JP2018083094A - 個人健康データの収集 - Google Patents

個人健康データの収集 Download PDF

Info

Publication number
JP2018083094A
JP2018083094A JP2018001294A JP2018001294A JP2018083094A JP 2018083094 A JP2018083094 A JP 2018083094A JP 2018001294 A JP2018001294 A JP 2018001294A JP 2018001294 A JP2018001294 A JP 2018001294A JP 2018083094 A JP2018083094 A JP 2018083094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal handheld
handheld monitor
phhm
user
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018001294A
Other languages
English (en)
Inventor
クリストファー エリオット
Elliott Christopher
クリストファー エリオット
マーク−エリック ジョーンズ
Jones Mark-Eric
マーク−エリック ジョーンズ
マーク ベネット
Bennett Mark
マーク ベネット
ミハイル ナゴガ
Nagoga Mikhail
ミハイル ナゴガ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LEMAN MICRO DEVICES SA
Original Assignee
LEMAN MICRO DEVICES SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LEMAN MICRO DEVICES SA filed Critical LEMAN MICRO DEVICES SA
Publication of JP2018083094A publication Critical patent/JP2018083094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/02108Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
    • A61B5/02125Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics of pulse wave propagation time
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6887Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient mounted on external non-worn devices, e.g. non-medical devices
    • A61B5/6898Portable consumer electronic devices, e.g. music players, telephones, tablet computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • A61B5/02055Simultaneously evaluating both cardiovascular condition and temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/02233Occluders specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/02233Occluders specially adapted therefor
    • A61B5/02241Occluders specially adapted therefor of small dimensions, e.g. adapted to fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/332Portable devices specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7405Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using sound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/02Stethoscopes
    • A61B7/04Electric stethoscopes
    • A61B7/045Detection of Korotkoff sounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4427Device being portable or laptop-like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/488Diagnostic techniques involving Doppler signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/20Clinical contact thermometers for use with humans or animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0242Operational features adapted to measure environmental factors, e.g. temperature, pollution
    • A61B2560/0247Operational features adapted to measure environmental factors, e.g. temperature, pollution for compensation or correction of the measured physiological value
    • A61B2560/0252Operational features adapted to measure environmental factors, e.g. temperature, pollution for compensation or correction of the measured physiological value using ambient temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/02225Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers using the oscillometric method
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0261Measuring blood flow using optical means, e.g. infrared light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/02Stethoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/06Measuring blood flow
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/12Details of telephonic subscriber devices including a sensor for measuring a physical value, e.g. temperature or motion

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

【課題】ユーザの健康に関するパラメータの測定結果を得るために使用できる信号を取得するための、個人用ハンドヘルドコンピュータ装置に一体化された信号取得装置を備えた個人用ハンドヘルドモニタを提供する。
【解決手段】パラメータは血圧であり、信号取得装置は、身体部分の片側のみに押し付けられるようになっている、又は身体部分の片側のみを押し付けるようになっている血流閉塞手段と、身体部分によって加わる又は該身体部分に対して加わる圧力を測定するための圧力測定手段と、血流閉塞手段に接触する身体部分を通る血流を検出するための血流検出手段と、を含むことを特徴とする。
【選択図】図5

Description

本発明は、個人健康データを収集するための手段に関する。具体的には、本発明は、ユーザの健康に関するパラメータの1又はそれ以上の測定結果を得るために使用できる信号を取得するための、個人用ハンドヘルドコンピュータ装置(以下、「PHHCD」)に一体化された信号取得装置を備えた個人用ハンドヘルドモニタ(以下、「PHHM」)に関する。PHHMは、PHHCDのプロセッサを使用して、信号取得装置から受け取った信号の制御及び解析を行う。本発明は、このようなPHHCDと一体化するようになっている信号取得装置にも関する。さらに、本発明は、PHHMを動作させるためのシステム、及び信号取得装置により取得した信号を処理するためのシステムにも関する。さらに、本発明は、PHHMによりインターネットを介して取得した信号を解析し、記憶して送信するためのシステム、又はこれらの信号から導出されたデータの利用を規制するためのシステムにも関する。
(移動電話としても知られている)携帯電話は、日々の生活の一部である。先進国では、大多数の成人が携帯電話を所有している。発展途上国では、ケーブルの設置を必要とせずに通信システムを発展させることができるという理由で、携帯電話の使用がはるかに普及してきている。携帯電話をヘルスケアで使用するという様々な提案が行われてきた。しかしながら、これらの全ての提案には欠点がある。
Leslie,I他による「メディカルケアのためのモバイル通信(Mobile Communications for medical care)」、最終レポート、2011年4月21日では、ローカル測定装置から中央データ収集及び処理コンピュータに「バイタルサイン」及びその他のデータを転送することにより、携帯電話ネットワークが先進国、低所得国及び新興国におけるヘルスケアに対して行うであろう極めて重大な貢献を確認した、ケンブリッジ大学による主要研究に関するレポートが行われている。このレポートでは、携帯電話を製造する団体と医療装置を製造する団体という2つの別個の業界団体が特定されている。
Ladeira D他による「戦略的応用課題バージョン3(Strategic Applications Agenda Version 3)」、最先端応用作業部会、2010年1月、www.emobility.eu.orgは、ネットワークヘルスケアの幅広い意味を検討し、「スマートフォンは、測定装置から自動的かつ無線的に測定結果を収集し、この収集データをさらなる分析のために医師にシームレスに転送することができる」とするe−モビリティ研究である。
「無線によるヘルスケア−如何なる場所でもケアを行う新たなビジネスモデル(Healthcare unwired − new business models delivering care anywhere)」、PricewaterhouseCoopers保険研究機関、2010年9月は、通信への幅広いアクセスにより、ただし医療専門家及び医療ビジネスモデルに対するその影響の観点から示される機会に対処する研究である。
2009年を振り返ると、Apple社は、医療装置から開業医及びその他の通信チェーンの一部として同社のiPhone(登録商標)を使用する需要が高まっていることを確認した(http://medicalconnectivity.com/2009/03/19/apple−targets−health−care−with−iphone−30−os/を参照)。
これらのレポートは、既存の医療装置及び既存の携帯電話技術の使用に基づくものであり、従って医療装置業界及び携帯電話業界の両方の存在を必要とする。本発明の目的は、これらの両業界を必要とせずに健康関連データの収集を可能にすることである。
タブレットコンピュータ及び携帯用パーソナルコンピュータも、PHHCDとして使用できるほど十分に小型化されてきている。多くのこのような装置は、WiFi又は無線電話接続などの通信機能も含む。
今では、ユーザが個人データの記憶及び検索を行えるようにするプロセッサを含む携帯情報端末装置(「PDA」)も周知である。
米国特許第5,865,755号明細書 米国特許第5,140,990号明細書
Leslie,I他、「メディカルケアのためのモバイル通信(Mobile Communications for medical care)」、最終レポート、2011年4月21日 Ladeira D他、「戦略的応用課題バージョン3(Strategic Applications Agenda Version 3)」、最先端応用作業部会、2010年1月、www.emobility.eu.org 「無線によるヘルスケア−如何なる場所でもケアを行う新たなビジネスモデル(Healthcare unwired − new business models delivering care anywhere)」、PricewaterhouseCoopers保険研究機関、2010年9月 Padilla他、「血圧の間接的推定器としての脈波伝播速度及びデジタル容積脈拍:健康ボランティアに対する試験的研究(Pulse Wave Velocity and digital volume pulse as indirect estimators of blood pressure: pilot study on healthy volunteers)」Cardiovasc.英国、2009年9月、104〜112ページ X.F.Teng及びY.T.Zhang、IEEE EMBS、メキシコ、カンクン、2003年9月、17〜21ページ Reisner他、「循環監視における光電式容積脈波の有用性(Utility of the Photoplethysmogram in Circulatory Monitoring)」Anesthesiology 2008年、第108巻、950〜958ページ Al Jaafreh、「1回拍出量を変化させた心拍数の影響により平均血圧を推定するための新たなモデル(New model to estimate mean blood pressure by heart rate with stroke volume changing influence)」、第28回IEEE EMBS国際会議議事録、2006年 Azmal他、「光電式容積脈波記録法信号を使用した酸素飽和レベルの連続測定(Continuous Measurement of Oxygen Saturation Level using Photoplethysmography signal)」、生物医学及び薬品製造工学に関する国際会議、2006年、504〜507ページ
本発明
本発明の第1の態様では、ユーザの健康に関するパラメータの測定結果を得るために使用できる信号を取得するための、個人用ハンドヘルドコンピュータ装置(以下、「PHHCD」に一体化された信号取得装置を備えた個人用ハンドヘルドモニタ(以下、「PHHM」)を提供する。
本発明のPHHMは、通常の成人が片方の手を使用してPHHMを保持し、もう片方の手を使用してデータの入力又は検索を行うことにより容易に操作できるようなサイズ及び重量でなければならない。PHHCDは、WiFi又は無線電話接続などの通信機能を含むことが好ましい。
「一体化」とは、信号取得装置及びPHHCDが単一の物理ユニットを形成することを意味し、この場合、信号取得装置及びPHHCDは、いずれかを動かした時にも一定の関係を保持する。全ての電気的接続はPHHM内に設けられる。
取得される信号は、アナログであっても又はデジタルであってもよく、アナログの場合には、後でPHHCDのプロセッサによって解析できるように、又はPHHCDがインターネット又はその他のデータ通信手段を用いて通信する遠隔データ処理施設によって解析できるようにデジタル形式に変換することができる。
信号取得装置が一体化されたPHHCDは、通常の成人が片方の手を使用して装置を保持し、もう片方の手を使用してデータの入力又は検索を行うことにより容易に操作できる携帯電話、タブレットコンピュータ、PDA又は他のいずれかのコンピュータ装置とすることができる。
本発明は、証明済みの技術原理を新規の実装と組み合わせることにより医療技術とPHHCD技術を融合して、PHHMのユーザがPHHMを使用することのみにより個人健康データの測定結果を取得できるようにするPHHMを創出する。必要に応じて、ユーザは、これらの測定結果を他の関係者に伝えることもできる。
信号取得装置がPHHCDに一体化されているので、本発明のPHHMの使用は、上述した研究論文に記載されているシステムの使用と比べて大幅に改善される。信号取得装置は、その携帯性を低下させることなくPHHCDに一体化されるほど十分に小型でなければならず、PHHCDのディスプレイ及びバッテリなどのPHHCDのインフラを利用できるので、低所得国又は新興国のほとんどのユーザにとってあまりに高価な、先進国のユーザさえも思いとどまる多くの既知の医療装置よりも大幅に安価になる。信号取得装置は、マイクロエレクトロニクス技術を利用して、PHHCDに一体化された信号取得装置がユーザにとって普遍的かつ個人的になり得るレベルまでサイズ及びコストを削減する。
信号取得装置は、ユーザの身体の1又はそれ以上の部分に接触又は非常に近接している間に信号を取得するようになっていることが好ましい。具体的には、信号取得装置は、その少なくとも一部が以下に示すものと接触している間に信号を取得するように構成することができる。
・ ユーザの1本又はそれ以上の指、特に1本又はそれ以上の手指
・ 頸動脈付近の皮膚
・ ユーザの胸部、有利には心臓近く、及び/又は、
・ ユーザの耳又は口の内部
信号取得装置は、個人的健康状態に関して有用なパラメータの測定結果を得るために使用できる信号を取得するための1又はそれ以上のセンサを含む。1又はそれ以上のセンサは、血圧、脈波伝播速度、血圧波形、体温、血中酸素分圧、心電図、心拍数及び/又は呼吸数に関する信号を取得するためのものであることが好ましい。信号取得装置は、上述のパラメータのうちの1つよりも多くのパラメータの測定結果を導出できる信号を取得するためのセンサを含むことができる。信号取得装置は、例えば、血圧測定、光電式容積脈波記録法及び脈波伝播速度測定のうちの1又はそれ以上を使用して血圧の測定結果を導出できる信号を取得するための1又はそれ以上のセンサを含むことが好ましい。
本発明のPHHMは、以下のセンサ及び手段のうちの1又はそれ以上を含むことができる。以下では、これらのセンサ及び手段の特に好ましい組み合わせも示す。
温度センサ
信号取得装置は、局所体温(すなわち、センサを身体に適用した場所に近い温度)の測定結果をPHHCDのプロセッサによって導出できる信号を取得するための温度センサを含むことができる。信号取得装置は、周囲温度の測定結果をプロセッサによって導出できる信号を取得するためのセンサも含むことが有利である。このセンサは、局所体温の測定に関連して使用するものと同じセンサであっても、又は別個のセンサであってもよい。プロセッサは、温度センサによって取得した信号からユーザの中核体温を導出するようになっていることが好ましい。
周知のように、表面の温度は、その表面からの熱放射を測定することによって推定することができる。通常の体温では、この放射は遠赤外波長に集中する。この放射はボロメータによって検出することができ、この場合、入射放射線によって対象が加熱され、その温度が、対象の抵抗の変化を検出することにより直接的に、或いは熱電対、サーミスタ又はその他の同様の装置を使用して間接的に測定される。その視野は、レンズ又は窓によって定めることができる。温度センサは、この技術を使用する既存の医療装置と同様に、耳の内部からの又は前頭部の側頭動脈からの放射を受け取ることができる。
温度センサは、ユーザが電話を掛けているか否かに関わらずユーザの耳の温度を検知できるように位置決めされることが好ましい。或いは、PHHMが行う血圧測定などの他のいずれかの測定を行うべき身体部分の表面温度を測定できるように温度センサを位置決めすることもできる。
或いは、ユーザが身体部分又は例えばユーザの衣服の項目などの他の選択項目の温度を検知できるようにPHHMを操作することによって温度センサの方向を合わせることができるように温度センサを配置することもできる。この場合、PHHMのプロセッサは、周囲温度を示す信号を導出するようになっており、及び/又は体温及び周囲温度を示す信号が得られるようにPHHMの方向を合わせるための命令をユーザに与えるようになっている。
或いは、ユーザの手指の1本に接触させることができる、或いはユーザの耳又は口内に挿入できるアーム上に温度センサを配置することもできる。このアームは、信号取得装置上の適所に固定することができ、又は未使用時に後退できるように伸展位置と後退位置の間で可動とすることもできる。このアームは、その伸展位置と後退位置の間で枢動又は摺動可能とすることもできる。
信号取得装置は、異なる場所の温度を検知するための複数の温度センサを含むこともできる。
温度センサは、例えば、食品、家庭内暖房システム又はワインなどの他の項目の温度の測定に使用することもできる。
電気センサ
心臓は、皮膚上で検出できる電気信号がトリガーとなり、これが心電図(ECG)の基準である。心電図の単純版では、2つの別個の身体部分間の電位差を測定することにより、心拍を開始する電気信号が生じた時点を検出することができる。適切な電子処理により、各開始信号の発生時点を数ミリ秒内まで測定することができる。
信号取得装置は、互いに電気的に絶縁されているがユーザの2つの異なる身体部分に接触できる2つの電極を有する電気センサを含むことができる。これらの2つの電極は、ユーザの両手の1本の指に接触できることが好ましい。電気センサの電極の一方は、血流閉塞手段(下記参照)のボタン、パッド又はストラップに付随することが好ましい。他方の電極は、PHHMの単独部品上に位置する。この他方の電極は、パッドの手動膨張(下記参照)に使用されるレバーが存在する場合には、このレバーに付随することができる。パッドには、マイクロピラミッドのアレイなどの、良好な電気的接続を与える表面が構成されることが好ましい。
電気センサにより取得される信号は2つの電極間の電位差の尺度であり、この電位差は2つの異なる身体部分間の電位差に関連することが好ましい。PHHCDのプロセッサは、電気センサからの信号を増幅し、必要に応じて、増幅前、増幅中又は増幅後に信号を濾波するようになっていることが好ましい。プロセッサにより生成される増幅濾波信号は、一般に添付図面の図1に示す形を有し、この図ではx軸が時間を表し、y軸が電位差を表す。図1の矢印は、電気信号が心臓を刺激して心収縮を開始した時点を示す。
血流閉塞手段
信号取得装置は、ユーザの身体の一部を通る血流を制限又は完全に遮断するための血流閉塞手段と、血流閉塞手段によって又は血流閉塞手段に対して加わる圧力を求めるための圧力センサとを含むことができる。従来の血流閉塞手段は、身体部分を取り囲む膨張式カフである。
信号取得装置は、後述する血流閉塞手段、すなわちボタン、液体充満パッド及びストラップのうちの1つを含むことが好ましい。これらの手段は、いずれもつま先又は指などの身体部分、好ましくは指に押し付けることによって使用することができ、この身体部分を通る動脈血流は、身体部分の片側のみに加わる圧力の影響を受け、逆もまた同様である。
閉塞の度合いは、後述する振動測定法により、又は血液光センサからの信号の解析により検出することができる。
ボタン
血流閉塞手段は、身体部分に押し付けられるボタンを含むことができる。このボタンはプレートの一部であり、このプレートの一部はプレートの残り部分とは無関係に動くことができ、力センサに接続されることが好ましい。力センサは、ボタンに加わる力を測定するが、ボタンが動ける距離を最小化するようになっている。通常、このプレートは、典型的には5mm直径の円形ボタン又は同じ面積の非円形ボタンを備えた10mm×20mmのものである。身体部分の力を受けた時にボタンが動く距離は0.1mm以下であることが好ましい。
このボタンを身体部分に押し付けると、この身体部分内に圧力が生じる。ボタンに接する身体部分は、身体部分内の圧力にボタンの面積を乗じた力とほぼ等しい力でボタンを押し返す。この力を測定することにより、PHHMは、身体部分内の圧力を正確に推定することができる。
信号取得装置は複数のボタンを含むことができ、これらの各々は別個の力センサに接続される。
液体充満パッド
血流閉塞手段は、ユーザの身体の一部、特に指、好ましくは手指の片側を押し付けて、この身体部分を通る血流を閉塞させることができる液体充満パッドと、パッド内の圧力を示す信号を供給するための圧力センサとを含むことができる。このパッドは、PHHMのノッチ内に位置することが好ましい。使用時には、身体部分をパッド上に押し付けることにより、又は身体部分上にパッドを押し付けることにより、パッドに圧力を加えることができる。
パッドを空気で満たした場合、パッド内に生じる過剰圧力を防ぐための手段を設けることが必要になり得る。この過剰圧力は、例えば、温度の高い場所に装置が放置され、熱により圧力が過度に上昇した場合に生じ得る。この過剰圧力防止手段は、所定の圧力でパッドから大気にガスを放出するように開く弁を含み、この所定の圧力は、パッド及び放出されたガスを交換するためのポンプの最大許容圧力(通常は約300mHg)であることが好ましい。このポンプはピストン及びシリンダを含むことができ、或いはダイアフラム及びチャンバを含むことができ、ピストン又はダイアフラムは、ユーザの操作又は電力によって動作することができる。PHHMは、信号取得装置上にヒンジ式又は摺動式のカバーを有し、このカバーは、カバーを開いて装置を使用可能にすると、このカバーがピストン又はダイアフラムを圧迫して、パッドを再び膨張させるのに十分な圧力を生じるように構成されることが好ましい。ポンプは2つの弁、すなわちパッド内にガスが入るようにする一方向弁と、パッドの最小作動圧力(通常は約50mmHg)である所定の圧力でポンプから大気にガスを放出するように開く弁とを有することが好ましい。
パッド内に存在するガスの容積を最小化して、圧力変化の検出感度を最大化することが有利である。一方向弁を使用する場合には、弁をパッド及び圧力センサの近くに配置すべきである。
この防止手段を組み込むさらなる利点は、スローリークが生じても装置が動作し続ける点である。これにより装置の信頼性が高まる。
ストラップ
さらなる代替例では、血流閉塞手段が、ユーザの身体の一部、特に指、好ましくは手指の片側を押し付けて、この身体部分を通る血流を閉塞させることができるストラップと、ストラップに加わる圧力を示す信号を供給するための力センサとを含むことができる。
このストラップは、PHHMのノッチ内に配置されることが好ましい。使用時には、身体部分をストラップ上に押し付けることにより、又は身体部分上にストラップを押し付けることにより、ストラップに圧力を加えることができる。
ストラップは、非伸長性であっても、又は伸長性であってよい。
ストラップは、非伸長性の場合、PHHM内のノッチを横切って両端を固定して取り付けることができる。この配置では、圧力センサが、ストラップの取り付け箇所に加わる力を測定するようになる。
或いは、非伸長性ストラップをノッチの片側の車軸上に取り付け、ノッチの他方の側に固定して取り付けることもできる。この配置では、ストラップが車軸の周囲を回転した範囲を測定することにより、ストラップに加わる圧力を測定することができる。展開に対しては、車軸上のトルクばね又は線形ばねによって抗することができる。
さらなる代替例では、非伸長性ストラップの各両端を、PHHM内のノッチの両端に配置された車軸上に取り付けることができる。この配置では、ストラップが各車軸の周囲を回転した範囲を測定することにより、又は電気抵抗などのストラップの物理的特性を測定することにより、ストラップに加わる圧力を測定することができる。
ストラップは、伸長性の場合、PHHMのノッチを横切って両端を固定して取り付けることができる。この配置では、圧力センサが、ストラップの長さ又はストラップの引張の増加を測定し、又は電気抵抗などのストラップの物理的特性を測定して、ストラップに加わる圧力に関する信号を供給することができる。
ストラップを使用する場合、PHHMは、より正確に圧力測定を行えるように、ストラップに接触する身体部分の直径を示す信号を供給するための手段を含む。この手段は、ユーザが測定した直径を、例えば別個のゲージ又はPHHMに設けられる巻き尺又は一連の目盛を付けた切欠きなどのあらゆる便利な手段を用いて入力できるようにするキーパッド又はタッチ画面、有利にはPHHCDの標準キーパッド又はタッチ画面とすることができる。
しかしながら、この手段はストラップ自体に付随し、ユーザ入力を伴わずに信号を供給することが好ましい。例えば、ストラップは、内蔵された1又はそれ以上の光ファイバーと、この(単複の)光ファイバーに光を注入するための、(単複の)光ファイバーの一端における光源と、到達してくる光を検出するための、(単複の)光ファイバーの他端における光検出器と、(単複の)光ファイバーを通過する際の光の減衰を測定するための手段とを含むことができ、減衰の度合いはストラップの曲率に関連し、この曲率はさらに直径に関連する。或いは、ストラップが2つの層を含むこともでき、信号取得装置は、各層の長さを測定するための手段を含み、2つの層の相対的長さは直径に関連する。さらなる代替例では、信号取得装置が、ノッチの底部と、ノッチの底部に最も近いストラップの地点との間の距離を示す信号を供給するための近接検出器などの手段を含むことができ、プロセッサは、これらの信号及びストラップの長さに基づいて身体部分の直径を計算するようになっている。
光電式容積脈波記録法(PPG)のための血液光センサ
PPGを使用するパルス酸素濃度計は、1980年代から市販されている。これらを使用して、動脈血中の酸素化の度合いを推定する。身体部分に向けて赤色光及び赤外光を伝送する。赤外光は、非酸素化血液よりも酸素化血液の方に強く吸収され、赤色光は、酸素化血液よりも非酸素化血液の方に強く吸収される。心収縮中の赤外吸収の変化は、酸素化血液の量の尺度である。心収縮間の赤色光吸収のレベルは、照明されている総血液量の尺度であり、較正に使用される。
信号取得装置は、PPGセンサを含むことが好ましい。PPGセンサは、1又はそれ以上の光センサを使用する。この(単複の)光センサを、伝送又は散乱測定を行うように構成することができる。伝送モードでは、光センサが、身体部分内に光を伝送するように構成された1又はそれ以上の発光体と、これらの(単複の)発光体からこの身体部分に伝送された光を検出するように構成された1又はそれ以上の光検出器とを含む。散乱モードでは、光センサが、身体部分に向けて光を伝送するように構成された1又はそれ以上の発光体と、これらの(単複の)発光体からの、身体部分により散乱された光を検出するように構成された1又はそれ以上の光検出器とを含む。散乱モードでは、(単複の)光検出器が(単複の)発光体の近くに配置されることが好ましい。
いずれの場合にも、(単複の)光センサは、2又はそれ以上の波長の光の発光及び検出を行うようになっていることが好ましい。2つの選択された異なる波長の光を発光するようになっている単一の多重発光体、又は少なくとも2つの発光体が存在することができ、これらの各々は、選択された異なる波長の光を発光するようになっている。(単複の)発光体のいずれかの代替例の場合、1つの代替例では、選択された波長の光を検出できる1つの多重光検出器が存在する。別の代替例では、各々が選択された異なる波長の光を検出するようになっている2又はそれ以上の光検出器が存在する。
波長の1つは、脱酸素化血液よりも酸素化血液の方に強く吸収されるように選択されることが好ましい。好適な波長は940nmである。別の波長は、酸素化血液よりも脱酸素化血液の方に光が強く吸収されるように選択される。好適な波長は660nmである。
信号取得装置は、(単複の)発光体から光が発光されていない時に(単複の)光検出器から信号を取得するようになっていることが好ましい。これにより、第1の、及び使用する場合には第2の波長で取得される信号のさらなる較正が可能になる。
添付図面の図2に、酸素化血液信号(上の線)、脱酸素化血液信号(真ん中の線)及び周囲光信号(下の線)の変化を概略的に示す。
血液光センサは、グルコース、アルコール、ヘモグロビン、クレアチニン、コレステロール及び違法な又は別様に禁止されている物質を含む刺激剤又はその他の薬物などの血中検体の濃度を測定するようにさらに構成することができる。検体の吸収スペクトルが血中の他の物質のスペクトルに類似する場合には、これらの測定が困難である。信号取得装置は、後述する技術の1つ又はそれ以上を使用して吸収分光法の感度及び選択性を高めるように設計することができる。
第1の技術は、異なる吸収を使用することである。身体部分に向けて光ビームを伝送し、この伝送される又は散乱する光を2つの検知セルに分割する。一方(対照セル)は、通常血中に十分な量で存在する化学種の混合物を含み、対象検体を含まない。実際には、この対照セルは水しか含まないこともできる。他方(サンプルセル)は、同じ混合物、及び検体を含む。或いは、対照セルを除外し、サンプルセルに検体のみを満たすこともできる。或いは、検体が周囲条件下でガス状になり得る場合、このガス状の検体を含む単一のサンプルセルに光ビームを通過させて、このセル内の圧力を変調させることもできる。
光ビームの強度は、身体部分が存在しない状態で対照セルを通過した後、及びこれとは別にサンプルセルを通過した後、及び同様に身体部分が存在する状態で各セルを通過した後などの複数の条件下で測定することができる。或いは、光ビームがセルを通過した時と、光ビームがセルを通過しなかった時との両方において、やはり身体部分が存在する状態と存在しない状態とで光ビームの強度を測定することもできる。別の代替例では、身体部分が存在する状態及び存在しない状態で、セルの圧力の関数として強度を測定することができる。
光ビームの強度は、例えば切り替えにより、測定システムが周囲光を補正できるように変調させることができる。光ビームは、低コスト技術を使用しながら検体と存在する他の化学種との差別を最大化できるように選択された幅広い光学スペクトルを有する。例えば、検体がグルコースである場合、この検体は近IR領域に存在し得る。
これらの各事例では、光ビームが対照セルを通過した時とサンプルセルを通過した時の強度差が、身体部分内の検体による吸収量の尺度になる。血中の検体濃度に対する選択性をさらに高めるには、PPG信号を使用して、心収縮により動脈が拡張する時点を特定することができる。この時点での吸収の変化は、この身体部分におけるさらなる血液量によってのみ生じる。このさらなる血液量もPPG信号から推定される。
音響センサ
PHHMは、心拍によって生じる音に関する信号を取得するための音響センサを含むことができる。この音響センサは、単独のマイク、受振器又は振動センサであってもよく、又は音声を受け取るために標準的な携帯電話又はタブレットコンピュータに備えられるマイクであってもよく、或いは動脈閉塞中における身体部分の圧力を測定するために使用される力センサ又は圧力センサであってもよい。PHHMのプロセッサは、音響センサにより取得した信号を処理して心拍の時点を判断するようになっていることが好ましい。
添付図面の図3に、音響センサが取得すると思われる心臓の鼓動リズムの典型的な波形を示す。2つの連続パルスを示している。信号は、振幅包絡内の音声信号で構成される。
動きセンサ
PHHMは、信号取得装置を配置したユーザの身体部分の位置を検出するようになっている動きセンサを含むこともできる。PHHMのプロセッサは、この動きセンサからの信号を圧力センサからの信号に相関付けて血圧測定の較正を可能にするようになっていることが好ましい。PHHMのプロセッサは、このような較正を行えるように身体部分を動かすための命令をユーザが聞こえるように又は見えるように発するようになっていることが好ましい。動きセンサは、PHHCDの既存の構成要素とすることができる。この動きセンサは、PHHCDの加速による慣性力又は高度による圧力変化を検出することもできる。
超音波センサ
信号取得装置は、動脈の断面画像を形成するための、及び/又はドップラー干渉法を使用して動脈内の血液の流速を推定するための超音波センサを含むことができる。この超音波センサは、アレイを形成する個々の要素の組で構成することができる。
個人データ入力手段
PHHMは、個人データ入力手段を含んで他の個人データを記憶するようになっていることが好ましい。個人データ入力手段は、キーパッド又はタッチ画面であることが好ましく、PHHCDの標準キーパッド又はタッチ画面であることが有利である。これらの手段により入力できるデータとしては、以下に限定されるわけではないが、身長、体重、胴囲、指の直径及び年齢を挙げることができる。
さらなるセンサ及び手段
PHHMは、例えば肥満度指数などの身体特性を測定するために、ユーザの身体に電気信号を与えるための手段、及びこれらの信号に応答して生成される信号を検出するための手段をさらに含むことができる。
PHHMは、ユーザの指紋を採取するためのセンサなどの、ユーザの識別情報を導出できる元になる信号を取得するようになっているセンサを含むことができる。これにより、ユーザの健康に関する導出された測定結果が、このユーザに直接関連し得るものであることを保証できるようになる。このような識別情報センサは、血流閉塞手段のパッドに付随してもよく、又は電気センサの電極に付随してもよい。識別情報センサは、測定した医療指標を、識別されたユーザ以外のいずれかの人物のものとすることが不可能に近いように配置することができる。
データ解析
上述したセンサ及び手段を様々な組み合わせで使用して、様々な健康関連データの取得を可能にすることができる。PHHMは、温度センサ、電気センサ、血流閉塞手段、PPGのための血液光センサ、音響センサ、動きセンサ、超音波センサのうちの1つ又はそれ以上を含むことができ、これらの少なくとも最初の4つを含むことが好ましい。以下の表に、センサ及び手段の好ましい組み合わせ、並びにこれらの組み合わせを用いて導出できる健康関連データの指標を示す。しかしながら、当業者には、他の組み合わせを使用してさらなる健康関連データを提供することもでき、本発明は、以下の表に示す組み合わせに限定されないことが明らかであろう。
Figure 2018083094

Figure 2018083094
この表は、光学センサの考えられる拡張から導出されたデータを分析して血中の検体濃度を測定することには触れていない。
PHHMに含まれるセンサ及び手段の一部又は全部からの信号と、PHHCDの一部とすることができる他のセンサからの信号を組み合わせることに関するアルゴリズムを使用して、取得した信号を関連性のある健康関連データに変換し、或いは収縮期血圧及び拡張期血圧などの、推定される医療指標(「バイタルサイン」)の精度を高めることができる。それほど良く知られてはいないが医療専門家に認識されている、動脈壁硬化及び不整脈などのその他の医療指標を抽出することもできる。これらのモデルの一部又は全部はソフトウェアとしてコード化することができ、また信号処理のためにPHHM又は遠隔コンピュータにロードすることもできる。
PHHMのプロセッサは、ユーザがPHHMを最適に使用できるようにするための可聴命令又は可視命令をユーザに与えるようになっていることが好ましい。この場合、プロセッサは、この命令が対話式であり、信号取得装置が最良の位置に存在するかどうか、又は正しく使用されているかどうかを判断するために使用できる、信号取得装置から受け取った信号に基づくようになっていることが好ましい。
プロセッサは、複数の測定結果を採取し、これらの測定結果を全て相関付けて、より良い健康データの指標を提供するようになっていることが好ましい。センサからのデータを分析する1つの考えられる構成については、表の後に説明している。
体温
例えば、PHHMがユーザの耳に接しており、センサが最も温度の高い場所に向くようにPHHMを動かす場合、最大限の温度読み取りが行われるようにPHHMを動かすようユーザに命令するための可聴フィードバック又は視覚フィードバックを提供するようにPHHCDのプロセッサを構成することにより、中核体温の推定精度を高めることができる。
温度センサは、耳などの温度を測定している身体部分をPHHMが覆うことができるようにPHHM内に位置決めされることが好ましい。この場合、使用時には、PHHMが存在することにより通気が遮られるので、温度は中核体温に向かって上昇することがある。
温度センサは、PHHCD内で音を再現するために使用するスピーカ又はその他の装置と併用し、又は組み合わせることができる。
プロセッサは、数秒間にわたる測定温度を記録し、数学モデルを使用して予想平衡温度に外挿するようになっていることが好ましい。
PHHMのプロセッサは、温度センサからの信号を解析してユーザの中核体温を推定するように構成することができる。プロセッサは、解析を行って中核体温の傾向及びその他の導出される診断値情報を特定するようにさらに構成することができる。
脈拍数
各脈拍の時間は、心収縮の開始を示す電気信号から求めることができ、また閉塞手段内の圧力センサ又は力センサに加わる圧力、及び存在する場合には光学センサ及び/又は音響センサにより検出される吸収ピークによって示される、装置を押し付けた身体部分に収縮期パルスが到達した時点からも求めることができる。
これらのセンサの各々からの全てのデータとの適合性が最も高い平均脈拍数は、PHHCDのプロセッサが演算するようになっている最適化数学アルゴリズムによって求められる。このアルゴリズムは、重み付けを用いた単純な最小二乗差分計算とすることができ、或いはベイズ推定器又はその他の最適化技術を使用して、最も可能性の高い推定を求めることもできる。
不整脈
不整脈は、脈拍間隔の変化を示すために使用される用語である。このような変化のパターンは、有益な診断ツールである。
この変化は、平均脈拍数を求めるために使用するデータと同じデータから、この場合も任意に最適化数学アルゴリズムを用いて取得することができる。
血圧
血圧は、脈波伝播速度、脈容量、血圧測定及び脈拍数という4つの異なるタイプの根拠からのデータを組み合わせることにより推定することができる。血圧測定は、それ自体が2つの異なる測定結果から、すなわち圧力センサからの高周波数信号及び(単複の)血液光センサからの高周波数信号から導出される。ユーザの身長、体重、年齢及び性別などの外部データを利用することもできる。従って、最も信頼できる血圧推定を得るためには、ベイズ推定器などの最適化数学アルゴリズムを用いて5つの別個の測定結果及び複数のデータを組み合わせることができる。
結果として得られる値は、身体部分の測定を行った位置の収縮期血圧及び拡張期血圧である。これらの信号からは、さらなる数学モデルを用いて他の診断情報を抽出することもできる。例えば、この解析により、上腕などの別の身体地点の血圧を計算して、従来のカフ式血圧計による測定結果と直接比較できるようにすることができる。この解析により、大動脈の圧力及び動脈硬化を計算することもできる。
任意に、PHHMは、検査すべき動脈を検出するためのさらなる温度センサを含むこともできる。
以下、血圧の各測定結果について説明する。
脈波伝播速度
脈波伝播速度(PWV)は、脈波伝播時間(PWTT)から導出することができる。
PWVを用いた血圧(BP)の推定は、Padilla他によって(Padilla他、「血圧の間接的推定器としての脈波伝播速度及びデジタル容積脈拍:健康ボランティアに対する試験的研究(Pulse Wave Velocity and digital volume pulse as indirect estimators of blood pressure: pilot study on healthy volunteers)」Cardiovasc.英国、2009年9月、104〜112ページ)詳述されており、この文献は、1995年からの同様の主題に対する以前の研究、及び2000年におけるBP推定のためのその特定の使用をさらに参照する。この技術は、1999年2月2日付けの米国特許第5,865,755号に記載されている。この技術は、血液拍動が動脈に沿って移動する速度は動脈血圧の関数であるという所見に依存する。
PHHMのプロセッサは、電気センサ及びPPGセンサから取得される信号からPWV推定を導出するようになっていることが好ましい。プロセッサは、電気センサからの信号を処理して、心収縮(心臓の鼓動)の開始時間の指標を提供し、光センサからの信号を処理して、パルスが測定点に到達する時点を示す酸素化信号のピーク発生時点を求めるようになっている。これらの間隔は、パルスが心臓から測定点に伝わるのに要する時間(PWTT)の尺度である。プロセッサは、典型的には手首又は手の端部で測定した場合に300msであるこの間隔に関連してBPを求めるようになっている。
プロセッサは、電気的開始信号と心臓による収縮開始との間の時間遅延、及び心臓と測定点の間の経路長という2つのさらなる情報を利用してPWVを推定するようになっていることが好ましい。
プロセッサは、音響信号を解析して(無線信号における検出に類似する)包絡を抽出し、自動的に設定された閾値を使用して心収縮の開始を示す時点を特定するようになっていることが好ましい。実際には、この包絡は、添付図面の図4に示すように、背景及びピークからの規定されたわずかな変化とすることができ、図中、垂直矢印は、心臓が生理的電気開始信号に反応して心収縮を開始した時点を示す。通常、この時点は、電気開始信号の数十ミリ秒後である。或いは、プロセッサは、曲線を波形に一致させて、よりロバストな推定を行うようになっている。
或いは、頸動脈及び指などの2つの異なる身体部分へのPWTTを測定することによって時間遅延を推定することもできる。その後、心臓からこれらの2つの異なる身体部分までの経路長の典型的割合の知識から時間遅延を求めることができる。
PHHMは、この時間遅延を不揮発性メモリに記憶するようになっていることが好ましい。時間遅延は、測定時に自動的に記憶することも、或いはキーパッド又はタッチ画面、有利にはPHHCDの標準キーパッド又はタッチ画面を用いたユーザ入力によってメモリに入力することもできる。
PHHMは、心臓と測定点との間の経路長に関連する値を不揮発性メモリに記憶するようになっていることが好ましい。この値は、キーパッド又はタッチ画面を用いたユーザ入力によってメモリに入力することができる。入力する値は、正確な長さの尺度であっても、或いはユーザの身長などの実際の長さにほぼ比例する値であってもよい。
脈容量
脈容量は、血液光センサ(PPG)から導出することができる。BPを推定するためのPPGの使用は、IEEE EMBS、メキシコ、カンクン、2003年9月、17〜21ページにおいて、X.F.Teng及びY.T.Zhangによりレポートされている。この基礎技術は、1992年8月25日付けの米国特許第5,140,990号の主題である。心収縮中における赤外吸収の変化は、被照明中の動脈容積の変化の尺度であり、動脈内圧力に関連する。
ピーク下の総面積解析などの、心収縮中における吸収ピークの形状解析からさらなるデータを導出することもできる。
酸素化血液の信号に関しては、PHHMのプロセッサは、ピーク下の面積、その半分の高さの幅、並びに肩の高さ及び幅などの曲線形状から、直接的な及び反射された圧力波の相対的振幅及びタイミングなどの血流特性を導出するようになっていることが好ましい。
任意に、PHHMのプロセッサは、これらの割合を計算して、身体部分に対する照明及び位置の変化の影響を低下させるように構成することができる。これらの割合を使用して血流特性を特徴付けることができる。
PHHMのプロセッサは、PPGセンサからの信号を解析して、測定点における収縮期及び拡張期血圧を直接的に推定するようになっていることが好ましい。
血圧測定(動脈閉塞)
血圧測定は、100年以上にわたって使用されているBP測定の成熟技術である。内部を動脈が走っている身体部分の周囲をカフで覆って可変的な外圧を加える。この圧力により動脈の断面が収縮して、心収縮中における血流を制限する。
従来、血圧測定は、身体部分を取り囲むカフを用いて行われ、血流が停止する圧力までカフを膨張させた後にゆっくりと圧力を解放する。収縮期BPは、血流を完全に閉塞させる最小圧を求めることによって測定される。拡張期BPは、全く閉塞を引き起こさない最大圧を求めることによって測定される。従来、血流は、熟練した開業医が聴診器を用いて血液が流れる音(コロトコフ音)を聞くことにより検出される。
自動血圧計は、血流によるカフ内の圧力の変動を検出すること(振動測定法、例えば、Freescale Application Note AN1571、「デジタル血圧計(Digital Blood Pressure Meter)」を参照)、又は任意に皮膚のわずかな動きを検知することにより血流を検出する。これらの変動の大きさは、閉塞度合いの指標である。最近では、血圧測定と脈容量測定を組み合わせることによりPPGが使用されている(Reisner他、「循環監視における光電式容積脈波の有用性(Utility of the Photoplethysmogram in Circulatory Monitoring)」Anesthesiology 2008年、第108巻、950〜958ページを参照)。
信号取得装置は、上述した3つの閉塞手段、すなわち液体充満パッド、ストラップ又はボタンのいずれか1つを使用することができる。信号取得装置は、圧力変動及び脈容量測定の両方を使用して収縮期圧及び拡張期圧を測定する。
従来の血圧測定とは異なり、任意の順序で或る圧力範囲において血流を検出してそのデータを既知の数学的方程式に適合することができる。プロセッサは、この数学的方程式にぴったりと適合するほど十分に広い範囲の圧力をカバーするように、身体部分に加わる力を変化させるための可聴命令又は可視命令をユーザに出すようになっていることが好ましい。例えば、ユーザが、上述したボタン、ストラップ又はパッドを、心収縮中に血管を完全に閉塞させるほど十分に強く押し付けなかった場合、必要なデータを取得できるようにこれらの閉塞手段をより強く押し付ける(逆もまた同様)ようにユーザに命令を出すよう装置をプログラムすることができる。
この能力は、閉塞手段に加わる圧力を明らかにランダムにすることができる。血圧モニタの実施時には、ユーザは、上述したボタン、パッド又はストラップに加わる圧力をランダムに変化させることができる。しかしながら、血流センサからのデータを、ボタン、パッド又はストラップの圧力センサからの信号に相関付けて、測定したデータを、流量と圧力の間の既知の理論的関係に適合させることもできる(例えば、Reisner(「循環監視における光電式容積脈波の有用性」、Anesthesiology 2008年、第108巻、950〜958ページ)の954ページに示されているモデルを参照)。
脈拍数
脈拍数は、単独で測定し、血圧の指標として使用することができる。Al Jaafreh(「1回拍出量を変化させた心拍数の影響により平均血圧を推定するための新たなモデル(New model to estimate mean blood pressure by heart rate with stroke volume changing influence)」、第28回IEEE EMBS国際会議議事録、2006年)は、「心拍数(HR)と平均血圧(MBP)の関係は非線形である」と結論付けている。この論文には、1回拍出量の許容がその非線形性の一部をいかに補償できるかがさらに示されている。1回拍出量は単独で推定され(以下を参照)、個人データを使用することもできる。
血中酸素
血液光センサは、PPGを使用して血中酸素レベルを推定することができる。2つの波長における測定された吸収から、少なくとも4つの変数を導出することができる。これらの変数は、収縮期及び収縮期間の各波長における検出信号の振幅である。図2の矢印は、これらから導出できる値の1つを示しており、ピークの高さは、収縮期における酸素化血液信号の変化に対応する。これらの4つの値を分析して血液の酸素化を推定できることが実証されている(例えば、Azmal他、「光電式容積脈波記録法信号を使用した酸素飽和レベルの連続測定(Continuous Measurement of Oxygen Saturation Level using Photoplethysmography signal)」、生物医学及び薬品製造工学に関する国際会議、2006年、504〜507ページを参照)。
脈波伝播速度
脈波伝播時間は、上述したように測定して脈波伝播速度の推定に変換することができる。この情報は、特に本発明の信号取得装置から取得できる他の全てのデータと共に考慮した場合、熟練した開業医にとって直接診断する価値がある。
呼吸サイクル
呼吸サイクルの状態は、以下の本発明により測定可能なデータセットのいくつかから検出することができる。
・ 脈拍数(電気センサ及び血液光センサによって測定、上記参照)
・ 平均血圧(上記参照)、及び
・ 収縮期パルスの振幅(PPGによって測定、上記参照)。
これらの全ての測定結果を、ベイズ推定器などの最適化数学アルゴリズムを用いて組み合わせて、呼吸サイクルの振幅及び位相についての最も信頼できる説明を取得することができる。
血流量/心拍出量
パルス毎に心臓が拍出する量は、超音波走査を用いて従来通りに測定される。大動脈の断面積は、ドップラー偏移からの画像及び流量から推定される。この技術は、成熟した安価な技術ではあるが、診察室でしか利用できない。
超音波が容易に利用可能になる前は、便利かつほぼ非侵襲性の技術は、血液が身体を循環するのに要する時間を推定することであった。この時間は、脈拍数及びパルス毎に拍出される量に関連する。この技術では、味は濃いものの無害な化学薬品を使用して腕の静脈に注入し、化学薬品が患者の舌に到達して味が分かるようになるまでの時間を測定していた。
本発明は、呼吸サイクルに摂動を与えることにより同様の測定を可能にする。PHHCDを、ユーザに息を止めるように命令するよう構成することができる。肺内の酸素レベルが低下し始め、これと共に肺内の血液の酸素化が低下する。この血液が、測定中の身体地点に達すると、血中酸素レベルの低下が確認される。この時間間隔は、経路長に関する想定される又は入力されたデータと組み合わせた場合、流速の尺度になる。その後、PHHCDは、再び呼吸を開始するようにユーザに命令し、再び血中酸素レベルが上昇し始めるのに要する時間を測定することもできる。
遠隔データ処理
PHHMは、上述した「バイタルサイン」の一部又は一部の組み合わせ又は全部の測定を、外部データ処理を全く伴わずに行って表示することができる。PHHCDのインターネット、携帯電話ネットワーク又はその他の通信手段に接続する通信能力を用いて、外部データ処理によりさらなる特徴及び精度の向上をもたらすこともできる。
本発明による各PHHMは、一意の不変的な電気的に読み出し可能な識別子を有することが好ましい。この識別子は、製造中又は試験中に与えることができる。さらに、各PHHMは、これらの装置に特有の方法で測定データを暗号化するための回路を含むことが好ましい。
本発明の1つの実施形態では、PHHCDが、PHHMを最初に使用する際にこの一意の識別子を読み出し、インターネットを介してこの識別子を遠隔セキュアデータサービス(RSDS)に伝送する。RSDSは、PHHMからデータを抽出するのに必要なソフトウェア、較正データ及び暗号解読キーをPHHCDにダウンロードする。この方法は、信号取得装置の正しい較正を確実にする信頼性の高い方法であり、PHHCD内にPHHMを組み込んで最終試験を行うのに必要な時間を最小化する。PHHCDは、例えば視覚ディスプレイを介して、又は聞き取れるように、測定データを直接ユーザに通信するようにさらにプログラムされることが好ましい。この通信は、視覚ディスプレイを介したものであることが好ましい。必要に応じて、プロセッサは、ディスプレイが(単複の)測定パラメータだけでなく(単複の)測定パラメータの傾向も示すようにプログラムすることができる。
任意に、ソフトウェアに期限を持たせて、一定期間後にRSDSによってこのソフトウェアを再確認することをユーザに要求することもできる。任意に、能力の一部又は全部を有効にためのライセンス料を支払うようにユーザに要求することもできる。
或いは、RSDSが、暗号解読キー及び較正データを保持することもできる。PHHCDは、暗号化された未加工データを解析のためにPHHMからRSDSに伝送する。その後、RSDSは、暗号解読した較正データをさらなる処理のために戻してユーザに表示する。
RSDSは、測定データのさらなる処理を行って、より高い精度を取得し、或いはさらなる診断又は指標データを導出することができる。これらのデータは、ユーザに表示するためにPHHCDに再送することができる。
RSDSは、取得した信号又は導出した測定結果を、例えばユーザのコンピュータシステム、臨床医のコンピュータシステム、ヘルスケアプロバイダのコンピュータシステム又は保険会社のコンピュータシステムなどの遠隔位置に伝送し、これらの取得した信号又は測定した結果を、例えばより正確な分析が行われるように、或いは分析結果が自動的に、又は熟練した医師により解釈されるように遠隔的に処理できるようにPHHCDをプログラムすることもできる。プロセッサをこのようにプログラムする場合、上述のようにこのような解析の結果を受け取ってこのような結果をユーザに表示するようにプロセッサをプログラムすることもできる。
また、RSDSは、(「apps」として公知の)サードパーティアプリケーションがPHHMからのデータにアクセスするのを許可するようにPHHCDをプログラムすることもできる。このような許可には、ライセンス料の支払い又は関連する規制当局が承認したアプリケーションを適用することができる。
PHHCDは、導出した(単複の)測定結果、このような正常動作範囲、又は動作の推薦に関する情報を提供するようにプログラムすることもできる。
RSDSは、PHHMからの多くの測定結果を記憶し、傾向及びその他の導出された情報をユーザのために解析するサービスを提供することができる。データに何らかの大きな変化が生じた場合には、このサービスを自動アラートサービスに関連付けることができる。また、これらの信号又は測定結果を匿名化して本発明のPHHMのグループ又は全てから収集し、これらを研究目的で使用できるようにすることもできる。
物理的構造
PHHMには、上述したような複数の異なるセンサ及び手段を組み込むことができる。これらのセンサ及び手段は、単独で、或いは2又はそれ以上のセンサを任意に組み合わせて組み込むことができる。例えば、パッド、ストラップ又はボタンによって加えられた、或いはパッド、ストラップ又はボタンに対して加えられた圧力を測定するためのセンサと、圧力が加わった身体部分の血流を測定するための光センサと、脈拍数を測定するための電気センサとの組み合わせは、血圧を求めるためのデータの精度を高めるために特に有用である。PHHMは、1又はそれ以上の特定用途向け集積回路(ASIC)、1又はそれ以上の微細加工測定システム(MEMS)、及び/又は発光体及び/又は光検出器を一体化することが好ましい。これの要素は、単一パッケージ内の別個のシリコン素子として一体化することができ、或いはこれらの一部又は全部を1又はそれ以上のシリコン素子に組み込めることが好ましい。このような一体化により、コストの削減、信頼性の向上、サイズ及び質量の低減、並びに消費電力の削減を含む複数の利点がもたらされるようになる。
PHHMは、較正及び動作のためにPHHCDのその他の機能を利用することが好ましい。
以下、添付図面を参照しながら本発明の4つの実施形態をほんの一例として説明する。
電気センサにより取得される一般化した増幅濾波信号を示す図である。 PPGセンサから取得される酸素化血液信号(上の線)、脱酸素化血液信号(真ん中の線)及び周囲光信号(下の線)の変化を概略的に示す図である。 音響センサにより取得される心臓の鼓動リズムの典型的な信号波形を示す図である。 図3の音響信号から導出される包絡を示す図である。 本発明の第1の実施形態の概略図である。 本発明の第2の実施形態の概略図である。 本発明の第3の実施形態の概略図である。 本発明の第4の実施形態の概略図である。 本発明のPHHMで使用すべき光学センサの配置を示す図である。 本発明のPHHMで使用すべき光学センサの配置を示す図である。 本発明のPHHMで使用すべき光学センサの配置を示す図である。
これらの3つの実施形態についての以下の説明は、純粋に例示として示すものであり、本発明の範囲はこの説明に限定されず、添付の特許請求の範囲に示している点を明確に理解されたい。
図5に、本発明の一実施形態であるモジュールの詳細、及びこのモジュールを携帯電話に組み込んだ状態を示す。モジュールケース(9)の端部には弾性のベローズ(1)が密封される。ベローズ(1)は、不活性な透明液体で満たされる。このベローズは中心が透明であり、透明領域の周囲は、指と電気的に接触できるように金属化される。この金属化には、電気的接触を向上させるために、マイクロピラミッド又はその他の粗い構造を使用することができる。
1又はそれ以上の発光体(2)は、ベローズ(1)内に(点線で示す)光を伝送する。1又はそれ以上の光センサ(3)は、ベローズ(1)に押し付けられた指(15)から戻る散乱光を検出する。
圧力センサ(4)は、液体中の圧力を測定する。温度センサ(5)は、モジュールの上方にある視野内のあらゆる物体の温度を検出する。
金属化、発光体、光センサ、圧力センサ及び温度センサは、全て制御及びインターフェイス接続電子ユニット(6)に接続される。このユニットからのケーブル(7)は、12Cインターフェイス標準を用いて携帯電話プロセッサに接続される。第2のケーブル(8)は、このユニットを別の指に電気的に接触させるために使用する携帯電話上のパッド(12)に接続される。
(単複の)発光体、(単複の)光センサ、圧力センサ、温度センサ及び電子ユニットは、別個のシリコンチップであってもよく、或いはこれらの一部又は全部を単一のチップに組み合わせてもよい。
モジュールは、携帯電話ケーシング(12)上部の画面(11)の上方に配置される。携帯電話ケースの底部には、もう一方の手の指に接続するためのパッド(14)が配置される。ユーザは、自分の人差し指(15)をベローズ(1)に押し付けて測定を行う。温度センサは、窓(16)の裏側に存在する。
図6に、本発明の別の実施形態である第2のモジュールの詳細、及びこのモジュールを携帯電話に組み込んだ状態を示す。モジュール本体(29)には、非伸張性ストラップ(21)が取り付けられる。ストラップの表面は、ユーザの指と電気的に接触できるように金属化される。
1又はそれ以上の発光体(22)は、ストラップの横に(点線で示す)光を伝送する。1又はそれ以上の光センサ(23)は、指から戻る散乱光を検出する。
本体のストラップの一端が取り付けられた箇所の下方にはスロット(24)が存在する。ストラップに力が加わると、このスロットにより形成されるビームが変形し、この変形が歪みゲージ(25)により測定される。近接センサ(31)は、ストラップからモジュール本体までの距離を測定する。温度センサ(26)は、モジュールの上方にある視野内のあらゆる物体の温度を検出する。
金属化部分、(単複の)発光体、(単複の)光センサ、歪みゲージ、近接センサ及び温度センサは、全て制御及びインターフェイス接続電子ユニット(30)に接続される。このユニットからのケーブル(27)は、12C又は別のインターフェイス標準を用いて携帯電話プロセッサに接続される。第2のケーブル(28)は、このユニットを、ユーザのもう一方の手の指に電気的に接触させるために使用する携帯電話上のパッド(34)に接続する。
(単複の)発光体、(単複の)光センサ、近接センサ、歪みゲージ温度センサ及び電子ユニットは、別個のシリコンチップであってもよく、或いはこれらの一部又は全部を単一のチップに組み合わせてもよい。
モジュールは、携帯電話ケーシング(32)上部の画面(33)の上方に配置される。携帯電話ケースの底部には、もう一方の手の指に接続するためのパッド(34)が配置される。ユーザは、自分の人差し指(35)をストラップに押し付けて測定を行う。温度センサは、窓(36)の裏側に存在する。
図7に、本発明の別の実施形態である第3のモジュールの詳細、及びこのモジュールを携帯電話に組み込んだ状態を示す。伸張性ストラップ(41)は、その一端がモジュール本体(49)に取り付けられ、他端がローラ(45)を越えてばね(44)に取り付けられる。ばね(図示せず)内には、ばねの長さを測定するためのセンサが存在する。ストラップの表面は、指と電気的に接触できるように金属化される。
1又はそれ以上の発光体(42)は、ストラップの横に(点線で示す)光を伝送する。1又はそれ以上の光センサ(43)は、指から戻る散乱光を検出する。
近接センサ(51)は、ストラップからモジュール本体までの距離を測定する。温度センサ(46)は、モジュールの上方にある視野内のあらゆる物体の温度を検出する。
金属化部分、(単複の)発光体、(単複の)光センサ、ばね長センサ、近接センサ及び温度センサは、全て制御及びインターフェイス接続電子ユニット(50)に接続される。このユニットからのケーブル(47)は、12C又は別のインターフェイス標準を用いて携帯電話プロセッサに接続される。第2のケーブル(48)は、このユニットを、ユーザのもう一方の手の指に電気的に接触させるために使用する携帯電話上のパッド(54)に接続する。
(単複の)発光体、(単複の)光センサ、近接センサ、ばね長センサ、温度センサ及び電子ユニットは、別個のシリコンチップであってもよく、或いはこれらの一部又は全部を単一のチップに組み合わせてもよい。
モジュールは、携帯電話ケーシング(52)上部の画面(53)の上方に配置される。携帯電話ケーシングの底部には、もう一方の手の指に接続するためのパッド(54)が配置される。ユーザは、自分の人差し指(55)をストラップに押し付けて測定を行う。温度センサは、窓(36)の裏側に存在する。
図8に、本発明の別の実施形態である第4のモジュールの詳細、及びこのモジュールを携帯電話に組み込んだ状態を示す。プレート(61)にボタン(62)を挿入し、ボタン(62)の上部がプレートと同一平面にくるようにする。ボタン(62)は、力センサ(63)上に存在する。1又はそれ以上の発光体(64)は、ボタン(62)の上部を通じて光(点線で示す)を伝送する。1又はそれ以上の光センサ(65)は、ボタン(62)に押し付けられた指から戻る散乱光を検出する。ボタン(62)の上部は、金属化される(図示せず)。
金属化、発光体、光センサ及び力センサは、全て制御及びインターフェイス接続電子ユニット(66)に接続される。このユニットからのケーブル(67)は、12C又は別のインターフェイス標準を用いて携帯電話プロセッサに接続される。第2のケーブル(68)は、このユニットをユーザのもう一方の手の指に電気接触させるために使用する携帯電話上のパッド(73)に接続される。
ユーザは、較正のためにPHHCDを上又は下を指すように配向することができ、PHHCDの既存のセンサを用いてこの配向を検出することができる。これらの2つの配向におけるボタンの重量を受けた力センサの信号の変化を使用して、力センサを較正することができる。
温度センサ(69)は、ボタン(62)内に収容しても、或いは別個に配置してボタン(62)に接続してもよい。モジュールは、携帯電話ケーシング(71)底部の画面(72)の下方に配置される。携帯電話ケーシングの上部には、もう一方の手の指に接続するためのパッド(73)が配置される。
図9、図10及び図11に、血中の検体濃度を測定するために本発明のPHHM内で使用する光センサの3つの配置を示す。この光センサは、PHHCDに組み込んでも、又はPHHCDに接続しても、或いは独自のユーザインタフェース、電源、並びにその他の電子部品及び機械を有する独立型装置として構成してもよい。光電式容積脈波記録手段又は光ビームの強度を調整するための機構は図示していない。これらの3つの図には、個別の光学部品及びその他の部品を示しているが、このセンサは、複数の光学部品を単一の透明プラスチックブロックの形で形成した1又はそれ以上の統合光学装置として実装することもできる。
図9では、光源(81)が光ビームを伝送し、このビームが、使用すべき光のスペクトル帯を選択するためのフィルタ(82)を通過する。スペクトル帯は、安価な部品及び材料を使用しながら検体に対する感度及び識別を最大化できるように選択される。このビームは、レンズ(83)によって平行にされ、指(84)などの身体部分を伝わる。ビームスプリッタ(85)は、ビームを対照セル(86)とサンプルセル(87)に分割する。光センサ(88)は、ビームが各セルを通過した後のビーム強度を測定する。差動増幅器を使用して、2つの光センサ間における信号の差分を増幅することができる。
図10に示す別の実装では、ガス状検体を含むサンプルセル(96)が、アクチュエータ(99)によって移動するダイアフラム(109)を形成する1又はそれ以上の壁を有する。
図11に示す別の実装では、光源、及び身体部分から戻る散乱光に反応する検出器が身体部分の同じ側に存在する。可動鏡(101)は、2つの固定鏡(102)の各々、従って対照セル又はサンプルセルに向けて連続的に光を反射する。1又はそれ以上の光センサ(108)は、セルを通過したビームの強度を測定する。
例示したPHHMの実施形態は全て、1又はそれ以上の圧力センサ、1又はそれ以上のアナログ−デジタルコンバータ、1又はそれ以上の温度センサ、一意の識別子及び携帯電話の電子回路へのインターフェイスを含むことができる1又はそれ以上の電子部品(図示せず)を含む。
1 ベローズ
2 発光体
3 光センサ
4 圧力センサ
5 温度センサ
6 電子ユニット
7 ケーブル
8 第2のケーブル
9 モジュールケース
12 携帯電話ケーシング
14 パッド
15 指
16 窓

Claims (35)

  1. ユーザの健康に関するパラメータの測定結果を得るために使用できる信号を取得するための、個人用ハンドヘルドコンピュータ装置(PHHCD)に一体化された信号取得装置を備えた個人用ハンドヘルドモニタ(PHHM)であって、前記パラメータは血圧であり、前記信号取得装置は、
    身体部分の片側のみに押し付けられるようになっている、又は身体部分の片側のみを押し付けるようになっている血流閉塞手段と、
    前記身体部分によって加わる又は該身体部分に対して加わる圧力を測定するための圧力測定手段と、
    前記血流閉塞手段に接触する前記身体部分を通る血流を検出するための血流検出手段と、
    を含むことを特徴とする個人用ハンドヘルドモニタ。
  2. 前記血流検出手段は振動測定法を使用する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  3. 前記血流検出手段は光センサである、
    ことを特徴とする請求項1に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  4. 収縮期及び拡張期血圧の推定を可能にするのに十分な範囲の付加力で測定が行われることを確実にするように、前記PHHMからの信号に応答して、前記血流閉塞手段を前記身体部分に押し付ける力、又は前記身体部分を前記血流閉塞手段に押し付ける力を調整するための可聴命令又は視覚命令を前記ユーザに与えるようになっている、
    ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  5. 前記血流閉塞手段はボタンを含み、該ボタンの表面は、前記身体部分に接触するようになっており、前記圧力測定手段は、前記ボタンに加わる力を測定するためのセンサを含む、
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  6. 前記力センサは、前記モニタを上向き及び下向きに配向して前記力センサからの信号を検出することにより較正されるようになっている、
    ことを特徴とする請求項5に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  7. 前記ボタンは複数の要素を含み、該要素の各々は別個の力センサに接続される、
    ことを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  8. 前記血液閉塞手段は、流体で満たされたパッドを含み、前記圧力測定手段は、前記流体中の前記圧力を測定するためのセンサを含む、
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  9. 前記血液閉塞手段はストラップを含み、前記圧力測定手段は、前記ストラップの張力を測定するためのセンサと、前記ストラップの偏向を測定するためのセンサとを含む、
    ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  10. 前記PHHMのプロセッサは、外部からの付加圧に血流量を関連付ける理論曲線に前記測定したデータを適合させることにより、収縮期及び拡張期血圧を推定するようになっている、
    ことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  11. ユーザの健康に関するパラメータの測定結果を得るために使用できる信号を取得するための、個人用ハンドヘルドコンピュータ装置(PHHCD)に一体化された信号取得装置を備えた個人用ハンドヘルドモニタ(PHHM)であって、前記パラメータは血圧であり、前記信号取得装置は、
    身体部分を通る血流を閉塞させるようになっている血流閉塞手段と、
    前記血流閉塞手段に接触する前記身体部分を通る前記血流を検出するための血流検出手段と、
    前記ユーザの血圧の推定を導出できる元となる信号を提供する少なくとも1つの他の手段と、
    を含み、前記PHHMのプロセッサは、前記少なくとも2つの手段からの信号を数学アルゴリズムに従って処理し、前記ユーザのより正確な血圧推定を導出するようになっている、
    ことを特徴とする個人用ハンドヘルドモニタ。
  12. 前記ユーザの血圧の推定を導出できる元となる信号を提供する前記他の手段は、血圧センサ、脈波伝播速度推定手段、脈容量推定手段及び脈拍数推定手段から選択される、
    ことを特徴とする請求項11に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  13. 4つの手段を全て含む、
    ことを特徴とする請求項12に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  14. 前記脈波伝播速度推定手段は、心収縮を開始する電気信号と、心収縮の機械的開始との間の時間遅延を求めるようになっている、
    ことを特徴とする請求項11又は請求項12に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  15. 前記脈波伝播速度推定手段は、前記心収縮を開始する電気信号を示す信号と、前記ユーザの身体上の2つの異なる位置における脈拍の到着を示す信号とを受け取る、
    ことを特徴とする請求項11又は請求項12に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  16. 前記脈波伝播速度推定手段は、前記ユーザの性別、年齢、体重、身長、胴囲又はその他の物理的特性などの、前記ユーザの個人データを示す信号を受け取ることにより前記血圧推定の精度を高めることができる、
    ことを特徴とする請求項12から請求項15のいずれか1項に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  17. 前記PHHMの前記プロセッサは、連続パルスの間隔の変化を分析するようになっている、
    ことを特徴とする請求項12から請求項16のいずれか1項に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  18. 前記PHHMの前記プロセッサは、前記測定値から、上腕又は大動脈などの前記身体の別の部分における前記ユーザの血圧を推定するようになっている、
    ことを特徴とする請求項12から請求項16のいずれか1項に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  19. 前記ユーザの血圧の独立した較正測定結果を示す信号を受け取ることにより、前記血圧推定の精度を高めることができるようになっている、
    ことを特徴とする請求項1から請求項18のいずれか1項に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  20. ユーザの健康に関するパラメータの測定結果を得るために使用できる信号を取得するための、個人用ハンドヘルドコンピュータ装置に(PHHCD)一体化された信号取得装置を備えた個人用ハンドヘルドモニタ(PHHM)であって、
    前記信号取得装置は、ある身体部分が前記モニタの対象範囲にある間に該身体部分の温度を測定するようになっている温度センサを含み、前記PHHMのプロセッサは、前記温度センサから前記信号の変化を数学アルゴリズムに従って処理し、前記ユーザの中核体温の測定結果を導出するようになっている、
    ことを特徴とする個人用ハンドヘルドモニタ。
  21. ユーザの健康に関するパラメータの測定結果を得るために使用できる信号を取得するための、個人用ハンドヘルドコンピュータ装置(PHHCD)に一体化された信号取得装置を備えた個人用ハンドヘルドモニタ(PHHM)であって、
    前記信号取得装置は、前記モニタを向けた身体部分の温度を測定するようになっている温度センサを含み、前記PHHMのプロセッサは、前記温度センサからの前記信号の変化を数学アルゴリズムに従って処理し、前記ユーザの中核体温の測定結果を導出するようになっている、
    ことを特徴とする個人用ハンドヘルドモニタ。
  22. 前記PHHMは、最適な測定結果を得るように前記センサを位置決めするための可聴命令及び/又は視覚命令を前記ユーザに与えるようになっている、
    ことを特徴とする請求項21に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  23. 前記PHHMは、前記センサを前記ユーザの衣類に向けることにより周囲温度に関する信号を取得できるように前記センサを位置決めするための可聴命令及び/又は視覚命令を前記ユーザに与えるようになっている、
    ことを特徴とする請求項21又は請求項22に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  24. 前記温度センサは、前記PHHCD内で音を発生させるために使用するスピーカ又はその他の装置と併用され又は組み合わせられる、
    ことを特徴とする請求項20から請求項23のいずれか1項に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  25. ユーザの健康に関するパラメータの測定結果を得るために使用できる信号を取得するための、個人用ハンドヘルドコンピュータ装置(PHHCD)に一体化された信号取得装置を備えた個人用ハンドヘルドモニタ(PHHM)であって、
    前記信号取得装置は、ユーザの身体部分に光を伝送するための発光体を有する血液光センサと、
    前記身体部分内を伝わる光又は前記身体部分により散乱する光を検出するための光検出器と、
    前記身体部分内を伝わる光又は前記身体部分により散乱する光が前記光検出器に到達する前に通過する、検出すべき検体を含む光学セルと、
    を含み、前記PHHMのプロセッサは、前記光検出器から取得した信号を前記身体部分の存在中に処理し、前記ユーザの血液中の前記検体の濃度測定を前記身体部分の不在中に行うようになっている、
    ことを特徴とする個人用ハンドヘルドモニタ。
  26. 前記PHHMは、前記身体部分における脈拍周期中に、収縮期のピーク又は該ピーク付近で行う少なくとも1回の測定を含む1回又はそれ以上測定を行うようになっている、
    ことを特徴とする請求項25に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  27. 前記検体は、グルコース、エタノール、ヘモグロビン、クレアチニン又はコレステロールである、
    ことを特徴とする請求項25又は請求項26に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  28. 前記検体は、違法な又は別様に禁止された薬物又は刺激剤である、
    ことを特徴とする請求項25又は請求項26に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  29. 前記光学系は一体化される、
    ことを特徴とする請求項25から請求項28のいずれか1項に記載の個人用ハンドヘルドモニタ。
  30. 独立型ディスプレイ、制御装置、コンピュータ装置及び電力供給装置を備える、
    ことを特徴とする請求項25から請求項29のいずれか1項に記載の信号取得装置。
  31. 前記PHHCDは、携帯電話又はタブレットコンピュータである、
    ことを特徴とする請求項1から請求項29のいずれか1項に記載のPHHM。
  32. 前記PHHCDは、前記PHHMからのデータを解析して健康関連パラメータ又は前記PHHCDのみから利用可能な健康関連パラメータよりも正確な健康関連パラメータを抽出し、前記解析結果を前記PHHCDに戻して前記ユーザに表示するためのデータ処理システムにネットワークを介して接続されるようになっている、
    ことを特徴とする請求項31に記載のPHHM。
  33. 前記PHHCDは、前記ユーザ又は開業医などの他の人物が後で見直せるようにデータのコピーを保持するためのデータ処理システムにネットワークを介して接続するようになっている、
    ことを特徴とする請求項31又は請求項32に記載のPHHM。
  34. 前記データ処理システムは、前記PHHMからの前記データに対するサードパーティアプリケーションによるアクセスを、規制要件を満たすアプリケーション及び/又は前記データ処理システムによりライセンスが許可されているアプリケーションにのみ許可するように制御するようになっている、
    ことを特徴とする請求項33に記載のPHHCD。
  35. PHHCDに一体化されて、請求項1から請求項34のいずれか1項に記載のPHHMを作製するようになっている、
    ことを特徴とする信号取得装置。
JP2018001294A 2011-06-30 2018-01-09 個人健康データの収集 Pending JP2018083094A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1111138.2 2011-06-30
GBGB1111138.2A GB201111138D0 (en) 2011-06-30 2011-06-30 Personal health data collection
GBGB1200794.4A GB201200794D0 (en) 2011-06-30 2012-01-18 Personal health data collection
GB1200794.4 2012-01-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016242001A Division JP6275237B2 (ja) 2011-06-30 2016-12-14 個人健康データの収集

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018083094A true JP2018083094A (ja) 2018-05-31

Family

ID=44511855

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517905A Pending JP2014522682A (ja) 2011-06-30 2012-06-26 個人健康データの収集
JP2016242001A Active JP6275237B2 (ja) 2011-06-30 2016-12-14 個人健康データの収集
JP2018001294A Pending JP2018083094A (ja) 2011-06-30 2018-01-09 個人健康データの収集
JP2018001295A Pending JP2018089392A (ja) 2011-06-30 2018-01-09 個人健康データの収集

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517905A Pending JP2014522682A (ja) 2011-06-30 2012-06-26 個人健康データの収集
JP2016242001A Active JP6275237B2 (ja) 2011-06-30 2016-12-14 個人健康データの収集

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018001295A Pending JP2018089392A (ja) 2011-06-30 2018-01-09 個人健康データの収集

Country Status (14)

Country Link
US (3) US10342493B2 (ja)
EP (2) EP2725970B1 (ja)
JP (4) JP2014522682A (ja)
KR (1) KR101695304B1 (ja)
CN (2) CN103648373B (ja)
AU (3) AU2012277566B2 (ja)
BR (1) BR112013033461B1 (ja)
CA (1) CA2840136C (ja)
ES (1) ES2688083T3 (ja)
GB (2) GB201111138D0 (ja)
MX (1) MX362277B (ja)
RU (1) RU2630349C2 (ja)
SG (1) SG10201506759VA (ja)
WO (1) WO2013001265A2 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140051941A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 Rare Light, Inc. Obtaining physiological measurements using a portable device
US20140051939A1 (en) * 2012-08-17 2014-02-20 Rare Light, Inc. Obtaining physiological measurements using ear-located sensors
SG11201506213VA (en) * 2013-02-13 2015-09-29 Leman Micro Devices Sa Non-invasive blood analysis
US10054495B2 (en) 2013-07-02 2018-08-21 Exergen Corporation Infrared contrasting color temperature measurement system
US20150082890A1 (en) * 2013-09-26 2015-03-26 Intel Corporation Biometric sensors for personal devices
US10052035B2 (en) * 2013-10-25 2018-08-21 Qualcomm Incorporated System and method for obtaining bodily function measurements using a mobile device
US10478075B2 (en) 2013-10-25 2019-11-19 Qualcomm Incorporated System and method for obtaining bodily function measurements using a mobile device
KR102249824B1 (ko) 2014-02-24 2021-05-10 삼성전자주식회사 신체 정보 감지장치 및 이의 신체 정보 감지방법
TWI594726B (zh) * 2014-03-17 2017-08-11 宏達國際電子股份有限公司 攜帶式電子裝置與生理量測方法
US20150257706A1 (en) * 2014-03-17 2015-09-17 Htc Corporation Portable electronic device and method for physiological measurement
US20170014037A1 (en) * 2014-04-02 2017-01-19 Koninklijke Philips N.V. System and method for detecting variation of heart rate of a user
CN103892815B (zh) * 2014-04-28 2016-02-17 广东欧珀移动通信有限公司 一种人体生理指标监测方法及监测系统
US10405784B2 (en) 2014-05-14 2019-09-10 Stryker Corporation Tissue monitoring apparatus and method
WO2015188108A1 (en) 2014-06-06 2015-12-10 Rausch Gregory J Noninvasive pressure monitoring
KR102290281B1 (ko) * 2014-08-27 2021-08-17 삼성전자주식회사 생체 정보 처리 방법 및 그 장치
FR3027135B1 (fr) * 2014-10-09 2016-11-25 Morpho Systeme et un procede d'acquisition d'images de veines d'un doigt
US10820859B2 (en) 2014-10-30 2020-11-03 Stryker Corporation Systems and methods for detecting pulse wave velocity
EP3232918A1 (en) * 2014-12-16 2017-10-25 Leman Micro Devices SA Personal health data collection
US11020095B2 (en) * 2015-01-14 2021-06-01 Echosense Jersey Limited Data compression to facilitate remote medical analysis and diagnosis
US10362944B2 (en) * 2015-01-19 2019-07-30 Samsung Electronics Company, Ltd. Optical detection and analysis of internal body tissues
JP6520140B2 (ja) 2015-01-22 2019-05-29 Tdk株式会社 情報処理装置、血圧値算出方法及びプログラム
JP2018507080A (ja) * 2015-01-26 2018-03-15 ジー メディカル イノベーションズ ホールディングス リミテッド イヤピースを用いたバイタルサイン監視のためのシステムおよび方法
EP3261538A4 (en) * 2015-02-25 2018-08-29 Mor Research Applications Ltd. Vital sign monitoring apparatuses and methods of using same
US9658651B2 (en) 2015-03-26 2017-05-23 Msc Accesories Corp. Expanding capabilities of mobile computing devices
US11103139B2 (en) * 2015-06-14 2021-08-31 Facense Ltd. Detecting fever from video images and a baseline
US11154203B2 (en) * 2015-06-14 2021-10-26 Facense Ltd. Detecting fever from images and temperatures
EP3317790B1 (en) * 2015-07-01 2024-02-07 Verily Life Sciences LLC Multiple sensors for biometric analysis
US11638550B2 (en) 2015-07-07 2023-05-02 Stryker Corporation Systems and methods for stroke detection
US10604011B2 (en) 2015-10-13 2020-03-31 Consumer Safety Technology, Llc Networked intoxication vehicle immobilization
US10973422B2 (en) 2016-01-22 2021-04-13 Fitbit, Inc. Photoplethysmography-based pulse wave analysis using a wearable device
US11589758B2 (en) 2016-01-25 2023-02-28 Fitbit, Inc. Calibration of pulse-transit-time to blood pressure model using multiple physiological sensors and various methods for blood pressure variation
GB201602875D0 (en) * 2016-02-18 2016-04-06 Leman Micro Devices Sa Personal hand-held monitor
US11179049B2 (en) * 2016-02-29 2021-11-23 Fitbit, Inc. Intelligent inflatable cuff for arm-based blood pressure measurement
US11457824B2 (en) 2016-03-07 2022-10-04 Fitbit, Inc. Blood pressure sensors
JP6688175B2 (ja) * 2016-03-24 2020-04-28 京セラ株式会社 監視装置及び監視システム
GB201608781D0 (en) 2016-05-19 2016-07-06 Leman Micro Devices Sa Non-invasive blood analysis
JP7103644B2 (ja) * 2016-05-31 2022-07-20 国立大学法人九州大学 流量測定装置、流量測定方法、圧力測定装置、及び圧力測定方法
CN106175741A (zh) * 2016-07-13 2016-12-07 北京贞正物联网技术有限公司 一种用于足部的心率检测方法、检测系统及其鞋垫、智能鞋
US10663440B2 (en) 2016-09-09 2020-05-26 Consumer Safety Technology, Llc Secure data handling in a breath alcohol calibration station
US10877008B2 (en) 2016-09-09 2020-12-29 Consumer Safety Technology, Llc Reference gas management in a breath alcohol calibration station
CN109890274B (zh) * 2016-11-01 2022-06-21 皇家飞利浦有限公司 用于确定对象的核心体温的设备、系统和方法
US11350833B2 (en) 2016-11-07 2022-06-07 Koninklijke Philips N.V. Device comprising a blood pressure sensor and a method for controlling the device
KR102655738B1 (ko) 2016-12-27 2024-04-05 삼성전자주식회사 접촉형 혈압 측정 장치
US20180206735A1 (en) * 2017-01-26 2018-07-26 Microsoft Technology Licensing, Llc Head-mounted device for capturing pulse data
JP2020524564A (ja) * 2017-06-21 2020-08-20 マイ ホームドック リミテッドMy HomeDoc Ltd. 健診機器
JP6795471B2 (ja) 2017-08-25 2020-12-02 ファナック株式会社 ロボットシステム
CN109717856A (zh) * 2017-10-27 2019-05-07 贵州骏江实业有限公司 一种基于专家系统的心率检测方法和检测装置
US20210236013A1 (en) 2018-05-04 2021-08-05 Leman Micro Devices Sa Improved personal health data collection
RU187017U1 (ru) * 2018-07-10 2019-02-13 Общество с ограниченной ответственностью "Дистанционная медицина" (ООО "Дистанционная медицина") Прибор для измерения артериального давления и частоты пульса цифровой
JP2020010819A (ja) * 2018-07-18 2020-01-23 ソニー株式会社 測定装置および測定方法
RU188138U1 (ru) * 2018-08-31 2019-04-01 Сергей Арутюнович Будагян Приборный блок носимого медицинского диагностического комплекса
JP7495397B2 (ja) * 2018-10-05 2024-06-04 アライヴコア・インコーポレーテッド モバイルデバイスを用いたユーザの健康状態の継続的監視
JP7284947B2 (ja) * 2019-02-09 2023-06-01 株式会社齋藤創造研究所 センサー
CN110192896B (zh) * 2019-04-08 2024-02-20 深圳市贝斯曼精密仪器有限公司 一种双模血流检测装置
WO2020254881A1 (en) * 2019-06-18 2020-12-24 Analytics For Life Inc. Method and system to assess disease using dynamical analysis of biophysical signals
US20220265170A1 (en) * 2019-06-25 2022-08-25 Kowa Company, Ltd. Blood component measurement system, blood component measurement method, and blood component measurement program
WO2021028645A1 (en) 2019-08-09 2021-02-18 Kalvista Pharmaceuticals Limited Plasma kallikrein inhibitors
KR102284671B1 (ko) * 2019-10-24 2021-07-30 성균관대학교산학협력단 피부영상을 이용한 혈압 측정 방법 및 장치
CN115135236A (zh) 2019-12-17 2022-09-30 莱曼微设备有限公司 改进的个人健康数据收集
KR20220026207A (ko) * 2020-08-25 2022-03-04 삼성전자주식회사 체온 측정 장치 및 방법과, 헬스케어 기기
EP4011299A1 (en) * 2020-12-11 2022-06-15 Sorbonne Université Ultrasound device tracking system
GB2606691A (en) * 2021-04-07 2022-11-23 Leman Micro Devices Sa Non-invasive blood analysis
US12011316B2 (en) 2021-10-25 2024-06-18 Coopersurgical, Inc. Blood flow monitors and methods of monitoring characteristics of tissue
US11928804B2 (en) 2021-10-25 2024-03-12 Kyndryl, Inc. Dynamic device configuration
GB202116701D0 (en) 2021-11-18 2022-01-05 Mercer Christopher Paul Measurement of blood pressure using passive pressure

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07184867A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Casio Comput Co Ltd 放射体温計
JP2002027051A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Tokai Tsushin Kogyo Kk 体温計付き携帯電話
JP2003254836A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Citizen Watch Co Ltd 電子体温計
JP2005148038A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Ipb:Kk 非接触赤外線放射温度計
JP2005190149A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nifty Corp 健康管理システム
JP2006072665A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Nec Corp 健康管理システム、健康管理方法及び健康管理プログラム
JP2007111524A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Draeger Medical Ag & Co Kg 体温を非接触式に規定するための方法および装置
JP2008076144A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Citizen Holdings Co Ltd 電子温度計
JP2010513911A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 核心温度を測定するための装置及び方法
JP2010531154A (ja) * 2007-03-15 2010-09-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 中核体温を測定するための方法及び装置
WO2011073894A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital rights management using attribute-based encryption

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3021658A1 (de) * 1980-06-10 1981-12-17 Peter Dr. 6719 Altleiningen Rieckmann Vorrichtung zur blutdruckmessung
US4718426A (en) 1984-02-17 1988-01-12 Cortronic Corporation Method for determining diastolic arterial blood pressure in a subject
US4796184A (en) * 1986-08-01 1989-01-03 Cas Medical Systems, Inc. Automatic blood pressure measuring device and method
US4882492A (en) * 1988-01-19 1989-11-21 Biotronics Associates, Inc. Non-invasive near infrared measurement of blood analyte concentrations
US5050612A (en) * 1989-09-12 1991-09-24 Matsumura Kenneth N Device for computer-assisted monitoring of the body
US5140990A (en) * 1990-09-06 1992-08-25 Spacelabs, Inc. Method of measuring blood pressure with a photoplethysmograph
US5941828A (en) * 1993-11-09 1999-08-24 Medwave, Inc. Hand-held non-invasive blood pressure measurement device
US7937461B2 (en) 2000-11-09 2011-05-03 Intel-Ge Care Innovations Llc Method for controlling a daily living activity monitoring system from a remote location
IL116020A (en) * 1995-11-16 2000-06-01 Optelmed Ltd Apparatus and method for measuring the variability of cardiovascular parameters
US5865755A (en) 1996-10-11 1999-02-02 Dxtek, Inc. Method and apparatus for non-invasive, cuffless, continuous blood pressure determination
US6064898A (en) * 1998-09-21 2000-05-16 Essential Medical Devices Non-invasive blood component analyzer
US6132382A (en) * 1998-10-16 2000-10-17 Medwave, Inc. Non-invasive blood pressure sensor with motion artifact reduction
US6302844B1 (en) * 1999-03-31 2001-10-16 Walker Digital, Llc Patient care delivery system
US6159157A (en) * 1999-04-23 2000-12-12 Medwave, Inc. Blood pressure measurement device with a sensor locator
US6241679B1 (en) * 1999-05-24 2001-06-05 Medwave, Inc. Non-invasive blood pressure sensing device and method using transducer with associate memory
FR2794961B1 (fr) * 1999-06-16 2001-09-21 Global Link Finance Procede de determination du decalage temporel entre les instants de passage d'une meme onde de pouls en deux points de mesure distincts d'un reseau arteriel d'un etre vivant et d'estimation de sa pression aortique
JP4540784B2 (ja) 2000-01-07 2010-09-08 春江 劉 血圧測定方法及び血圧計
DE10009882A1 (de) 2000-03-01 2001-10-11 Dietmar W Klaudtky Mobiles Telekommunikations-Endgerät, insbesondere Mobiltelefon
US6616613B1 (en) 2000-04-27 2003-09-09 Vitalsines International, Inc. Physiological signal monitoring system
SG94349A1 (en) * 2000-10-09 2003-02-18 Healthstats Int Pte Ltd Method and device for monitoring blood pressure
RU2194445C2 (ru) * 2000-12-04 2002-12-20 Закрытое акционерное общество "МИКАРД-ЛАНА" Пульсовой оксиметр
JP4206218B2 (ja) * 2002-04-03 2009-01-07 セイコーインスツル株式会社 循環動態測定装置
JP4265279B2 (ja) * 2003-05-21 2009-05-20 日本電信電話株式会社 血圧測定装置
US7396331B2 (en) 2003-10-27 2008-07-08 Home Guardian, Llc System and process for non-invasive collection and analysis of physiological signals
DE102004001931A1 (de) 2004-01-14 2005-08-04 Braun Gmbh Kontakt-Thermometer zur Bestimmung der Körpertemperatur
US8894576B2 (en) 2004-03-10 2014-11-25 University Of Virginia Patent Foundation System and method for the inference of activities of daily living and instrumental activities of daily living automatically
DE102005004143B4 (de) 2005-01-28 2008-04-17 Siemens Ag Mobiles Kommunikationsgerät, insbesondere ein Mobiltelefon, und ein Verfahren zu dessen Betrieb
JP3940150B2 (ja) 2005-03-03 2007-07-04 シチズンホールディングス株式会社 カフレス電子血圧計
CA2602899A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-28 Software Solutions Limited System for continuous blood pressure monitoring
US7641614B2 (en) * 2005-08-22 2010-01-05 Massachusetts Institute Of Technology Wearable blood pressure sensor and method of calibration
US7536214B2 (en) 2005-10-26 2009-05-19 Hutchinson Technology Incorporated Dynamic StO2 measurements and analysis
US20070100213A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Dossas Vasilios D Emergency medical diagnosis and communications device
US20070100243A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 Calhealth, Inc. Blood pressure sphygmomanometer for use with a common apparatus
JP2007282668A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Omron Healthcare Co Ltd 血圧計、血圧測定システムおよび測定データ処理プログラム
KR100786817B1 (ko) 2006-06-12 2007-12-18 주식회사 헬스피아 위급 상황 알림 시스템 및 방법
US20100106029A1 (en) * 2007-03-28 2010-04-29 Kaz, Incorporated Arterial blood pressure monitor with a liquid filled cuff
CH699319A2 (de) 2008-08-15 2010-02-15 Stbl Medical Res Gmbh Verfahren und Gerät zum kontinuierlichen Messen des Blutdruckes zu Überwachungszwecken.
US9078609B2 (en) * 2008-10-02 2015-07-14 Nellcor Puritan Bennett Ireland Extraction of physiological measurements from a photoplethysmograph (PPG) signal
KR20100060141A (ko) * 2008-11-27 2010-06-07 삼성전자주식회사 휴대용 혈압측정 장치 및 방법
KR101549619B1 (ko) * 2009-02-11 2015-09-14 삼성전자주식회사 혈압 측정 위치를 검출하는 방법 및 장치
JP2010220949A (ja) 2009-03-25 2010-10-07 Citizen Holdings Co Ltd 生体測定装置
US8537990B2 (en) 2010-11-19 2013-09-17 Frederic Rudman Communications device and method and method of use

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07184867A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Casio Comput Co Ltd 放射体温計
JP2002027051A (ja) * 2000-07-11 2002-01-25 Tokai Tsushin Kogyo Kk 体温計付き携帯電話
JP2003254836A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Citizen Watch Co Ltd 電子体温計
JP2005148038A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Ipb:Kk 非接触赤外線放射温度計
JP2005190149A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nifty Corp 健康管理システム
JP2006072665A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Nec Corp 健康管理システム、健康管理方法及び健康管理プログラム
JP2007111524A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Draeger Medical Ag & Co Kg 体温を非接触式に規定するための方法および装置
JP2008076144A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Citizen Holdings Co Ltd 電子温度計
JP2010513911A (ja) * 2006-12-20 2010-04-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 核心温度を測定するための装置及び方法
JP2010531154A (ja) * 2007-03-15 2010-09-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 中核体温を測定するための方法及び装置
WO2011073894A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Digital rights management using attribute-based encryption

Also Published As

Publication number Publication date
US20150051500A1 (en) 2015-02-19
WO2013001265A3 (en) 2013-10-31
KR101695304B1 (ko) 2017-01-13
EP2725970B1 (en) 2018-07-25
US20210361242A1 (en) 2021-11-25
ES2688083T3 (es) 2018-10-30
WO2013001265A8 (en) 2013-02-14
CA2840136C (en) 2020-06-02
GB201200794D0 (en) 2012-02-29
SG10201506759VA (en) 2015-09-29
GB201111138D0 (en) 2011-08-17
BR112013033461A2 (pt) 2017-01-24
RU2017129738A (ru) 2019-02-05
BR112013033461B1 (pt) 2021-07-27
US10342493B2 (en) 2019-07-09
JP2017094106A (ja) 2017-06-01
AU2016202906A1 (en) 2016-05-26
EP2725970A2 (en) 2014-05-07
CN105559762B (zh) 2018-05-25
JP2018089392A (ja) 2018-06-14
WO2013001265A4 (en) 2013-11-28
RU2014102874A (ru) 2015-08-10
EP3384837A1 (en) 2018-10-10
AU2017219130A1 (en) 2017-09-14
KR20140058521A (ko) 2014-05-14
JP6275237B2 (ja) 2018-02-07
US11129575B2 (en) 2021-09-28
CN105559762A (zh) 2016-05-11
AU2016202906B2 (en) 2017-09-07
AU2012277566B2 (en) 2016-04-28
RU2017129738A3 (ja) 2021-03-18
CN103648373B (zh) 2016-01-27
US20190320984A1 (en) 2019-10-24
MX362277B (es) 2019-01-10
RU2630349C2 (ru) 2017-09-07
MX2013014755A (es) 2014-05-21
CN103648373A (zh) 2014-03-19
WO2013001265A2 (en) 2013-01-03
JP2014522682A (ja) 2014-09-08
AU2012277566A1 (en) 2014-01-09
AU2017219130B2 (en) 2018-09-27
CA2840136A1 (en) 2013-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6275237B2 (ja) 個人健康データの収集
JP6672489B2 (ja) 個人健康データ収集
US20060009698A1 (en) Hand-held monitor for measuring vital signs
RU2785848C2 (ru) Сбор персональных медицинских данных
RU2785848C9 (ru) Сбор персональных медицинских данных

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200420