JP2018040960A - Information processing device - Google Patents

Information processing device Download PDF

Info

Publication number
JP2018040960A
JP2018040960A JP2016175162A JP2016175162A JP2018040960A JP 2018040960 A JP2018040960 A JP 2018040960A JP 2016175162 A JP2016175162 A JP 2016175162A JP 2016175162 A JP2016175162 A JP 2016175162A JP 2018040960 A JP2018040960 A JP 2018040960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
navigation
scroll
route
information processing
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016175162A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018040960A5 (en
JP6789738B2 (en
Inventor
裕征 牧野
Hiroyuki Makino
裕征 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micware Co Ltd
Original Assignee
Micware Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micware Co Ltd filed Critical Micware Co Ltd
Priority to JP2016175162A priority Critical patent/JP6789738B2/en
Publication of JP2018040960A publication Critical patent/JP2018040960A/en
Publication of JP2018040960A5 publication Critical patent/JP2018040960A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6789738B2 publication Critical patent/JP6789738B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processing device capable of checking road conditions on a route ahead of the current location without hindering the traveling of a vehicle while the vehicle is traveling on navigation.SOLUTION: An information processing device 1 comprises a map-drawing engine 112 for drawing maps, and a guiding engine 111 having navigation means. The navigation means includes navigation-scroll means configured to present a map that is scrollable from a current location P toward a traveling direction along a route R while running navigation along the route that has been set.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ナビゲーション機能を有する情報処理装置に関する。   The present invention relates to an information processing apparatus having a navigation function.

現在、ナビゲーション機能を有する情報処理装置として、車載用のナビゲーション装置や、スマートフォンなどの情報処理端末が挙げられる。このようなナビゲーション機能を有する情報処理装置では、目的地を入力し、地図上に所望のルートを設定して表示し、移動体(自動車や人)の航行のサポートを行っている(例えば、特許文献1参照)。   Currently, information processing devices having a navigation function include in-vehicle navigation devices and information processing terminals such as smartphones. In an information processing apparatus having such a navigation function, a destination is input, a desired route is set and displayed on a map, and navigation of a mobile body (a car or a person) is supported (for example, a patent) Reference 1).

特許文献1に示す技術では、ナビゲーションを実行中、当該ルート上に渋滞が発生した場合、渋滞迂回ルートの情報を適切に提供するものであり、地図上において現在位置よりルートの進行先で起こっている渋滞に対応して迂回ルートを提案するものである。   In the technique shown in Patent Document 1, when a traffic jam occurs on the route while navigation is being performed, information on a traffic jam bypass route is appropriately provided. It proposes a detour route in response to traffic congestion.

特開2015−78922号公報JP2015-78922A

しかしながら、上記の特許文献1の技術では、現在位置よりルートの進行先で起こっている渋滞を確認するために、ディスプレイに表示されている地図を手でスクロール操作する必要がある。そのため、運転の妨げになる可能性が高い。   However, in the technique disclosed in Patent Document 1, it is necessary to manually scroll the map displayed on the display in order to confirm the traffic jam occurring at the route destination from the current position. Therefore, there is a high possibility of hindering driving.

そこで、上記課題を解決するために、本発明は、ナビゲーションを実行しながら、例えば運転中など移動体が移動している際、移動の妨げになるのを抑えながら現在位置よりルートの進行先で起こっている道路状態(渋滞状況や道路形状等)を確認することができる情報処理装置を提供することを目的とする。   Therefore, in order to solve the above-described problem, the present invention performs a navigation while performing a navigation, for example, when a moving body is moving, such as during driving, while preventing a movement from being disturbed and moving ahead of the current position. An object of the present invention is to provide an information processing apparatus capable of confirming a road condition (congestion condition, road shape, etc.) that is occurring.

上記の目的を達成するため、本発明にかかる情報処理装置は、地図を描画する地図描画エンジンと、ナビゲーション手段を有する誘導エンジンとを備え、前記ナビゲーション手段は、設定したルートに沿ってナビゲーションを実行中、前記地図上において現在位置より進行方向へルートに沿ってスクロール表示するナビスクロール手段を備えたことを特徴とするものである。   In order to achieve the above object, an information processing apparatus according to the present invention includes a map drawing engine for drawing a map and a guidance engine having navigation means, and the navigation means performs navigation along a set route. In addition, navigation scroll means for scroll-displaying along the route from the current position to the traveling direction on the map is provided.

本発明によれば、前記ナビゲーション手段は、設定したルートに沿ってナビゲーションを実行中、前記地図上において現在位置より進行方向へルートに沿ってスクロール表示する前記ナビスクロール手段を備えているので、例えば運転中などナビゲーションを実行中において、運転の妨げになるのを抑えながら容易にルートの進行先の道路状態(渋滞状況や道路形状等)を確認することができる。   According to the present invention, the navigation means includes the navigation scroll means for performing scroll display along the route in the traveling direction from the current position on the map while performing navigation along the set route. While performing navigation such as driving, it is possible to easily confirm the road condition (congestion status, road shape, etc.) of the route progressing destination while suppressing the obstacle to driving.

前記構成において、前記スクロール表示を要求する入力部が設けられ、前記ナビスクロール手段は、予め設定した位置から、前記入力部によって前記スクロール表示を要求した所望の位置までルートに沿ってスクロール表示してもよい。また、本構成において、前記ルートには、少なくとも1つ以上の案内ポイントが設定され、前記所望の位置とは、前記案内ポイントであることが好ましい。   In the above-described configuration, an input unit that requests the scroll display is provided, and the navigation scroll unit scrolls and displays along a route from a preset position to a desired position requested by the input unit for the scroll display. Also good. In this configuration, it is preferable that at least one guide point is set on the route, and the desired position is the guide point.

この場合、前記ナビスクロール手段は、予め設定した位置から、前記入力部によって前記スクロール表示を要求した前記所望の位置までルートに沿ってスクロール表示するので、特に運転中において欲しい情報である直近の道路状態(渋滞状況や道路形状等)を、運転の妨げになるのを抑えながら確認することができる。   In this case, the navigation scroll means scrolls and displays along the route from a preset position to the desired position for which the scroll display is requested by the input unit. It is possible to check the state (congestion status, road shape, etc.) while suppressing the obstacle to driving.

前記構成において、前記ナビスクロール手段は、前記スクロール表示を強制終了し、前記地図に前記現在位置を表示する手段を備えてもよい。   The said structure WHEREIN: The said navigation scroll means may be provided with a means to forcibly end the said scroll display and to display the said present position on the said map.

この場合、前記ナビスクロール手段は、前記スクロール表示を強制終了し、前記地図に前記現在位置を表示する手段を備えているので、直近の道路状態(渋滞状況や道路形状等)よりも前記現在位置の情報が欲しい時に、前記現在位置の情報を入手することができる。特にこの構成は、運転中において有効である。   In this case, the navigation scroll means includes means for forcibly terminating the scroll display and displaying the current position on the map, so that the current position is more than the most recent road condition (such as traffic congestion or road shape). When the user wants the information on the current position, the current position information can be obtained. In particular, this configuration is effective during operation.

前記構成において、前記ナビスクロール手段は、前記ルートをスクロール表示した後に、前記ルートを前記案内ポイントより前記現在位置の方向へ前記ルートに沿って逆スクロール表示する手段を備えてもよい。   In the above configuration, the navigation scroll means may include means for reverse-scrolling the route along the route from the guide point toward the current position after scrolling the route.

この場合、前記ナビスクロール手段は、前記ルートをスクロール表示した後に、前記ルートを前記所望の位置(例えば前記案内ポイント等)より前記現在位置の方向へルートに沿って逆スクロール表示する手段を備えているので、前記ルートをスクロール表示した後に、再度道路状態(渋滞状況や道路形状等)を確認することが容易にできる。   In this case, the navigation scroll means includes means for scroll-displaying the route and then reverse-scrolling the route from the desired position (for example, the guide point) toward the current position along the route. Therefore, after scrolling the route, it is easy to confirm the road condition (such as traffic congestion and road shape) again.

本発明にかかる情報処理装置によれば、ナビゲーションを実行しながら、例えば運転中など移動体が移動している際、移動の妨げになるのを抑えながら現在位置よりルートの進行先で起こっている道路状態(渋滞状況や道路形状等)を確認することができる。   According to the information processing apparatus of the present invention, when a moving body is moving, for example, during driving, while performing navigation, it occurs at the destination of the route from the current position while preventing the movement from being hindered. It is possible to check the road condition (congestion status, road shape, etc.).

本実施の形態にかかる情報処理装置の概要構成ブロック図である。It is a general | schematic block diagram of the information processing apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかる情報処理装置のナビゲーション機能を示したフローチャート図である。It is the flowchart figure which showed the navigation function of the information processing apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかる情報処理装置によってナビゲーション機能を実施しているディスプレイの概略図である。It is the schematic of the display which is implementing the navigation function with the information processing apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかる情報処理装置においてスクロール表示を実施しているディスプレイの概略図である。It is the schematic of the display which is implementing the scroll display in the information processing apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかる情報処理装置においてスクロール表示を実施しているディスプレイの概略図である。It is the schematic of the display which is implementing the scroll display in the information processing apparatus concerning this Embodiment. 本実施の形態にかかる情報処理装置によってナビゲーション機能を実施し、案内ポイントのリストを表示しているディスプレイの概略図である。It is the schematic of the display which is performing the navigation function with the information processing apparatus concerning this Embodiment, and is displaying the list | wrist of a guidance point. 本実施の形態にかかる情報処理装置においてスクロール表示を実施し、案内ポイントのリストを表示しているディスプレイの概略図である。It is the schematic of the display which is implementing the scroll display in the information processing apparatus concerning this Embodiment, and is displaying the list | wrist of a guidance point. 本実施の形態にかかる情報処理装置においてスクロール表示を実施し、案内ポイントのリストを表示しているディスプレイの概略図である。It is the schematic of the display which is implementing the scroll display in the information processing apparatus concerning this Embodiment, and is displaying the list | wrist of a guidance point. 本実施の他の形態にかかる情報処理装置のナビゲーション機能を示したフローチャート図である。It is the flowchart figure which showed the navigation function of the information processing apparatus concerning the other form of this embodiment. 本実施の他の形態にかかる情報処理装置においてスクロール表示を実施しているディスプレイの概略図である。It is the schematic of the display which is implementing the scroll display in the information processing apparatus concerning the other form of this embodiment.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、以下に示す(各)実施の形態では、情報処理装置として車載用ナビゲーション装置に本発明を適用した場合を示す。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following (each) embodiment, a case where the present invention is applied to an in-vehicle navigation device as an information processing device is shown.

本実施の形態にかかる情報処理装置1は、制御部11に備えられた誘導エンジン111が有するナビゲーション機能により、記憶部13に記憶されたナビゲーションプログラム(図示省略)に基づく処理を、誘導エンジン111で実行(実施)させるものである。   In the information processing apparatus 1 according to the present embodiment, the guidance engine 111 performs processing based on a navigation program (not shown) stored in the storage unit 13 by the navigation function of the guidance engine 111 provided in the control unit 11. It is executed (implemented).

この情報処理装置1には、図1に示すように、少なくとも、制御部11と、一時記憶部12と、記憶部13と、表示部14と、通信部15と、出力部16と、ナビゲーション実行を入力する入力部17、各種情報を入手するセンサ部18とが設けられている。   As shown in FIG. 1, the information processing apparatus 1 includes at least a control unit 11, a temporary storage unit 12, a storage unit 13, a display unit 14, a communication unit 15, an output unit 16, and navigation execution. Are input unit 17 and sensor unit 18 for obtaining various information.

制御部11は、ナビゲーション機能を制御するものであり、少なくとも、地図を描画する地図描画エンジン112と、ナビゲーション機能を有する誘導エンジン111とが備えられている。この制御部11は、記憶部13に記憶されたナビゲーションプログラムに基づき動作制御するものであり、具体的には、CPUを適用している。   The control unit 11 controls the navigation function, and includes at least a map drawing engine 112 for drawing a map and a guidance engine 111 having a navigation function. The control unit 11 controls the operation based on the navigation program stored in the storage unit 13, and specifically, a CPU is applied.

一時記憶部12は、制御部11による制御処理される情報を一時的に記録するものであり、RAM等の揮発性メモリを適用している。制御部11の処理により生成される情報を一時的に記憶する。   The temporary storage unit 12 temporarily records information to be controlled by the control unit 11, and uses a volatile memory such as a RAM. Information generated by the processing of the control unit 11 is temporarily stored.

記憶部13は、ナビゲーションプログラムや、ナビゲーションに必要な各種情報などを記録するストレージであり、ROM等の不揮発性メモリ(フラッシュメモリやHDD等)を適用している。   The storage unit 13 is a storage for recording a navigation program, various information necessary for navigation, and the like, and a nonvolatile memory such as a ROM (flash memory, HDD, etc.) is applied.

表示部14は、情報処理装置1の本体に外付けされたものであり、地図描画エンジン112により描画された地図を表示するディスプレイ141と、誘導エンジン111によりナビゲーション機能を制御実行したナビゲーション出力を表示するHMI142とを有し、地図とナビゲーション機能を表示するタッチパネルの表示形態である。なお、表示部14は、タッチパネルの構成限定されるものではなく、単に表示する表示形態であってもよい。また、表示部14は、情報処理装置1の本体に外付けされているが、情報処理装置1の本体に内蔵されてもよい。   The display unit 14 is externally attached to the main body of the information processing apparatus 1, and displays a display 141 that displays a map drawn by the map drawing engine 112 and a navigation output in which the navigation function is controlled and executed by the guidance engine 111. The display form of the touch panel has an HMI 142 that displays a map and a navigation function. The display unit 14 is not limited to the configuration of the touch panel, and may be a display form that simply displays. The display unit 14 is externally attached to the main body of the information processing apparatus 1, but may be included in the main body of the information processing apparatus 1.

通信部15は、GPSを受信するものであり、また、他の通信装置(V2X方式など)と通信可能に接続し、他の通信装置と情報を送受信するものである。具体的には、無線通信、赤外線通信、Wi−Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、BLE、VICS(登録商標)等の通信規格に対応したものである。   The communication unit 15 receives GPS, and is communicably connected to other communication devices (such as the V2X system) and transmits / receives information to / from other communication devices. Specifically, it corresponds to communication standards such as wireless communication, infrared communication, Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), BLE, VICS (registered trademark).

出力部16は、表示部14に該当しない音声などの出力を行うものである。   The output unit 16 outputs sound that does not correspond to the display unit 14.

入力部17は、情報処理装置1に指示要求するものであり、具体的にはスクロール表示を要求するものである(例えば、図3に示すスクロールという表示のボタンS)。本実施の形態にかかる入力部17による入力として、タッチパネルの表示部14を用いた入力や、音声入力部(図示省略)、物理キーによる入力部(図示省略)、外部入力機器(図示省略)による入力などがあり、以下の説明では、タッチパネルの表示部14を用いた入力を例にして説明する。   The input unit 17 makes an instruction request to the information processing apparatus 1, and specifically requests a scroll display (for example, a button S for display shown in FIG. 3). As an input by the input unit 17 according to the present embodiment, an input using the display unit 14 of the touch panel, a voice input unit (not shown), an input unit using a physical key (not shown), or an external input device (not shown). In the following description, input using the display unit 14 of the touch panel will be described as an example.

センサ部18は、各種情報(ジャイロ、加速度等)を受信するものである。   The sensor unit 18 receives various information (gyro, acceleration, etc.).

上記の各構成が設けられた情報処理装置1は、ナビゲーション機能(ナビゲーション手段)を有する。ナビゲーション機能には、設定したルートに沿ってナビゲーションを実行中、地図上において現在位置より進行方向へルートRに沿ってスクロール表示するナビスクロール機能(ナビスクロール手段)が含まれている。ここでいうルートには、少なくとも1つ以上の案内ポイントが設定され、本実施の形態では、図4,5に示すように、一例として3つの案内ポイント(△○□マーク)を挙げている。なお、3つの案内ポイントは、一例であり、他の数であってもよい。   The information processing apparatus 1 provided with each configuration described above has a navigation function (navigation means). The navigation function includes a navigation scroll function (navigation scroll means) for performing scroll display along the route R in the traveling direction from the current position on the map while performing navigation along the set route. At least one guide point is set for the route here, and in this embodiment, as shown in FIGS. 4 and 5, three guide points (Δ ◯ □ mark) are given as an example. Note that the three guide points are examples, and other numbers may be used.

ナビスクロール機能では、予め設定した位置から、入力部17によってスクロール表示を要求した案内ポイントまでのルートR上の一部をスクロール表示(ナビスクロール表示)する。ここでいう予め設定した位置には、現在位置Pや、ナビスクロール表示を要求する案内ポイント(例えば、図4,5に示す△○□のうち△)以外の別の案内ポイント(例えば、図4,5に示す△○□のうち○□)が含まれている。なお、本実施の形態では、入力部17によってスクロール表示を要求する位置を案内ポイントとしているが、これに限定されるものではなく、任意に設定可能な所望の位置としてもよく、例えば、入力部17によってPOI情報などに基づいた任意の位置としてもよい。   In the navigation scroll function, a part of the route R from the preset position to the guide point requested to be scrolled by the input unit 17 is scroll-displayed (navigation scroll display). The preset position mentioned here includes another guide point (for example, FIG. 4) other than the current position P and the guide point for requesting navigation scroll display (for example, Δ of Δ ○ □ shown in FIGS. 4 and 5). , 5 of ◯◯) shown in FIG. In this embodiment, the position at which scroll display is requested by the input unit 17 is used as a guide point. However, the present invention is not limited to this, and may be a desired position that can be arbitrarily set. 17 may be an arbitrary position based on the POI information.

また、ナビスクロール機能には、スクロール表示を強制終了し、地図に現在位置Pを表示する機能(表示する手段)が含まれている(図4,5に示す現在位置という表示のボタンS参照)。   In addition, the navigation scroll function includes a function (display means) for forcibly terminating the scroll display and displaying the current position P on the map (see the button S for displaying the current position shown in FIGS. 4 and 5). .

次に、図2を用いて、本実施の形態にかかるナビスクロール機能について説明する。   Next, the navigation scroll function according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

情報処理装置1の電源を入れる。情報処理装置1は、車載用ナビゲーション装置のため、電源のON/OFFを、車両の電源のON/OFFに連動してもよい。   The information processing apparatus 1 is turned on. Since the information processing device 1 is a vehicle-mounted navigation device, the power ON / OFF may be linked to the vehicle power ON / OFF.

情報処理装置1の電源がONになると、制御部11の地図描画エンジン112により、表示部14のディスプレイ141に地図を描画して表示する(ステップS1)。この際、現在位置を示す地図の表示が好まれるが、これに限定されるものではない。   When the information processing apparatus 1 is powered on, the map drawing engine 112 of the control unit 11 draws and displays a map on the display 141 of the display unit 14 (step S1). At this time, display of a map indicating the current position is preferred, but the present invention is not limited to this.

ステップS1の後、制御部11が有するナビゲーション機能によりナビゲーションプログラム(図示省略)に基づく処理を誘導エンジン111で実行(実施)させる。つまり、ナビゲーションのルートRを作成する(ステップS2)。ステップS2において、ルート作成を未実施の場合(ステップS2においてNo)、ルート作成を行ったかの確認を継続して実施する。   After step S1, a process based on a navigation program (not shown) is executed (implemented) by the guidance engine 111 by the navigation function of the control unit 11. That is, the navigation route R is created (step S2). In step S2, when route creation has not been performed (No in step S2), it is continuously confirmed whether route creation has been performed.

ステップS2においてルート作成を行った後、作成したルートRを確認するために、出発地から目的地までのルート全体のスクロールのデモスクロール(以下、ルートデモスクロール)を行うか否かを選択する(ステップS3)。   After the route is created in step S2, in order to confirm the created route R, it is selected whether or not to perform a demo scroll (hereinafter referred to as a route demo scroll) of scrolling the entire route from the departure point to the destination. Step S3).

ステップS3において、出発地から目的地までのルート全体のルートデモスクロールを行う場合(ステップS3においてYes)、ルート全体のルート確認を行う(ステップS4)。   In step S3, when the route demonstration scroll of the entire route from the departure point to the destination is performed (Yes in step S3), the route confirmation of the entire route is performed (step S4).

ステップS4においてルート全体のルート確認を行った後、ナビゲーションを開始し(ステップS5)、ユーザ(運転者)が車両の運転を始める。   After confirming the route of the entire route in step S4, navigation is started (step S5), and the user (driver) starts driving the vehicle.

なお、ステップS3において、出発地から目的地までのルート全体のルートデモスクロールを行わない場合(ステップS3においてNo)、ルート確認を行わずにナビゲーションを開始し(ステップS5)、ユーザ(運転者)が車両の運転を始める。   In step S3, when the route demonstration scroll of the entire route from the departure point to the destination is not performed (No in step S3), navigation is started without confirming the route (step S5), and the user (driver) Starts driving the vehicle.

ステップS5においてナビゲーションを開始した後、直近の案内ポイントまでスクロール要求の有無を行う(ステップS6)。具体的には、図3に示すように、HMI142の表示の一部としたスクロールという表示のボタンSを、タッチパネルによる入力を行うことで、直近の案内ポイントまでスクロール要求を行う。ここでいうスクロール要求は、上記のナビスクロールに関係する。また、ここでいう直近の案内ポイントとは、図3に示すように、日本橋北詰の交差点のことを示し、図4に示す△マークの交差点を示す。   After navigation is started in step S5, a scroll request is made to the nearest guide point (step S6). Specifically, as shown in FIG. 3, a scroll request is made to the nearest guidance point by inputting a scroll button S as a part of the display of the HMI 142 using the touch panel. The scroll request here relates to the navigation scroll described above. Further, the nearest guide point here means an intersection of Nihonbashi Kitazume, as shown in FIG. 3, and an intersection of Δ marks shown in FIG.

ステップS6において、直近の案内ポイント(△マークの日本橋北詰の交差点)までスクロール要求を行わない場合(ステップS6においてNo)、目的地に到着したか否かを判断する(ステップS7)。   In step S6, when a scroll request is not made to the nearest guide point (the intersection of Nihonbashi Kitazume of Δ mark) (No in step S6), it is determined whether or not the destination has been reached (step S7).

ステップS7において、目的地に到着していない場合(ステップS7においてNo)、誘導エンジン111によってナビゲーション機能(ナビスクロール機能)が制御され、直近の案内ポイントまでスクロール要求の有無を行う(ステップS6)。なお、この時、直近の案内ポイントは、車両の現在位置に対応しており、必ずしも△マークの日本橋北詰の交差点であることはなく、△マークの日本橋北詰の交差点を車両が通過している場合、△マークの交差点ではなく、その時の現在位置に直近の案内ポイントが対象となる。そのため、直近の案内ポイントが○マークや□マークに変更している場合もある。この対応は、誘導エンジン111のナビゲーション機能(ナビスクロール機能)で制御されている。   In step S7, if the destination has not been reached (No in step S7), the navigation function (navigation scroll function) is controlled by the guidance engine 111, and the presence or absence of a scroll request is made to the nearest guidance point (step S6). At this time, the most recent guidance point corresponds to the current position of the vehicle, and is not necessarily the intersection of Nihonbashi Kitazume at the △ mark, but the vehicle passes the intersection of Nihonbashi Kitazume at the △ mark. The guide point closest to the current position is not the intersection of the △ mark. For this reason, the most recent guidance point may be changed to a mark or a mark. This correspondence is controlled by the navigation function (navigation scroll function) of the guidance engine 111.

ステップS7において、目的地に到着している場合(ステップS7においてYes)、そのままナビゲーションを終了する(ステップS8)。   If the destination has been reached in step S7 (Yes in step S7), the navigation is terminated as it is (step S8).

次に、ステップS6において、直近の案内ポイント(△マークの日本橋北詰の交差点)までスクロール要求を行う場合(ステップS6においてYes)、図3に示すボタンSによる入力を行い、ナビスクロールを行う。ここでのナビスクロールは、車両がナビゲーションの地図上を進行する速度よりも速い速度に設定されている。これは、ナビスクロール機能は、ナビゲーションを実行中に行うものであるための設定である。なお、ナビスクロールの速度は、自動または手動によって可変可能である。   Next, in step S6, when a scroll request is made to the nearest guidance point (the intersection of Nihonbashi Kitazume of Δ mark) (Yes in step S6), input by the button S shown in FIG. 3 is performed, and navigation scrolling is performed. The navigation scrolling here is set to a speed faster than the speed at which the vehicle travels on the navigation map. This is a setting for the navigation scroll function to be performed during navigation. The navigation scrolling speed can be changed automatically or manually.

ナビスクロールを行っている間、図4に示すように、ボタンSの表示が、スクロールから現在位置に変更される。これは、現在位置の表示になったボタンSによる入力を行うことで、ナビスクロールを強制終了し、ディスプレイ141の地図の表示を現在位置Pにジャンプする。   During navigation scrolling, as shown in FIG. 4, the display of the button S is changed from scrolling to the current position. This is because the navigation scrolling is forcibly terminated by performing an input with the button S that is the current position display, and the map display on the display 141 is jumped to the current position P.

そこで、ステップS6でスクロール要求した後、ナビスクロールを実施する。そして、ナビスクロールによる案内ポイントまでの道路状態(渋滞状況や道路形状(交差点等))を確認し、ナビスクロールの中止の有無を決定する(ステップS9)。   Therefore, after a scroll request is made in step S6, navigation scrolling is performed. Then, the road condition (congestion status and road shape (intersection, etc.)) up to the guidance point by the navigation scroll is confirmed, and whether or not the navigation scroll is canceled is determined (step S9).

ステップS9においてナビスクロールを中止する場合(ステップS9においてYes)、地図は現在位置Pを表示し(ステップS10)、ステップS6に戻る。   When navigation scrolling is stopped in step S9 (Yes in step S9), the map displays the current position P (step S10), and the process returns to step S6.

ステップS9においてナビスクロールを中止しない場合(ステップS9においてNo)、継続して直近の案内ポイントまでナビスクロールを行い、直近の案内ポイントまでナビスクロールに到着するとナビスクロールを停止する(ステップS11)。   If the navigation scroll is not stopped in step S9 (No in step S9), the navigation scroll is continuously performed to the nearest guidance point, and the navigation scroll is stopped when the navigation scroll reaches the nearest guidance point (step S11).

ステップS11において直近の案内ポイントに到着した後、ボタンSの表示は、現在位置からスクロールに変更し、次の案内ポイントまでスクロール要求の有無を行う(ステップS12)。ここでのスクロール要求は、ステップS6と同様であるため、説明は省略する。なお、ここでのスクロール要求の有無は、予め設定した時間内でのスクロールと表示されたボタンSの入力である。   After arriving at the latest guide point in step S11, the display of the button S is changed from the current position to scroll, and a scroll request is made to the next guide point (step S12). Since the scroll request here is the same as that in step S6, description thereof is omitted. The presence or absence of a scroll request here is an input of the button S displayed as scrolling within a preset time.

ステップS12において、次の案内ポイント(図4,5に示す○マーク参照)までスクロール要求を行わない場合(ステップS12においてNo)、地図は現在位置Pを表示し(ステップS10)、ステップS6に戻る。   In step S12, when the scroll request is not performed until the next guidance point (see the circles shown in FIGS. 4 and 5) (No in step S12), the map displays the current position P (step S10) and returns to step S6. .

ステップS12において、次の案内ポイント(○マーク)までスクロール要求を行う場合(ステップS12においてYes)、つまり、予め設定した時間内におけるボタンSの入力を行った場合、ナビスクロールを実施する。そして、ナビスクロールによる案内ポイント(○マーク)までの道路状況(渋滞等)や道路形状(交差点等)を確認し、ナビスクロールの中止の有無を決定する(ステップS13)。   In step S12, when a scroll request is made to the next guidance point (◯ mark) (Yes in step S12), that is, when the button S is input within a preset time, navigation scrolling is performed. Then, the road condition (congestion etc.) and the road shape (intersection etc.) up to the guidance point (○ mark) by the navigation scroll are confirmed, and whether or not the navigation scroll is stopped is determined (step S13).

ステップS13においてナビスクロールを中止する場合(ステップS13においてYes)、地図は現在位置Pを表示し(ステップS10)、ステップS6に戻る。   When navigation scrolling is stopped in step S13 (Yes in step S13), the map displays the current position P (step S10), and the process returns to step S6.

ステップS13においてナビスクロールを中止しない場合(ステップS13においてNo)、継続して次の案内ポイント(○マーク)までナビスクロールを行い、次の案内ポイント(○マーク)までナビスクロールに到着するとナビスクロールを停止する(ステップS14)。   If the navigation scroll is not stopped in step S13 (No in step S13), the navigation scroll is continuously performed to the next guidance point (◯ mark), and the navigation scroll is performed when the navigation scroll reaches the next guidance point (○ mark). Stop (step S14).

ステップS14において次の案内ポイント(○マーク)に到着した後、ボタンSの表示は、現在位置からスクロールに変更し、次の案内ポイント(図5に示す□マーク参照)までスクロール要求の有無を行う(ステップS12)。以下、ナビスクロールを実施する場合、ステップS12〜14を繰り返し行い、ナビスクロールを中止する場合、地図は現在位置Pを表示し(ステップS10)、ステップS6に戻る。   After arriving at the next guidance point (◯ mark) in step S14, the display of the button S is changed from the current position to scrolling, and a scroll request is made to the next guidance point (see □ mark shown in FIG. 5). (Step S12). Hereinafter, when the navigation scroll is performed, steps S12 to S14 are repeated, and when the navigation scroll is stopped, the map displays the current position P (step S10), and the process returns to step S6.

上記の通り、本実施の形態によれば、ナビゲーション手段(ナビゲーション機能)に、設定したルートに沿ってナビゲーションを実行中、地図上において現在位置Pより進行方向のルートRに沿ってスクロール表示するナビスクロール手段(ナビスクロール機能)を備えているので、例えば運転中など移動体が移動している際にナビゲーションを実行中において、運転の妨げになるのを抑えながら容易に現在位置PよりルートRの進行先で起こっている道路状態(渋滞状況や道路形状(交差点等)等)を確認することができる。   As described above, according to the present embodiment, the navigation means (navigation function) performs navigation along the route R set in the traveling direction from the current position P on the map while performing navigation along the set route. Since the scroll means (navigation scroll function) is provided, for example, when a moving body is moving, such as during driving, navigation is being performed and the route R can be easily moved from the current position P while restraining driving. It is possible to check road conditions (congestion conditions, road shapes (intersections, etc.), etc.) occurring at the destination.

また、ナビスクロール手段は、予め設定した位置から、入力部17によってスクロール表示を要求した案内ポイントまでのルートR上の一部をスクロール表示するので、特に運転中において欲しい情報である直近の道路状態(渋滞状況や道路形状等)を、運転の妨げになるのを抑えながら確認することができる。   Further, the navigation scroll means scrolls a part on the route R from the preset position to the guidance point requested to be scrolled by the input unit 17, so that the latest road condition which is the information desired especially during driving is displayed. (Congestion status, road shape, etc.) can be confirmed while suppressing the obstacle to driving.

また、ナビスクロール手段は、スクロール表示を強制終了し、地図に現在位置Pを表示する手段を備えているので、例えば直近の道路状態(渋滞状況や道路形状等)よりも現在位置Pの情報が欲しい時に、瞬時に現在位置Pの情報を入手することができる。特にこの構成は、運転中において有効である。   Further, the navigation scroll means includes means for forcibly terminating the scroll display and displaying the current position P on the map, so that the information on the current position P is, for example, more recent than the most recent road condition (such as traffic congestion and road shape). When desired, information on the current position P can be obtained instantly. In particular, this configuration is effective during operation.

なお、本実施の形態では、図3に示すように、表示部14の上部に次に案内ポイントを表示したり、図4,5に示すように複数の案内ポイントを△○□のマークで表示している。このような表示であっても案内ポイントが分かるが、図6〜8に示すように、案内ポイントのリストLを表示部14に表示してもよい。図6〜8に示す図面は、夫々図3〜5に示す図面に対応しており、図3〜8に示す内容から分かるように、3つの案内ポイントの内容と順番が一目で分かるようになる。その結果、どの案内ポイントまでナビスクロールして表示し確認したいかを視覚的に判断することができる。   In the present embodiment, as shown in FIG. 3, the next guidance point is displayed on the upper portion of the display unit 14, or a plurality of guidance points are displayed with a mark △ ○ □ as shown in FIGS. doing. Guidance points can be understood even with such a display, but a list L of guidance points may be displayed on the display unit 14 as shown in FIGS. The drawings shown in FIGS. 6 to 8 correspond to the drawings shown in FIGS. 3 to 5, respectively. As can be understood from the contents shown in FIGS. 3 to 8, the contents and order of the three guide points can be understood at a glance. . As a result, it is possible to visually determine to which guidance point the user wants to scroll and display and confirm.

また、本実施の形態では、情報処理装置1として、車載用ナビゲーション装置を用いているが、これに限定されるものではなく、ナビゲーション機能を有していれば、他の用途で用いる車載用情報処理装置であってもよい。また、車載用情報処理装置に限定されるものではなく、移動体(人を含む)が保持可能であれば、スマートフォンなどの情報処理端末であってもよい。   In the present embodiment, an in-vehicle navigation device is used as the information processing device 1, but the present invention is not limited to this, and in-vehicle information used for other purposes as long as it has a navigation function. It may be a processing device. In addition, the information processing device is not limited to the on-vehicle information processing device, and may be an information processing terminal such as a smartphone as long as a mobile body (including a person) can be held.

また、本実施の形態にかかるナビゲーション機能には、設定したルートに沿ってナビゲーションを実行中、地図上において現在位置Pより進行方向へルートRに沿ってスクロール表示するナビスクロール機能が含まれている。このナビスクロール機能は、予め設定した位置(現在位置Pや、案内ポイント)から、入力部17によってスクロール表示を要求した案内ポイントまでのルート上の一部をスクロール表示するものであり、ナビスクロール機能には、スクロール表示を強制終了し、地図に現在位置Pを表示する機能が含まれている。   In addition, the navigation function according to the present embodiment includes a navigation scroll function that scrolls and displays along the route R in the traveling direction from the current position P on the map while performing navigation along the set route. . This navigation scroll function scrolls and displays a part of the route from a preset position (current position P or guide point) to the guide point requested to be scrolled by the input unit 17. Includes a function of forcibly terminating the scroll display and displaying the current position P on the map.

上記の通り、本実施の形態では、ナビスクロール機能を実施している間、スクロール表示を強制終了する手段を備えているが、これに限定されるものではなく、例えば、図9,10に示すように、さらに逆スクロールを行う手段を備えてもよい。   As described above, the present embodiment includes means for forcibly terminating the scroll display while the navigation scroll function is being implemented. However, the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIGS. Thus, a means for performing reverse scrolling may be further provided.

図9,10に示すように、本実施の他の形態では、上記の本実施の形態に加えて、ナビスクロール機能に、ルートR上の一部をスクロール表示した後に、ルートR上の一部を案内ポイントより現在位置Pの方向へルートRに沿って逆スクロール表示する機能(逆スクロール表示する手段)が含まれている(例えば、図10に示す逆スクロールという表示のボタンRS入力)。   As shown in FIGS. 9 and 10, in another embodiment of the present invention, in addition to the above-described embodiment, after a part of the route R is scroll-displayed in the navigation scroll function, a part of the route R is displayed. Is included in the direction of the current position P from the guidance point along the route R (for example, a button RS input for reverse scrolling shown in FIG. 10).

次に、図9を用いて、本実施の他の形態にかかるナビスクロール機能について説明する。なお、図2に示す本実施の形態にかかるナビスクロール機能と同様のフローについては、上記説明した通りであり、ここでの詳説は省略する。   Next, a navigation scroll function according to another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The flow similar to the navigation scroll function according to the present embodiment shown in FIG. 2 is as described above, and a detailed description thereof is omitted here.

ステップS1〜S9までは、上記の本実施の形態にかかるナビスクロール機能と同様の工程であるため、ここでの説明は省略し、ステップS9以降の説明を以下にする。   Steps S1 to S9 are the same steps as the navigation scroll function according to the above-described embodiment, and thus the description thereof is omitted here and the description after step S9 is as follows.

ステップS9においてナビスクロールを中止する場合(ステップS9においてYes)、地図は現在位置Pを表示するか、逆スクロールを実施するかを選択する(ステップS20)。   When navigation scrolling is stopped in step S9 (Yes in step S9), the map selects whether to display the current position P or to perform reverse scrolling (step S20).

ステップS20において現在位置Pの表示を選択すると(ステップS20において現在位置)、地図は現在位置Pを表示し(ステップS10)、ステップS6に戻る。   When display of the current position P is selected in step S20 (current position in step S20), the map displays the current position P (step S10), and the process returns to step S6.

ステップS20において逆スクロールの実施を選択すると(ステップS20において逆スクロール)、逆スクロールを行う。そして、逆スクロールを中止する場合(ステップS21においてYes)、地図は現在位置Pを表示し(ステップS10)、ステップS6に戻る。   When reverse scrolling is selected in step S20 (reverse scrolling in step S20), reverse scrolling is performed. If the reverse scrolling is to be stopped (Yes in step S21), the map displays the current position P (step S10) and returns to step S6.

一方、逆スクロールを継続すると(ステップS21においてNo)、継続してルート上流にスクロールし、直近の案内ポイント(現在位置/前案内ポイント)までナビスクロールを行い、直近の案内ポイントまでナビスクロールに到着するとナビスクロールを停止する(ステップS22)。   On the other hand, if the reverse scrolling is continued (No in step S21), the scrolling is continued to the upstream of the route, the navigation scroll is performed to the nearest guidance point (current position / previous guidance point), and the navigation scroll is reached to the nearest guidance point. Then, the navigation scroll is stopped (step S22).

ステップS22において、直近の案内ポイントが、前案内ポイントの場合、ステップS20に戻る。   In step S22, when the latest guide point is the previous guide point, the process returns to step S20.

ステップS22において、直近の案内ポイントが、現在位置の場合、地図は現在位置Pを表示し(ステップS10)、ステップS6に戻る。   In step S22, when the latest guidance point is the current position, the map displays the current position P (step S10), and the process returns to step S6.

次に、ステップS11〜ステップS14に関して、上記の本実施の形態にかかるナビスクロール機能と略同様の工程であるため、ここでの説明は省略し、異なる工程の説明のみを以下にする。   Next, since steps S11 to S14 are substantially the same steps as the navigation scroll function according to the present embodiment described above, description thereof is omitted here, and only descriptions of different steps are given below.

上記の本実施の形態にかかるナビスクロール機能と異なる工程は、ステップS12における次案内ポイントスクロール要求に対して行わないとした時(ステップS12においてNo)と、ステップS13におけるスクロール中止に対して中止するとした時(ステップS13においてYes)とであり、これらの工程後、地図は現在位置Pを表示するか、逆スクロールを実施するかを選択する(ステップS20)ことになる。なお、ステップS20以後の工程は、上記の通りであり、ここでの説明は省略する。   The steps different from the navigation scroll function according to the present embodiment described above are performed when the next guidance point scroll request at step S12 is not performed (No at step S12), and when the scroll is stopped at step S13. (Yes in step S13), and after these steps, the map selects whether to display the current position P or to perform reverse scrolling (step S20). In addition, the process after step S20 is as above-mentioned, and description here is abbreviate | omitted.

上記の通り、本実施の他の形態によれば、上記の本実施の形態による作用効果に加えて、さらに、ナビスクロール機能に、ルートR上の一部をスクロール表示した後に、ルートR上の一部を案内ポイントより現在位置Pの方向へルートRに沿って逆スクロール表示する手段(図10に示す逆スクロールボタンRS参照。)を備えているので、ルートR上の一部をスクロール表示した後に、再度道路状態(渋滞状況や道路形状等)を確認することが容易にできる。   As described above, according to another embodiment of the present invention, in addition to the operational effects of the above-described embodiment, after a part of the route R is scroll-displayed in the navigation scroll function, the route R Since a part (see the reverse scroll button RS shown in FIG. 10) for reverse scroll display along the route R from the guide point to the current position P is provided, a part of the route R is scroll displayed. Later, it is possible to easily check the road conditions (such as traffic congestion and road shape) again.

なお、本発明は、その精神や主旨または主要な特徴から逸脱することなく、他のいろいろな形で実施することができる。そのため、上述の実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。すなわち、上記の実施形態を例として、本発明は、情報処理装置である。   It should be noted that the present invention can be implemented in various other forms without departing from the spirit, gist, or main features. Therefore, the above-mentioned embodiment is only a mere illustration in all points, and should not be interpreted limitedly. That is, taking the above embodiment as an example, the present invention is an information processing apparatus.

また、本発明の範囲は特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、なんら拘束されない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。   The scope of the present invention is indicated by the scope of claims, and is not restricted by the text of the specification. Further, all modifications and changes belonging to the equivalent scope of the claims are within the scope of the present invention.

1 情報処理装置
11 制御部
111 誘導エンジン
112 地図描画エンジン
12 一時記憶部
13 記憶部
14 表示部
141 ディスプレイ
142 HMI
15 通信部
16 出力部
17 入力部
18 センサ部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information processing apparatus 11 Control part 111 Guidance engine 112 Map drawing engine 12 Temporary storage part 13 Storage part 14 Display part 141 Display 142 HMI
15 Communication unit 16 Output unit 17 Input unit 18 Sensor unit

Claims (5)

地図を描画する地図描画エンジンと、ナビゲーション手段を有する誘導エンジンとを備え、
前記ナビゲーション手段は、設定したルートに沿ってナビゲーションを実行中、前記地図上において現在位置より進行方向へルートに沿ってスクロール表示するナビスクロール手段を備えたことを特徴とする情報処理装置。
A map drawing engine for drawing a map, and a guidance engine having navigation means,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the navigation means includes navigation scroll means for performing scroll display along the route in the traveling direction from the current position on the map during navigation along the set route.
前記スクロール表示を要求する入力部が設けられ、
前記ナビスクロール手段は、予め設定した位置から、前記入力部によって前記スクロール表示を要求した所望の位置までルートに沿ってスクロール表示することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
An input unit for requesting the scroll display is provided,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein the navigation scroll unit performs scroll display along a route from a preset position to a desired position for which the scroll display is requested by the input unit.
前記ルートには、少なくとも1つ以上の案内ポイントが設定され、
前記所望の位置とは、前記案内ポイントであることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
At least one guide point is set for the route,
The information processing apparatus according to claim 2, wherein the desired position is the guide point.
前記ナビスクロール手段は、前記スクロール表示を強制終了し、前記地図に前記現在位置を表示する手段を備えたことを特徴とする請求項2または3に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 2, wherein the navigation scroll means includes means for forcibly terminating the scroll display and displaying the current position on the map. 前記ナビスクロール手段は、前記ルートをスクロール表示した後に、前記ルートを前記所望の位置より現在位置の方向へ前記ルートに沿って逆スクロール表示する手段を備えたことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1つに記載の情報処理装置。   5. The navigation scroll means comprising means for reverse-scrolling the route along the route from the desired position toward the current position after the route is scroll-displayed. The information processing apparatus according to any one of the above.
JP2016175162A 2016-09-08 2016-09-08 Information processing device Active JP6789738B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016175162A JP6789738B2 (en) 2016-09-08 2016-09-08 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016175162A JP6789738B2 (en) 2016-09-08 2016-09-08 Information processing device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018040960A true JP2018040960A (en) 2018-03-15
JP2018040960A5 JP2018040960A5 (en) 2019-02-28
JP6789738B2 JP6789738B2 (en) 2020-11-25

Family

ID=61625768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016175162A Active JP6789738B2 (en) 2016-09-08 2016-09-08 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6789738B2 (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003240586A (en) * 2002-02-21 2003-08-27 Alpine Electronics Inc On-vehicle navigation system
JP2004108894A (en) * 2002-09-17 2004-04-08 Denso Corp Car navigation system
JP2006329678A (en) * 2005-05-23 2006-12-07 Denso Corp In-vehicle navigation device
JP2007127867A (en) * 2005-11-04 2007-05-24 Xanavi Informatics Corp Map display device and map display method
JP3958050B2 (en) * 2002-01-18 2007-08-15 アルパイン株式会社 Navigation device
JP2008051577A (en) * 2006-08-23 2008-03-06 Clarion Co Ltd Navigation device, method and program
JP2008292302A (en) * 2007-05-24 2008-12-04 Denso Corp Route display device and route display system
WO2013145214A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 三菱電機株式会社 Navigation device
JP2015099032A (en) * 2013-11-18 2015-05-28 パイオニア株式会社 Route display device, route display method, and route display program

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3958050B2 (en) * 2002-01-18 2007-08-15 アルパイン株式会社 Navigation device
JP2003240586A (en) * 2002-02-21 2003-08-27 Alpine Electronics Inc On-vehicle navigation system
JP2004108894A (en) * 2002-09-17 2004-04-08 Denso Corp Car navigation system
JP2006329678A (en) * 2005-05-23 2006-12-07 Denso Corp In-vehicle navigation device
JP2007127867A (en) * 2005-11-04 2007-05-24 Xanavi Informatics Corp Map display device and map display method
JP2008051577A (en) * 2006-08-23 2008-03-06 Clarion Co Ltd Navigation device, method and program
JP2008292302A (en) * 2007-05-24 2008-12-04 Denso Corp Route display device and route display system
WO2013145214A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 三菱電機株式会社 Navigation device
JP2015099032A (en) * 2013-11-18 2015-05-28 パイオニア株式会社 Route display device, route display method, and route display program

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"CN-Z500D カーナビ Strada[ストラーダ] Zシリーズ", [ONLINE]PANASONIC ナビゲーション, JPN6020039707, 4 December 2015 (2015-12-04), ISSN: 0004368355 *
"ルートを詳しく確認して、スムーズにドライブするためのワンタッチ", [ONLINE]スマートタッチ 操作の早道, JPN6020020326, 20 July 2010 (2010-07-20), ISSN: 0004284818 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6789738B2 (en) 2020-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6155921B2 (en) Automatic driving support device
KR102238007B1 (en) Methods and systems of providing information using a navigation apparatus
JP2006064473A (en) On-vehicle navigation system
JP2009058332A (en) Navigation device
JP2007255972A (en) In-vehicle navigation device, route guidance method, and computer readable recoding medium
JPWO2014033869A1 (en) Navigation device
JP6400179B2 (en) Map display control apparatus and map automatic scroll method
JP2018105825A (en) Route guide device, server device, control method, program, and storage medium
US8903649B2 (en) Method and system for navigation
JP5205301B2 (en) Vehicle travel control device
JP7020065B2 (en) Programs, information processing equipment and information processing methods
JP2018040960A (en) Information processing device
JP2008014673A (en) Vehicle navigation apparatus
JP2009204591A (en) Navigation system
JP6684194B2 (en) Information processing device and information processing program
JP2001147127A (en) Navigation device
JP2014235054A (en) Display device, method, and program
JP2014238290A (en) Navigation device and display method
JPH0362083A (en) On-vehicle navigation device
JP2011137724A (en) Navigation device, route guidance method, and program
JP2010014662A (en) Navigation device and image display program
JP4463675B2 (en) Car navigation system
WO2013046427A1 (en) Heads-up display, display device, and display method
JP6687978B2 (en) Navigation system and navigation device
JP6218530B2 (en) Display control apparatus, control method, program, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200807

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6789738

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250