JP2018050593A - ペットフード、ペットフード包装体、およびペットフードの給餌方法 - Google Patents

ペットフード、ペットフード包装体、およびペットフードの給餌方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018050593A
JP2018050593A JP2016193813A JP2016193813A JP2018050593A JP 2018050593 A JP2018050593 A JP 2018050593A JP 2016193813 A JP2016193813 A JP 2016193813A JP 2016193813 A JP2016193813 A JP 2016193813A JP 2018050593 A JP2018050593 A JP 2018050593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pet food
mass
heat
grains
melted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016193813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6310028B2 (ja
Inventor
洋斗 山西
Hiroto YAMANISHI
洋斗 山西
光多郎 吉田
Kotaro Yoshida
光多郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2016193813A priority Critical patent/JP6310028B2/ja
Priority to PCT/JP2017/033312 priority patent/WO2018061801A1/ja
Publication of JP2018050593A publication Critical patent/JP2018050593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6310028B2 publication Critical patent/JP6310028B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/30Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/158Fatty acids; Fats; Products containing oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • A23K40/10Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by agglomeration; by granulation, e.g. making powders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • A23K50/45Semi-moist feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • B65D81/20Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient under vacuum or superatmospheric pressure, or in a special atmosphere, e.g. of inert gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/50Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for living organisms, articles or materials sensitive to changes of environment or atmospheric conditions, e.g. land animals, birds, fish, water plants, non-aquatic plants, flower bulbs, cut flowers or foliage

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Abstract

【課題】給餌前に加温したときに視覚的な特長が得られるペットフードの提供。
【解決手段】油脂を5質量%以上含有し、マイクロ波加熱により表面温度60℃に加熱したときに、加熱前と比べて形状が変化している熱融解粒と、水分含量が15〜30質量%であり、マイクロ波加熱により表面温度60℃に加熱したときに、加熱前と比べて形状が変化していない固体粒とを含む、ペットフード。
【選択図】なし

Description

本発明はペットフード、該ペットフードを有するペットフード包装体、および該ペットフードの給餌方法に関する。
ペットフードにあっては、従来よりペットに好んで食されるように、すなわち嗜好性を向上させるために様々な工夫がなされている。
例えば下記特許文献1には、粒状のペットフードを給餌前に加熱する方法が記載されている。
特許第5752310号公報
特許文献1に記載の粒状ペットフードは、個々のフード粒に特定の加工デンプンと油脂を配合することによって、加熱したときにフード粒の柔らかさと香りが増すように工夫されているものの、視覚的な特長が乏しく、消費者へのアピール力(需要喚起)が充分とは言えない。
本発明は、給餌前に加温したときに視覚的な特長が得られるペットフード、ペットフード包装体、およびペットフードの給餌方法の提供を課題とする。
本発明は以下の構成を有する。
[1] 油脂を5質量%以上含有し、マイクロ波加熱により表面温度60℃に加熱したときに、加熱前と比べて形状が変化している熱融解粒と、水分含量が15〜30質量%であり、マイクロ波加熱により表面温度60℃に加熱したときに、加熱前と比べて形状が変化していない固体粒とを含む、ペットフード。
[2] 前記熱融解粒が、ゲル化剤を含む、[1]のペットフード。
[3] 前記ゲル化剤が、ゼラチンを含む、[2]のペットフード。
[4] 前記ゲル化剤が、ゼラチンと寒天を含む、[2]のペットフード。
[5] 前記熱融解粒が、油脂を20〜50質量%含む、[1]〜[4]のいずれかのペットフード。
[6] 前記熱融解粒が、デンプン類、穀類、豆類、および繊維類からなる群から選ばれる1種以上の粉体物を5〜40質量%含む、[1]〜[5]のいずれかのペットフード。
[7] 前記熱融解粒が水分を10〜30質量%含み、かつ保湿剤を10〜60質量%含む、[1]〜[6]のいずれかのペットフード。
[8] 前記熱融解粒が保存料を含む、[1]〜[7]のいずれかのペットフード。
[9] [1]〜[8]のいずれかのペットフードが、20〜60gずつ密閉容器に収容されている、ペットフード包装体。
[10] 前記密閉容器内の気体が窒素ガスに置換されている、[9]のペットフード包装体。
[11] [1]〜[8]のいずれかペットフードを、マイクロ波加熱により50℃以上に温度上昇させてペットに与えることを特徴とするペットフードの給餌方法。
本発明のペットフードは、マイクロ波加熱すると熱融解粒が形状変化するという視覚的な特長を有する。また熱融解粒は油脂を5質量%以上含む粒であり、嗜好性の向上に寄与する。
本発明のペットフード包装体は、マイクロ波加熱すると熱融解粒が形状変化するという、視覚的な特長を有する。
本発明のペットフードの給餌方法によれば、ペットフードをマイクロ波加熱したときに、熱融解粒が形状変化するという視覚的な特長が得られる。
<水分含量の測定方法>
本発明において、水分含量は以下の測定方法で得られる。
被測定物を粉砕機にかけて1mmの篩を通過するように粉砕し、これを分析試料とする。分析試料2〜5gを正確に量ってアルミニウム製秤量皿(あらかじめ乾燥して重さを正確に量っておいたもの)に入れ、135±2℃で2時間乾燥し、デシケーター中で放冷後、重さを正確に量って、乾燥前後の重量差から水分含量を求める。
本明細書において、固体粒または熱融解粒の水分含量は、製造後、包装容器に収容して密閉して製造したペットフード製品を、製造日から30日以内に開封した直後に測定した値、またはこれと同等の条件で測定した値とする。
<水分活性含量の測定方法>
本発明において、水分活性(Aw)は、被測定物を粉砕した試料について、公知の水分活性測定装置を用い、測定温度25℃で測定して得られる値である。
例えば、DKSHジャパン社製の水分活性測定装置「Novasina IC−500
AW−LAB(製品名)」を使用して測定できる。
≪ペットフード≫
本発明のペットフードは、マイクロ波加熱によって形状変化を生じる熱融解粒と、水分含量が15〜30質量%であってマイクロ波加熱によって形状変化を生じない固体粒を含有する。
<熱融解粒>
熱融解粒は油脂を5質量%以上含有する組成物からなる。本発明における組成物とは、組成が均一であるものいう。例えば油相と水相とが2層に分離して一体となっているものは組成物には含まれない。
熱融解粒における油脂の含有量が5質量%以上であると、熱融解粒をペットフードに配合することによる嗜好性の向上効果が十分に得られる。油脂の含有量は、嗜好性の点で、10質量%以上が好ましく、15質量%以上がより好ましい。また良好な耐熱性が得られ易い点で、20質量%以上が好ましく、30質量%以上がより好ましい。
熱融解粒における油脂の含有量は100質量%でもよいが、長期保存したときに離水が生じ難い点からは50質量%以下が好ましく、40質量%以下がより好ましい。該油脂の含有量は、例えば20〜50質量%が好ましい。
熱融解粒に含まれる油脂は1種でもよく2種以上でもよい。2種以上の場合はそれらの合計量が上記の範囲内であればよい。
熱融解粒は、マイクロ波加熱によって表面温度が60℃に達したときに、加熱前と比べて形状が変化している。加熱前の形状とは室温(例えば25℃)で保存された状態での形状を意味する。したがって、熱融解粒が配合されたペットフードをマイクロ波加熱すると、視覚的な特長が得られる。
マイクロ波加熱の前後における形状変化は、表面温度が60℃に達した直後の融け具合を目視で観察して、加熱前に比べて表面が僅かに融解している程度でもよく、完全に液状に融解してもよく、これらの中間の状態でもよい。より多く液状化していることが好ましい。
熱融解粒は、50℃で耐熱性を有することが好ましい。本発明において、50℃で耐熱性を有するとは、50℃の環境下で変形を生じ難いことを意味する。かかる耐熱性を有していると、夏季であっても保冷設備を用いずに保存および流通が可能である。また、加熱によって熱融解粒の温度が上昇するとき、50℃までは変形が生じ難い固体状であり、その後60℃に達するまでに熱融解を生じるという特性が得られる。したがって、給餌前に加温するペットフードに熱融解粒を配合しておくと、該ペットフードを加温する際に、50〜60℃の間で熱融解粒の状態が急激に変化するため、ペットフードが適温に加温されたことを視覚的に認識することができる。
[油脂]
熱融解粒に含まれる油脂は、植物性油脂でもよく、動物性油脂でもよい。油脂は1種類でもよく、2種以上を併用してもよい。
油脂の例としては、パーム油、牛脂、豚脂、鶏脂、乳脂、加工油脂、魚油、亜麻仁油、サフラワー油、ヒマワリ油、大豆油、菜種油、コーン油、綿実油、米油、オリーブ油、落花生油、カカオ脂、ヤシ油、パーム核油等が挙げられる。
常温で固体状であり保形性が良好な固体脂である点で、パーム油、牛脂、豚脂、鶏脂、乳脂、カカオ脂、ヤシ油、パーム核油、加工油脂からなる群から選ばれる1種以上を含むことが好ましい。
[ゲル化剤]
熱融解粒はゲル化剤を含むことが好ましい。
ゲル化剤の例としては、ゼラチン、寒天、カラギナン、ペクチン、ローカストビーンガム、キサンタンガム、グアーガム、アラビアガム、タラヤガム、カラヤガム、アルギン酸、タラガム、デンプン等が挙げられる。これらは1種を用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
ゲル化剤は熱融解粒の保形性に寄与する。
特にゼラチンは乳化にも寄与するため、熱融解粒にゼラチンを含有させることで、乳化剤の使用量を少なくできる、または乳化剤不使用にできる点で好ましい。
特に寒天は50℃での保形性向上に寄与するため、熱融解粒にゼラチンおよび寒天を含有させることが好ましい。
熱融解粒がゲル化剤を含む場合、熱融解粒に対してゲル化剤の合計の含有量は0.5〜10質量%が好ましく、1.0〜6.0質量%がより好ましく、3.0〜6.0質量%がさらに好ましい。
[粉体物]
熱融解粒は、デンプン類、穀類、豆類、および繊維類からなる群から選ばれる1種以上の粉体物を含むことが好ましい。デンプン類としては小麦デンプン、コーンスターチ、米デンプン、馬鈴薯デンプン、タピオカデンプン、甘藷デンプン、サゴデンプン、加工デンプン等が挙げられる。穀類としては、トウモロコシ、小麦、米、大麦、燕麦、ライ麦等の粉砕物が挙げられる。豆類としては、丸大豆等の粉砕物が挙げられる。繊維類としてはセルロース粉末等が挙げられる。これらはペットフードの原料として公知の粉体物を使用できる。
これらの粉体物を熱融解粒に含有させると保形性が向上する。また熱融解粒が水分を含む場合は離水防止効果が得られる。一方、粉体物が多すぎると、マイクロ波加熱で加熱されたときに粒が融解し難くなる。
熱融解粒が粉体物を含む場合、熱融解粒に対して粉体物の合計の含有量は5〜40質量%が好ましく、5〜20質量%がより好ましい。
[水]
熱融解粒は水を含むことが好ましい。水は電子レンジ加熱による熱融解粒の昇温に寄与する。また水はゲル化剤のゲル化に寄与する。
熱融解粒中の水は、原料中に含まれている水分であってもよく、原料とは別に水を添加してもよい。
熱融解粒が水を含む場合、熱融解粒の水分含量は10〜30質量%が好ましく、10〜20質量%がより好ましく、10〜15質量%がさらに好ましい。
[保湿剤]
熱融解粒が水を含む場合、さらに保湿剤を含むことが好ましい。保湿剤は、熱融解粒中の水分を保持し、水分活性の低下に寄与する。保湿剤は、1種を用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
保湿剤の例としては、糖類、グリセリン、糖アルコール(ソルビトール、マルチトール等)、プロピレングリコールが挙げられる。
糖類としては、砂糖、グルコース(ブドウ糖)、マルトース、ガラクトース、スクロース(ショ糖)、フルクトース(果糖)、トレハロース等が挙げられる。糖類は粉末でもよく、液状(液糖)でもよい。
嗜好性の点で、糖類、グリセリン、糖アルコールからなる群から選ばれる1種以上を含むことが好ましい。糖類は砂糖または液糖が好ましい。
水分活性を効率良く低下させるために、少なくともグリセリンを用いることが好ましい。例えば、熱融解粒中の保湿剤が、ソルビトールとグリセリンであることが好ましい。
熱融解粒が保湿剤を含む場合、熱融解粒に対して保湿剤の含有量は10〜60質量%が好ましく、20〜50質量%がより好ましく、30〜40質量%がさらに好ましい。
特に、マイクロ波加熱されたときに良好な融解性が得られやすい点で、熱融解粒が油脂、水、ゲル化剤および保湿剤を含むことが好ましい。電子レンジで加熱されるとき、油脂自体の温度は上昇し難いが、水はマイクロ波との相互作用によって熱を発生する。したがって、熱融解粒中に油脂と水を共存させることにより、マイクロ波加熱により、水の発熱を利用して油脂を融解させることができる。またゲル化剤および保湿剤は水分の保持に寄与する。したがって、油脂および水を含む熱融解粒中に、ゲル化剤および保湿剤を含有させて水を保持した状態でマイクロ波加熱することにより、熱融解粒を速やかに融解させることができる。
[保存料]
熱融解粒は保存料を含有することが好ましい。保存料はカビや微生物の発生防止に寄与する。本発明のペットフードは熱融解粒のほかに、比較的水分含量が高い固体粒を含有するため、固体粒から熱融解粒へ水分の移行が生じやすい。かかる水分移行が生じると、熱融解粒にカビや微生物が発生しやすくなるが、熱融解粒に保存料を添加することによって、熱融解粒の保存性を高めることができる。
保存料は、ペットフードに添加される保存料として公知のものを適宜用いることができ、その効果を損なわない範囲で2種以上を併用できる。保存料の含有量は、保存料の種類によって所望の効果が得られる範囲に設定される。
例えばプロピレングリコールを熱融解粒に対して2.0〜6.0質量%添加することが好ましく、3.0〜6.0質量%がさらに好ましい。
またはソルビン酸カリウムを熱融解粒に対して0.1〜0.5質量%添加することが好ましく、0.3〜0.5質量%がさらに好ましく、この際熱融解粒のpHを6.0以下に調整することが好ましい。
[その他の成分]
熱融解粒は、本発明の効果が得られる範囲で、油脂、ゲル化剤、保湿剤、保存料、および水以外の、その他の成分を含有してもよい。
その他の成分としては乳化剤、乳素材、卵素材、エキス・タンパク加水分解物等の嗜好性向上剤、香料、着色料等が挙げられる。
乳化剤は熱融解粒が水を含む場合に、水相と油相の分離を抑制する。食品添加物として使用可能な乳化剤を用いることができる。例えば、ソルビタン脂肪酸エステル、シュガーエステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン縮合リシノレン酸エステル等が挙げられる。乳化剤は、1種を用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
[原料組成]
熱融解粒は油脂を5〜89.5質量%、ゲル化剤を0.5〜10質量%、保湿剤を10〜80質量%、粉体物を0〜40質量%、水を0〜35質量%含み、油脂、ゲル化剤、保湿剤、粉体物および水の合計が88〜100質量%であることが好ましい。
熱融解粒は、油脂を15.0〜61.0質量%、ゲル化剤を1.0〜6.0質量%、保湿剤を28.3〜65.0質量%、粉体物を0〜20質量%、水を9.0〜22.5質量%含み、油脂、ゲル化剤、保湿剤、粉体物および水の合計が88〜100質量%であることがより好ましい。
熱融解粒は、油脂を30.0〜50.0質量%、ゲル化剤を3.0〜6.0質量%、保湿剤を30.0〜50.0質量%、粉体物を0〜20質量%、水を12.0〜22.5質量%含み、油脂、ゲル化剤、保湿剤、粉体物および水の合計が88〜100質量%であることがさらに好ましい。
また熱融解粒は、良好なレンジ融解性が得られやすい点で、常温で固体である成分の含有量が多すぎない方が好ましい。具体的に、砂糖と粉体物の合計の含有量が38質量%以下、かつソルビトールの含有量が40質量%以下の範囲で上記組成を満たすことが好ましい。
また、良好な50℃耐熱性が得られやすい点で、熱融解粒がゼラチンと寒天を含み、寒天の含有量が0.5質量%以上の範囲で上記組成を満たすことが好ましい。
熱融解粒の好ましい原料組成を以下に挙げる。
ソルビトールが14.0〜30.0質量%、グリセリンが10.0〜35.0質量%、水が12.0〜22.0質量%、ゼラチンが1.5〜4.5質量%、寒天が0.5〜3.0質量%、油脂が30.0〜50.0質量%であり、これらの合計が88〜100質量%。
または、熱融解粒が粉体物を含む場合、ソルビトールが15.0〜25.0質量%、グリセリンが5.0〜20.0質量%、水が10.0〜20.0質量%、ゼラチンが1.0〜5.0質量%、寒天が0.5〜3.0質量%、油脂が30.0〜40.0質量%、粉体物が5.0〜20.0であり、これらの合計が88〜100質量%である原料組成が好ましい。
[水分活性]
熱融解粒の水分活性(Aw)は、0.80以下が好ましく、0.75以下がより好ましい。水分活性(Aw)は、0.80以下であると良好な保存性が得られる。
<熱融解粒の製造方法>
熱融解粒は、全原料を均質に混合し、降温して固化させるとともに成形する方法で製造できる。常温で固体の原料は加温して液状にして混合する。
例えば、水、ゲル化剤および保湿剤を含む水相組成物と、油脂を含む油相組成物をそれぞれ調製し、これらを混合し均質化した後、得られた混合液を固化させるとともに、適度な形状および大きさの粒に成形する方法を用いることができる。ゲル化剤を溶解させるために、必要に応じて水相組成物を加温する。また油脂を融解させるために、必要に応じて油相組成物を加温する。
例えば、前記混合液を板状に成形し、これを柱状に切断または型抜きする方法で成形することができる。
熱融解粒は加熱により融解するため、その大きさは特に限定されない。視覚的な特長を付与する効果の点で、例えば最短径及び最長径が、共に1〜20mmの範囲内であることが好ましく、共に2〜15mmであることがより好ましい。
<固体粒>
固体粒は、水分含量が15〜30質量%であり、マイクロ波加熱により表面温度が60℃に達したときに、加熱前と比べて形状が変化していない粒である。
該水分含量は20〜30質量%が好ましい。固体粒の水分活性(Aw)は0.60〜0.87が好ましく、0.70〜0.80がより好ましい。
固体粒として、いわゆるセミモイストタイプのペットフードを構成する粒を用いることができる。水分含量が多いセミモイストタイプの固体粒は、マイクロ波加熱によって温まりやすいため、温められた固体粒によって隣接する熱溶解粒が温められ、融解しやすい。
例えば、穀類を含む原料混合物を粒状に成形するとともに加熱焼成した固体粒が用いられる。固体粒中の穀類の含有量(乾燥質量換算)は20〜85質量%が好ましく、20〜60質量%がより好ましい。例えば原料混合物を押出造粒するとともに、押出造粒工程において加熱処理することが好ましい。加熱処理は原料混合物中のデンプンがアルファ化される程度の条件で行うことが好ましい。
固体粒は膨化粒であってもよく、非膨化粒であってもよい。
「膨化粒」は原料混合物を粒状に成形した粒であって、原料混合物の内部で起泡させる膨化工程を経て得られる粒である。「膨化工程」は、加熱、発酵、化学反応または減圧などの手法により、原料混合物の内部で気体を発生させる工程をいう。膨化工程では、気体が発生することにより原料混合物の体積が増加し多孔質の性状となる。原料混合物の体積が増加することにより嵩密度が低下する。膨化工程の前、膨化工程の後、または膨化工程と同時に原料混合物を粒状に成形することにより「膨化粒」が得られる。「非膨化粒」は膨化工程を経ずに製造された粒である。
固体粒は表面に、油脂および/または嗜好性向上剤を含むコーティング層を有することが好ましい。
かかる固体粒と熱融解粒を含むペットフードは、マイクロ波加熱により熱融解粒の一部または全部が融解して液体となり、該液体が固体粒に絡まるため、固体粒の嗜好性が向上するとともに、固体粒の外観がより美味しそうなる。
熱融解粒と固体粒とを含むペットフードにおいて、熱融解粒の含有量は特に限定されないが、視覚的な特長を十分に付与するためには、ペットフード全体のうち、3質量%以上が好ましく、5質量%以上がより好ましく、8質量%以上がさらに好ましい。上限は特に限定されず、例えば栄養バランス等を考慮し設定される。ペットフードの総合栄養食の場合、熱融解粒の含有量は30質量%以下が好ましく、25質量%以下がより好ましく、10質量%以下がさらに好ましい。
ペットフードは、熱融解粒および固体粒以外に、乾燥野菜、乾燥肉、乾燥魚介類等の小片を含有してもよい。
ペットフード全体に対して、熱融解粒と固体粒の合計量は70〜100質量%であり、80〜100質量%が好ましい。
≪ペットフードの給餌方法≫
本発明のペットフードは、給餌前に電子レンジでマイクロ波加熱することが好ましい。マイクロ波加熱終了時のペットフードの表面温度は、50℃以上が好ましく、55℃以上がより好ましい。該温度の上限は65℃以下が好ましく、60℃以下がより好ましい。
≪ペットフード包装体≫
本発明のペットフードの製品形態は特に限定されないが、20〜60gずつ密閉容器に収容されている、ペットフード包装体の形態が好ましい。
密閉容器の形状は特に限定されない。例えば袋状でもよく、ボウル(bowl)状の容器の開口部を包装用フィルムでヒートシールした形状でもよい。
ペットフードの収容量は20〜60gであり、1回の給餌で使い切ることができる量に設定されている。
容器には、給餌直前の加熱に関する表示が設けられていることが好ましい。例えば、ペットフードの表面温度が、予め設定された目的の温度になるように、電子レンジの定格高周波出力(ワット数)と加熱時間を表示することが好ましい。
密閉容器の材質は離型性を有するイージーピール包材が好ましい。包材の離型性が良好であると、融解した熱融解粒の容器内面への付着が抑えられる。したがって、加熱後のペットフードの全量を容器からスムーズに取り出すことができる。
イージーピール包材として電子レンジで加熱可能な公知の材料を適宜用いることができる。
好ましい材料の例としては、エチレンープロピレンランダム共重合体と線状低密度ポリエチレン(LLDPE)とのポリマーブレンド;ポリプロピレン系樹脂と高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレンまたはエチレンー酢酸ビニル共重合体などを組合せたポリマーブレンド;ポリプロピレン(PP)とポリエチレン(PE)やポリスチレン(PS)とポリエチレン(PE)等ランダムPP、PE、PS等のポリマーブレンド;ポリエチレン系ポリマーをベースとした特殊ポリマー複合体のCFフィルム(東レフィルム加工株式会社)等が挙げられる。
以下に実施例を用いて本発明をさらに詳しく説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
<表面温度の測定方法>
粒の表面温度は赤外線放射温度計(佐藤計量器製作所社製、型番:SK−8920)を用いて測定した。
[製造例1:固体粒の製造]
穀類71質量部、肉類24質量部、その他添加剤等5質量部を混合した。得られた原料混合物をエクストルーダに投入し、混練しながら約115℃で約2分間の加熱処理を施してデンプン成分をアルファ化し、エクストルーダの出口で粒状に押出造粒すると同時に膨化させた。エクストルーダの出口では、混練物を直径5.3mmの孔(円形)から柱状に押し出し、該柱状物を厚さが4mmとなるようにカッターで切断して造粒物とした。
得られた造粒物に外添剤(油脂と嗜好性向上剤の混合物)をコーティングして固体粒を得た。
得られた固体粒の水分含量は25.0質量%であった。また室温(25℃)の固体粒を電子レンジで表面温度60℃に加熱したとき、加熱前後で粒の形状は変化しなかった。
[例1〜14:熱融解粒の製造]
表1に示す配合で熱融解粒(以下、フード粒ともいう。)を製造した。
水相組成物の原料を90℃で混合してゲル化剤を溶解させた。これとは別に油相組成物の原料を60℃で混合して油脂を融解させた。得られた水相組成物を90℃に保ちながら、油相組成物(60℃)を少量ずつ加え、高圧ホモミキサーで均質化して組成物を得た。得られた組成物を型に流し込み、4℃に冷却して板状に成形し、包丁で四角柱状に切断した。こうして縦、横、高さがいずれも10mmの熱融解粒を得た。
得られた熱融解粒について水分活性を測定した。また下記の方法でレンジ融解性と50℃耐熱性を評価した。結果を表1に示す。
[例15:比較例のフード粒の製造]
本例は水相組成物を用いずにフード粒を製造した例である。
表1に示す配合で、60℃に加熱して完全に溶解させた油脂と、砂糖とを十分に撹拌して混合した。得られた油相組成物を、例1と同様に型に流し込み冷却し切断して、例1と同じ形状のフード粒を得た。例1と同様に測定および評価を行った。結果を表1に示す。
<レンジ融解性の評価方法>
各例で得られたフード粒を、500Wの電子レンジで表面温度が60℃となるように加熱した。加熱後のフード粒の融け具合を目視で観察し、下記の基準(1〜5)で評価した。また、マイクロ波加熱による形状変化有無について、表面温度60℃に加熱されたときに加熱前と比べて形状が変化している場合は〇、形状が変化していない場合は×とした。
5:完全に液状に融解している。
4:全体的に液状に融解しているが、溶け方が弱い。
3:部分的に液状に融解しているが、固形分が残っている。
2:表面が僅かに融解している。
1:全く融解していない。
<50℃耐熱性の評価方法>
各例で得られたフード粒を、庫内の温度が50℃に保たれている電気オーブン中で4時間保温した。電気オーブンから取り出してフード粒の保形性を目視で観察し、下記の基準で評価した。
5:変形融解していない。
4:表面がわずかに融解している。
3:部分的に変形融解している。粒の半分以上が形状を残している。
2:部分的に変形融解している。形状を残している部分が粒の半分未満。
1:完全に変形融解している。
Figure 2018050593
表1の結果に示されるように、例1〜14の熱融解粒は、マイクロ波加熱によって視覚的な状態変化を生じ、給餌前にマイクロ波加熱するペットフードに配合することにより視覚的な特長を付与できる。
特に例1〜9、13、14で得られた熱融解粒はレンジ加熱したときの融解性に優れていた。
また、例3〜5、7〜9、13および14は、50℃耐熱性に優れるとともに、レンジ加熱したときの融解性に優れていた。すなわち50℃ではほとんど変形しておらず、マイクロ波加熱によって60℃に達したときには全体が液状に融解していた。
<ペットフードの製造>
例1〜13で得られた熱融解粒10質量部と、製造例1で得られた固体粒90質量部を室温(25℃)で混合してペットフードを得た。

Claims (11)

  1. 油脂を5質量%以上含有し、マイクロ波加熱により表面温度60℃に加熱したときに、加熱前と比べて形状が変化している熱融解粒と、
    水分含量が15〜30質量%であり、マイクロ波加熱により表面温度60℃に加熱したときに、加熱前と比べて形状が変化していない固体粒とを含む、ペットフード。
  2. 前記熱融解粒が、ゲル化剤を含む、請求項1記載のペットフード。
  3. 前記ゲル化剤が、ゼラチンを含む、請求項2記載のペットフード。
  4. 前記ゲル化剤が、ゼラチンと寒天を含む、請求項2記載のペットフード。
  5. 前記熱融解粒が、油脂を20〜50質量%含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載のペットフード。
  6. 前記熱融解粒が、デンプン類、穀類、豆類、および繊維類からなる群から選ばれる1種以上の粉体物を5〜40質量%含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載のペットフード。
  7. 前記熱融解粒が水分を10〜30質量%含み、かつ保湿剤を10〜60質量%含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載のペットフード。
  8. 前記熱融解粒が保存料を含む、請求項1〜7のいずれか一項に記載のペットフード。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のペットフードが、20〜60gずつ密閉容器に収容されている、ペットフード包装体。
  10. 前記密閉容器内の気体が窒素ガスに置換されている、請求項9に記載のペットフード包装体。
  11. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のペットフードを、マイクロ波加熱により50℃以上に温度上昇させてペットに与えることを特徴とするペットフードの給餌方法。
JP2016193813A 2016-09-30 2016-09-30 ペットフード、ペットフード包装体、およびペットフードの給餌方法 Expired - Fee Related JP6310028B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016193813A JP6310028B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 ペットフード、ペットフード包装体、およびペットフードの給餌方法
PCT/JP2017/033312 WO2018061801A1 (ja) 2016-09-30 2017-09-14 ペットフード、ペットフード包装体、およびペットフードの給餌方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016193813A JP6310028B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 ペットフード、ペットフード包装体、およびペットフードの給餌方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018050593A true JP2018050593A (ja) 2018-04-05
JP6310028B2 JP6310028B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=61759510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016193813A Expired - Fee Related JP6310028B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 ペットフード、ペットフード包装体、およびペットフードの給餌方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6310028B2 (ja)
WO (1) WO2018061801A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004521636A (ja) * 2001-04-18 2004-07-22 ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム 半精製ゲル化剤を含有するペットフード組成物
JP2016002057A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 ユニ・チャーム株式会社 ペットフード用粒体およびペットフード
JP2016096821A (ja) * 2015-02-18 2016-05-30 ユニ・チャーム株式会社 粒状ペットフード

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6021037B1 (ja) * 2015-12-28 2016-11-02 ユニ・チャーム株式会社 ペットフード用組成物、ペットフード用フード粒、ペットフード、およびペットフード包装体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004521636A (ja) * 2001-04-18 2004-07-22 ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム 半精製ゲル化剤を含有するペットフード組成物
JP2016002057A (ja) * 2014-06-18 2016-01-12 ユニ・チャーム株式会社 ペットフード用粒体およびペットフード
JP2016096821A (ja) * 2015-02-18 2016-05-30 ユニ・チャーム株式会社 粒状ペットフード

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018061801A1 (ja) 2018-04-05
JP6310028B2 (ja) 2018-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI678159B (zh) 寵物食品用顆粒體及寵物食品
JP6021037B1 (ja) ペットフード用組成物、ペットフード用フード粒、ペットフード、およびペットフード包装体
JP5733709B1 (ja) 猫用ペットフードおよびその製造方法
JP5752310B1 (ja) ペットフードの給餌方法、粒状ペットフード、およびペットフード包装体
US20190328007A1 (en) Food granule for pet food, granular pet food and pet food package
TWI767940B (zh) 寵物食品粒體、其製造方法與製造裝置、以及寵物食品
JP6310028B2 (ja) ペットフード、ペットフード包装体、およびペットフードの給餌方法
CA2287693C (en) Sweet snack
US20170305629A1 (en) Pet food packaging
JP6474554B2 (ja) 粒状ペットフードの製造方法
JP2016096821A (ja) 粒状ペットフード
MX2014001227A (es) Botanas funcionales y nutritivas obtenidas por freido, extrusion y horneado.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180205

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180205

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6310028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees