JP2018032014A - ステレオビデオ内視鏡の光学系と、ステレオビデオ内視鏡とステレオビデオ内視鏡の光学系を操作するための方法 - Google Patents

ステレオビデオ内視鏡の光学系と、ステレオビデオ内視鏡とステレオビデオ内視鏡の光学系を操作するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018032014A
JP2018032014A JP2017133926A JP2017133926A JP2018032014A JP 2018032014 A JP2018032014 A JP 2018032014A JP 2017133926 A JP2017133926 A JP 2017133926A JP 2017133926 A JP2017133926 A JP 2017133926A JP 2018032014 A JP2018032014 A JP 2018032014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical assembly
lens system
distal
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017133926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6553130B2 (ja
Inventor
ジャンシン ジャオ
Jianxin Zhao
ジャンシン ジャオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Winter and Ibe GmbH
Original Assignee
Olympus Winter and Ibe GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Winter and Ibe GmbH filed Critical Olympus Winter and Ibe GmbH
Publication of JP2018032014A publication Critical patent/JP2018032014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6553130B2 publication Critical patent/JP6553130B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2415Stereoscopic endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00004Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing
    • A61B1/00006Operational features of endoscopes characterised by electronic signal processing of control signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00188Optical arrangements with focusing or zooming features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00163Optical arrangements
    • A61B1/00193Optical arrangements adapted for stereoscopic vision
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/044Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances for absorption imaging
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2423Optical details of the distal end
    • G02B23/243Objectives for endoscopes
    • G02B23/2438Zoom objectives
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2453Optical details of the proximal end

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

【課題】ステレオビデオ内視鏡の光学系と、ステレオビデオ内視鏡と、光学系を操作するための方法を提供する。【解決手段】光学系は、左レンズ系チャネル18aおよび右レンズ系チャネル18bを備えた、遠位光学アセンブリ42および近位光学アセンブリ44を備える。遠位光学アセンブリは、被写体空間から入射した光を近位光学アセンブリの左レンズ系チャネル内に、および右レンズ系チャネル内に結合する。遠位光学アセンブリは、調整可能な焦点距離を有する光学アセンブリであり、焦点距離の変化は、被写体空間内の軸方向交差点の変位を引き起こす。【選択図】図4

Description

本発明は、ステレオビデオ内視鏡の光学系であって、遠位光学アセンブリと近位光学アセンブリとを備え、
近位光学アセンブリは、左光軸を備えた左レンズ系チャネルと右光軸を備えた右レンズ系チャネルとを備え、
左および右レンズ系チャネルは、同様に設計され、また、左および右光軸は互いに平行に整列させられ、
遠位光学アセンブリは、被写体空間から入射する光を、近位光学アセンブリの左レンズ系チャネルおよび右レンズ系チャネル内へ結合するように構成され、
遠位光学アセンブリは、左レンズ系チャネルの左視野軸および右レンズ系チャネルの右視野軸が交差する、被写体空間内に軸方向交差点を定める、ステレオビデオ内視鏡の光学系に関する。
更に、本発明は、そのような光学系を備えたステレオビデオ内視鏡のほかに、ステレオビデオ内視鏡の光学系を操作するための方法にも関し、
光学系は、遠位光学アセンブリと近位光学アセンブリとを備え、近位光学アセンブリは、左光軸を備えた左レンズ系チャネルと右光軸を備えた右レンズ系チャネルとを備え、
左および右レンズ系チャネルは、同様に設計され、また、左および右光軸は互いに平行に整列させられ、
遠位光学アセンブリは、被写体空間から入射する光を、近位光学アセンブリの左レンズ系チャネルおよび右レンズ系チャネル内へ結合し、
遠位光学アセンブリは、左レンズ系チャネルの左視野軸および右レンズ系チャネルの右視野軸が交差する、被写体空間内に軸方向交差点を定める。
内視鏡シャフトの遠位先端から入る光が、光学系を通して1つ以上のイメージセンサ上に導かれるビデオ内視鏡が、異なる設計で知られている。直接視野、いわゆる0°視野方向を備えた内視鏡、横視野方向を備えた内視鏡、および(V−DOV内視鏡とも呼ばれる)調整可能な視野方向を備えた内視鏡もある。
更に、ステレオビデオ内視鏡は知られ、ステレオビデオ内視鏡は、一対の立体的画像、またはそれぞれ2つの立体的ビデオチャネルを記録するように設計されている。そのような機器により、内視鏡シャフト端の遠方前にある検査または手術空間の3D画像を形成することは可能である。ステレオビデオ内視鏡の場合には、2つの光学チャネルが、わずかに異なる視野方向から記録される。左チャネルが、左視野軸の方向に面し、この左視野軸は、右視野軸を有する角度に接合し、この右視野軸の方向では、右チャネルが面する。左および右視野軸は被写体空間の軸方向交差点で交わる。人間の場合、この点は、人間の両目の視線が交わる交差点と一致する。
ステレオビデオ内視鏡の2つのチャネルはステレオベースにより互いから間隔を空けて配置され、互いに対してオフセットまたは変位されている。右および左画像チャネルは、同時に記録され、例えば、3Dスクリーン上、または3Dビデオ眼鏡を介して、特に適切な再生装置によりユーザにとって使用可能にされている。これは、検査または手術野内にある被写体の3D画像を示している。
横視野方向を備えたステレオビデオ内視鏡の光学系は、ドイツ特許 10 2013 215 422 A1から知られている。そのシステムは横向きに面する遠位光学アセンブリを備えている。それは、外部からの内視鏡シャフトを閉鎖する入射窓の後ろに配置されている。遠位光学アセンブリは、光入射方向に観察された場合、入射レンズ、光学偏向ユニットおよび出射レンズを連続して備えている。近位光学アセンブリの左および右レンズ系チャネルは、光入射方向に観察された場合、遠位光学アセンブリの出射レンズに更に後から続いている。2つのレンズ系チャンネル各々は、それら自身の光軸を有し、左および右イメージセンサ上の左および右チャネルを撮像するように構成されている。光学系は単一の共通の遠位光学アセンブリと、2の個別の近位光学アッセンブリ、すなわち、左および右レンズ系チャネルと、を備えている。
ステレオビデオ内視鏡の更なる光学系は、ドイツ特許 10 2013 217 449 A1から知られている。このシステムは、可変視野方向を許容している。プリズムユニットは、視野方向を変化させる働きをし、この視野方向は、垂直および水平軸周りの両方に回転させることができる。2つの回転軸は、内視鏡シャフトの縦軸上で垂直になっている。プリズムユニットは、中央偏向ユニットと2対の偏向プリズムとを備え、これらプリズムは、中央偏向ユニットの反対側にそれぞれ配置されている。ドイツ特許 10 2013 215 422 A1から知られる光学系のように、単一で共通の遠位光学アセンブリが、被写体空間から光学系に入射した光を左レンズ系チャネル内および右レンズ系チャネル内へ結合するように同様に構成されている。
最新式のステレオビデオ内視鏡は、高い画像解像度を提供している。それらのイメージセンサは、多数のピクセルおよび、したがって、非常に小さなピクセルサイズを有している。そのような機器の光学系は大きなアパーチャ、つまり小さなf値の光学系(レンズ)を有している。しかしながら、これらの光学系は単に小さな鮮明度深度を提供するのみである。したがって、被写体空間にある被写体が、左および右のレンズ系チャネルのイメージセンサ上で撮像されるように、左および右のレンズ系チャネルの撮像光学系を最良の作業点に合焦させることが要求される。この最良の作業点は、最良の操作点としても称される。
本発明の目的は、改善された3D表現が可能である、ステレオビデオ内視鏡の光学系と、ステレオビデオ内視鏡と、ステレオビデオ内視鏡の光学系を操作する方法とを、特定することである。
上記目的は、ステレオビデオ内視鏡の光学系により解決され、ステレオビデオ内視鏡の光学系は、
遠位光学アセンブリと近位光学アセンブリとを備え、
近位光学アセンブリは、左光軸を備えた左レンズ系チャネルと右光軸を備えた右レンズ系チャネルとを備え、
左および右レンズ系チャネルは、同様に設計され、また、左および右光軸は互いに平行に整列させられ、
遠位光学アセンブリは、被写体空間から入射する光を、近位光学アセンブリの左レンズ系チャネルおよび右レンズ系チャネル内へ結合するように構成され、
遠位光学アセンブリは、左レンズ系チャネルの左視野軸および右レンズ系チャネルの右視野軸が交差する軸方向交差点を被写体空間内に定め、
遠位光学アセンブリが調整可能な焦点距離を備えた光学アセンブリであり、
遠位光学アセンブリの焦点距離の変化は、遠位光学アセンブリの光軸に沿った方向に被写体空間内の軸方向交差点に変位を生じさせるという点で、光学系は、更に発展されている。
写真撮影から知られているように、遠位光学アセンブリの焦点距離の変化は、ズームレンズのズームアクションと同じように起こる。そのようなレンズは、バリオ対物レンズ、バリオシステム、バリオフォーカスまたはトランスフォケータと呼ばれている。被写体空間の軸方向交差点の変位は、特に遠位光学アセンブリの光軸と平行に起こる。更に、光学系の操作中の遠位光学アセンブリが、被写体空間から入射した光を、近位光学アセンブリの左レンズ系チャネル内および右レンズ系チャネル内へ結合することを、特に提供している。
本発明の態様によれば、ステレオビデオ内視鏡の光学系は、次の考察に基づいている。
左レンズ系チャネルおよび右レンズ系チャネルの合焦は、被写体空間にある被写体の鮮明な撮像を可能にする。しかしながら、このプロセスでは、それぞれ鮮明に撮像された被写体は、内視鏡の遠位先端から異なる距離に位置するが、3D画像の零レベルは変化されられないままである。言いかえれば、左レンズ系チャネルおよび右レンズ系チャネルの視野軸が交差する軸方向交差点は、面の前および後ろの両方に位置することができ、そこでその面では被写体はレンズ系チャネルのイメージセンサ上で鮮明に撮像される。
そのような被写体で創られた画像の3D表現では、この効果は、スクリーン面の前および後ろの両方に位置するように見える3D画像をもたらす。しかしながら、3D表示の零レベルは、理想的にはスクリーン表面の面内にある。奥行き方向の3D表示の変位は、ユーザによりしばしば目には不快で厳しいと思われている。
本発明の態様によれば、光学系の支援により、遠位光学アセンブリの焦点距離の変化を通して軸方向交差点の変位により3D表示の3D零レベルの変位を達成することが可能である。零レベルはいかなる位置にでも置くことができる。3D画像が快適だと感じるようにユーザは自分で判断し、システムをセットアップする。特に、モニタの表面が広がる面内に3D零レベルを置くことが可能である。
本発明の態様による光学系で可能な3D画像はより快適である。そのような系を備えた装置は、疲れにくい。この態様は、ステレオビデオ内視鏡にとって非常に重要で且つ関連性がある。内視鏡は、外科医のための技術的援助として非常に役立つ。外科医は、その人の仕事中、ハイレベルのストレスを一般的に経験している。外科用器具により提供される3D画像は、外科医のストレスレベルを更に上げるべきではない。外科的介在は、しばしば長時間続く。したがって、外科医が疲れずに、3D表示を観察することができることは特に重要である。
被写体空間内にある被写体を撮像するために、ステレオビデオ内視鏡の光学系は、例えば、左イメージセンサおよび右イメージセンサを備えている。左レンズ系チャネルにより作られた画像は、左イメージセンサ上に撮像される。右レンズ系チャネルは、右イメージセンサ上に撮像する。イメージセンサは、特に、高解像度、例えば、HD、4K、およびその後のテクノロジを備えたセンサに関係がある。
有利な実施形態によれば、遠位光学アセンブリは少なくとも1つの変位可能な光学素子を備える、ということが提供される。光学素子の前記変位は、遠位光学アセンブリの焦点距離の変化を引き起こす。遠位光学アセンブリが1以上の変位可能光学素子を備えることもあり得る。素子のそのようなグループは、例えば、焦点距離の変化をもたらす。焦点距離の変化の他に、素子または光学素子の変位は、例えば、遠位光学アセンブリの主面の延長または変位をもたらす。
更なる実施例によれば、光入射方向の遠位光学アセンブリは、入射レンズと、偏向プリズムと出射レンズとを順に備える。特に、出射レンズは、変位可能な光学素子である。
言いかえれば、3D零レベルを調節するために、共通のレンズ、即ち特に、遠位光学アセンブリの出射レンズ、および、例えば、個々のレンズ系チャネルのレンズは、イメージを合焦させるために、それぞれ、変位させられる。それにより、画像の鮮明度と3D画像の零レベルの位置との両方が、チェックされる。
更なる実施形態によれば、光学系は、遠位光学アセンブリがズーム駆動部を備えるという点で更に発展されている。光学系は、特に、ズーム駆動部に結合されたコントロールユニットを更に備えており、コントロールユニットは、ズーム駆動部をコントロールするように構成されている。軸方向交差点が、近範囲内で最良の操作点に、または遠範囲内で最良の操作点に二者択一的に設定されるように、コントロールユニットは、ズーム駆動部をコントロールするように構成されている。これは、軸方向交差点が、近範囲内で最良の操作点に、または遠範囲内で最良の操作点に二者択一的に設定されるように、光学系の操作においてコントロールユニットがズーム駆動部をコントロールすることを意味している。近範囲内で最良の操作点および遠範囲内で最良の操作点は、被写体空間内に位置している。遠範囲内で最良の操作点は、近範囲内で最良の操作点よりも、遠位光学アセンブリから更に移動させられている。
ズーム駆動部は、特に変位可能な光学素子に連結されている。ズーム駆動部が、幾つかの光学素子と連結されているということも提供されている。駆動部は、1つの変位可能な光学素子または複数の変位可能な光学素子を変位/シフトするように、且つ位置決めするように構成されている。変位は、軸方向交差点を近範囲内で最良の操作点または遠範囲内で最良の操作点に二者択一的に設定させる。
更に、近範囲内で最良の操作点および遠範囲内で最良の操作点が、互いから最小距離を維持するということが、特に提供されている。この最小距離は、例えば、数ミリメートル或いはわずか数センチメートルである。近範囲内で最良の操作点は、特に近範囲内で更に遠方に位置している。遠範囲内で最良の操作点も、特に遠範囲内に位置している。例えば、近範囲内で最良の操作点は、近範囲の前部境界上に位置しているということが提供されている。例えば、遠範囲内で最良の操作点は、遠範囲の前部境界上に位置しているということも提供されている。近または遠範囲の前部境界は、遠位光学アセンブリに最も近接して位置している。更に、近範囲および遠範囲が部分的にオーバーラップしているということも特に提供されている。近範囲および遠範囲の両方が被写体空間内に位置している。それにより、近範囲は、遠位光学系の入射レンズに遠範囲よりも近接している。
2点以上および2領域以上が設けられているということも提供されている。したがって、コントロールユニットは、例えば、軸方向交差点を幾つかの最良操作点に設定するように構成されている。コントロールユニットは、軸方向交差点を無限に調整するように構成されているということも提供されている。したがって、軸方向交差点は、遠位レンズグループの光軸と少なくとも略平行に位置する方向に沿って可変的に変位可能である。
左レンズ系チャネルは、少なくとも1つの変位可能な左光学素子を備え、右レンズ系チャネルは、少なくとも1つの変位可能な右光学素子を備えるという点で、光学系は更に発展している。左光学素子を変位させることにより、被写体空間内に位置する被写体の画像の鮮明度は、左レンズ系チャネル内で変化する。右光学素子を変位することにより、被写体空間内に位置する被写体の画像の鮮明度は、右レンズ系チャネル内で変化する。コントロールユニットは、左または右被写体距離値を判定、例えば問合せ(クエリ)又は測定するように構成され、軸方向交差点が、左または右被写体距離値の関数として変化されられるようにズーム駆動部をコントロールするように構成されている。
被写体値は、それぞれのレンズ系における移動可能な左または右光学素子の位置から導き出すことができるパラメータであり、パラメータは距離を示し、その距離においては、チャネルにより鮮明に撮像された被写体が位置している。写真用対物レンズの場合、被写体距離値は、鮮明度調整リング上で特定される距離になっている。
ズーム駆動部は、例えば、ズーム駆動部が軸方向交差点をそのような被写体距離値に比例して変位させるようにコントロールされる。例えば、軸方向交差点は、常に面内に位置し、ここでは、左レンズ系チャネルまたは右レンズ系チャネルからの被写体は、鮮明に撮像される。このために、コントロールユニットが、左または右レンズ系チャネルの被写体距離値に依存してコントロールされることは可能である。言いかえれば、2つのレンズ系チャネルのうちの1つの鮮明度面の軸方向交差点の位置は、したがって追跡されている。レンズ系チャネル(複数可)の合焦への遠位光学アセンブリのズームアクションの結合が起こる。この結合は、例えば、機械的に起こる。軸方向交点の合焦用および調整用の共通駆動部は、遠位光学アッセンブリの焦点距離を変化させることにより使用されることができる。コントロールユニットを介して電子結合があることも提供されている。
特に、被写体距離値が変化する時、軸方向交差点が間隔をおいて変位させられるということが更に提供されている。例えば、被写体距離値が近範囲内または遠範囲内に位置するかを問い合わせることができる。被写体距離値が近範囲に位置する場合、コントロールユニットは、例えば、軸方向交差点が近範囲内で最良の操作点に調整されるようにコントロールされる。被写体が鮮明に撮像される面が遠範囲内に位置すると判定された場合、例えば、軸方向交差点は、ズーム駆動部の対応する起動を通して遠範囲内で最良の操作点に設定される、ということが提供され得る。
本目的は、先に指定された1つ以上の実施形態による光学系を備えるステレオビデオ内視鏡により更に解決される。
光学系に関して先に言及されたように、同一または同様の利点は、ステレオビデオ内視鏡に当てはまる。ステレオビデオ内視鏡が、疲れないことを考慮できる3D表示を提供することは、特に有利である。この態様は、ステレオビデオ内視鏡が示すような外科用器具に特に関連する。ステレオビデオ内視鏡は、長く続く手術においてしばしば使用される。外科医が疲れずにより長い間働くことを可能にする作業具を外科医が持つことは外科医にとって非常に重要である。
更に、本目的は、ステレオビデオ内視鏡の光学系を操作する方法により解決され、光学系は、遠位光学アセンブリと近位光学アセンブリとを備え、
近位光学アセンブリは、左光軸を備えた左レンズ系チャネルと右光軸を備えた右レンズ系チャネルとを備え、
左および右レンズ系チャネルは、同様に設計され、また、左および右光軸は互いに平行に整列させられ、
遠位光学アセンブリは、被写体空間から入射する光を、近位光学アセンブリの左レンズ系チャネルおよび右レンズ系チャネル内へ結合し、
遠位光学アセンブリは、左レンズ系チャネルの左視野軸および右レンズ系チャネルの右視野軸が交差する軸方向交差点を被写体空間内に定め、
遠位光学アッセンブリから異なる距離に位置する、被写体空間内の複数の被写体を撮像するために、遠位光学アッセンブリの焦点距離は変化させられ、遠位光学アセンブリの焦点距離の変化は、遠位光学アッセンブリの光軸に沿った方向に被写体空間内の軸方向交差点のシフトを引き起こすという点で、本方法は更に発展させられている。 光学系に関して先に言及されたように、同一または同様の利点は、光学系を操作する方法にも当てはまる。
遠位光学アセンブリの少なくとも1つの光学素子が、遠位光学アセンブリの焦点距離を変化させるために変位させられるという点で、本方法は有利に更に開発されている。
更に、遠位光学アセンブリは、ズーム駆動部を備え、軸方向交差点がズーム駆動部を用いて変位させられるということが特に提供されている。ズーム駆動部を用いて、軸方向交差点が近範囲内で最良の操作点または遠範囲内で最良の操作点に二者択一的に設定されるということが、特に提供されている。近範囲内で最良の操作点および遠範囲内で最良の操作点は、それにより被写体空間に位置し、遠範囲内で最良の操作点は、近範囲内で最良の操作点よりも、遠位光学アセンブリから更に移動させられる。
更に有利な実施形態によれば、左レンズ系チャネルは、少なくとも1つの変位可能な左光学素子を備え、右レンズ系チャネルは、少なくとも1つの変位可能な右光学素子を備え、左光学素子を変位させることにより、左レンズ系チャネル内の被写体空間内に位置する被写体の画像の鮮明度は、変化させられ、右光学素子を変位することにより、右レンズ系チャネル内の被写体空間内に位置する被写体の画像の鮮明度は、変化させられ、左または右被写体距離値は判定され、軸方向交差点が左または右被写体距離値の関数として変化するようにズーム駆動部はコントロールされる、ということが提供されている。
更に、軸方向交差点が左または右被写体距離値に比例して変化させられるということが特に提供されている。例えば、軸方向交差点がズーム駆動部の対応する起動により可変的に調整されるということが提供されている。このために、例えば、左または右被写体距離値が或る特定された区間に位置するかどうか問い合わせられる。被写体距離値は、その後、例えば、間隔の中心に設定される。したがって、被写体距離値が、例えば、近範囲内に位置する場合、ズーム駆動部は、その後、軸方向交差点が近範囲内で最良の操作点上に位置するように起動される。例えば、被写体距離値が遠範囲内に位置することが判定された場合、同じことが当てはまる。軸方向交差点は、その後、遠範囲内で最良の操作点に設定される。
本発明の更なる特徴は、請求項および含まれた図面と共に、本発明による実施形態の説明から明らかになる。本発明による実施形態は、個々の特性または幾つかの特性の組み合わせを実現させることができる。
図面に関する例示的な実施形態に基づいて、本発明の一般観念を制限することなく、本発明が以下に説明され、本テキストに非常に詳細には説明されていない本発明による全詳細の開示に関して、我々は図面を明確に参照する。
光学系を備えるステレオビデオ内視鏡の概略的に簡略された表示である。 概略的に簡略されたスケッチであり、3D零レベルを提供することなく左および右レンズ系チャネルで被写体を撮像しているステレオスコープを示す。 図3aは、光学系が近範囲に設定されるステレオビデオ内視鏡の光学系の概略簡略された表示である。図3bは、光学系が遠範囲に設定されるステレオビデオ内視鏡の光学系の概略簡略された表示である。 図4aは、近範囲に設定される光学系の更に概略的に簡略された図である。図4bは、遠範囲に設定される光学系の更に概略的に簡略された図である。
図面では、同一または同様のタイプの要素および/または部品には、再導入が省略されるように同一の参照番号が設けられている。
図1は、概略的に簡略化された表示において、ステレオビデオ内視鏡2を斜視図で示している。ステレオビデオ内視鏡2は、近位ハンドル4を備えており、例えば強固な内視鏡シャフト6は近位ハンドル4に接続している。入射窓であって、手術野または観察野からの光がそれを通ってステレオビデオ内視鏡2の光学系(図1では不図示)に入る入射窓10は、内視鏡シャフト6の遠位先端8に位置している。ステレオビデオ内視鏡2の光学系は、例えば、内視鏡シャフト6の遠位セクション12に配置されている。光学系は、これらのイメージセンサ上に撮像する。イメージセンサは、HD、4K、または後のテクノロジ等の、例えば高解像度を有している。
示されたステレオビデオ内視鏡2は、直接視野(0°視野方向)、及び、横視野方向または調整可能な視野方向を有する機器として設計されることができる。可変または横視野角が許容されれば、その場合、入射窓10は、湾曲且つ非対称様式で設計される。内視鏡シャフト6の縦軸周りの視野方向の変化は、内視鏡シャフト6の縦軸周りのハンドル4の回転により同様にもたらされる。遠位セクション12に設けられた光学系は、ハンドル4のこの回転中に一緒に回転する。表示画像の水平位置を保持するために、回転式ホイール14はハンドル4を回転させる間、保持されている。これは、内視鏡シャフト6の内部内の1つ以上のイメージセンサに回転運動を追従させない。
ステレオビデオ内視鏡2の光学系は、遠位光学アセンブリおよび近位光学アセンブリを備えている。近位光学アセンブリは、左光軸を有する左レンズ系チャネルおよび右光軸を有する右レンズ系チャネルを備えている。左および右レンズ系チャネルは、同一に構造化され、左および右光軸は、互いに平行に整列させられている。遠位光学アセンブリは、被写体空間からの光の入射を、近位光学アセンブリの左レンズ系チャネルおよび右レンズ系チャネルの両方へ結合するように構成されている。
ステレオビデオ内視鏡2が横視野方向を有する機器である場合、その場合には、その光学系、特に、その光学系の遠位光学アセンブリは、例えば、出願者、オリンパス ウィンタ&イベ社、ハンブルクからのドイツ特許 10 2013 215 422 A1で開示されたのと同様または同一に構造化されている。ステレオビデオ内視鏡2が可変視野方向を有する機器である場合、その場合には、その光学系、特に、遠位光学アセンブリは、例えば、出願者、オリンパス ウィンタ&イベ社、ハンブルクからのドイツ特許DE 10 2013 217 449 A1で開示されるように構造化されている。ドイツ特許 10 2013 217 449 A1およびドイツ特許 10 2013 215 422 A1の両方の開示は、本記述に完全に参照援用されている。
ステレオビデオ内視鏡は、立体的画像の対またはそれぞれ2つの立体的ビデオチャネルを記録するよう設計されている。したがって、遠位先端8の前の遠方に位置する、検査または手術空間に横たわっている被写体の3D画像を形成することが可能である。ステレオビデオ内視鏡2のユーザは、適切な再生装置(不図示)、例えば、3Dモニタまたは3Dビデオ眼鏡を用いてこの被写体の3D画像を観察することができる。
図2は概略的に簡略化された見取図を示し、それは光学系の左および右レンズ系チャネルの支援による被写体の立体的な撮像を示している。図2の見取図は、ステレオビデオ内視鏡2の光学系内のズームされた右および左レンズ系チャネルの配置を表わしている。光学系の零レベルは、調整可能ではない。左および右レンズ系チャネルは、互いに傾斜して配置されている。これは、ステレオビデオ内視鏡2の光学系の事例ではない。2つのレンズ系チャネルは、(それらの光軸に対して)互いに平行に配置されている。
図2に示される見取図において、左レンズ系チャネル18aは、左視野軸20aの方向に面し、それは、左レンズ系チャネル18aの左光軸22aと一致している。右レンズ系チャネル18bは、右視野軸20bの方向に面し、それは右光軸22bと一致している。左視野軸20aおよび右視野軸20bは、被写体空間26の軸交差点24で交差している。
ステレオビデオ内視鏡2の光学系の場合には、レンズ系チャネル18a、18bの光軸22a、22bは、互いに対して並列に整列している。機械的構造は、左レンズ系チャネル18aの左視野軸20aおよび右レンズ系チャネル18bの右視野軸20bが、被写体空間26内の軸方向交差点24で交差することを保証している。ステレオビデオ内視鏡2の光学系の場合には、光軸22a、22bおよび視野軸20a、20bは、図2のように一致しない。
左光学系28aおよび右光学系28b(それらは左イメージセンサ30a上または右イメージセンサ30b上に撮像し、それぞれが左または右レンズシステムチャネル18a、18bを左イメージセンサ30a、右イメージセンサ30bと一緒に形成する)は、大きな口径またはそれぞれが低いf値を有する高速光学系である。そのような光学系28a、28bは、それら(光学系28a、28b)が、被写体空間内26に位置する、異なる距離で離れた位置にある被写体32,32’を、それぞれイメージセンサ上30a、30b上に必要な限り鮮明に撮像するために合焦されなければならないように低深度の鮮明度を有する。このために、左光学系28aは、左変位可能レンズグループ34aを備え、右光学系28bは同一の右変位可能レンズグループ34bを対応して備えている。
変位可能なレンズグループ34aおよび34bを変位させることにより、面を表示することが可能であり、その面においては、被写体が光軸22a、22bに沿ってセンサ30a、30bの上に鮮明に撮像される。したがって、それは、被写体32および被写体32’を撮像センサ30aおよび30b上にそれぞれ撮像するために左、右光学系28a、28bをそれぞれ合焦することを通して可能である。合焦中、左および右視野軸20a、20bが交差する軸方向交差点24は、変化しないままである。言いかえれば、軸方向交差点24の後ろに位置する被写体32または軸方向交差点24の前に位置する被写体32’は、このように鮮明に撮像される。用語「の後」および「の前」は、軸方向交差点24の分離距離に対する左および右レンズ系チャネル18a、18bから開始する、被写体32、32’の分離距離のことをいう。
軸方向交差点24の前または後ろに位置する被写体の撮像は、3D表示において3D零レベルの変位を導く。それぞれ撮像された被写体32,32’は、スクリーンの表面の前または後ろに位置するように見え、それにより被写体32,32’の3D視野を提供している。多くの場合では、そのような3D表示は、不快で疲れるということが分かった。
この影響を打ち消すために、本発明の態様によるステレオビデオ内視鏡2の光学系は、調整可能な焦点距離を有する遠位光学アセンブリを備える。焦点距離を変化させることにより、遠位光学アセンブリの光軸の方向に被写体空間26の軸方向交差点24を変位させることが可能である。
図3aおよび3bは、それぞれ光学系40の概略および簡略された図を示し、そこでは図3aで表示される光学系40は、近範囲に、図3bの表示では遠範囲へ設定されている。図4aおよび4bは、更に、光学系40の概略的に簡略された図を示し、この光学系は、近範囲(図4a)または遠範囲(図4b)に設定されている。光学系40が、図3a、3b、4aおよび4bを参照して説明されている。
光学系40は、(図4a内に破線で囲まれた)遠位光学アセンブリ42および(図4a内に一点鎖線で囲まれた)近位光学アセンブリを備えている。既に述べられたように、近位光学アセンブリ44は、左レンズ系チャネル18aおよび右レンズ系チャネル18bを備えている。2つのレンズ系チャネル18a、18bは、左レンズ系チャネル18aの左光軸22aおよび右レンズ系チャネル18bの右光軸22bが、互いに平行に整列するように配置されている(図4a参照)。左および右レンズ系チャネル18a、18bは、また、同一または同様の方法で構造化されている。それらは、それぞれ、光学系28a、28b(図4b参照)を備え、光がそれら光学系を使用して左または右イメージセンサ30a、30b上に撮像される。合焦するために、左および右光学系28a、28bは、それぞれ変位可能なレンズグループ34a、34b、またはそれぞれ変位可能なレンズを含んでいる。図4aおよび4b内の画像を比較すると、合焦プロセスは明瞭である。レンズグループ34a、34bは、それぞれ異なる位置に置かれている。
遠位光学アセンブリ42は、被写体空間26から入射した光を左および右レンズ系チャネル18a、18b内へ結合するように構成されている。遠位光学アセンブリ42は、調整可能な焦点距離を有する光学アセンブリである。これは、変位可能な光学素子の変位により引き起こされ、この光学素子は遠位光学アセンブリ42を含んでいる。例示的実施形態で示されるように、光入射方向の遠位光学アッセンブリ42は、入射レンズ46、偏向プリズム48および出射レンズ50を連続して含んでいる。更に、図4aおよび4bは、入射窓10を示していて、この窓は、外部(図1)から内視鏡シャフト6の内部を閉鎖する。遠位光学アセンブリ42の焦点距離の変化は、出射レンズ50の変位により起こる。このことは、例えば図4aおよび4bの比較からきている。出射レンズ50は、したがって、例えば変位可能な光学素子である。遠位光学アセンブリ42の焦点距離の変化は、被写体空間26内で軸方向交差点24の変位を引き起こす。この変位は、遠位光学アセンブリ42の光軸60に沿った方向で起こる(図3bおよび4d参照)。
遠位光学アセンブリ42には、例えば、ズーム駆動部(不図示)が提供され、またはそれを備えている。更に、このズーム駆動部(同様に不図示)に結合されたコントロールユニットは、光学系40内に設けられている。コントロールユニットは、ズーム駆動部を無限に駆動するように、しかし或る位置または設定を調節するようにも構成されている。軸方向交差点24が近範囲52(図3a参照)で最良の操作点、または遠範囲54(図3b参照)で最良の操作点上にあるように、コントロールユニットがズーム駆動部を駆動するということが特に提供されている。
近範囲52で最良の操作点および遠範囲54で最良の操作点は、被写体空間26内にある。図3aおよび3bの比較により示されるように、最良の操作点は、近範囲52で最良の操作点よりも、遠位光学アセンブリ42から更に移動させられた遠範囲54内にある。例えば、この結合では、入射窓10と、近範囲のそれぞれの位置または遠範囲42、54内のそれぞれの最良操作位置と、の間の分離距離が参照される。近範囲52内の最良の操作点は、近範囲53内にある。遠範囲54内の最良の操作点は、遠範囲55内にある。遠位光学アセンブリ42は、軸方向交差点24が、近範囲52内で最良の操作点上、または遠範囲54内で最良の操作点上に二者択一的にあるようにその変位可能な光学素子、即ち、例えば、出射レンズ50が、2つの異なる位置に位置決めされることができるように構成されている。
近範囲53内にある被写体を撮像するために、(被写体が鮮明に撮像される)被写体面と、(近範囲52内で最良の作動位置上にある)軸方向交差点とは、ユーザが3D零レベルの感知できるほどの偏向を知覚することができないように共に十分に近接して位置する。遠範囲内55にある被写体が撮像される場合、軸方向交差点24は遠範囲54内で最良の作動位置に設定されている。遠範囲55内の被写体は、ユーザが、例えば、スクリーンの表面の3D零レベル内で感知できるほどの偏向を知覚することなく、鮮明に再び撮像されることができる。例えば、近範囲52内の最良の操作点は、近範囲の中間に位置し、遠範囲54内の最良の操作点は、遠範囲55の中間に位置する。
図3の表示とは対照的に、近範囲53および遠範囲55は、それらが互いに直接隣接しているように構成することができる。ひいては、近範囲53と遠範囲55の間に空間は少しも設けられない。
近範囲53または遠範囲55への遠位光学アセンブリ42の調節は、被写体距離値が右または左レンズ系チャネル18a、18bから問い合わされるという点で例えば起こる。被写体距離値は、それぞれのセンサ30a、30b上に鮮明に撮像される被写体が位置する分離距離である。図3aの表示では、これらは、近被写体面56にある被写体、即ち、被写体距離値d1を有する被写体である。図3bでは、これらは遠被写体面58に位置している被写体である。それらは、被写体距離値d2を有している。被写体距離値d1、d2は、例えば、面56、58と入射窓10の間で測定される。
例えば、被写体距離値d1、d2が近範囲53内に位置すると光学系40のコントロールユニットが判定する場合、次に、遠位光学アセンブリ42が軸方向交差点24を近範囲52内の最良の操作点に設定することが許容される。図3bでは、遠被写体面58は、第2被写体距離値d2により入射窓10から距離を置かれている。第2被写体距離値d2が遠範囲55内に位置すると光学系40のコントロールユニットが判定する場合、次に、軸方向交差点24が遠範囲54内で最良の操作点上に位置するように遠位光学アセンブリ42は設定される。
言いかえれば、遠位光学アセンブリ42のズーム駆動部は、したがって、被写体距離値d1、d2の関数として軸方向交差点24を変化させるように構成されている。
例えば、この漸進的変化に加えて、鮮明に撮像された被写体平面56,58の位置のために軸方向交差点24が連続して更新化されることも提供されている。この場合、遠位光学アセンブリ42の焦点距離は、したがって、被写体距離値の値に、例えば、比例して変化させられてもよい。軸方向交差点24が基づいて更新される被写体距離値d1、d2は、例えば、左または右レンズ系チャネル18a、18bにより送られた被写体距離値に基づいて判定される。
ステレオビデオ内視鏡2の光学系40を操作する方法の場合、遠位光学アセンブリ42の焦点距離は、遠位光学アセンブリ42から異なる距離で位置している被写体空間内の被写体32および32’を撮像するために変化させられる。焦点距離の変化は、遠位光学アセンブリ42の光軸60に沿った方向で被写体空間26内に軸方向交差点24の変位を引き起こす(図4b参照)。被写体が鮮明に撮像される被写体面56、58に対する軸方向交差点24の変位またはそれぞれの更新を通して、3D表示が提供され、3D表示の零レベルは、スクリーン表面またはそれぞれ再生装置の零レベル近くに常に位置している。
この更新は別として、3D零レベルのターゲットとされた変位のために軸方向交差点26を自由に設定することも可能である。ユーザは、最も快適で疲れない作業が可能であるように3D表示を調整することができる姿勢に置かれる。
図面単独、および他の特徴と組み合わせて開示された個々の特徴から得られたものを含む、全ての名付けられた特徴は、本発明の要点として、単独で、また、組み合せて考慮される。本発明による実施形態は、個々の特徴または幾つかの特徴の組み合わせにより実現させることができる。本発明の文脈において、「特に」または「好ましくは」で指定される特徴は、任意選択的な特徴として理解されたい。
2 ステレオビデオ内視鏡
4 ハンドル
6 内視鏡シャフト
8 遠位先端
10 入射窓
12 遠位セクション
14 回転ホイール
18a 左レンズ系チャネル
18b 右レンズ系チャネル
20a 左視野軸
20b 右視野軸
22a 左光軸
22b 右光軸
24 軸方向交差点
26 被写体空間
28a 左光学系
28b 右光学系
30a 左イメージセンサ
30b 右イメージセンサ
32,32’被写体
34a 左変位可能レンズグループ
34b 右変位可能レンズグループ
40 光学系
42 遠位光学アセンブリ
44 近位光学アセンブリ
46 入射レンズ
48 偏向プリズム
50 出射レンズ
52 近範囲内で最良の操作点
53 近範囲
54 遠範囲内で良好の操作点
55 遠範囲
56 近被写体面
58 遠被写体面
60 遠位光学アセンブリの光軸
d1、d2被写体距離値

Claims (10)

  1. 遠位光学アセンブリ(42)と近位光学アセンブリ(44)とを備え、
    前記近位光学アセンブリ(44)は、左光軸(22a)を備えた左レンズ系チャネル(18a)と右光軸(22b)を備えた右レンズ系チャネル(18b)とを備え、
    前記左および前記右レンズ系チャネル(18a、18b)は、同様に設計され、また、前記左および前記右光軸(22a、22b)は互いに平行に整列させられ、
    前記遠位光学アセンブリ(42)は、被写体空間(26)から入射する光を、前記近位光学アセンブリ(44)の前記左レンズ系チャネル(18a)および前記右レンズ系チャネル(18b)内へ結合するように構成され、
    前記遠位光学アセンブリ(42)は、前記左レンズ系チャネル(18a)の左視野軸(22a)および前記右レンズ系チャネル(18b)の右視野軸(22b)が交差する軸方向交差点(24)を前記被写体空間(26)内に定める、ステレオビデオ内視鏡(2)の光学系(40)であって、
    前記遠位光学アセンブリ(42)は、調整可能な焦点距離を備えた光学アセンブリであり、
    前記遠位光学アセンブリ(42)の前記焦点距離の変化は、前記遠位光学アセンブリ(42)の光軸(60)に沿った方向に前記被写体空間(26)内に前記軸方向交差点(24)の変位を生じさせることを特徴とする、ステレオビデオ内視鏡(2)の光学系(40)。
  2. 前記遠位光学アセンブリ(42)は、少なくとも1つの変位可能な光学素子を備え、前記変位可能な光学素子の前記変位は、前記遠位光学アセンブリ(42)の焦点距離の変化を引き起こすことを特徴とする、請求項1に記載の光学系(40)。
  3. 光入射方向の前記遠位光学アセンブリ(42)は、入射レンズ(46)と、偏向プリズム(48)と、出射レンズ(50)とを順に備え、前記出射レンズ(50)は、前記変位可能な光学素子であることを特徴とする、請求項2に記載の光学系(40)。
  4. 前記遠位光学アセンブリ(42)は、ズーム駆動部を含み、前記光学系(40)は、前記ズーム駆動部と結合されたコントロールユニットを含み、
    前記コントロールユニットは、前記軸方向交差点(24)が近範囲(52)で最良の操作点にまたは遠範囲(54)で最良の操作点に二者択一的に設定されるように、前記ズーム駆動部をコントロールするように構成され、
    前記近範囲(52)で最良の操作点および遠範囲(54)で最良の操作点は、前記被写体空間(26)内に位置し、
    前記遠範囲(54)で最良の操作点は、前記近範囲(52)で最良の操作点よりも、前記遠位光学アセンブリ(42)から更に移動させられることを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の光学系(40)。
  5. 前記左レンズ系チャネル(18a)は、少なくとも1つの変位可能な左光学素子を備え、前記右レンズ系チャネル(18b)は、少なくとも1つの変位可能な右光学素子を備え、
    前記左光学素子を変位させることにより、前記左レンズ系チャネル(18a)内の被写体空間(26)内に位置する被写体(32、32’)の画像の鮮明度は、変化させられることができ、前記右光学素子を変位することにより、前記右レンズ系チャネル(18b)内の前記被写体空間(26)内に位置する被写体(32、32’)の画像の鮮明度は、変化させられることができ、
    前記コントロールユニットは、左または右被写体距離値(d1、d2)を判定するように構成され、前記軸方向交差点(24)が前記左または右被写体距離値(d1、d2)の関数として変化されられるように前記ズーム駆動部をコントロールするように構成されていることを特徴とする、請求項4に記載の光学系(40)。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の光学系(40)により特徴付けられるステレオビデオ内視鏡(2)。
  7. ステレオビデオ内視鏡(2)の光学系(40)を操作するための方法であって、前記光学系(40)は、遠位光学アセンブリ(42)と近位光学アセンブリ(44)とを備え、
    前記近位光学アセンブリ(44)は、左光軸(22a)を備えた左レンズ系チャネル(18a)と右光軸(22b)を備えた右レンズ系チャネル(18b)とを備え、
    前記左および前記右レンズ系チャネル(18a、18b)は、同様に設計され、また、前記左および前記右光軸(22a、22b)は互いに平行に整列させられ、
    前記遠位光学アセンブリ(42)は、被写体空間(26)から入射する光を、前記近位光学アセンブリ(44)の前記左レンズ系チャネル(18a)および前記右レンズ系チャネル(18b)内へ結合し、
    前記遠位光学アセンブリ(42)は、前記左レンズ系チャネル(18a)の左視野軸(20a)および前記右レンズ系チャネル(18b)の右視野軸(20b)が交差する軸方向交差点(24)を前記被写体空間(26)内に定め、
    前記遠位光学アセンブリ(42)から異なる距離に位置する、前記被写体空間(26)内の被写体(32’および32)を撮像するために、前記遠位光学アセンブリ(42)の焦点距離が変化させられ、
    前記遠位光学アセンブリ(42)の前記焦点距離の変化は、前記遠位光学アセンブリ(42)の光軸(60)に沿った方向に前記被写体空間(26)内の前記軸方向交差点(24)に変位を生じさせる、ことを特徴とする、ステレオビデオ内視鏡(2)の光学系(40)を操作するための方法。
  8. 前記遠位光学アセンブリ(42)の少なくとも1つの光学素子は、前記遠位光学アセンブリ(42)の焦点距離を変化させるために変位させられることを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記遠位光学アセンブリ(42)は、ズーム駆動部を備え、前記駆動部を用いて、前記軸方向交差点(26)は前記近範囲(52)内で最良の操作点に、または前記遠範囲(54)内で最良の操作点に二者択一的に設定され、前記近範囲(52)内で前記最良の操作点および前記遠範囲(54)内で前記最良の操作点は、前記被写体空間に位置し、前記遠範囲(54)内で最良の操作点は、前記近範囲(52)内で最良の操作点よりも、遠位光学アセンブリ(42)から更に距離を置かれていることを特徴とする、請求項7または8に記載の方法。
  10. 前記左レンズ系チャネル(18a)は、少なくとも1つの変位可能な左光学素子を備え、前記右レンズ系チャネル(18b)は、少なくとも1つの変位可能な右光学素子を備え、
    前記左光学素子を変位させることにより、前記左レンズ系チャネル(18a)内の被写体空間(26)内に位置する被写体(32、32’)の画像の鮮明度は、変化させられ、前記右光学素子を変位することにより、前記右レンズ系チャネル(18b)内の前記被写体空間(26)内に位置する被写体(32、32’)の画像の鮮明度は、変化させられ、
    左または右被写体距離値(d1、d2)は判定され、前記ズーム駆動部は、前記軸方向交差点(24)が前記左または右被写体距離値(d1、d2)の関数として変化するようにコントロールされることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
JP2017133926A 2016-07-08 2017-07-07 ステレオビデオ内視鏡の光学系と、ステレオビデオ内視鏡とステレオビデオ内視鏡の光学系を操作するための方法 Expired - Fee Related JP6553130B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016212470.6A DE102016212470A1 (de) 2016-07-08 2016-07-08 Optisches System eines Stereo-Videoendoskops, Stereo-Videoendoskop und Verfahren zum Betreiben eines optischen Systems eines Stereo-Videoendoskops
DE102016212470.6 2016-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018032014A true JP2018032014A (ja) 2018-03-01
JP6553130B2 JP6553130B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=59152669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017133926A Expired - Fee Related JP6553130B2 (ja) 2016-07-08 2017-07-07 ステレオビデオ内視鏡の光学系と、ステレオビデオ内視鏡とステレオビデオ内視鏡の光学系を操作するための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10288866B2 (ja)
EP (1) EP3267235A1 (ja)
JP (1) JP6553130B2 (ja)
DE (1) DE102016212470A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022131741A1 (de) 2021-11-30 2023-06-01 Fujifilm Corporation Endoskop
DE102022131736A1 (de) 2021-11-30 2023-06-01 Fujifilm Corporation Betätigungseinheit und endoskop

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019048492A1 (en) * 2017-09-08 2019-03-14 Sony Corporation IMAGING DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR PRODUCING IMAGES OF A SCENE
DE102018105846A1 (de) 2018-03-14 2019-09-19 Olympus Winter & Ibe Gmbh Optisches System für ein Endoskop und Verfahren zum Fixieren einer distalen optischen Baugruppe an einer proximalen optischen Baugruppe eines optischen Systems für ein Endoskop
DE102019100809B4 (de) * 2019-01-14 2020-09-17 Olympus Winter & Ibe Gmbh Optisches System eines Endoskop und Endoskop
CN116699820B (zh) * 2023-08-04 2023-11-28 杭州安劼医学科技有限公司 手术显微镜的成像镜组

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013515973A (ja) * 2009-12-23 2013-05-09 ジーイー・インスペクション・テクノロジーズ・リミテッド 2位置ズームフォーカスを提供するためのシステム
JP2013218238A (ja) * 2012-04-12 2013-10-24 Olympus Medical Systems Corp 立体撮像光学系及びそれを備えた内視鏡
JP2014110910A (ja) * 2012-10-30 2014-06-19 Mitaka Koki Co Ltd 立体内視鏡装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3220538B2 (ja) * 1992-12-24 2001-10-22 オリンパス光学工業株式会社 立体視内視鏡及び立体視内視鏡装置
US5557454A (en) * 1992-12-25 1996-09-17 Olympus Optical Co., Ltd. Stereoscopic endoscope
JP4093503B2 (ja) * 1997-06-13 2008-06-04 フジノン株式会社 立体視内視鏡
AU4216399A (en) * 1998-05-28 1999-12-13 Mckinley Optics Incorporated Multiple magnification stereo video telescope objective lens system
DE602006017940D1 (de) * 2005-09-09 2010-12-16 Olympus Medical Systems Corp Medizinisches Stereo-Beobachtungssystem
US8081380B2 (en) * 2007-10-10 2011-12-20 Mckinley Harry R Stereoscopic zoom endoscope
JP4750175B2 (ja) * 2008-11-28 2011-08-17 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 ステレオ光学系、並びにそれを用いたステレオ計測用光学装置、ステレオ計測装置及びステレオ観察装置
WO2010079817A1 (ja) * 2009-01-08 2010-07-15 三鷹光器株式会社 立体内視鏡
EP2492744A4 (en) * 2009-10-23 2013-05-22 Olympus Medical Systems Corp OPTICAL LENS SYSTEM FOR DETECTING THREE-DIMENSIONAL PICTURES AND ENDOSCOPES
US8784301B2 (en) * 2011-08-12 2014-07-22 Intuitive Surgical Operations, Inc. Image capture unit and method with an extended depth of field
DE102013215422B4 (de) 2013-08-06 2022-02-24 Olympus Winter & Ibe Gmbh Optisches System eines Stereo-Videoendoskops mit seitlicher Blickrichtung und Stereo-Videoendoskop mit seitlicher Blickrichtung
DE102013217449A1 (de) 2013-09-02 2015-03-19 Olympus Winter & Ibe Gmbh Prismeneinheit und Stereo-Videoendoskop mit verstellbarer Blickrichtung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013515973A (ja) * 2009-12-23 2013-05-09 ジーイー・インスペクション・テクノロジーズ・リミテッド 2位置ズームフォーカスを提供するためのシステム
JP2013218238A (ja) * 2012-04-12 2013-10-24 Olympus Medical Systems Corp 立体撮像光学系及びそれを備えた内視鏡
JP2014110910A (ja) * 2012-10-30 2014-06-19 Mitaka Koki Co Ltd 立体内視鏡装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022131741A1 (de) 2021-11-30 2023-06-01 Fujifilm Corporation Endoskop
DE102022131736A1 (de) 2021-11-30 2023-06-01 Fujifilm Corporation Betätigungseinheit und endoskop

Also Published As

Publication number Publication date
EP3267235A1 (de) 2018-01-10
JP6553130B2 (ja) 2019-07-31
US10288866B2 (en) 2019-05-14
DE102016212470A1 (de) 2018-01-11
US20180011308A1 (en) 2018-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6553130B2 (ja) ステレオビデオ内視鏡の光学系と、ステレオビデオ内視鏡とステレオビデオ内視鏡の光学系を操作するための方法
US10299880B2 (en) Stereoscopic visualization camera and platform
US9192286B2 (en) Stereoscopic visualization system
JP6521982B2 (ja) 手術可視化システム及びディスプレイ
US7768702B2 (en) Medical stereo observation system
JP3257640B2 (ja) 立体視内視鏡装置
JP4398352B2 (ja) 医療用立体撮像装置
JP5730339B2 (ja) 立体内視鏡装置
JP5284731B2 (ja) 立体画像撮影表示システム
KR100556232B1 (ko) 이격조절이 가능한 양안구조 복강경
US8049773B2 (en) Stereoscopic observation system
JP2004508868A5 (ja)
JP2004309930A (ja) 立体観察システム
JP2022087198A (ja) データユニットを有する手術用顕微鏡及び画像をオーバレイするための方法
JP2006158452A5 (ja)
CN105659139A (zh) 3d视频显微镜
JP6210874B2 (ja) 立体観察装置の調整治具及び立体観察システム
JP2006208407A (ja) 立体画像観察用顕微鏡システム
JPH06202006A (ja) 立体視硬性内視鏡
JP5946777B2 (ja) 立体撮像装置
JP4727356B2 (ja) 医療用立体観察装置
KR101874778B1 (ko) 3차원 입체 영상 기반의 연속 줌 및 연속 배율 전환을 지원하는 의료용 현미경 시스템
KR101654589B1 (ko) 초점 및 물체 거리 자동 변환 기능을 구비한 3차원 입체 영상 기반의 의료 현미경 시스템
CN107405049B (zh) 立体内窥镜装置
JP3257641B2 (ja) 立体視内視鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6553130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees