JP2018038313A - 捕虫器及び昆虫捕獲方法 - Google Patents

捕虫器及び昆虫捕獲方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018038313A
JP2018038313A JP2016174502A JP2016174502A JP2018038313A JP 2018038313 A JP2018038313 A JP 2018038313A JP 2016174502 A JP2016174502 A JP 2016174502A JP 2016174502 A JP2016174502 A JP 2016174502A JP 2018038313 A JP2018038313 A JP 2018038313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insect
color
phototaxis
chemiluminescent
capturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016174502A
Other languages
English (en)
Inventor
敬 黒澤
Takashi Kurosawa
敬 黒澤
悟朗 木村
Goro Kimura
悟朗 木村
勇一 伯耆田
Yuichi Hokida
勇一 伯耆田
力 谷川
Tsutomu Tanigawa
力 谷川
清治 小田
Seiji Oda
清治 小田
あゆみ 木谷
Ayumi Kitani
あゆみ 木谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikari Shodoku Co Ltd
Original Assignee
Ikari Shodoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikari Shodoku Co Ltd filed Critical Ikari Shodoku Co Ltd
Priority to JP2016174502A priority Critical patent/JP2018038313A/ja
Publication of JP2018038313A publication Critical patent/JP2018038313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】電源が不要で、かつ、紫外線を出すことがなく、走光性昆虫を効率よく捕獲できる捕虫器を提供する。
【解決手段】走光性昆虫Fを誘引する発光誘引手段1と、発光誘引手段1に近づいてきた走光性昆虫Fを捕獲する虫捕獲手段2とを、備える捕虫器であって、発光誘引手段1が、走光性昆虫Fが最も誘引され易い色に発光する化学発光体10を有している。
【選択図】図1

Description

本発明は、捕虫器及び昆虫捕獲方法に関する。
従来、走光性を持つ昆虫を誘引するために光源から紫外線を放射させ、光源に誘引されて近づいてきた昆虫を粘着シートで捕獲する捕虫器が提案されている(特許文献1参照)。
特開2016−2043号公報
しかし、従来の捕虫器は、庭や植込み等の屋外、又は、トンネルやマンホールの中などの電源の確保が困難な場所では、使用できないという欠点があった。
また、紫外線により劣化する虞のある絵画や仏像等の文化財の周辺では、使用が制限されるという問題があった。
そこで、本発明は、電源が不要で、かつ、紫外線を出すことがなく、走光性昆虫を効率よく捕獲できる捕虫器及び昆虫捕獲方法を提供することを目的とする。
本発明に係る捕虫器は、走光性昆虫を誘引する発光誘引手段と、該発光誘引手段に近づいてきた走光性昆虫を捕獲する虫捕獲手段とを、備える捕虫器であって、上記発光誘引手段が、走光性昆虫が最も誘引され易い色に発光する化学発光体を有しているものである。
また、本発明に係る昆虫捕獲方法は、走光性昆虫が最も誘引され易い色に発光する化学発光体によって、走光性昆虫を誘引し、上記化学発光体に近づいてきた走光性昆虫を、虫捕獲手段で捕獲する方法である。
また、相違する色に発光する化学発光体を有する複数個の色予測用捕虫器を、実験用区域に設置して、所定期間経過後に、各色予測用捕虫器に捕獲された走光性昆虫の数を計数して、走光性昆虫が最も誘引され易い化学発光体の色を特定する色予測工程と、上記走光性昆虫が最も誘引され易い色に発光する化学発光体を有する本番用捕虫器を、走光性昆虫の生息予想区域に設置して、上記化学発光体に誘引されて近づいてきた走光性昆虫を捕獲する本番捕獲工程とを、備える方法である。
本発明の捕虫器によれば、電源が不要で、電源の確保が困難な場所や狭い場所に設置できる。化学発光体の色を、走光性昆虫が好む最も誘引され易い色に対応させて、走光性昆虫を効率よく捕獲できる。雨天の屋外でも使用できる。化学発光体からは紫外線が出ないため、絵画、仏像等の文化財の周辺でも、好適に使用できる。
また、本発明の昆虫捕獲方法によれば、電源を必要とすることなく、化学発光体によって走光性昆虫を誘引できる。化学発光体の色を、走光性昆虫が好む最も誘引され易い色に対応させて、走光性昆虫を効率よく捕獲できる。紫外線を出さずに走光性昆虫を効率よく捕獲でき、絵画、仏像等の文化財の周辺で好適に使用できる。
本発明に係る捕虫器の実施の一形態を示した斜視図である。 本発明に係る捕虫器の他の実施形態を示した斜視図である。 化学発光体の要部拡大断面側面図である。 本発明に係る捕虫器の設置場所を示す断面側面図である。 本発明の昆虫捕獲方法を説明するための平面図である。 走光性昆虫の捕獲数を示すグラフ図である。 他の走光性昆虫の捕獲数を示すグラフ図である。 本発明の昆虫捕獲方法を説明するための平面図である。 別の走光性昆虫の捕獲数を示すグラフ図である。
以下、実施の形態を示す図面に基づき本発明を詳細に説明する。
図1は、本発明の捕虫器の実施の一形態を示している。
図1に示す本発明の捕虫器は、走光性昆虫Fが侵入可能な側方開口部6,6と複数の窓部8を有する折畳みケース体7を備え、折畳みケース体7の内部空間5に、走光性昆虫Fを誘引するための発光誘引手段1と、走光性昆虫Fを捕獲するための虫捕獲手段2とが、設けられている。走光性昆虫Fとは、例えば、ハエや蚊、蛾等である。
発光誘引手段1は、走光性昆虫Fが最も誘引され易い色に発光する化学発光体10を有している。
虫捕獲手段2は、ケース体7の底壁内面に設けられた粘着シート9を有し、発光誘引手段1に近づいてきた走光性昆虫Fを粘着シート9(の粘着面)で捕まえる。なお、粘着シート9は、ケース体7の側壁内面、及び、天井壁内面に設けるも良い。
図3に示すように、化学発光体10は、ガラス製の内筒体11と、合成樹脂製の外筒体12とを有する2重壁構造の円筒容器13を備え、内筒体11に収容される活性シュウ酸エステルと蛍光色素を有する蛍光液16と、内筒体11と外筒体12の間に収容される過酸化水素水を有する酸化液17とを、有している。
化学発光体10を発光させる際、円筒容器13を折り曲げて、ガラス製の内筒体11だけを割って破損させ、内筒体11から蛍光液16を漏出させて、酸化液17に混合する。蛍光液16の活性シュウ酸エステルと、酸化液17の過酸化水素水が化学反応を起こして、蛍光液16に含まれる蛍光色素が励起され、発光状態となる。化学発光体10の色は、蛍光液16に含まれる蛍光色素によって決まり、例えば、青、緑、黄、赤などは単一の蛍光色素で良く、赤に黄を混ぜてオレンジとすることも可能である。化学発光体10の発光状態は、6時間〜8時間継続する。
上述した本発明の捕虫器の使用方法(作用)について説明する。
図1に示すように、折畳みケース体7の粘着シート9の粘着面中央に化学発光体10を取着する。化学発光体10は、設置の直前に、円筒容器13を折り曲げて発光状態としておく。
化学発光体10を発光させた状態で、走光性昆虫Fを捕獲したい場所に設置する。発光状態の化学発光体10によって、走光性昆虫Fを誘引し、化学発光体10に近づいてきた走光性昆虫Fを、粘着シート9の粘着面(虫捕獲手段2)で捕獲する。
図4に示すように、本発明の捕虫器は、電源の確保が困難な場所や狭い場所に設置することが可能である。
例えば、図4(A)に示すように、屋外の植込みPと壁Wの間の狭小なスペースに設置することができ、電源を必要とせず、化学発光体10の発光により走光性昆虫Fを誘引して、走光性昆虫Fを捕獲する。また、屋内に於ても、冷蔵庫等の載置物と壁Wの狭小なスペースに設置でき、電源を必要とすることなく化学発光体10の光で走光性昆虫Fを誘引し捕獲する。
また、図4(C)に示すように、マンホールMの内に設置して、化学発光体10の光で走光性昆虫Fを誘引し捕獲することもできる。図示省略するが、地下鉄の線路脇やトンネル内、航空機のカーゴ室等のように、火災の危険性を最も避けたい場所に好適である。
図2は、本発明の捕虫器の他の実施形態を示している。
図2では、虫捕獲手段2として、殺虫剤入り泡(ムース)状体22を収容した浅皿状容器(トレイ)20を備え、浅皿状容器20の上に、化学発光体10が、支持部材21に載置された状態で殺虫剤入り泡状体22に埋もれないように設置されている。化学発光体10の光に誘引されて近づいてきた走光性昆虫Fが、殺虫剤入り泡(ムース)状体22によって捕獲される。
なお、化学発光体10は、図3に示すものと同様である。
次に、本発明の昆虫捕獲方法について説明する。
先ず、走光性昆虫Fが最も誘引され易い色の化学発光体10を特定する色予測工程を行う。
図5に示すように、相違する色に発光する化学発光体10を各々に有する複数の色予測用捕虫器Yを、走光性昆虫Fが多数存在する実験用区域Eに設置する。具体的には、図1に示す折畳みケース体7を4個用意して、青、緑、黄に発光する化学発光体10を取着したもの、及び、化学発光体無しのものを、4個の色予測用捕虫器Yとする。なお、色予測工程に於て、実験用区域Eには、培養した(又は、生きたまま捕獲した)多数の走光性昆虫Fを放して、走光性昆虫Fが最も誘引され易い色の化学発光体10をより確実に特定する手法を採るのが好ましい。図例では、実験用区域Eが平面視矩形状の部屋であるため、4隅(4角)に色予測用捕虫器Yを設置する。
実験用区域Eに色予測用捕虫器Yを設置してから、所定期間経過後に、各色予測用捕虫器Yに捕獲された走光性昆虫Fを計数する。なお、色予測工程では、色予測用捕虫器Yの位置を3回入替えて走光性昆虫Fの計数を反復した。
図6は、捕獲対象の走光性昆虫Fがオオキモンノミバエであって、各色予測用捕虫器Yに捕獲された走光性昆虫F(オオキモンノミバエ)を計数した結果を示すグラフ図である。
図6に示すように、色予測用捕虫器Yに捕獲された走光性昆虫F(オオキモンノミバエ)の数は、青:緑:黄:化学発光体無し=28:29:10:3の比率となっており、走光性昆虫F(オオキモンノミバエ)が青又は緑の化学発光体10に最も誘引され易いことが判る。
また、図7は、捕獲対象の走光性昆虫Fがキイロショウジョウバエである例で、各色予測用捕虫器Yに捕獲された走光性昆虫F(キイロショウジョウバエ)を計数した結果を示すグラフ図である。
図7に示すように、色予測用捕虫器Yに捕獲された走光性昆虫F(キイロショウジョウバエ)の数は、青:緑:黄:化学発光体無し=71:47:15:2の比率となっており、走光性昆虫F(キイロショウジョウバエ)が青の化学発光体10に最も誘引され易いことが明らかである。
次に、図4に示すように、走光性昆虫Fが最も誘引され易い色に発光する化学発光体10を有する本番用捕虫器Zを、走光性昆虫Fの生息予想区域Eに設置して、化学発光体10に誘引されて近づいてきた走光性昆虫Fを捕獲する本番捕獲工程を行う。図1又は図2に図示の形状・構造は、色予測用捕虫器Yと本番用捕虫器Zとに共通させることも可能である。
オオキモンノミバエやキイロショウジョウバエといった分類毎に特化した本番用捕虫器Zを作成し、効率よく走光性昆虫Fを捕獲することが可能となる。また、図1に示すように粘着シート9を有するものや、図2に示すように殺虫剤入り泡状体22を有するものを使用することで、生息予想区域Eの周囲の汚染を防止できる利点がある。しかも、粘着シート9の粘着面や(殺虫剤入り)泡状体22は、電源を必要としない為、電源が確保できない場所での使用に好適である。
また、図8に示すように、相違する7色の化学発光体10を各々に有する複数の色予測用捕虫器Yと、化学発光体無しの色予測用捕虫器Yを、(走光性昆虫Fが多数存在する)実験用区域Eに設置して、走光性昆虫Fが最も誘引され易い色の化学発光体10を特定するも良い。化学発光体10の色は、具体的に、青、緑、黄、赤、白、紫、橙の7色とする。8個の色予測用捕虫器Yは、円を描くように配置される。
図9は、走光性昆虫Fがオオキモンノミバエであって、各色予測用捕虫器Yに捕獲された走光性昆虫F(オオキモンノミバエ)を計数した結果を示すグラフ図である。
図9に示すように、色予測用捕虫器Yに捕獲された走光性昆虫F(オオキモンノミバエ)の数は、青:緑:黄:赤:白:紫:橙:化学発光体無し=23:38:14:3:20:16:17:3の比率となっており、走光性昆虫F(オオキモンノミバエ)が最も誘引され易いのは緑で、2番目に誘引され易いのが青であることが判る。即ち、化学発光体10は、紫外線を放射していないが、発光によって走光性昆虫Fを誘引することが明らかである。また、化学発光体10の色によって波長が異なっており、走光性昆虫Fの誘引力に差があることが判明した。
なお、本発明は、設計変更可能であって、虫捕獲手段2は、図1に示す粘着シート9の粘着面、又は、粘着塗布による粘着面や、図2に示す殺虫剤入り泡状体22以外でも良く、例えば、電源が確保できる場所であればエアー吸引式や感電殺虫式のものを用いても良い。
以上のように、本発明に係る捕虫器は、走光性昆虫Fを誘引する発光誘引手段1と、該発光誘引手段1に近づいてきた走光性昆虫Fを捕獲する虫捕獲手段2とを、備える捕虫器であって、上記発光誘引手段1が、走光性昆虫Fが最も誘引され易い色に発光する化学発光体10を有しているので、電源が不要で、ショートによる火災の危険がなく、簡単に設置でき、また、電源の確保が困難な場所や狭い場所に設置できる。化学発光体10の色を、走光性昆虫Fが好む最も誘引され易い色に対応させて、走光性昆虫Fを効率よく捕獲できる。雨天の屋外でも使用できる。化学発光体10からは紫外線が出ないため、絵画、仏像等の文化財の周辺でも、好適に使用できる。
また、本発明に係る昆虫捕獲方法は、走光性昆虫Fが最も誘引され易い色に発光する化学発光体10によって、走光性昆虫Fを誘引し、上記化学発光体10に近づいてきた走光性昆虫Fを、虫捕獲手段2で捕獲するので、電源を必要とすることなく、化学発光体10によって走光性昆虫Fを誘引できる。従って、ショートによる火災の危険がなく、簡単に設置でき、また、化学発光体10の色を、走光性昆虫Fが好む最も誘引され易い色に対応させて、走光性昆虫Fを効率よく捕獲できる。紫外線を出さずに走光性昆虫Fを効率よく捕獲でき、絵画、仏像等の文化財の周辺で好適に使用できる。
また、相違する色に発光する化学発光体10を有する複数個の色予測用捕虫器Yを、実験用区域Eに設置して、所定期間経過後に、各色予測用捕虫器Yに捕獲された走光性昆虫Fの数を計数して、走光性昆虫Fが最も誘引され易い化学発光体10の色を特定する色予測工程と、上記走光性昆虫Fが最も誘引され易い色に発光する化学発光体10を有する本番用捕虫器Zを、走光性昆虫Fの生息予想区域Eに設置して、上記化学発光体10に誘引されて近づいてきた走光性昆虫Fを捕獲する本番捕獲工程とを、備えるので、走光性昆虫Fが好む最も誘引され易い色に化学発光体10を確実に対応させることができ、効率よく走光性昆虫Fを捕獲できる。走光性昆虫Fの分類に特化して、走光性昆虫Fの捕獲能率を向上できる。化学発光体10は、電源を必要とすることなく、電源の確保が難しい場所であっても、化学発光体10の光によって走光性昆虫Fを誘引できる。電気のショートによる火災の危険を避けねばならない場所にも使用可能であり、航空機のカーゴ室等にも好適である。さらに、紫外線を出さずに走光性昆虫Fを効率よく捕獲でき、絵画、仏像等の文化財の周辺で好適に使用できる。
1 発光誘引手段
2 虫捕獲手段
10 化学発光体
F 走光性昆虫
Y 色予測用捕虫器
Z 本番用捕虫器
実験用区域
E 生息予想区域

Claims (3)

  1. 走光性昆虫(F)を誘引する発光誘引手段(1)と、該発光誘引手段(1)に近づいてきた走光性昆虫(F)を捕獲する虫捕獲手段(2)とを、備える捕虫器であって、
    上記発光誘引手段(1)が、走光性昆虫(F)が最も誘引され易い色に発光する化学発光体(10)を有していることを特徴とする捕虫器。
  2. 走光性昆虫(F)が最も誘引され易い色に発光する化学発光体(10)によって、走光性昆虫(F)を誘引し、
    上記化学発光体(10)に近づいてきた走光性昆虫(F)を、虫捕獲手段(2)で捕獲することを特徴とする昆虫捕獲方法。
  3. 相違する色に発光する化学発光体(10)を有する複数個の色予測用捕虫器(Y)を、実験用区域(E0)に設置して、所定期間経過後に、各色予測用捕虫器(Y)に捕獲された走光性昆虫(F)の数を計数して、走光性昆虫(F)が最も誘引され易い化学発光体(10)の色を特定する色予測工程と、
    上記走光性昆虫(F)が最も誘引され易い色に発光する化学発光体(10)を有する本番用捕虫器(Z)を、走光性昆虫(F)の生息予想区域(E)に設置して、上記化学発光体(10)に誘引されて近づいてきた走光性昆虫(F)を捕獲する本番捕獲工程とを、備えることを特徴とする昆虫捕獲方法。
JP2016174502A 2016-09-07 2016-09-07 捕虫器及び昆虫捕獲方法 Pending JP2018038313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016174502A JP2018038313A (ja) 2016-09-07 2016-09-07 捕虫器及び昆虫捕獲方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016174502A JP2018038313A (ja) 2016-09-07 2016-09-07 捕虫器及び昆虫捕獲方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018038313A true JP2018038313A (ja) 2018-03-15

Family

ID=61624185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016174502A Pending JP2018038313A (ja) 2016-09-07 2016-09-07 捕虫器及び昆虫捕獲方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018038313A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112931431A (zh) * 2021-01-22 2021-06-11 浙江海洋大学 一种发光诱导式捕捞网具

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5480975U (ja) * 1977-11-17 1979-06-08
WO1999009818A1 (fr) * 1997-08-25 1999-03-04 Earth Chemical Co., Ltd. Procede et appareil de capture de puces
JP2007129944A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Hiromichi Yamazaki 飛翔虫捕獲器
JP2009112197A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Earth Chem Corp Ltd 害虫捕獲器
JP2010158186A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Lion Chemical Kk 飛翔昆虫捕獲容器
JP2012239443A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Akari Higo 捕虫器
JP2014150735A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Lintec Corp 捕虫器及び捕虫方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5480975U (ja) * 1977-11-17 1979-06-08
WO1999009818A1 (fr) * 1997-08-25 1999-03-04 Earth Chemical Co., Ltd. Procede et appareil de capture de puces
JP2007129944A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Hiromichi Yamazaki 飛翔虫捕獲器
JP2009112197A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Earth Chem Corp Ltd 害虫捕獲器
JP2010158186A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Lion Chemical Kk 飛翔昆虫捕獲容器
JP2012239443A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Akari Higo 捕虫器
JP2014150735A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Lintec Corp 捕虫器及び捕虫方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112931431A (zh) * 2021-01-22 2021-06-11 浙江海洋大学 一种发光诱导式捕捞网具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10412953B2 (en) Pest control lighting device
CN102036554B (zh) 捕虫器
US10337675B2 (en) Insect control lighting device
EP2759198B1 (en) Attraction device, insect-capturing apparatus and insect-capturing method
CN105246326B (zh) 用于影响昆虫行为的辐射系统
US20130326933A1 (en) Fly exterminating apparatus
EP3162202B1 (en) Pest trap
OA10613A (en) Device for trapping insects
US20180310543A1 (en) Pest trap
US20220053750A1 (en) Device for trapping insects
JP5117922B2 (ja) 捕虫装置
GB2545631A (en) Pest trap
JP2018038313A (ja) 捕虫器及び昆虫捕獲方法
US20180000060A1 (en) Insect Killing Device
US11968971B2 (en) Trapping method, light source device, and trapping device for adult moths belonging to indoor Phycitinae subfamily
JP2009296987A (ja) 捕虫器
CA2954372C (en) Insect control lighting device
KR101681743B1 (ko) 해충 포획 장치
KR101681699B1 (ko) 해충 포획 장치
JPH1146656A (ja) ノミ誘引捕獲装置
KR100932176B1 (ko) 해충포획용 축광 트랩
KR200495454Y1 (ko) 곤충 포획을 위한 다단 유도 협관 트랩
JP2001321056A (ja) 飛翔害虫の生息確認用器具
KR102611879B1 (ko) 노린재 트랩
KR102112058B1 (ko) 해충 포집기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191118

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20191206