エレクトロン株式会社 ライセンス認証装置、ライセンス認証方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7183873B2 (ja) * 2019-03-05 2022-12-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器及び電子機器の制御方法
JP7230592B2 (ja) * 2019-03-05 2023-03-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 機器セットアップシステム、機器セットアップ方法及び電子機器
JP7156512B2 (ja) * 2019-04-26 2022-10-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器、その制御方法及び情報処理システム
JP7279558B2 (ja) * 2019-07-18 2023-05-23 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 ライセンス管理システム及びプログラム
US11494196B2 (en) * 2019-08-27 2022-11-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information-processing device deleting unspecified device information to complete setup process
EP4089599B1 (en) * 2020-01-06 2023-10-04 InsuRTAP Inc. Processing device, processing method, and program
CN112508138B (zh) * 2020-11-18 2024-03-26 北京融讯科创技术有限公司 单板服务器管理方法、装置、设备及计算机可读存储介质
US20240176854A1 (en) * 2022-11-30 2024-05-30 Ruben Buckris System and method for device-specific cryptographic key

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005327196A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Canon Inc ライセンス管理装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2008243180A (ja) * 2007-02-28 2008-10-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理装置、及び情報処理方法
JP2011170463A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、管理装置、インストール処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2012059110A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005018378A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Sony Corp 情報サーバ、情報機器、情報処理システム、情報処理方法および情報処理プログラム
JP4622347B2 (ja) * 2003-10-08 2011-02-02 セイコーエプソン株式会社 使用権認証機能付き出力システム、素材出力装置および使用権認証出力方法
WO2006047657A2 (en) * 2004-10-25 2006-05-04 Nalpeiron System and method of authenticating licensed computer programs
JP4835167B2 (ja) * 2006-01-24 2011-12-14 富士ゼロックス株式会社 ライセンス管理のためのプログラム、システム及び方法
JP4795812B2 (ja) * 2006-02-22 2011-10-19 富士通セミコンダクター株式会社 セキュアプロセッサ
JP4908961B2 (ja) 2006-07-27 2012-04-04 キヤノン株式会社 情報処理方法、情報処理装置、プログラム及び記憶媒体
EP1936531A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-25 Thomson Licensing Methods and device for secure software installation
JP2008177683A (ja) 2007-01-16 2008-07-31 Kyocera Mita Corp データ提供システム、データ受領システム、データ提供方法、データ提供プログラム及びデータ受領プログラム
JP5474296B2 (ja) * 2007-02-28 2014-04-16 株式会社リコー 情報処理システム及び情報処理方法
JP5084592B2 (ja) * 2008-04-17 2012-11-28 株式会社リコー 情報処理デバイス、電子証明書発行方法、及びプログラム
US20150332026A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 Solarwinds Worldwide, Llc Reusable license activation key
TWM519864U (zh) * 2015-12-15 2016-04-01 Nuvoton Technology Corp 無人飛行器之駕駛身分認證系統

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005327196A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Canon Inc ライセンス管理装置、その制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2008243180A (ja) * 2007-02-28 2008-10-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、情報処理装置、及び情報処理方法
JP2011170463A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Ricoh Co Ltd 情報処理システム、管理装置、インストール処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP2012059110A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Ricoh Co Ltd 情報処理装置、プログラムおよび情報処理システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020060920A (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 日本電気株式会社 サーバ装置、端末装置、ライセンス認証方法及びライセンス認証プログラム
JP2021039678A (ja) * 2019-08-27 2021-03-11 ブラザー工業株式会社 プログラム及び情報処理装置
JP7375391B2 (ja) 2019-08-27 2023-11-08 ブラザー工業株式会社 プログラム及び情報処理装置
JP7493472B2 (ja) 2021-03-04 2024-05-31 東京エレクトロン株式会社 ライセンス認証装置、ライセンス認証方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6589835B2 (ja) 2019-10-16
US20180144109A1 (en) 2018-05-24
US10037415B2 (en) 2018-07-31
CN108154023B (zh) 2021-08-06
CN108154023A (zh) 2018-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6589835B2 (ja) 情報処理システムおよび管理サーバー
JP6318940B2 (ja) サービス提供システム、データ提供方法及びプログラム
US9288213B2 (en) System and service providing apparatus
US8347107B2 (en) Information processing apparatus, software updating method, and image processing apparatus
US9064105B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
US20240064030A1 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
US11042384B2 (en) Managing the customizing of appliances
US9253246B2 (en) Information device and network system
JP6236816B2 (ja) 画像処理システム、情報処理装置及びプログラム
JP6891570B2 (ja) 電子機器システム、通信方法、端末装置、プログラム
JP6424499B2 (ja) 画像形成装置、情報処理方法、及びプログラム
JP6248641B2 (ja) 情報処理システム及び認証方法
JP2015172824A (ja) 情報処理システム及び認証情報提供方法
US10291620B2 (en) Information processing apparatus, terminal apparatus, program, and information processing system for collaborative use of authentication information between shared services
JP6659150B2 (ja) 装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2016134007A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、機器、情報処理方法、及びプログラム
JP2015011438A (ja) 通信方法、装置、情報処理装置、およびプログラム。
US20150349965A1 (en) Client device, non-transitory storage medium storing instructions executable by the client device, and service performing system
JP5272602B2 (ja) 認証機能連携機器、認証機能連携システム及び認証機能連携プログラム
JP2010074431A (ja) 外部認証を用いた認証機能連携機器、認証機能連携システム及び認証機能連携プログラム
JP6638430B2 (ja) 情報処理装置、端末装置、プログラム及び情報処理システム
JP6447766B2 (ja) サービス提供システム、データ提供方法及びプログラム
JP2015026231A (ja) サービス提供システム、画像提供方法及びプログラム
JP2008176506A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および管理サーバ
JP2019133641A (ja) 情報処理システム、情報処理方法および管理サーバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6589835

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees