JP2018068416A - 風呂垢取り器 - Google Patents

風呂垢取り器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018068416A
JP2018068416A JP2016208622A JP2016208622A JP2018068416A JP 2018068416 A JP2018068416 A JP 2018068416A JP 2016208622 A JP2016208622 A JP 2016208622A JP 2016208622 A JP2016208622 A JP 2016208622A JP 2018068416 A JP2018068416 A JP 2018068416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
bath
main body
hot water
discharge ports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016208622A
Other languages
English (en)
Inventor
浅野 昌彦
Masahiko Asano
昌彦 浅野
土屋 武士
Takeshi Tsuchiya
武士 土屋
諒 山中
Ryo Yamanaka
諒 山中
賢 廣畑
Satoshi Hirohata
賢 廣畑
槙奈 安西
Makina Anzai
槙奈 安西
駿平 大芝
Shumpei Oshiba
駿平 大芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2016208622A priority Critical patent/JP2018068416A/ja
Publication of JP2018068416A publication Critical patent/JP2018068416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

【課題】浴槽壁面等の湯面より高い位置にある湯垢や毛髪を洗浄することができる風呂垢取り器。【解決手段】吸水口から取り入れた風呂湯を吐出する通水路の出口である複数の吐出口を、湯面より高い位置に設置することにより、吐出口から吐出される風呂水は浴槽壁面に向かうため、風呂湯だけでなく、浴槽壁面も洗浄できる。また、吐出口からの吐出の反動力により、本体が旋回運動を行うことにより、浴槽壁面を効率的に洗浄することができる。【選択図】図3

Description

本発明は使用後の浴槽内の風呂湯に浮かせて自在に設置し、湯面に浮遊している湯垢や毛髪などの不純物を除去する風呂垢取り器に関するものである。
従来、浴槽内に浴槽内の風呂湯に浮かせて自在に設置できる風呂垢取り器は、風呂湯の湯面に浮遊する湯垢や毛髪を除去することを目的として構成されている(例えば、特許文献1参照)。
図4、図5は従来の風呂垢取り器を示したもので、以下その構成について説明する。
風呂垢取り器の本体部101は、略円筒状となった本体ケース102の下端に底部ケース103を水密に嵌合固着するとともに、本体ケース102の拡径された上端部に上部ケース104を水密に嵌合固着して、全体として中空の容器形状に構成されている。上部ケース104の図5中の右部には、風呂湯を吸い込むための吸水口105が開設されており、吸水口105から図5中の左方側へ向けて吸水路107が設けられ、吸水路107を通って流れ込んできた風呂湯を落とし込むための貯水室108が形成されている。
本体部101における上方後端部および上方前端部には、本体ケース102と上部ケース104との嵌合により構成された空気室113,114が配設されている。
吸水路107に対し比較的大きな落差に凹設された横断面円形の貯水室108の底部には、多数の通水孔が平面視格子縞形状に形成された通水ガイド体117が設置されている。吸水路107から貯水室108へ流れ込んだ風呂湯に含まれている湯垢や毛髪などを収集するためのフィルタ118は、貯水室108内に挿入して通水ガイド体117上に着脱自在に載置されている。
また、本体ケース102内の下方には、モータケース120が配設されている。モータケース120の内部には、駆動源のモータ123が固定されており、モータ123の出力軸には、遠心ポンプ124が通水ガイド体117に近接した配置で連結されている。
次に、上記風呂垢取り器の使用方法および作用について説明する。
風呂を使用し終えた人は、起動スイッチ(図示せず)を押圧操作してモータ123を駆動状態となった風呂垢取り器を湯面上に浮かべる。
本体部101は、浴槽内の風呂湯を吸水口105から吸水路107に吸い込まれて貯水室108内に流れ込む。貯水室108内に流入した風呂湯は、モータ123により回転駆動されている遠心ポンプ124によってフィルタ118の濾過部材118bおよび通水ガイド体117を通して強制的に下方に掻き出されたのち、排水口127から放出される。このとき、風呂湯に含まれている湯垢や毛髪などは、フィルタ118の濾過部材118bに流動を阻止されて収集され、風呂湯のみが図5の排水口127から浴槽内の湯内に放水される。
上記の動作を繰り返すことにより、風呂湯に浮遊している湯垢や毛髪などを収集することができる。
特開2001−17334号公報
しかしながら、前記従来の構成では、浴槽壁面に付着した湯垢や毛髪を除去することはできないという課題があった。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、風呂湯取り器の吐出口を湯面より高い位置に複数個配置することにより、風呂湯を洗浄するとともに、浴槽壁面を広範囲に洗浄することを目的としている。
本発明は上記目的を達成するために、本発明の風呂湯取り器は、本体と、前記本体内に設けられ前記本体を浴槽内の湯面に浮かすための空気室と、前記浴槽内の風呂湯を前記本体内に吸水する吸水口と、前記本体が風呂湯に浮かんでいる状態において、風呂湯の湯面より高い位置に配置され、本体内の風呂湯を本体外へ吐出する複数の吐出口と、前記吸水口と前記複数の吐出口とを連通する通水路と、を備え、前記通水路は、前記吸水口と連通する吸水路と、前記吸水路と連通し前記吸水路から流れ込んだ風呂湯が自重で流れ落ちる貯水室と、複数経路に分岐して前記貯水室に流れ落ちた風呂湯を前記複数の吐出口へと導く排水路と、を有し、前記貯水室内に着脱自在に設けられ前記通水路内の風呂湯に含まれる毛髪や湯垢などを収集するフィルタと、前記通水路内の風呂湯を前記複数の吐出口に向けて流動させる排水手段と、を備える構成としたものである。
上記構成により、風呂垢取り器を通過した風呂湯は浴槽壁面に降り掛けられるため、浴槽壁面に付着した毛髪や湯垢は風呂湯の湯面へと流れ落ち、風呂垢取り器によって収集されるので、浴槽壁面、風呂湯を共に洗浄することができる。
本発明の風呂垢取り器は、風呂湯を洗浄するとともに、浴槽壁面を広範囲に洗浄することを目的としている。
本発明の実施の形態1の風呂垢取り器の側断面図 同風呂垢取り器の使用状態における側断面図 同風呂垢取り器の上面図 従来の風呂垢取り器の側断面図 従来の風呂垢取り器の側面図
第1の発明は、本体と、前記本体内に設けられ前記本体を浴槽内の湯面に浮かすための空気室と、前記浴槽内の風呂湯を前記本体内に吸水する吸水口と、前記本体が風呂湯に浮かんでいる状態において、風呂湯の湯面より高い位置に配置され、本体内の風呂湯を本体外へ吐出する複数の吐出口と、前記吸水口と前記複数の吐出口とを連通する通水路と、を備え、前記通水路は、前記吸水口と連通する吸水路と、前記吸水路と連通し前記吸水路から流れ込んだ風呂湯が自重で流れ落ちる貯水室と、複数経路に分岐して前記貯水室に流れ落ちた風呂湯を前記複数の吐出口へと導く排水路と、を有し、前記貯水室内に着脱自在に設けられ前記通水路内の風呂湯に含まれる毛髪や湯垢などを収集するフィルタと、前記通水路内の風呂湯を前記複数の吐出口に向けて流動させる排水手段と、を備えることにより
、浴槽壁面に付着する湯垢や毛髪等の汚れを、風呂垢取り器本体から吐出される風呂湯により洗い流すことができる。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態における風呂垢取り器の側断面図、図2は同風呂垢取り器の使用状態における側断面図、図3は同風呂垢取り器の上面図である。
以下、図1〜図3を用いて、実施の形態1を説明する。
[1―1.風呂垢取り器の構成]
図3に示すように、本体1の上面は、ルーローの三角形の形状で形成されており、本体1上面の略中央には、蓋体14が着脱可能に設けられている。また、本体1の側面は、図1に示すように、上方が拡径のすり鉢形状で構成されている。
本体1の内部には、本体1を浴槽の湯面に浮かすための空気室2が配置されている。
本体1には、浴槽内の風呂湯を本体1の内部へ吸水する吸水口3が形成されている。吸水口3から吸水された風呂湯を放出する吐出口11が、本体1が湯面に浮かんだ状態において、風呂湯の湯面よりも高い位置に形成されている。また、本体1には吸水口3と吐出口11とを連通する通水路10が設けられている。
通水路10は、吸水口3から図2の右側へ向けて設けられる吸水路10aと、吸水路10aを通って流れ込んできた風呂湯を落とし込む貯水室10bと、貯水室10bの底部近傍と吐出口11とを連通する排水路10cにより構成されている。
貯水室10bの内部には、風呂湯中の毛髪などをろ過する一次フィルタ4aが着脱可能に載置されている。一次フィルタ4aは、円形枠状のフレームに、網目形状のろ過部材(図示せず)が張った状態に設けられている。一次フィルタ4aの上部には、取手部15が一体に設けられている。また、貯水室10b内の一次フィルタ4aよりも下流側には、風呂湯中の油脂や湯垢などをろ過する二次フィルタ4bが着脱可能に載置されている。二次フィルタ4bは、綿状のろ過部材で構成されている。
貯水室10bの下方には、モータケース(図示せず)が配設されており、モータケースの内部には、駆動源のモータ7が固定されている。モータ7の出力軸には、回転ファン6が貯水室10b内の一次フィルタ4a、および二次フィルタ4bよりも下流側に設けられている。回転ファン6は、シロッコファンやターボファンなどの遠心ファンを用いている。
モータケース、モータ7、回転ファン6により排水手段が構成されている。
排水路10cは途中から2つの経路に分岐している。分岐後のそれぞれの排水路10cの出口である吐出口11は水面より高い位置に配置している。
本体1内部には、モータ7を駆動するバッテリー8が設けられるとともに、モータ7やバッテリー8などを制御する制御装置9が設けられている。
図3に示すように、本体1の上面にはON/OFFスイッチ13が設けられている。
[1.2動作、作用)
上記のように構成した風呂垢取り器について、動作、作用を説明する。
使用者は入浴後、浴槽内に残った風呂湯に風呂垢取り器の本体1を設置する。本体1は空気室2の浮力により、風呂湯の湯面に浮かべて設置することができる。
本体1が湯面に浮かべられると、風呂湯は本体1の吸水口3から吸水路10a内に流入する(図2の矢印A方向)。
本体1は、ON/OFFスイッチ13をONすることにより、運転が開始される。本体1の運転が開始すると、モータ7が駆動することにより回転ファン6が回転する。通水路10内に給水された風呂湯は、回転ファン6の遠心力により、一次フィルタ4a、および二次フィルタ4bのろ過部材を通りながら下方に流れ、排水路10c内を通り吐出口11から図2の矢印B方向に吐出させる。ここで、風呂湯に含まれる毛髪や湯垢などは、一次フィルタ4a、および二次フィルタ4bのろ過部材によってろ過されるので、吐出口11からはろ過された風呂水が吐出される。
モータ7はバッテリー8を電力源としており、モータ7の回転は制御装置9によって制御されている。
また、本体1は、湯面に浮かんだ状態で風呂湯の湯面よりも高い位置に2個の吐出口11が形成されている。そのため、本体1内の風呂湯は、湯面よりも高い浴槽壁面に向けて広範囲に吐出され、浴槽壁面に付着した湯垢や毛髪を洗い流すことができる。また、浴槽壁面から洗い流された湯垢や毛髪は、風呂湯の湯面に浮遊するため、本体1の一次フィルタ4a、および二次フィルタ4bにより濾し取ることができる。
上記の動作を繰り返すことにより、風呂湯に浮遊している湯垢や毛髪とともに、浴槽壁面に付着している湯垢や毛髪も収集することができるため、浴槽と風呂湯の洗浄を行うことができる。
[1−3.フィルタのメンテナンス]
次に、本体1の一次フィルタ4a、および二次フィルタ4bのメンテナンス方法について説明する。
本体1の蓋体14を開放し、開口部16から手を入れ、取手部15を摘まみ、引き抜くことにより、一次フィルタ4aを取り出せる。また、一次フィルタの下流側に載置されている二次フィルタ4bも、手で摘み引き抜くことで取り出せる。一次フィルタ4a、および二次フィルタ4bのろ過部材に付着している湯垢や毛髪などを洗い流した後、再び一次フィルタ4a、および二次フィルタ4bを貯水室10b内に収納し、蓋体12を施蓋することにより、使用可能状態とすることができる。
[その他の実施の形態]
なお、実施の形態1では、本体1は上部から見た際にルーローの三角形状となるように形成されているが、本発明はこれに限定されるものではなく、略円形や略楕円、略四角形など他の形状で形成してもよい。
実施の形態1では、排水路10cが2つの経路に分岐する構成を説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。即ち、排水路10cを3つ以上の経路に分岐して、各々の排水路10cの出口である吐出口を湯面よりも高い位置に形成してもよい。排水路10cを3つ以上経路に分岐することで、湯面よりも高い浴槽壁面に向けてより広範囲に吐出され、浴槽壁面に付着した湯垢や毛髪を洗い流すことができる。
実施の形態1では、フィルタの一例として、網目状のろ過部材である一次フィルタ4aと、一次フィルタ4aの下流側に載置され、綿状のろ過部材である二次フィルタ4bによる構成を説明した。フィルタは、風呂湯に含まれる毛髪や湯垢などを収集するものであれば、物理的にどのように構成してもよい。したがって、フィルタは、網目形状の一次フィルタ4aと、綿状の二次フィルタ4bに限定されない。ポリオレフィン等からなる複合繊維でもよいし、メッシュ状であってもよい。
本発明では、吐出口11内には、複数の異物混入防止壁部(図示せず)が設けられていてもよい。異物混入防止壁部を設けることにより、例えば子供の悪戯によって石鹸などが詰め込まれて吐出口11が塞がれたりすることを防止できる。
以上のように、本発明にかかる風呂垢取り器は、風呂湯のみならず、浴槽壁面も洗浄することが可能となるので、風呂垢取り器等として有用である。
1 本体
2 空気室
3 吸水口
4a 一次フィルタ
4b 二次フィルタ
6 回転ファン
7 モータ
8 バッテリー
9 制御装置
10 通水路
10a 吸水路
10b 貯水室
10c 排水路
11 吐出口
13 ON/OFFスイッチ

Claims (1)

  1. 風呂垢取り器であって、
    本体と、
    前記本体内に設けられ前記本体を浴槽内の湯面に浮かすための空気室と、
    前記浴槽内の風呂湯を前記本体内に吸水する吸水口と、
    前記本体が風呂湯に浮かんでいる状態において、風呂湯の湯面より高い位置に配置され、本体内の風呂湯を本体外へ吐出する複数の吐出口と、
    前記吸水口と前記複数の吐出口とを連通する通水路と、を備え、
    前記通水路は、前記吸水口と連通する吸水路と、前記吸水路と連通し前記吸水路から流れ込んだ風呂湯が自重で流れ落ちる貯水室と、複数経路に分岐して前記貯水室に流れ落ちた風呂湯を前記複数の吐出口へと導く排水路と、を有し、
    前記貯水室内に着脱自在に設けられ前記通水路内の風呂湯に含まれる毛髪や湯垢などを収集するフィルタと、
    前記通水路内の風呂湯を前記複数の吐出口に向けて流動させる排水手段と、を備える、風呂垢取り器。
JP2016208622A 2016-10-25 2016-10-25 風呂垢取り器 Pending JP2018068416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016208622A JP2018068416A (ja) 2016-10-25 2016-10-25 風呂垢取り器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016208622A JP2018068416A (ja) 2016-10-25 2016-10-25 風呂垢取り器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018068416A true JP2018068416A (ja) 2018-05-10

Family

ID=62111774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016208622A Pending JP2018068416A (ja) 2016-10-25 2016-10-25 風呂垢取り器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018068416A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4647038B1 (ja) 食品洗浄装置
RU2223025C2 (ru) Пылесос с циркуляцией воды
JP4414482B1 (ja) 食品洗浄装置
JP6103045B2 (ja) 自己浄化洗濯機と制御方法
JP4555894B1 (ja) 食品洗浄装置
JP2022146890A (ja) 電解銅箔巻取り装置と巻取り前の表面処理装置とを含む装置
JP5903539B2 (ja) 洗濯機
JP4955604B2 (ja) 食品洗浄装置
JP2018068416A (ja) 風呂垢取り器
JP2018068418A (ja) 風呂垢取り器
JP2018068415A (ja) 風呂垢取り器
JP2003117317A (ja) 水処理装置
ITMO20110116A1 (it) Apparato di raccolta di materiali aspirati per apparecchi aspirapolvere
KR101918729B1 (ko) 습식 진공청소기
KR101119152B1 (ko) 활어 수조용 정수기
JP2010035624A (ja) 電気掃除機
JP4518413B2 (ja) 風呂垢取り器
JP2013111450A (ja) 風呂垢取り器
KR100220743B1 (ko) 세탁기의 이물걸름장치
KR100441015B1 (ko) 세탁기
JP2009240808A (ja) 電気掃除機
KR100220747B1 (ko) 세탁기의 이물걸름장치
JP2004194977A (ja) 電気掃除機
KR200159028Y1 (ko) 세탁기의 이물걸름장치
JP2001017334A (ja) 風呂垢取り器