JP2018032846A - 過酷な媒体用途の半導体センサアセンブリ - Google Patents

過酷な媒体用途の半導体センサアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2018032846A
JP2018032846A JP2017120532A JP2017120532A JP2018032846A JP 2018032846 A JP2018032846 A JP 2018032846A JP 2017120532 A JP2017120532 A JP 2017120532A JP 2017120532 A JP2017120532 A JP 2017120532A JP 2018032846 A JP2018032846 A JP 2018032846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing device
sensor assembly
resistant material
sensor
bond pad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017120532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018032846A5 (ja
Inventor
ジアン・チェン
Jian Chen
ローラン・オット
Otte Laurent
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Melexis Technologies NV
Original Assignee
Melexis Technologies NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Melexis Technologies NV filed Critical Melexis Technologies NV
Publication of JP2018032846A publication Critical patent/JP2018032846A/ja
Publication of JP2018032846A5 publication Critical patent/JP2018032846A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/02Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of variations in ohmic resistance, e.g. of potentiometers, electric circuits therefor, e.g. bridges, amplifiers or signal conditioning
    • G01L9/06Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means by making use of variations in ohmic resistance, e.g. of potentiometers, electric circuits therefor, e.g. bridges, amplifiers or signal conditioning of piezo-resistive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0652Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next and on each other, i.e. mixed assemblies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0051Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance
    • G01L9/0052Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance of piezoresistive elements
    • G01L9/0055Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms using variations in ohmic resistance of piezoresistive elements bonded on a diaphragm
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0061Electrical connection means
    • G01L19/0069Electrical connection means from the sensor to its support
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/0061Electrical connection means
    • G01L19/0084Electrical connection means to the outside of the housing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/0627Protection against aggressive medium in general
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/14Housings
    • G01L19/142Multiple part housings
    • G01L19/143Two part housings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L9/00Measuring steady of quasi-steady pressure of fluid or fluent solid material by electric or magnetic pressure-sensitive elements; Transmitting or indicating the displacement of mechanical pressure-sensitive elements, used to measure the steady or quasi-steady pressure of a fluid or fluent solid material, by electric or magnetic means
    • G01L9/0041Transmitting or indicating the displacement of flexible diaphragms
    • G01L9/0042Constructional details associated with semiconductive diaphragm sensors, e.g. etching, or constructional details of non-semiconductive diaphragms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/46Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0655Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/84Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by variation of applied mechanical force, e.g. of pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48145Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48471Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area being a ball bond, i.e. wedge-to-ball, reverse stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

【課題】水中又は適度な温度及び/若しくは圧力下での空気中で使用するための圧力センサを提供する。【解決手段】半導体センサアセンブリ30は、処理デバイス10’とセンサデバイス20であって、処理デバイスの第1のボンドパッド12とセンサデバイスの第2のボンドパッド21との間の信号接続を行うボンディングワイヤ34とを備える。処理デバイスは、第2の耐腐食性材料32により一部オーバーモールドされており、耐腐食性材料内の空洞に部分的に曝露される。センサデバイスは空洞内に存在し、処理デバイスとセンサデバイスとの間の信号接続を空洞内で物理的に行うことを可能にするために再配信層18が提供され、第2の耐腐食性材料は第1のボンドパッドを被覆する。【選択図】図13

Description

本発明は、半導体センサデバイスの分野に関し、より具体的には、腐食環境、例えば自動車エンジンの排気ガス環境での使用に好適な半導体センサアセンブリ、及びその製作方法に関する。
半導体センサ、例えば、水中又は適度な温度及び/若しくは圧力下での空気中で使用するための圧力センサは、当技術分野において良く知られている。
そのような圧力センサの第1のタイプは、例えば1979年に公開されたGB1547592Aから既知である。典型的には、そのようなセンサは、薄い部分(「膜」又は「ダイヤフラム」と呼ばれる)を有する基板を備え、その膜上に、圧力感知回路、例えば4つのピエゾ抵抗素子を備えたホイートストンブリッジが配置されている。そのような基板は、典型的には、圧力感知回路のノード、例えば、回路を電圧又は電流でバイアスするための2つの供給ノード、及び流体によって膜に加えられる機械的圧力を示す電圧を検知するための2つの出力ノードと電気的に接触する4つのボンドパッドをさらに備える。圧力センサには、絶対圧センサ及び相対圧センサの2種類がある。両方とも当技術分野において良く知られており、したがって、ここでより詳細に説明する必要はない。
半導体圧力センサの基本原理は1979年以来ほとんど同じのままであるが、例えば、オフセットの補償及び/若しくはデジタル読み出し回路のための機構のような、同じダイ上に追加の機能を追加すること、又は圧力センサを過酷な媒体に好適なものにすることなど、いくつかの方面で継続的な開発が続けられている。
そのようなセンサの第2のタイプは、例えば、測定された赤外線スペクトルに基づいて、流体又はガスの化学組成についての情報を抽出するために使用することができる赤外線センサである。
過酷な環境に好適なセンサアセンブリを作製することは課題である。既存の解決策は、例えば米国特許第7992441(B2)号(特許文献1)及び米国特許出願公開第2009/218643(A1)号(特許文献2)に見出すことができる。
米国特許出願公開第2007/052047(A1)号(特許文献3)では、一解決策がタンタル又はタンタル合金に基づいて提案されている。
米国特許第8299549号(特許文献4)には、相互接続ラインを介してオーミックコンタクトで接触する少なくとも1つの貴金属層を有する層構造が記載されている。
常に改善や代替の余地がある。
米国特許第7992441(B2)号 米国特許出願公開第2009/218643(A1)号 米国特許出願公開第2007/052047(A1)号 米国特許第8299549号
本発明の実施形態の目的は、ガス、例えば自動車からの排気ガスの特性(例えば、圧力又は赤外線スペクトル)を測定するのに好適なセンサアセンブリを提供することであり、そのガスは腐食性成分を含有し、そのアセンブリは、(第1の技術で作製された)別個のセンサデバイスと、前記センサデバイスに電気的に接続された別個の処理デバイス(第1の技術とは異なる第2の技術で作製されている)とを備えたタイプのものであり、かつ過酷な環境に耐えることができ、及びそのようなセンサアセンブリを作製する方法を提供することである。
本発明の実施形態の利点は、そのようなセンサアセンブリが低減された腐食の危険性を有し、その結果、ひび又は割れ目が存在しても改善された寿命を有することである。
本発明の特定の実施形態の利点は、そのようなセンサアセンブリが従来の技術解決策よりもコンパクトであることである。
上記の目的は、本発明の実施形態による半導体センサアセンブリ及びそのような半導体センサアセンブリを製造する方法によって達成される。
第1の態様では、本発明は、腐食性環境、例えば自動車エンジンの排気ガス環境で使用するための半導体センサアセンブリを提供する。センサアセンブリは、
−腐食環境、例えば排気ガス環境中の腐食性成分、例えば排気ガスによって腐食され得る材料の少なくとも1つの第1のボンドパッドを備える処理デバイスと、
−少なくとも1つの第2のボンドパッドを備えるセンサデバイスであって、第2のボンドパッドは、第1の耐腐食性材料よりなる、及び/又は第1の耐腐食性材料によって被覆されている、センサデバイスと、
−処理デバイスの少なくとも1つの第1のボンドパッドとセンサデバイスの少なくとも1つの第2のボンドパッドとの間の信号接続を行うための少なくとも1つのボンディングワイヤと、を備える。
処理デバイスは、第2の耐腐食性材料、例えば耐腐食性プラスチック材料によって部分的にオーバーモールドされており、かつ耐腐食性材料内の空洞に部分的に曝露されている。センサデバイスは、空洞内に存在する。さらに、処理デバイスとセンサデバイスとの間の信号接続を空洞内で物理的に行うことを可能にするために再配信層が提供される一方で、第2の耐腐食性材料は、少なくとも1つの第1のボンドパッドを被覆する。
センサデバイスは、ピエゾ抵抗器などの受動部品だけを備える離散した圧力センサであってもよい。圧力センサは、可撓性膜と複数の前記第2のボンドパッドに接続された圧力感知回路とを含んでもよい。
処理デバイスは、例えば少なくとも1つのアルミニウムパッド及び/又は少なくとも1つの銅パッドを有するCMOSチップであってもよい。
処理デバイスの一部を封止するパッケージ、例えばプラスチックパッケージを使用することの利点は、処理デバイスの一部が腐食性流体に曝露されるのを防止することである。特に、例えば、ボンドパッド及びビアのような、腐食環境、例えば排気環境中のガス及び/又は元素による腐食の影響を受けやすい処理デバイスの部品は、第2の耐腐食性材料によって被覆されてもよい。耐腐食性材料は、例えばエポキシ系、ハロゲンフリー、「トランスファー成形合成物」であることができるが、他の好適なプラスチック材料を使用してもよい。言い換えれば、モールド合成物、例えばプラスチックモールド合成物は、過酷な環境に対してセンサアセンブリをより頑強にするための追加の保護を提供する。
本発明の実施形態では、再配信層は、オーバーパッドメタライゼーション(OPM)を備えるか、それで構成されてもよい。オーバーパッドメタライゼーションは、第3の耐腐食性材料からなってもよい。それは近位部分と遠位部分とを備える形状を有してもよく、遠位部分は近位部分から所定の距離に位置し、中間部分を介して近位部分に接続されている。近位部分は、少なくとも1つの第1のボンドパッドを被覆するような形状を有してもよい。
競合他社は、排気ガスなどの腐食性成分によって腐食され得る材料、例えばアルミニウム又は銅のパッドのボンドパッドの上に追加の金属層を追加することに焦点を合わせ、それは非標準的なプロセス及び追加のマスク、並びに複数の層を必要とし、又は処理チップを腐食性の環境から遠ざけるように移動させるのに対して、本発明者らは、処理デバイスをセンサデバイスに近づけることと、再配信層、例えばオーバーパッドメタライゼーション層を例えば電気めっきを使用してパッドの上に追加することと、処理デバイス、例えばCMOSチップの一部、及び再配信層の一部分、例えばOPMの近位部分及び中間部分の一部を耐腐食性パッケージングによって被覆することによって封止することと、のアイデアにたどり着いた。このようにして、排気ガスなどの腐食性成分によって腐食される可能性のある材料、例えばアルミニウム又は銅のパッドのボンドパッドに到達するために腐食性粒子がたどる必要がある拡散経路の長さが増加する。
本発明の実施形態では、ボンディングワイヤは、オーバーパッドメタライゼーションの遠位部分に接続された第1の端部と、センサデバイスの少なくとも1つの第2のボンドパッドに接続された第2の端部とを有してもよい。ボンディングワイヤは、第4の耐腐食性材料から構成されてもよい。
ボンディングワイヤ及び再配信層、例えばOPMは、耐腐食性材料で作製されているので、その一部分を腐食性、例えば排気流体に曝露させることができ、一方別の部分は、耐腐食性材料、例えばプラスチックによって封止することができる。したがって、「過酷な世界」と「非過酷な世界」、例えば「CMOSの世界」との間の移行は、先行技術の解決法で行われているように、CMOSチップの接触界面でというよりも中間部分で起こる。
パッケージを成形すること、例えばプラスチックパッケージが、非常に成熟したプロセスであり、かつ民生用産業及び自動車産業の両方の大量生産に非常に好適であるということは、利点である。
離散した又は別個のセンサ及び離散した又は別個の処理チップを使用することの利点は、センサに対して及び処理デバイスに対して異なる技術を使用することを可能にするので、それにより、想定される用途又は環境によって、それぞれが別個に製造及び最適化することができることである。
再配信層、例えばオーバーパットメタライゼーションは、スパッタリング又は電気めっきを適用することができる。電気めっきされた層を使用することの利点は、単に薄いコーティングではなくむしろ、排気ガスなどの腐食性成分によって腐食され得る材料のボンドパッド、例えばアルミニウム又は銅のパッドの頂部に比較的厚い層が形成され、ピンホール又はひびが発生した場合でも十分な保護を提供することである。好ましくは、再配信層、例えばOPM層は、Tiを含有しない。
センサデバイスを処理デバイスの上方に配置することにより、又は中間物体を介さずに処理デバイスに直接近接させることにより、コンパクトな配置を提供することができる。コストの理由だけでなく、より小さいセンサアセンブリを較正する利点があるため、コンパクトさは非常に望ましい。圧力センサのようなセンサは、例えば、個々のセンサごとに通常異なるオフセット値及び/又は感度値を決定するために、異なる圧力及び温度で個別に較正する必要がある。よりコンパクトな設計を有することは、センサの熱質量が低減されるので、較正プロセスを高速化することを可能にし、デバイスのより速い温度設定、例えば測定当たり約最大1.0秒程度を可能にする。又は換言すれば、所与の時間の間に、より多くの測定点をとることができるので、精度を向上させることができる。
所望される場合、センサアセンブリの頂部だけでなく底面側も、第2の耐腐食性材料、例えばプラスチック材料で被覆されるか、又は封止される。これは、基板が例えば銅で作製されている場合に特に適切である。しかし、耐腐食性材料、例えばプラスチック材料による底面の保護は、腐食性成分、例えば排気ガスがセンサアセンブリの底面側に接近しない用途においては省略することができる。
一実施形態では、第1の耐腐食性材料及び/又は第3の耐食性材料及び第4の耐腐食性材料は、以下の選択肢:貴金属、金のみ、白金のみ、Au及びPtのみからなる混合物、Au又はPtを含有する合金、のうちの1つから個別に選択される。
一実施形態では、第1の耐腐食性材料は第1の貴金属であり、第3の耐食性材料は第2の貴金属であり、第4の耐腐食性材料は第3の貴金属であることができる。第1の貴金属と第2の貴金属と第3の貴金属とは、同一の貴金属であってもよいが、必ずしも必要ではなく、第2の貴金属は第1の貴金属と異なってもよく、第3の貴金属は、第1及び/又は第2の貴金属と異なってもよい。
好ましい実施形態では、第1及び第2及び第3の貴金属は金である。
別の好ましい実施形態では、第1及び第2及び第3の貴金属は白金である。
金及び/又は白金は、耐腐食性の高い材料であり、優れた導電体である。金ワイヤでのボンディングは、標準的で非常に成熟したプロセスである。
一実施形態では、センサデバイスは、基板の頂部に、及び処理デバイスに近接して実装される。
一実施形態では、センサデバイスは、処理デバイスの頂部に位置する。
この構成により、センサデバイスは、オーバーモールドされたパッケージ、例えばプラスチックパッケージ内に形成された空洞内に位置し、処理デバイスは、部分的に空洞の内側又は下方に配置されることが可能になる。
一実施形態では、半導体センサアセンブリは、例えばSiN製の再配信層、例えばオーバーパッドメタライゼーションの頂部にパッシベーション層をさらに備える。
例えばSiN又はポリイミド又はPBO製の付加的なパッシベーション層は、耐腐食性をさらに向上させる。
一実施形態では、半導体センサアセンブリは、センサデバイスの頂部の空洞内に適用されたゲルをさらに備える。
センサデバイス、例えば圧力センサの頂部にゲルを提供することの利点は、破片、ほこり、又は水分がセンサに直接触れることを防ぐからである。それはまた、第1のボンディングワイヤを機械的に保護し、例えば湿気に対してボンディングワイヤを電気的に機械的に絶縁する。好適なゲルは、例えばシリコーン系又はフッ化ゲルであるが、他のゲルも使用することができる。
本発明の特定の実施形態では、処理デバイスは、部分的に第2の耐腐食性材料によってオーバーモールドされ、さらにセンサデバイスが提供された第2の耐腐食性材料内の空洞に部分的に曝露され、空洞はゲルで充填される。
排気ガスなどの腐食性成分によって腐食される可能性がある材料で作製された処理デバイスのすべてのボンドパッド、例えばアルミニウム又は銅パッドが、ゲルで満たされているかどうかにかかわりなく、これらのボンドパッドのどれも空洞内で得られないように第2の耐腐食性材料によってオーバーモールドされている処理デバイスのその部分に位置するならば特定の利点がある。
一実施形態では、半導体センサアセンブリは基板を備え、基板はリードフレームである。
基板は、例えばCuリードフレームとすることができ、又は別の材料で作製することもできる。
一実施形態では、処理デバイスは、第2のボンディングワイヤを介して基板に接続された第3のボンドパッドをさらに備え、第2のボンディングワイヤもまた第2の耐腐食性材料によって封止されている。
第2のボンディングワイヤは、第1のボンディングワイヤと同じ材料で作製することができる。好ましくは、これらのボンディングワイヤは、金又は白金で作製される。
一実施形態では、処理デバイスはCMOSチップであり、センサデバイスはCMOSチップとは異なる技術で作製される。
CMOSは、特に民生用電子機器及び自動車産業において大量生産のために選択される技術である。本明細書に記載されるアセンブリ技術は、両方の世界の最良のものを組み合わせた異種センサを製造することを可能にする。CMOS技術は、制御ユニットの実施に理想的である。他の異なる技術は、例えば、III−V技術、又はGaAs若しくはInPに基づくことができるが、離散した部品を備えることもできる。
一実施形態では、CMOSチップは、マイクロプロセッサ及び不揮発性メモリを備える。
このようなアセンブリの利点は、センサからの信号をデジタル的に処理できる「スマートな」センサアセンブリを作製することができることである。好ましくは、この集積回路は、例えばオフセットデータのようなとりわけ較正データを格納するための不揮発性メモリを備える。そのようなアセンブリは、高精度なデータを提供することができる。
一実施形態では、半導体センサアセンブリは、5mm×10mm×8mmより小さい外形寸法、例えば2.4mm×5.0mm×4.0mmより小さい、例えば2.0mm×3.0mm×3.0mmより小さい、例えば1.5mm×2.0mm×2.0mmより小さい外形寸法を有する。
本発明による実施形態の主要な利点は、アセンブリの外形寸法が非常にコンパクトなチップスケールであり得ることである。そのようなアセンブリは、測定される流体の流れに顕著に又は著しく影響を及ぼすことなく、ほぼどこにでも実装できることである。
一実施形態では、センサデバイスは絶対圧センサ又は差圧センサ又は赤外線センサである。
圧力センサは、ブリッジ回路又は差動検出回路に配置された複数のピエゾ抵抗素子を備えてもよく、ブリッジ回路のノードは第1のボンドパッドに電気的に接続されている。
膜の頂部にピエゾ抵抗器が配置され、ブリッジ、例えばホイートストンブリッジに接続された膜を有する圧力センサは、小さな圧力変化でも電圧信号に変換するのに理想的に適している。
第2の態様によれば、本発明は、腐食性ガス、例えば自動車エンジンの排気ガスの圧力及び/又は組成を測定するための第1の態様による半導体センサアセンブリの使用に関する。
第3の態様によれば、本発明は、半導体センサアセンブリを製造する方法に関する。その方法は、
−腐食性環境、例えば排気ガス環境中で、腐食性ガス、例えば排気ガスによって腐食され得る材料の少なくとも1つの第1のボンドパッドを備える処理デバイスを提供する工程と、
−少なくとも1つの第2のボンドパッドを備えるセンサデバイスを提供する工程であって、その第2のボンドパッドは、第1の耐腐食性材料からなり、及び/又は第1の耐腐食性材料で被覆されている、工程と、
−少なくとも1つのボンディングワイヤによって、処理デバイスの少なくとも1つの第1のボンドパッドとセンサデバイスの少なくとも1つの第2のボンドパッドとの間の信号接続を行う工程と、
−処理デバイスを第2の耐腐食性材料によって部分的にオーバーモールドする工程であって、このようにして処理デバイスを第2の耐腐食性材料内の空洞に部分的に曝露させる、工程と、
−空洞内にセンサデバイスを実装する工程と、
−処理デバイスを部分的にオーバーモールドする前に、処理デバイスとセンサデバイスとの間の信号接続を空洞内で物理的に行うことを可能にするための再配信層を提供する一方で、第2の耐腐食性材料が少なくとも1つの第1のボンドパッドを被覆する工程と、を含む。
好ましくは、Tiは再配信層、OPMを堆積させるために使用されない。
任意選択的に、前記方法は、例えば空洞内のセンサデバイスの頂部にゲルコーティングを追加するさらなる工程を含んでもよい。
本発明の特定かつ好ましい態様は、付随する独立請求項及び従属請求項に記載されている。従属請求項の特徴は、独立請求項の特徴及び他の従属請求項の特徴と適宜組み合わせてもよく、請求項に明示的に記載されているだけではない。
本発明のこれら及び他の態様は、以下に記載される実施形態を参照して明白かつ明らかにされるであろう。
当技術分野で既知の圧力センサアセンブリを、それぞれ側面視及び上面視で示す。アセンブリは、圧力センサと離散した処理ボードとを備える。 当技術分野で既知の圧力センサアセンブリを、それぞれ側面視及び上面視で示す。アセンブリは、圧力センサと離散した処理ボードとを備える。 図1の圧力センサが、先行技術の圧力センサアセンブリの離散した処理ボードにどのように接続されているかをより詳細に示す。 本発明の実施形態で使用することができる例示的な離散した絶対圧センサの図式表現(側面視及び上面視)であるが、本発明はこの特定の例(例えば、正方形断面を有し、4つのボンドパッドを有する)に限定されず、他の絶対圧センサを使用してもよい。 本発明の実施形態で使用することができる例示的な離散した絶対圧センサの図式表現(側面視及び上面視)であるが、本発明はこの特定の例(例えば、正方形断面を有し、4つのボンドパッドを有する)に限定されず、他の絶対圧センサを使用してもよい。 本発明の実施形態で使用することができる例示的な離散した相対又は差圧センサの図式表現(側面視及び上面視)であるが、本発明はこの特定の例(例えば、正方形断面を有し、4つのボンドパッドを有する)に限定されず、他の相対圧センサを使用してもよい。 本発明の実施形態で使用することができる例示的な離散した相対又は差圧センサの図式表現(側面視及び上面視)であるが、本発明はこの特定の例(例えば、正方形断面を有し、4つのボンドパッドを有する)に限定されず、他の相対圧センサを使用してもよい。 本発明の実施形態で使用することができるアルミニウム又は銅パッドを有する例示的な処理デバイス(例えば、CMOSチップ)の図式表現(側面視及び上面視)であるが、本発明は処理デバイスのこの特定の例(例えば、頂部に11個の接点を有する)に限定されず、他の処理デバイスも使用することができる。 本発明の実施形態で使用することができるアルミニウム又は銅パッドを有する例示的な処理デバイス(例えば、CMOSチップ)の図式表現(側面視及び上面視)であるが、本発明は処理デバイスのこの特定の例(例えば、頂部に11個の接点を有する)に限定されず、他の処理デバイスも使用することができる。 図8及び図9に示したものと同様の処理デバイス(側面視及び上面視)を示し、前記処理デバイスのアルミニウム又は銅パッドの少なくとも一部の上にオーバーパッドメタライゼーション(本明細書では「OPM」と略記する)の追加を有する。図10及び図11では、すべてのパッドは頂部にOPMを有する。本発明の実施形態では、OPMを備えたそのような処理デバイスを使用することができる。 図8及び図9に示したものと同様の処理デバイス(側面視及び上面視)を示し、前記処理デバイスのアルミニウム又は銅パッドの少なくとも一部の上にオーバーパッドメタライゼーション(本明細書では「OPM」と略記する)の追加を有する。図10及び図11では、すべてのパッドは頂部にOPMを有する。本発明の実施形態では、OPMを備えたそのような処理デバイスを使用することができる。 本発明の一実施形態によるセンサアセンブリ(上面視)を示し、図4及び図5に示したもの、又は図6及び図7に示したものと同様のセンサデバイス、及び図11に示したものと同様のOPMを有する処理デバイスを含んでいる。処理デバイスは基板、例えばリードフレームの頂部に実装されている。センサデバイスは、処理デバイスの頂部に実装されている。 図12に示したものと同様のセンサアセンブリを側面視(ただし、一部のパッドは説明の目的のためにシフトされている)で示す。 図12に示したセンサアセンブリの変形を上面視で示す。処理デバイスは、リードフレームの頂部に実装されている。センサデバイスもまたリードフレームの頂部に実装され、処理デバイスに近接している。 図14に示したものと同様のセンサアセンブリを側面視(ただし、一部のパッドは説明の目的のためにシフトされている)で示す。 図13に示したものと同様のセンサアセンブリを側面視で示し、オーバーパットメタライゼーションの頂部に付加的なパッシベーション層を有する。 本発明の実施形態によるセンサアセンブリを製造する方法を示す。 図17の工程の1つをより詳細に示す。
図面は概略図であるに過ぎず、限定的ではない。図面では、いくつかの要素のサイズは、説明の目的のために誇張されており、縮尺通りに描画されていない場合がある。特許請求の範囲における参照符号は、その範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。異なる図面において、同じ参照符号は、同じ又は類似の要素を指す。
本発明は、特定の実施形態に関して及び特定の図面を参照して記載されるが、本発明はそれに限定されず、請求項によってのみ限定される。記載される図面は概略的であるに過ぎず、限定的ではない。図面では、いくつかの要素のサイズは、説明の目的ために誇張されており、縮尺通りに描画されていない場合がある。寸法及び相対的な寸法は、本発明の実行のための実際の縮小に対応していない。
さらに、明細書及び特許請求の範囲における第1、第2などの用語は、時間的に、空間的に、ランク付けで、又は任意の他の様態でのいずれかおいても、類似の要素を区別するために使用され、必ずしも順序を記述するためではない。そのように使用される用語は、適切な状況下で同義的であり、本明細書に記載された本発明の実施形態は、本明細書に記載又は図示されている以外の順序で動作することが可能であることを理解すべきである。
それに加えて、明細書及び特許請求の範囲における頂部、下部などの用語は、説明目的で使用され、必ずしも相対的な位置を説明するためではない。そのように使用される用語は、適切な状況下で同義的であり、本明細書に記載された本発明の実施形態は、本明細書に記載又は図示されている以外の配向で動作することが可能であることを理解すべきである。
特許請求の範囲で使用される「備える(comprising)」という用語は、その後に列挙される手段に限定されるものとして解釈されるべきではないことに留意すべきであり、他の要素又は工程を排除するものではない。したがって、述べられた特徴、整数、工程又は構成要素の存在を特定するものとして解釈されるが、1つ以上の他の特徴、整数、工程又は構成要素、又はそれらのグループの存在又は追加を妨げるものではない。したがって、「手段A及びBを備えるデバイス」という表現の範囲は、構成要素A及びBのみからなるデバイスに限定されるべきではない。本発明に関してそれは、デバイスのただ関連する構成要素が、A及びBであることを意味する。
本明細書を通して、「一実施形態(one embodiment)」又は「実施形態(a embodiment)」は、実施形態に関連して説明される特定の特徴、構造、又は特性が本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体の様々な箇所における「一実施形態では(in one embodiment)」又は「実施形態では(in a embodiment)」という成句の出現は、必ずしもすべてが同じ実施形態を指しているわけではないが、その場合もある。さらに、特定の特徴、構造、又は特性は、本開示から当業者に明らかであるように、1つ以上の実施形態において、任意の好適な様態で組み合わせてもよい。
同様に、本発明の例示的な実施形態の説明において、本発明の様々な特徴は、開示を合理化し、様々な発明的態様の1つ以上の理解を助ける目的で、単一の実施形態、図、又はその説明において時には一緒にグループ化される。しかしながら、この開示の方法は、請求された発明が各請求項に明示的に列挙されているより多くの特徴を必要とするという意図を反映するものと解釈されるべきではない。むしろ、以下の特許請求の範囲が反映するように、発明的態様は、単一の前述の開示された実施形態のすべての特徴よりも少ない。したがって、詳細な説明に続く請求項は、この詳細な説明に明確に組み込まれ、本発明の別個の実施形態として独立している各請求項を備えている。
さらに、本明細書に記載されたいくつかの実施形態は、他の実施形態に含まれたいくつかの、しかし他ではない特徴を含むが、当業者には理解されるように、異なる実施形態の特徴の組み合わせは、本発明の範囲内であり、異なる実施形態を形成することを意図する。例えば、以下の特許請求の範囲において、特許請求された実施形態のいずれも、任意の組み合わせで使用することができる。
本明細書で提供された説明では、多数の具体的な詳細が示されている。しかしながら、本発明の実施形態は、これらの特定の詳細なしで実行されてもよいことが理解される。他の事例では、周知の方法、構造及び技術は、本説明の理解を不明瞭にしないために詳細に示されていない。
本明細書では、「処理チップ」及び「処理デバイス」という用語は、同意語として使用されている。
本明細書では、「センサチップ」及び「センサデバイス」という用語は、同意語として使用されている。
本明細書では、排気ガス環境及び排気ガスに言及している。これは決して限定しようとするものではなく、むしろ本発明の態様及び実施形態に対する適用分野の例である。
本明細書では、プラスチック材料、オーバーモールド材料、モールド部品、第2の耐腐食性材料という用語はすべて同じものを指す。これらの用語は、同意語として使用することができる。
本発明は、腐食性ガス環境、例えば自動車エンジンの排気ガス環境で使用するためのセンサアセンブリ、例えば、自動車の排気ガスのような腐食性ガスの絶対圧又は相対圧を測定するための圧力センサアセンブリ、又は赤外線特性(例えば、吸収特性又は透過特性)を測定するための赤外線センサアセンブリを提供する。そのような排気ガスは、通常、例えば亜硝酸イオンのような腐食性成分を含有する。本明細書の残りの部分では、本発明は「排気ガス」という用語に言及して説明されるだけであるが、本発明は、腐食性成分を有する他の流体に対しても機能する。
先行技術では、車両の排気ガスが、例えばアルミニウム又は銅などのような金属に対して腐食性であることはよく知られているが、これらの金属は、通常、リードフレームを構築するため、及び半導体デバイス、特にCMOSデバイスの金属被覆のために使用される。したがって、腐食を防止又は低減するための技術が先行技術において提案されている。
図1及び図2は、米国特許出願公開第2009/0218643(A1)号(特許文献2)から知られている圧力センサアセンブリ100を、それぞれ側面視及び上面視で示している。この圧力センサアセンブリは、いわゆる「端子」110(図3参照)によって離散した処理ボード133に接続された2つの圧力センサ101a、101bを有する。圧力センサ101は、流路190を介して排気ガスと流体連通して空洞内に位置し、一方で処理ボード133は、前記ガスに曝露されてないか、又は部分的にしか曝露されておらず、圧力センサから比較的離れて位置している。
図3は、先行技術の圧力センサ101が、ガラス基板107上に実装され、粘着剤109を介してケース108に粘着されたセンサチップ102を備えることを示す。センサチップは頂部にSiN保護層104を有し、その中に圧力感知回路(図示せず)との電気的接触のために開口が作製されている。開口はアルミニウム103を含有し、アルミニウムはTiWで被覆され、次に金コーティング106で被覆される。金コーティングは、十分に厚く(「0.5マイクロメートル以上」)なければならず、それは非常に厚く、したがって非常に高価である。次に、金コーティング106は、処理ボード133(図2参照)との電気的接触のために、金製ボンディングワイヤ114を介していわゆる端子110に接続される。端子110は、Ni層112でめっきされた「ベース材料」(おそらくアルミニウム又は銅)を含む多層スタックであり、Ni層は金層113でメッキされている。
本発明の発明者は、特に処理デバイスの腐食の危険性が低減された、センサデバイスと処理デバイスとを有するセンサアセンブリを提供する課題に直面した。
簡単に言えば、センサチップ(例えば、圧力チップ又はMEMsデバイス)及び処理チップ(例えば、アルミニウムパッド、標準パッシベーション層などを有するCMOSデバイス)を提供した。
腐食のリスクを減らすために次の考えに達した:
i)センサチップと処理チップを単一の基板、例えばリードフレームに実装することによって、処理チップを排気流路に近づけること。排気流路に近いほど、腐食性成分又は粒子の濃度が高くなるので、処理チップを腐食性環境の近くに移動させることは反直感的である。
ii)処理チップのアルミニウム接触パッドの一部又は全部を、少なくとも0.6μm、例えば少なくとも0.8μm、例えば少なくとも1.0μm、例えば少なくとも2.0μm、例えば少なくとも2.5μm、例えば少なくとも3.0μm、例えば少なくとも4.0μm、例えば少なくとも5.0μm、の厚さを有する耐腐食性材料、例えば純金の層の比較的厚い電気めっき、又はスパッタ金属被覆(OPM)で被覆すること。これは、粒子が金層を通って拡散する危険性を大幅に減少させる。
電気めっきを使用できるようにするために、いわゆる「シード層」を当技術分野で知られている様態で(例えばスパッタリングによって)設ける必要がある。当技術分野でそれ自体知られているように、シード層はいくつかの層のスタックを備えてもよい。処理チップとセンサチップとの間の通信を可能にするために、ボンドワイヤが設けられている。これらのボンドワイヤは排気媒体に曝露されるので、例えば金又は白金製の耐腐食性材料のボンドワイヤが選択される。
しかし、本発明者らは一歩前進した。慎重に考察した結果、本発明者らは、アルミニウムパッドの腐食は、比較的厚い金層(又はその中のピンホール又はひび)を通る粒子拡散だけで起きるのではなく、アルミニウムパッドと厚い金層との間に位置するシード層を介しても起きることに気付き、次のさらなる考えに達した:
iii)処理デバイスとOPMの一部を好適なオーバーモールド材料、例えばプラスチックでオーバーモールドし、一方でセンサデバイス(又はその少なくとも一部)を排気ガスに曝露されたままにする。本発明者らは、このように、プラスチックパッケージの外側の環境からアルミニウムパッドに達するための拡散経路の長さを有効に増加させることができることを見出した。
処理デバイス、例えばCMOSデバイスをプラスチック材料で封止すること自体は当技術分野において周知である一方で、腐食の問題を解決又は改善するための上述の特徴の特定の配置及び組み合わせは、自明ではなく、反直感的ですらある。
本提案は、CMOSチップは排気ガスと流体接続している空洞の中又は下に配置されてはならないという一般的な考え方に反している。
一実施形態では、本発明者らは、圧力センサをCMOSチップの頂部に積み重ね、それにより究極のコンパクト性を達成するというさらなる考えに至った。
これは、本発明の根底にある考えのいくつかを説明する。
なお、この組み立て技術は、CMOS技術で作製された処理デバイスがCMOS技術で作製されていないセンサデバイスに接続されることを可能にし、言い換えれば、センサデバイスは、高度に耐腐食性(例えば、純Ptメタライゼーションを使用して)である第1の技術で作製され、処理デバイスは、民生用電子機器や自動車産業といった大量生産のために選択される技術であるCMOS技術で作製されるという、「両方の世界」の最良のものを組み合わせたハイブリッド又は異種デバイスを製造することを可能にする。
本発明によるセンサアセンブリの実際の実施形態を説明する前に、個々の構成要素:離散したセンサデバイス(例えば圧力センサ)、及び処理デバイス(例えば、CMOSチップ)について次に簡単に説明する。
図4及び図5は、本発明の実施形態で使用可能な例示的な離散した絶対圧センサ20の図式表現(側面視及び上面視)である。実際、絶対圧センサ20のごくわずかな詳細しか示されておらず、基板22は、膜23(ダイアフラムとしても知られている)を形成する薄い部分と膜23上に位置する圧力感知回路(図示せず)に接続された接触パッド21とを有する。圧力感知回路は、ホイートストンブリッジに配置された4つのピエゾ抵抗器を備えてもよいが、別の圧力感知回路を使用することもできる。上記タイプ(膜及びピエゾ抵抗構造を有する)の圧力センサは、当技術分野において周知であり、したがって、ここでさらに説明する必要はない。
実際、流体、例えば排気ガスへの曝露に対して十分に保護されていれば、任意の圧力センサを使用することができる。本発明はそれに限定されるものではないが、そのような保護は、例えば(a)膜は、例えば窒化ケイ素のような保護層で被覆されている、及び(b)電気接点21、例えばアルミニウム製、が金で被覆され、その間に例えばTiWのような拡散防止層がある、を含んでもよい。他のセンサデバイスは、例えば、Ptメタライゼーションのみを含有してもよく、又は耐腐食性金属としてタンタルを含んでもよい。
図5に示す絶対圧センサ20は、4つの接触パッド21を有するが、本発明は、4つの接触パッドのみを有する圧力センサに限定されず、4つより多い、又は4つ未満の接触パッド21を有する圧力センサが使用されてもよい。図5に示す例において、接触パッド21は直線的に整列しているが、それは本発明にとって必要ではなく、他の位置も使用することができる。
図6及び図7は、本発明の実施形態で使用可能な例示的な離散した相対圧又は差圧センサ20´の図式表現(側面視及び上面視)であるが、本発明の実施形態はこの特定の例に限定されない。相対圧センサ20´の膜23´下の空洞24´が背面からアクセス可能であることを除いて、絶対圧センサ20について上述したものはすべて、相対圧センサ20´にも適用可能であるが、絶対圧センサ20の空洞24は背面からアクセス可能ではない。本発明によるアセンブリの実施形態は、図4及び図5に示すもののような絶対圧センサ20で、又は図6及び図7に示すもののような相対圧センサ20´とともに機能することができるが、他の圧力センサとも、ともに機能し得る。
上述のように、本発明は、他の種類のセンサデバイス、例えば、典型的には赤外光を透過させる少なくとも1つの窓を有する赤外線センサデバイスとも、ともに機能するが、本発明では、センサが腐食性ガスに対して適切に保護(例えば、1つ以上の保護層によって)され、さらに説明される様態で、処理デバイスに接続されることになる少なくとも1つの接触パッドを有していれば十分と言える。
図8及び図9は、例示的な処理デバイス10、例えばCMOSチップ、の図式表現(側面視及び上面視)である。以下では、「処理デバイス」の代わりに「CMOSチップ」という用語が使用されることがあるが、本発明はそれに限定されるものではなく、別の技術で作製された処理デバイス、例えばIII−V技術で作製された処理デバイスを使用することもできる。
処理デバイス10は、例えば純アナログ、又はアナログ及びデジタル混合の任意の集積半導体デバイスとすることができ、不揮発性メモリなどを有するプログラム可能なプロセッサを備えてもよい。しかし、処理デバイス10の機能性又は処理デバイスが作製される技術は、処理デバイス10がその表面にアルミニウム又は銅のボンディングパッドを含有することを除けば、本発明の主要な焦点ではない。したがって、処理デバイスの細事のみ、すなわち、半導体基板13及びボンドパッド11、12が図8及び図10に示されている。ボンドパッドは、典型的にはアルミニウム製であるため、保護なしで自動車の排気ガスに曝露されると腐食する。
図8及び図9の例では、処理デバイスは11個のパッドを有するが、本発明はこのパッドの数に限定されるものではなく、かつ図9に示す特定の配置に限定されず、11個より多い又は少ないパッドの数を有する処理デバイス10も使用することができる。図8及び図9の例では、パッドは3つの列に配置されているが、それは必要ではなく、他の好適な配置でも機能する。
図10及び図11は、図8及び図9に示したものと同様の(側面視及び上面視の)処理デバイス10´を示すが、前記処理デバイスのアルミニウムパッド11、12の少なくとも一部(しかし、好ましくはすべて)の上に「オーバーパッドメタライゼーション」(本明細書では「OPM」と略記する)の形態の再配信層の追加を有している。
本発明によれば、オーバーパットメタライゼーションは、比較的厚い耐腐食性材料の層、例えば貴金属、例えば純金の層からなる。
好ましくは、この層は、周知の技術である電気めっきを介して適用されるため、ここでは詳細に説明する必要はない。典型的には、最初に、シード層15がアルミニウムの頂部に、例えばスパッタリングによって適用されると言えば十分である。シード層15は、粘着層として、かつ拡散バリアとして機能し、TiW/Auを含んでもよい。貴金属が、シード層の頂部に電気めっきすることによって追加される。電気めっきされた層の厚さTは、例えば、約1.0又は約2.0又は約3.0又は約4.0又は約5.0μm、又は5μm以上であることもできる。
しかし、耐腐食性材料は、他の方法で、例えばスパッタリングによって堆積させることもできる。
図9から図11の例に見てとれるように、参照番号11のアルミニウムパッドは、アルミニウムパッドを完全に被覆する「正方形」のオーバーパッドメタライゼーション17を有し、一方参照番号12のアルミニウムパッドは、本明細書では「近位部分」18aと称される局所的「正方形」形状を備えるだけでなく、OPMの近位部分18aから少なくとも所定の距離「L1」だけ離れて位置する「遠位部分」18cも有する形状を備えたOPMを有する。近位部分18a及び遠位部分18cは、「中間部分」18bを介して相互接続され、図11に示す例ではジグザグラインを有しているが、それは必ずしも必要ではなく、OPMの中間部分18bは直線であってもよい。示されている例では、遠位部分18cもまた、後で説明するように、再配信パッド16として機能するために正方形の形状を有するが、それは絶対に必要ではなく、他の好適な形状も使用することができる。
図12は、本発明の一実施形態によるセンサアセンブリ30を上面視で示している。図13は、いくつかのパッドが説明のために内側にシフトされている点を除いて、図12に示すものと非常に類似したセンサアセンブリを側面視で示す。このわずかな違いを別にして、図12及び図13は、本発明の一実施形態によるセンサアセンブリ30の上面図及び側面図と考えることができる。
センサアセンブリ30は、基板33、例えばリードフレーム、及び図10及び図11に示したもののようなOPMを有する処理デバイス10´、例えばCMOS処理デバイス、並びにセンサデバイス20、例えば図4及び図5に示したもののような絶対圧センサを備える。OPMを有する処理デバイス10´は、リードフレーム33の頂部に実装される。この例では、センサデバイス20は処理デバイス10´の頂部に実装されている。
見てとれるように、再配信パッド16と称されるOPMの遠位部分18cは、第1のボンディングワイヤ34によってセンサチップ20のパッド21に接続されている。これらのボンディングワイヤは、耐腐食性材料、例えば貴金属又は貴金属のみからなる合金で作製されている。
パッド11の少なくとも1つは、第2のボンディングワイヤ35を介してリードフレーム33のパッケージピン31と相互接続されている。さらに説明されるように、それらが直接曝露されないという事実にもかかわらず、これらのボンディングワイヤも典型的には金製である。
暗灰色で示されるように、耐腐食性プラスチック合成物のオーバーモールド32が、少なくともパッド11及びその頂部上の対応するOPM17(例えば、パッド11上の正方形部分)を囲み、及びパッド12をOPM18の近位部分18aで被覆し、並びにOPM18の中間部分18bの一部(例えば、少なくとも所定の距離「L2」)を被覆するような様態で適用される。長さL2は、好ましくは100μmより大きく、例えば200μmよりも大きく、例えば300μmより大きく、例えば400μmより大きい。再配信パッド16として機能する遠位部分18cは、プラスチック合成物によって封止されない、すなわち曝露されたままである。これは、プラスチックモールド合成物の好適な成形によって容易に達成することができ、例えばプラスチック内に空洞36を形成し、センサデバイス20が前記空洞36内に位置する(図13でよりよく見える)ようにすることによって達成できる。モールド合成物32の重要な利点は、腐食性粒子がOPMの近位部分18aに直接到達することができないことであり、近位部分18aに達し、次にアルミニウムパッド12に達する前に、モールド合成物32を通して、又はシード層15を通して腐食性粒子をまず拡散する必要がある。OPM18の下に位置するシード層15(図10に示す)が空洞36内で終わっても(図13参照)、経路「P1」をたどる腐食性粒子は、アルミニウムパッド12に達する前に、少なくとも所定の距離「L2」で拡散しなければならない。この距離「L2」を大きくすることにより、腐食速度を大幅に低減することができ、こうして製品の寿命を大幅に延ばすことができる。
ここで、比較的厚いOPM層(例えば、少なくとも2μm、例えば約5μm)を有する処理デバイス10´の頂部にプラスチック合成物32を適用する技術は簡単な技術であっても、これは、特徴の組み合わせ、すなわち、(i)処理デバイスをセンサチップの近くに配置し、処理チップの上にOPMを適用し、そのチップをプラスチックパッケージ内に封止するという特徴の組み合わせがささいなことであることを意味するものではない。ほとんどの競合会社は、全く異なる方向、すなわち処理デバイスの頂部に直接のより良い保護層を見出すことを試みているように見える。
上述のように、図13は、いくつかのパッド12が説明の目的のためにシフトされていることを除いて、図12のセンサアセンブリ30の側面図であると考えることができる。図13は、高さ方向(処理デバイス10´の平面に直交する方向)における上述した要素の相対位置を示す。センサアセンブリ30は、基板33、例えばダイパドル(中央に示されている)を備えるリードフレームと、図13の左右にある複数のパッケージピン31とを有する。図10及び図11に記載されたものと同様のOPM17、18を有する処理デバイス10´は、例えば粘着剤又は接着剤によって基板33の頂部に実装される。
上述したように、処理デバイス10´は、アルミニウムパッド11、12を有するCMOSデバイスであってもよい。アルミニウムパッドの頂部に、シード層15が適用される(図10参照)。シード層15の頂部に、比較的厚い貴金属の層、例えば5μmの金がオーバーパッドメタライゼーション(OPM)17、18として適用される。このオーバーパッドメタライゼーション17の幅「Wo」は、アルミニウムパッドを完全に被覆するように、典型的にはアルミニウムパッド11の幅「Wp」より約50%(各側で25%)大きい(図12参照)。
再び図13を参照して、パッドの一部、すなわち参照番号11のパッドは、例えば正方形の形状の局所的OPM17のみを有する。パッド11は、第2のボンディングワイヤ35を介してパッケージピン31に接続されてもよい。これらのボンディングワイヤ35は、モールド合成物32内に封止されているので、腐食性流体に曝露されない。
いくつかのパッド12は、細長い形状のOPM18を有する(図10、図11及び図12も参照)。OPM18は、遠位部分18c(例えば、正方形の形態の)と,中間部分18b(例えば、直線又はジグザグ線の形態の)と、近位部分18aとを備える。遠位部分18cは、再配信パッド16として機能することができる。
再び図13を参照して、センサデバイス20、例えば絶対圧センサ又は赤外線センサが示され、図示の例では、処理デバイス10´の頂部に取り付けられ、任意の好適な様態で、例えばはんだ付け又は接着によってそれに実装されている。センサチップ20のパッド21は、第1のボンディングワイヤ34を介して配信パッド16に電気的に接続することができ、こうして処理デバイス10´のアルミニウムパッド12に間接的に接続することができる。
プラスチックモールド32が、アルミニウムパッド11の上の少なくともOPM17(図13の左右参照)の上、並びに近位部分18a及びOPM18の中間部分18bの一部分(少なくとも長さ「L2」にわったて)の上に適用される。距離「L2」が長いほど、腐食性粒子が、アルミニウムパッド12に到達する前に、拡散経路「P1」に沿って通らなければならない距離は長くなる。もちろん、腐食性粒子はまた、OPM18の底部に達するように(距離Hにわたって)プラスチック合成物を通して、例えば第2の拡散経路「P2」に沿って、通ることができ、その後処理デバイス10´とOPM18aとの間に位置する距離Wo−Wp(図12参照)にわたってシード層15を通ってアルミニウムパッド12に到達するように拡散するので、プラスチック合成物32の厚さ「H」も十分に大きくなければならない。この開示の恩恵を受ける当業者は、値「L2」及び値「H」の好適な寸法を、例えば試行錯誤によって容易に見つけることができる。
図13に見てとれるように、任意選択的にゲル38を空洞36内に追加してもよく、好ましくはフルオロゲルがよい。この方法で、排気ガスからの腐食性粒子とボンディングワイヤ34との間の直接接触を回避することができるが、このようなゲルはやはり圧力を感知させることになる。
図14は、図12に示すセンサアセンブリの変形を示す。図12及び図13の実施形態について上述したすべては、次の相違点:(a)処理チップ10´のサイズはより小さい、(b)センサチップ20´は、処理デバイス10´の頂部に実装されておらず、処理チップ10´に近接して実装されており、例えば基板33上に直接実装されている、及び(c)基板33は、センサデバイス20´への流体アクセスを提供するための開口39(図15参照)を任意に有してもよい、を除いてここでも適用可能である。
図15は、(近位部のみを有するOPM17と、近位部と遠位部と中間部とを有するOPM18との間の違いを明確に示すために)いくつかのパッド12が説明のためにシフトされている点を除いて、図14のセンサアセンブリ30´の側面図であると考えることができる。見てとれるように、センサチップ20´は、処理チップ10´に近接して基板33上に実装されている。この実施形態は、相対圧センサ20´を有するセンサアセンブリを構築するのに理想的に適している。
図14及び図15の変形においては、基板33は開口39を有さず、センサデバイス20´は絶対圧センサ又は赤外線センサであってもよい。ゲル38は任意に存在してもよい。
図16は、図13に示すセンサアセンブリの別の変形と考えられるセンサアセンブリ30´´を示す。主な違いは、図16のセンサアセンブリ30´´では、例えばポリイミド又はPBO(ポリベンゾオキサゾール)からなる追加パッシベーション層40がオーバーパッドメタライゼーション17、18の頂部に置かれていることである。コンタクト開口41が、ボンドワイヤ34の接続を可能にするために設けられている。この追加パッシベーション層40の重要な効果は、シード層15の端部の曝露を防止し、ピンホールを閉じることである。
図示されていないが、このような追加パッシベーション層を図15の実施形態に追加することもできる。言い換えれば、追加パッシベーション層40の存在は、センサの種類(例えば、絶対圧若しくは相対圧センサ又は赤外線センサ)に、又はセンサの配置(例えば、処理チップの頂部に又はそれに近接して)に関係しない。
上述のセンサアセンブリ、特にセンサデバイスが処理デバイスの上に積み重ねられたセンサアセンブリは、非常にコンパクトなセンサアセンブリを提供する。特に、外形寸法が5mm×10mm×8mmより小さいパッケージ、例えば2.4mm×5.0mm×4.0mmより小さい、例えば2.0mm×3.0mm×3.0mmより小さい、例えば1.5mm×2.0mm×2.0mmより小さい、が想定されている。
図17は、本発明の実施形態によるセンサアセンブリの製造方法を示す。前記方法は、
−基板、例えばリードフレームを提供する工程171と、
−アルミニウムパッド及びアルミニウムパッドの頂部のOPM17、18を有し、OPMは第1の耐腐食性材料からなる処理デバイス10´を提供する工程であって、例えば、アルミニウムパッド11、12の上にスパッタリング又は電気めっきによって堆積された、例えば5μmの厚さを有する金層を有するCMOSチップを提供する工程172と、
−処理デバイス10´を、例えば半田付けによって又は接着によって基板に実装する工程173と、
−第3の耐腐食性材料、例えば金で作製されたワイヤボンド35を提供することによって、処理デバイス10´を基板にワイヤボンディングする工程174と、
−上述した様態で(すなわち、少なくともOPM17を被覆し、OPM18の少なくとも第1の部分18a及び第2の部分18bの一部を被覆し、一方センサデバイスを実装するための開口又は空洞の空間を残すことによって)、処理デバイス10´を部分的にオーバーモールドする工程175と、
−例えば好適なパッシベーション層を有し、第2の耐腐食性材料、例えば金又は白金又はタンタルで作製されたパッドを有して、排ガス環境に曝露されるのに好適な技術で作製された、センサデバイスを提供する工程176と、
−例えば処理デバイス10´の頂部に(図13又は図16を参照)、又は処理デバイス10´に近接して(図15を参照)、例えば半田付けによって又は接着によってセンサデバイスを前記空間又は前記空洞に実装する工程177と、
−第3の耐腐食性材料、例えば金で作製されたワイヤボンド34を提供することによって、処理デバイス10´を基板に及びセンサチップにワイヤボンディングする工程178と、を含む。
本方法は、任意選択的に、センサデバイス20、20´の頂部にゲルコーティングを追加するさらなる工程179を含んでもよい。
図18に示すように、処理デバイス10´を提供する工程172は、次の副工程:
−処理デバイス10、例えばアルミニウムパッド11、12を有するCMOSデバイスを提供する工程181と、
−任意選択的に、アルミニウムパッド11、12の頂部にシード層15、前記シード層は、例えばTiW/Auを含んでもよい、を提供する工程182と、
−第1の耐腐食性材料、好ましくは貴金属又は貴金属を含有する合金でスパッタリング又は電気めっきによって、オーバーパッドメタライゼーション層OPM17、18を適用する工程183と、
−任意選択的に、OPM18の頂部に追加のパッシベーション層40(例えば、ポリイミド)を追加する工程であって、かつOPM18へのアクセスを可能にするための開口41を作製する、工程184と、を含んでもよい。
OPM層は、例えばスパッタリングによってなど、他の好適な技術によって堆積させることもできる。
10:アルミニウムパッドを有する処理デバイス(例えば、CMOSチップ)、
11:処理デバイスのボンドパッド(局所部分のみを有するOPMで被覆される)、
12:処理デバイスのボンドパッド(局所+中間+遠位部分を有するOPMで被覆される)、
13:処理デバイスの基板、15:シード層、16:再配信パッド、
17:オーバーパッドメタライゼーション(局所部分のみを有するOPM)、
18:オーバーパッドメタライゼーション(局所+中間+遠位部分を有するOPM)、
10′:アルミニウムパッドの頂部にOPMを備えた処理デバイス、
20:センサデバイス(例えば、MEMs)、21:(第2の)パッド、22:センサデバイスの基板、
23:膜、24:センサデバイスの空洞、30:センサアセンブリ、31:パッケージピン、
32:プラスチックモールド合成物、33:基板(例えば、リードフレームのダイパドル)、
34:ボンディングワイヤ(処理デバイスとセンサデバイスとの間の)、
35:ボンディングワイヤ(処理デバイスと基板との間の)、36:モールド空洞、
37:ダイ取付(例えば、接着剤)、38:ゲルコート、40:追加のパッシベーション層、
41:パッシベーション開口(ワイヤボンド用)。

Claims (17)

  1. 腐食性環境で使用するための半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)であって、
    −前記腐食性環境内の腐食性成分によって腐食され得る材料の少なくとも1つの第1のボンドパッド(12)を備える処理デバイス(10´)と、
    −少なくとも1つの第2のボンドパッド(21、21´)を備えるセンサデバイス(20、20´)であって、前記第2のボンドパッドは、第1の耐腐食性材料よりなる、及び/又は第1の耐腐食性材料によって被覆されている、センサデバイスと、
    −前記処理デバイスの前記少なくとも1つの第1のボンドパッドと前記センサデバイスの前記少なくとも1つの第2のボンドパッドとの間の信号接続を行うための少なくとも1つのボンディングワイヤ(34)と、を備え、
    前記処理デバイス(10´)は、第2の耐腐食性材料(32)によって部分的にオーバーモールドされており、かつ前記耐腐食性材料(32)内の空洞(36)に部分的に曝露され、前記センサデバイス(20、20´)は、前記空洞(36)内に存在し、
    前記処理デバイス(10´)と前記センサデバイス(20、20´)との間の信号接続を前記空洞(36)内で物理的に行うことを可能にするために再配信層(18)が提供される一方で、前記第2の耐腐食性材料(32)は、前記少なくとも1つの第1のボンドパッド(12)を被覆する、半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  2. 前記再配信層(18)は、オーバーパッドメタライゼーションを備える、請求項1に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  3. 前記オーバーパッドメタライゼーションは、第3の耐腐食性材料からなり、前記オーバーパッドメタライゼーション(18)は、近位部分(18a)及び遠位部分(18c)を備える形状を有し、前記遠位部分(18c)は、前記近位部分(18a)から距離(L2)に位置し、中間部分(18b)を介して前記近位部分(18a)に接続され、前記近位部分(18a)は、前記少なくとも1つの第1のボンドパッド(12)を被覆する形状を有する、請求項2に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  4. 前記ボンディングワイヤは、前記オーバーパッドメタライゼーション(18)の前記遠位部分(18c)に接続された第1の端部と、前記センサデバイス(20、20´)の前記少なくとも1つの第2のボンドパッド(21、21´)に接続された第2の端部と、を有し、前記ボンディングワイヤ(34)は、第4の耐腐食性材料からなる、請求項3に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  5. 前記第1の耐腐食性材料及び/又は前記第3の耐食性材料及び/又は前記第4の耐腐食性材料は、以下の選択肢:
    −貴金属、
    −金のみ、
    −白金のみ、
    −Au及びPtのみからなる混合物、
    −Au又はPtを含有する合金、
    のうちの1つから個別に選択される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  6. 前記センサデバイス(20、20´)は、基板(33´)の頂部に、かつ前記処理デバイス(10´)に近接して実装される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体センサアセンブリ(30´)。
  7. 前記センサデバイス(20、20´)は、前記処理デバイス(10´)の頂部に位置する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´´)。
  8. 前記再配信層(18)の頂部にパッシベーション層(40)をさらに備える、請求項1〜7のいずれか1項に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  9. 前記センサデバイス(20、20´)の頂部に適用されたゲル(38)をさらに備える、請求項1〜8のいずれか1項に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  10. 基板を備え、前記基板(33、33´、33´´)はリードフレームである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  11. 前記処理デバイス(10´)は、第2のボンディングワイヤ(35)を介して基板(33、33´、33´´)に接続された第3のボンドパッド(11)をさらに備え、前記第2のボンディングワイヤ(35)も前記第2の耐腐食性材料(32)によって封止されている、請求項1〜10のいずれか1項に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  12. 前記処理デバイス(10´)は、CMOSチップであり、前記センサデバイスは異なる技術で作製されている、請求項1〜11のいずれか1項に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  13. 前記CMOSチップは、マイクロプロセッサ及び不揮発性メモリを備える、請求項12に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  14. 5mm×10mm×8mmより小さい外形寸法を有する、請求項1〜13のいずれか1項に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  15. 前記センサデバイス(20、20´)は、絶対圧センサ又は差圧センサ又は赤外線センサである、請求項1〜14のいずれか1項に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)。
  16. 自動車エンジンの排気ガスの圧力及び/又は組成を測定するための、請求項15に記載の半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)の使用。
  17. 半導体センサアセンブリ(30、30´、30´´)を製造する方法であって、
    −腐食性環境中の腐食性成分によって腐食され得る材料の少なくとも1つの第1のボンドパッド(12)を備える処理デバイス(10´)を提供する工程と、
    −少なくとも1つの第2のボンドパッド(21、21´)を備えるセンサデバイス(20、20´)を提供する工程であって、前記第2のボンドパッドは、第1の耐腐食性材料からなり、及び/又は第1の耐腐食性材料で被覆されている、工程と、
    −少なくとも1つのボンディングワイヤ(34)によって、前記処理デバイスの前記少なくとも1つの第1のボンドパッドと前記センサデバイスの前記少なくとも1つの第2のボンドパッドとの間の信号接続を行う工程と、
    −前記処理デバイス(10´)を第2の耐腐食性材料(32)によって部分的にオーバーモールドする工程であって、このようにして前記処理デバイス(10´)を前記第2の耐腐食性材料(32)内の空洞(36)に部分的に曝露させる、工程と、
    −前記空洞(36)内に前記センサデバイス(20、20´)を実装する工程と、
    −前記処理デバイスを部分的にオーバーモールドする前に、前記処理デバイス(10´)と前記センサデバイス(20、20´)との間の前記信号接続を前記空洞(36)内で物理的に行うことを可能にするための再配信層(18)を提供する一方で、前記第2の耐腐食性材料(32)が前記少なくとも1つの第1のボンドパッド(12)を被覆する工程と、を含む、方法。
JP2017120532A 2016-06-21 2017-06-20 過酷な媒体用途の半導体センサアセンブリ Pending JP2018032846A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16175422.1 2016-06-21
EP16175422.1A EP3260833B1 (en) 2016-06-21 2016-06-21 Semiconductor sensor assembly for harsh media application

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018032846A true JP2018032846A (ja) 2018-03-01
JP2018032846A5 JP2018032846A5 (ja) 2020-07-02

Family

ID=56148259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017120532A Pending JP2018032846A (ja) 2016-06-21 2017-06-20 過酷な媒体用途の半導体センサアセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10006822B2 (ja)
EP (1) EP3260833B1 (ja)
JP (1) JP2018032846A (ja)
KR (1) KR20170143461A (ja)
CN (1) CN107525620B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3211394B1 (en) * 2016-02-29 2021-03-31 Melexis Technologies NV Semiconductor pressure sensor for harsh media application
EP3260833B1 (en) * 2016-06-21 2021-10-27 Melexis Technologies NV Semiconductor sensor assembly for harsh media application
US20190206752A1 (en) * 2017-12-29 2019-07-04 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit packages with cavities and methods of manufacturing the same
US11543466B2 (en) * 2018-03-24 2023-01-03 Melexis Technologies Sa Magnetic sensor component and assembly
DE102018222781A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-25 Robert Bosch Gmbh Drucksensoranordnung
CN209326840U (zh) 2018-12-27 2019-08-30 热敏碟公司 压力传感器及压力变送器
US11545404B2 (en) * 2020-05-06 2023-01-03 Qualcomm Incorporated III-V compound semiconductor dies with stress-treated inactive surfaces to avoid packaging-induced fractures, and related methods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096743A (ja) * 1996-09-25 1998-04-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体センサ及びその製造方法
WO2007052335A1 (ja) * 2005-11-01 2007-05-10 Hitachi, Ltd. 半導体圧力センサ
JP2008107183A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Denso Corp 半導体装置
US20090045498A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Braden Jeffrey S Partitioning of electronic packages
JP2015169482A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 株式会社フジクラ 圧力センサ、及び圧力センサの製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217780A (en) 1975-07-04 1977-02-09 Hitachi Ltd Pressure convertor with semi-conductor elements
US5438876A (en) * 1993-08-05 1995-08-08 The Foxboro Company Modular diaphragm pressure sensor with peripheral mounted electrical terminals
CN2575640Y (zh) * 2002-07-25 2003-09-24 唐铭崇 隔膜式压力表
DE102005024215A1 (de) * 2004-06-03 2005-12-22 Denso Corp., Kariya Drucksensor
US20070052047A1 (en) 2005-09-01 2007-03-08 Costas Hadjiloucas Metal contact systems for semiconductor-based pressure sensors exposed to harsh chemical and thermal environments
US8237537B2 (en) * 2006-06-15 2012-08-07 Kulite Semiconductor Products, Inc. Corrosion-resistant high temperature pressure transducer employing a metal diaphragm
US7992441B2 (en) * 2008-07-31 2011-08-09 Sensata Technologies, Inc. Pressure sensor for measuring pressure in a medium
DE102009047352A1 (de) 2009-12-01 2011-06-09 Robert Bosch Gmbh Schichtaufbau zu elektrischen Kontaktierung von Halbleiterbauelementen
CN105181189B (zh) * 2015-10-23 2018-05-29 南京信息工程大学 基于巨压阻特性的硅纳米线压力传感器及其封装结构
EP3260833B1 (en) * 2016-06-21 2021-10-27 Melexis Technologies NV Semiconductor sensor assembly for harsh media application

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1096743A (ja) * 1996-09-25 1998-04-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体センサ及びその製造方法
WO2007052335A1 (ja) * 2005-11-01 2007-05-10 Hitachi, Ltd. 半導体圧力センサ
JP2008107183A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Denso Corp 半導体装置
US20090045498A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Braden Jeffrey S Partitioning of electronic packages
JP2015169482A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 株式会社フジクラ 圧力センサ、及び圧力センサの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3260833B1 (en) 2021-10-27
CN107525620A (zh) 2017-12-29
CN107525620B (zh) 2021-11-09
KR20170143461A (ko) 2017-12-29
US10006822B2 (en) 2018-06-26
US20170363492A1 (en) 2017-12-21
EP3260833A1 (en) 2017-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018032846A (ja) 過酷な媒体用途の半導体センサアセンブリ
CN107131998B (zh) 用于恶劣媒介应用的半导体压力传感器
AU2009307832B2 (en) Integrated sensor including sensing and processing die mounted on opposite sides of package substrate
US7530276B2 (en) Semiconductor pressure sensor and manufacturing method thereof
US7549344B2 (en) Pressure sensor package and electronic part
JP2012225925A (ja) 封止構造を有するセンサデバイス
EP2388816A1 (en) Semiconductor sensor device, method of manufacturing semiconductor sensor device, package, method of manufacturing package, module, method of manufacturing module, and electronic device
US20150090030A1 (en) Transducer arrangement comprising a transducer die and method of covering a transducer die
KR100646820B1 (ko) 반도체형 센서 및 반도체 장치의 도금 방법
EP1760442A3 (en) Metal contact systems for semiconductor-based pressure sensors exposed to harsh chemical and thermal environments
JP4506478B2 (ja) 圧力センサ
JP2006226989A (ja) 圧力センサの製造方法
TWI746571B (zh) 應變檢測器及其製造方法
JP4507890B2 (ja) 圧力センサの製造方法
JP2004257950A (ja) 半導体圧力センサ
JP2021015936A (ja) 電子部品パッケージ
JP2005345303A (ja) 圧力センサ
JP4882682B2 (ja) 圧力センサ装置
TW201839919A (zh) 氣體感測器封裝結構
JP2008251845A (ja) 半導体装置
JP2005345305A (ja) 圧力センサ
JP2013024824A (ja) センサ装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200501

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211012