JP2018031616A - 位置検出システム、車載装置、中央装置および位置検出プログラム - Google Patents

位置検出システム、車載装置、中央装置および位置検出プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2018031616A
JP2018031616A JP2016162502A JP2016162502A JP2018031616A JP 2018031616 A JP2018031616 A JP 2018031616A JP 2016162502 A JP2016162502 A JP 2016162502A JP 2016162502 A JP2016162502 A JP 2016162502A JP 2018031616 A JP2018031616 A JP 2018031616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
feature
image
position detection
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016162502A
Other languages
English (en)
Inventor
泉 目々澤
Izumi Memezawa
泉 目々澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2016162502A priority Critical patent/JP2018031616A/ja
Publication of JP2018031616A publication Critical patent/JP2018031616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】車両の位置検出をより効率的に行うことが可能な位置検出システム、車載装置、中央装置および位置検出プログラムを提供する。
【解決手段】位置検出システムは、中央装置と、車両に搭載される車載装置とを備え、前記車載装置は、前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを前記中央装置から受信する受信部と、前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理を行う検出処理部とを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、位置検出システム、車載装置、中央装置および位置検出プログラムに関する。
従来、車両の位置検出に関する技術が開発されている。たとえば、特開2011−227037号公報(特許文献1)には、以下のような画像処理システムが記載されている。すなわち、画像処理システムは、車両からの風景を撮影した撮影画像に基づいて風景画像の認識を行う際に利用される参照データを作成する画像処理システムであって、車両走行にともなって順次撮影された前記撮影画像のうち撮影位置が所定領域に含まれる複数の撮影画像を処理対象撮影画像として一時格納する一時格納部と、前記処理対象撮影画像の類似度を算出する類似度算出部と、互いに前記類似度が相違する前記処理対象撮影画像を有用画像として選択する有用画像選択部と、前記有用画像から画像特徴点を抽出する特徴点抽出部と、前記抽出された画像特徴点から構成される画像特徴点データを生成する画像特徴点データ生成部と、前記画像特徴点データを当該画像特徴点データに対応する前記撮影画像の撮影位置と関係付けて、前記参照データとしてデータベース化する参照データデータベース化部と、を備える。
特開2011−227037号公報
しかしながら、特許文献1に記載の画像処理システムでは、車両走行にともなって順次撮影された撮影画像を用いるため、保持される画像の数が膨大となる。
この発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、車両の位置検出をより効率的に行うことが可能な位置検出システム、車載装置、中央装置および位置検出プログラムを提供することである。
(1)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる位置検出システムは、中央装置と、車両に搭載される車載装置とを備え、前記車載装置は、前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを前記中央装置から受信する受信部と、前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理を行う検出処理部とを含む。
(8)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる車載装置は、車両に搭載される車載装置であって、前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを受信する受信部と、前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理部とを備える。
(9)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる中央装置は、車両の走行経路を探索し、探索した前記走行経路上の前記対象領域を特定する経路探索部と、前記経路探索部により特定された前記対象領域における特徴物の画像である特徴画像および前記特徴物の位置に基づく特徴物情報を送信する送信部とを備える。
(10)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる位置検出プログラムは、車両に搭載される車載装置において用いられる位置検出プログラムであって、コンピュータを、前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを受信する受信部と、前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理部と、として機能させるためのプログラムである。
(11)上記課題を解決するために、この発明の他の局面に係わる位置検出プログラムは、中央装置において用いられる位置検出プログラムであって、コンピュータを、車両の走行経路を探索し、探索した前記走行経路上の前記対象領域を特定する経路探索部と、前記経路探索部により特定された前記対象領域における特徴物の画像である特徴画像および前記特徴物の位置に基づく特徴物情報を送信する送信部と、として機能させるためのプログラムである。
本発明は、このような特徴的な処理部を備える位置検出システムとして実現することができるだけでなく、かかる特徴的な処理をステップとする位置検出方法として実現したり、かかるステップをコンピュータに実行させるためのプログラムとして実現したりすることができる。
また、本発明は、このような特徴的な処理部を備える車載装置として実現することができるだけでなく、かかる特徴的な処理をステップとする位置検出方法として実現することができる。また、車載装置の一部又は全部を実現する半導体集積回路として実現することができる。
また、本発明は、このような特徴的な処理部を備える中央装置として実現することができるだけでなく、かかる特徴的な処理をステップとする位置検出方法として実現することができる。また、中央装置の一部又は全部を実現する半導体集積回路として実現することができる。
本発明によれば、車両の位置検出をより効率的に行うことができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システムの構成を示す図である。 図2は、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システムにおける車載装置の構成を示す図である。 図3は、本発明の第1の実施の形態に係る車載装置の検出処理部の構成を示す図である。 図4は、図3に示す画像処理部により検出されたマッチング画像の例を示す図である。 図5は、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システムにおける中央装置の構成を示す図である。 図6は、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システムの位置検出処理のシーケンスの一例を示す図である。 図7は、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システムの車載装置による位置検出の動作手順を定めたフローチャートである。 図8は、本発明の第2の実施の形態に係る位置検出システムにおける中央装置の構成を示す図である。
最初に、本発明の実施形態の内容を列記して説明する。
(1)本発明の実施の形態に係る位置検出システムは、中央装置と、車両に搭載される車載装置とを備え、前記車載装置は、前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを前記中央装置から受信する受信部と、前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理を行う検出処理部とを含む。
このような構成により、中央装置は、対象領域以外の領域における特徴物の画像を保持しておく必要がない。また、中央装置から車載装置へ送信される特徴画像は、当該車載装置の搭載された車両の走行経路上における対象領域の特徴画像に限られるため、通信負荷を低減させることができる。したがって、車両の位置検出をより効率的に行うことができる。
(2)好ましくは、前記検出処理部は、GPS(Global Positioning System)信号に基づく前記車両の位置検出の状態が第1の所定条件を満たす場合に前記検出処理を開始する。
このような構成により、たとえばGPS信号に基づく位置検出の状態の良否に応じた適切なタイミングで上記検出処理を行うことができる。
(3)より好ましくは、前記検出処理部は、GPS信号に基づく前記車両の位置検出の状態が第2の所定条件を満たす場合に前記検出処理を終了する。
このような構成により、たとえばGPS信号に基づく位置検出の状態の良否に応じた適切なタイミングで、車両の位置検出の方法を上記検出処理から他の方法に切り替えることができる。
(4)より好ましくは、前記中央装置は、前記走行経路を探索し、探索した前記走行経路上の前記対象領域を特定し、特定した前記対象領域の前記特徴画像および前記特徴物情報ならびに探索した前記走行経路を前記車載装置へ送信する。
このような構成により、車載装置は、自己の搭載された車両の走行経路上における対象領域の特徴画像を、たとえば通信環境のよい場所で事前に取得しておくことができる。
(5)より好ましくは、前記車載装置は、さらに、GPS信号に基づく前記車両の位置検出の状態が第1の所定条件を満たす場合に前記位置検出による前記車両の第1の位置情報を前記中央装置へ送信し、前記GPS信号に基づく前記車両の位置検出の状態が第2の所定条件を満たす場合に前記位置検出による前記車両の第2の位置情報を前記中央装置へ送信する送信部を含み、前記中央装置は、前記車載装置から受信した前記第1の位置情報および前記第2の位置情報に基づいて、前記対象領域を特定するための情報を作成する。
このように、位置検出の状態が第1の所定条件を満たす場合と第2の所定条件を満たす場合とで異なる位置情報を送信する構成により、中央装置は、GPS信号による位置検出の状態が変化する位置を把握することができる。たとえば、位置検出の状態の変化する位置を基準に対象領域を把握することができる。
(6)より好ましくは、前記送信部は、前記第1の所定条件が満たされる場合に、前記GPS信号に基づく情報を前記中央装置へさらに送信する。
このような構成により、中央装置は、GPS信号による位置検出の状態が変化する位置をより正確に把握することができる。
(7)より好ましくは、前記車載装置は、さらに、GPS信号に基づく前記車両の位置検出の状態が第1の所定条件を満たしてから第2の所定条件を満たすまでの間において撮影された前記撮影画像、および前記撮影画像が撮影された際の前記GPS信号に基づく位置検出による前記車両の第3の位置情報を前記中央装置へ送信する送信部を含み、前記中央装置は、前記車載装置から受信した前記撮影画像の中から選択された前記特徴画像を取得し、さらに、選択された前記特徴画像に対応する前記第3の位置情報を前記特徴物情報として取得する
このような構成により、たとえば中央装置の管理者による画像の撮影作業を要することなく、自動的に特徴画像および特徴物情報を取得することができる。
(8)本発明の実施の形態に係る車載装置は、車両に搭載される車載装置であって、前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを受信する受信部と、前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理部とを備える。
このような構成により、車載装置へ特徴画像を送信する中央装置は、対象領域以外の領域における特徴物の画像を保持しておく必要がない。また、中央装置から車載装置へ送信される特徴画像は、当該車載装置の搭載された車両の走行経路上における対象領域の特徴画像に限られるため、通信負荷を低減させることができる。したがって、車両の位置検出をより効率的に行うことができる。
(9)本発明の実施の形態に係る中央装置は、車両の走行経路を探索し、探索した前記走行経路上の前記対象領域を特定する経路探索部と、前記経路探索部により特定された前記対象領域における特徴物の画像である特徴画像および前記特徴物の位置に基づく特徴物情報を送信する送信部とを備える。
このような構成により、中央装置は、対象領域以外の領域における特徴物の画像を保持しておく必要がない。また、中央装置から車載装置へ送信される特徴画像は、当該車載装置の搭載された車両の走行経路上における対象領域の特徴画像に限られるため、通信負荷を低減させることができる。したがって、車両の位置検出をより効率的に行うことができる。
(10)本発明の実施の形態に係る位置検出プログラムは、車両に搭載される車載装置において用いられる位置検出プログラムであって、コンピュータを、前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを受信する受信部と、前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理部と、として機能させるためのプログラムである。
このような構成により、車載装置へ特徴画像を送信する中央装置は、対象領域以外の領域における特徴物の画像を保持しておく必要がない。また、中央装置から車載装置へ送信される特徴画像は、当該車載装置の搭載された車両の走行経路上における対象領域の特徴画像に限られるため、通信負荷を低減させることができる。したがって、車両の位置検出をより効率的に行うことができる。
(11)本発明の実施の形態に係る位置検出プログラムは、中央装置において用いられる位置検出プログラムであって、コンピュータを、車両の走行経路を探索し、探索した前記走行経路上の前記対象領域を特定する経路探索部と、前記経路探索部により特定された前記対象領域における特徴物の画像である特徴画像および前記特徴物の位置に基づく特徴物情報を送信する送信部と、として機能させるためのプログラムである。
このような構成により、中央装置は、対象領域以外の領域における特徴物の画像を保持しておく必要がない。また、中央装置から車載装置へ送信される特徴画像は、当該車載装置の搭載された車両の走行経路上における対象領域の特徴画像に限られるため、通信負荷を低減させることができる。したがって、車両の位置検出をより効率的に行うことができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。また、以下に記載する実施の形態の少なくとも一部を任意に組み合わせてもよい。
<第1の実施の形態>
[構成および基本動作]
(位置検出システム)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システムの構成を示す図である。
図1を参照して、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システム201は、車載装置101と、中央装置102と、GPS(Global Positioning System)受信機103と、カメラ(撮像装置)104と、自律型センサ105とを備える。
GPS受信機103は、車両301に搭載され、1または複数の衛星からたとえば定期的にGPS信号を受信して、受信したGPS信号に基づいて車両301の位置検出を行う。なお、GPS受信機103は、車載装置101に搭載されてもよい。GPS信号は、当該GPS信号に基づく車両301の位置検出の状態を示すGPS情報を含む。GPS情報は、たとえば、使用衛星数を示す情報または測位品質を示す情報である。
GPS受信機103は、取得したGPS情報およびGPS信号に基づいて検出した車両301の位置を示す位置情報P1を、車載装置101へ送信する。
カメラ104は、車両301に搭載され、たとえば、車載装置101から受けた指示に従って車両301の前方を撮影し、撮影した撮影画像を車載装置101へ送信する。なお、車両301には、複数のカメラ104が搭載されてもよい。
自律型センサ105は、たとえば、加速度センサ、車速センサまたはジャイロセンサであり、車両301の走行に関する検出を行い、検出結果を車載装置101へ送信する。
中央装置102は、地図情報を保持する。地図情報は、たとえば複数の異なる対象領域の位置を示す対象領域情報を含む。対象領域は、たとえば、トンネル、ビル街または高架下の領域であって、GPS受信機103による衛星からのGPS信号の受信が困難となる領域である。
また、中央装置102は、対象領域における特徴物の画像である特徴画像を保持する。特徴画像は、たとえば、案内標識または特徴的なビルの写る画像である。また、中央装置102は、特徴物の位置に基づく特徴物情報を、当該特徴物の写る特徴画像に対応づけて保持する。
特徴物情報は、たとえば、特徴物の存在する位置の緯度および経度を示す情報、または、特徴物が撮影された際のカメラの位置の緯度および経度を示す情報である。
車載装置101は、たとえば、テレマティクスにおいて用いられる通信装置であって、LTE(Long Term Evolution)または無線LANによる通信を行う。
また、車載装置101は、たとえば、車両301に固定的に搭載され、GPS受信機103から位置情報P1およびGPS情報を定期的に取得し、取得した位置情報P1およびGPS情報に基づいて、車両301の位置を検出する。
具体的には、車載装置101は、たとえば、GPS情報の示す車両301の位置検出の状態が所定条件を満たす場合、中央装置102に保持された特徴画像および特徴物情報に基づいて車両301の位置を検出する。
また、車載装置101は、たとえば、GPS情報の示す車両301の位置検出の状態が他の所定条件を満たす場合、GPS受信機103から取得した位置情報P1の示す位置を車両301の位置として検出する。
(車載装置)
図2は、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システムにおける車載装置の構成を示す図である。
図2を参照して、車載装置101は、目的地受付部11と、取得部12と、検出処理部13と、送信部14と、受信部15と、表示処理部16とを含む。
(a)経路情報の取得
目的地受付部11は、ユーザによる目的地の入力を受け付け、当該目的地を示す目的地情報を送信部14へ送信する。
取得部12は、たとえば定期的にGPS受信機103から位置情報P1およびGPS情報を取得し、取得した位置情報P1およびGPS情報を検出処理部13へ出力する。
検出処理部13は、取得部12から受けた位置情報P1およびGPS情報に基づいて車両301の位置検出を行い、検出結果を送信部14および表示処理部16へ出力する。検出処理部13による位置検出の詳細については後述する。
送信部14は、たとえば、検出処理部13から受けた検出結果に車両301のID(Identification)を付加し、当該検出結果および目的地受付部11から受けた目的地情報を、中央装置102へ送信する。
中央装置102は、車載装置101からIDが付加された検出結果および目的地情報を受信すると、検出結果の示す車両301の位置、目的地情報の示す目的地、および自己の保持する地図情報に基づいて、車両301の走行経路を探索する。
また、中央装置102は、自己の保持する地図情報に基づいて、探索した走行経路上に対象領域が含まれるか否かを判断する。そして、中央装置102は、走行経路上に対象領域が含まれると判断した場合、自己の保持する特徴画像および特徴物情報の中から当該対象領域の特徴画像および対応する特徴物情報を抽出する。
そして、中央装置102は、抽出した特徴画像および特徴物情報、ならびに探索した走行経路を示す経路情報を、車載装置101へ送信する。
車載装置101の受信部15は、中央装置102から経路情報、特徴画像および特徴物情報を受信する。そして、受信部15は、受信した経路情報を表示処理部16へ出力し、受信した特徴画像および特徴物情報を検出処理部13へ出力する。
検出処理部13は、取得部12から受けた位置情報P1およびGPS情報、ならびに、受信部15から受けた特徴画像および特徴物情報に基づいて、車両301の位置検出を行い、検出結果を表示処理部16へ出力する。
表示処理部16は、受信部15から受けた経路情報および検出処理部13から受けた検出結果に基づいて、たとえば、経路情報の示す走行経路および当該走行経路上の車両301の位置を示す画像を、車両301に設けられたカーナビゲーションシステムの画面に表示させる。
なお、検出処理部13は、車両301の位置検出を、たとえば定期的に行い、検出結果を送信部14へ出力し、送信部14は、当該検出結果に車両301のIDを付加して中央装置102へ送信する。
そして、中央装置102は、たとえば、車載装置101から受信した検出結果の示す車両301の位置が、車両301の車載装置101へ送信済の経路情報の示す走行経路から外れている場合、走行経路の再探索を行う。
そして、中央装置102は、新たに探索した走行経路上に対象領域が含まれるか否かを判断し、当該走行経路上に対象領域が含まれると判断した場合、当該走行経路に含まれる対象領域の特徴画像および対応する特徴物情報を、当該走行経路を示す経路情報とともに車載装置101へ送信する。
(b)車両の位置検出
図3は、本発明の第1の実施の形態に係る車載装置の検出処理部の構成を示す図である。
図3を参照して、検出処理部13は、条件判断部21と、位置検出部22と、画像取得部23と、画像処理部24とを有する。
画像取得部23は、受信部15から対象領域の1または複数の特徴画像および各特徴画像に対応する特徴物情報を受けて、これら特徴画像および特徴物情報を保持する。
条件判断部21は、取得部12から位置情報P1およびGPS情報を受けて、当該GPS情報の示すGPS信号に基づく車両301の位置検出の状態を判断し、判断結果を位置検出部22および画像処理部24へ出力する。
具体的には、条件判断部21は、たとえば、GPS情報の示す使用衛星数が所定値未満である場合、位置検出の状態が第1の所定条件を満たすと判断する。所定値は、たとえば15である。
なお、位置検出の状態が第1の所定条件を満たす状況とは、たとえば、GPS受信機103による衛星からのGPS信号の受信が困難であり、GPS信号に基づく車両301の位置検出の精度が十分ではない可能性の高い状況である。
また、条件判断部21は、たとえば、GPS情報の示す使用衛星数が上記所定値以上である場合、位置検出の状態が第2の所定条件を満たすと判断する。
なお、位置検出の状態が第2の所定条件を満たす状況とは、たとえば、GPS受信機103による多くの衛星からのGPS信号の受信が可能であり、GPS信号に基づく車両301の位置検出の精度がよい状況である。
(b−1)第1の所定条件を満たす場合
検出処理部13は、位置検出の状態が第1の所定条件を満たす場合、カメラ104により撮影された撮影画像、画像取得部23に保持された特徴画像および特徴物情報に基づいて、車両301の位置を検出する検出処理を開始する。
より詳細には、画像処理部24は、第1の所定条件を満たすことを示す判断結果を条件判断部21から受けると、カメラ104に対して撮影を指示する。カメラ104は、画像処理部24からの指示に従い、たとえば、所定の時間間隔で車両301の前方を撮影し、撮影画像を画像処理部24へ出力する。
画像処理部24は、カメラ104により撮影された撮影画像を取得する。また、画像処理部24は、画像取得部23において保持されている1または複数の特徴画像および対応する特徴物情報を取得する。そして、画像処理部24は、カメラ104により撮影された撮影画像の中から、画像取得部24から取得した特徴画像に写る特徴物の画像を検出する。
すなわち、画像処理部24は、たとえば、カメラ104から撮影画像を取得すると、取得した撮影画像に、特徴画像に写る特徴物が写っているか否かを確認し、当該特徴物が写る画像(以下、「マッチング画像」とも称する。)を検出する。
図4は、図3に示す画像処理部により検出されたマッチング画像の例を示す図である。
図4を参照して、画像処理部24は、たとえば、トンネル内の案内標識501が特徴物として写る特徴画像を取得したとする。そして、画像処理部24は、カメラ104による撮影画像に案内標識501が写る場合、当該撮影画像をマッチング画像として検出する。
画像処理部24は、たとえば、撮影画像から被写体の特徴点を抽出して撮影画像と特徴画像とのマッチングを行う。このとき、画像処理部24は、たとえば、異なるタイミングで撮影された複数の撮影画像を用いて、撮影画像に写る被写体が時間的変化のある被写体であるか、または時間的変化の無い被写体であるかを判別する。
時間的変化のある被写体は、たとえば先行車または対向車である。また、時間的変化の無い被写体は、たとえば案内標識またはビルである。そして、画像処理部24は、たとえば、判別した時間的変化の無い被写体の特徴点を用いて、マッチングを行う。
再び図3を参照して、画像処理部24は、マッチング画像を検出すると、たとえば、当該マッチング画像を撮影した際の車両301と特徴物との距離L1を算出する。具体的には、車両301が複数のカメラ104を搭載している場合、画像処理部24は、各カメラ104の焦点距離および複数のカメラ104間の距離等に基づいて、車両301と特徴物との距離L1を算出する。
また、画像処理部24は、同一のカメラ104により撮影された同一の特徴物の写る複数のマッチング画像を検出した場合、これら複数のマッチング画像における特徴物の大きさの変化および車両301の走行速度等に基づいて、車両301と特徴物との距離L1を算出してもよい。
そして、画像処理部24は、車両301と特徴物との距離L1を算出すると、当該特徴物の写る特徴画像に対応する特徴物情報および算出した距離L1を示す距離情報を位置検出部22へ出力する。
位置検出部22は、条件判断部21から位置検出の状態が第1の所定条件を満たすことを示す判断結果を受けた場合であって、画像処理部24からマッチング画像に写る特徴物の特徴物情報を受けると、当該特徴物情報に基づいて車両301の位置の検出処理を行う。
具体的には、位置検出部22は、たとえば、画像処理部24から受けた特徴物情報の示す特徴物の存在する位置の緯度および経度、ならびに画像処理部24から受けた距離情報の示す車両301と当該特徴物との距離L1に基づいて、車両301の位置を検出する。
また、位置検出部22は、条件判断部21から位置検出の状態が第1の所定条件を満たすことを示す判断結果を受けた場合であって、画像処理部24によりマッチング画像が検出されない場合、具体的には、条件判断部21から位置検出の状態が第1の所定条件を満たすことを示す判断結果を受けてから所定時間以上、画像処理部24から特徴物情報を受けない場合、自律航法により車両301の位置を検出する。
すなわち、位置検出部22は、自律型センサ105による検出結果を自律型センサ105から取得し、取得した検出結果および取得部12から受けた位置情報P1に基づいて、自律航法により車両301の位置を検出する。
なお、位置検出の状態が第1の所定条件を満たす場合であって、位置検出部22が画像処理部24から特徴物情報を受けない状況とは、たとえば、車両301が、GPS受信機103による衛星からのGPS信号の受信が困難である領域を走行しており、当該領域が対象領域に特定されていない状況、または、車両301が対象領域を走行しており、当該対象領域の特徴物が存在する場所に未到達である状況である。
位置検出部22は、特徴物情報に基づく位置検出または自律航法による位置検出による車両301の位置情報(第1の位置情報)を示す検出結果(以下、「第1の検出結果」とも称する。)を、表示処理部16へ出力する。
また、位置検出部22は、第1の検出結果および条件判断部21から受けた位置検出の状態が第1の所定条件を満たすことを示す判断結果を、送信部14へ出力する。
送信部14は、たとえば、位置検出部22から受けた第1の検出結果に車両301のIDを付加して、判断結果とともに中央装置102へ送信する。
表示処理部16は、たとえば、位置検出部22から受けた第1の検出結果に基づいて、車両301の位置を示す画像を画面に表示させる。
なお、位置検出部22は、位置検出の状態が第1の所定条件を満たすことを示す判断結果を受けた場合だけでなく、たとえば、前回位置情報P1を取得したタイミングから所定時間以上、位置情報P1を取得しない場合に、カメラ104による撮影画像、特徴画像および特徴物情報に基づく検出処理を開始してもよい。なお、所定時間は、たとえば、3秒〜10秒である。
このような構成によれば、GPS受信機103が衛生からのGPS信号を受信できない場合、すなわち、取得部12がGPS受信機103からGPS情報を取得することができないために条件判断部21が位置検出の状態を判断することのできない場合であっても、検出処理部13は検出処理を開始することができる。
また、位置検出部22は、第1の検出結果を送信部14へ出力する際、第1の所定条件を満たすことを示す判断結果を当該検出結果とともに出力する代わりに、たとえば、検出結果が第1の検出結果であることを示すフラグ等の情報を当該検出結果に付して、当該検出結果を送信部14へ出力する構成であってもよい。
(b−2)第2の所定条件を満たす場合
検出処理部13は、位置検出の状態が第1の所定条件を満たす状況から第2の所定条件を満たす状況に変わった場合、カメラ104による撮影画像、特徴画像および特徴物情報に基づく検出処理を終了する。そして、検出処理部13は、GPS信号に基づく位置情報P1の示す位置を車両301の位置として検出する。
より詳細には、位置検出部22は、位置検出の状態が第2の所定条件を満たすことを示す判断結果を条件判断部21から受けると、取得部12から取得した位置情報P1の示す位置を、車両301の位置として検出する。
そして、位置検出部22は、位置情報P1から検出した車両301の位置情報(第2の位置情報)を示す検出結果(以下、「第2の検出結果」とも称する。)を、送信部14および表示処理部16へ出力する。
なお、位置検出部22は、第2の検出結果を送信部14へ出力する際、たとえば、検出結果が第2の検出結果であることを示すフラグ等の情報を当該検出結果に付して、当該検出結果を送信部14へ出力する構成であってもよい。
送信部14は、たとえば、位置検出部22から受けた第2の検出結果に車両301のIDを付加して中央装置102へ送信する。
表示処理部16は、たとえば、位置検出部22から受けた第2の検出結果に基づいて、車両301の位置を示す画像を画面に表示させる。
(中央装置)
図5は、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システムにおける中央装置の構成を示す図である。
図5を参照して、中央装置102は、受信部31と、経路探索部32と、地図情報保持部33と、画像保持部34と、抽出部35と、送信部36と、マップ作成部37とを含む。
(a)経路情報、特徴画像および特徴物情報の送信
受信部31は、車両301の位置検出の結果である第1の検出結果または第2の検出結果、および目的地情報を、車載装置101から受信する。なお、第1の検出結果および第2の検出結果の各々を、単に「検出結果」とも称する。検出結果には、たとえば、送信元の車載装置101の搭載された車両301のIDが付加されている。
受信部31は、検出結果および目的地情報を受信すると、受信した検出結果および目的地情報を経路探索部32へ出力する。
地図情報保持部33は、対象領域情報を含む地図情報を保持する。地図情報保持部33に保持される地図情報は、たとえば、マップ作成部37により作成される。
経路探索部32は、受信部31から目的地情報および検出結果を受けると、地図情報保持部33に保持されている地図情報に基づいて、車両301の走行経路を探索する。また、経路探索部32は、探索した走行経路に対象領域が含まれるか否かを判断し、対象領域が含まれると判断した場合、走行経路に含まれる当該対象領域の位置を特定する。
そして、経路探索部32は、探索した走行経路を示す経路情報、特定した対象領域の位置を示す対象情報、および検出結果に付加されたIDを、抽出部35へ出力する。なお、経路探索部32は、探索した走行経路に対象領域が含まれないと判断した場合、経路情報、および検出結果に付加されたIDを抽出部35へ出力する。
画像保持部34は、1または複数の特徴画像および各特徴画像に対応する特徴物情報を保持する。
抽出部35は、たとえば、経路情報、対象情報、およびIDを経路探索部32から受けると、画像保持部34に保持されている特徴物情報の示す位置および対象情報の示す対象領域の位置に基づいて、対象領域に含まれる特徴物の写る特徴画像および特徴物情報を画像保持部34から抽出する。
そして、抽出部35は、抽出した特徴画像および特徴物情報、経路探索部32から受けた経路情報およびIDを、送信部36へ送信する。
送信部36は、特徴画像、特徴物情報、経路情報およびIDを抽出部35から受けると、当該IDに基づいて送信先である車載装置101を特定し、特定した車載装置101へ特徴画像、特徴物情報および経路情報を送信する。
(b)対象領域情報の更新
受信部31は、たとえば、車両301の位置の検出結果とともに判断結果を車載装置101から受信した場合、当該検出結果は第1の検出結果であると判断し、当該検出結果をマップ作成部37へ出力する。
また、受信部31は、たとえば、検出結果の受信の際に判断結果を受信しなかった場合、当該検出結果は第2の検出結果であると判断し、当該検出結果のマップ作成部37への出力を行わない。
なお、受信部31は、検出結果の受信の際に判断結果を受信しなかった場合であっても、当該検出結果に、たとえば、当該検出結果が第1の検出結果であること、または第2の検出結果であることを示すフラグ等の情報が付されていた場合、当該検出結果を、第1の検出結果であるか、または第2の検出結果であるかを判断することができる。
マップ作成部37は、受信部31から検出結果を受けると、当該検出結果に基づいて対象領域情報を作成する。
具体的には、マップ作成部37は、たとえば、同一のIDが付加された複数の検出結果を所定の時間間隔以内で取得すると、これら複数の検出結果の各々が示す位置を繋げた領域を対象領域として決定する。そして、マップ作成部37は、決定した対象領域の位置を示す情報を、地図情報保持部33へ出力する。
地図情報保持部33は、マップ作成部37から対象領域の位置を示す情報を取得すると、自己の保持する対象領域情報の示す内容に、マップ作成部37から新たに取得した情報の示す対象領域の位置が含まれるように、当該対象領域情報を更新する。
(c)特徴画像および特徴物情報の取得
たとえば、中央装置102の管理者は、地図情報保持部33に保持されている地図情報に含まれる対象領域情報に基づいて対象領域の位置を把握し、把握した対象領域を車両で走行しながらカメラによる撮影を行い、対象領域における複数の撮影画像を取得する。
そして、管理者は、取得した複数の撮影画像の中から、案内標識またはビルなどの時間的変化の無い特徴物の写る特徴画像を選択し、選択した特徴画像を中央装置102の画像保持部34に保存する。また、管理者は、当該特徴物の存在する位置の緯度および経度などを示す特徴物情報を、特徴画像に対応づけて画像保持部34に保存する。
[動作]
次に、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システム201の動作について説明する。位置検出システム201における各装置は、コンピュータを備え、当該コンピュータにおけるCPU等の演算処理部は、以下のシーケンスの各ステップの一部または全部を含むプログラムを図示しないメモリから読み出して実行する。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、外部からインストールすることができる。これら複数の装置のプログラムは、それぞれ、記録媒体に格納された状態で流通する。
(位置検出システムの動作)
図6は、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システムの位置検出処理のシーケンスの一例を示す図である。
図6を参照して、まず、車載装置101は、ユーザによる目的地の入力を受け付ける(ステップS11)。
次に、車載装置101は、車両301の位置検出を行い(ステップS12)、目的地を示す目的地情報および検出結果を中央装置102へ送信する(ステップS13)。
次に、中央装置102は、車載装置101から目的地情報および検出結果を受信し、目的地情報の示す目的地および検出結果の示す車両301の位置に基づいて、車両301の走行経路を探索する(ステップS14)。
次に、中央装置102は、探索した走行経路に対象領域が含まれるか否かを判断する(ステップS15)。
そして、中央装置102は、探索した走行経路に対象領域が含まれると判断した場合(ステップS15において「YES」)、当該走行経路に含まれる対象領域における特徴物の特徴画像および特徴物情報を抽出する(ステップS16)。
次に、中央装置102は、探索した走行経路を示す経路情報を車載装置101へ送信する。なお、中央装置102は、探索した走行経路に対象領域が含まれると判断した場合(ステップS15において「YES」)、経路情報に加えて、さらに、抽出した特徴画像および特徴物情報を車載装置101へ送信する(ステップS17)。
次に、車載装置101は、中央装置102から特徴画像および特徴物情報を受信すると、これら特徴画像および特徴物情報を保持する(ステップS18)。
次に、車載装置101は、車両301の位置検出を、たとえば定期的に行い(ステップS19)、検出結果を中央装置102へ送信する。なお、車載装置101は、中央装置102へ送信する検出結果が第1の検出結果である場合、位置検出の状態の判断結果を第1の検出結果とともに中央装置102へ送信する(ステップS20)。
次に、車載装置101は、たとえば、中央装置102から受信した経路情報の示す走行経路および検出した車両301の位置を示す画像を、画面に表示させる(ステップS21)。
また、中央装置102は、車載装置101から送信された検出結果を受信し、受信した検出結果が判断結果とともに送信された第1の検出結果である場合、当該第1の検出結果に基づいて対象領域情報を更新する(ステップS22)。
(車載装置による位置検出の動作)
図7は、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システムの車載装置による位置検出の動作手順を定めたフローチャートである。
図7を参照して、まず、車載装置101は、GPS受信機103から位置情報P1およびGPS情報を取得する(ステップS31)。
次に、車載装置101は、取得したGPS情報に基づいて、位置検出の状態が第1の所定条件を満たすか、または第2の所定条件を満たすかを判断する。たとえば、車載装置101は、GPS情報の示す使用衛生数が15未満である場合、位置検出の状態が第1の所定条件を満たすと判断し、使用衛生数が15以上である場合、位置検出の状態が第2の所定条件を満たすと判断する(ステップS32)。
そして、車載装置101は、位置検出の状態が第1の所定条件を満たすと判断した場合、カメラ104による撮影画像を取得する(ステップS33)。
次に、車載装置101は、カメラ104による撮影画像の中から、特徴画像の特徴物が写るマッチング画像を検出する(ステップS34)。
次に、車載装置101は、マッチング画像を検出した場合(ステップS35において「YES」)、当該マッチング画像に写る特徴物の特徴物情報に基づいて車両301の位置の検出処理を行う(ステップS36)。
一方、車載装置101は、マッチング画像を検出できなかった場合(ステップS35において「NO」)、自律型センサ105による検出結果を取得し、取得した検出結果に基づいて自律航法による車両301の位置検出を行う(ステップS37)。
また、車載装置101は、ステップS32において、位置検出の状態が第2の所定条件を満たすと判断した場合、GPS受信機103から受信した位置情報P1の示す位置を車両301の位置として検出する(ステップS38)。
ところで、特許文献1に記載の画像処理システムでは、車両走行にともなって順次撮影された撮影画像を用いるため、保持される画像の数が膨大となる。
これに対して、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システム201の車載装置101では、受信部15は、車両301の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、当該特徴物の位置に基づく特徴物情報とを中央装置102から受信する。また、検出処理部13は、車両301に設置されたカメラ104により撮影される撮影画像、ならびに受信部15により受信された特徴画像および特徴物情報に基づいて車両301の位置を検出する検出処理を行う。
このような構成により、中央装置102は、対象領域以外の領域における特徴物の画像を保持しておく必要がない。また、中央装置102から車載装置101へ送信される特徴画像は、車載装置101の搭載された車両301の走行経路上における対象領域の特徴画像に限られるため、通信負荷を低減させることができる。したがって、車両301の位置検出をより効率的に行うことができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システム201の車載装置101では、検出処理部13は、GPS信号に基づく車両301の位置検出の状態が第1の所定条件を満たす場合に上記検出処理を開始する。
このような構成により、たとえばGPS信号に基づく位置検出の状態の良否に応じた適切なタイミングで上記検出処理を行うことができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システム201の車載装置101では、検出処理部13は、GPS信号に基づく車両301の位置検出の状態が第2の所定条件を満たす場合に上記検出処理を終了する。
このような構成により、たとえばGPS信号に基づく位置検出の状態の良否に応じた適切なタイミングで、車両301の位置検出の方法を上記検出処理から他の方法に切り替えることができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システム201では、中央装置102は、車両301の走行経路を探索し、探索した走行経路上の対象領域を特定し、特定した対象領域の特徴画像および特徴物情報ならびに探索した走行経路を車載装置101へ送信する。
このような構成により、車載装置101は、車両301の走行経路上における対象領域の特徴画像を、たとえば通信環境のよい場所で事前に取得しておくことができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システム201の車載装置101では、送信部14は、GPS信号に基づく車両301の位置検出の状態が第1の所定条件を満たす場合に、上記位置検出による車両301の第1の位置情報を中央装置102へ送信する。また、送信部14は、GPS信号に基づく車両301の位置検出の状態が第2の所定条件を満たす場合に、上記位置検出による車両301の第2の位置情報を中央装置102へ送信する。また、中央装置102は、車載装置101から受信した第1の位置情報および第2の位置情報に基づいて、対象領域を特定するための情報を作成する。
このように、位置検出の状態が第1の所定条件を満たす場合と第2の所定条件を満たす場合とで異なる位置情報を送信する構成により、中央装置102は、GPS信号による位置検出の状態が変化する位置を把握することができる。たとえば、位置検出の状態の変化する位置を基準に対象領域を把握することができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る位置検出システム201の車載装置101では、送信部14は、上記第1の所定条件が満たされる場合に、GPS信号に基づく情報、たとえば、GPS信号に基づく位置検出の状態が第1の所定条件を満たすことを示す判断結果を、中央装置102へさらに送信する。
このような構成により、中央装置102は、GPS信号による位置検出の状態が変化する位置をより正確に把握することができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る車載装置101では、受信部15は、車両301の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、当該特徴物の位置に基づく特徴物情報とを受信する。また、検出処理部13は、車両301に設置されたカメラ104により撮影される撮影画像、ならびに受信部15により受信された特徴画像および特徴物情報に基づいて車両301の位置を検出する。
このような構成により、車載装置101へ特徴画像を送信する中央装置102は、対象領域以外の領域における特徴物の画像を保持しておく必要がない。また、中央装置102から車載装置101へ送信される特徴画像は、車載装置101の搭載された車両301の走行経路上における対象領域の特徴画像に限られるため、通信負荷を低減させることができる。したがって、車両301の位置検出をより効率的に行うことができる。
また、本発明の第1の実施の形態に係る中央装置102では、経路探索部32は、車両301の走行経路を探索し、探索した前記走行経路上の前記対象領域を特定する。また、送信部36は、経路探索部32により特定された対象領域における特徴物の画像である特徴画像および特徴物の位置に基づく特徴物情報を送信する。
このような構成により、中央装置102は、対象領域以外の領域における特徴物の画像を保持しておく必要がない。また、中央装置102から車載装置101へ送信される特徴画像は、車載装置101の搭載された車両301の走行経路上における対象領域の特徴画像に限られるため、通信負荷を低減させることができる。したがって、車両301の位置検出をより効率的に行うことができる。
次に、本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
<第2の実施の形態>
上述した第1の実施の形態では、中央装置102は、管理者により撮影された撮影画像の中から、当該管理者により選択された特徴画像を保持する。これに対して、第2の実施の形態では、中央装置102は、車両301に搭載されたカメラ104により撮影された撮影画像であって、特徴物の写る撮影画像を特徴画像として取得し、取得した特徴画像を保持する。以下で説明する内容以外は第1の実施の形態に係る位置検出システムと同様である。
再び図3を参照して、画像処理部24は、第1の所定条件を満たすことを示す判断結果を条件判断部21から受けると、当該判断結果を受けてから、第2の所定条件を満たすことを示す判断結果を受けるまでの間、カメラ104に対して撮影を指示して撮影画像を取得する。画像処理部24は、たとえば、数秒ごと、または10秒ごとに撮影画像を取得する。
そして、画像処理部24は、取得した撮影画像を位置検出部22へ出力する。
位置検出部22は、画像処理部24から撮影画像を受けると、当該撮影画像が撮影された際の車両301の位置を検出し、車両301の位置情報(第3の位置情報)を示す検出結果および当該撮影画像を送信部14へ出力する。
なお、位置検出部22は、車両301の位置情報を示す検出結果の代わりに、たとえば、当該撮影画像に写る特徴物の存在する位置を示す情報を送信部14へ出力する構成であってもよい。
また、位置検出部22による位置検出は、特徴物情報に基づく位置検出であってもよいし、自律航法による位置検出であってもよい。
すなわち、位置検出部22は、撮影画像がマッチング画像である場合、当該マッチング画像に写る特徴物の特徴物情報に基づいて車両301の位置を検出する。また、たとえば、位置検出部22は、撮影画像がマッチング画像ではない場合、当該撮影画像が撮影された際の自律型センサ105の検出結果等に基づいて車両301の位置を検出する。
送信部14は、位置検出部22から撮影画像および検出結果を受けると、当該撮影画像および当該検出結果を中央装置102へ送信する。
図8は、本発明の第2の実施の形態に係る位置検出システムにおける中央装置の構成を示す図である。
図8を参照して、中央装置102は、図5に示す中央装置102と比較して、さらに、画像取得部38を含む。
受信部31は、1または複数の車載装置101から撮影画像および当該撮影画像が撮影された際の車両301の位置の検出結果を受信すると、受信した撮影画像および検出結果を画像取得部38へ出力する。
画像取得部38は、受信部31から撮影画像および検出結果を受けると、撮影画像と検出結果とを対応づけて画像保持部34に保存する。
そして、管理者は、画像保持部34に保存された複数の撮影画像の中から案内標識またはビルなどの時間的変化の無い特徴物の写る撮影画像を特徴画像として選択し、選択した特徴画像を画像保持部34に保存する。また、管理者は、選択した特徴画像に対応づけられた検出結果の示す位置情報を、当該特徴画像に対応する特徴物情報として画像保持部34に保存する。
上記のように、本発明の第2の実施の形態に係る位置検出システム201の車載装置101では、送信部14は、GPS信号に基づく車両301の位置検出の状態が第1の所定条件を満たしてから第2の所定条件を満たすまでの間において撮影された撮影画像、および当該撮影画像が撮影された際のGPS信号に基づく位置検出による車両301の第3の位置情報を中央装置102へ送信する。また、中央装置102は、車載装置101から受信した撮影画像の中から選択された特徴画像を取得する。また、中央装置102は、選択された特徴画像に対応する第3の位置情報を特徴物情報として取得する。
このような構成により、たとえば中央装置102の管理者による画像の撮影の手間を要することなく、自動的に特徴画像および特徴物情報を取得することができる。
その他の構成および動作は第1の実施の形態に係る位置検出システム201と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
なお、本発明の第1の実施の形態および第2の実施の形態に係る各装置の構成要素および動作のうち、一部または全部を適宜組み合わせることも可能である。
上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
以上の説明は、以下に付記する特徴を含む。
[付記1]
中央装置と、
車両に搭載される車載装置とを備え、
前記車載装置は、
前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを前記中央装置から受信する受信部と、
前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理を行う検出処理部とを含み、
前記対象領域は、GPS信号の示す使用衛生数が所定値未満となる領域であり、
前記特徴物情報は、前記特徴物の存在する位置の緯度および経度、または、前記特徴物が撮影された際のカメラの位置の緯度および経度を示す情報である、位置検出システム。
[付記2]
車両に搭載される車載装置であって、
前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを受信する受信部と、
前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理部とを備え、
前記対象領域は、GPS信号の示す使用衛生数が所定値未満となる領域であり、
前記特徴物情報は、前記特徴物の存在する位置の緯度および経度、または、前記特徴物が撮影された際のカメラの位置の緯度および経度を示す情報である、車載装置。
[付記3]
車両の走行経路を探索し、探索した前記走行経路上の前記対象領域を特定する経路探索部と、
前記経路探索部により特定された前記対象領域における特徴物の画像である特徴画像および前記特徴物の位置に基づく特徴物情報を送信する送信部とを備え、
前記対象領域は、GPS信号の示す使用衛生数が所定値未満となる領域であり、
前記特徴物情報は、前記特徴物の存在する位置の緯度および経度、または、前記特徴物が撮影された際のカメラの位置の緯度および経度を示す情報である、中央装置。
11 目的地受付部
12 取得部
13 検出処理部
14 送信部
15 受信部
16 表示処理部
21 条件判断部
22 位置検出部
23 画像取得部
24 画像処理部
31 受信部
32 経路探索部
33 地図情報保持部
34 画像保持部
35 抽出部
36 送信部
37 マップ作成部
38 画像取得部
101 車載装置
102 中央装置
103 GPS受信機
104 カメラ(撮像装置)
105 自律型センサ
201 位置検出システム
301 車両
501 案内標識

Claims (11)

  1. 中央装置と、
    車両に搭載される車載装置とを備え、
    前記車載装置は、
    前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを前記中央装置から受信する受信部と、
    前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理を行う検出処理部とを含む、位置検出システム。
  2. 前記検出処理部は、GPS(Global Positioning System)信号に基づく前記車両の位置検出の状態が第1の所定条件を満たす場合に前記検出処理を開始する、請求項1に記載の位置検出システム。
  3. 前記検出処理部は、GPS信号に基づく前記車両の位置検出の状態が第2の所定条件を満たす場合に前記検出処理を終了する、請求項1または請求項2に記載の位置検出システム。
  4. 前記中央装置は、前記走行経路を探索し、探索した前記走行経路上の前記対象領域を特定し、特定した前記対象領域の前記特徴画像および前記特徴物情報ならびに探索した前記走行経路を前記車載装置へ送信する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の位置検出システム。
  5. 前記車載装置は、さらに、
    GPS信号に基づく前記車両の位置検出の状態が第1の所定条件を満たす場合に前記位置検出による前記車両の第1の位置情報を前記中央装置へ送信し、前記GPS信号に基づく前記車両の位置検出の状態が第2の所定条件を満たす場合に前記位置検出による前記車両の第2の位置情報を前記中央装置へ送信する送信部を含み、
    前記中央装置は、前記車載装置から受信した前記第1の位置情報および前記第2の位置情報に基づいて、前記対象領域を特定するための情報を作成する、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の位置検出システム。
  6. 前記送信部は、前記第1の所定条件が満たされる場合に、前記GPS信号に基づく情報を前記中央装置へさらに送信する、請求項5に記載の位置検出システム。
  7. 前記車載装置は、さらに、
    GPS信号に基づく前記車両の位置検出の状態が第1の所定条件を満たしてから第2の所定条件を満たすまでの間において撮影された前記撮影画像、および前記撮影画像が撮影された際の前記GPS信号に基づく位置検出による前記車両の第3の位置情報を前記中央装置へ送信する送信部を含み、
    前記中央装置は、前記車載装置から受信した前記撮影画像の中から選択された前記特徴画像を取得し、さらに、選択された前記特徴画像に対応する前記第3の位置情報を前記特徴物情報として取得する、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の位置検出システム。
  8. 車両に搭載される車載装置であって、
    前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを受信する受信部と、
    前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理部とを備える、車載装置。
  9. 車両の走行経路を探索し、探索した前記走行経路上の前記対象領域を特定する経路探索部と、
    前記経路探索部により特定された前記対象領域における特徴物の画像である特徴画像および前記特徴物の位置に基づく特徴物情報を送信する送信部とを備える、中央装置。
  10. 車両に搭載される車載装置において用いられる位置検出プログラムであって、
    コンピュータを、
    前記車両の走行経路上の対象領域における特徴物の画像である特徴画像と、前記特徴物の位置に基づく特徴物情報とを受信する受信部と、
    前記車両に設置された撮像装置により撮影される撮影画像、ならびに前記受信部により受信された前記特徴画像および前記特徴物情報に基づいて前記車両の位置を検出する検出処理部と、
    として機能させるための、位置検出プログラム。
  11. 中央装置において用いられる位置検出プログラムであって、
    コンピュータを、
    車両の走行経路を探索し、探索した前記走行経路上の前記対象領域を特定する経路探索部と、
    前記経路探索部により特定された前記対象領域における特徴物の画像である特徴画像および前記特徴物の位置に基づく特徴物情報を送信する送信部と、
    として機能させるための、位置検出プログラム。
JP2016162502A 2016-08-23 2016-08-23 位置検出システム、車載装置、中央装置および位置検出プログラム Pending JP2018031616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016162502A JP2018031616A (ja) 2016-08-23 2016-08-23 位置検出システム、車載装置、中央装置および位置検出プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016162502A JP2018031616A (ja) 2016-08-23 2016-08-23 位置検出システム、車載装置、中央装置および位置検出プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018031616A true JP2018031616A (ja) 2018-03-01

Family

ID=61304014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016162502A Pending JP2018031616A (ja) 2016-08-23 2016-08-23 位置検出システム、車載装置、中央装置および位置検出プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018031616A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020137314A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 位置測定装置
US11828604B2 (en) 2020-07-20 2023-11-28 Apollo Intelligent Connectivity (Beijing) Technology Co., Ltd. Method and apparatus for positioning vehicle, electronic device, and storage medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020137314A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 位置測定装置
US11828604B2 (en) 2020-07-20 2023-11-28 Apollo Intelligent Connectivity (Beijing) Technology Co., Ltd. Method and apparatus for positioning vehicle, electronic device, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6675770B2 (ja) 地図更新方法および車載端末
KR101147748B1 (ko) 지리정보 제공 기능을 갖는 이동통신 단말기 및 이를이용한 지리 정보 제공 방법
CN110998684B (zh) 图像收集系统、图像收集方法、图像收集装置、记录介质
JP4946238B2 (ja) 車両周辺撮影送信装置および車両周辺撮影送信プログラム
US9335176B2 (en) Information processing device, processing method, and medium
JP2007071579A (ja) 車載用ナビゲーション装置およびシステム
CN110519555B (zh) 显示控制装置以及计算机可读存储介质
JP2017198799A (ja) 情報収集システム
JP2015161592A (ja) ナビゲーション装置、通信装置、サーバ装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2012173979A (ja) プローブデータ収集システムおよびプローブデータ収集システムの動作方法
JP2020086659A (ja) 情報処理システム、プログラム、及び情報処理方法
JP2007121528A (ja) 地図作成更新システムおよび地図作成更新方法
KR100809524B1 (ko) 유비쿼터스 네트워크 기반의 네비게이션 장치와 서버를 이용한 교통정보 제공 시스템 및 방법
US20170115128A1 (en) Navigation server, navigation client and navigation system
CN110706497B (zh) 图像处理装置以及计算机可读存储介质
US11322026B2 (en) Control device and computer readable storage medium
JP2007226111A (ja) 地図情報編集装置、地図情報調査装置、地図情報調査システム、地図情報調査方法、及び地図情報編集プログラム、並びに地図情報調査プログラム
JP2018031616A (ja) 位置検出システム、車載装置、中央装置および位置検出プログラム
JPWO2019142820A1 (ja) 情報連携システム
JP2012032284A (ja) ナビゲーションシステム
JP6486576B2 (ja) 情報処理システム
KR20090053623A (ko) 도로 영상 정보를 획득하는 방법 및 장치
JP2023076483A (ja) 情報送信装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
US20190143926A1 (en) Vehicle management system, inspection information transmission system, information management system, vehicle management program, inspection information transmission program, and information management program
KR20080027612A (ko) 네비게이션 검색장치 및 방법