JP2018047533A - Power tool - Google Patents
Power tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018047533A JP2018047533A JP2016185162A JP2016185162A JP2018047533A JP 2018047533 A JP2018047533 A JP 2018047533A JP 2016185162 A JP2016185162 A JP 2016185162A JP 2016185162 A JP2016185162 A JP 2016185162A JP 2018047533 A JP2018047533 A JP 2018047533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- housing
- heat transfer
- transfer member
- driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 66
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 45
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 45
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 19
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 19
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 5
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000013138 pruning Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 229910000576 Laminated steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010413 gardening Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25C—HAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
- B25C1/00—Hand-held nailing tools; Nail feeding devices
- B25C1/06—Hand-held nailing tools; Nail feeding devices operated by electric power
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25C—HAND-HELD NAILING OR STAPLING TOOLS; MANUALLY OPERATED PORTABLE STAPLING TOOLS
- B25C7/00—Accessories for nailing or stapling tools, e.g. supports
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25F—COMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B25F5/00—Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K9/00—Arrangements for cooling or ventilating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、モータを駆動源として、作業者による手動操作から予め設定された動作の完了までを1サイクルとして遂行するように構成された電動工具に関する。 The present invention relates to an electric power tool configured to perform from a manual operation by an operator to completion of a preset operation as one cycle by using a motor as a drive source.
モータを駆動源として、作業者による手動操作から予め設定された動作の完了までを1サイクルとして遂行するように構成された電動工具が知られている。かかる電動工具では、作業者による操作部材の手動操作に応じてモータへの通電が開始され、駆動機構による1サイクルの所定の動作が完了すると、モータへの通電が停止される。例えば、特許文献1に開示されている電気―空気式打込み工具では、モータの動力で駆動される圧縮装置によってドライバが初期位置から前方へ直線状に移動されて釘を打撃し、その後、初期位置に復帰されることで1サイクルが完了する。
2. Description of the Related Art There is known an electric tool configured to perform a cycle from manual operation by an operator to completion of a preset operation using a motor as a drive source. In such an electric tool, energization to the motor is started in response to manual operation of the operation member by the operator, and energization to the motor is stopped when a predetermined operation of one cycle by the drive mechanism is completed. For example, in the electro-pneumatic driving tool disclosed in
上記打込み工具では、モータは1サイクルの動作が完了する毎に停止するため、実作業を伴わない所謂アイドリング運転時にもモータが駆動される電動工具に比べて、モータの1回の駆動時間が短い。よって、上記打込み工具にモータによって駆動されるファンを設けたとしても、ファンのみではモータの冷却が十分に行えない可能性がある。そこで、上記打込み工具のように1サイクル毎にモータが停止する電動工具においては、モータで発生した熱の放熱に関して更なる改善が望まれている。 In the driving tool described above, the motor stops every time one cycle of operation is completed. Therefore, the driving time of the motor is shorter than that of the electric tool that drives the motor even during the so-called idling operation without actual work. . Therefore, even if the driving tool is provided with a fan driven by a motor, there is a possibility that the motor cannot be sufficiently cooled only by the fan. Therefore, in an electric tool in which the motor stops every cycle, such as the driving tool, further improvement is desired regarding heat radiation generated by the motor.
本発明は、モータを駆動源として、作業者による手動操作から予め設定された動作の完了までを1サイクルとして遂行するように構成された電動工具において、モータで発生した熱をより効率的に放熱することが可能な技術を提供することを課題とする。 The present invention more efficiently dissipates heat generated by a motor in an electric power tool configured to perform one cycle from manual operation by an operator to completion of a preset operation using a motor as a drive source. It is an object of the present invention to provide a technology that can be used.
本発明の一態様によれば、作業者による手動操作を起点として、予め設定された作業動作を遂行するように構成され、且つ、手動操作から作業動作の完了までが1サイクルとして規定された電動工具が提供される。この電動工具は、操作部材と、モータと、駆動機構と、制御装置と、金属製部材と、伝熱部材とを備えている。 According to one aspect of the present invention, an electric motor is configured to perform a preset work operation starting from a manual operation by an operator, and is defined as one cycle from the manual operation to the completion of the work operation. A tool is provided. The electric tool includes an operation member, a motor, a drive mechanism, a control device, a metal member, and a heat transfer member.
操作部材は、作業者による手動操作が可能に構成されている。駆動機構は、モータの動力で駆動され、予め設定された作業動作を遂行するように構成されている。制御装置は、操作部材に対する手動操作に応じてモータの駆動を開始し、且つ、駆動機構が1サイクルの作業動作を完了するとモータの駆動を停止するように構成されている。金属製部材は、モータとは別で、金属を材料として形成された部材である。伝熱部材は、モータから駆動機構へ至る動力伝達経路とは異なる伝熱経路を形成し、モータで発生した熱を金属製部材へ逃がすように構成されている。 The operation member is configured to be manually operable by an operator. The drive mechanism is driven by the power of the motor and is configured to perform a preset operation. The control device is configured to start driving the motor in response to a manual operation on the operation member, and to stop driving the motor when the driving mechanism completes one cycle of work operation. The metal member is a member formed of metal as a material separately from the motor. The heat transfer member forms a heat transfer path different from the power transmission path from the motor to the drive mechanism, and is configured to release heat generated by the motor to the metal member.
なお、本態様でいう「電動工具」は「電動ツール」とも称され、動力として電力を使用するツール一般を指し、工作に使用されるツールや、園芸用のツールを含む。また、「1サイクル」とは、作業者による操作部材の手動操作を起点とし、且つ、予め設定された作業動作の完了を終点とする1つの動作単位を指す。1サイクル中の「予め設定された作業動作」は、例えば、互いに異なる複数の動作の一続きであってもよいし、同じ動作の複数回の繰り返しであってもよい。「作業者による手動操作を起点として、予め設定された作業動作を遂行するように構成され、且つ、手動操作から作業動作の完了までが1サイクルとして規定された電動工具」としては、例えば、釘打ち機、タッカ、ステープルガン、ネジカッタ、鉄筋結束機、剪定バサミ等が挙げられる。 The “electric tool” in this aspect is also referred to as an “electric tool”, and generally refers to a tool that uses electric power as power, and includes a tool used for work and a gardening tool. Further, “one cycle” refers to one operation unit starting from manual operation of the operation member by the worker and ending with completion of a preset work operation. The “preset work operation” in one cycle may be, for example, a sequence of a plurality of different operations, or may be a plurality of repetitions of the same operation. For example, “a power tool that is configured to perform a preset work operation starting from a manual operation by an operator and that is defined as one cycle from the manual operation to the completion of the work operation” is, for example, a nail Examples thereof include a hammering machine, a tacker, a staple gun, a screw cutter, a reinforcing bar binding machine, and a pruning shears.
例えば、本態様に係る電動工具として、釘打ち機が採用される場合、作業者による操作部材の手動操作が1サイクルの起点となり、釘打ち機による釘の打込み動作(詳細には、ドライバが初期位置から動作位置へ移動して釘を被加工物に打ち込み、初期位置へ復帰する動作)の完了が1サイクルの終点となる。そして、作業者による再度の操作部材の手動操作が、次のサイクルの起点となる。また、例えば、釘打ち機において、作業動作として、作業者によって操作部材が1回手動操作されると1本の釘を打込む動作が予め設定されている場合、1サイクルは、1本の釘の打込み動作の完了をもって終了する。 For example, when a nail driver is employed as the power tool according to this aspect, the manual operation of the operation member by the operator is the starting point of one cycle, and the nail driving operation by the nail driver (specifically, the driver is initially The completion of the movement from the position to the operating position, driving the nail into the work piece, and returning to the initial position) is the end of one cycle. Then, the manual operation of the operation member again by the operator becomes the starting point of the next cycle. In addition, for example, in a nailing machine, when an operation is manually set once by an operator as an operation operation, an operation of driving one nail is set in advance, one cycle is one nail. The process ends when the driving operation is completed.
モータは、直流モータであってもよいし、交流モータであってもよい。また、モータは、ブラシを備えたモータであってもよいし、ブラシを備えていない所謂ブラシレスモータであってもよい。サイズ比での出力性能の観点からは、ブラシレスモータが採用されることが好ましい。 The motor may be a direct current motor or an alternating current motor. The motor may be a motor having a brush or a so-called brushless motor not having a brush. From the viewpoint of output performance in terms of size ratio, it is preferable to employ a brushless motor.
金属製部材は、モータの仕様に応じて想定される発熱量に対応した熱容量とすることが好ましい。あるいは、金属製部材の表面積を大きく設定する、フィン形状とする等によって、放熱特性を高める構成とすることが好ましい。金属製部材を形成する金属の種類は特に限定されないが、熱伝導率が高い金属(例えば、銅、アルミニウム、マグネシウム(いずれも合金を含む))であることが好ましい。伝熱部材は、例えば、熱伝導性を有する材料で形成されることで、モータで発生した熱を金属製部材へ逃がすように構成することができる。 It is preferable that the metal member has a heat capacity corresponding to a calorific value assumed according to the specifications of the motor. Or it is preferable to make it the structure which improves a thermal radiation characteristic by setting the surface area of a metal member large, or making it fin shape. Although the kind of metal which forms a metal member is not specifically limited, It is preferable that it is a metal (for example, copper, aluminum, magnesium (all include an alloy)) with high heat conductivity. The heat transfer member can be configured to release heat generated by the motor to the metal member, for example, by being formed of a material having thermal conductivity.
本態様に係る電動工具によれば、伝熱部材が動力伝達経路とは異なる伝熱経路を形成し、予め規定された1サイクル毎に断続的に駆動されるモータで発生した熱を、樹脂等に比べて熱伝導率が高い金属製部材に逃がすことができる。よって、伝熱部材によって、モータで発生した熱を効率的に放熱することができる。 According to the electric tool of the present aspect, the heat transfer member forms a heat transfer path different from the power transfer path, and heat generated by a motor that is intermittently driven every predetermined cycle is transferred to resin or the like. It is possible to escape to a metal member having a higher thermal conductivity than Therefore, the heat generated by the motor can be efficiently radiated by the heat transfer member.
本発明の一態様によれば、伝熱部材は金属製であってもよい。伝熱部材も熱伝導率の高い金属製とすることで、より効率的にモータの熱を金属製部材に逃がすことができる。なお、伝熱部材を形成する金属は、金属製部材と同様、熱伝導率が高い金属(例えば、銅、アルミニウム、マグネシウム)であることが好ましい。 According to one aspect of the present invention, the heat transfer member may be made of metal. Since the heat transfer member is also made of a metal having a high thermal conductivity, the heat of the motor can be released to the metal member more efficiently. In addition, it is preferable that the metal which forms a heat-transfer member is a metal (for example, copper, aluminum, magnesium) with high heat conductivity similarly to metal members.
本発明の一態様によれば、電動工具は、打込み工具として構成されていてもよい。そして、駆動機構は、所定の駆動軸方向に初期位置と動作位置との間で直線状に移動可能に構成されたドライバを備えるとともに、ドライバが初期位置から動作位置へ移動することで打込み材を打ち出し、更に、動作位置から初期位置へ復帰する動作を、1サイクルの作業動作として行うように構成されていてもよい。電動工具は、駆動機構の少なくとも一部を収容する第1収容部を更に備えてもよい。第1収容部は、金属製部材を兼用し、伝熱部材は、モータおよび第1収容部に対して熱伝導可能に接続されていてもよい。金属製の第1収容部をモータの熱の逃がし先として利用することで、部品点数を増やすことなく効率的にモータで発生した熱を放熱することができる。 According to one aspect of the present invention, the power tool may be configured as a driving tool. The drive mechanism includes a driver configured to be linearly movable between an initial position and an operating position in a predetermined driving axis direction, and the driver moves the driving material from the initial position to the operating position. The operation of launching and returning from the operation position to the initial position may be performed as a work operation of one cycle. The power tool may further include a first housing portion that houses at least a part of the drive mechanism. The first housing part may also be a metal member, and the heat transfer member may be connected to the motor and the first housing part so as to be able to conduct heat. By using the metal first housing portion as a heat release destination of the motor, the heat generated by the motor can be efficiently radiated without increasing the number of components.
なお、本態様でいう「モータおよび第1収容部に対して熱伝導可能に接続」に関し、モータおよび第1収容部に対して熱を伝導することが可能な状態であれば、接続態様は特に限られない。例えば、伝熱部材は、モータおよび第1収容部に対して固定されていてもよいし、モータおよび第1収容部に接触するように配置されていてもよい。 In addition, regarding the “connection to the motor and the first housing portion so as to be able to conduct heat” as referred to in this embodiment, the connection mode is particularly limited as long as heat can be conducted to the motor and the first housing portion. Not limited. For example, the heat transfer member may be fixed to the motor and the first housing part, or may be arranged so as to contact the motor and the first housing part.
本発明の一態様によれば、伝熱部材は、モータのステータに面接触する伝熱面を有してもよい。この場合、伝熱部材と、金属で形成されているステータとの接触面積を増加させ、放熱効果を高めることができる。 According to one aspect of the present invention, the heat transfer member may have a heat transfer surface in surface contact with the stator of the motor. In this case, the contact area between the heat transfer member and the stator formed of metal can be increased, and the heat dissipation effect can be enhanced.
本発明の一態様によれば、電動工具は、伝熱部材をステータに対して付勢する弾性部材を更に備えてもよい。この場合、弾性部材の付勢力によって伝熱部材のステータに対する密着性を高めることで、放熱効果を更に高めることができる。 According to one aspect of the present invention, the power tool may further include an elastic member that biases the heat transfer member against the stator. In this case, the heat dissipation effect can be further enhanced by increasing the adhesion of the heat transfer member to the stator by the biasing force of the elastic member.
本発明の一態様によれば、電動工具は、モータを収容する第2収容部を更に備えてもよい。そして、第1収容部は、第2収容部よりも熱伝導率が高い材料で形成されていてもよい。この場合、モータを収容する第2収容部よりも熱伝導率が高い第1収容部に熱を逃がすことで、モータで発生した熱を効率的に放熱することができる。 According to one aspect of the present invention, the power tool may further include a second housing portion that houses the motor. And the 1st accommodating part may be formed with the material whose heat conductivity is higher than the 2nd accommodating part. In this case, the heat generated in the motor can be efficiently radiated by releasing the heat to the first housing part having higher thermal conductivity than the second housing part that houses the motor.
本発明の一態様によれば、電動工具は、第1収容部とモータとの間に配置され、駆動機構の一部を収容する第3収容部を更に備えてもよい。そして、第3収容部は、第1収容部よりも熱伝導率が低い材料で形成されており、伝熱部材は、第3収容部に接触していてもよい。この場合、モータと第1収容部との間で伝熱部材を第3収容部に接触させることで、第3収容部にも熱をある程度逃がすことができるため、伝熱部材が第3収容部に非接触の場合に比べ、放熱効果をより高めることができる。 According to one aspect of the present invention, the electric power tool may further include a third housing portion that is disposed between the first housing portion and the motor and that houses a part of the drive mechanism. And the 3rd accommodating part is formed with the material whose heat conductivity is lower than the 1st accommodating part, and the heat transfer member may be in contact with the 3rd accommodating part. In this case, by bringing the heat transfer member into contact with the third housing portion between the motor and the first housing portion, heat can be released to the third housing portion to some extent. Compared with the case of non-contact, the heat dissipation effect can be further enhanced.
本発明の一態様によれば、電動工具は、モータの動力で駆動され、所定の経路を流れる冷却風の流れを形成するように構成されたファンを更に備えてもよい。そして、伝熱部材の少なくとも一部は、冷却風の経路上に配置されていてもよい。この場合、経路を流れる冷却風によって、伝熱部材の少なくとも一部を冷却することができる。 According to one aspect of the present invention, the electric power tool may further include a fan that is driven by the power of the motor and configured to form a flow of cooling air that flows through a predetermined path. And at least one part of the heat-transfer member may be arrange | positioned on the path | route of cooling air. In this case, at least a part of the heat transfer member can be cooled by the cooling air flowing through the path.
本発明の一態様によれば、電動工具は、電動工具の外郭を形成する外側ハウジングを更に備えてもよい。そして、外側ハウジングは、第1収容部の少なくとも一部を外部に露出させる開口部を有してもよい。この場合、モータから第1収容部へ逃がされた熱を、開口部を介して外側ハウジングの外部へ放熱することができる。 According to one aspect of the present invention, the electric power tool may further include an outer housing that forms an outline of the electric power tool. The outer housing may have an opening that exposes at least a part of the first housing portion to the outside. In this case, the heat released from the motor to the first housing portion can be radiated to the outside of the outer housing through the opening.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。なお、実施形態では、作業者による手動操作を起点として、予め設定された作業動作を遂行するように構成され、且つ、手動操作から作業動作の完了までが1サイクルとして規定された電動工具の一例として、電気―空気式釘打ち機(以下、単に釘打ち機という)を挙げて説明する。なお、釘打ち機1は、駆動軸A1に沿って釘(図示せず)を直線状に打ち出す(つまり、釘を打撃して直線状に移動させる)ことで、被加工物(例えば、木材))に釘を打込む釘打ち作業を行うことが可能な打込み工具の一例である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the embodiment, an example of an electric tool that is configured to perform a preset work operation starting from a manual operation by an operator, and that is defined as one cycle from the manual operation to the completion of the work operation. As an example, an electric-pneumatic nailing machine (hereinafter simply referred to as a nailing machine) will be described. The nailing
まず、図1を参照して、釘打ち機1の概略構成について説明する。図1に示すように、釘打ち機1の外郭は、主に、外側ハウジング10と、ノーズ部15と、マガジン17とで形成されている。
First, the schematic configuration of the nailing
外側ハウジング10は、本体部11と、ハンドル部13とを含む。本体部11は、駆動軸A1方向に沿って延在する第1部分111と、駆動軸A1方向における第1部分111の一端部から駆動軸A1に交差する(より詳細には概ね直交する)方向に突出する第2部分112とを含む。本体部11は、モータ2と、釘を打ち出すように構成された駆動機構3(図2参照)とを収容している。ハンドル部13は、駆動軸A1方向における第1部分111のもう一方の端部から、第2部分112に概ね平行に突出する部分である。ハンドル部13は、作業者による把持が可能に構成されており、作業者によって操作されるトリガ131を有する。ハンドル部13の突出側の端部は、第2部分112の突出側の端部と接続されている。また、ハンドル部13の突出端には、充電式のバッテリ9を着脱可能に構成されたバッテリ装着部138が設けられている。釘打ち機1は、バッテリ9から供給される電力によって作動する。
The
以下では、説明の便宜上、駆動軸A1方向を釘打ち機1の前後方向と規定し、第2部分112側を前側、ハンドル部13側を後側という。また、駆動軸A1方向に直交し、第2部分112およびハンドル部13の突出方向に対応する方向を釘打ち機1の上下方向と規定し、第1部分111側を上側、バッテリ装着部138側を下側と規定する。
Hereinafter, for convenience of explanation, the direction of the drive shaft A1 is defined as the front-rear direction of the nailing
ノーズ部15は、第1部分111の前端部に、駆動軸A1に沿って前方へ突出するように連結されている。ノーズ部15の前端部には、釘が打ち出される射出口150が形成されている。ノーズ部15の内部には、後述するドライバ367用の通路151(図6参照)が、駆動軸A1に沿って射出口150まで延在している。
The
また、第1部分111には、前方へ突出するコンタクトアーム18が第1部分111に対して前後方向に相対移動可能に配置されている。コンタクトアーム18は、コイルバネ181によって前方へ付勢されており、その前端部は、常時には射出口150の前方に配置されている。釘打ち機1の使用時に、作業者によってコンタクトアーム18が被加工物に対して押し付けられると、コンタクトアーム18はコイルバネ181の付勢力に抗して後方へ移動する。なお、第1部分111の内部には、コンタクトアーム18の押圧状態に応じてオン状態とオフ状態が切り替えられるように構成されたコンタクトアームスイッチ182(図5に一部のみ図示)が配置されている。コンタクトアームスイッチ182は、コンタクトアーム18の押圧が解除されている初期状態ではオフ状態に維持され、コンタクトアーム18が押圧されている間はオン状態に切り替えられる。
Further, a
マガジン17は、複数の釘を装填可能に構成されており、第2部分112の前側に、第2部分112と概ね平行に配置されている。マガジン17の上端部(釘の供給側端部)はノーズ部15の下部に連結され、後下端部は第2部分112の前下端部に連結されている。マガジン17に装填された釘は、釘送り機構(図示せず)によって、ノーズ部15内の通路151(図6参照)に一本ずつ供給される。本実施形態では、作業者によるトリガ131の操作およびコンタクトアーム18の被加工物に対する押圧に応じてモータ2が駆動され、駆動機構3によって釘が打ち出される。
The
以下、図2〜図11を参照して、外側ハウジング10の内部構造について説明する。
Hereinafter, the internal structure of the
図2に示すように、外側ハウジング10のうち、本体部11の内部には、モータ2と、駆動機構3と、伝熱部材5とが収容されている。また、ハンドル部13の内部には、トリガスイッチ132と、コントローラ4とが収容されている。これらの詳細構成について、順に説明する。但し、伝熱部材5については、後で詳述する。
As shown in FIG. 2, the
以下、図2および図3を参照して、モータ2について説明する。本実施形態では、モータ2は、直流モータとして構成されており、図2に示すように、円筒状のモータハウジング20と、モータハウジング20内に収容されたステータ22、ロータ(図示せず)、およびファン25と、ロータと共に回転する出力シャフト(図示せず)とを含む。なお、本実施形態では、モータ2は、出力シャフトの回転軸A2が駆動軸A1と直交するように(具体的には上下方向に延在するように)、本体部11の第2部分112の下部に配置されている。また、モータハウジング20は、樹脂で形成されている。
Hereinafter, the
ステータ22は金属製(詳細には積層鋼板)である。図3に示すように、モータハウジング20の外周部のうち、ステータ22に対向する一部には、矩形状の開口部201が形成されている。なお、図3では、モータハウジング20の左側部の開口部201のみが図示されているが、図2に示すように、右側部にも開口部201が形成されている。ステータ22の外周面の一部は、開口部201を介してモータハウジング20の外部へ露出している。
The
ファン25は、モータ2の出力シャフト(図示せず)に固定されており、モータ2の動力によって回転される。本実施形態では、ファン25として遠心ファンが採用されている。モータハウジング20は、開口部201の周囲およびファン25の径方向外側に設けられた通気口205を有する。通気口205は、モータハウジング20の内部と外部とを連通させる。図1に示すように、外側ハウジング10の第2部分112は、モータハウジング20の開口部201の周囲の通気口205に対向するように形成された通気口108と、ファン25の径方向外側に設けられた通気口205に対向するように形成された通気口106とを有する。ファン25は、開口部108から外側ハウジング10内に流入し、第2部分112の内部を流れ、通気口106から流出する冷却風の流れを形成する。なお、冷却風の一部は、第2部分112の下端部からハンドル部13へ向けて流れ、後述のコントローラ4を冷却する。
The
以下、図2〜図3を参照して、駆動機構3について説明する。図2に示すように、本実施形態の駆動機構3は、主に、ギア減速機構31と、クランク機構32と、圧縮機構34と、打撃機構36とを備えている。
Hereinafter, the
ギア減速機構31は、複数のギアを含み、モータ2の出力シャフトの回転動力を減速した上でクランク機構32に伝達するように構成されている。本実施形態では、モータ2の出力シャフトはモータハウジング20から上方へ突出しており、ギア減速機構31は、モータ2の上側に配置されている。なお、かかるギア減速機構31は周知の技術であるため、ここでの詳細な説明および図示は省略する。本実施形態では、ギア減速機構31は、樹脂製の円筒状のギアハウジング310に収容されている。ギアハウジング310は、モータハウジング20の上側にネジで連結固定され、本体部11の第2部分112の上部に配置されている。
The
クランク機構32は、ギア減速機構31を介して伝達されたモータシャフトの回転動力を、後述する圧縮機構34の第1ピストン343の往復運動に変換するように構成されている。図4に示すように、本実施形態のクランク機構32は、クランクシャフト321と、偏心ピン323と、連接ロッド325とを含む。
The
クランクシャフト321は、モータ2の出力シャフトと同軸状に上下方向に延在するように配置され、回転軸A2周りにギア減速機構31によって減速回転されるシャフトである。偏心ピン323は、回転軸A2から偏心した位置に設けられている。連接ロッド325は、その一端が偏心ピン323に相対回動可能に連結され、他端がピン344を介して後述の第1ピストン343に相対回動可能に連結されている。本実施形態では、クランク機構32は、金属製(詳細にはマグネシウム合金製)のクランクハウジング320に収容されている。クランクハウジング320は、ギアハウジング310の上側にネジで連結固定され、本体部11の第1部分111の前下端部に配置されている。
The
圧縮機構34は、後述の第2ピストン363を駆動するために空気を圧縮するように構成されている。図4および図5に示すように、本実施形態の圧縮機構34は、第1シリンダ341と第1ピストン343とを含む。
The
本実施形態では、第1シリンダ341は、金属製(詳細にはアルミニウム合金製)であって、その軸方向が駆動軸A1と平行になるように、第1部分111に収容されている。なお、第1シリンダ341の上端部の一部は、第1部分111の上端部に形成された開口部105を介して外部に露出している。第1シリンダ341の内部には、第1ピストン343が駆動軸A1方向に摺動可能に配置されている。前述のように、第1ピストン343の前側には、ピン344を介して第1ピストン343に連結された連接ロッド325が配置されており、第1ピストン343は、モータ2の駆動に伴ってギア減速機構31を介して駆動されるクランク機構32により、駆動軸A1方向(前後方向)に往復動される。
In the present embodiment, the
本実施形態では、モータ2の駆動が開始されていない初期状態における第1ピストン343の初期位置は、図4および図5に示す最前方位置に設定されている。モータ2が駆動されると、第1ピストン343は、最前方位置と、図6および図7に示す最後方位置との間で前後に往復動される。なお、本実施形態では、第1ピストン343の位置に応じてモータ2の通電が制御されるため、第1ピストン343の位置を検出するためのセンサ(図示せず)が設けられている。かかるセンサとして、いかなる周知のセンサが採用されてもよいが、例えば、クランクシャフト321の回転角度を検出可能な角度センサ、偏心ピン323の位置を検出可能な位置センサ等が採用可能である。
In the present embodiment, the initial position of the
第1ピストン343と、第1シリンダ341の底部(後壁部)との間に形成される内部空間は、第1ピストン343の往復動に伴って容積が変化する圧縮室348を構成している。具体的には、第1ピストン343が、圧縮室348の容積を減少する方向に、つまり、最前方位置から最後方位置へ向けて移動することで、圧縮室348の空気が圧縮される。
An internal space formed between the
打撃機構36は、釘を打撃することで、釘を射出口150から直線状に打ち出すように構成されている。図4および図5に示すように、本実施形態の打撃機構36は、第2シリンダ361と、第2ピストン363と、ドライバ367と、バルブ365とを含む。
The
第2シリンダ361は、第1シリンダ341の内部に、駆動軸A1と同軸状に配置されている。より詳細には、第2シリンダ361は、第1シリンダ341内の上部空間に配置され、その後端部が第1シリンダ341に固定されている。つまり、第2シリンダ361は、第1シリンダ341の内部に配置されている。また、第1シリンダ341および第2シリンダ361の前端部は、クランクハウジング320に嵌め込まれ、クランクハウジング320と一体状に連結固定されている。これにより、モータハウジング20、ギアハウジング310、クランクハウジング320、第1シリンダ341および第2シリンダ361が一体的に連結され、駆動機構3のアセンブリを構成している。
The
第1ピストン343には、駆動軸A1方向に第1ピストン343を貫通し、第2シリンダ361とほぼ同径の貫通孔345が形成されており、第2シリンダ361は貫通孔345に挿通されている。第1ピストン343は、駆動軸A1方向に往復動されるときには、第2シリンダ361の外周面に密接して摺動する。
The
第2シリンダ361の内部には、第2ピストン363と、ドライバ367と、バルブ365が配置されている。より詳細には、第2シリンダ361の後端部にバルブ365が配置され、バルブ365の前側に第2ピストン363が配置されている。長尺棒状に形成されたドライバ367は、駆動軸A1上を延在するように、第2ピストン363の前端部に固定されている。
Inside the
本実施形態のバルブ365は、第1ピストン343の前後方向の移動に同期して、後述の閉位置と開位置との間で移動されるように構成されている。また、第2ピストン363は、第2シリンダ361の内部に駆動軸A1方向に摺動可能に配置されている。バルブ365と第2ピストン363との間には、空気室368が形成されている。
The
本実施形態では、図4および図5に示すように、第1ピストン343が最前方位置に配置されているときには、バルブ365は、第1シリンダ341内の圧縮室348と、第2シリンダ361内の空気室368との連通路369(図7参照)を閉塞する閉位置に配置される。このとき、第2ピストン363は、バルブ365の前端に当接する最後方位置に配置され、ドライバ367の前端部は、ノーズ部15内の通路151(図6参照)に配置された釘から離間した初期位置に配置されている。初期位置は、ドライバ367の移動範囲における最後方位置である。
In the present embodiment, as shown in FIGS. 4 and 5, when the
一方、図6および図7に示すように、第1ピストン343が最後方位置へと移動されると、バルブ365は、圧縮室348と空気室368との連通路369(図7参照)を開放する開位置に配置される。これにより、第1ピストン343が最後方位置へ移動することで圧縮された圧縮室348内の空気が、連通路369を介して第2シリンダ361の空気室368へと供給される。空気室368に供給された圧縮空気によって、第2ピストン363は前方へと移動される。第2ピストン363に固定されたドライバ367は、駆動軸A1上を直線状に初期位置から動作位置まで移動される。動作位置は、ドライバ367の移動範囲における最前方位置である。
On the other hand, as shown in FIGS. 6 and 7, when the
以下、図4を参照して、トリガスイッチ132について説明する。図4に示すように、ハンドル部13の上端部の前側には、作業者による押圧操作が可能なトリガ131が設けられており、ハンドル部13内においてトリガ131の後側には、トリガスイッチ132が配置されている。トリガスイッチ132は、トリガ131の操作に応じてオン状態とオフ状態との間で切り替え可能に構成されている。より詳細には、トリガスイッチ132は、トリガ131の押圧が解除されている初期状態ではオフ状態に維持される一方、作業者によってトリガ131が押圧されている間はオン状態に切り替えられる。
Hereinafter, the
以下、図2を参照して、コントローラ4について説明する。図2に示すように、本実施形態では、コントローラ4は、ハンドル部13の下端部内でバッテリ装着部138の近傍に配置されている。本実施形態のコントローラ4は、モータ2、トリガスイッチ132、コンタクトアームスイッチ182、第1ピストン343の位置検出用センサ(図示せず)に電気的に接続されている。コントローラ4は、トリガスイッチ132およびコンタクトアームスイッチ182のオン/オフ状態に基づいて、モータ2の通電を制御するように構成されている。
Hereinafter, the controller 4 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 2, in this embodiment, the controller 4 is disposed in the vicinity of the
以下、上記のように構成された釘打ち機1の動作について説明する。本実施形態の釘打ち機1では、コンタクトアーム18の押圧操作とトリガ131の押圧操作から1本の釘の打込み動作の完了までが、1サイクルとして設定されている。より具体的には、作業者がコンタクトアーム18を被加工物に押し付け、トリガ131を1回押圧操作すると、この操作を起点として、コントローラ4の制御の下で、モータ2の駆動が開始され、駆動機構3によって1本の釘を被加工物に打込む動作が遂行された後、モータ2の駆動が停止される。なお、釘打ち機1における1本の釘の打込み動作は、ドライバ367が初期位置(図4および図5参照)から動作位置(図6および図7参照)へ移動することで釘を被加工物に打込み、更に、動作位置から初期位置へ復帰する動作に対応する。
Hereinafter, the operation of the nailing
まず、作業者によってコンタクトアーム18が被加工物に押し付けられることで、コンタクトアームスイッチ182がオン状態とされる。次に、トリガ131が押圧操作されることでトリガスイッチ132がオン状態とされると、モータ2の駆動が開始される。
First, the
モータ2の駆動により、ギア減速機構31を介してクランク機構32が駆動され、第1ピストン343が後方へと移動を開始する。このとき、バルブ365は連通路369を閉塞しているため(図5参照)、圧縮室348の容積が減少され、圧縮室348内に閉じ込められた空気が圧縮される。第1ピストン343が最後方位置に移動するのに同期して、バルブ365が連通路369を開放させる(図7参照)。これにより、圧縮室348内の圧縮空気が第2シリンダ361の空気室368に供給され、図6に示すように、第2ピストン363と共にドライバ367が動作位置へ移動される。ドライバ367は、初期位置から動作位置へ移動する過程でノーズ部15内の通路151に配置された釘の後端部を打撃し、射出口150から打ち出すことで、釘を被加工物に打込む。
By driving the
クランク機構32によって第1ピストン343が最後方位置から最前方位置へと移動されると、圧縮室348の容積が増加するために圧縮室348が負圧化される。これにより、連通路369および空気室368を通じて第2ピストン363が吸引されて後方へ移動され、初期位置へと戻される。図4に示すように、ドライバ367は、動作位置から初期位置に復帰する。つまり、駆動機構3は、1本の釘の打込み動作を完了する。
When the
これをもって、コンタクトアーム18の押圧操作とトリガ131の押圧操作から1本の釘の打込み動作の完了までの1サイクルが終了する。そこで、コントローラ4は、前述の第1ピストン343の位置検出用センサ(図示せず)の検出結果に基づき、第1ピストン343が最前方位置に復帰した時点で、モータ2の駆動を停止する。バルブ365は連通路369を閉塞する。この時点でトリガスイッチ132およびコンタクトアームスイッチ182がオン状態に維持されていたとしても、コントローラ4は、モータ2への通電を停止する。なお、釘の打込み動作中に、トリガスイッチ132およびコンタクトアームスイッチ182の少なくとも一方がオフ状態とされた場合には、コントローラ4は、モータ2への通電を停止する。
With this, one cycle from the pressing operation of the
以下、図2、図3、図8〜図11を参照して、本体部11の第2部分112内に配置された伝熱部材5について説明する。伝熱部材5は、モータ2から駆動機構3へ至る動力伝達経路とは異なる伝熱経路を形成し、モータ2で発生した熱を、モータ2以外の金属製の部材へ逃がすように構成された部材である。図2および図3の夫々に示すように、本実施形態では、伝熱部材5は2つ設けられており、夫々が、モータ2のステータ22と、金属製のクランクハウジング320とに熱伝導可能に接続されている。
Hereinafter, the
図8および図9に示すように、伝熱部材5は、全体としては長尺状のプレート部材として形成されており、モータ側端部51と、クランク側端部52と、接続部53とを含む。モータ側端部51は、伝熱部材5の長手方向における一端部を構成し、ステータ22の外周面に接触した状態で配置される部分である。クランク側端部52は、伝熱部材5の長手方向におけるもう一方の端部を構成し、クランクハウジング320に接触した状態で配置される部分である。接続部53は、モータ側端部51とクランク側端部52とを接続する部分である。本実施形態では、接続部53は長尺の矩形板状に形成されており、モータ側端部51とクランク側端部52は、接続部53に対して折り曲げられている。モータ側端部51は、ステータ22の外周面に対応する湾曲面510を有する。クランク側端部52は平板状に形成されている。
As shown in FIGS. 8 and 9, the
図3に示すように、伝熱部材5は、接続部53が上下方向に延在してギアハウジング310の外面に接触し、モータ側端部51の湾曲面510がモータハウジング20の開口部201から露出されたステータ22の外周面に面接触し、且つ、クランク側端部52が、ネジで互いに連結固定されたクランクハウジング320の下面とギアハウジング310の上面との間に密着状に挟持されるように配置されている。なお、前述の通り、本実施形態では、モータハウジング20には、右側部と左側部の2か所に開口部201が形成されているため、2つの伝熱部材5は、外側ハウジング10(詳細には第2部分112)の内部で駆動機構3の右側と左側に配置される。
As shown in FIG. 3, in the
更に、本実施形態では、モータ側端部51は、押え部材6によって、ステータ22の外周面に対して付勢されている。図10および図11に示すように、押え部材6は、全体としてはU字状の板バネとして構成されている。押え部材6は、円筒状のモータハウジング20の外周部に周方向に沿って装着されることで、その両端部がモータハウジング20を押圧するように構成されている。そこで、図2および図3に示すように、押え部材6の両端部を、右側と左側の開口部201を介して夫々ステータ22の外周面に接触配置された2つのモータ側端部51の外側に配置することで、湾曲面510とステータ22の外周面とを密着状に面接触させている。
Further, in the present embodiment, the
本実施形態では、伝熱部材5は、熱伝導率の高い金属製(詳細には銅製)とされている。モータ2の駆動によって生じた熱は、ステータ22からモータ側端部51に入力され、接続部53を経由してクランク側端部52まで伝導され、更に、クランク側端部52から金属製のクランクハウジング320に伝導される。つまり、モータ2の熱は、伝熱部材5によってクランクハウジング320に逃がされる。なお、ステータ22の外周面に面接触するモータ側端部51の湾曲面510と、クランクハウジング320の下面に面接触するクランク側端部52の面520は、夫々、伝熱面として機能する。なお、クランクハウジング320には、金属製(詳細にはアルミニウム合金製)の第1シリンダ341が連結固定されているため、クランクハウジング320から第1シリンダ341に更に熱を伝導することができる。また、モータハウジング20とクランクハウジング320の間では、伝熱部材5の接続部53はギアハウジング310の外面に接触しているため、ギアハウジング310にもある程度の熱を逃がすことができる
In this embodiment, the
以上に説明したように、本実施形態の釘打ち機1は、作業者によるコンタクトアーム18の押圧操作とトリガ131の押圧操作を起点として、予め設定された1本の釘の打込み動作を遂行するように構成されている。釘打ち機1では、コンタクトアーム18の押圧操作とトリガ131の押圧操作から1本の釘の打込み動作の完了までが1サイクルとして設定されている。コントローラ4は、コンタクトアーム18の押圧操作とトリガ131の押圧操作に応じてモータ2の駆動を開始し、駆動機構3が1本の釘の打込み動作を完了すると、モータ2の駆動を停止するように構成されている。つまり、釘打ち機1では、モータ2は、1サイクル毎に断続的に駆動される。
As described above, the
モータ2は、駆動に伴って発熱する。前述のように、モータ2により回転されるファン25によって、外側ハウジング10内をモータ2の周囲を通って流れる冷却風の流れが形成されるが、ファン25もモータ2と同様に断続的に回転されるため、ファン25のみでは、モータ2の冷却が十分でない可能性がある。より詳細には、モータ2の発熱に対する冷却効率が悪いと、モータ2の温度が徐々に上昇した後、モータ2が焼損する可能性が生じる。また、例えば、モータ2の温度が所定値まで上昇した場合に、温度センサを用いた保護回路によってモータ2が駆動を停止するように構成されているような場合には、釘打ち機1を用いた作業が継続できなくなる。これに対し、本実施形態では、モータ2から駆動機構3へ至る動力伝達経路とは異なる伝熱経路を形成し、モータ2で発生した熱を、熱伝導性の高い金属製(詳細にはマグネシウム合金製)のクランクハウジング320へ逃がすように構成された伝熱部材5が設けられている。この伝熱部材5によって、モータ2で発生した熱を効率的に放熱することができる。このため、上記のようなモータ2の温度が上昇しすぎた場合に生じる不具合を回避することができる。また、本実施形態では、熱伝導率の高い伝熱部材5も金属製(詳細には銅製)であるため、より効率的にモータの熱を金属製部材に逃がすことができる。
The
また、本実施形態では、モータ2の熱の逃がし先として新たな金属製の部材を設けるのではなく、クランク機構32を収容するクランクハウジング320が利用されている。よって、釘打ち機1の部品点数を増やすことなく、効率的にモータ2で発生した熱を放熱することができる。
In the present embodiment, a new metal member is not provided as a heat release destination of the
また、本実施形態では、伝熱部材5は、モータ2のステータ22に面接触する伝熱面として、モータ側端部51の湾曲面510を有する。よって、伝熱部材5と、金属で形成されているステータ22との接触面積を増加させ、放熱効果を高めることができる。更に、伝熱部材5(詳細にはモータ側端部51)は、板バネとして構成された押え部材6によって、ステータ22に対して付勢されている。この押え部材6の付勢力によって伝熱部材5のステータ22に対する密着性を高めることで、放熱効果を更に高めることができる。
In the present embodiment, the
なお、伝熱部材5のクランク側端部52も、クランクハウジング320とギアハウジング310の間で挟持されることで、クランクハウジング320との密着性が高められている。これにより、伝熱部材5からクランクハウジング320への熱伝導をより効率的に行うことができる。また、伝熱部材5は、クランクハウジング320とギアハウジング310とが連結固定される際、クランク側端部52が間に挟み込まれ、その後、モータ側端部51が押え部材6によってモータハウジング20の外部からステータ22に密着状に押し付けられることで、モータ2とクランクハウジング320に熱伝導可能に接続されている。よって、伝熱部材5をモータ2やクランクハウジング320に固定する場合に比べ、容易に組み付けることができる。
Note that the crank-
また、本実施形態では、モータ2を収容するモータハウジング20は樹脂製であるため、金属製のクランクハウジング320の方がモータハウジング20よりも熱伝導率が高い。よって、より熱伝導率が高いクランクハウジング320に熱を逃がすことで、モータ2で発生した熱を効率的に放熱することができる。
In this embodiment, since the
本実施形態では、伝熱部材5の一部は、ファン25によって形成され、第2部分112内を流れる冷却風の経路上に配置されている。よって、経路を流れる冷却風によって、伝熱部材5をある程度冷却することができる。また、熱の逃がし先であるクランクハウジング320に一体状に連結固定された第1シリンダ341の一部は、外側ハウジング10に設けられた開口部105から外部に露出している。よって、クランクハウジング320と第1シリンダ341に逃がされた熱を、開口部105を介して外側ハウジング10の外部へ放熱することができる。
In the present embodiment, a part of the
上記実施形態の各構成要素と本発明の各構成要素の対応関係を以下に示す。釘打ち機1は、本発明の「電動工具」および「打込み工具」に対応する構成例である。トリガ131は、本発明の「操作部材」に対応する構成例である。モータ2、ステータ22は、夫々、本発明の「モータ」、「ステータ」に対応する構成例である。駆動機構3、ドライバ367は、夫々、本発明の「駆動機構」、「ドライバ」に対応する構成例である。コントローラ4は、本発明の「制御装置」に対応する構成例である。クランクハウジング320は、本発明の「金属製部材」および「第1収容部」に対応する構成例である。伝熱部材5は、本発明の「伝熱部材」に対応する構成例である。湾曲面510は、本発明の「伝熱面」に対応する構成例である。押え部材6は、本発明の「弾性部材」に対応する構成例である。モータハウジング20は、本発明の「第2収容部」に対応する構成例である。ギアハウジング310は、本発明の「第3収容部」に対応する構成例である。ファン25は、本発明の「ファン」に対応する構成例である。外側ハウジング10は、本発明の「外側ハウジング」に対応する構成例である。開口部105は、本発明の「開口部」に対応する構成例である。
The correspondence between each component of the above embodiment and each component of the present invention is shown below. The nailing
上記実施形態は単なる例示であり、本発明に係る打撃工具は、例示された釘打ち機1の構成に限定されるものではない。例えば、下記に例示される変更を加えることができる。なお、これらの変更は、これらのうちいずれか1つのみ、あるいは複数が、実施形態に示す釘打ち機1、あるいは各請求項に記載された発明と組み合わされて採用されうる。
The above embodiment is merely an example, and the impact tool according to the present invention is not limited to the configuration of the illustrated
作業者による手動操作を起点として、予め設定された作業動作を遂行するように構成され、且つ、手動操作から作業動作の完了までが1サイクルとして規定された電動工具は、釘打ち機1に限られるものではない。かかる電動工具として、例えば、タッカ、ステープルガン、ネジカッタ、鉄筋結束機、剪定バサミ等が挙げられる。1サイクル中に遂行される作業動作は、電動工具の種類に応じて適宜設定されればよい。
A power tool that is configured to perform a preset work operation starting from a manual operation by an operator and that is defined as one cycle from the manual operation to the completion of the work operation is limited to the
釘打ち機1において、モータ2および釘の打込み動作を遂行する駆動機構3の構成や配置は、適宜変更されてもよい。例えば、モータ2は、直流モータである必要はなく、交流モータであってもよい。この場合、釘打ち機1は、バッテリ装着部138に代えて、外部電源に接続する電源ケーブルを備えればよい。また、打撃機構36の第2シリンダ361は、圧縮機構34の第1シリンダ341の内部に配置される必要はなく、第1シリンダ341と第2シリンダ361とが互いに平行に並列されてもよいし、互いに交差する方向に配置されてもよい。
In the nailing
上記実施形態では、コントローラ4は、作業者によるトリガ131の押圧操作(トリガスイッチ132のオン状態への切替え)およびコンタクトアーム18の被加工物への押し付け(コンタクトアームスイッチ182のオン状態への切替え)を起点として、モータ2への通電を開始するように構成されている。しかしながら、コントローラ4は、コンタクトアーム18の押し付け状態にかかわらず、少なくともトリガ131の押圧操作を起点としてモータ2に通電すればよい。
In the above embodiment, the controller 4 pushes the
伝熱部材5の数、形状、材料、モータ2とクランクハウジング320との接続態様等については、適宜変更が可能である。例えば、伝熱部材5は、1つのみが配置されてもよい。また、上記実施形態ではプレート部材として形成されているが、モータ2からクランクハウジング320へ熱を逃がす伝熱経路を形成できる限り、棒状、紐状等、他の形状とされてもよい。上記実施形態では伝熱部材5として銅が採用されているが、他の金属製(他例えば、アルミニウム製)であってもよい。できるだけ熱伝導率が高い金属が採用されることが好ましい。伝熱部材5は、モータ2のステータ22およびクランクハウジング320に固定されていてもよいし、モータ2のステータ22以外の金属部分や、クランクハウジング320の他の部分に熱伝導可能に接続されていてもよい。
The number, shape, material, and connection mode between the
また、伝熱部材5とモータ2(ステータ22)との密着性を高める点において、押え部材6によって伝熱部材5をモータ2に対して付勢すると好ましい。しかしながら、モータ側端部51は、押え部材6で押えられることなく、開口部201を介してモータハウジング20とステータ22との間に挿入され、ステータ22に面接触するように配置されてもよい。また、押え部材6の形状や配置態様は、適宜変更可能である。
Moreover, it is preferable to urge the
伝熱部材5がモータ2の熱を逃がす先は、クランクハウジング320以外の金属製部材であってもよい。例えば、伝熱部材5は、モータ2と第1シリンダ341とに接続されていてもよい。また、例えば、ギアハウジング310が金属製の場合には、ギアハウジング310に接続されていてもよい。また、上記実施形態では、伝熱部材5は、接続部53がギアハウジング310の外面に接触するように配置されているが、接続部53はギアハウジング310に非接触であってもよい。
The point where the
1:釘打ち機
10:外側ハウジング
105:開口部
106:通気口
11:本体部
111:第1部分
112:第2部分
13:ハンドル部
131:トリガ
132:トリガスイッチ
138:バッテリ装着部
15:ノーズ部
150:射出口
17:マガジン
18:コンタクトアーム
181:コイルバネ
182:コンタクトアームスイッチ
2:モータ
20:モータハウジング
201:開口部
205:通気口
22:ステータ
25:ファン
3:駆動機構
31:ギア減速機構
310:ギアハウジング
32:クランク機構
320:クランクハウジング
321:クランクシャフト
323:偏心ピン
325:連接ロッド
34:圧縮機構
341:第1シリンダ
343:第1ピストン
344:ピン
345:貫通孔
348:圧縮室
36:打撃機構
361:第2シリンダ
363:第2ピストン
365:バルブ
367:ドライバ
368:空気室
369:連通路
4:コントローラ
5:伝熱部材
51:モータ側端部
510:湾曲面
52:クランク側端部
520:面
53:接続部
6:押え部材
9:バッテリ
1: Nailing machine 10: Outer housing 105: Opening part 106: Vent 11: Main body part 111: First part 112: Second part 13: Handle part 131: Trigger 132: Trigger switch 138: Battery mounting part 15: Nose Portion 150: Injection port 17: Magazine 18: Contact arm 181: Coil spring 182: Contact arm switch 2: Motor 20: Motor housing 201: Opening 205: Vent 22: Stator 25: Fan 3: Drive mechanism 31: Gear reduction mechanism 310: gear housing 32: crank mechanism 320: crank housing 321: crankshaft 323: eccentric pin 325: connecting rod 34: compression mechanism 341: first cylinder 343: first piston 344: pin 345: through hole 348: compression chamber 36 : Stroke mechanism 361:
Claims (9)
前記手動操作が可能に構成された操作部材と、
モータと、
前記モータの動力で駆動され、前記作業動作を遂行するように構成された駆動機構と、
前記操作部材に対する前記手動操作に応じて前記モータの駆動を開始し、且つ、前記駆動機構が1サイクルの前記作業動作を完了すると前記モータの駆動を停止するように構成された制御装置と、
前記モータとは別に形成された金属製部材と、
前記モータから前記駆動機構へ至る動力伝達経路とは異なる伝熱経路を形成し、前記モータで発生した熱を前記金属製部材へ逃がすように構成された伝熱部材とを備えたことを特徴とする電動工具。 A power tool that is configured to perform a preset work operation starting from a manual operation by an operator, and that is defined as one cycle from the manual operation to the completion of the work operation,
An operation member configured to allow the manual operation;
A motor,
A drive mechanism driven by the power of the motor and configured to perform the work operation;
A controller configured to start driving the motor in response to the manual operation on the operation member, and to stop driving the motor when the driving mechanism completes one cycle of the work operation;
A metal member formed separately from the motor;
A heat transfer member configured to form a heat transfer path different from a power transfer path from the motor to the drive mechanism and to release heat generated by the motor to the metal member. Electric tool to do.
前記伝熱部材は金属製であることを特徴とする電動工具。 The electric tool according to claim 1,
The power tool, wherein the heat transfer member is made of metal.
前記電動工具は、打込み工具として構成され、
前記駆動機構は、所定の駆動軸方向に初期位置と動作位置との間で直線状に移動可能に構成されたドライバを備えるとともに、前記ドライバが前記初期位置から前記動作位置へ移動することで打込み材を打ち出し、更に、前記動作位置から前記初期位置へ復帰する動作を、前記1サイクルの前記作業動作として行うように構成されており、
前記駆動機構の少なくとも一部を収容する第1収容部を更に備え、
前記第1収容部は、前記金属製部材を兼用し、
前記伝熱部材は、前記モータおよび前記第1収容部に対して熱伝導可能に接続されていることを特徴とする電動工具。 The electric tool according to claim 1 or 2,
The electric tool is configured as a driving tool,
The drive mechanism includes a driver configured to be linearly movable between an initial position and an operating position in a predetermined driving axis direction, and is driven when the driver moves from the initial position to the operating position. The material is driven out, and further, the operation of returning from the operation position to the initial position is performed as the work operation of the one cycle,
A first accommodating portion that accommodates at least a part of the drive mechanism;
The first accommodating portion also serves as the metal member,
The electric power tool, wherein the heat transfer member is connected to the motor and the first housing portion so as to be able to conduct heat.
前記伝熱部材は、前記モータのステータに面接触する伝熱面を有することを特徴とする電動工具。 The electric tool according to claim 2,
The electric power tool, wherein the heat transfer member has a heat transfer surface in surface contact with a stator of the motor.
前記伝熱部材を前記ステータに対して付勢する弾性部材を更に備えたことを特徴とする電動工具。 The electric tool according to claim 4,
An electric tool, further comprising an elastic member that urges the heat transfer member against the stator.
前記モータを収容する第2収容部を更に備え、
前記第1収容部は、前記第2収容部よりも熱伝導率が高い材料で形成されていることを特徴とする電動工具。 The electric tool according to any one of claims 3 to 5,
A second accommodating portion for accommodating the motor;
The electric power tool, wherein the first housing part is formed of a material having a higher thermal conductivity than the second housing part.
前記第1収容部と前記モータとの間に配置され、前記駆動機構の一部を収容する第3収容部を更に備え、
前記第3収容部は、前記第1収容部よりも熱伝導率が低い材料で形成されており、
前記伝熱部材は、前記第3収容部に接触していることを特徴とする電動工具。 The electric tool according to any one of claims 3 to 6,
A third housing part disposed between the first housing part and the motor and housing a part of the drive mechanism;
The third housing part is formed of a material having a lower thermal conductivity than the first housing part,
The electric power tool, wherein the heat transfer member is in contact with the third housing portion.
前記モータの動力で駆動され、所定の経路を流れる冷却風の流れを形成するように構成されたファンを更に備え、
前記伝熱部材の少なくとも一部は、前記経路上に配置されていることを特徴とする電動工具。 The electric tool according to any one of claims 3 to 7,
A fan driven by the power of the motor and configured to form a flow of cooling air flowing through a predetermined path;
At least a part of the heat transfer member is disposed on the path.
前記電動工具の外郭を形成する外側ハウジングを更に備え、
前記外側ハウジングは、前記第1収容部の少なくとも一部を外部に露出させる開口部を有することを特徴とする電動工具。 The electric tool according to any one of claims 3 to 8,
An outer housing that forms an outer shell of the power tool;
The electric power tool according to claim 1, wherein the outer housing has an opening that exposes at least a part of the first housing portion to the outside.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016185162A JP6795937B2 (en) | 2016-09-23 | 2016-09-23 | Electric tool |
PCT/JP2017/033961 WO2018056325A1 (en) | 2016-09-23 | 2017-09-20 | Power tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016185162A JP6795937B2 (en) | 2016-09-23 | 2016-09-23 | Electric tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018047533A true JP2018047533A (en) | 2018-03-29 |
JP6795937B2 JP6795937B2 (en) | 2020-12-02 |
Family
ID=61691033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016185162A Active JP6795937B2 (en) | 2016-09-23 | 2016-09-23 | Electric tool |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6795937B2 (en) |
WO (1) | WO2018056325A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021533001A (en) * | 2018-08-28 | 2021-12-02 | キョウセラ センコ インダストリアル ツールズ インク. | Forced air cooling by the piston movement of the nail gun |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7159071B2 (en) * | 2019-02-01 | 2022-10-24 | 株式会社マキタ | electric work machine |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5012504A (en) * | 1973-04-19 | 1975-02-08 | ||
US4295067A (en) * | 1978-03-09 | 1981-10-13 | Robert Bosch Gmbh | Cooling apparatus for electrical machinery |
JPH0454845A (en) * | 1990-06-20 | 1992-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | Miniature motor |
JP2009056556A (en) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Holder for power tool, and power tool system using the same |
WO2009046076A1 (en) * | 2007-10-05 | 2009-04-09 | Senco Products, Inc. | Fastener driving tool using gas spring |
JP2012254488A (en) * | 2011-06-08 | 2012-12-27 | Makita Corp | Electric tool |
JP2014193509A (en) * | 2013-03-29 | 2014-10-09 | Hitachi Koki Co Ltd | Power tool |
JP2015112679A (en) * | 2013-12-11 | 2015-06-22 | 株式会社マキタ | Driving tool |
-
2016
- 2016-09-23 JP JP2016185162A patent/JP6795937B2/en active Active
-
2017
- 2017-09-20 WO PCT/JP2017/033961 patent/WO2018056325A1/en active Application Filing
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5012504A (en) * | 1973-04-19 | 1975-02-08 | ||
US4295067A (en) * | 1978-03-09 | 1981-10-13 | Robert Bosch Gmbh | Cooling apparatus for electrical machinery |
JPH0454845A (en) * | 1990-06-20 | 1992-02-21 | Mitsubishi Electric Corp | Miniature motor |
JP2009056556A (en) * | 2007-08-31 | 2009-03-19 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Holder for power tool, and power tool system using the same |
WO2009046076A1 (en) * | 2007-10-05 | 2009-04-09 | Senco Products, Inc. | Fastener driving tool using gas spring |
JP2012254488A (en) * | 2011-06-08 | 2012-12-27 | Makita Corp | Electric tool |
JP2014193509A (en) * | 2013-03-29 | 2014-10-09 | Hitachi Koki Co Ltd | Power tool |
JP2015112679A (en) * | 2013-12-11 | 2015-06-22 | 株式会社マキタ | Driving tool |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021533001A (en) * | 2018-08-28 | 2021-12-02 | キョウセラ センコ インダストリアル ツールズ インク. | Forced air cooling by the piston movement of the nail gun |
JP7168764B2 (en) | 2018-08-28 | 2022-11-09 | キョウセラ センコ インダストリアル ツールズ インク. | Forced air cooling by piston movement of the nailer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018056325A1 (en) | 2018-03-29 |
JP6795937B2 (en) | 2020-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6863704B2 (en) | Strike tool | |
US8403076B2 (en) | Power tool | |
US9844865B2 (en) | Driver tool | |
JP6100680B2 (en) | Driving tool | |
US10272553B2 (en) | Driving tool | |
JP5800749B2 (en) | Driving tool | |
JP2011025362A (en) | Driving tool | |
JP5758841B2 (en) | Driving tool | |
JP5921037B2 (en) | Driving tool | |
JP2016007658A (en) | Reciprocation work tool | |
CA2672308A1 (en) | Cordless fastener tool with fastener driving and rotating functions | |
WO2018056325A1 (en) | Power tool | |
JP2011025363A (en) | Hammering tool | |
WO2021106496A1 (en) | Driver machine | |
WO2014084221A1 (en) | Pounding tool | |
CN107206584B (en) | Working tool | |
WO2014084222A1 (en) | Pounding tool | |
JP6936038B2 (en) | Electric tool | |
JP2015223680A (en) | Hammering tool | |
CN113459046A (en) | Impact tool | |
EP2716410A2 (en) | Power tool | |
JP5722983B2 (en) | Driving tool | |
JP2006192515A (en) | Electric nailing machine | |
WO2014142112A1 (en) | Impact tool | |
JP2019051562A (en) | Implantation tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200916 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6795937 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |