JP2018063663A - Information management system, information processing apparatus, program, and method for making use of questionnaire - Google Patents

Information management system, information processing apparatus, program, and method for making use of questionnaire Download PDF

Info

Publication number
JP2018063663A
JP2018063663A JP2016202830A JP2016202830A JP2018063663A JP 2018063663 A JP2018063663 A JP 2018063663A JP 2016202830 A JP2016202830 A JP 2016202830A JP 2016202830 A JP2016202830 A JP 2016202830A JP 2018063663 A JP2018063663 A JP 2018063663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
questionnaire
information
terminal device
terminal
conference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016202830A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6711235B2 (en
Inventor
誠矢 小浦
Seiya Koura
誠矢 小浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2016202830A priority Critical patent/JP6711235B2/en
Priority to PCT/JP2017/037062 priority patent/WO2018070493A1/en
Priority to US16/339,855 priority patent/US11132166B2/en
Priority to EP17860152.2A priority patent/EP3526676B1/en
Publication of JP2018063663A publication Critical patent/JP2018063663A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6711235B2 publication Critical patent/JP6711235B2/en
Priority to US17/445,864 priority patent/US20220043623A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing system that can flexibly make use of a questionnaire survey without depending on material information.SOLUTION: An information processing system performs management of a questionnaire survey conducted in a plurality of terminal devices, and comprises: means that manages questionnaire information including the conduct situation of a questionnaire survey and receives an operation to edit information on a questionnaire survey that is not currently conducted; means that transmits, to a first terminal device, information for displaying a questionnaire survey result screen on the basis of a request from the first terminal device to start a questionnaire survey that is not conducted yet and transmits, to a second terminal device, information for displaying a questionnaire survey answer screen; and means that transmits, to the first terminal device, information for updating the questionnaire survey result screen displayed on the first terminal on the basis of an answer to the questionnaire survey from the second terminal device.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理システム、情報処理装置、プログラム及びアンケート運用方法に関する。   The present invention relates to an information processing system, an information processing apparatus, a program, and a questionnaire operation method.

近年、印刷のコストや手間を削減することや、効果的な会議運営やディスカッションを行うことを目的として、ペーパレス会議システムなどの電子会議システムが利用されるようになった。   In recent years, electronic conference systems such as paperless conference systems have come to be used for the purpose of reducing printing costs and labor, and effective conference management and discussion.

例えば情報処理装置間で予め表示コンテンツを共有しておき、ユーザの操作情報をやり取りすることで、少ないデータ量で入力操作が反映された表示画面を共有可能な電子会議システムがある。このような電子会議システムには、発表者の情報処理端末によって資料に関連付けて設定されたアンケートを聴衆の情報処理端末に対して配信し、聴衆の情報処理端末から回答するものがあった(例えば特許文献1参照)。   For example, there is an electronic conference system that can share a display screen in which an input operation is reflected with a small amount of data by sharing display contents between information processing apparatuses in advance and exchanging user operation information. In such an electronic conference system, there is a system in which a questionnaire set in association with a document by an information processing terminal of a presenter is distributed to an information processing terminal of an audience, and the information processing terminal of the audience answers (for example, Patent Document 1).

従来の電子会議システムでは会議クライアント装置が会議への参加時に会議サーバ装置から資料情報とともに資料情報に関連付けられたアンケート情報を取得していた。したがって、従来の電子会議システムでは会議の開始までに資料情報と資料情報に関連付けられたアンケート情報を登録しておかなければならず、資料情報を配信した後の会議中にアンケートを資料情報に依存することなく追加したり編集したりすることができなかった。   In the conventional electronic conference system, the conference client device acquires questionnaire information associated with the material information together with the material information from the conference server device when participating in the conference. Therefore, in the conventional electronic conference system, material information and questionnaire information associated with the material information must be registered before the start of the conference, and the questionnaire depends on the material information during the meeting after the material information is distributed. I couldn't add or edit without it.

本発明の実施の形態は、上記の点に鑑みなされたもので、資料情報に依存することなく柔軟にアンケートを運用できる情報処理システムを提供することを目的とする。   Embodiments of the present invention have been made in view of the above points, and an object thereof is to provide an information processing system capable of operating a questionnaire flexibly without depending on material information.

上記目的を達成するため、本願請求項1は、複数の端末装置において行われるアンケートの管理を1台以上の情報処理装置により行う情報処理システムであって、前記アンケートの実施状態を含むアンケート情報を管理し、前記実施状態が実施中以外のアンケート情報に対する編集操作を受け付ける情報管理手段と、前記実施状態が未実施のアンケートに対する第1の端末装置からのアンケート開始要求に基づき、前記第1の端末装置にアンケートの結果画面を表示するための情報を前記第1の端末装置に送信すると共に、前記複数の端末装置に含まれる前記第1の端末装置以外の第2の端末装置にアンケートの回答画面を表示するための情報を送信するアンケート情報送信手段と、前記第2の端末装置からのアンケートに対する回答に基づき、前記第1の端末装置が表示する前記アンケートの結果画面を更新するための情報を前記第1の端末装置に送信するアンケート結果送信手段と、を有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, claim 1 of the present application is an information processing system for managing questionnaires performed in a plurality of terminal devices by using one or more information processing apparatuses, and includes questionnaire information including an implementation state of the questionnaire. Information management means for managing and accepting an editing operation for questionnaire information other than the implementation state being implemented, and the first terminal based on a questionnaire start request from a first terminal device for a questionnaire in which the implementation state is not implemented Information for displaying a questionnaire result screen on the device is transmitted to the first terminal device, and a questionnaire response screen is displayed on a second terminal device other than the first terminal device included in the plurality of terminal devices. Based on a questionnaire information transmission means for transmitting information for displaying a message and an answer to the questionnaire from the second terminal device , Characterized by having a a questionnaire result transmitting means for transmitting to the first terminal device information for updating the result screen of the questionnaire which the first terminal device is displayed.

本発明の実施の形態によれば、資料情報に依存することなく柔軟にアンケートを運用できる。   According to the embodiment of the present invention, a questionnaire can be flexibly operated without depending on material information.

本実施形態に係る会議システムの一例の構成図である。It is a lineblock diagram of an example of a conference system concerning this embodiment. 本実施形態に係る会議システムを構成するコンピュータの一例のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of an example of the computer which comprises the conference system which concerns on this embodiment. 会議システムの一例の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an example of a conference system. クライアント端末の表示制御部、通信部、情報処理部及び情報管理部の一例の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an example of the display control part, communication part, information processing part, and information management part of a client terminal. 会議サーバ装置の通信部及び情報処理部の一例の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an example of the communication part and information processing part of a conference server apparatus. アンケート情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of questionnaire information. アンケートに対応付けられた参考情報の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the reference information matched with the questionnaire. 管理者端末からアンケートの登録・編集を行う際に利用する画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of the screen utilized when registering / editing a questionnaire from an administrator terminal. 管理者端末からアンケートの登録・編集を行う際に利用する画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of the screen utilized when registering / editing a questionnaire from an administrator terminal. 管理者端末からアンケートの登録・編集を行う際に利用する画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of the screen utilized when registering / editing a questionnaire from an administrator terminal. 発表者端末からアンケートの登録・編集を行う際に利用する画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of the screen used when registering / editing a questionnaire from a presenter terminal. アンケートの実施処理の一例のシーケンス図である。It is a sequence diagram of an example of the implementation process of a questionnaire. アンケート一覧画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of a questionnaire list screen. アンケート回答画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of a questionnaire reply screen. アンケート結果画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of a questionnaire result screen. アンケート回答後画面の一例のイメージ図である。It is an image figure of an example of a screen after a questionnaire reply. 集計したアンケート結果の一例の構成図である。It is a block diagram of an example of the total questionnaire result.

次に、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。本実施形態では会議システムを一例として示したが、セミナーシステムや教育システムなどの資料の表示画面の共有を行う他のシステムへの適用も可能である。
[第1の実施形態]
<システム構成>
図1は本実施形態に係る会議システムの一例の構成図である。図1の会議システム1は会議サーバ装置10、複数台のクライアント端末12が、LANなどのネットワークN1に接続される構成を一例として示している。
Next, embodiments of the present invention will be described in detail. In the present embodiment, the conference system is shown as an example, but the present invention can also be applied to other systems such as a seminar system and an education system that share a display screen of materials.
[First Embodiment]
<System configuration>
FIG. 1 is a configuration diagram of an example of a conference system according to the present embodiment. The conference system 1 in FIG. 1 shows an example of a configuration in which a conference server device 10 and a plurality of client terminals 12 are connected to a network N1 such as a LAN.

会議サーバ装置10は会議の登録要求、資料データの登録要求などを受け付け、会議情報として保存する。また、会議サーバ装置10は会議の開催や参加制御などを行う。会議サーバ装置10は、1つ以上のコンピュータ上で動作するソフトウェアやサービスにより実現できる。また、会議サーバ装置10は、所謂クラウドサービスの形態でも実現できる。会議サーバ装置10は例えば会議システム1専用の装置や、一般的なワークステーションやPCなどの情報処理装置により実現される。   The conference server apparatus 10 accepts a conference registration request, a document data registration request, and the like, and stores them as conference information. In addition, the conference server device 10 performs conference holding and participation control. The conference server apparatus 10 can be realized by software and services that operate on one or more computers. The conference server apparatus 10 can also be realized in the form of a so-called cloud service. The conference server device 10 is realized by, for example, a device dedicated to the conference system 1 or an information processing device such as a general workstation or PC.

クライアント端末12には、会議の管理者(運営者)が操作する管理者端末と、会議の参加者が操作する参加者端末と、が含まれる。管理者端末であるクライアント端末12には管理ツールと呼ばれるアプリケーションが搭載されている。管理ツールは、会議、資料データやアンケートを会議サーバ装置10に登録する機能、会議の参加者を登録する機能などを備える。   The client terminal 12 includes an administrator terminal operated by a conference manager (operator) and a participant terminal operated by a conference participant. An application called a management tool is installed in the client terminal 12 that is an administrator terminal. The management tool has a function of registering conferences, document data and questionnaires in the conference server device 10, a function of registering conference participants, and the like.

また、参加者端末であるクライアント端末12は会議のアプリケーション(以下、単に会議アプリという)が搭載されている。会議アプリは会議の一覧、資料やアンケートなどを表示する機能を備えている。   The client terminal 12 as a participant terminal is equipped with a conference application (hereinafter simply referred to as a conference app). The conference app has a function to display a list of conferences, materials and questionnaires.

クライアント端末12はPCやタブレット端末、スマートフォンや携帯電話、PDA、ウェアラブル端末などの端末装置、仮想マシン、プロジェクタ、電子黒板の他、会議システム1専用の装置であってもよい。クライアント端末12上で動作するアプリケーションは、ネイティブアプリケーションであっても、Webブラウザと、そのWebブラウザ上で動作するWebアプリケーションであっても構わない。   The client terminal 12 may be a terminal device such as a PC, a tablet terminal, a smartphone, a mobile phone, a PDA, or a wearable terminal, a virtual machine, a projector, an electronic blackboard, or a device dedicated to the conference system 1. The application that runs on the client terminal 12 may be a native application, a web browser, and a web application that runs on the web browser.

また、参加者端末であるクライアント端末12は会議情報を会議サーバ装置10から取得し、資料データをダウンロードし、会議に参加する機能を備えている。なお、会議システム1では会議に参加しているユーザが、誰でも発表者となることができるようにしてもよい。   Further, the client terminal 12 that is a participant terminal has a function of acquiring conference information from the conference server device 10, downloading material data, and participating in the conference. In the conference system 1, any user who participates in the conference may be a presenter.

会議の開催前、管理者や発表者はクライアント端末12から会議サーバ装置10に会議情報、資料データ、アンケート情報などを登録しておく。会議の参加者は、参加者端末であるクライアント端末12から会議サーバ装置10に対してログインを行う。会議サーバ装置10はログイン時にクライアント端末12から受信するログインIDやパスワードといった認証情報と後述するユーザ情報DBに記憶されている認証情報が一致するか否かに応じて認証を行う。   Before the conference is held, the administrator and the presenter register conference information, document data, questionnaire information, and the like from the client terminal 12 in the conference server device 10. A conference participant logs in to the conference server device 10 from the client terminal 12 which is a participant terminal. The conference server device 10 performs authentication according to whether authentication information such as a login ID and password received from the client terminal 12 at the time of login matches authentication information stored in a user information DB described later.

認証が成功するとクライアント端末12と会議サーバ装置10との間でログインIDに関連付けられたセッションが確立される。なお、会議サーバ装置10はクライアント端末12のログインにあたって、認証情報を要求しなくてもよい。この場合には会議サーバ装置10が通信先を特定するための通信IDを発行してクライアント端末12に割り当てることで確立されるセッションと通信IDを関連付けることができる。   If the authentication is successful, a session associated with the login ID is established between the client terminal 12 and the conference server device 10. Note that the conference server device 10 does not need to request authentication information when the client terminal 12 logs in. In this case, it is possible to associate the communication ID with the session established by the conference server device 10 issuing a communication ID for specifying the communication destination and assigning it to the client terminal 12.

なお、認証情報を用いずに会議サーバ装置10とセッションを確立した後に、クライアント端末12から所定のタイミングで認証情報を用いて会議サーバ装置10へログインしてもよい。この場合には通信IDに代えてログインIDに関連付けられたセッションを確立する。   In addition, after establishing a session with the conference server apparatus 10 without using authentication information, the client terminal 12 may log in to the conference server apparatus 10 using authentication information at a predetermined timing. In this case, a session associated with the login ID is established instead of the communication ID.

その後、参加者のクライアント端末12は会議サーバ装置10から受信した会議情報に含まれる会議の中から参加したい会議を指定し、指定した会議の会議IDを含む参加要求を会議サーバ装置10へ送信することで、その会議に参加できる。   Thereafter, the client terminal 12 of the participant designates a conference that the user desires to join from conferences included in the conference information received from the conference server device 10, and transmits a participation request including the conference ID of the designated conference to the conference server device 10. So you can join the meeting.

具体的には、会議サーバ装置10は受信した会議IDと参加要求を送信したクライアント端末12に対応するログインID又は通信IDを関連付けて会議への参加状態を管理する。このように管理することで会議サーバ装置10はどのクライアント端末12がどの会議に参加しているのかを把握することができる。なお、会議サーバ装置10がクライアント端末12から会議からの退出要求を受信した場合には、クライアント端末12の参加状態を更新するためにログインID又は通信IDに会議IDが関連付けられない状態に更新する。会議への参加状態を更新した後、会議サーバ装置10は会議情報DBにおいて会議IDに関連付けられている資料データを取得し、取得した資料データを参加要求の送信元であるクライアント端末12へ送信する。資料データを受信した会議の参加者のクライアント端末12には、受信した資料データが表示される。   Specifically, the conference server device 10 manages the participation state in the conference by associating the received conference ID with the login ID or communication ID corresponding to the client terminal 12 that transmitted the participation request. By managing in this way, the conference server apparatus 10 can grasp which client terminal 12 is participating in which conference. When the conference server apparatus 10 receives a withdrawal request from the client terminal 12, the conference server apparatus 10 is updated to a state in which the conference ID is not associated with the login ID or the communication ID in order to update the participation state of the client terminal 12. . After updating the participation state in the conference, the conference server apparatus 10 acquires the material data associated with the conference ID in the conference information DB, and transmits the acquired material data to the client terminal 12 that is the transmission source of the participation request. . The received document data is displayed on the client terminal 12 of the conference participant who has received the document data.

参加者端末であるクライアント端末12は会議への参加中、その会議における発表者の操作する参加者端末(以下、発表者端末と呼ぶ)と資料データの表示画面が同期される。発表者端末は役割情報として発表者の権限を示す情報を有する。発表者の権限を示す情報は発表者端末に入力された操作によって自発的に取得できてもよいし、他のクライアント端末12から指定されることによって会議サーバ装置10から受信することで取得できてもよい。   During participation in the conference, the client terminal 12 that is a participant terminal synchronizes the display screen of the material data with the participant terminal (hereinafter referred to as the presenter terminal) operated by the presenter in the conference. The presenter terminal has information indicating the authority of the presenter as role information. Information indicating the authority of the presenter may be acquired voluntarily by an operation input to the presenter terminal, or may be acquired by being received from the conference server device 10 by being specified from another client terminal 12. Also good.

発表者以外の聴講者の操作する参加者端末(以下、聴講者端末と呼ぶ)は会議サーバ装置10から発表者端末での操作に応じて送信された入力操作(ページめくりや手書きメモ等)を示す操作情報をリアルタイムにセッションを介して受信し、受信した操作情報に基づいて同様の操作を資料データの表示画面に反映させることで発表者端末と表示画面の共有を行うことができる。操作情報の送信は、会議サーバ装置10が発表者端末と同じ会議IDに関連付けられているログインID又は通信IDに対応する参加中のクライアント端末12に対してセッションを介して送信することで実現できる。聴講者端末は役割情報として発表者の権限を示す情報を有さない。発表者の権限を示す情報を有さないクライアント端末12は例えば役割情報として聴講者を示す情報を会議サーバ装置10から受信してもよい。なお、発表者の権限を示す情報は1つの会議の中で複数のクライアント端末12が有していてもよい。   Participant terminals operated by listeners other than the presenter (hereinafter referred to as “listener terminals”) receive input operations (page turning, handwritten memos, etc.) transmitted from the conference server device 10 in response to operations on the presenter terminal. The operation information shown can be received via the session in real time, and the display screen can be shared with the presenter terminal by reflecting the same operation on the display screen of the document data based on the received operation information. The transmission of the operation information can be realized by transmitting the session server device 10 through a session to the participating client terminal 12 corresponding to the login ID or the communication ID associated with the same conference ID as the presenter terminal. . The listener terminal does not have information indicating the authority of the presenter as role information. The client terminal 12 that does not have information indicating the authority of the presenter may receive information indicating the listener from the conference server device 10 as role information, for example. Note that information indicating the authority of the presenter may be held by a plurality of client terminals 12 in one meeting.

例えば発表者端末で資料データのページがめくられると、聴講者端末でも資料データのページがめくられて、同じ画面が共有される。また、発表者が発表者端末でタッチペンやマウス操作などでマークや線を引いたり、文字を追加したりする手書きメモを記載すると、聴講者端末の画面にも反映される。   For example, when the document data page is turned on the presenter terminal, the document data page is turned on the listener terminal and the same screen is shared. In addition, when a presenter writes a handwritten memo that draws a mark or a line or adds a character with a touch pen or a mouse operation on the presenter terminal, it is reflected on the screen of the listener terminal.

また、聴講者端末には、発表者が事前に会議サーバ装置10へ登録した、又は、会議中に会議サーバ装置10へ登録したアンケートを配信できる。アンケートに対する回答結果はリアルタイムに会議サーバ装置10で処理され、発表者端末の表示に反映させる。発表者はアンケートを締め切り、アンケート結果を聴講者端末に表示させて、アンケート結果を聴講者と共有することもできる。なお、アンケートの配信、締め切り、アンケート結果の共有は管理者端末からも行うことができる。   In addition, a questionnaire registered by the presenter in advance in the conference server device 10 or registered in the conference server device 10 during the conference can be distributed to the listener terminal. The answer result to the questionnaire is processed by the conference server device 10 in real time and reflected on the display of the presenter terminal. The presenter can also close the questionnaire, display the questionnaire result on the listener terminal, and share the questionnaire result with the listener. The distribution of the questionnaire, the deadline, and the sharing of the questionnaire results can also be performed from the administrator terminal.

上記の会議の管理者(運営者)は会議中、発表者のサポートを行うことができる。管理者がサポートを行うことで、発表者は説明に専念できる。本実施形態に係る会議システム1ではアンケートの開始、アンケートの締め切り、アンケート結果の共有などの操作を管理者が行うことも発表者が行うことも可能である。   The manager (operator) of the conference can provide support for the presenter during the conference. With support from the administrator, the presenter can concentrate on explaining. In the conference system 1 according to the present embodiment, the administrator or the presenter can perform operations such as starting a questionnaire, closing a questionnaire, and sharing a questionnaire result.

会議システム1において、会議サーバ装置10、クライアント端末12はネットワークN1を介してデータ通信可能である。ネットワークN1はLANの他、インターネットや専用線でもよいし、有線であっても無線であってもよい。   In the conference system 1, the conference server device 10 and the client terminal 12 can perform data communication via the network N1. The network N1 may be the Internet, a dedicated line, a wired line, or a wireless line in addition to the LAN.

資料データは例えばPDF、PPT、WORD、EXCEL、JPEG、PNG、BMP、HTML、XML等のファイル形式の電子データであるが、それ以外の形式であってもよい。また、資料データは画像、動画の電子データであってもよい。本実施形態では資料データが複数のページを含む電子データである場合を例に説明する。   The document data is, for example, electronic data in a file format such as PDF, PPT, WORD, EXCEL, JPEG, PNG, BMP, HTML, XML, but may be in other formats. Further, the material data may be electronic data of images and moving images. In the present embodiment, a case where the document data is electronic data including a plurality of pages will be described as an example.

<ハードウェア構成>
会議サーバ装置10、クライアント端末12は、例えば図2に示すハードウェア構成により実現される。図2は本実施形態に係る会議システムを構成するコンピュータの一例のハードウェア構成図である。
<Hardware configuration>
The conference server device 10 and the client terminal 12 are realized by, for example, the hardware configuration shown in FIG. FIG. 2 is a hardware configuration diagram of an example of a computer constituting the conference system according to the present embodiment.

図2に示すクライアント端末12は、入力装置501、表示装置502、外部I/F503、RAM504、ROM505、CPU506、通信I/F507、HDD508等を備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。なお、クライアント端末12はカメラ、マイク、スピーカなどを有する構成であってもよい。   The client terminal 12 shown in FIG. 2 includes an input device 501, a display device 502, an external I / F 503, a RAM 504, a ROM 505, a CPU 506, a communication I / F 507, an HDD 508, and the like, which are mutually connected by a bus B. The client terminal 12 may have a configuration including a camera, a microphone, a speaker, and the like.

入力装置501はキーボードやマウス、タッチパネルなどを含み、ユーザが各操作信号を入力するのに用いられる。表示装置502はディスプレイ等を含み、コンピュータによる処理結果を表示する。通信I/F507はコンピュータを各種ネットワークに接続するインタフェースである。これにより、コンピュータは通信I/F507を介してデータ通信を行うことができる。   The input device 501 includes a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like, and is used by a user to input each operation signal. The display device 502 includes a display and the like, and displays a processing result by the computer. A communication I / F 507 is an interface for connecting the computer to various networks. Thus, the computer can perform data communication via the communication I / F 507.

また、HDD508は、プログラムやデータを格納している不揮発性の記憶装置の一例である。HDD508に格納されるプログラムやデータにはコンピュータ全体を制御する基本ソフトウェアであるOS、及びOS上において各種機能を提供するアプリケーションソフトウェア(以下、単にアプリケーションと呼ぶ)などがある。なお、コンピュータはHDD508に替え、記憶媒体としてフラッシュメモリを用いるドライブ装置(例えばソリッドステートドライブ:SSD)を利用するものであってもよい。   The HDD 508 is an example of a nonvolatile storage device that stores programs and data. Programs and data stored in the HDD 508 include an OS that is basic software for controlling the entire computer, and application software that provides various functions on the OS (hereinafter simply referred to as an application). Note that the computer may use a drive device (for example, a solid state drive: SSD) that uses a flash memory as a storage medium instead of the HDD 508.

外部I/F503は、外部装置とのインタフェースである。外部装置には、記録媒体503aなどがある。これにより、コンピュータは外部I/F503を介して記録媒体503aの読み取り及び/又は書き込みを行うことができる。記録媒体503aにはフレキシブルディスク、CD、DVD、SDメモリカード、USBメモリ、SIMカードなどがある。   The external I / F 503 is an interface with an external device. The external device includes a recording medium 503a. Accordingly, the computer can read and / or write the recording medium 503a via the external I / F 503. Examples of the recording medium 503a include a flexible disk, a CD, a DVD, an SD memory card, a USB memory, and a SIM card.

ROM505は、電源を切ってもプログラムやデータを保持することができる不揮発性の半導体メモリ(記憶装置)の一例である。ROM505にはコンピュータの起動時に実行されるBIOS、OS設定、及びネットワーク設定などのプログラムやデータが格納されている。RAM504はプログラムやデータを一時保持する揮発性の半導体メモリ(記憶装置)の一例である。   The ROM 505 is an example of a nonvolatile semiconductor memory (storage device) that can retain programs and data even when the power is turned off. The ROM 505 stores programs and data such as BIOS, OS settings, and network settings that are executed when the computer is started. The RAM 504 is an example of a volatile semiconductor memory (storage device) that temporarily stores programs and data.

CPU506は、ROM505やHDD508などの記憶装置からプログラムやデータをRAM504上に読み出し、処理を実行することで、コンピュータ全体の制御や機能を実現する演算装置である。CPU506は1つのプロセッサ又は複数のプロセッサで実現されていてもよい。クライアント端末12は、例えば上記ハードウェア構成でプログラムを実行することにより、後述するような各種処理を実現できる。   The CPU 506 is an arithmetic unit that realizes control and functions of the entire computer by reading a program and data from a storage device such as the ROM 505 and the HDD 508 onto the RAM 504 and executing processing. The CPU 506 may be realized by one processor or a plurality of processors. The client terminal 12 can implement various processes as described later by executing the program with the above hardware configuration, for example.

図2に示した会議サーバ装置10は、入力装置601、表示装置602、外部I/F603、RAM604、ROM605、CPU606、通信I/F607、HDD608等を備え、それぞれがバスBで相互に接続されている。会議サーバ装置10のハードウェア構成はクライアント端末12のハードウェア構成と同様であるが、入力装置601及び表示装置602を必要なときに接続して利用する形態であってもよい。会議サーバ装置10は例えば上記ハードウェア構成でプログラムを実行することにより、後述するような各種処理を実現できる。   The conference server apparatus 10 shown in FIG. 2 includes an input device 601, a display device 602, an external I / F 603, a RAM 604, a ROM 605, a CPU 606, a communication I / F 607, an HDD 608, and the like. Yes. The hardware configuration of the conference server device 10 is the same as the hardware configuration of the client terminal 12, but the input device 601 and the display device 602 may be connected and used when necessary. The conference server device 10 can implement various processes as described later by executing a program with the above hardware configuration, for example.

<ソフトウェア構成>
本実施形態に係る会議システム1の会議サーバ装置10、クライアント端末12は以下のような機能ブロックにより実現される。
<Software configuration>
The conference server device 10 and the client terminal 12 of the conference system 1 according to the present embodiment are realized by the following functional blocks.

図3は会議システムの一例の機能ブロック図である。なお、図3の機能ブロックは会議サーバ装置10及びクライアント端末12が提供する機能のうち、本実施形態の説明に必要な機能について示しており、他の機能が存在してもかまわない。   FIG. 3 is a functional block diagram of an example of a conference system. In addition, the functional block of FIG. 3 has shown about the function required for description of this embodiment among the functions which the conference server apparatus 10 and the client terminal 12 provide, and another function may exist.

図3の会議サーバ装置10はプログラムを実行することにより、通信部20、情報処理部22、認証部24及び情報管理部26を実現する。また、クライアント端末12はプログラムを実行することにより、UI制御部30、通信部32、情報処理部34、ログイン要求部36及び情報管理部38を実現する。   The conference server apparatus 10 of FIG. 3 implements the communication unit 20, the information processing unit 22, the authentication unit 24, and the information management unit 26 by executing a program. Further, the client terminal 12 implements a UI control unit 30, a communication unit 32, an information processing unit 34, a login request unit 36, and an information management unit 38 by executing a program.

会議サーバ装置10の通信部20はクライアント端末12との通信を制御する。情報処理部22は会議登録や会議制御などの情報処理を行う。認証部24は認証に関する処理を行う。情報管理部26はユーザ情報DB、会議情報DBなどを管理する。ユーザ情報DBはユーザ情報を記憶している。ユーザ情報は具体的には例えばログインIDやパスワードといった認証に必要な認証情報である。なお、ログインIDはユーザIDや端末IDも含まれる。クライアント端末12から会議サーバ装置10へログインし、ユーザ情報DBへアクセスすることでユーザ情報を編集や追加してもよい。また、会議情報DBは会議情報を記憶している。   The communication unit 20 of the conference server device 10 controls communication with the client terminal 12. The information processing unit 22 performs information processing such as conference registration and conference control. The authentication unit 24 performs processing related to authentication. The information management unit 26 manages a user information DB, a conference information DB, and the like. The user information DB stores user information. Specifically, the user information is authentication information necessary for authentication such as a login ID and a password. The login ID includes a user ID and a terminal ID. User information may be edited or added by logging into the conference server device 10 from the client terminal 12 and accessing the user information DB. The conference information DB stores conference information.

図3に示した会議情報は、会議の管理者や発表者によりクライアント端末12から登録された会議に関する情報である。図3の会議情報には、会議ID、会議名、資料データ、認証情報、アンケート情報、回答情報、参考情報などが含まれている。回答情報は、アンケートの回答結果を示す。   The conference information shown in FIG. 3 is information related to the conference registered from the client terminal 12 by the conference manager or presenter. The conference information in FIG. 3 includes a conference ID, a conference name, material data, authentication information, questionnaire information, response information, reference information, and the like. The answer information indicates the answer result of the questionnaire.

クライアント端末12のUI制御部30は、表示制御部40、入力操作制御部42などを有し、UI(ユーザインタフェース)表示に関する制御を行う。表示制御部40はUIの表示制御を行う。入力操作制御部42はユーザからの入力操作を受け付け、入力操作に基づいた制御を行う。通信部32は会議サーバ装置10との通信を制御する。情報処理部34は上述した会議への参加処理や会議中に受信する操作情報の処理などの情報処理を行う。ログイン要求部36はユーザからログイン要求を受け付け、ユーザや端末の認証を行うために会議サーバ装置10にログイン要求を送信する。情報管理部38はクライアント端末12において必要な情報を管理する。   The UI control unit 30 of the client terminal 12 includes a display control unit 40, an input operation control unit 42, and the like, and performs control related to UI (user interface) display. The display control unit 40 performs UI display control. The input operation control unit 42 receives an input operation from the user and performs control based on the input operation. The communication unit 32 controls communication with the conference server device 10. The information processing unit 34 performs information processing such as the above-described process of participating in the conference and processing of operation information received during the conference. The login request unit 36 receives a login request from the user, and transmits the login request to the conference server apparatus 10 in order to authenticate the user and the terminal. The information management unit 38 manages information necessary for the client terminal 12.

図3に示したクライアント端末12の表示制御部40、通信部32、情報処理部34及び情報管理部38は、例えば図4に示す機能ブロックにより実現される。図4は、クライアント端末の表示制御部、通信部、情報処理部及び情報管理部の一例の機能ブロック図である。   The display control unit 40, the communication unit 32, the information processing unit 34, and the information management unit 38 of the client terminal 12 illustrated in FIG. 3 are realized by, for example, functional blocks illustrated in FIG. FIG. 4 is a functional block diagram of an example of the display control unit, the communication unit, the information processing unit, and the information management unit of the client terminal.

図4(A)は表示制御部40の機能ブロック図である。表示制御部40は、アンケート登録画面表示部51、アンケート一覧画面表示部52、アンケート回答画面表示部53及びアンケート結果画面表示部54を有する構成である。アンケート登録画面表示部51はアンケート登録画面の表示を制御する。アンケート一覧画面表示部52はアンケート一覧画面の表示を制御する。アンケート回答画面表示部53はアンケート回答画面の表示を制御する。アンケート結果画面表示部54はアンケート結果画面の表示を制御する。   FIG. 4A is a functional block diagram of the display control unit 40. The display control unit 40 includes a questionnaire registration screen display unit 51, a questionnaire list screen display unit 52, a questionnaire response screen display unit 53, and a questionnaire result screen display unit 54. The questionnaire registration screen display unit 51 controls the display of the questionnaire registration screen. The questionnaire list screen display unit 52 controls the display of the questionnaire list screen. The questionnaire response screen display unit 53 controls the display of the questionnaire response screen. The questionnaire result screen display unit 54 controls the display of the questionnaire result screen.

図4(B)は通信部32の機能ブロック図である。通信部32はアンケート情報送受信部61を有する構成である。アンケート情報送受信部61は会議サーバ装置10との間でアンケート情報を送受信する。   FIG. 4B is a functional block diagram of the communication unit 32. The communication unit 32 includes a questionnaire information transmission / reception unit 61. The questionnaire information transmitting / receiving unit 61 transmits / receives questionnaire information to / from the conference server device 10.

図4(C)は情報処理部34の機能ブロック図である。情報処理部34は、アンケート登録画面生成部71、アンケート一覧画面生成部72、アンケート回答画面生成部73及びアンケート結果画面生成部74を有する構成である。アンケート登録画面生成部71はアンケート登録画面を生成する。アンケート一覧画面生成部72はアンケート一覧画面を生成する。アンケート回答画面生成部73はアンケート回答画面を生成する。アンケート結果画面生成部74はアンケート結果画面を生成する。   FIG. 4C is a functional block diagram of the information processing unit 34. The information processing unit 34 includes a questionnaire registration screen generation unit 71, a questionnaire list screen generation unit 72, a questionnaire response screen generation unit 73, and a questionnaire result screen generation unit 74. The questionnaire registration screen generation unit 71 generates a questionnaire registration screen. The questionnaire list screen generation unit 72 generates a questionnaire list screen. The questionnaire response screen generation unit 73 generates a questionnaire response screen. The questionnaire result screen generation unit 74 generates a questionnaire result screen.

図4(D)は情報管理部38の機能ブロック図である。情報管理部38はアンケート情報管理部81を有する構成である。アンケート情報管理部81はアンケート情報の管理を行う。   FIG. 4D is a functional block diagram of the information management unit 38. The information management unit 38 has a questionnaire information management unit 81. The questionnaire information management unit 81 manages questionnaire information.

また、図3に示した会議サーバ装置10の通信部20及び情報処理部22は、例えば図5に示す機能ブロックにより実現される。図5は、会議サーバ装置の通信部及び情報処理部の一例の機能ブロック図である。   Further, the communication unit 20 and the information processing unit 22 of the conference server device 10 illustrated in FIG. 3 are realized by, for example, functional blocks illustrated in FIG. FIG. 5 is a functional block diagram of an example of the communication unit and the information processing unit of the conference server apparatus.

図5(A)は通信部20の機能ブロック図である。通信部20はアンケート情報送受信部91及びアンケート結果送受信部92を有する構成である。アンケート情報送受信部91はクライアント端末12との間でアンケート情報を送受信する。アンケート結果送受信部92は発表者端末において表示するアンケート結果画面を更新するための情報を送信する。   FIG. 5A is a functional block diagram of the communication unit 20. The communication unit 20 includes a questionnaire information transmission / reception unit 91 and a questionnaire result transmission / reception unit 92. The questionnaire information transmission / reception unit 91 transmits / receives questionnaire information to / from the client terminal 12. The questionnaire result transmission / reception unit 92 transmits information for updating the questionnaire result screen displayed on the presenter terminal.

図5(B)は情報処理部22の機能ブロック図である。情報処理部22は、アンケート情報処理部101を有する構成である。アンケート情報処理部101はアンケート情報に関する処理を行う。   FIG. 5B is a functional block diagram of the information processing unit 22. The information processing unit 22 includes a questionnaire information processing unit 101. The questionnaire information processing unit 101 performs processing related to questionnaire information.

なお、図3〜図5に示した機能ブロックは一例である。例えば図3の会議サーバ装置10が有する機能ブロックのうちの一部が、他の情報処理装置やクライアント端末12で動作してもよい。その場合、機能ブロック同士は必要に応じて通信を行い、情報のやり取りを行う。   Note that the functional blocks shown in FIGS. 3 to 5 are examples. For example, some of the functional blocks of the conference server apparatus 10 in FIG. 3 may operate on another information processing apparatus or the client terminal 12. In that case, the functional blocks communicate with each other as necessary to exchange information.

会議の管理者(運営者)は管理者端末に搭載された管理ツールを操作してアンケート情報を登録する。アンケート情報の登録は、例えば発表者端末に搭載された会議アプリから発表者が行ってもよい。アンケートが開始されると、会議の参加者が操作する参加者端末は上述した役割情報(発表者又は聴講者)に応じた画面を生成する。例えば発表者端末は、アンケート登録画面、アンケート一覧画面又はアンケート結果画面を生成する。聴講者端末はアンケート回答画面又はアンケート結果画面を生成する。   The manager (operator) of the conference registers questionnaire information by operating a management tool installed in the administrator terminal. For example, the presenter may register the questionnaire information from a conference application installed in the presenter terminal. When the questionnaire is started, the participant terminal operated by the participant of the conference generates a screen corresponding to the above-described role information (presenter or auditor). For example, the presenter terminal generates a questionnaire registration screen, a questionnaire list screen, or a questionnaire result screen. The listener terminal generates a questionnaire response screen or a questionnaire result screen.

聴講者はアンケート回答画面からアンケートの回答を行う。聴講者端末は聴講者によるアンケートの回答結果を会議サーバ装置10に送信する。会議サーバ装置10は聴講者によるアンケートの回答結果をリアルタイムに発表者端末へ送信する。発表者端末は、会議サーバ装置10からリアルタイムに受信するアンケートの回答結果を、アンケート結果画面に反映させる。また、会議サーバ装置10は聴講者によるアンケートの回答結果をアンケート情報と対応付けて会議情報DBに回答情報として保存する。   The audience responds to the questionnaire from the questionnaire response screen. The listener terminal transmits the answer result of the questionnaire by the listener to the conference server device 10. The conference server device 10 transmits the answer result of the questionnaire by the listener to the presenter terminal in real time. The presenter terminal reflects the answer result of the questionnaire received in real time from the conference server apparatus 10 on the questionnaire result screen. In addition, the conference server device 10 stores the answer result of the questionnaire by the listener as the answer information in the meeting information DB in association with the questionnaire information.

これにより、会議サーバ装置10はアンケートの実施後、アンケート結果画面を発表者端末及び聴講者端末に表示させることができる。また、会議の管理者(運営者)は管理者端末に搭載された管理ツールを操作し、聴講者によるアンケートの回答結果を会議サーバ装置10からダウンロードできる。   Thereby, the conference server apparatus 10 can display the questionnaire result screen on the presenter terminal and the listener terminal after conducting the questionnaire. In addition, the conference manager (operator) can operate the management tool installed in the manager terminal, and download the answer result of the questionnaire by the listener from the conference server device 10.

《アンケート情報》
図3の会議情報に含まれるアンケート情報は例えば図6に示すように構成される。図6はアンケート情報の一例の構成図である。図6のアンケート情報は会議ID、アンケートID、アンケートタイトル、質問内容、選択肢、選択数、表示方法、実行可能ユーザ及び状態を構成として有している。
《Questionnaire information》
The questionnaire information included in the meeting information in FIG. 3 is configured as shown in FIG. 6, for example. FIG. 6 is a configuration diagram of an example of questionnaire information. The questionnaire information in FIG. 6 includes a conference ID, a questionnaire ID, a questionnaire title, question contents, options, the number of selections, a display method, an executable user, and a status.

会議IDは会議を一意に識別する識別情報の一例である。アンケートIDはアンケートを一意に識別する識別情報の一例である。アンケートタイトルは、アンケートのタイトルである。質問内容はアンケートにおける質問の内容である。質問内容は、例えば図9のアンケート登録画面1100や図11のアンケート登録画面1300の項目「説明」に対応する。選択肢は質問に対する回答として聴講者が選択できる選択肢である。   The conference ID is an example of identification information that uniquely identifies the conference. The questionnaire ID is an example of identification information for uniquely identifying the questionnaire. The questionnaire title is the title of the questionnaire. The question content is the content of the question in the questionnaire. The question content corresponds to, for example, the item “explanation” on the questionnaire registration screen 1100 in FIG. 9 or the questionnaire registration screen 1300 in FIG. An option is an option that the listener can select as an answer to the question.

選択数は質問に対する回答として聴講者が選択肢の中から選択する数を示している。なお、質問内容は、例えば図9のアンケート登録画面1100や図11のアンケート登録画面1300の項目「選択数」に対応する。   The number of selections indicates the number that the listener selects from the choices as an answer to the question. Note that the question content corresponds to, for example, the item “number of selections” on the questionnaire registration screen 1100 in FIG. 9 or the questionnaire registration screen 1300 in FIG. 11.

表示方法はアンケート結果画面を生成する際の表示方法を指定するものであり、例えば円グラフ「Pie」や棒グラフ「bar」などが指定される。実行可能ユーザは、そのアンケートを実施できるユーザを指定するものである。実行可能ユーザに「Any」が指定されている場合は、そのアンケートを誰でも実施できる。なお、管理ツールからは全てのアンケートを実施できるものとする。なお、表示方法及び実行可能ユーザは、例えば図9のアンケート登録画面1100や図11のアンケート登録画面1300などのアンケートの登録・編集を行う際に利用する画面から設定可能である。   The display method designates the display method used when generating the questionnaire result screen. For example, a pie chart “Pie” or a bar chart “bar” is designated. The executable user designates a user who can carry out the questionnaire. When “Any” is designated as an executable user, anyone can conduct the questionnaire. It should be noted that all questionnaires can be conducted from the management tool. The display method and the executable user can be set from a screen used when registering / editing a questionnaire, such as the questionnaire registration screen 1100 in FIG. 9 or the questionnaire registration screen 1300 in FIG.

状態はアンケートの実施状態として、未実施、実施中、終了が設定される。実施状態が未実施又は終了のアンケートのアンケート情報は編集可能である。一方、実施状態が実施中のアンケートのアンケート情報は編集不可である。なお、実施状態が終了のアンケート情報が選択された場合、発表者端末は、そのアンケートのアンケート結果情報を生成して表示する。   The status is set to “Not implemented”, “Ongoing” or “Ended” as the questionnaire implementation status. The questionnaire information of the questionnaire whose implementation status is not yet implemented or can be edited. On the other hand, the questionnaire information of the questionnaire whose implementation state is being implemented cannot be edited. In addition, when the questionnaire information whose implementation state is finished is selected, the presenter terminal generates and displays questionnaire result information of the questionnaire.

また、実施状態が終了のアンケートのアンケート情報を編集可能としている理由は会議中に作成した簡易なアンケート(例えば質問内容や選択肢を簡単に記載したもの)を会議後に修正できるようにするためである。本実施形態の会議システム1では、会議中に選択肢がA、B、C及びDのアンケートを作成し、会議後に選択肢A、B、C及びDを正確な選択肢「赤、青、黄、緑」に修正できる。   In addition, the reason that the questionnaire information of the questionnaire whose implementation status is finished can be edited is that a simple questionnaire created during the meeting (for example, a simple description of the question contents and options) can be corrected after the meeting. . In the conference system 1 of the present embodiment, questionnaires with options A, B, C, and D are created during the conference, and the options A, B, C, and D are accurately selected after the conference as “red, blue, yellow, green”. Can be corrected.

図6のアンケート情報はアンケートを一意に識別するアンケートIDが割り当てられており、また、会議IDに対応付けられている。また、図6のアンケート情報には、それぞれのアンケートに対して、そのアンケートを回答する際に参考にして欲しい資料データや画像を参考情報として対応付けておいてもよい。例えば医療などのセミナーでは、アンケートを行う際に、症例の画像を見比べてアンケートに回答して欲しい場合が想定される。   The questionnaire information in FIG. 6 is assigned a questionnaire ID that uniquely identifies the questionnaire, and is associated with the conference ID. Further, in the questionnaire information of FIG. 6, for each questionnaire, material data and images that are desired to be referred to when answering the questionnaire may be associated as reference information. For example, in a seminar such as medical care, when a questionnaire is conducted, it is assumed that the patient wants to answer the questionnaire by comparing case images.

図7はアンケートに対応付けられた参考情報の一例の構成図である。図7の参考情報はアンケートID、参考画像URL、参考資料ID、ページ番号及び参考資料URLを構成として有している。図7の参考情報はアンケートIDと対応付けられている。参考画像URLは会議サーバ装置10に保存されている参考画像の参照URLである。参考資料IDは会議で利用している資料データを識別するための資料IDである。ページ番号は資料IDの資料データのページ番号であって、その参考の見て欲しいページ番号が指定される。資料全体が参考資料の場合はページ番号を「なし」にしてもよい。ページ番号が「なし」の場合は資料の先頭ページが表示される。参考資料ULRは会議に登録していないが、アンケートに回答する際に参照して欲しい資料やWebページなどがある場合に、そのURLが設定される。参考資料ULRは「なし」を設定してもよい。   FIG. 7 is a configuration diagram of an example of reference information associated with a questionnaire. The reference information in FIG. 7 includes a questionnaire ID, a reference image URL, a reference material ID, a page number, and a reference material URL. The reference information in FIG. 7 is associated with the questionnaire ID. The reference image URL is a reference URL of a reference image stored in the conference server device 10. The reference material ID is a material ID for identifying the material data used in the conference. The page number is the page number of the material data of the material ID, and the page number that the user wants to see for reference is designated. If the entire document is a reference material, the page number may be “None”. When the page number is “None”, the first page of the material is displayed. The reference material ULR is not registered in the conference, but the URL is set when there is a material or a Web page that the user wants to refer to when answering the questionnaire. The reference material ULR may be set to “none”.

<処理>
《アンケートの登録・編集》
アンケートの登録・編集処理は、例えば管理者端末に表示される図8〜図10の画面から行うことができる。図8〜図10は管理者端末からアンケートの登録・編集を行う際に利用する画面の一例のイメージ図である。
<Processing>
《Register / Edit Questionnaire》
The questionnaire registration / editing process can be performed, for example, from the screens of FIGS. 8 to 10 displayed on the administrator terminal. 8 to 10 are image diagrams of examples of screens used when registering / editing a questionnaire from the administrator terminal.

図8の会議管理/新規会議登録画面1000のアンケート追加ボタン1001を押下することで会議の管理者は図9のアンケート登録画面1100を管理者端末に表示させることができる。会議の管理者はアンケート登録画面1100に必要な情報を入力して保存ボタン1101を押下することでアンケートを追加できる。図9のアンケート登録画面1100は、アンケートの追加に必要な情報として、タイトル、説明、選択数、選択肢を入力する例を示している。   By pressing a questionnaire addition button 1001 on the conference management / new conference registration screen 1000 in FIG. 8, the conference manager can display the questionnaire registration screen 1100 in FIG. 9 on the administrator terminal. The meeting manager can add a questionnaire by inputting necessary information on the questionnaire registration screen 1100 and pressing a save button 1101. The questionnaire registration screen 1100 in FIG. 9 shows an example of inputting a title, description, number of selections, and options as information necessary for adding a questionnaire.

なお、実施状態が実施中でないアンケート情報について会議の管理者はアンケート登録画面1100からアンケート情報を編集できる。つまり、会議の管理者は実施状態が実施中でないアンケート情報について、会議前、会議中及び会議後の何れにおいても編集することができる。図9のアンケート登録画面1100の保存ボタン1101を押下することで会議の管理者はアンケート登録画面1100を閉じることができる。   It should be noted that the administrator of the conference can edit the questionnaire information from the questionnaire registration screen 1100 for questionnaire information whose implementation status is not being implemented. That is, the manager of the conference can edit the questionnaire information whose implementation status is not being implemented before, during, and after the conference. By pressing a save button 1101 on the questionnaire registration screen 1100 in FIG. 9, the conference manager can close the questionnaire registration screen 1100.

図10の会議管理/新規会議登録画面1000は資料・アンケートが登録済みである例を示している。図10の会議管理/新規会議登録画面1000は登録されている資料・アンケートの一覧1200が表示されている。会議の管理者は資料・アンケートの一覧1200から資料・アンケートを選択して、変更ボタン1201又は削除ボタン1202を押下することで、選択した資料・アンケートの変更又は削除を行うことができる。   The conference management / new conference registration screen 1000 in FIG. 10 shows an example in which materials and questionnaires have been registered. The conference management / new conference registration screen 1000 in FIG. 10 displays a list 1200 of registered materials and questionnaires. The manager of the conference can change or delete the selected document / questionnaire by selecting the document / questionnaire from the document / questionnaire list 1200 and pressing the change button 1201 or the delete button 1202.

アンケートの登録・編集処理は、例えば発表者端末に表示される図11の画面からも行うことができる。図11は発表者端末からアンケートの登録・編集を行う際に利用する画面の一例のイメージ図である。発表者は会議中、図11のアンケート登録画面1300を発表者端末に表示させ、アンケート登録画面1300に必要な情報を入力して開始ボタン1301を押下することでアンケートを開始できる。なお、会議中に発表者端末12Aがアンケートを登録する場合には、発表者端末12Aが現在参加中の会議IDと関連付けて図6のアンケート情報を登録する。   The questionnaire registration / editing process can also be performed from the screen of FIG. 11 displayed on the presenter terminal, for example. FIG. 11 is an image diagram of an example of a screen used when registering / editing a questionnaire from the presenter terminal. During the meeting, the presenter can start the questionnaire by displaying the questionnaire registration screen 1300 of FIG. 11 on the presenter terminal, inputting necessary information on the questionnaire registration screen 1300, and pressing the start button 1301. When the presenter terminal 12A registers the questionnaire during the conference, the presenter terminal 12A registers the questionnaire information in FIG. 6 in association with the conference ID that is currently participating.

図11のアンケート登録画面1300は後述するアンケート一覧画面の「+」ボタンが押下されることで発表者端末に表示される。図11のアンケート登録画面1300はアンケートのタイトル、説明、選択数、選択肢を、必要な情報として入力する例である。   The questionnaire registration screen 1300 in FIG. 11 is displayed on the presenter terminal when a “+” button on a questionnaire list screen described later is pressed. A questionnaire registration screen 1300 in FIG. 11 is an example in which a questionnaire title, description, number of selections, and options are input as necessary information.

なお、会議中にアンケートを作成して実施する場合は、必要な情報の全てを入力することが手間となる。そこで、発表者端末はタイトルや説明が未記入であっても開始ボタン1301が押下されるとアンケートを開始させる。また、発表者は選択肢にA、B、C及びDなどの簡易な文言を入力しておき、口頭で選択肢を説明することでアンケートを実施することもできる。この場合は、後からどのようなアンケートであったのかを把握することが困難となるため、終了したアンケートのタイトル、説明、選択肢などのアンケート情報の編集を可能としている。   In addition, when creating and carrying out a questionnaire during a meeting, it becomes troublesome to input all necessary information. Therefore, the presenter terminal starts the questionnaire when the start button 1301 is pressed even if the title and description are not filled in. The presenter can also enter a questionnaire by inputting simple words such as A, B, C, and D in the options and explaining the options verbally. In this case, since it becomes difficult to grasp what kind of questionnaire it was after, it is possible to edit the questionnaire information such as the title, explanation, and options of the completed questionnaire.

《アンケートの実施》
アンケートの実施処理は、例えば図12のシーケンス図に示す手順で行われる。図12はアンケートの実施処理の一例のシーケンス図である。会議中、発表者は発表者端末12Aを操作してアンケート一覧取得UIからアンケート一覧画面の表示を指示する。
《Implementation of questionnaire》
The questionnaire execution process is performed, for example, according to the procedure shown in the sequence diagram of FIG. FIG. 12 is a sequence diagram illustrating an example of a questionnaire implementation process. During the conference, the presenter operates the presenter terminal 12A to instruct display of the questionnaire list screen from the questionnaire list acquisition UI.

ステップS11に進み、発表者端末12Aのアンケート情報送受信部61はアンケート一覧取得要求を会議サーバ装置10に対して行う。ステップS12において会議サーバ装置10は発表者端末12Aからアンケート一覧取得要求を受信する。   In step S11, the questionnaire information transmitting / receiving unit 61 of the presenter terminal 12A makes a questionnaire list acquisition request to the conference server apparatus 10. In step S12, the conference server apparatus 10 receives a questionnaire list acquisition request from the presenter terminal 12A.

アンケート一覧取得要求を受信した会議サーバ装置10はステップS13に進み、発表者端末12Aが参加している会議と対応付けられているアンケート情報を発表者端末12Aに送信する。なお、ログイン済みであれば、会議サーバ装置10は、発表者が実行可能ユーザとして指定されているアンケート情報を発表者端末12Aに送信するようにしてもよい。   Upon receiving the questionnaire list acquisition request, the conference server apparatus 10 proceeds to step S13, and transmits questionnaire information associated with the conference in which the presenter terminal 12A is participating to the presenter terminal 12A. If the user has logged in, the conference server apparatus 10 may transmit questionnaire information designated as an executable user by the presenter to the presenter terminal 12A.

ステップS14において、発表者端末12Aのアンケート情報管理部81はアンケート情報送受信部61が受信したアンケート情報を記憶及び管理する。発表者端末12Aのアンケート一覧画面生成部72は、アンケート情報送受信部61が受信したアンケート情報に基づき、図13のようなアンケート一覧画面1400を生成する。アンケート一覧画面表示部52は生成されたアンケート一覧画面1400を表示する。図13はアンケート一覧画面の一例のイメージ図である。図13のアンケート一覧画面1400は、会議サーバ装置10に登録済みのアンケート一覧1402と、アンケート登録画面1300に遷移するための「+」ボタン1403と、が含まれる。なお、アンケート登録画面1300の生成及び表示は発表者端末12Aのアンケート登録画面生成部71及びアンケート登録画面表示部51が実行する。発表者はアンケート登録画面1300のアンケート一覧1402から実施したいアンケートを選択して開始ボタン1401を押下することでアンケートの開始を指示する。   In step S14, the questionnaire information management unit 81 of the presenter terminal 12A stores and manages the questionnaire information received by the questionnaire information transmission / reception unit 61. The questionnaire list screen generating unit 72 of the presenter terminal 12A generates a questionnaire list screen 1400 as shown in FIG. 13 based on the questionnaire information received by the questionnaire information transmitting / receiving unit 61. The questionnaire list screen display unit 52 displays the generated questionnaire list screen 1400. FIG. 13 is an image diagram of an example of a questionnaire list screen. The questionnaire list screen 1400 of FIG. 13 includes a questionnaire list 1402 registered in the conference server apparatus 10 and a “+” button 1403 for transitioning to the questionnaire registration screen 1300. The questionnaire registration screen 1300 is generated and displayed by the questionnaire registration screen generation unit 71 and the questionnaire registration screen display unit 51 of the presenter terminal 12A. The presenter instructs the start of the questionnaire by selecting a questionnaire to be executed from the questionnaire list 1402 on the questionnaire registration screen 1300 and pressing a start button 1401.

ステップS15に進み、発表者端末12Aのアンケート情報送受信部61は発表者により選択されたアンケートのアンケート開始要求を会議サーバ装置10に送信する。ステップS16において会議サーバ装置10はアンケート開始要求を受信する。   In step S15, the questionnaire information transmitting / receiving unit 61 of the presenter terminal 12A transmits a questionnaire start request for the questionnaire selected by the presenter to the conference server apparatus 10. In step S16, the conference server apparatus 10 receives the questionnaire start request.

アンケート開始要求を発表者端末12Aから受信した会議サーバ装置10はステップS17に進み、アンケート開始要求に対応するアンケート情報を、会議に参加している発表者端末12A及び聴講者端末12Bに送信する。   Upon receiving the questionnaire start request from the presenter terminal 12A, the conference server apparatus 10 proceeds to step S17, and transmits questionnaire information corresponding to the questionnaire start request to the presenter terminal 12A and the listener terminal 12B participating in the conference.

ステップS18において聴講者端末12Bのアンケート情報送受信部61はアンケート開始要求に対応するアンケート情報を会議サーバ装置10から受信する。また、アンケート情報送受信部61は参考情報を会議サーバ装置10から受信する。アンケート情報管理部81はアンケート情報送受信部61が受信したアンケート情報、参考情報を記憶及び管理する。聴講者端末12Bのアンケート回答画面生成部73は受信した図6のアンケート情報に基づき、図14のようなアンケート回答画面1500を生成する。アンケート回答画面表示部53は生成されたアンケート回答画面1500を表示する。図14はアンケート回答画面の一例のイメージ図である。図14のアンケート回答画面1500には選択肢1501、参考情報ボタン1502、回答送信ボタン1503が含まれる。   In step S18, the questionnaire information transmitting / receiving unit 61 of the listener terminal 12B receives the questionnaire information corresponding to the questionnaire start request from the conference server device 10. In addition, the questionnaire information transmission / reception unit 61 receives reference information from the conference server device 10. The questionnaire information management unit 81 stores and manages the questionnaire information and reference information received by the questionnaire information transmission / reception unit 61. The questionnaire response screen generation unit 73 of the listener terminal 12B generates a questionnaire response screen 1500 as shown in FIG. 14 based on the received questionnaire information of FIG. The questionnaire response screen display unit 53 displays the generated questionnaire response screen 1500. FIG. 14 is an image diagram of an example of a questionnaire response screen. The questionnaire response screen 1500 in FIG. 14 includes options 1501, reference information buttons 1502, and response transmission buttons 1503.

聴講者は聴講者端末12Bにおいて、アンケート回答画面1500の選択肢1501から選択肢を選択して回答送信ボタン1503を押下することで、アンケートに対する回答を会議サーバ装置10に送信できる。また、図7の参考情報に示したように、アンケート情報に参考情報が対応付けられている場合は、アンケート回答画面1500に参考情報ボタン1502が押下可能な状態で表示される。   The listener can transmit an answer to the questionnaire to the conference server device 10 by selecting an option from the options 1501 on the questionnaire response screen 1500 and pressing a response transmission button 1503 on the listener terminal 12B. As shown in the reference information of FIG. 7, when the reference information is associated with the questionnaire information, the reference information button 1502 is displayed in a state where the reference information button 1502 can be pressed.

聴講者により参考情報ボタン1502が押下されると、聴講者端末12Bは参考情報を別のウインドウまたはマルチウインドウにより表示する。図14のアンケート回答画面1500では聴講者が、参考情報が表示された画面とアンケート回答画面1500とを自由に遷移しながらアンケートに回答できる。   When the reference information button 1502 is pressed by the listener, the listener terminal 12B displays the reference information in another window or multi-window. In the questionnaire response screen 1500 of FIG. 14, the listener can answer the questionnaire while freely transitioning between the screen displaying the reference information and the questionnaire response screen 1500.

また、ステップS19において発表者端末12Aのアンケート情報送受信部61はアンケート開始要求に対応するアンケート情報を会議サーバ装置10から受信する。アンケート情報管理部81はアンケート情報送受信部61が受信したアンケート情報を記憶及び管理する。発表者端末12Aのアンケート結果画面生成部74は受信した図6のアンケート情報に基づき、図15のようなアンケート結果画面1600を生成する。アンケート結果画面表示部54は生成されたアンケート結果画面1600を表示する。図15はアンケート結果画面の一例のイメージ図である。   In step S <b> 19, the questionnaire information transmitting / receiving unit 61 of the presenter terminal 12 </ b> A receives questionnaire information corresponding to the questionnaire start request from the conference server device 10. The questionnaire information management unit 81 stores and manages the questionnaire information received by the questionnaire information transmission / reception unit 61. The questionnaire result screen generation unit 74 of the presenter terminal 12A generates a questionnaire result screen 1600 as shown in FIG. 15 based on the received questionnaire information of FIG. The questionnaire result screen display unit 54 displays the generated questionnaire result screen 1600. FIG. 15 is an image diagram of an example of a questionnaire result screen.

図15のアンケート結果画面にはアンケートに対する回答結果情報1601、結果共有ボタン1602、終了ボタン1603が含まれる。回答結果情報1601には図6の表示方法による指定に従い、聴講者によるアンケートの回答結果が円グラフや棒グラフにより表される。また、回答結果情報1601は会議に参加している聴講者が聴講者端末12Bからアンケートに回答する度に、リアルタイムに更新される。   The questionnaire result screen in FIG. 15 includes answer result information 1601 for the questionnaire, a result sharing button 1602 and an end button 1603. In response result information 1601, according to the designation by the display method of FIG. 6, the answer results of the questionnaire by the listener are represented by a pie chart or a bar graph. The answer result information 1601 is updated in real time every time a listener who participates in the conference answers a questionnaire from the listener terminal 12B.

発表者が結果共有ボタン1602を押下すると、発表者端末12Aはアンケート結果画面1600を聴講者端末12Bに表示させるためのアンケート結果共有を会議サーバ装置10に要求できる。また、発表者が終了ボタン1603を押下すると、発表者端末12Aはアンケートの終了を会議サーバ装置10に要求し、アンケートを終了できる。   When the presenter presses the result sharing button 1602, the presenter terminal 12A can request the conference server apparatus 10 to share the questionnaire result for displaying the questionnaire result screen 1600 on the listener terminal 12B. When the presenter presses the end button 1603, the presenter terminal 12A requests the conference server device 10 to end the questionnaire, and can end the questionnaire.

ステップS20において、聴講者は図14のアンケート回答画面1500から選択肢を選択して回答送信ボタン1503を押下する。聴講者端末12Bのアンケート情報送受信部61は聴講者により選択された選択肢をアンケートの回答結果として会議サーバ装置10に送信する。ステップS21において会議サーバ装置10は聴講者端末12Bからアンケートの回答結果を受信する。ステップS21で会議サーバ装置10が受信するアンケートの回答結果は、聴講者端末12Bに対応するログインID、アンケートID及び選択された選択肢の情報であり、会議情報DBに記憶される。また、会議サーバ装置10は受信した聴講者端末12Bに対応するログインID、アンケートID及び選択された選択肢の情報を発表者端末12Aに送信する。   In step S20, the listener selects an option from the questionnaire response screen 1500 in FIG. 14 and presses a response transmission button 1503. The questionnaire information transmission / reception unit 61 of the listener terminal 12B transmits the option selected by the listener to the conference server apparatus 10 as a questionnaire response result. In step S <b> 21, the conference server apparatus 10 receives a questionnaire response result from the listener terminal 12 </ b> B. The questionnaire response result received by the conference server apparatus 10 in step S21 is information on the login ID, questionnaire ID, and selected option corresponding to the listener terminal 12B, and is stored in the conference information DB. In addition, the conference server device 10 transmits the login ID, questionnaire ID, and selected option information corresponding to the received listener terminal 12B to the presenter terminal 12A.

ステップS22に進み、会議サーバ装置10はアンケートの回答結果の受信完了をアンケートの回答結果を送信した聴講者端末12Bのアンケート情報送受信部61に返す。アンケート情報管理部81はアンケート情報送受信部61が受信したアンケートの回答結果を記憶及び管理する。アンケートの回答結果の受信完了を返された聴講者端末12Bのアンケート回答画面生成部73及びアンケート回答画面表示部53はステップS23において、例えば図16に示すようなアンケート回答後画面1700を表示する。   Proceeding to step S22, the conference server apparatus 10 returns the completion of reception of the questionnaire response result to the questionnaire information transmitting / receiving unit 61 of the listener terminal 12B that transmitted the questionnaire response result. The questionnaire information management unit 81 stores and manages the questionnaire response results received by the questionnaire information transmission / reception unit 61. The questionnaire response screen generation unit 73 and the questionnaire response screen display unit 53 of the listener terminal 12B that has returned the completion of the reception of the questionnaire response result display a post-question-answer screen 1700 as shown in FIG. 16, for example, in step S23.

図16はアンケート回答後画面の一例のイメージ図である。図16のアンケート回答後画面1700は、発表者端末12Aにおいて結果共有ボタン1602又は終了ボタン1603が押下されるまで表示され続ける。図16のアンケート回答後画面1700を表示し続け、他の操作を受け付けないようにすることで、本実施形態に係る会議システム1ではアンケートに集中させるという効果も期待できる。   FIG. 16 is an image diagram of an example of a screen after answering a questionnaire. The post-question-answer screen 1700 in FIG. 16 continues to be displayed until the result sharing button 1602 or the end button 1603 is pressed on the presenter terminal 12A. By continuing to display the screen 1700 after answering the questionnaire in FIG. 16 and not accepting other operations, the conference system 1 according to the present embodiment can also be expected to concentrate on the questionnaire.

また、会議サーバ装置10はステップS22においてアンケートの回答結果を発表者端末12Aに送信する。ステップS24において、発表者端末12Aのアンケート情報送受信部61はアンケートの回答結果を会議サーバ装置10から受信する。発表者端末12Aのアンケート情報管理部81はアンケート情報送受信部61が受信したアンケートの回答結果を記憶及び管理する。アンケート結果画面生成部74及びアンケート結果画面表示部54は受信したアンケートの回答結果に基づき、図15のアンケート結果画面1600の回答結果情報1601の表示を更新する。なお、アンケートは複数の選択肢を選択可能としてもよい。   The conference server apparatus 10 transmits the questionnaire response result to the presenter terminal 12A in step S22. In step S <b> 24, the questionnaire information transmission / reception unit 61 of the presenter terminal 12 </ b> A receives the questionnaire response result from the conference server device 10. The questionnaire information management unit 81 of the presenter terminal 12A stores and manages the questionnaire response results received by the questionnaire information transmission / reception unit 61. The questionnaire result screen generation unit 74 and the questionnaire result screen display unit 54 update the display of the response result information 1601 on the questionnaire result screen 1600 in FIG. 15 based on the received questionnaire response result. The questionnaire may be selectable from a plurality of options.

発表者がアンケート結果画面1600の結果共有ボタン1602を押下すると、発表者端末12Aのアンケート情報送受信部61はステップS25に進み、アンケート結果画面1600を聴講者端末12Bに表示させるためのアンケート結果共有を会議サーバ装置10に要求する。ステップS26において会議サーバ装置10はアンケート結果共有の要求を受信する。   When the presenter presses the result sharing button 1602 on the questionnaire result screen 1600, the questionnaire information transmitting / receiving unit 61 of the presenter terminal 12A proceeds to step S25, and the questionnaire result sharing for displaying the questionnaire result screen 1600 on the listener terminal 12B is performed. Requests to the conference server device 10. In step S26, the conference server apparatus 10 receives a questionnaire result sharing request.

ステップS27に進み、会議サーバ装置10は、アンケートの回答結果を会議に参加している聴講者端末12Bに送信する。ステップS28において、聴講者端末12Bのアンケート情報送受信部61はアンケートの回答結果を会議サーバ装置10から受信する。聴講者端末12Bのアンケート情報管理部81はアンケート情報送受信部61が受信したアンケートの回答結果を記憶及び管理する。聴講者端末12Bのアンケート結果画面生成部74は会議サーバ装置10から受信したアンケートの回答結果に基づき、図15のアンケート結果画面1600を生成する。アンケート結果画面表示部54は生成されたアンケート結果画面1600を表示する。なお、アンケート結果画面1600の表示はアンケートに未回答の聴講者端末12Bにおいても強制的に表示される。   Proceeding to step S27, the conference server apparatus 10 transmits the answer result of the questionnaire to the listener terminal 12B participating in the conference. In step S <b> 28, the questionnaire information transmission / reception unit 61 of the listener terminal 12 </ b> B receives the questionnaire response result from the conference server device 10. The questionnaire information management unit 81 of the listener terminal 12B stores and manages the answer results of the questionnaire received by the questionnaire information transmission / reception unit 61. The questionnaire result screen generation unit 74 of the listener terminal 12 </ b> B generates a questionnaire result screen 1600 of FIG. 15 based on the questionnaire response result received from the conference server device 10. The questionnaire result screen display unit 54 displays the generated questionnaire result screen 1600. The display of the questionnaire result screen 1600 is forcibly displayed also on the listener terminal 12B that has not yet answered the questionnaire.

また、発表者がアンケート結果画面1600の終了ボタン1603を押下すると、発表者端末12AはステップS29に進み、アンケートの終了を会議サーバ装置10に要求する。ステップS30において会議サーバ装置10はアンケートの終了の要求を発表者端末12Aから受信する。ステップS31に進み、会議サーバ装置10はアンケート結果画面1600から資料閲覧画面に遷移させる要求を発表者端末12A及び聴講者端末12Bに送信する。   When the presenter presses the end button 1603 on the questionnaire result screen 1600, the presenter terminal 12A proceeds to step S29 and requests the conference server apparatus 10 to end the questionnaire. In step S30, the conference server apparatus 10 receives a request to end the questionnaire from the presenter terminal 12A. Proceeding to step S31, the conference server apparatus 10 transmits a request for transition from the questionnaire result screen 1600 to the material browsing screen to the presenter terminal 12A and the listener terminal 12B.

ステップS32において発表者端末12Aはアンケート結果画面1600から資料閲覧画面に表示を遷移させる。また、ステップS33において聴講者端末12Bはアンケート結果画面1600から資料閲覧画面に表示を遷移させる。発表者端末12A及び12Bの表示が資料閲覧画面に戻ることにより、アンケートの実施の一連の処理が終了する。   In step S32, the presenter terminal 12A shifts the display from the questionnaire result screen 1600 to the material browsing screen. In step S33, the listener terminal 12B changes the display from the questionnaire result screen 1600 to the material browsing screen. When the presenter terminals 12A and 12B display returns to the material browsing screen, the series of processes for conducting the questionnaire is completed.

アンケートの実施により、会議サーバ装置10にはアンケートの回答結果を集計した図17に示すようなアンケート結果が保存される。図17は集計したアンケート結果の一例の構成図である。図17のアンケート結果は、アンケート毎に、選択肢を選択した人数と選択肢を選択した聴講者とが保存される。なお、ログインしていない聴講者端末12Bからの回答結果の場合、選択肢を選択した聴講者を判別できないため、選択肢を選択した聴講者は保存されない。   By conducting the questionnaire, the conference server apparatus 10 stores the questionnaire results as shown in FIG. FIG. 17 is a configuration diagram of an example of the aggregated questionnaire results. The questionnaire result in FIG. 17 stores the number of people who have selected an option and the listener who has selected the option for each questionnaire. Note that in the case of an answer result from the listener terminal 12B that is not logged in, since the listener who has selected the option cannot be determined, the listener who has selected the option is not saved.

(まとめ)
本実施形態の会議システム1では、アンケートを会議の資料に対応付けて登録するのではなく、会議に対応付けて登録する。また、本実施形態の会議システム1では、会議の開始時に資料情報とともにアンケート情報を会議サーバ装置10から参加者端末に配信するのではなく、資料情報に依存することなく発表者などが指示したタイミングでアンケート情報を会議サーバ装置10から参加者端末に配信する。このような仕組みにより、本実施形態の会議システム1は、会議前、会議中及び会議後の何れのタイミングにおいても、アンケート情報の追加や編集ができ、柔軟にアンケートを運用できる。
(Summary)
In the conference system 1 of the present embodiment, the questionnaire is registered in association with the conference, not registered in association with the conference material. Further, in the conference system 1 of the present embodiment, the questionnaire information is not delivered from the conference server device 10 to the participant terminal together with the material information at the start of the conference, but is given by the presenter or the like without depending on the material information. The questionnaire information is distributed from the conference server device 10 to the participant terminals. With such a mechanism, the conference system 1 of the present embodiment can add and edit questionnaire information at any timing before, during, and after the meeting, and can flexibly operate the questionnaire.

本発明は、具体的に開示された上記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲から逸脱することなく、種々の変形や変更が可能である。クライアント端末12は特許請求の範囲に記載した端末装置の一例である。会議サーバ装置10は情報処理装置の一例である。発表者端末12Aは第1の端末装置の一例である。聴講者端末12Bは第2の端末装置の一例である。   The present invention is not limited to the specifically disclosed embodiments, and various modifications and changes can be made without departing from the scope of the claims. The client terminal 12 is an example of a terminal device described in the claims. The conference server device 10 is an example of an information processing device. The presenter terminal 12A is an example of a first terminal device. The listener terminal 12B is an example of a second terminal device.

なお、会議サーバ装置10、一台以上のクライアント端末12を有する会議システム1は一例であって、用途や目的に応じて様々なシステム構成例があることは言うまでもないことである。   Note that the conference server device 10 and the conference system 1 having one or more client terminals 12 are examples, and it goes without saying that there are various system configuration examples depending on applications and purposes.

上記で説明した実施形態の各機能は、一又は複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本明細書における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサや、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(digital signal processor)、FPGA(field programmable gate array)や従来の回路モジュール等のデバイスを含むものとする。   Each function of the embodiment described above can be realized by one or a plurality of processing circuits. Here, the “processing circuit” in this specification means a processor programmed to execute each function by software, such as a processor implemented by an electronic circuit, or designed to execute each function described above. It includes devices such as ASIC (Application Specific Integrated Circuit), DSP (digital signal processor), FPGA (field programmable gate array), and conventional circuit modules.

また、上記で説明した本実施形態の会議は、通常用いられる会議の意味の他にセミナー、授業、ブレインストーミングといったユーザ同士の双方向又は片方向のコミュニケーションを含む概念である。   Moreover, the meeting of this embodiment demonstrated above is a concept including bidirectional | two-way or one-way communication between users, such as a seminar, a lesson, and brainstorming besides the meaning of the meeting normally used.

1 会議システム
10 会議サーバ装置
12 クライアント端末
12A 発表者端末
12B 聴講者端末
20 通信部
22 情報処理部
24 認証部
26 情報管理部
30 UI制御部
32 通信部
34 情報処理部
36 ログイン要求部
38 情報管理部
40 表示制御部
42 入力操作制御部
51 アンケート登録画面表示部
52 アンケート一覧画面表示部
53 アンケート回答画面表示部
54 アンケート結果画面表示部
61 アンケート情報送受信部
71 アンケート登録画面生成部
72 アンケート一覧画面生成部
73 アンケート回答画面生成部
74 アンケート結果画面生成部
81 アンケート情報管理部
91 アンケート情報送受信部
101 アンケート情報処理部
501、601 入力装置
502、602 表示装置
503、603 外部I/F
503a、603a 記録媒体
504、604 RAM(Random Access Memory)
505、605 ROM(Read Only Memory)
506、606 CPU(Central Processing Unit)
507、607 通信I/F
508、608 HDD(Hard Disk Drive)
1000 会議管理/新規会議登録画面
1100 アンケート登録画面
1200 資料・アンケートの一覧
1300 アンケート登録画面
1400 アンケート一覧画面
1500 アンケート回答画面
1600 アンケート結果画面
1700 アンケート回答後画面
B バス
N1 ネットワーク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Conference system 10 Conference server apparatus 12 Client terminal 12A Presenter terminal 12B Auditor terminal 20 Communication part 22 Information processing part 24 Authentication part 26 Information management part 30 UI control part 32 Communication part 34 Information processing part 36 Login request part 38 Information management Unit 40 Display control unit 42 Input operation control unit 51 Questionnaire registration screen display unit 52 Questionnaire list screen display unit 53 Questionnaire answer screen display unit 54 Questionnaire result screen display unit 61 Questionnaire information transmission / reception unit 71 Questionnaire registration screen generation unit 72 Questionnaire list screen generation Unit 73 Questionnaire response screen generation unit 74 Questionnaire result screen generation unit 81 Questionnaire information management unit 91 Questionnaire information transmission / reception unit 101 Questionnaire information processing unit 501, 601 Input device 502, 602 Display device 503, 603 External I / F
503a, 603a Recording medium 504, 604 RAM (Random Access Memory)
505, 605 ROM (Read Only Memory)
506, 606 CPU (Central Processing Unit)
507, 607 Communication I / F
508, 608 HDD (Hard Disk Drive)
1000 Meeting Management / New Meeting Registration Screen 1100 Questionnaire Registration Screen 1200 List of Materials / Questionnaire 1300 Questionnaire Registration Screen 1400 Questionnaire List Screen 1500 Questionnaire Response Screen 1600 Questionnaire Result Screen 1700 Screen After Questionnaire Response B Bus N1 Network

特開2016−27459号公報JP 2016-27459 A

Claims (8)

複数の端末装置において行われるアンケートの管理を1台以上の情報処理装置により行う情報処理システムであって、
前記アンケートの実施状態を含むアンケート情報を管理し、前記実施状態が実施中以外のアンケート情報に対する編集操作を受け付ける情報管理手段と、
前記実施状態が未実施のアンケートに対する第1の端末装置からのアンケート開始要求に基づき、前記第1の端末装置にアンケートの結果画面を表示するための情報を前記第1の端末装置に送信すると共に、前記複数の端末装置に含まれる前記第1の端末装置以外の第2の端末装置にアンケートの回答画面を表示するための情報を送信するアンケート情報送信手段と、
前記第2の端末装置からのアンケートに対する回答に基づき、前記第1の端末装置が表示する前記アンケートの結果画面を更新するための情報を前記第1の端末装置に送信するアンケート結果送信手段と、
を有する情報処理システム。
An information processing system for managing questionnaires performed in a plurality of terminal devices by using one or more information processing devices,
Information management means for managing questionnaire information including an implementation state of the questionnaire, and receiving an editing operation for questionnaire information other than the implementation state being implemented;
Based on a questionnaire start request from the first terminal device for a questionnaire that has not been implemented, information for displaying a questionnaire result screen on the first terminal device is transmitted to the first terminal device. Questionnaire information transmitting means for transmitting information for displaying a questionnaire response screen on a second terminal device other than the first terminal device included in the plurality of terminal devices;
Based on an answer to the questionnaire from the second terminal device, questionnaire result transmission means for transmitting information for updating the questionnaire result screen displayed by the first terminal device to the first terminal device;
An information processing system.
前記アンケート情報送信手段は、前記第1の端末装置からのアンケート結果共有要求に基づき、前記第2の端末装置に前記アンケートの結果画面を表示するための情報を前記第2の端末装置に送信すること
を特徴とする請求項1記載の情報処理システム。
The questionnaire information transmitting means transmits information for displaying the questionnaire result screen on the second terminal device to the second terminal device based on a questionnaire result sharing request from the first terminal device. The information processing system according to claim 1.
前記情報管理手段は、前記アンケートに対応付けて参考情報を管理しており、
前記アンケート情報送信手段は、前記アンケートの回答画面を表示するための情報と共に、前記アンケートに対応付けて前記情報管理手段が管理している前記参考情報を表示するための情報を、前記第2の端末装置に送信すること
を特徴とする請求項1又は2記載の情報処理システム。
The information management means manages reference information in association with the questionnaire,
The questionnaire information transmission means includes information for displaying the reference information managed by the information management means in association with the questionnaire together with information for displaying the questionnaire response screen. The information processing system according to claim 1, wherein the information processing system transmits the information to a terminal device.
前記アンケート情報送信手段は、前記第1の端末装置からのアンケート終了要求に基づき、前記アンケートの開始前に前記第1の端末装置及び前記第2の端末装置が共有表示していたコンテンツを、前記第1の端末装置及び前記第2の端末装置に表示するための情報を前記第1の端末装置及び前記第2の端末装置に送信すること
を特徴とする請求項1乃至3何れか一項記載の情報処理システム。
The questionnaire information transmission means, based on a questionnaire end request from the first terminal device, the content that the first terminal device and the second terminal device shared and displayed before the start of the questionnaire, 4. The information to be displayed on the first terminal device and the second terminal device is transmitted to the first terminal device and the second terminal device. 5. Information processing system.
複数の端末装置において行われるアンケートの管理を行う情報処理装置であって、
前記アンケートの実施状態を含むアンケート情報を管理し、前記実施状態が実施中以外のアンケート情報に対する編集操作を受け付ける情報管理手段と、
前記実施状態が未実施のアンケートに対する第1の端末装置からのアンケート開始要求に基づき、前記第1の端末装置にアンケートの結果画面を表示するための情報を前記第1の端末装置に送信すると共に、前記複数の端末装置に含まれる前記第1の端末装置以外の第2の端末装置にアンケートの回答画面を表示するための情報を送信するアンケート情報送信手段と、
前記第2の端末装置からのアンケートに対する回答に基づき、前記第1の端末装置が表示する前記アンケートの結果画面を更新するための情報を前記第1の端末装置に送信するアンケート結果送信手段と、
を有する情報処理装置。
An information processing device for managing questionnaires performed in a plurality of terminal devices,
Information management means for managing questionnaire information including an implementation state of the questionnaire, and receiving an editing operation for questionnaire information other than the implementation state being implemented;
Based on a questionnaire start request from the first terminal device for a questionnaire that has not been implemented, information for displaying a questionnaire result screen on the first terminal device is transmitted to the first terminal device. Questionnaire information transmitting means for transmitting information for displaying a questionnaire response screen on a second terminal device other than the first terminal device included in the plurality of terminal devices;
Based on an answer to the questionnaire from the second terminal device, questionnaire result transmission means for transmitting information for updating the questionnaire result screen displayed by the first terminal device to the first terminal device;
An information processing apparatus.
複数の端末装置において行われるアンケートの管理を行う情報処理装置を、
前記アンケートの実施状態を含むアンケート情報を管理し、前記実施状態が実施中以外のアンケート情報に対する編集操作を受け付ける情報管理手段、
前記実施状態が未実施のアンケートに対する第1の端末装置からのアンケート開始要求に基づき、前記第1の端末装置にアンケートの結果画面を表示するための情報を前記第1の端末装置に送信すると共に、前記複数の端末装置に含まれる前記第1の端末装置以外の第2の端末装置にアンケートの回答画面を表示するための情報を送信するアンケート情報送信手段、
前記第2の端末装置からのアンケートに対する回答に基づき、前記第1の端末装置が表示する前記アンケートの結果画面を更新するための情報を前記第1の端末装置に送信するアンケート結果送信手段、
として機能させるためのプログラム。
An information processing device for managing questionnaires performed in a plurality of terminal devices,
Information management means for managing questionnaire information including an implementation state of the questionnaire, and receiving an editing operation for questionnaire information other than the implementation state being implemented;
Based on a questionnaire start request from the first terminal device for a questionnaire that has not been implemented, information for displaying a questionnaire result screen on the first terminal device is transmitted to the first terminal device. Questionnaire information transmission means for transmitting information for displaying a questionnaire response screen on a second terminal device other than the first terminal device included in the plurality of terminal devices;
Based on an answer to the questionnaire from the second terminal device, a questionnaire result transmitting means for transmitting to the first terminal device information for updating the questionnaire result screen displayed by the first terminal device;
Program to function as.
複数の端末装置において行われるアンケートの管理を1台以上の情報処理装置により行う情報処理システムのアンケート運用方法であって、
前記アンケートの実施状態を含むアンケート情報を管理し、前記実施状態が実施中以外のアンケート情報に対する編集操作を受け付ける情報管理ステップと、
前記実施状態が未実施のアンケートに対する第1の端末装置からのアンケート開始要求に基づき、前記第1の端末装置にアンケートの結果画面を表示するための情報を前記第1の端末装置に送信すると共に、前記複数の端末装置に含まれる前記第1の端末装置以外の第2の端末装置にアンケートの回答画面を表示するための情報を送信するアンケート情報送信ステップと、
前記第2の端末装置からのアンケートに対する回答に基づき、前記第1の端末装置が表示する前記アンケートの結果画面を更新するための情報を前記第1の端末装置に送信するアンケート結果送信ステップと、
を有するアンケート運用方法。
A questionnaire operation method of an information processing system in which questionnaire management performed in a plurality of terminal devices is performed by one or more information processing devices,
An information management step of managing questionnaire information including an implementation state of the questionnaire and receiving an editing operation for questionnaire information other than the implementation state being implemented;
Based on a questionnaire start request from the first terminal device for a questionnaire that has not been implemented, information for displaying a questionnaire result screen on the first terminal device is transmitted to the first terminal device. A questionnaire information transmitting step for transmitting information for displaying a questionnaire response screen on a second terminal device other than the first terminal device included in the plurality of terminal devices;
A questionnaire result transmission step of transmitting information for updating the questionnaire result screen displayed by the first terminal device to the first terminal device based on an answer to the questionnaire from the second terminal device;
Questionnaire operation method having
複数の端末装置に搭載されるアプリケーションと、複数の端末装置において行われるアンケートの管理を行う情報処理装置とが、ネットワークを介して接続される情報処理システムであって、
前記アンケートの実施状態を含むアンケート情報を管理し、前記実施状態が実施中以外のアンケート情報に対する編集操作を受け付ける情報管理手段と、
前記実施状態が未実施のアンケートに対する第1の端末装置からのアンケート開始要求に基づき、前記第1の端末装置にアンケートの結果画面を表示するための情報を前記第1の端末装置に送信すると共に、前記複数の端末装置に含まれる前記第1の端末装置以外の第2の端末装置にアンケートの回答画面を表示するための情報を送信するアンケート情報送信手段と、
前記第2の端末装置からのアンケートに対する回答に基づき、前記第1の端末装置が表示する前記アンケートの結果画面を更新するための情報を前記第1の端末装置に送信するアンケート結果送信手段と、
を有する情報処理システム。
An information processing system in which an application installed in a plurality of terminal devices and an information processing device that manages questionnaires performed in the plurality of terminal devices are connected via a network,
Information management means for managing questionnaire information including an implementation state of the questionnaire, and receiving an editing operation for questionnaire information other than the implementation state being implemented;
Based on a questionnaire start request from the first terminal device for a questionnaire that has not been implemented, information for displaying a questionnaire result screen on the first terminal device is transmitted to the first terminal device. Questionnaire information transmitting means for transmitting information for displaying a questionnaire response screen on a second terminal device other than the first terminal device included in the plurality of terminal devices;
Based on an answer to the questionnaire from the second terminal device, questionnaire result transmission means for transmitting information for updating the questionnaire result screen displayed by the first terminal device to the first terminal device;
An information processing system.
JP2016202830A 2016-10-14 2016-10-14 Information processing system, information processing device, program, and questionnaire operation method Active JP6711235B2 (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016202830A JP6711235B2 (en) 2016-10-14 2016-10-14 Information processing system, information processing device, program, and questionnaire operation method
PCT/JP2017/037062 WO2018070493A1 (en) 2016-10-14 2017-10-12 Information processing system, information processing apparatus, and screen-sharing terminal controlling method
US16/339,855 US11132166B2 (en) 2016-10-14 2017-10-12 Information processing system, information processing apparatus, and screen-sharing terminal controlling method
EP17860152.2A EP3526676B1 (en) 2016-10-14 2017-10-12 Information processing system, information processing apparatus, and screen-sharing terminal controlling method
US17/445,864 US20220043623A1 (en) 2016-10-14 2021-08-25 Information processing system, information processing apparatus, and screen-sharing terminal controlling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016202830A JP6711235B2 (en) 2016-10-14 2016-10-14 Information processing system, information processing device, program, and questionnaire operation method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020093075A Division JP7006726B2 (en) 2020-05-28 2020-05-28 Information processing system, information processing device, program and questionnaire operation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018063663A true JP2018063663A (en) 2018-04-19
JP6711235B2 JP6711235B2 (en) 2020-06-17

Family

ID=61967812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016202830A Active JP6711235B2 (en) 2016-10-14 2016-10-14 Information processing system, information processing device, program, and questionnaire operation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6711235B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021056840A (en) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社リコー Program, communication method, communication terminal and communication system
WO2022070352A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-07 株式会社Pfu Information processing device, content providing method, and program

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11132166B2 (en) 2016-10-14 2021-09-28 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus, and screen-sharing terminal controlling method
JP7006726B2 (en) * 2020-05-28 2022-01-24 株式会社リコー Information processing system, information processing device, program and questionnaire operation method

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007049424A (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Sharp Corp Electronic conference system, communication terminal and method therefor
CN101350075A (en) * 2007-07-18 2009-01-21 中国科学院自动化研究所 Method and system for implementing synthesis diathesis contrast based on electric questionnaire
JP2011008747A (en) * 2009-06-27 2011-01-13 Shigeki Tojo System for supporting conference held on the internet
JP2016027458A (en) * 2014-06-23 2016-02-18 株式会社リコー Terminal device, program, role determination method, and information processing system
JP2016027459A (en) * 2014-06-23 2016-02-18 株式会社リコー Terminal device, program, content sharing method, and information processing system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007049424A (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Sharp Corp Electronic conference system, communication terminal and method therefor
CN101350075A (en) * 2007-07-18 2009-01-21 中国科学院自动化研究所 Method and system for implementing synthesis diathesis contrast based on electric questionnaire
JP2011008747A (en) * 2009-06-27 2011-01-13 Shigeki Tojo System for supporting conference held on the internet
JP2016027458A (en) * 2014-06-23 2016-02-18 株式会社リコー Terminal device, program, role determination method, and information processing system
JP2016027459A (en) * 2014-06-23 2016-02-18 株式会社リコー Terminal device, program, content sharing method, and information processing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021056840A (en) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社リコー Program, communication method, communication terminal and communication system
JP7272223B2 (en) 2019-09-30 2023-05-12 株式会社リコー Program, communication method, communication terminal and communication system
WO2022070352A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-07 株式会社Pfu Information processing device, content providing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP6711235B2 (en) 2020-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6578717B2 (en) Terminal device, program, role determination method, and information processing system
JP6186870B2 (en) Information processing apparatus, program, conference system, and content providing method
JP6357760B2 (en) Terminal device, program, screen sharing method, and screen sharing system
JP6497184B2 (en) Terminal device, program, content sharing method, and information processing system
JP6354280B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing program
JP6711235B2 (en) Information processing system, information processing device, program, and questionnaire operation method
JP7147301B2 (en) Information processing server and program
JP6007670B2 (en) Information processing apparatus, electronic conference system, program, and electronic conference method
JP6337449B2 (en) CONFERENCE SERVER DEVICE, PROGRAM, INFORMATION PROCESSING METHOD, AND CONFERENCE SYSTEM
JP6405790B2 (en) CONFERENCE MANAGEMENT DEVICE, MATERIAL REGISTRATION METHOD, PROGRAM, AND CONFERENCE SYSTEM
JP6658006B2 (en) Information processing apparatus, number of participants confirmation method, program, and information processing system
JP2014116021A (en) Information processing device, electronic conference system and program
JP7347550B2 (en) Information processing system, information processing device, program and method
JP6544452B2 (en) Information processing apparatus, electronic conference system, data transmission method and program
JP7039903B2 (en) Information processing system, information processing device, program and screen sharing terminal control method
JP6725025B2 (en) Terminal device, program, content sharing method, and information processing system
JP6988963B2 (en) Information processing system, information processing device, program and display information selection method
JP7416038B2 (en) Information processing system and display information selection method
JP6747234B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, program, and display information selection method
JP6308283B2 (en) Information processing apparatus, electronic conference system, data transmission method, and program
JP2013232125A (en) Electronic conference system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200511

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6711235

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151