JP2018049627A - 電子機器、プログラムおよび制御方法 - Google Patents
電子機器、プログラムおよび制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018049627A JP2018049627A JP2017192811A JP2017192811A JP2018049627A JP 2018049627 A JP2018049627 A JP 2018049627A JP 2017192811 A JP2017192811 A JP 2017192811A JP 2017192811 A JP2017192811 A JP 2017192811A JP 2018049627 A JP2018049627 A JP 2018049627A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- controller
- electronic device
- display
- user
- detection device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
【解決手段】ユーザの所定の動作を検出するモーションセンサを備える動作検出装置と通信する通信ユニット17と、ディスプレイ14と、ディスプレイに表示された画面が所定の動作と関連する場合に、モーションセンサを起動させるコントローラ11と、を備える。所定の動作は複数の動きを含み、モーションセンサは、複数の動きのそれぞれを検出する複数のセンサを備え、コントローラは、ディスプレイに表示された画面が複数の動きのうち一の動きと関連する場合に、一の動きを検出するセンサを起動させてもよい。
【選択図】図1
Description
(電子機器の構成)
図1に示すように一実施形態の電子機器1は、ディスプレイ14と、ストレージ16と、通信ユニット17と、コントローラ11と、を備える。電子機器1はさらに、タイマー12と、カメラ13と、マイク15と、を備える。図1は例示である。電子機器1は図1に示す構成要素の全てを含まなくてもよい。また、電子機器1は図1に示す以外の構成要素を備えていてもよい。例えば、電子機器1はさらに太陽光等に含まれる紫外線(Ultraviolet)量を測定することができるUVセンサを備えていてもよい。また、例えば、電子機器1はさらに周囲光の照度を検出する照度センサを備えていてもよい。
図2に示される動作検出装置2は電子機器1と通信して、電子機器1の制御に用いられるデータを出力する装置である。動作検出装置2も一種の電子機器であるが、電子機器1と区別するために本明細書ではこの名称を用いる。動作検出装置2は、ストレージ36と、通信ユニット37と、加速度センサ38と、ジャイロセンサ39と、気圧センサ40と、コントローラ31と、を備える。動作検出装置2はさらに、タイマー32と、カメラ33と、ディスプレイ34と、マイク35と、地磁気センサ41と、スピーカー42と、を備える。図2は例示である。動作検出装置2は図2に示す構成要素の全てを含まなくてもよい。また、動作検出装置2は図2に示す以外の構成要素を備えていてもよい。本実施形態において、ユーザの動作を検出するモーションセンサは、加速度センサ38と、ジャイロセンサ39と、気圧センサ40と、で構成される。
図3は、動作検出装置2を腕に装着したユーザが、腕の動きによって電子機器1を操作する様子を示す。図3では一例として電子機器1はスタンドにより支持される。代替例として電子機器1は壁に立てかけられたり、テーブルに置かれたりしてもよい。動作検出装置2はユーザの動作を検出し、検出データを電子機器1に出力する。電子機器1のコントローラ11は、受け取った検出データから判定されるユーザ動作に基づく処理を行う。ユーザ動作に基づく処理とは、ディスプレイ14に表示された画面のスクロール、およびディスプレイ14に表示された画面の拡大または縮小等である。本実施形態において、電子機器1から独立した動作検出装置2がユーザの動作を検出して検出データを電子機器1に出力する。そのため、電子機器1に実装される近接センサを用いる場合と比較して、より離れた場所から電子機器1のジェスチャ操作が可能である。
電子機器1はモードを複数有する。モードとは電子機器1の全体の動作について制限等を与える動作モード(動作状態、動作状況)を意味する。モードは同時に1つだけ選択可能である。電子機器1は第1モードおよび第2モードを有する。本実施形態において、第2モードは、キッチンでレシピを表示しながら料理を行うのに最適な電子機器1の動作モード(キッチンモード)である。レシピは料理において所定の動作(例えば材料を切る、かき混ぜる等)を実行する手順を定めた手順情報の一例である。一方、第1モードは、例えばキッチン以外の部屋、および外出先等での使用に適している通常の動作モード(通常モード)である。電子機器1は起動時に第1モードに設定される。
図6は、動作検出装置2が実行するユーザ動作の検出処理の一例を示すフローチャートである。動作検出装置2は、電子機器1が実行するレシピの表示処理(図5)と連動して、以下の処理を実行する。
第2実施形態に係る電子機器1について図7および図8を参照しながら説明する。本実施形態では、以下に説明する処理によって、第1実施形態よりもユーザの動作を一層正確に検出できる。電子機器1および動作検出装置2の構成は第1実施形態と同じであるため説明を省略する。また、第1実施形態と同様に、ユーザがキッチンで料理をする際に電子機器1が使用されている。この例では、レシピの動作のうちかき混ぜ動作に着目し、かき混ぜ動作について詳細に説明する(他の動作については詳細な説明を省略する)。
図7は、電子機器1が実行するレシピの表示処理の一例を示すフローチャートである。まず、コントローラ11は動作検出装置2との通信を確立する。コントローラ11は、動作検出装置2とペアリングできるまで待機する(ステップS21のNo)。そして、コントローラ11は、動作検出装置2とペアリングするとステップS22の処理に進む(ステップS21のYes)。
図8は、動作検出装置2が実行するユーザ動作の検出処理の一例を示すフローチャートである。動作検出装置2は、電子機器1が実行するレシピの表示処理(図7)と連動して、以下の処理を実行する。
本発明を図面や実施形態に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形や修正を行うことが容易であることに注意されたい。したがって、これらの変形や修正は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各手段、各ステップなどに含まれる機能などは論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の手段やステップなどを1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。
2 動作検出装置
11 コントローラ
12 タイマー
13 カメラ
14 ディスプレイ
15 マイク
16 ストレージ
17 通信ユニット
31 コントローラ
32 タイマー
33 カメラ
34 ディスプレイ
35 マイク
36 ストレージ
37 通信ユニット
38 加速度センサ
39 ジャイロセンサ
40 気圧センサ
41 地磁気センサ
42 スピーカー
Claims (3)
- ユーザの所定の動作を検出するモーションセンサを備える動作検出装置と通信する通信ユニットと、
ディスプレイと、
前記モーションセンサが前記ディスプレイに表示された実行手順に関連する前記所定の動作の開始または終了を検出した場合に、前記ディスプレイに表示された画面を更新するコントローラと、を備える電子機器。 - ユーザの所定の動作を検出するモーションセンサを備える動作検出装置と通信する通信ユニットと、ディスプレイと、を備える電子機器に、
前記モーションセンサが前記ディスプレイに表示された実行手順に関連する前記所定の動作の開始または終了を検出した場合に、前記ディスプレイに表示された画面を更新するステップを実行させるプログラム。 - ユーザの所定の動作を検出するモーションセンサを備える動作検出装置と通信する通信ユニットと、ディスプレイと、を備える電子機器の制御方法であって、
前記モーションセンサが前記ディスプレイに表示された実行手順に関連する前記所定の動作の開始または終了を検出した場合に、前記ディスプレイに表示された画面を更新するステップを含む制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017192811A JP6374585B2 (ja) | 2017-10-02 | 2017-10-02 | 電子機器、プログラムおよび制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017192811A JP6374585B2 (ja) | 2017-10-02 | 2017-10-02 | 電子機器、プログラムおよび制御方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017053583A Division JP6221001B1 (ja) | 2017-03-17 | 2017-03-17 | 電子機器、プログラムおよび制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018135909A Division JP6568269B2 (ja) | 2018-07-19 | 2018-07-19 | 電子機器、プログラムおよび制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018049627A true JP2018049627A (ja) | 2018-03-29 |
JP6374585B2 JP6374585B2 (ja) | 2018-08-15 |
Family
ID=61767655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017192811A Active JP6374585B2 (ja) | 2017-10-02 | 2017-10-02 | 電子機器、プログラムおよび制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6374585B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012053074A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Nikon Corp | 料理技量判定システム |
JP2015211332A (ja) * | 2014-04-25 | 2015-11-24 | Smk株式会社 | リモートコントロールシステム及びリモートコントローラ |
JP2015220622A (ja) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | 株式会社Nttドコモ | 機能制御装置及び機能制御方法 |
US20160147294A1 (en) * | 2014-11-26 | 2016-05-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and Method for Recognizing Motion in Spatial Interaction |
-
2017
- 2017-10-02 JP JP2017192811A patent/JP6374585B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012053074A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Nikon Corp | 料理技量判定システム |
JP2015211332A (ja) * | 2014-04-25 | 2015-11-24 | Smk株式会社 | リモートコントロールシステム及びリモートコントローラ |
JP2015220622A (ja) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | 株式会社Nttドコモ | 機能制御装置及び機能制御方法 |
US20160147294A1 (en) * | 2014-11-26 | 2016-05-26 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and Method for Recognizing Motion in Spatial Interaction |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6374585B2 (ja) | 2018-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6169238B1 (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
JP6091693B1 (ja) | 電子機器 | |
JP6374590B1 (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
JP6101881B1 (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
WO2018092659A1 (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
US10606471B2 (en) | Electronic device that communicates with a movement detection apparatus including a barometric pressure sensor | |
JP6568269B2 (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
WO2018193876A1 (ja) | 電子機器 | |
JP6078685B1 (ja) | 電子機器 | |
JP6221001B1 (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
JP6113345B1 (ja) | 電子機器 | |
JP6374585B2 (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
JP6093477B1 (ja) | 電子機器 | |
WO2018092660A1 (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
JP2018181351A (ja) | 電子機器 | |
JP6333461B1 (ja) | 電子機器 | |
JP6173625B1 (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
JP2019087036A (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
JP6163274B1 (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
JP2019149825A (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
JP6141491B2 (ja) | 携帯電子機器、方法及びプログラム | |
JP2018137827A (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
JP2018109955A (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 | |
JP2020135451A (ja) | ウェアラブル端末装置、アプリケーションプログラム、オペレーティングシステム、及び、表示制御方法 | |
JP2018109873A (ja) | 電子機器、プログラムおよび制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180410 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180606 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6374585 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |