JP2018041267A - Network system, server, information processing method, and program for communication terminal - Google Patents

Network system, server, information processing method, and program for communication terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2018041267A
JP2018041267A JP2016174886A JP2016174886A JP2018041267A JP 2018041267 A JP2018041267 A JP 2018041267A JP 2016174886 A JP2016174886 A JP 2016174886A JP 2016174886 A JP2016174886 A JP 2016174886A JP 2018041267 A JP2018041267 A JP 2018041267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
terminal
server
service
category
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016174886A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6705724B2 (en
Inventor
戸嶋 朗
Akira Toshima
朗 戸嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2016174886A priority Critical patent/JP6705724B2/en
Publication of JP2018041267A publication Critical patent/JP2018041267A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6705724B2 publication Critical patent/JP6705724B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a network system, a server, an information processing method, and a program for a communication terminal that can exchange messages and that are for providing preferable communication services.SOLUTION: A network system 1 includes a plurality of user terminals 400 and a server 100 for exchanging messages about commodities or services with each of the user terminals 400. The server 100 lets each of the user terminals 400 use a first mode available before acquisition of a commodity or service and a second mode available after acquisition of a commodity or service.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明の一態様は、ネットワークを介したデータ通信の技術に関し、特にメッセージをやり取りするための技術に関する。   One embodiment of the present invention relates to a technique of data communication via a network, and more particularly to a technique for exchanging messages.

従来から、サーバを介して、端末間でメッセージをやり取りするための技術が知られている。たとえば、特開2004−133831号公報(特許文献1)には、商品の動向収集システムが開示されている。特許文献1では、システム運用サーバがWebページとデータベースとを備える。Webページは、消費者が商品を購入することで取得する商品IDを用いてWeb端末からログイン可能で、商品に関連する情報および専門家に関する情報を表示する紹介ページを含む。また、消費者がパスワードを用いてWeb端末からログイン可能で、商品についての相談を書き込み可能な相談ページを含む。また、専門家がパスワードを用いてWeb端末からログイン可能で、相談に対するアドバイス・カウンセリングを書き込み可能な助言ページを含む。データベースは、相談ページの相談内容および助言ページの助言内容を蓄積する。   Conventionally, a technique for exchanging messages between terminals via a server is known. For example, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-133831 (Patent Document 1) discloses a commodity trend collection system. In Patent Document 1, the system operation server includes a Web page and a database. The web page includes an introduction page that can log in from a web terminal using a product ID acquired by a consumer purchasing a product, and displays information related to the product and information about the expert. Also included is a consultation page that allows a consumer to log in from a Web terminal using a password and write a consultation about a product. In addition, it includes an advice page that allows an expert to log in from a Web terminal using a password and write advice / counseling for a consultation. The database stores the consultation content of the consultation page and the advice content of the advice page.

また、特開2002−230168号公報(特許文献2)には、介護関連電子商取引の方法とシステムが開示されている。特許文献2では、介護関連住宅改装に関する複数の異なるサービスを提供するインターネットのホームページに、予め会員登録されたケアマネジャーのみが利用できる会員限定のホームページを設け、その会員限定のホームページ上で介護関連住宅改装の業者を紹介するためのサービスを提供する。あるいは、介護関連住宅改装に関する無料見積りサービスを提供するインターネットのホームページを、予め会員登録されていない一般ユーザでも利用可能とするとともに、その無料見積りサービスの利用条件として担当ケアマネジャーを特定するための情報の入力を必須とする。   Japanese Patent Laid-Open No. 2002-230168 (Patent Document 2) discloses a care-related electronic commerce method and system. In Patent Document 2, a homepage for members only that can be used only by care managers who have registered as members in advance is provided on the homepage of the Internet that provides a plurality of different services related to renovation of homes related to long-term care. Providing services to introduce other companies. Or, an Internet homepage that provides a free estimate service for nursing care-related housing renovation can be used by general users who are not registered as members in advance, and information for specifying the care manager in charge as a condition of use of the free estimate service Requires input.

また、特開2015−052974号公報(特許文献3)には、育成支援システム、育成支援サーバ、育成支援方法、および育成支援プログラムが開示されている。特許文献3では、メモリ装置には、制御装置から入力された育成支援情報が生物の育成環境および状態情報に関連付けて記憶されている。また、サーバのメモリであるHDDには、端末装置より取得した育成対象の生物の育成環境を表わす情報が記憶されている。サーバは、端末装置から育成対象の生物の状態情報を受け付けると、その状態情報およびメモリから読み出した育成環境に関連付けられた育成支援情報を、メモリ装置から抽出して、端末装置に対して提供する。   Japanese Patent Laying-Open No. 2015-052974 (Patent Document 3) discloses a training support system, a training support server, a training support method, and a training support program. In Patent Literature 3, the memory device stores the growth support information input from the control device in association with the biological growth environment and state information. In addition, information representing the breeding environment of the target organism obtained from the terminal device is stored in the HDD that is the memory of the server. When the server receives the state information of the organism to be grown from the terminal device, the server extracts the state information and the growth support information associated with the growth environment read from the memory from the memory device and provides them to the terminal device. .

特開2004−133831号公報JP 2004-133831 A 特開2002−230168号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2002-230168 特開2015−052974号公報Japanese Patent Laying-Open No. 2015-052974

メッセージをやり取りすることができる、より好ましいコミュニケーションサービスが求められている。そこで、本発明の一態様の目的は、メッセージをやり取りすることができる、より好ましいコミュニケーションサービスを実現するためのネットワークシステム、サーバ、情報処理方法、および通信端末のためのプログラムを提供することにある。   There is a need for a more favorable communication service that can exchange messages. Therefore, an object of one embodiment of the present invention is to provide a network system, a server, an information processing method, and a program for a communication terminal for realizing a more preferable communication service capable of exchanging messages. .

本発明の一態様に従うと、複数のユーザ端末と、商品またはサービスに関するメッセージを複数のユーザ端末の各々と送受信するためのサーバと、を備えるネットワークシステムが提供される。サーバは、商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードと、商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードと、を複数のユーザ端末の各々に利用させる。   According to one aspect of the present invention, a network system is provided that includes a plurality of user terminals and a server for transmitting and receiving a message relating to goods or services to and from each of the plurality of user terminals. The server causes each of the plurality of user terminals to use the first mode that can be used before obtaining the product or service and the second mode that can be used after obtaining the product or service.

好ましくは、複数のユーザ端末の各々は、商品またはサービスの入手後であっても、第1のモードを引き続き利用することができる。   Preferably, each of the plurality of user terminals can continue to use the first mode even after obtaining a product or service.

好ましくは、複数のユーザ端末の各々は、第1のモードにおいては、所定の期間内に商品またはサービスに関するメッセージを送信することができる。   Preferably, each of the plurality of user terminals can transmit a message regarding a product or service within a predetermined period in the first mode.

好ましくは、所定の期間が商品またはサービスのカテゴリ毎に設定される。   Preferably, a predetermined period is set for each product or service category.

好ましくは、第2のモードは商品またはサービスのカテゴリ毎に準備される。カテゴリ毎にメッセージの回答者が設定される。   Preferably, the second mode is prepared for each category of goods or services. A message respondent is set for each category.

好ましくは、回答者は、自身に設定されているカテゴリとは別のカテゴリに関する情報を閲覧可能である。   Preferably, the respondent can browse information on a category different from the category set for the respondent.

本発明の別の態様に従うと、複数のユーザ端末と通信するための通信インターフェイスと、プロセッサとを備えるサーバが提供される。プロセッサは、通信インターフェイスを介して、商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードと、商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードと、を複数のユーザ端末の各々に利用させる。   According to another aspect of the present invention, a server is provided that includes a communication interface for communicating with a plurality of user terminals and a processor. The processor causes each of the plurality of user terminals to use a first mode that can be used before obtaining the goods or services and a second mode that can be used after obtaining the goods or services via the communication interface. .

本発明の別の態様に従うと、サーバにおける情報処理方法が提供される。情報処理方法は、プロセッサが、通信インターフェイスを介して、複数のユーザ端末の各々に、商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードを利用させるステップと、プロセッサが、通信インターフェイスを介して、複数のユーザ端末の各々に、商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードを利用させるステップと、を備える。   According to another aspect of the present invention, an information processing method in a server is provided. In the information processing method, a processor causes each of a plurality of user terminals to use a first mode that can be used before obtaining a product or service via a communication interface; And causing each of the plurality of user terminals to use a second mode that can be used after obtaining the product or service.

本発明の別の態様に従うと、プロセッサと通信インターフェイスとを含む通信端末のためのプログラムが提供される。プログラムは、通信インターフェイスを介して、商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードを実行するステップと、通信インターフェイスを介して、商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードを実行するステップと、をプロセッサに実行させる。   According to another aspect of the present invention, a program for a communication terminal including a processor and a communication interface is provided. The program executes a first mode available before obtaining the goods or services via the communication interface, and executes a second mode available after obtaining the goods or services via the communication interface. And causing the processor to execute.

以上のように、本発明の一態様によれば、メッセージをやり取りすることができる、より好ましいコミュニケーションサービスを実現するためのネットワークシステム、サーバ、情報処理方法、および通信端末のためのプログラムが提供される。   As described above, according to one embodiment of the present invention, a network system, a server, an information processing method, and a program for a communication terminal for realizing a more preferable communication service capable of exchanging messages are provided. The

第1の実施の形態にかかるユーザの端末400の画面遷移を示す第1のイメージ図である。It is a 1st image figure which shows the screen transition of the user's terminal 400 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるユーザの端末400の画面遷移を示す第2のイメージ図である。It is a 2nd image figure which shows the screen transition of the user's terminal 400 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるユーザの端末400の画面遷移を示す第3のイメージ図である。It is a 3rd image figure which shows the screen transition of the user's terminal 400 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるユーザの端末400の画面遷移を示す第4のイメージ図である。It is a 4th image figure which shows the screen transition of the user's terminal 400 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるユーザの端末400の画面を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the screen of the user's terminal 400 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる配信メッセージの第1の例である。It is a 1st example of the delivery message concerning a 1st embodiment. 第1の実施の形態にかかる配信メッセージの第2の例である。It is a 2nd example of the delivery message concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる配信メッセージの第3の例である。It is a 3rd example of the delivery message concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる配信メッセージの第4の例である。It is a 4th example of the delivery message concerning a 1st embodiment. 第1の実施の形態にかかる配信メッセージの第5の例である。It is a 5th example of the delivery message concerning a 1st embodiment. 第1の実施の形態にかかる配信メッセージの第6の例である。It is a 6th example of the delivery message concerning a 1st embodiment. 第1の実施の形態にかかる配信メッセージの第7の例である。It is a 7th example of a delivery message concerning a 1st embodiment. 第1の実施の形態にかかる専門家の端末300の画面推移を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the screen transition of the terminal 300 of the expert concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる専門家の端末300のコメント入力画面を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the comment input screen of the expert's terminal 300 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる専門家の端末400のコメント一覧画面を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the comment list screen of the terminal 400 of the expert concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる専門家の端末400の回答メッセージ入力画面を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the reply message input screen of the terminal 400 of the expert concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる運営者の端末200の画面推移を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the screen transition of the terminal 200 of the operator concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる運営者の端末200の第1の画面を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the 1st screen of the terminal 200 of the operator concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるネットワークシステム1の全体構成を示すイメージ図である。It is an image figure showing the whole network system 1 composition concerning a 1st embodiment. 第1の実施の形態にかかるサーバ100の構成を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the structure of the server 100 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるユーザ情報データベース1221を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the user information database 1221 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるカテゴリ情報データベース1222を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the category information database 1222 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる所属情報データベース1223を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the affiliation information database 1223 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるメッセージデータベース1224を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the message database 1224 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる配信情報データベース1225を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the delivery information database 1225 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる専門家(運営者)の端末300(200)の構成を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the structure of the terminal 300 (200) of the expert (operator) concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかる一般ユーザの端末400の構成を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the structure of the terminal 400 of the general user concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるネットワークシステム1の一般ユーザの端末400とサーバ100における情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing in the terminal 400 and the server 100 of the general user of the network system 1 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるネットワークシステム1の一般ユーザの端末400とサーバ100における商品またはサービスの入手後のカテゴリの登録の情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing of the registration of the category after acquisition of the goods or service in the general user's terminal 400 and the server 100 of the network system 1 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるネットワークシステム1の端末200,300,400とサーバ100におけるメッセージ投稿の情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing of the message posting in the terminals 200, 300, 400 and the server 100 of the network system 1 according to the first embodiment. 第1の実施の形態にかかるネットワークシステム1のサーバ100におけるホーム画面作成の情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing of home screen creation in the server 100 of the network system 1 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるネットワークシステム1のサーバ100における日時指定のメッセージの配信の情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing of the delivery of the message of the date designation | designated in the server 100 of the network system 1 concerning 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるネットワークシステム1の専門家の端末300または運営者の端末200とサーバ100とにおける情報処理を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the information processing in the terminal 300 of the expert of the network system 1 concerning 1st Embodiment, or the terminal 200 of an operator, and the server 100. FIG. 第2の実施の形態にかかるユーザの端末400の画面遷移を示す第1のイメージ図である。It is a 1st image figure which shows the screen transition of the user's terminal 400 concerning 2nd Embodiment. 第3の実施の形態にかかるカテゴリ情報データベース1222Bを示すイメージ図である。It is an image figure which shows the category information database 1222B concerning 3rd Embodiment. 第4の実施の形態にかかるカテゴリ情報データベース1222Cを示すイメージ図である。It is an image figure showing category information database 1222C concerning a 4th embodiment. 第5の実施の形態にかかる第1のカテゴリ情報データベース1222Dを示すイメージ図である。It is an image figure which shows 1st category information database 1222D concerning 5th Embodiment. 第5の実施の形態にかかる第2のカテゴリ情報データベース1222Eを示すイメージ図である。It is an image figure which shows the 2nd category information database 1222E concerning 5th Embodiment. 第5の実施の形態にかかる第3のカテゴリ情報データベース1222Fを示すイメージ図である。It is an image figure which shows the 3rd category information database 1222F concerning 5th Embodiment. 第6の実施の形態にかかるユーザの端末400の画面を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the screen of the user's terminal 400 concerning 6th Embodiment. 第6の実施の形態にかかる質問許可テーブル1226を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the question permission table 1226 concerning 6th Embodiment. 第7の実施の形態にかかるユーザの端末400の画面を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the screen of the user's terminal 400 concerning 7th Embodiment. 第7の実施の形態にかかる第1の質問許可テーブル1227を示すイメージ図である。It is an image figure which shows the 1st question permission table 1227 concerning 7th Embodiment. 第7の実施の形態にかかる第2の質問許可テーブル1227Bを示すイメージ図である。It is an image figure which shows the 2nd question permission table 1227B concerning 7th Embodiment. 第7の実施の形態にかかる第3の質問許可テーブル1227Cを示すイメージ図である。It is an image figure which shows the 3rd question permission table 1227C concerning 7th Embodiment.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。
<第1の実施の形態>
<ネットワークシステムの動作概要>
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.
<First Embodiment>
<Overview of network system operation>

まず、本実施の形態にかかるネットワークシステムが提供するコミュニケーションサービスの動作概要について、コミュニケーションサービスを利用するユーザの観点から説明する。図1を参照して、ユーザは、スマートフォンやタブレットやパーソナルコンピュータなどの端末400を介してサーバが提供するコミュニケーションサービスを利用する。   First, an outline of operation of a communication service provided by the network system according to the present embodiment will be described from the viewpoint of a user who uses the communication service. Referring to FIG. 1, a user uses a communication service provided by a server via a terminal 400 such as a smartphone, a tablet, or a personal computer.

より詳細には、図1(A)に示すように、ユーザは、端末400のコミュニケーションサービス用のアプリケーションプログラムを初めて立ち上げた際に、自分の住んでいる地域や自分のニックネームなどを入力する。   More specifically, as shown in FIG. 1A, when the user first starts up an application program for communication service on the terminal 400, the user inputs his / her area, his / her nickname, and the like.

ユーザが端末400のタッチパネル450(図27を参照。)または操作部440(図27を参照。)の登録ボタンを押すと、図1(B)に示すように、端末400は入手前モードで動作する。すなわち、端末400は、購入相談用の画面を表示する。なお、以下では、入手前モードを試用モードともいう。   When the user presses a registration button on touch panel 450 (see FIG. 27) or operation unit 440 (see FIG. 27) of terminal 400, terminal 400 operates in the pre-acquisition mode as shown in FIG. 1 (B). To do. That is, the terminal 400 displays a purchase consultation screen. Hereinafter, the pre-acquisition mode is also referred to as a trial mode.

ユーザが、タッチパネル450の投稿ボタンを押すと、図1(C)に示すように、端末400は、ユーザからの質問を受け付けるための画面を表示する。これによって、ユーザは、コミュニケーションサービスの専門家に、商品やサービスに関する質問を送ることができる。なお本実施の形態においては、入手前モードでは、常に「質問する」のチェックボックスにチェックが入っており、後述する日記の投稿はできないように構成されている。   When the user presses a posting button on touch panel 450, terminal 400 displays a screen for accepting a question from the user as shown in FIG. Thereby, the user can send a question about a product or service to a communication service specialist. In this embodiment, in the pre-acquisition mode, the “question” check box is always checked, and a diary to be described later cannot be posted.

次に、図2(A)に示すように、ユーザがタッチパネル450のメニューアイコン430Aを押すと、端末400は、設定メニューを表示する。たとえば、端末400は、設定情報を入力するためのボタンや、購入した商品やサービスをコミュニケーションサービスに登録するためのボタンや、利用規約を表示するためのボタンなどを表示する。   Next, as shown in FIG. 2A, when the user presses a menu icon 430A on the touch panel 450, the terminal 400 displays a setting menu. For example, the terminal 400 displays a button for inputting setting information, a button for registering purchased products and services in the communication service, a button for displaying the terms of use, and the like.

ユーザが、タッチパネル450の購入した商品やサービスをコミュニケーションサービスに登録するためのボタンを押すと、図2(B)に示すように、端末400は、購入した商品をユーザに対応付けて登録するための画面を表示する。たとえば、端末400は、ユーザからタッチパネル450を介して、購入した商品に記載されている商品コードの入力や、商品の購入日や使用開始日や植え付け日の入力や、設置場所や利用場所や植え付け場所の入力などを受け付ける。なお、本実施の形態においては、ユーザが商品コードを入力して商品確認ボタンを押すと、自動的に商品名が表示される。   When the user presses a button for registering the purchased product or service on the touch panel 450 in the communication service, the terminal 400 registers the purchased product in association with the user as shown in FIG. Display the screen. For example, the terminal 400 may input a product code described in a purchased product, input a purchase date, use start date, planting date, installation location, usage location, planting from the user via the touch panel 450. Accept location input. In this embodiment, when a user inputs a product code and presses a product confirmation button, the product name is automatically displayed.

ユーザが、タッチパネル450の登録ボタンを押すと、図3(A)に示すように、端末400は、入手後モードで動作する。すなわち、端末400は、商品やサービスに関する過去の日記や質問や回答などのタイムラインを表示する。本実施の形態においては、端末400は、購入した商品に関する入手後モードで動作する。なお、以下では、入手後モードをサポートモードともいう。   When the user presses a registration button on touch panel 450, terminal 400 operates in a post-acquisition mode as shown in FIG. That is, the terminal 400 displays a past diary, questions, answers, and other timelines related to products and services. In the present embodiment, terminal 400 operates in a post-acquisition mode regarding purchased products. Hereinafter, the post-acquisition mode is also referred to as a support mode.

入手後モードでは、ユーザが、タッチパネル450の投稿ボタンを押すと、図3(B)に示すように、端末400は、ユーザからの日記や質問などを受け付けるための画面を表示する。これによって、ユーザは、コミュニケーションサービスの専門家に、商品やサービスに関する質問を送ることができる。   In the post-acquisition mode, when the user presses the posting button on the touch panel 450, the terminal 400 displays a screen for receiving a diary, a question, and the like from the user as shown in FIG. Thereby, the user can send a question about a product or service to a communication service specialist.

より詳細には、本実施の形態においては、「質問する」のチェックボックスにチェックが入った状態で完了ボタンが押されると、端末400は、ユーザからのコメントをコミュニケーションサービスの専門家への質問として受け付ける。一方、「質問する」のチェックボックスにチェックが入っていない状態で完了ボタンが押されると、端末400は、ユーザからのコメントを日記の投稿として受け付ける。   More specifically, in the present embodiment, when the completion button is pressed while the “question” check box is checked, the terminal 400 sends a comment from the user to the communication service expert. Accept as. On the other hand, when the completion button is pressed in a state where the “question” check box is not checked, the terminal 400 accepts a comment from the user as a diary post.

ユーザが、タッチパネル450のヘッダ部分(図3(A)で「ミニトマト」と記載されている部分)にタッチすると、図3(C)に示すように、別のカテゴリの表示画面への切り替えるための画面を表示する。ユーザは、購入相談をするための入手前モードや、既に購入した別の商品に関する入手後モードなどを選択することができる。端末400は、ユーザの選択命令を受け付けて、新たなカテゴリの画面に切り替える。   When the user touches the header portion of touch panel 450 (the portion described as “mini tomato” in FIG. 3A), as shown in FIG. 3C, to switch to a display screen of another category. Display the screen. The user can select a pre-acquisition mode for making a purchase consultation, a post-acquisition mode for another product that has already been purchased, or the like. The terminal 400 receives the user's selection command and switches to a new category screen.

より詳細には、本実施の形態においては、商品の入手前のユーザは、入手前モードのみを選択でき、すなわち購入相談カテゴリのみを選択できる。換言すれば、コミュニケーションサービスを提供するサーバは、商品の入手前のユーザには、入手前モードのみを利用させ、購入相談カテゴリの画面のみを提供する。   More specifically, in the present embodiment, the user before obtaining the product can select only the pre-acquisition mode, that is, only the purchase consultation category. In other words, the server that provides the communication service allows only the pre-acquisition mode to be used by the user before obtaining the product, and provides only the purchase consultation category screen.

一方、商品の購入後のユーザは、入手後モードも入手前モードも選択でき、すなわち商品カテゴリも購入相談カテゴリも選択できる。換言すれば、コミュニケーションサービスを提供するサーバは、商品の入手後のユーザには、入手後モードも入手前モードも利用させ、購入相談カテゴリの画面も商品カテゴリの画面も提供する。   On the other hand, the user after purchasing the product can select the post-acquisition mode and the pre-acquisition mode, that is, the product category and the purchase consultation category can be selected. In other words, the server that provides the communication service allows the user after obtaining the product to use both the after-acquisition mode and the pre-acquisition mode, and provides both the purchase consultation category screen and the product category screen.

また、図3(A)の画面において、ユーザがタッチパネル450の日記ボタンにタッチすると、図4(A)に示すように、投稿済みの複数の日記のそれぞれに紐づけられた複数のサムネイル画像が選択可能に表示される。ユーザがいずれかのサムネイル画像を選択すると、端末400は、図4(B)に示すように、対応する日記の画面を表示する。端末400は、タッチパネル450に対する左右のフリック操作や左右の矢印のアイコンをタップすることによって、前後の日記の画面に遷移する。   Further, when the user touches the diary button on the touch panel 450 on the screen of FIG. 3A, as shown in FIG. 4A, a plurality of thumbnail images associated with each of the plurality of posted diaries are displayed. Displayed as selectable. When the user selects any thumbnail image, the terminal 400 displays a corresponding diary screen as shown in FIG. The terminal 400 transitions to the front and rear diary screens by tapping left and right flick operations on the touch panel 450 and left and right arrow icons.

なお、図3(A)の画面において、ユーザがタッチパネル450のメダルボタンにタッチすると、図5に示すように、端末400は、ユーザが獲得したメダルを表示するための画面を表示する。本実施の形態においては、ユーザが、コミュニケーションサービスを利用することによってメダルが付与される。そして、ユーザは、メダルが所定の個数までたまると、コミュニケーションサービスの運営者から、商品やサービスの割引やプレゼントなどを受けることができる。   3A, when the user touches the medal button on the touch panel 450, the terminal 400 displays a screen for displaying the medal acquired by the user as shown in FIG. In the present embodiment, a medal is awarded by the user using the communication service. When the user accumulates a predetermined number of medals, the user can receive discounts or gifts of goods or services from the operator of the communication service.

上述したように、本実施の形態においては、入手前モードでは、ユーザは、質問の送信はできるが、日記の機能やメダルの機能は利用不能になっている。   As described above, in the present embodiment, in the pre-acquisition mode, the user can send a question, but the diary function and the medal function are unavailable.

また、図3(A)の画面において、タイムラインに表示されるのは、日記と質問と回答には限られない。本実施の形態においては、タイムラインには、コミュニケーションサービスからの各種配信メッセージも表示される。たとえば、図6に示すように、端末400は、サーバからのデータに基づいて、コミュニケーションサービスを開始したユーザに挨拶のためのメッセージを表示する。   In the screen of FIG. 3A, what is displayed on the timeline is not limited to the diary, the question, and the answer. In the present embodiment, various delivery messages from the communication service are also displayed on the timeline. For example, as shown in FIG. 6, the terminal 400 displays a message for greetings to the user who has started the communication service based on data from the server.

あるいは、図7に示すように、端末400は、サーバからのデータに基づいて、商品の出荷に関するメッセージを表示する。あるいは、図8に示すように、端末400は、サーバからのデータに基づいて、商品の紹介に関するメッセージを表示する。あるいは、図9に示すように、端末400は、サーバからのデータに基づいて、商品の販売に関するメッセージを表示する。あるいは、図10に示すように、端末400は、サーバからのデータに基づいて、商品やサービスのキャンペーンに関するメッセージを表示する。あるいは、図11に示すように、端末400は、サーバからのデータに基づいて、商品の使用方法や育て方に関するメッセージを表示する。あるいは、図12に示すように、端末400は、サーバからのデータに基づいて、メダルや日記などのコミュニケーションサービスの利用方法や新たなサービスに関するメッセージを表示する。   Or as shown in FIG. 7, the terminal 400 displays the message regarding shipment of goods based on the data from a server. Or as shown in FIG. 8, the terminal 400 displays the message regarding the introduction of goods based on the data from a server. Or as shown in FIG. 9, the terminal 400 displays the message regarding sale of goods based on the data from a server. Or as shown in FIG. 10, the terminal 400 displays the message regarding the campaign of goods or a service based on the data from a server. Or as shown in FIG. 11, the terminal 400 displays the message regarding the usage method and raising method of goods based on the data from a server. Alternatively, as illustrated in FIG. 12, the terminal 400 displays a message regarding a method for using a communication service such as a medal or a diary or a new service based on data from the server.

後述する通り、本実施の形態においては、配信メッセージはカテゴリに対応付けて配信される。たとえば、運営者が所定のカテゴリに属するユーザに即時で配信するものや、カテゴリの開始日(図2(B)に示す、植え付け日)から所定の日数が経過したユーザに対してサーバが自動配信するものや、サーバが所定の日時に自動配信するものなどがある。   As will be described later, in the present embodiment, the delivery message is delivered in association with the category. For example, the server automatically delivers to users who are immediately delivered to users belonging to a predetermined category, or to users who have passed a predetermined number of days from the start date of the category (planting date shown in FIG. 2B). And the server automatically delivers at a predetermined date and time.

次に、本実施の形態にかかるネットワークシステム1が実現するコミュニケーションサービスの動作概要について、コミュニケーションサービスを利用する専門家の観点から説明する。図13を参照して、コミュニケーションサービスに登録されている専門家は、パーソナルコンピュータやタブレットやスマートフォンなどの端末300を介してサーバが提供するコミュニケーションサービスをサポートする。   Next, an outline of the operation of the communication service realized by the network system 1 according to the present embodiment will be described from the viewpoint of an expert who uses the communication service. Referring to FIG. 13, the expert registered in the communication service supports the communication service provided by the server via the terminal 300 such as a personal computer, a tablet, or a smartphone.

図13(A)を参照して、商品やサービスの専門家は、端末300に、専門家のIDとパスワードとを入力する。すると、サーバにて認証処理が行われる。認証処理に成功すると、図13(B)に示すように、端末300はユーザ一覧画面を表示する。端末300は、ユーザ一覧画面として、複数のユーザに関する情報、コメント一覧画面へ移動するためのボタン330B、タイマーに基づいてユーザに配信されるメッセージ、すなわちカテゴリの開始日からの経過日数に応じて配信されるメッセージの入力画面へ推移するためのボタン、日時に基づいてユーザに配信されるメッセージの入力画面へ推移するためのボタン、システムを管理するための画面へ推移するためのボタン、カテゴリを選択するためのプルダウンメニュー330C、などを表示する。   Referring to FIG. 13A, a product or service expert inputs an expert ID and password to terminal 300. Then, authentication processing is performed on the server. When the authentication process is successful, the terminal 300 displays a user list screen as shown in FIG. As a user list screen, the terminal 300 distributes information related to a plurality of users, a button 330B for moving to a comment list screen, a message distributed to the user based on a timer, that is, distribution according to the number of days elapsed from the start date of the category. Button for transitioning to the input screen for messages to be sent, button for transitioning to the input screen for messages delivered to users based on the date and time, button for transitioning to the screen for managing the system, and category A pull-down menu 330C for performing the operation is displayed.

なお、ログイン後に選択されるカテゴリは、後述するように、ログインした専門家に設定されているカテゴリであってもよいし、ログインした専門家が前回の最後に閲覧していたカテゴリであってもよい。   As will be described later, the category selected after login may be the category set for the logged-in expert, or the category that the logged-in expert browsed last time. Good.

専門家がいずれかのユーザの行のチェックボックスをチェックして返信ボタン330Aを押すと、端末300は、図14に示すように、選択されたユーザへのコメントを入力するための画面を表示する。専門家が、ユーザへのコメントを入力して返信ボタンを押すと、端末300はユーザへのコメントをサーバに送信する。   When the expert checks the check box of any user row and presses the reply button 330A, the terminal 300 displays a screen for inputting a comment for the selected user, as shown in FIG. . When the expert inputs a comment for the user and presses a reply button, the terminal 300 transmits the comment for the user to the server.

図13(B)に示す画面において、専門家がコメント一覧画面へ移動するためのボタン330Bを押すと、図15に示すように、端末300は、コメント一覧画面を表示する。端末300は、コメント一覧画面において、商品やサービスを特定するためのカテゴリのプルダウンメニュー330Cや、日記や質問を区別するためのメッセージ種別のプルダウンメニュー330Dや、既に返答したか否かを示すステータスのプルダウンメニュー330Eなどを表示して、専門家からそれらの指定命令を受け付ける。すなわち、本実施の形態においては、専門家は、自身に割り振られているカテゴリ以外のカテゴリのユーザやコメントを選択することが可能である。   When the expert presses a button 330B for moving to the comment list screen on the screen shown in FIG. 13B, the terminal 300 displays the comment list screen as shown in FIG. In the comment list screen, the terminal 300 displays a category pull-down menu 330C for identifying products and services, a message type pull-down menu 330D for distinguishing diaries and questions, and status indicating whether or not a response has already been made. A pull-down menu 330E or the like is displayed, and those designation instructions are received from an expert. That is, in the present embodiment, the expert can select a user or comment in a category other than the category assigned to himself / herself.

端末300は、ユーザに指定された条件に合致するコメントの一覧を表示する。たとえば、専門家が、メッセージ種別で「質問」を選択し、回答ステータスで「未対応」を選択すると、端末300は、専門家に対する質問のうちの、未だ回答されていない質問のみを選択可能に列挙することができる。   The terminal 300 displays a list of comments that match the conditions specified by the user. For example, when the expert selects “question” as the message type and selects “not supported” as the answer status, the terminal 300 can select only the questions that have not been answered yet among the questions to the expert. Can be enumerated.

専門家が、コメントを選択して返信ボタンを押すと、図16に示すように、端末300は、質問や日記に対するコメントの入力画面を表示する。すなわち、端末300は、選択されたユーザに関する、選択された商品のカテゴリの入手後モードに質問や日記に対する回答の入力画面を表示する。本実施の形態においては、端末300は、選択された商品のカテゴリに関する入手後モードの質問や日記だけでなく、ユーザの入手前モードにおける質問や商品の購入履歴やコミュニケーションサービスの利用履歴なども表示する。これらの情報を参考にして、専門家は、ユーザに適した回答メッセージをユーザに提供することが可能になる。   When the expert selects a comment and presses a reply button, the terminal 300 displays a comment input screen for a question or diary as shown in FIG. That is, the terminal 300 displays a screen for inputting an answer to a question or a diary in the post-acquisition mode of the selected product category regarding the selected user. In the present embodiment, the terminal 300 displays not only the post-acquisition mode questions and diaries related to the selected product category, but also the user's pre-acquisition mode questions, product purchase history, and communication service usage history To do. With reference to these pieces of information, the expert can provide the user with an answer message suitable for the user.

次に、本実施の形態にかかるネットワークシステムが実現するコミュニケーションサービスの動作概要について、コミュニケーションサービスを運営する運営者の観点から説明する。なお、サービスの運営者とは、商品やサービスを提供する会社または社員またはその外注先などであって、本実施の形態にかかるコミュニケーションサービスを管理・運営する役割を有するものである。   Next, an outline of the operation of the communication service realized by the network system according to the present embodiment will be described from the viewpoint of the operator who operates the communication service. The service operator is a company or employee that provides products or services, or a subcontractor thereof, and has a role of managing and operating the communication service according to the present embodiment.

図17を参照して、コミュニケーションサービスに登録されている専門家は、パーソナルコンピュータなどの端末200を介してサーバが提供するコミュニケーションサービスを運営する。   Referring to FIG. 17, an expert registered in a communication service operates a communication service provided by a server via a terminal 200 such as a personal computer.

図17(A)を参照して、まず商品やサービスの運営者は、端末200に、運営者のIDとパスワードとを入力する。すると、サーバにて認証処理が行われる。認証処理に成功すると、図17(B)に示すように、端末200はサーバからのデータに基づいてユーザ一覧画面を表示する。端末200は、ユーザ一覧画面として、複数のユーザに関する情報、コメント一覧画面へ移動するためのボタン230B、専門家を追加するための画面へ移動するためのボタン230Cと、タイマーに基づいてユーザに配信されるメッセージ、すなわちカテゴリの開始日からの経過日数に応じて配信されるメッセージの入力画面へ推移するためのボタンと、日時に基づいてユーザに配信されるメッセージの入力画面へ推移するためのボタンと、システムを管理するための画面へ推移するためのボタン、カテゴリを選択するためのプルダウンメニュー230E、などを選択可能に表示する。   Referring to FIG. 17A, first, the operator of the product or service inputs the operator's ID and password to terminal 200. Then, authentication processing is performed on the server. When the authentication process is successful, as shown in FIG. 17B, the terminal 200 displays a user list screen based on data from the server. The terminal 200 distributes information about a plurality of users as a user list screen, a button 230B for moving to a comment list screen, a button 230C for moving to a screen for adding an expert, and a user based on a timer. Button for transitioning to the input screen for messages to be delivered according to the number of days elapsed from the start date of the category, that is, the button for transitioning to the input screen for messages delivered to the user based on the date and time And a button for transitioning to a screen for managing the system, a pull-down menu 230E for selecting a category, and the like are displayed in a selectable manner.

運営者がユーザを選択して返信ボタン230Aを押した場合の動作と、運営者がコメント一覧画面へ移動するためのボタン230Bを押した場合の動作とは、図14〜図16のそれらと同様であるため、ここでは説明を繰り返さない。   The operation when the operator selects the user and presses the reply button 230A and the operation when the operator presses the button 230B for moving to the comment list screen are the same as those in FIGS. Therefore, the description will not be repeated here.

図17(B)に戻って、専門家を追加登録するためのボタン230Cが押されると、図18に示すように、端末200は、サーバ100からのデータに基づいて、新たな専門家を登録するための画面を表示させる。端末200は、運営者からの、登録対象のカテゴリの選択と、当該カテゴリを担当させる専門家のIDの入力と、種別の選択と、を受け付ける。   Returning to FIG. 17B, when button 230C for additionally registering an expert is pressed, terminal 200 registers a new expert based on data from server 100 as shown in FIG. Display a screen for The terminal 200 accepts selection of a category to be registered, input of an expert ID responsible for the category, and selection of a type from the operator.

以上のように、本実施の形態にかかるネットワークシステム1は、商品やサービスの入手前のモードと、商品やサービスの入手後のモードとが準備されているため、商品やサービスの入手前のユーザであってもコミュニケーションサービスを受けることができつつ、商品やサービスの入手後のユーザを優遇することができる。   As described above, since the network system 1 according to the present embodiment is prepared with the mode before obtaining the product or service and the mode after obtaining the product or service, the user before obtaining the product or service is prepared. Even so, the user after receiving the product or service can be given preferential treatment while receiving the communication service.

以下、このような機能を実現するためのネットワークシステム1の具体的な構成について詳述する。
<ネットワークシステム1の全体構成>
Hereinafter, a specific configuration of the network system 1 for realizing such a function will be described in detail.
<Overall configuration of network system 1>

まず、ネットワークシステム1の全体構成の一態様について説明する。なお、図19は、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の全体構成を示すイメージ図である。   First, an aspect of the overall configuration of the network system 1 will be described. FIG. 19 is an image diagram showing an overall configuration of the network system 1 according to the present embodiment.

図19を参照して、本実施の形態にかかるネットワークシステム1は、主に、コミュニケーションサービスを提供するためのサーバ100と、コミュニケーションサービスの運営者が利用する端末200と、コミュニケーションサービスに登録されている専門家が利用する端末300と、コミュニケーションサービスの利用者が利用する端末400とを含む。端末200,300,400は、インターネットを介してサーバ100とデータの送受信を行う。本実施の形態においては、端末200,300,400は、インターネットおよびサーバ100を介してメッセージをやり取りする。
<サーバ100のハードウェア構成>
Referring to FIG. 19, network system 1 according to the present embodiment is mainly registered in server 100 for providing a communication service, terminal 200 used by the operator of the communication service, and the communication service. A terminal 300 used by a specialist, and a terminal 400 used by a communication service user. Terminals 200, 300, and 400 exchange data with server 100 via the Internet. In the present embodiment, terminals 200, 300, and 400 exchange messages via the Internet and server 100.
<Hardware Configuration of Server 100>

次に、ネットワークシステム1を構成するサーバ100のハードウェア構成の一態様について説明する。なお、図20は、本実施の形態にかかるサーバ100のハードウェア構成を表わすブロック図である。   Next, one aspect of the hardware configuration of the server 100 configuring the network system 1 will be described. FIG. 20 is a block diagram showing a hardware configuration of server 100 according to the present embodiment.

図20を参照して、サーバ100は、主たる構成要素として、CPU(Central Processing Unit)110と、記憶部120と、一時記憶部125と、操作部140と、通信部160とを含む。   Referring to FIG. 20, server 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 110, a storage unit 120, a temporary storage unit 125, an operation unit 140, and a communication unit 160 as main components.

CPU110は、記憶部120に記憶されているプログラム121を実行することによって、サーバ100の各部を制御する。より詳細には、CPU110は、一時記憶部125を利用して、記憶部120に格納されているプログラム121を実行し、各種のデータ122を参照することによって、後述する各種の処理を実行する。   The CPU 110 controls each unit of the server 100 by executing the program 121 stored in the storage unit 120. More specifically, the CPU 110 uses the temporary storage unit 125 to execute the program 121 stored in the storage unit 120 and refers to various data 122 to execute various processes described later.

記憶部120および一時記憶部125は、各種のRAM(Random Access Memory)、各種のROM(Read-Only Memory)などによって実現される。なお、記憶部120および一時記憶部125は、インターフェイスを介して利用される、USB(Universal Serial Bus)(登録商標)メモリ、CD(Compact Disc)、DVD(Digital Versatile Disk)、メモリカード、ハードディスク、IC(Integrated Circuit)カード、光カード、マスクROM、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electronically Erasable Programmable Read-Only Memory)などの記憶媒体などによっても実現される。   The storage unit 120 and the temporary storage unit 125 are realized by various types of RAM (Random Access Memory), various types of ROM (Read-Only Memory), and the like. The storage unit 120 and the temporary storage unit 125 are used via an interface, such as a USB (Universal Serial Bus) (registered trademark) memory, a CD (Compact Disc), a DVD (Digital Versatile Disk), a memory card, a hard disk, It is also realized by a storage medium such as an IC (Integrated Circuit) card, an optical card, a mask ROM, an EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory), and an EEPROM (Electronically Erasable Programmable Read Only Memory).

記憶部120および一時記憶部125は、CPU110によって実行されるプログラムや、CPU110によるプログラムの実行により生成されたデータ、入力されたデータ、その他の本実施の形態にかかるコミュニケーションサービスに利用されるデータベースなどを記憶する。   The storage unit 120 and the temporary storage unit 125 are a program executed by the CPU 110, data generated by execution of the program by the CPU 110, input data, and other databases used for communication services according to the present embodiment. Remember.

たとえば、記憶部120は、ユーザ情報データベース1221と、カテゴリ情報データベース1222と、所属情報データベース1223と、メッセージデータベース1224、配信情報データベース1225と、を記憶する。   For example, the storage unit 120 stores a user information database 1221, a category information database 1222, an affiliation information database 1223, a message database 1224, and a distribution information database 1225.

図21は、本実施の形態にかかるユーザ情報データベース1221のデータを示すイメージ図である。図21を参照して、ユーザ情報データベース1221は、ユーザ毎に、ユーザIDと、管理IDと、パスワードと、ニックネームと、アバター画像へのパスと、ユーザの種別と、地域と、登録日などの対応関係を格納する。   FIG. 21 is an image diagram showing data in the user information database 1221 according to the present embodiment. Referring to FIG. 21, the user information database 1221 includes, for each user, a user ID, a management ID, a password, a nickname, a path to an avatar image, a user type, a region, a registration date, and the like. Stores the correspondence.

なお本実施の形態においては、ユーザには、運営者としてのユーザと、専門家としてのユーザと、一般の利用者としてのユーザと、が含まれる。本実施の形態においては、ユーザIDの1000番台は運営者、2000番台は専門、4000番台以降は一般の利用者に割り振られている。   In the present embodiment, the user includes a user as an operator, a user as an expert, and a user as a general user. In this embodiment, the 1000th user ID is assigned to the operator, the 2000th special is assigned to the operator, and the 4000th and subsequent ones are assigned to general users.

図22は、本実施の形態にかかるカテゴリ情報データベース1222のデータを示すイメージ図である。図22を参照して、カテゴリ情報データベース1222は、商品やサービス毎に、商品名やサービス名と、カテゴリ名と、モードと、商品コードなどの対応関係を格納する。本実施の形態においては、カテゴリが、図1(B)や図3(A)のような商品やサービス毎のホーム画面の表示単位となる。また、ホーム画面のヘッダ部分に表示される名前となる。   FIG. 22 is an image diagram showing data in the category information database 1222 according to the present embodiment. Referring to FIG. 22, the category information database 1222 stores a correspondence relationship such as a product name, a service name, a category name, a mode, and a product code for each product or service. In the present embodiment, the category is a display unit of the home screen for each product or service as shown in FIG. 1B or FIG. In addition, the name is displayed in the header portion of the home screen.

そして、本実施の形態においては、商品やサービスに対応するカテゴリには、商品やサービスを入手後のユーザが利用可能なサポートモードが設定される。一方、商品やサービスの入手前のユーザには、購入相談カテゴリのみが利用可能な試用モードが設定される。そして、購入相談カテゴリには、メッセージや質問の受け付け可能時期や受け付け可能回数などが設定される。なお、受け付け可能時期は、質問を入力できる期間、たとえば3月1日から6月30日まで、を含むものであってもよい。   In the present embodiment, a support mode that can be used by the user after obtaining the product or service is set in the category corresponding to the product or service. On the other hand, a trial mode in which only the purchase consultation category can be used is set for the user before obtaining the product or service. In the purchase consultation category, the time when messages and questions can be accepted, the number of times they can be accepted, and the like are set. Note that the acceptable period may include a period during which a question can be input, for example, from March 1 to June 30.

また、本実施の形態においては、1つのカテゴリに、複数の商品やサービスが対応付けられる。たとえば、複数の商品やサービスは、詳細な商品名や型番やサービス名やクラス名や曜日や年次などが含まれる。一方、カテゴリには商品やサービスの上位概念などが設定される。   In the present embodiment, a plurality of products and services are associated with one category. For example, the plurality of products and services include detailed product names, model numbers, service names, class names, days of the week, and annual numbers. On the other hand, a high-level concept of products and services is set in the category.

図23は、本実施の形態にかかる所属情報データベース1223のデータを示すイメージ図である。図23を参照して、所属情報データベース1223は、ユーザ毎に、登録されているカテゴリ名、購入された商品名またはサービス名、開始日、表示日数、投稿日数、メダル数、植え付け場所などの対応関係を格納する。   FIG. 23 is an image diagram showing data in the affiliation information database 1223 according to the present embodiment. Referring to FIG. 23, the affiliation information database 1223 corresponds to the registered category name, purchased product name or service name, start date, display days, post days, medals, planting place, etc. for each user. Store relationships.

図24は、本実施の形態にかかるメッセージデータベース1224のデータを示すイメージ図である。図24を参照して、メッセージデータベース1224は、メッセージ毎に、メッセージIDと、送信日時と、送信ユーザIDと、宛先ユーザIDと、投稿種別と、返信状態と、画像(写真)データのパスと、カテゴリと、メッセージ本体などの対応関係を格納する。なお、本実施の形態においては、メッセージの投稿種別として、サーバ100は、ユーザから専門家への質問のメッセージと、専門家からユーザへの回答のメッセージと、ユーザの日記のメッセージと、専門家の投稿のメッセージと、運営者や専門家などからの配信メッセージを受け付ける。   FIG. 24 is an image diagram showing data in the message database 1224 according to the present embodiment. Referring to FIG. 24, for each message, the message database 1224 includes a message ID, a transmission date / time, a transmission user ID, a destination user ID, a posting type, a reply status, and a path of image (photo) data. Stores the correspondence between categories and message bodies. In this embodiment, as the message posting type, the server 100 uses a message from the user to the expert, a message from the expert to the user, a message from the user's diary, and an expert. Post messages and delivery messages from operators and experts.

図25は、本実施の形態にかかる配信情報データベース1225のデータを示すイメージ図である。図25を参照して、配信情報データベース1225は、配信されるメッセージ毎に、配信ID、送信ユーザID、自動配信の種別、設定送信日時、設定経過日数、設定表示日数、配信カテゴリ、画像(写真)データのパス、配信メッセージ本体などの対応関係を格納する。後述するように、配信条件が満たされたメッセージは、宛先に該当するユーザ毎に、メッセージデータベース1224に登録される。   FIG. 25 is an image diagram showing data in the distribution information database 1225 according to the present embodiment. Referring to FIG. 25, the distribution information database 1225 has a distribution ID, a transmission user ID, an automatic distribution type, a set transmission date and time, a set elapsed days, a set display days, a distribution category, and an image (photo) for each message to be distributed. ) Stores correspondences such as data paths and delivery message bodies. As will be described later, a message that satisfies the delivery condition is registered in the message database 1224 for each user corresponding to the destination.

図20に戻って、操作部140は、各種の命令をCPU110に入力する。   Returning to FIG. 20, the operation unit 140 inputs various commands to the CPU 110.

通信部160は、アンテナやコネクタなどの通信インターフェイスによって実現され、CPU110からのデータを、インターネット、移動体通信網などを介して、端末200,300,400に送信する。逆に、通信部160は、インターネット、移動体通信網などを介して端末200,300,400からのデータを受信して、CPU110に受け渡す。   The communication unit 160 is realized by a communication interface such as an antenna or a connector, and transmits data from the CPU 110 to the terminals 200, 300, and 400 via the Internet, a mobile communication network, and the like. Conversely, the communication unit 160 receives data from the terminals 200, 300, and 400 via the Internet, a mobile communication network, etc., and passes it to the CPU 110.

このようにして、CPU110は、端末200,300,400とデータを送受信することによって、端末200,300,400における図1から図18の画面に示す処理を実現する。
<専門家の端末300のハードウェア構成>
Thus, CPU110 implement | achieves the process shown on the screen of FIGS. 1-18 in terminal 200,300,400 by transmitting / receiving data with terminal200,300,400.
<Hardware configuration of expert terminal 300>

次に、ネットワークシステム1を構成する専門家の端末300のハードウェア構成の一態様について説明する。なお、図26は、本実施の形態にかかる専門家の端末300のハードウェア構成を表わすブロック図である。   Next, an aspect of the hardware configuration of the expert terminal 300 configuring the network system 1 will be described. FIG. 26 is a block diagram showing a hardware configuration of expert terminal 300 according to the present embodiment.

図26を参照して、端末300は、主たる構成要素として、CPU310と、記憶部320と、一時記憶部325と、表示部330と、操作部340と、通信部360とを含む。   Referring to FIG. 26, terminal 300 includes a CPU 310, a storage unit 320, a temporary storage unit 325, a display unit 330, an operation unit 340, and a communication unit 360 as main components.

CPU310は、記憶部320に記憶されているプログラム321を実行することによって、端末300の各部を制御する。より詳細には、CPU310は、一時記憶部325を利用して、記憶部320に格納されているプログラム321を実行し、各種のデータ322を参照することによって、後述する各種の処理を実行する。   The CPU 310 controls each unit of the terminal 300 by executing a program 321 stored in the storage unit 320. More specifically, the CPU 310 uses the temporary storage unit 325 to execute a program 321 stored in the storage unit 320 and refers to various data 322 to execute various processes described later.

記憶部320および一時記憶部325の実現手段は、サーバ100の記憶部120および一時記憶部125の実現手段と同様であるため、ここでは説明を繰り返さない。記憶部320および一時記憶部325は、CPU310によって実行されるプログラム、たとえばコミュニケーションサービスの専門家のためのアプリケーションプログラムや、CPU310によるプログラムの実行により生成されたデータ、テキストや画像などの入力されたデータ、その他の様々なデータを記憶する。   Since the means for realizing storage unit 320 and temporary storage unit 325 are the same as the means for realizing storage unit 120 and temporary storage unit 125 of server 100, description thereof will not be repeated here. The storage unit 320 and the temporary storage unit 325 are programs executed by the CPU 310, such as application programs for communication service professionals, data generated by execution of programs by the CPU 310, input data such as texts and images, and the like. Store various other data.

表示部330は、CPU310からのデータに基づいて、画像やテキストを表示する。操作部340は、運営者からの各種の命令をCPU310に入力する。   The display unit 330 displays an image or text based on data from the CPU 310. The operation unit 340 inputs various commands from the operator to the CPU 310.

通信部360は、アンテナやコネクタなどの通信インターフェイスによって実現され、CPU310からのデータを、インターネット、移動体通信網などを介して、サーバ100に送信する。逆に、通信部360は、インターネット、移動体通信網などを介してサーバ100からのデータを受信して、CPU310に受け渡す。   The communication unit 360 is realized by a communication interface such as an antenna or a connector, and transmits data from the CPU 310 to the server 100 via the Internet, a mobile communication network, or the like. Conversely, the communication unit 360 receives data from the server 100 via the Internet, a mobile communication network, etc., and passes it to the CPU 310.

このようにして、CPU310は、サーバ100とデータを送受信することによって、モニタなどの表示部330に図13から図16の画面を表示させたり、キーボードやマウスなどの操作部340を介して図13から図16に示す操作を受け付けたりする。
<運営者の端末200のハードウェア構成>
In this way, the CPU 310 transmits / receives data to / from the server 100 to display the screens of FIGS. 13 to 16 on the display unit 330 such as a monitor, or through the operation unit 340 such as a keyboard and mouse, as shown in FIG. The operation shown in FIG. 16 is accepted.
<Hardware configuration of operator's terminal 200>

ネットワークシステム1を構成する運営者の端末200のハードウェア構成の一態様については、専門家の端末300のハードウェア構成の位置態様と同様であるため、ここでは説明を繰り返さない。なお、運営者の端末200のCPUは、サーバ100とデータを送受信することによって、モニタなどの表示部に図17から図18の画面を表示させたり、キーボードやマウスなどの操作部を介して図17から図18に示す操作を受け付けたりする。
<一般ユーザの端末400のハードウェア構成>
Since one aspect of the hardware configuration of the operator's terminal 200 configuring the network system 1 is the same as the position aspect of the hardware configuration of the expert's terminal 300, description thereof will not be repeated here. Note that the CPU of the operator's terminal 200 transmits / receives data to / from the server 100 to display the screens of FIGS. 17 to 18 on a display unit such as a monitor, or through an operation unit such as a keyboard or a mouse. The operation shown in FIG. 18 is accepted from 17.
<Hardware Configuration of General User Terminal 400>

次に、ネットワークシステム1を構成する一般ユーザの端末400のハードウェア構成の一態様について説明する。なお、図27は、本実施の形態にかかる一般ユーザの端末400のハードウェア構成を表わすブロック図である。   Next, an aspect of the hardware configuration of the general user terminal 400 configuring the network system 1 will be described. FIG. 27 is a block diagram showing a hardware configuration of terminal 400 of the general user according to the present embodiment.

図27を参照して、端末400は、主たる構成要素として、CPU410と、記憶部420と、一時記憶部425と、表示部430と、操作部440と、通信部460と、撮像部470と、音声入出力部480とを含む。   Referring to FIG. 27, terminal 400 includes, as main components, CPU 410, storage unit 420, temporary storage unit 425, display unit 430, operation unit 440, communication unit 460, imaging unit 470, A voice input / output unit 480.

CPU410は、記憶部420に記憶されているプログラム421を実行することによって、端末400の各部を制御する。より詳細には、CPU410は、一時記憶部425を利用して、記憶部420に格納されているプログラム421を実行し、データ422を参照することによって、後述する各種の処理を実行する。   The CPU 410 controls each unit of the terminal 400 by executing the program 421 stored in the storage unit 420. More specifically, the CPU 410 uses the temporary storage unit 425 to execute the program 421 stored in the storage unit 420 and refers to the data 422 to execute various processes described later.

記憶部420および一時記憶部425の実現手段は、サーバ100の記憶部120および一時記憶部125の実現手段と同様であるため、ここでは説明を繰り返さない。記憶部420および一時記憶部425は、CPU410によって実行されるプログラム、たとえばコミュニケーションサービスの一般ユーザのためのアプリケーションプログラムや、CPU410によるプログラムの実行により生成されたデータ、テキストや画像などの入力されたデータ、その他の様々なデータを記憶する。   Since the means for realizing storage unit 420 and temporary storage unit 425 are the same as the means for realizing storage unit 120 and temporary storage unit 125 of server 100, description thereof will not be repeated here. Storage unit 420 and temporary storage unit 425 are programs executed by CPU 410, for example, application programs for general users of communication services, data generated by execution of programs by CPU 410, input data such as text and images Store various other data.

表示部430は、CPU410からのデータに基づいて、画像やテキストを表示する。操作部440は、ユーザからの各種の命令をCPU410に入力する。なお、表示部430と操作部440とは、タッチパネル450を構成してもよい。   Display unit 430 displays an image or text based on data from CPU 410. The operation unit 440 inputs various commands from the user to the CPU 410. Display unit 430 and operation unit 440 may constitute touch panel 450.

通信部460は、アンテナやコネクタなどの通信インターフェイスによって実現され、CPU410からのデータを、インターネット、移動体通信網などを介して、サーバ100に送信する。逆に、通信部460は、インターネット、移動体通信網などを介してサーバ100からのデータを受信して、CPU410に受け渡す。   The communication unit 460 is realized by a communication interface such as an antenna or a connector, and transmits data from the CPU 410 to the server 100 via the Internet, a mobile communication network, or the like. Conversely, the communication unit 460 receives data from the server 100 via the Internet, a mobile communication network, etc., and passes it to the CPU 410.

撮像部470は、カメラによって実現され、CPU410からのデータに基づいて、静止画像や動画像を取得して記憶部420に格納する。   The imaging unit 470 is realized by a camera, acquires a still image or a moving image based on data from the CPU 410, and stores it in the storage unit 420.

音声入出力部480は、マイクやスピーカによって実現され、マイクから入力された音声信号をCPU410に入力したり、CPU410からの音声信号をスピーカに出力させたりする。   The audio input / output unit 480 is realized by a microphone or a speaker, and inputs an audio signal input from the microphone to the CPU 410 or outputs an audio signal from the CPU 410 to the speaker.

このようにして、CPU410は、サーバ100とデータを送受信することによって、タッチパネルなどの表示部430に図1から図12の画面を表示させたり、タッチパネルやキーボードなどの操作部440を介して図1から図12に示す操作を受け付けたりする。
<一般ユーザの端末400とサーバ100における情報処理>
In this manner, the CPU 410 transmits / receives data to / from the server 100 to display the screens of FIGS. 1 to 12 on the display unit 430 such as a touch panel, or through the operation unit 440 such as a touch panel or a keyboard. The operation shown in FIG. 12 is accepted.
<Information Processing in General User Terminal 400 and Server 100>

次に、図28を参照しながら、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の一般ユーザの端末400とサーバ100における情報処理について説明する。なお、図28は、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の一般ユーザの端末400とサーバ100における情報処理を示すシーケンス図である。   Next, information processing in the terminal 400 and the server 100 of the general user of the network system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 28 is a sequence diagram showing information processing in the general user terminal 400 and the server 100 of the network system 1 according to the present embodiment.

ユーザが端末400のコミュニケーションサービスのアプリケーションプログラムを起動すると、端末400のCPU410は、以下の処理を実行する。まず、CPU410は、端末400にとって、今回の起動が初めての起動であるか否かを判断する(ステップS102)。今回のコミュニケーションサービスのアプリケーションの起動が初めての起動でない場合(ステップS102にてNOである場合)、CPU410は、ステップS112からの処理を実行する。   When the user activates the communication service application program of the terminal 400, the CPU 410 of the terminal 400 executes the following processing. First, the CPU 410 determines whether or not the current activation is the first activation for the terminal 400 (step S102). If the current activation of the communication service application is not the first activation (NO in step S102), CPU 410 executes the processing from step S112.

一方、今回のコミュニケーションサービスのアプリケーションの起動が初めての起動である場合(ステップS102にてYESである場合)、図1(A)に示すように、CPU410は、表示部430に登録画面を表示して、ユーザからニックネームや地域などのユーザ情報の入力を受け付ける(ステップS104)。CPU410は、入力されたユーザ情報を、通信部460を介してサーバ100に送信する。   On the other hand, when the application of the communication service is started for the first time (YES in step S102), CPU 410 displays a registration screen on display unit 430 as shown in FIG. Then, input of user information such as a nickname and a region is received from the user (step S104). The CPU 410 transmits the input user information to the server 100 via the communication unit 460.

サーバ100のCPU110は、端末400からのデータに基づいて、ユーザ情報データベース1221に新たなユーザレコードを追加する(ステップS106)。CPU110は、通信部160を介してユーザIDとパスワードとを端末400に送信する(ステップS108)。端末400のCPU410は、サーバ100から受信したユーザIDとパスワードなどの情報を記憶部420に格納する(ステップS110)。   The CPU 110 of the server 100 adds a new user record to the user information database 1221 based on the data from the terminal 400 (step S106). CPU 110 transmits the user ID and password to terminal 400 via communication unit 160 (step S108). The CPU 410 of the terminal 400 stores information such as the user ID and password received from the server 100 in the storage unit 420 (step S110).

端末400のCPU410は、通信部460を介して、コミュニケーションサービスにログインする(ステップS112)。すなわち、CPU410は、通信部460を介して、ユーザIDとパスワードとをサーバ100に送信する。サーバ100のCPU110は、ユーザIDとパスワードに基づいて、ユーザ情報テーブル122Aを参照して、ユーザ認証を行う(ステップS114)。   The CPU 410 of the terminal 400 logs in to the communication service via the communication unit 460 (step S112). That is, the CPU 410 transmits the user ID and password to the server 100 via the communication unit 460. The CPU 110 of the server 100 performs user authentication with reference to the user information table 122A based on the user ID and password (step S114).

CPU110は、通信部160を介して、認証結果とセッションキーとを端末400に送信する(ステップS116)。端末400のCPU410は、認証結果に基づいて、ログインに失敗した場合(ステップS118にてNOである場合)、表示部430にエラーメッセージを表示させる(ステップS120)。   CPU 110 transmits the authentication result and the session key to terminal 400 via communication unit 160 (step S116). Based on the authentication result, CPU 410 of terminal 400 causes display unit 430 to display an error message when login fails (NO in step S118) (step S120).

一方、CPU410は、認証結果に基づいて、ログインに成功した場合(ステップS118にてYESである場合)、通信部460を介してセッションキーと設定情報(地域とニックネームなど)とをサーバ100に送信する(ステップS122)。サーバ100のCPU110は、端末400から受信した設定情報を登録し、所属情報データベース1223にユーザIDと購入相談カテゴリとの対応関係を登録する(ステップS124)。ただし、ステップS122とステップS124は、初めてのログインのときだけに実行されるものであってもよい。   On the other hand, based on the authentication result, CPU 410 transmits the session key and setting information (such as region and nickname) to server 100 via communication unit 460 when login is successful (YES in step S118). (Step S122). The CPU 110 of the server 100 registers the setting information received from the terminal 400, and registers the correspondence between the user ID and the purchase consultation category in the affiliation information database 1223 (step S124). However, step S122 and step S124 may be executed only at the first login.

端末400のCPU410は、通信部460を介してサーバ100に、ホーム画面を要求する(ステップS126)。サーバ100のCPU110は、当該要求に基づいて、ホーム画面を作成する(ステップS130)。CPU110は、通信部160を介して、当該ホーム画面を端末400に送信する(ステップS142)。   The CPU 410 of the terminal 400 requests the home screen from the server 100 via the communication unit 460 (step S126). The CPU 110 of the server 100 creates a home screen based on the request (step S130). CPU 110 transmits the home screen to terminal 400 via communication unit 160 (step S142).

これによって、図1(B)に示したように、端末400のCPU410は、受信したデータに基づいて、表示部430にメイン画面を表示させる(ステップS144)。   Thereby, as shown in FIG. 1B, the CPU 410 of the terminal 400 displays the main screen on the display unit 430 based on the received data (step S144).

次に、図29を参照しながら、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の一般ユーザの端末400とサーバ100における商品またはサービスの入手後のカテゴリの登録の情報処理について説明する。なお、図29は、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の一般ユーザの端末400とサーバ100における商品またはサービスの入手後のカテゴリの登録の情報処理を示すシーケンス図である。   Next, with reference to FIG. 29, information processing for registering categories after obtaining products or services in the general user terminal 400 and the server 100 of the network system 1 according to this embodiment will be described. FIG. 29 is a sequence diagram illustrating information processing for registering a category after obtaining a product or service in the general user terminal 400 and the server 100 of the network system 1 according to the present embodiment.

まず、端末400のCPU410は、図2(A)のメニュー画面から図2(B)商品の登録画面に進み、タッチパネル450を介してユーザから商品コード、植え付け日、植え付け場所などの入力を受け付ける(ステップS151)。CPU410は、通信部460を介して、商品コードをサーバ100に送信する(ステップS152)。   First, the CPU 410 of the terminal 400 proceeds from the menu screen of FIG. 2A to the product registration screen of FIG. 2B, and accepts input of a product code, planting date, planting location, and the like from the user via the touch panel 450 ( Step S151). CPU410 transmits a product code to server 100 via communication unit 460 (step S152).

サーバ100のCPU110は、商品コードを受信して、認証を行う(ステップS153)。CPU110は、商品コードの認証に成功すると、所属情報データベース1223にユーザIDとカテゴリとの新たな対応関係を登録する(ステップS154)。通信部160を介してその旨を端末400に送信する(ステップS155)。端末400のCPU410は、認証に成功したカテゴリを記憶する(ステップS156)。   The CPU 110 of the server 100 receives the product code and performs authentication (step S153). When CPU 110 succeeds in authenticating the product code, CPU 110 registers a new correspondence between the user ID and the category in affiliation information database 1223 (step S154). The fact is transmitted to the terminal 400 via the communication unit 160 (step S155). The CPU 410 of the terminal 400 stores the category that has been successfully authenticated (step S156).

次に、図30を参照しながら、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の端末200,300,400とサーバ100におけるメッセージ投稿の情報処理について説明する。なお、図30は、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の端末200,300,400とサーバ100におけるメッセージ投稿の情報処理を示すシーケンス図である。   Next, information processing of message posting in the terminals 200, 300, 400 and the server 100 of the network system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 30 is a sequence diagram showing information processing of message posting in the terminals 200, 300, 400 and the server 100 of the network system 1 according to the present embodiment.

図1(C)および図3(B)に示したように、ユーザが端末400の操作部440を介してメッセージを入力し、写真を添付する。ユーザが、投稿画面の完了ボタンを押すと、CPU410は、現在のモードに基づいて、メッセージの受け付け可能時期や受け付け可能回数を満たしているか否かを判断する(ステップS161)。   As shown in FIGS. 1C and 3B, the user inputs a message via the operation unit 440 of the terminal 400 and attaches a photograph. When the user presses the completion button on the posting screen, the CPU 410 determines whether or not the message acceptable time and the acceptable number of times are satisfied based on the current mode (step S161).

購入相談カテゴリ、すなわち入手前モードにおいては、質問の受け付け可能な期間や質問の受け付け回数が設定されていることが好ましい。たとえば、本実施の形態においては、種や苗などの商品に関する購入相談カテゴリは、質問の受け付け可能な期間は4月1日から6月30日であって、質問の受け付け回数は3回である。   In the purchase consultation category, that is, the pre-acquisition mode, it is preferable that a period during which a question can be accepted and the number of times the question is accepted are set. For example, in the present embodiment, in the purchase consultation category related to products such as seeds and seedlings, the period in which questions can be accepted is from April 1 to June 30, and the number of questions accepted is three times. .

CPU410は、メッセージの受け付け可能時期や受け付け可能回数が満たされていない場合(ステップS161にてNGである場合)、表示部430にエラーメッセージを表示させる(ステップS162)。   CPU410 displays an error message on the display part 430, when the message receivable time and the receivable frequency | count are not satisfy | filled (when it is NG in step S161) (step S162).

メッセージの受け付け可能時期や受け付け可能回数が満たされている場合(ステップS161にてOKである場合)、CPU410は、通信部460を介して、メッセージと写真と投稿種別などを含む投稿データをサーバ100に送信する(ステップS163)。CPU410は、ステップS126からの処理を実行する。   When the acceptable time and number of acceptable messages are satisfied (when OK in step S161), the CPU 410 sends post data including a message, a photo, a post type, and the like via the communication unit 460 to the server 100. (Step S163). CPU410 performs the process from step S126.

サーバ100のCPU110は、通信部160を介して、投稿データを受信する(ステップS165)。CPU110は、メッセージと写真と投稿種別などをメッセージデータベース1224に追加する(ステップS166)。   The CPU 110 of the server 100 receives post data via the communication unit 160 (step S165). CPU 110 adds a message, a photograph, a posting type, and the like to message database 1224 (step S166).

これ以降、メッセージを投稿したユーザの端末400、当該カテゴリに属する専門家の端末300、運営者の端末200から、過去のメッセージの要求を受けると、CPU110は、今回格納されたメッセージと、メッセージデータベース1224から指定されるユーザIDに対応する、過去の質問のメッセージと回答のメッセージと日記の投稿のメッセージのデータを読み出してホーム画面を作成し、通信部160を介して当該端末200,300,400に送信する。   Thereafter, upon receiving a past message request from the terminal 400 of the user who posted the message, the terminal 300 of the expert belonging to the category, or the terminal 200 of the operator, the CPU 110 stores the message stored this time, the message database Data of past question messages, reply messages, and diary posting messages corresponding to the user ID specified from 1224 is read out to create a home screen, and the terminals 200, 300, 400 are connected via the communication unit 160. Send to.

ここでは、ユーザが端末400を介してメッセージを投稿する場合について説明したが、専門家が端末300を介してメッセージを投稿する場合も、運営者が端末200を介してメッセージを投稿する場合も同様の処理が行われるため、これらの場合の処理については説明を繰り返さない。   Here, the case where the user posts a message via the terminal 400 has been described. However, the case where an expert posts a message via the terminal 300 and the case where the operator posts a message via the terminal 200 are the same. Therefore, the description of these processes will not be repeated.

次に、図31を参照しながら、本実施の形態にかかるネットワークシステム1のサーバ100におけるホーム画面データ作成の情報処理について説明する。なお、図31は、本実施の形態にかかるネットワークシステム1のサーバ100におけるホーム画面作成の情報処理を示すシーケンス図である。   Next, information processing for creating home screen data in the server 100 of the network system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 31 is a sequence diagram illustrating information processing for creating a home screen in the server 100 of the network system 1 according to the present embodiment.

サーバ100のCPU110は、ユーザの端末400からのホーム画面の要求に基づいて、対象のユーザが開こうとしている画面の対象となっているカテゴリのページの表示日数を1だけ増やす(ステップS131)。そして、CPU110は、配信情報データベース1225の表示日数に対応する条件を読み出す(ステップS132)。CPU110は、表示日数に関して配信条件を満たすメッセージがあるか否かを判断する(ステップS133)。   Based on the home screen request from the user terminal 400, the CPU 110 of the server 100 increases the number of display days of the category page that is the target of the screen that the target user is trying to open by 1 (step S131). Then, the CPU 110 reads a condition corresponding to the display days of the distribution information database 1225 (step S132). CPU 110 determines whether there is a message that satisfies the distribution condition regarding the number of display days (step S133).

配信条件を満たすメッセージがなかった場合(ステップS133にてNOである場合)、CPU110は、ステップS135からの処理を実行する。一方、配信条件を満たすメッセージがあった場合(ステップS133にてYESである場合)、CPU110は、メッセージデータベース1224に対象となるユーザと対象となるカテゴリとに対応付けて当該配信メッセージを追加する(ステップS134)。   If there is no message that satisfies the distribution condition (NO in step S133), CPU 110 executes the processing from step S135. On the other hand, if there is a message that satisfies the distribution condition (YES in step S133), CPU 110 adds the distribution message in association with the target user and the target category in message database 1224 ( Step S134).

CPU110は、タイマー情報、すなわち本日の日付に基づいてユーザのカテゴリの開始からの経過日数を計算し、配信情報データベース1225の経過日数に対応する条件を読み出す(ステップS135)。CPU110は、経過日数に関して配信条件を満たすメッセージがあるか否かを判断する(ステップS136)。   CPU110 calculates the elapsed days from the start of a user's category based on timer information, ie, today's date, and reads the conditions corresponding to the elapsed days in distribution information database 1225 (step S135). CPU 110 determines whether or not there is a message that satisfies the delivery condition regarding the number of days elapsed (step S136).

配信条件を満たすメッセージがなかった場合(ステップS136にてNOである場合)、CPU110は、ステップS138からの処理を実行する。一方、配信条件を満たすメッセージがあった場合(ステップS136にてYESである場合)、CPU110は、メッセージデータベース1224に対象となるユーザと対象となるカテゴリとに対応付けて当該配信メッセージを追加する(ステップS137)。   If there is no message that satisfies the distribution condition (NO in step S136), CPU 110 executes the processing from step S138. On the other hand, if there is a message that satisfies the distribution condition (YES in step S136), CPU 110 adds the distribution message in association with the target user and the target category in message database 1224 ( Step S137).

CPU110は、メッセージデータベース1224から対象となるユーザの対象となるカテゴリのメッセージを読み出す(ステップS138)。CPU110は、日付順にソートしたデータを対象ユーザの対象カテゴリのホーム画面のデータとして作成する(ステップS139)。   CPU110 reads the message of the category used as the object of the object user from the message database 1224 (step S138). The CPU 110 creates data sorted in order of date as home screen data of the target category of the target user (step S139).

次に、図32を参照しながら、本実施の形態にかかるネットワークシステム1のサーバ100における日時指定のメッセージの配信の情報処理について説明する。なお、図32は、本実施の形態にかかるネットワークシステム1のサーバ100における日時指定のメッセージの配信の情報処理を示すシーケンス図である。   Next, with reference to FIG. 32, description will be given of information processing for the delivery of a date / time designation message in the server 100 of the network system 1 according to the present embodiment. FIG. 32 is a sequence diagram illustrating information processing for distributing a date and time designation message in the server 100 of the network system 1 according to the present embodiment.

サーバ100のCPU110は、配信情報データベース1225の日時指定の条件を読み出す(ステップS171)。CPU110は、現在の日付と時刻とに基づいて、送信予定時刻に達したメッセージがないか否かを判断する(ステップS172)。   The CPU 110 of the server 100 reads the date and time designation conditions in the distribution information database 1225 (step S171). Based on the current date and time, CPU 110 determines whether there is any message that has reached the scheduled transmission time (step S172).

送信予定時刻に達したメッセージがあった場合(ステップS172にてYESである場合)、CPU110は、当該配信メッセージを対象となるユーザと対象となるカテゴリとに対応付けてメッセージデータベース1224に追加する(ステップS173)。CPU110は、配信情報データベース1225の該当レコードの配信予定時刻を削除する、または配信済みフラグを立てる(ステップS174)。
<専門家および運営者の端末300,200とサーバ100における情報処理>
If there is a message that has reached the scheduled transmission time (YES in step S172), CPU 110 adds the distribution message to message database 1224 in association with the target user and the target category ( Step S173). CPU 110 deletes the scheduled distribution time of the corresponding record in distribution information database 1225 or sets a distribution completed flag (step S174).
<Information Processing in Experts and Operators' Terminals 300 and 200 and Server 100>

次に、図33を参照しながら、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の専門家の端末300または運営者の端末200とサーバ100とにおける情報処理について説明する。なお、図33は、本実施の形態にかかるネットワークシステム1の専門家の端末300または運営者の端末200とサーバ100とにおける情報処理を示すシーケンス図である。   Next, information processing in the expert terminal 300 or the operator terminal 200 and the server 100 of the network system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 33 is a sequence diagram showing information processing in the expert terminal 300 or the operator terminal 200 and the server 100 of the network system 1 according to the present embodiment.

以下では、専門家の端末300における処理について説明するが、運営者の端末200においても同様の処理が実行される。   In the following, the processing in the expert terminal 300 will be described, but the same processing is executed in the operator terminal 200 as well.

専門家が端末300のコミュニケーションサービスのアプリケーションを起動すると、端末300のCPU310は、以下の処理を実行する。まず、CPU310は、通信部360を介して、サーバ100にログイン画面を要求する(ステップS202)。サーバ100のCPU110は、端末300からの要求に応じて(ステップS204)、通信部160を介して、ログイン画面を端末300に送信する(ステップS206)。   When the expert activates the communication service application of the terminal 300, the CPU 310 of the terminal 300 executes the following processing. First, the CPU 310 requests a login screen from the server 100 via the communication unit 360 (step S202). In response to a request from the terminal 300 (step S204), the CPU 110 of the server 100 transmits a login screen to the terminal 300 via the communication unit 160 (step S206).

図13に示したように、端末300のCPU310は、サーバ100からの情報に基づいて、表示部330にログイン画面を表示させる(ステップS208)。CPU310は、操作部340を介して、専門家からIDとパスワードとを受け付けて、サーバ100にログインを要求する(ステップS210)。すなわち、CPU310は、通信部360を介して、IDとパスワードとをサーバ100に送信する。   As illustrated in FIG. 13, the CPU 310 of the terminal 300 displays a login screen on the display unit 330 based on information from the server 100 (step S208). The CPU 310 receives an ID and a password from an expert via the operation unit 340 and requests the server 100 to log in (step S210). That is, the CPU 310 transmits the ID and password to the server 100 via the communication unit 360.

サーバ100のCPU110は、端末300からの管理IDとパスワードとに基づいて、ユーザ情報データベース1221を参照して、ユーザ認証を行う(ステップS212)。CPU110は、ユーザ認証に失敗すると(ステップS214にてNOである場合)、通信部160を介して端末300に再度のログインを要求する。   The CPU 110 of the server 100 performs user authentication with reference to the user information database 1221 based on the management ID and password from the terminal 300 (step S212). If user authentication fails (NO in step S214), CPU 110 requests terminal 300 to log in again via communication unit 160.

一方、CPU110は、ユーザ認証に成功すると(ステップS214にてYESである場合)、ユーザ情報データベース1221を参照する(ステップS216)。CPU110は、通信部160を介して、ユーザ一覧画面を端末300に送信する(ステップS218)。ここでは、CPU110は、ユーザ情報データベース1221を参照して、専門家の端末300には当該専門家に割り振られているカテゴリに属するユーザの一覧画面を送信する。   On the other hand, when the user authentication is successful (YES in step S214), CPU 110 refers to user information database 1221 (step S216). CPU 110 transmits a user list screen to terminal 300 via communication unit 160 (step S218). Here, referring to the user information database 1221, the CPU 110 transmits a list screen of users belonging to the category assigned to the expert to the expert terminal 300.

図13(B)に示したように、端末300のCPU310は、サーバ100からの情報に基づいて、表示部330にユーザ一覧画面あるいはコメント一覧画面を表示させる(ステップS220)。CPU310は、操作部340を介して、専門家からのユーザの選択命令や質問の選択命令を受け付ける、すなわち回答画面の要求を受け付ける(ステップS222)。CPU310は、通信部360を介して、選択命令をサーバ100に送信する。   As shown in FIG. 13B, the CPU 310 of the terminal 300 displays the user list screen or the comment list screen on the display unit 330 based on the information from the server 100 (step S220). The CPU 310 receives a user selection command and a question selection command from an expert via the operation unit 340, that is, receives a response screen request (step S222). CPU 310 transmits a selection command to server 100 via communication unit 360.

サーバ100のCPU110は、端末300からの指定命令に基づいて、ユーザIDを特定する(ステップS224)。CPU110は、メッセージデータベース1224を参照して、CPU110は、当該ユーザに関する質問のメッセージやそれに対する専門家からの回答のメッセージや投稿メッセージやそれらに対応する写真や投稿種別などのデータを抽出して回答ページを生成する(ステップS226)。CPU110は、通信部160を介して、回答画面を示すための情報を端末400に送信する(ステップS228)。   The CPU 110 of the server 100 specifies the user ID based on the designation command from the terminal 300 (step S224). The CPU 110 refers to the message database 1224, and the CPU 110 extracts and extracts data such as a question message about the user, a reply message from an expert to the user, a posted message, and a photo and a posting type corresponding to the message. A page is generated (step S226). CPU110 transmits the information for showing an answer screen to the terminal 400 via the communication part 160 (step S228).

図14や図16に示したように、端末300のCPU310は、サーバ100からのデータに基づいて、表示部330にユーザに関する過去の質問のメッセージやそれに対する専門家からの回答のメッセージや投稿メッセージやそれらに対応する写真を表示させる(ステップS230)。   As shown in FIG. 14 and FIG. 16, based on data from the server 100, the CPU 310 of the terminal 300 causes the display unit 330 to display a past question message regarding the user, a reply message from the expert, and a posted message. And the corresponding photos are displayed (step S230).

端末300のCPU310は、操作部340を介して専門家や運営者からの回答のメッセージの入力を受け付ける(ステップS232)。CPU310は、通信部360を介して、回答のメッセージをサーバ100に送信する(ステップS234)。   The CPU 310 of the terminal 300 accepts input of a reply message from an expert or an operator via the operation unit 340 (step S232). CPU 310 transmits an answer message to server 100 via communication unit 360 (step S234).

サーバ100のCPU110は、端末300からの回答のメッセージを受け付けて(ステップS236)、メッセージの投稿者のユーザIDと宛先のユーザIDと投稿種別などに対応付けて、当該メッセージをメッセージデータベース1224に格納する(ステップS238)。
<第2の実施の形態>
The CPU 110 of the server 100 receives the reply message from the terminal 300 (step S236), and stores the message in the message database 1224 in association with the user ID of the message poster, the destination user ID, the posting type, and the like. (Step S238).
<Second Embodiment>

第1の実施の形態においては、図1に示したように、購入相談のモードから商品コードを入力する画面に移動するものであった。しかしながら、このような形態には限られない。   In the first embodiment, as shown in FIG. 1, the user moves from a purchase consultation mode to a screen for inputting a product code. However, it is not limited to such a form.

本実施の形態においては、図34(A)に示すように、ユーザは、端末400のコミュニケーションサービス用のアプリケーションプログラムを初めて立ち上げた際に、自分の住んでいる地域や自分のニックネームなどを入力する。   In this embodiment, as shown in FIG. 34A, when the user first starts up an application program for communication service of terminal 400, the user inputs his / her area, his / her nickname, and the like. To do.

ユーザが端末400のタッチパネル450の登録ボタンを押すと、図34(B)に示すように、端末400は商品またはサービスを入手前であるか入手後であるかの選択を促す。そして、端末400は、未購入のボタンが押された場合に、図1(B)の画面に遷移する。   When the user presses a registration button on the touch panel 450 of the terminal 400, as shown in FIG. 34B, the terminal 400 prompts the user to select whether the product or service is before or after acquisition. Then, the terminal 400 transitions to the screen in FIG. 1B when an unpurchased button is pressed.

一方、端末400は、購入済みのボタンが押された場合に、図34(C)に示すように、購入した商品やサービスをユーザに対応付けて登録するための画面を表示する。たとえば、端末400は、ユーザから、購入した商品に記載されている商品コードの入力や、商品の購入日や使用開始日や植え付け日の入力や、設置場所や利用場所や植え付け場所の入力などを受け付ける。   On the other hand, when the purchased button is pressed, the terminal 400 displays a screen for registering the purchased product or service in association with the user, as shown in FIG. For example, the terminal 400 inputs a product code described in a purchased product, an input date of purchase, a start date of use, a planting date, an installation location, a usage location, and a planting location from the user. Accept.

ユーザが、タッチパネル450の登録ボタンを押すと、図3(A)に示すように、端末400は、入手後モードで動作する。すなわち、端末400は、商品やサービスに関する過去の日記や質問や回答などのタイムラインを表示する。本実施の形態においては、端末400は、購入した商品に関する入手後モードで動作する。なお、第2の実施の形態においても、未購入の商品の購入検討を行うために入手前モードを利用できるよう、図3(A)のタッチパネル450の画面のヘッダ部分をタップして、入手前モードを選択することができるようにしてもよい。
<第3の実施の形態>
When the user presses a registration button on touch panel 450, terminal 400 operates in a post-acquisition mode as shown in FIG. That is, the terminal 400 displays a past diary, questions, answers, and other timelines related to products and services. In the present embodiment, terminal 400 operates in a post-acquisition mode regarding purchased products. In the second embodiment, the pre-acquisition mode can be used to consider purchase of unpurchased products by tapping the header portion of the screen of the touch panel 450 in FIG. A mode may be selected.
<Third Embodiment>

第1および第2の実施の形態にかかるネットワークシステム1は、対象商品を植物の種や苗などとしたコミュニケーションサービスに関するものであった。しかしながら、このようなネットワークシステム1には限られない。たとえば、ネットワークシステム1は、対象商品をテレビやエアコンなどの電気製品としたコミュニケーションサービスに関するものであってもよい。   The network system 1 according to the first and second embodiments relates to a communication service in which a target product is a plant seed or a seedling. However, it is not limited to such a network system 1. For example, the network system 1 may relate to a communication service in which the target product is an electrical product such as a television or an air conditioner.

より詳細には、本実施の形態においては、図35に示すように、カテゴリ情報データベース1222Bは、テレビやエアコンなどの電気製品の名前と、カテゴリと、モードと、商品コードとの対応関係を格納する。これによって、ユーザは、商品の入手前に購入相談として、電気製品のスペックを質問したりすることができる。そして、ユーザは、商品の入手後に使用方法を質問することができる。
<第4の実施の形態>
More specifically, in the present embodiment, as shown in FIG. 35, category information database 1222B stores the correspondence between names of electrical products such as televisions and air conditioners, categories, modes, and product codes. To do. As a result, the user can inquire about the specifications of the electrical product as a purchase consultation before obtaining the product. And a user can ask a usage method after acquisition of goods.
<Fourth embodiment>

第1および第2の実施の形態にかかるネットワークシステム1は、対象商品を植物の種や苗などとしたコミュニケーションサービスに関するものであった。しかしながら、このようなネットワークシステム1には限られない。たとえば、ネットワークシステム1は、対象サービスをダイエットやエアロビクスなどのスポーツジムが提供するサービスとしたコミュニケーションサービスに関するものであってもよい。   The network system 1 according to the first and second embodiments relates to a communication service in which a target product is a plant seed or a seedling. However, it is not limited to such a network system 1. For example, the network system 1 may relate to a communication service in which the target service is a service provided by a sports gym such as diet or aerobics.

より詳細には、本実施の形態においては、図36に示すように、カテゴリ情報データベース1222Cは、第1および第2の実施の形態における商品名に相当する、ダイエット短期や筋トレなどのクラスの名前と、カテゴリと、モードと、サービスコードとの対応関係を格納する。これによって、ユーザは、スポーツジムの正規の会員になる前に相談として、料金や設備などについて質問することができる。そして、ユーザは、スポーツジムの正規の会員になった後に機器の使用方法やトレーニング方法を質問したり、トレーニングの日記を投稿したりすることができる。
<第5の実施の形態>
More specifically, in the present embodiment, as shown in FIG. 36, the category information database 1222C has classes of classes such as diet short-term and muscle training corresponding to the product names in the first and second embodiments. Stores correspondences between names, categories, modes, and service codes. This allows the user to ask questions about fees, equipment, etc. as consultation before becoming a regular member of the gym. And after becoming a regular member of the gym, the user can ask questions about how to use the equipment and training methods, and can post a training diary.
<Fifth embodiment>

第1から第4の実施の形態においては、カテゴリ情報データベース1222が、商品名やサービス名と、カテゴリとを含むものであった。すなわち、複数の商品や型番に対して1つのカテゴリを割り当てるものであった。しかしながら、このようなネットワークシステム1には限られない。   In the first to fourth embodiments, the category information database 1222 includes product names, service names, and categories. That is, one category is assigned to a plurality of products and model numbers. However, it is not limited to such a network system 1.

たとえば、対象サービスをダイエットやエアロビクスなどのスポーツジムのサービスとしたコミュニケーションサービスに関しては、図37に示すように、カテゴリ情報データベース1222Dは、商品や型番を含まずに、ダイエットや筋トレなどのカテゴリ毎に、カテゴリと、モードと、商品コードとの対応関係を格納してもよい。なお、当然ながらカテゴリ情報データベース1222Dは、さらに他のデータを格納するものであってもよい。   For example, for a communication service in which the target service is a gym service such as diet or aerobics, as shown in FIG. 37, the category information database 1222D does not include products or model numbers, but includes categories such as diet and muscle training. In addition, a correspondence relationship between a category, a mode, and a product code may be stored. Of course, the category information database 1222D may further store other data.

また、対象サービスを教育サービスとしたコミュニケーションサービスに関しては、図38に示すように、カテゴリ情報データベース1222Eは、商品や型番を含まずに、学年や年齢などのカテゴリ毎に、カテゴリと、モードと、サービスコードとの対応関係を格納してもよい。なお、当然ながらカテゴリ情報データベース1222Eは、さらに他のデータを格納するものであってもよい。   As for the communication service in which the target service is an educational service, as shown in FIG. 38, the category information database 1222E does not include products and model numbers, and includes categories, modes, and categories for each category such as grade and age. The correspondence relationship with the service code may be stored. Of course, the category information database 1222E may further store other data.

また、対象サービスを語学教育サービスとしたコミュニケーションサービスに関しては、図39に示すように、カテゴリ情報データベース1222Fは、商品や型番を含まずに、言語などのカテゴリ毎に、カテゴリと、モードと、サービスコードとの対応関係を格納してもよい。
<第6の実施の形態>
As for the communication service in which the target service is a language education service, as shown in FIG. 39, the category information database 1222F does not include products and model numbers, and includes categories, modes, and services for each category such as language. The correspondence relationship with the code may be stored.
<Sixth Embodiment>

第1から第5の実施の形態にかかるネットワークシステム1に関しては、購入相談のモードにおいては、ユーザは、商品やサービスを指定せずに質問するものであった。しかしながら、このようなネットワークシステム1には限られない。   Regarding the network system 1 according to the first to fifth embodiments, in the purchase consultation mode, the user asks a question without specifying a product or service. However, it is not limited to such a network system 1.

本実施の形態においては、図1(B)の代わりに、図40に示すように、端末400のCPU410は、タッチパネル450を介して、カテゴリを選択するためのプルダウンメニュー330Xを介した選択命令を受け付ける。これによって、より適切な専門家が、入手前のユーザからの質問に回答するため、当該ユーザからのコミュニケーションサービスに対する信頼を得られやすくなる。   In this embodiment, instead of FIG. 1B, as shown in FIG. 40, CPU 410 of terminal 400 issues a selection command via pull-down menu 330X for selecting a category via touch panel 450. Accept. As a result, a more appropriate expert answers the question from the user before obtaining it, so that it is easy to gain trust in the communication service from the user.

より詳細には、この場合は、質問やメッセージなどが、入手前モードの購入相談に関しても商品やサービスなどのカテゴリに分けられてもよいし、1つのカテゴリにサブカテゴリが設定されるものであってもよい。そして、サーバ100は、専門家や運営者のユーザ一覧画面やコメント一覧画面において、入手前モードの購入相談に関しても商品やサービスなどのカテゴリが選択できる画面、または入手前モードの購入相談に関しての1つのカテゴリに関してサブカテゴリが選択できる画面を端末300,200に提供する。   More specifically, in this case, questions and messages may be divided into categories such as products and services for purchase consultation in the pre-acquisition mode, and a subcategory is set for one category. Also good. Then, the server 100 can select a category such as a product or service for purchase consultation in the pre-acquisition mode on the user list screen or comment list screen of experts or operators, or 1 for purchase consultation in the pre-acquisition mode. A screen on which subcategories can be selected for one category is provided to terminals 300 and 200.

さらに、第1から第5の実施の形態においては、購入相談カテゴリとして、質問の受け付け可能時期や受け付け可能回数が設定されるものであったが、本実施の形態においては、図41に示すように、サーバ100の記憶部120は、質問許可テーブル1226を記憶する。そして、質問許可テーブル1226は、カテゴリ毎に、カテゴリと、質問の受け付け可能時期と、受け付け可能回数との対応関係を含む。
<第7の実施の形態>
Furthermore, in the first to fifth embodiments, the time when the question can be accepted and the number of times that the question can be accepted are set as the purchase consultation category, but in this embodiment, as shown in FIG. In addition, the storage unit 120 of the server 100 stores a question permission table 1226. Then, the question permission table 1226 includes, for each category, a correspondence relationship between the category, the time when the question can be accepted, and the number of times that the question can be accepted.
<Seventh embodiment>

さらに、本実施の形態においては、図1(B)の代わりに、図42に示すように、端末400のCPU410は、タッチパネル450を介して、カテゴリを選択するためのプルダウンメニュー330Xを介した命令や、質問の種類を選択するためのプルダウンメニュー330Yを介した命令を受け付ける。これによって、より適切な専門家が、入手前のユーザからの質問に回答するため、当該ユーザからのコミュニケーションサービスに対する信頼を得られやすくなる。   Furthermore, in the present embodiment, instead of FIG. 1B, as shown in FIG. 42, CPU 410 of terminal 400 provides an instruction via pull-down menu 330X for selecting a category via touch panel 450. Or an instruction via a pull-down menu 330Y for selecting a question type. As a result, a more appropriate expert answers the question from the user before obtaining it, so that it is easy to gain trust in the communication service from the user.

より詳細には、この場合も、質問やメッセージなどが、入手前モードの購入相談に関しても商品やサービスなどのカテゴリに分けられてもよいし、1つのカテゴリに商品や質問の種類などのサブカテゴリが設定されるものであってもよい。そして、サーバ100は、専門家や運営者のユーザ一覧画面やコメント一覧画面において、入手前モードの購入相談に関しても商品やサービスなどのカテゴリが選択できる画面、または入手前モードの購入相談に関しての1つのカテゴリに関してサブカテゴリが選択できる画面を端末300,200に提供する。   More specifically, in this case as well, questions and messages may be divided into categories such as products and services for purchase consultation in the pre-acquisition mode, and one category includes subcategories such as types of products and questions. It may be set. Then, the server 100 can select a category such as a product or service for purchase consultation in the pre-acquisition mode on the user list screen or comment list screen of experts or operators, or 1 for purchase consultation in the pre-acquisition mode. A screen on which subcategories can be selected for one category is provided to terminals 300 and 200.

さらに、第1から第5の実施の形態においては、購入相談カテゴリとして、質問の受け付け可能時期や受け付け可能回数が設定されるものであったが、本実施の形態においては、図43に示すように、サーバ100の記憶部120は、質問許可テーブル1227を記憶する。質問許可テーブル1227は、カテゴリとしての植物の種類と、質問の種類と、質問の受け付け可能時期との対応関係を含む。   Furthermore, in the first to fifth embodiments, the time when the question can be accepted and the number of times that the question can be accepted are set as the purchase consultation category, but in this embodiment, as shown in FIG. In addition, the storage unit 120 of the server 100 stores a question permission table 1227. The question permission table 1227 includes a correspondence relationship between the types of plants as categories, the types of questions, and the times when questions can be accepted.

なお、このようなコミュニケーションサービスは、対象商品を植物の種や苗などとしたものに限られず、上述したような教育サービスを対象にするものであってもよい。教育サービスに関しては、たとえば、図44に示すように、質問許可テーブル1227Bは、カテゴリとしての園児の年齢と、質問の種類と、質問の受け付け可能時期との対応関係を含んでもよい。   Note that such a communication service is not limited to a target product that uses plant seeds, seedlings, or the like, and may be an education service as described above. With regard to the education service, for example, as shown in FIG. 44, the question permission table 1227B may include a correspondence relationship between the age of the child as a category, the type of the question, and the time when the question can be accepted.

あるいは、図45に示すように、質問許可テーブル1227Cは、カテゴリとしての図44よりも広めの年代と、質問の種類と、質問の受け付け可能時期との対応関係を含んでもよい。
<第8の実施の形態>
Alternatively, as shown in FIG. 45, the question permission table 1227C may include a correspondence relationship between a broader age than FIG. 44 as a category, a type of question, and a time when a question can be accepted.
<Eighth Embodiment>

第1から第7の実施の形態にかかるネットワークシステム1の各装置の構造・機能・動作の一部または全部は、他のサーバや装置やデータベースなどが担ってもよい。たとえば、サーバ100などのいずれかの装置の役割が複数の装置に分担されてもよい。逆に、複数の装置の役割の一部または全部が1つの装置に集約されてもよい。
<その他の応用例>
Some or all of the structure, function, and operation of each device of the network system 1 according to the first to seventh embodiments may be carried by another server, device, database, or the like. For example, the role of any device such as the server 100 may be shared by a plurality of devices. Conversely, some or all of the roles of a plurality of devices may be integrated into one device.
<Other application examples>

本発明は、システム或いは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適用できることはいうまでもない。そして、本発明を達成するためのソフトウェアによって表されるプログラムを格納した記憶媒体(あるいはメモリ)を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の効果を享受することが可能となる。   It goes without saying that the present invention can also be applied to a case where it is achieved by supplying a program to a system or apparatus. Then, a storage medium (or memory) storing a program represented by software for achieving the present invention is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores it in the storage medium. The effect of the present invention can also be enjoyed by reading and executing the program code.

この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) running on the computer based on the instruction of the program code However, it is needless to say that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる他の記憶媒体に書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
<まとめ>
Furthermore, after the program code read from the storage medium is written to another storage medium provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that the CPU of the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.
<Summary>

上記の第1〜8の実施の形態においては、複数のユーザ端末400と、商品またはサービスに関するメッセージを複数のユーザ端末400の各々と送受信するためのサーバ100と、を備えるネットワークシステム1が提供される。サーバ100は、商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードと、商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードと、を複数のユーザ端末400の各々に利用させる。   In the first to eighth embodiments, there is provided a network system 1 including a plurality of user terminals 400 and a server 100 for transmitting / receiving a message regarding a product or service to / from each of the plurality of user terminals 400. The The server 100 causes each of the plurality of user terminals 400 to use the first mode that can be used before obtaining the product or service and the second mode that can be used after obtaining the product or service.

好ましくは、複数のユーザ端末400の各々は、商品またはサービスの入手後であっても、第1のモードを引き続き利用することができる。   Preferably, each of the plurality of user terminals 400 can continue to use the first mode even after obtaining a product or service.

好ましくは、複数のユーザ端末400の各々は、第1のモードにおいては、所定の期間内に商品またはサービスに関するメッセージを送信することができる。   Preferably, each of the plurality of user terminals 400 can transmit a message related to a product or service within a predetermined period in the first mode.

好ましくは、所定の期間が商品またはサービスのカテゴリ毎に設定される。   Preferably, a predetermined period is set for each product or service category.

好ましくは、第2のモードは商品またはサービスのカテゴリ毎に準備される。カテゴリ毎にメッセージの回答者が設定される。   Preferably, the second mode is prepared for each category of goods or services. A message respondent is set for each category.

好ましくは、回答者は、自身に設定されているカテゴリとは別のカテゴリに関する情報を閲覧可能である。   Preferably, the respondent can browse information on a category different from the category set for the respondent.

上記の第1〜8の実施の形態においては、複数のユーザ端末400と通信するための通信インターフェイス160と、プロセッサ110とを備えるサーバ100が提供される。プロセッサ110は、通信インターフェイス160を介して、商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードと、商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードと、を複数のユーザ端末400の各々に利用させる。   In the first to eighth embodiments, a server 100 including a communication interface 160 for communicating with a plurality of user terminals 400 and a processor 110 is provided. The processor 110 performs, via the communication interface 160, a first mode that can be used before the goods or services are obtained and a second mode that can be used after the goods or services are obtained. Let me use it.

上記の第1〜8の実施の形態においては、サーバ100における情報処理方法が提供される。情報処理方法は、プロセッサ110が、通信インターフェイス160を介して、複数のユーザ端末400の各々に、商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードを利用させるステップと、プロセッサ110が、通信インターフェイス160を介して、複数のユーザ端末400の各々に、商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードを利用させるステップと、を備える。   In the above first to eighth embodiments, an information processing method in the server 100 is provided. In the information processing method, the processor 110 causes each of the plurality of user terminals 400 to use a first mode that can be used before obtaining a product or service via the communication interface 160; And causing each of the plurality of user terminals 400 to use a second mode that is available after obtaining the goods or services via the interface 160.

上記の第1〜8の実施の形態においては、プロセッサ410と通信インターフェイス460とを含む通信端末400のためのプログラムが提供される。プログラムは、通信インターフェイス460を介して、商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードを実行するステップと、通信インターフェイス460を介して、商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードを実行するステップと、をプロセッサ410に実行させる。   In the first to eighth embodiments, a program for the communication terminal 400 including the processor 410 and the communication interface 460 is provided. The program executes a first mode available before obtaining the goods or services via the communication interface 460, and a second mode available after obtaining the goods or services via the communication interface 460. And causing the processor 410 to execute.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 :ネットワークシステム
100 :サーバ
110 :CPU(プロセッサ)
120 :記憶部
121 :プログラム
122 :データ
122A :ユーザ情報テーブル
125 :一時記憶部
140 :操作部
160 :通信部(通信インターフェイス)
200 :端末
300 :端末
310 :CPU
320 :記憶部
321 :プログラム
322 :データ
325 :一時記憶部
330 :表示部
330A :返信ボタン
340 :操作部
360 :通信部
400 :通信端末(ユーザ端末)
410 :CPU(プロセッサ)
420 :記憶部
421 :プログラム
422 :データ
425 :一時記憶部
430 :表示部
440 :操作部
450 :タッチパネル
460 :通信インターフェイス(通信部)
470 :撮像部
480 :音声入出力部
1221 :ユーザ情報データベース
1222 :カテゴリ情報データベース
1223 :所属情報データベース
1224 :メッセージデータベース
1225 :配信情報データベース
1226 :質問許可テーブル
1227 :質問許可テーブル
1: Network system 100: Server 110: CPU (processor)
120: storage unit 121: program 122: data 122A: user information table 125: temporary storage unit 140: operation unit 160: communication unit (communication interface)
200: terminal 300: terminal 310: CPU
320: storage unit 321: program 322: data 325: temporary storage unit 330: display unit 330A: reply button 340: operation unit 360: communication unit 400: communication terminal (user terminal)
410: CPU (processor)
420: Storage unit 421: Program 422: Data 425: Temporary storage unit 430: Display unit 440: Operation unit 450: Touch panel 460: Communication interface (communication unit)
470: Imaging unit 480: Audio input / output unit 1221: User information database 1222: Category information database 1223: Affiliation information database 1224: Message database 1225: Distribution information database 1226: Question permission table 1227: Question permission table

Claims (9)

複数のユーザ端末と、
商品またはサービスに関するメッセージを前記複数のユーザ端末の各々と送受信するためのサーバと、を備え、
前記サーバは、前記商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードと、前記商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードと、を前記複数のユーザ端末の各々に利用させる、ネットワークシステム。
Multiple user terminals;
A server for transmitting / receiving a message relating to a product or service to each of the plurality of user terminals,
The server causes each of the plurality of user terminals to use a first mode that can be used before obtaining the product or service and a second mode that can be used after obtaining the product or service. system.
前記複数のユーザ端末の各々は、前記商品またはサービスの入手後であっても、前記第1のモードを引き続き利用することができる、請求項1に記載のネットワークシステム。   The network system according to claim 1, wherein each of the plurality of user terminals can continue to use the first mode even after the product or service is obtained. 前記複数のユーザ端末の各々は、前記第1のモードにおいては、所定の期間内に前記商品またはサービスに関するメッセージを送信することができる、請求項2に記載のネットワークシステム。   The network system according to claim 2, wherein each of the plurality of user terminals can transmit a message related to the product or service within a predetermined period in the first mode. 前記所定の期間が商品またはサービスのカテゴリー毎に設定される、請求項3に記載のネットワークシステム。   The network system according to claim 3, wherein the predetermined period is set for each category of goods or services. 前記第2のモードは前記商品またはサービスのカテゴリー毎に準備され、
前記カテゴリー毎に前記メッセージの回答者が設定される、請求項1から4のいずれか1項に記載のネットワークシステム。
The second mode is prepared for each category of the goods or services,
The network system according to claim 1, wherein an answerer of the message is set for each category.
前記回答者は、自身に設定されているカテゴリーとは別のカテゴリーに関する情報を閲覧可能である、請求項5に記載のネットワークシステム。   The network system according to claim 5, wherein the respondent can browse information related to a category different from the category set for the respondent. 複数のユーザ端末と通信するための通信インターフェイスと、
プロセッサとを備え、
前記プロセッサは、前記通信インターフェイスを介して、商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードと、前記商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードと、を前記複数のユーザ端末の各々に利用させる、サーバ。
A communication interface for communicating with a plurality of user terminals;
With a processor,
The processor, via the communication interface, performs a first mode that can be used before obtaining a product or service, and a second mode that can be used after obtaining the product or service, in the plurality of user terminals. A server to be used by each.
プロセッサが、通信インターフェイスを介して、複数のユーザ端末の各々に、商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードを利用させるステップと、
前記プロセッサが、前記通信インターフェイスを介して、前記複数のユーザ端末の各々に、前記商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードを利用させるステップと、を備えるサーバにおける情報処理方法。
A processor causing each of a plurality of user terminals to utilize a first mode available before obtaining a product or service via a communication interface;
And a step of causing the processor to use each of the plurality of user terminals via a second interface that can be used after obtaining the product or service via the communication interface.
プロセッサと通信インターフェイスとを含む通信端末のためのプログラムであって、
前記通信インターフェイスを介して、商品またはサービスの入手前に利用可能な第1のモードを実行するステップと、
前記通信インターフェイスを介して、前記商品またはサービスの入手後に利用可能な第2のモードを実行するステップと、を前記プロセッサに実行させる通信端末のためのプログラム。
A program for a communication terminal including a processor and a communication interface,
Performing a first mode available prior to obtaining goods or services via the communication interface;
A program for a communication terminal that causes the processor to execute a second mode that can be used after obtaining the goods or services via the communication interface.
JP2016174886A 2016-09-07 2016-09-07 Network system, server, information processing method, and program for communication terminal Expired - Fee Related JP6705724B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016174886A JP6705724B2 (en) 2016-09-07 2016-09-07 Network system, server, information processing method, and program for communication terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016174886A JP6705724B2 (en) 2016-09-07 2016-09-07 Network system, server, information processing method, and program for communication terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018041267A true JP2018041267A (en) 2018-03-15
JP6705724B2 JP6705724B2 (en) 2020-06-03

Family

ID=61626066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016174886A Expired - Fee Related JP6705724B2 (en) 2016-09-07 2016-09-07 Network system, server, information processing method, and program for communication terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6705724B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0916677A (en) * 1995-06-30 1997-01-17 Fujitsu Ltd Know-how managing device to be used for information retrieval, know-how managing system, interface device, and clipping device
JP2002049786A (en) * 2000-05-26 2002-02-15 Lealcom Kk Method for mediating information exchange
JP2002328932A (en) * 2001-05-01 2002-11-15 Ntt Data Corp Method and system for supporting work of responding to inquiries from users
JP2006139333A (en) * 2004-11-10 2006-06-01 Tds:Kk System for selling goods such as clothing
JP2009277224A (en) * 2008-05-14 2009-11-26 Internatl Business Mach Corp <Ibm> System and method for providing virtual expression using animation to information of existing product
JP2011060265A (en) * 2009-08-14 2011-03-24 Canon Marketing Japan Inc Information processing device, information processing system, information processing method, program and recording medium
WO2012056726A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 パナソニック株式会社 Communication service system
US20120191515A1 (en) * 2011-01-21 2012-07-26 Charles Katz Method For Connecting Consumers For Providing Shopping Advice

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0916677A (en) * 1995-06-30 1997-01-17 Fujitsu Ltd Know-how managing device to be used for information retrieval, know-how managing system, interface device, and clipping device
JP2002049786A (en) * 2000-05-26 2002-02-15 Lealcom Kk Method for mediating information exchange
JP2002328932A (en) * 2001-05-01 2002-11-15 Ntt Data Corp Method and system for supporting work of responding to inquiries from users
JP2006139333A (en) * 2004-11-10 2006-06-01 Tds:Kk System for selling goods such as clothing
JP2009277224A (en) * 2008-05-14 2009-11-26 Internatl Business Mach Corp <Ibm> System and method for providing virtual expression using animation to information of existing product
JP2011060265A (en) * 2009-08-14 2011-03-24 Canon Marketing Japan Inc Information processing device, information processing system, information processing method, program and recording medium
WO2012056726A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 パナソニック株式会社 Communication service system
US20120191515A1 (en) * 2011-01-21 2012-07-26 Charles Katz Method For Connecting Consumers For Providing Shopping Advice

Also Published As

Publication number Publication date
JP6705724B2 (en) 2020-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10376783B2 (en) Online contests with social networks
AU2008245773B2 (en) Behavioral advertisement targeting and creation of ad-hoc microcommunities through user authentication
US20150088622A1 (en) Social media application for a media content providing platform
JP6780202B2 (en) Customer support system, management server, management method using SNS pictograms
JP2017162377A (en) Advertisement animation management device, advertisement animation management system, advertisement animation management program, and advertisement animation management method
JPH10312427A (en) Ordering system
US20110256933A1 (en) Internet based community game
US20050159993A1 (en) System and method of presenting offers by way of a computer network
JP2014532242A (en) Video sticker album available online and a system developed to make the album operational
JP2020009065A (en) Digital marketing system, information processing device, program and marketing support method
US20110055730A1 (en) User-Customizable Electronic Virtual Exhibit Reproduction System
JP6705724B2 (en) Network system, server, information processing method, and program for communication terminal
JP2003196469A (en) Business support system and method and business support program
JP6496844B2 (en) Server, server processing method, network system, terminal, and program for terminal
JP6683356B1 (en) Sports team communication support system, sports team communication support method and program
JP6795856B1 (en) Electronic commerce system and its product sales methods and programs
KR20140101064A (en) social commerce method linking with secial event
TWI784791B (en) Question management system, question management method and program product
JP5976266B1 (en) Order receiving apparatus, order receiving method, program, and non-transitory computer-readable information recording medium
JP2019185081A (en) Crowd funding system, processing method and computer program
JP2004127103A (en) Electronic bulletin board management system and program, and recording medium recording this program
JP2013152647A (en) Novelty server device, and server device
JP7390726B2 (en) Online customer service system, server, online customer service method, and program
KR100855568B1 (en) System and Method for Processing Information for Entertainer Brand Company Establishment and Stocks Dividend, Devices and Recording Medium
JP3623955B1 (en) Management device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6705724

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees