JP2018027522A - エアフィルターの製造方法 - Google Patents

エアフィルターの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018027522A
JP2018027522A JP2016160327A JP2016160327A JP2018027522A JP 2018027522 A JP2018027522 A JP 2018027522A JP 2016160327 A JP2016160327 A JP 2016160327A JP 2016160327 A JP2016160327 A JP 2016160327A JP 2018027522 A JP2018027522 A JP 2018027522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air filter
air
solution
polysulfone
radioactive cesium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016160327A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6795810B2 (ja
Inventor
信一 笠井
Shinichi Kasai
信一 笠井
優 大城
Yu Oshiro
優 大城
高臣 小林
Takaomi Kobayashi
高臣 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASAI KK
Nagaoka University of Technology NUC
Original Assignee
KASAI KK
Nagaoka University of Technology NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASAI KK, Nagaoka University of Technology NUC filed Critical KASAI KK
Priority to JP2016160327A priority Critical patent/JP6795810B2/ja
Publication of JP2018027522A publication Critical patent/JP2018027522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6795810B2 publication Critical patent/JP6795810B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

【課題】ミスト(霧状の水)に溶解した状態で空気中に含まれる放射性セシウムを除去することができる、エアフィルターの製造方法を提供する。【解決手段】ゼオライト粒子が分散したポリスルホンの溶液を調製する溶液調製工程と、この溶液を水中に押し出してゼオライト粒子を担持したポリスルホンの繊維を成形する繊維成形工程と、この繊維を加熱しながら加圧してペレット化するペレット化工程とを備えた。ミストに溶解した状態で空気中に含まれる放射性セシウムと、空気中に含まれるアンモニアを効率良く除去することのできるエアフィルターが得られる。【選択図】図1

Description

本発明は、空気中に含まれる有害物質を除去するためのエアフィルターの製造方法に関する。
東日本大震災における原子力発電所の事故の影響で、大量の放射性セシウムが拡散した。しかし、水に溶解した放射性セシウムを水から除去するための放射性セシウム吸着繊維は、ほとんど知られていなかった。なお、特許文献1には、金属イオン吸着性の変性アクリロニトリルポリマーが開示されているが、セシウムは対象となっていない。また、特許文献2には、セシウムを吸着することができるとの記載があるが、実際にセシウムを吸着したデータはない。また、ゼオライト粉末は放射性セシウムを吸着することが知られているが、ゼオライト粉末の回収は極めて困難であり、また、ゼオライトは一旦吸着した放射性セシウムを放出する性質があるため、放射性セシウムの回収には向いていなかった。
このような背景から、本発明者らは、水に溶解した放射性セシウムを効率的に吸着、回収することのできる、放射性セシウム吸着繊維及びその製造方法を提案した(特許文献3)。
特開平7−70231号公報 特開2006−26588号公報 国際公開第WO2013/187505号パンフット
ところで、放射性セシウムは、ミスト(霧状の水)に溶解した状態で空気中に含まれる場合がある。したがって、特に、原発事故の際の避難場所の建物内部へ空気を取り入れる際は、このような空気中に含まれる放射性セシウムを除去する必要がある。
そこで、本発明は、ミスト(霧状の水)に溶解した状態で空気中に含まれる放射性セシウムを除去することができる、エアフィルターの製造方法を提供することを目的とする。
本発明者らは鋭意検討した結果、N−メチルピロリドン(NMP)にポリスルホンを溶解するとともにゼオライトを分散させ、これを水中にシリンジを用いて押し出すことにより得られた、ゼオライトを担持した多孔質のポリスルホンを、所定の温度で加熱しながら加圧することでペレット化したものをエアフィルターとして用いた場合に、空気中に含まれる放射性セシウムを除去することができ、さらに、空気中に含まれるアンモニアをも除去することができることを見出し、本発明に想到した。
すなわち、本発明のエアフィルターの製造方法は、ゼオライト粒子が分散したポリスルホンの溶液を調製する溶液調製工程と、この溶液を水中に押し出してゼオライト粒子を担持したポリスルホンの繊維を成形する繊維成形工程と、この繊維を加熱しながら加圧してペレット化するペレット化工程とを備えたことを特徴とする。
本発明によれば、ミスト(霧状の水)に溶解した状態で空気中に含まれる放射性セシウムや、空気中に含まれるアンモニアを除去することができる、エアフィルターを製造することができる。
放射性セシウムを含むミストの除去試験に用いた実験装置概略図である。 アンモニアの除去試験に用いた実験装置概略図である。 アンモニアの除去試験の結果を示すグラフである。 アンモニアの除去試験の結果を示すグラフである。 アンモニアの除去試験の結果を示すグラフである。 アンモニア除去率のシミュレーション結果を示すグラフである。
本発明のエアフィルターの製造方法は、原料として、ポリスルホン、ゼオライト粒子、ポリスルホンを溶解するための溶媒を用い、ゼオライト粒子が分散したポリスルホンの溶液を調製する溶液調製工程と、この溶液を水中に押し出してゼオライトを担持したポリスルホンの繊維を成型する繊維成形工程と、この繊維を加熱しながら加圧してペレット化するペレット化工程とを備える。本発明のエアフィルターの製造方法により製造されるエアフィルターは、多孔質のゼオライト粒子を担持した多孔質のポリスルホンであり、ポリスルホンに微細孔が形成された構造となっていて通気性が良好であるとともに、ポリスルホン中のゼオライト粒子の分散性が良好であることから、空気中の放射性セシウムを含むミストや、空気中のアンモニアを極めて効率的に吸着することができる。
はじめに、溶液調製工程では、ゼオライト粒子が分散したポリスルホンの溶液を調製する。ここで、ポリスルホンを溶解するための溶媒としては、極性の高い有機溶媒が用いられ、N−メチルピロリドン(NMP)、蟻酸、n−ブタノール、N,N−ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフランが好ましい。また、ゼオライト粒子としては、150メッシュ以下のものが好ましい。
また、溶液調製工程において、ポリスルホンを溶媒に溶解する際には、30〜100℃に溶媒を加温することによりポリスルホンの溶解が早くなる。また、溶液中のポリスルホン含有量は、10〜30質量%が好ましく、溶液中のゼオライト粒子含有量は、20〜30質量%が好ましい。なお、必要に応じて、その他の成分を溶液に添加してもよい。
つぎに、繊維成形工程では、溶液調製工程において調製した溶液を水中に押し出してゼオライトを担持したポリスルホンの繊維を成形する。
繊維成形工程において、射出に用いられる水の温度を50℃程度とすることにより、溶媒の水への溶け出しが早く、繊維が形成されやすい。
そして、ペレット化工程では、繊維成形工程において成形した繊維を加熱しながら加圧してペレット化する。ここで、所定の形状に成形するために、金型を用いるのが好ましい。
ペレット化工程において加圧する圧力の範囲は、ペレット化ができる値であればよく、特に限定されるものではないが、例えば、20〜200kgf/cmとすることができる。
以下、本発明のエアフィルターの製造方法と、本発明のエアフィルターの製造方法により得られたエアフィルターについて具体的に説明する。なお、本発明は以下の実施例に限定されるものではなく、種々の変形実施が可能である。
(1)エアフィルターの製造
原料として、ポリスルホン、ゼオライト粒子、NMPを用いた。
室温にて、ポリスルホン30質量%、ゼオライト粒子30質量%、NMP40質量%となるように原料を混合し、ゼオライト粒子が分散したポリスルホンの溶液を作製した。この溶液をシリンジに入れ、シリンジの先を水中に入れた状態でシリンジの先から溶液を水中に押し出すと、水中に繊維が成形された。得られた繊維は、多孔質のポリスルホン中にゼオライト粒子が取り込まれている構造を有していた。
つぎに、内径40mmのステンレス製の円筒内に上記で作製した繊維を入れ、油圧プレス機を用いて100kgf/cmの圧力で加圧してペレット化し、直径40mm、厚さ約10mmのエアフィルターを得た。
(2)放射性セシウムを含むミストの除去試験
製造したエアフィルターを用いて、放射性セシウムを含むミストの除去試験を行った。試験に用いた実験装置概略図を図1に示す。
超音波霧化装置を用いて、放射性セシウムを含む検体液を霧化して直径約4μmのミストを生成させた。このミストを含む気体をドライ真空ポンプにより吸引し、吸着装置に設けられた吸着材(エアフィルター)と接触させた。吸着材を通過した気体を氷水で冷却されたトラップに導き、気体に含まれる水分を凝縮させて検出液として回収した。
吸着材としては、本実施例のエアフィルターのほか、比較例として、本実施例のエアフィルターと同じサイズ(直径40mm、厚さ約10mm)に加工した、外気処理用の中性フィルターとして用いられる市販のポリエステルモダアクリル製のフィルター(比較例1)と、業務用及び家庭用エアコンのフィルターとして用いられる市販のウレタン樹脂性のフィルター(比較例2)を用いて、同条件にて試験を実施した。
そして、試験前の検体液の放射性セシウム濃度と、試験後の検出液の放射性セシウム濃度を測定し、計算式{(試験前検体液放射性セシウム濃度−試験後検出液放射性セシウム濃度)/試験前検体液放射性セシウム濃度}×100により、放射性セシウムの除去率を求めた。
その結果を下表に示す。比較例1、2ではほとんど放射性セシウムを除去できなかったが、実施例では、約90%の放射性セシウムを除去することができた。
(3)アンモニアの除去試験
製造したエアフィルターを用いて、アンモニアの除去試験を行った。試験に用いた実験装置概略図を図2に示す。
アンモニア検知機を備えた約78Lの密閉容器中にアンモニアの気体発生源を収容し、アンモニアを発生させた。アンモニアの初期濃度は、49.4ppmであった。このアンモニアを含む気体をドライ真空ポンプにより6L/分の吸引速度で吸引し、吸着カラム(断面積約9.6cm、長さ約38cm、容積約365cm)に充填した吸着材(エアフィルター)(充填量102g、充填密度約279g/L)と面速度約104cm/秒で接触させた。また、気体は密閉容器と吸着カラムの間を循環させた。
そして、密閉容器に設けたアンモニア検知機により、アンモニア濃度を測定した。
その結果を図3〜5に示す。本実施例の吸着材(エアフィルター)は、アンモニアを除去することができた。
この結果をもとに、一般公衆トイレ(10m×5m×3m)の想定空間150mにおいて、アンモニア除去率のシミュレーションを行った。吸着材(エアフィルター)は、断面積0.25m、長さ2.5cm、体積6250cm、重量6.25km(比重を1とする)と想定した。また、面速度は、公衆トイレ内の水が飛び散らない速度の2.5m/秒とし、それに合わせて通気速度は0.625m/秒(37500L/分)とした。
アンモニアの初期濃度を50ppmとして計算したところ、図6に示すように数分でアンモニアの80%以上を除去することができるという結果が得られ、本発明のエアフィルターが公衆トイレのアンモニア除去に使用可能であることが確認された。

Claims (1)

  1. ゼオライト粒子が分散したポリスルホンの溶液を調製する溶液調製工程と、この溶液を水中に押し出してゼオライト粒子を担持したポリスルホンの繊維を成形する繊維成形工程と、この繊維を加熱しながら加圧してペレット化するペレット化工程とを備えたことを特徴とするエアフィルターの製造方法。
JP2016160327A 2016-08-18 2016-08-18 エアフィルターの製造方法 Active JP6795810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016160327A JP6795810B2 (ja) 2016-08-18 2016-08-18 エアフィルターの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016160327A JP6795810B2 (ja) 2016-08-18 2016-08-18 エアフィルターの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018027522A true JP2018027522A (ja) 2018-02-22
JP6795810B2 JP6795810B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=61248157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016160327A Active JP6795810B2 (ja) 2016-08-18 2016-08-18 エアフィルターの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6795810B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019021A (ja) * 1983-07-12 1985-01-31 Kanebo Ltd 気体乾燥装置
JPH02157040A (ja) * 1988-12-08 1990-06-15 Azumi Roshi Kk 繊維状脱臭剤
JPH07155588A (ja) * 1993-12-08 1995-06-20 Hayashi Seisakusho:Kk 成形吸着体
JP2006297382A (ja) * 2005-03-25 2006-11-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 高吸着性能多孔性成形体及び製造方法
JP2013127372A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Vision Development Co Ltd 放射性物質の吸着剤を含有してなるエアフィルタ、並びにそれを用いたマスク及びエアフィルタユニット
JP2013136033A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Teijin Ltd フィルター材およびフィルター複合材
WO2013187505A1 (ja) * 2012-06-14 2013-12-19 株式会社カサイ 放射性セシウム吸着繊維及びその製造方法並びに放射性セシウム吸着繊維を用いた水中の放射性セシウム濃度の検出装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019021A (ja) * 1983-07-12 1985-01-31 Kanebo Ltd 気体乾燥装置
JPH02157040A (ja) * 1988-12-08 1990-06-15 Azumi Roshi Kk 繊維状脱臭剤
JPH07155588A (ja) * 1993-12-08 1995-06-20 Hayashi Seisakusho:Kk 成形吸着体
JP2006297382A (ja) * 2005-03-25 2006-11-02 Asahi Kasei Chemicals Corp 高吸着性能多孔性成形体及び製造方法
JP2013127372A (ja) * 2011-12-16 2013-06-27 Vision Development Co Ltd 放射性物質の吸着剤を含有してなるエアフィルタ、並びにそれを用いたマスク及びエアフィルタユニット
JP2013136033A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Teijin Ltd フィルター材およびフィルター複合材
WO2013187505A1 (ja) * 2012-06-14 2013-12-19 株式会社カサイ 放射性セシウム吸着繊維及びその製造方法並びに放射性セシウム吸着繊維を用いた水中の放射性セシウム濃度の検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6795810B2 (ja) 2020-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hu et al. Enhanced alginate-based microsphere with the pore-forming agent for efficient removal of Cu (Ⅱ)
An et al. Adsorption of heavy metal ions by iminodiacetic acid functionalized D301 resin: Kinetics, isotherms and thermodynamics
Pan et al. Highly efficient macroporous adsorbents for toxic metal ions in water systems based on polyvinyl alcohol–formaldehyde sponges
CN108057420A (zh) 用于分离甲烷/氮气的高性能椰壳活性炭吸附剂及其制备方法
CN104275149B (zh) 一种活性炭改性材料的制备方法及应用
Sihn et al. Rapid extraction of uranium ions from seawater using novel porous polymeric adsorbents
CN104740687B (zh) 碳酸根型羟基磷灰石/壳聚糖三维多孔复合材料及制法
Chu et al. Compressible nanowood/polymer composite adsorbents for wastewater purification applications
CN105771902A (zh) 一种巯基活性炭脱汞剂的制备方法与应用
CN108435143A (zh) 一种高亲水性吸附剂、制备及吸附铷离子或锂离子的应用
Chen et al. Synthesis of activated carbon-based amino phosphonic acid chelating resin and its adsorption properties for Ce (III) removal
CN106732378B (zh) 一种基于碳纳米材料的吸附剂及其制备与使用方法
CN105621384A (zh) 一种碳材料的合成方法
JP6224147B2 (ja) 多孔質炭素材料のアンモニア処理方法、多孔質炭素材料の製造方法、および、ホルムアルデヒド吸収剤の製造方法
JP2014077720A (ja) 陽イオン吸着剤粒子およびその製造方法
JP6795810B2 (ja) エアフィルターの製造方法
EP2882684A2 (en) Superadsorbent material system for improved filtration applications
Xu et al. Sorption of perfluorooctane sulfonate (PFOS) on electrospun fiber membranes
CN104594037A (zh) 一种接枝聚丙烯无纺布基离子交换材料的制备方法
CN108654394B (zh) 一种纳米纤维阳离子交换膜及其制备方法与应用
JP6820148B2 (ja) 使用済み放射性セシウム吸着繊維の減容化方法
Chen et al. Preparation and performance of UiO‐66‐(COOH) 2‐based mixed matrix membranes for efficient separation of Sr2+ ions from aqueous solutions
RU2481154C1 (ru) Способ получения гибких композиционных сорбционно-активных материалов
WO2023287632A1 (en) Porous solid amine adsorbents and applications
KR101305454B1 (ko) 질소, 산소, 불소가 동시에 도입된 이산화탄소 흡착용 탄소흡착제 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190808

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6795810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350