JP2018019398A - ハイブリッドコモンモードチョークと電圧のKelvin感知とを使用する通信システム - Google Patents

ハイブリッドコモンモードチョークと電圧のKelvin感知とを使用する通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018019398A
JP2018019398A JP2017142776A JP2017142776A JP2018019398A JP 2018019398 A JP2018019398 A JP 2018019398A JP 2017142776 A JP2017142776 A JP 2017142776A JP 2017142776 A JP2017142776 A JP 2017142776A JP 2018019398 A JP2018019398 A JP 2018019398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wires
voltage
pair
cmc
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017142776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6377819B2 (ja
Inventor
ジェイ. ガードナー アンドリュー
J Gardner Andrew
ジェイ. ガードナー アンドリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linear Technology LLC
Original Assignee
Linear Technology LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linear Technology LLC filed Critical Linear Technology LLC
Publication of JP2018019398A publication Critical patent/JP2018019398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6377819B2 publication Critical patent/JP6377819B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0264Arrangements for coupling to transmission lines
    • H04L25/0272Arrangements for coupling to multiple lines, e.g. for differential transmission
    • H04L25/0274Arrangements for ensuring balanced coupling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/3296Power saving characterised by the action undertaken by lowering the supply or operating voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/3287Power saving characterised by the action undertaken by switching off individual functional units in the computer system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/548Systems for transmission via power distribution lines the power on the line being DC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/56Circuits for coupling, blocking, or by-passing of signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/10Current supply arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40006Architecture of a communication node
    • H04L12/40045Details regarding the feeding of energy to the node from the bus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0264Arrangements for coupling to transmission lines
    • H04L25/0266Arrangements for providing Galvanic isolation, e.g. by means of magnetic or capacitive coupling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0264Arrangements for coupling to transmission lines
    • H04L25/0272Arrangements for coupling to multiple lines, e.g. for differential transmission
    • H04L25/0276Arrangements for coupling common mode signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0264Arrangements for coupling to transmission lines
    • H04L25/028Arrangements specific to the transmitter end
    • H04L25/0282Provision for current-mode coupling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0264Arrangements for coupling to transmission lines
    • H04L25/0298Arrangement for terminating transmission lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/08Modifications for reducing interference; Modifications for reducing effects due to line faults ; Receiver end arrangements for detecting or overcoming line faults
    • H04L25/085Arrangements for reducing interference in line transmission systems, e.g. by differential transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/547Systems for power line communications via DC power distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5462Systems for power line communications
    • H04B2203/5483Systems for power line communications using coupling circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

【課題】ツイストワイヤペアを介して差動データを使用する通信システムを提供すること。【解決手段】1対のワイヤを介して差動データを伝導する通信システムにおいて、ACコモンモードノイズが、ノイズのある環境においてワイヤに不必要に結合される。ハイブリッドコモンモードチョーク(HCMC)は、ACコモンモードノイズを減衰させる一方で、差動データをPHYまで通過させる。HCMCは、CMC(同じ極性を有する巻き線)と、差動モードチョーク(反対極性を有する巻き線)とを含む。CMCは、ACコモンモードノイズを減衰させ、DMCは、減衰されたACコモンモードノイズを排除するためにそれを終端回路まで通過させる。PoDLシステムにおいて、DC電流を搬送しないワイヤ上の電圧を検出することによって1対のワイヤにおいてDC電圧を感知し、それにより、より正確な測定を提供するKelvinについての技術もまた、開示される。【選択図】図7

Description

(関連出願に対する相互参照)
本願は、Andrew J. Gardnerによって2016年7月25日に出願された米国仮出願第62/366,308号に基づき、その出願からの優先権を主張し、本願はまた、Andrew J. Gardnerによって2017年2月13日に出願された米国仮出願第62/458,522号に基づき、その出願からの優先権を主張し、両方の出願は、参照により、本明細書に援用される。
(発明の分野)
ある発明は、ツイストワイヤペアを介して差動データを使用する通信システムに関し、より具体的には、コモンモードおよび差動モードの損失特性を改善するための技術に関する。別の発明は、電力が給電機器(PSE)から単一のワイヤペアを介して受電デバイス(PD)に送信されるパワーオーバーデータライン(PoDL)システムに関し、単一のワイヤペアは、差動データ信号(典型的には、イーサネット(登録商標)信号)を伝導するためにも使用され、そのシステムにおける電圧のより正確な測定を可能にする。
(背景)
遠隔機器を給電するためにデータラインを介して電力を伝送することは公知である。このようにして、受電デバイス(PD)のための任意の外部電源を提供する必要性が排除されることが可能である。この技術の1つの形態は、差動データとともに単一のツイストワイヤペアを介して電力が伝送されるパワーオーバーデータライン(PoDL)である。PoDLは、特に自動車において一般的な技術となる可能性がある。
図1は、US2016/0308683号からコピーされたPoDLシステムの公知の構成を示す。媒体依存インターフェース(MDI)コネクタ160が、差動データとDC電圧との両方を搬送するツイストワイヤペア(図示せず)に結合される。PoDLシステムの両端についての結合は、同一であり得る。
PHY150が、差動データを出力し、MDIコネクタ160とコモンモードチョーク(CMC)210とAC結合コンデンサC1およびAC結合コンデンサC2とを介して差動データを受信する。PHY150は、OSIモデルにおける物理層を表し、次の段階へのビットを提示するための信号調整および複合回路を典型的に含む送受信器である。用語PHYは、専門用語であり、特定の用途に応じて様々なIEEE標準によって規定される。PHYは、典型的には、集積回路である。デジタルプロセッサ(図示せず)が、データを処理するためにPHY150に結合される。
図1の回路がPSE側にある場合、電源140からのDC電圧は、別個のインダクタ142によってワイヤに結合される。インダクタ140は、ACをブロックし、DCを通過させる。
MDIコネクタ160からのワイヤは、反射を最小化するために、抵抗器R1および抵抗器R2ならびにコンデンサC3およびコンデンサC4によって終端させられる。
図2は、別の先行技術回路を示し、ここで、差動データがツイストワイヤペア12を通して伝送され、かつコモンモードノイズがCMC1およびCMC2によってフィルタリングされる。DC電圧がまったく伝導されないため、AC結合コンデンサは、必要とされないことがある。
CMCは、ツイストワイヤペアと直列に2つの巻き線を有するインライン変圧器である。CMC巻き線上の点によって示されるように、巻き線は同じ極性を有しているので、差動モード信号によって生成される磁場は、実質的に相殺される。従って、CMCは、差動モード電流に対してほとんどインダクタンスまたはインピーダンスを提示しない。しかしながら、コモンモード電流は、巻き線の合成インダクタンスに因って高インピーダンスを経験する。
両方の構成において、CMCは、コモンモードRFノイズを理想的には除去または非常に減衰させる一方で、差動信号またはDC電圧信号に損失をまったく提供しない。しかしながら、CMCは、CMCの理想的なパフォーマンスを妨げる制約を有する。そのような制約は、巻き線間電気容量、巻き線のDC抵抗(DCR)、およびコア損失を含む。CMCは、低挿入損失および高リターン損失を差動データに提示しなければならない。
いくつかの用途は、ノイズのある環境(例えば、工場)において非常に低いビット誤り率を達成する必要がある。従来のCMCは、単独で、差動データ挿入損失を増大させることなくこれを成し遂げることをできない。ユーザは、シールドのないツイストワイヤペア(典型的には、イーサネット(登録商標)CAT−5ケーブル)をシールド付きケーブルと交換することが可能であるが、これは、かなり多い費用を追加する。
必要なのは、コモンモードノイズをフィルタリングするためのよりロバストな技術を提供する差動データ通信のための終端技術である。
加えて、いくつかのPoDL用途において、ユーザは、システム内のあるノードにおける実際の電圧を知ることを要求する。いくつかの用途において、MDIコネクタにおける電圧が特定される。しかしながら、巻き線の直流抵抗(DCR)に因ってCMCの下流のこの電圧は、測定されることができず、ここで、DC電流における変動が、巻き線を通して損失を変動させる。(場合によっては高PoDL電流を搬送する)MDIへのさらなる接続を追加することは、この追加が追加の寄生容量負荷をもたらし得るため、望ましくない。MDIにおける直接的な任意の接続なしにPDまたはPSEにおいてMDI電圧を検出することが、より良い。必要なのは、PSEまたはPDにおいてMDI電圧を正確に検出するための技術である。
米国特許出願公開第2016/0308683号明細書
本明細書において、2つの発明が開示される。1つの発明は、ツイストペア上のACコモンモードRFノイズの除去を増大させる差動データツイストワイヤペアについての終端技術である。他の発明は、PoDLシステムにおいてツイストワイヤペア上で伝送されるDC電圧を正確に測定するための技術である。
3つのポートを有するハイブリッドコモンモードチョーク(HCMC)が開示され、各ポートは、2つの終端部から成る。第1のポートは、PHYに結合される。第2のポートは、巻き線が同じ極性を有する(点(複数)が同じ端部上にある)コモンモードチョーク(CMC)の第1の端部である。第3のポートは、反対極性を有する(点(複数)が反対端部にある)巻き線を有する差動モードチョーク(DMC)の第1の端部である。CMCおよびDMCの第2の端部は、第1のポートに結合される。第3のポートは、ACコモンモードノイズに適した終端部に結合される。HCMCは、単一のモジュールであり得る。
CMCは、その2つのポートの間で、大きいコモンモードインピーダンスと、低差動モードインピーダンスとを有する。第1のポートと第2のポートとの間でのACコモンモード信号の伝送は、CMCによって実質的に妨げられる一方で、差動モード信号の伝送は、CMCによって実質的に妨げられない。逆に、DMCを通して第3のポートへのACコモンモード信号の伝送は、DMCによって実質的に妨げられない一方で、AC差動モード信号の伝送は、DMCによって実質的に妨げられる。それ故、DMCは、CMCを既に通過した不要なACコモンモード信号のみを第3のポートへ通過させる。それ故、CMCは、ACコモンモードノイズを実質的にブロックし、DMCは、任意の残りのACコモンモードノイズを取り除く(ACコモンモードノイズを第3のポートへそらす)。
DMCが、ACコモンモードノイズ除去を改善するため、CMCの巻き線は、より低いインダクタンス値を有することが可能であり、これは、CMCの巻き線のDCRを低減させ、CMCの差動モードリターン損失を増大させることによってシステムの全体効率を改善する。代替的には、CMCインダクタンスは同じままであることが可能であり、全体的なACコモンモード除去がDMCの分流作用によって増大させられ得る。
これは、ノイズのある環境において、より高価なシールド付きケーブルではなく、従来のツイストワイヤペア(例えば、CAT−5ケーブル)の使用を可能にする。
第3のポートは、反射を低減するために、ACコモンモードRFノイズに適した終端部(例えば、(DCがツイストワイヤペアによってまったく伝導されない場合には)アース)に、または、アースに接続されたコンデンサに接続されることが可能であるか、または、第3のポート終端部は、共に結ばれてアースへの単一のコンデンサに接続されることが可能である。
ハイブリッドCMCは、先行技術のコモンモード挿入損失を実質的に改善する(すなわち、コモンモードノイズを低減させる)と同時に、高差動モードリターン損失と低差動モード挿入損失とを達成する。
PoDLシステムにおけるツイストワイヤペアにおいてDC電圧を正確に測定するための技術もまた開示される。従来のシステムにおいて、PSEからの電圧は、PSEの出力において検出されるが、高DC電流が、(例えば、巻き線が直流電流抵抗(DCR)を有するCMCを横断する)電圧降下を引き起こす。それ故、測定される電圧は、ツイストワイヤペアの端部に実際に印加されている電圧より高い。
PoDL用途において、HCMCの第2のポートは、ツイストワイヤペアに結合される従来の媒体依存インターフェース(MDI)コネクタに結合される。ツイストワイヤペアに印加される電圧を正確に測定するために、MDIコネクタにおいて追加のワイヤを接続し、MDIコネクタにおいて直接電圧を測定することが、時々、実現困難である。解決策は、MDIコネクタの入力においてAC結合終端抵抗器を提供し、抵抗器とそれに関連付けられるコンデンサとの間の電圧を測定することである。アースされているAC結合終端抵抗は、信号反射を低減し、AC結合に因り、アースへ伝導されるDC電流は実質的に存在しない。それ故、抵抗器を横断する電圧降下は存在しない。従って、電圧感知は、DC電流を搬送する導体上で感知が実行されないため、高度に正確なKelvin感知を使用する。Kelvin感知は、高電流ワイヤではなく超低電流搬送ワイヤ上でなされる電圧検出を指す。電圧感知は、PSEまたはPD内の従来の電圧センサによって実行され得る。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
パワーオーバーデータライン(PoDL)システムおよび電圧測定システムであって、
差動データおよびDC電圧を搬送する1対のワイヤと、
DC結合回路を介して前記1対のワイヤにDC電圧を提供する給電機器(PSE)と、
前記1対のワイヤと送受信器との間に結合されるコモンモードチョーク(CMC)であって、前記CMCは、同じ極性を有する2つの巻き線を有する第1の変圧器を備え、前記CMCは、前記1対のワイヤ上のACコモンモード信号を減衰させかつ前記差動データを実質的に通過させる、CMCと、
前記CMCと前記1対のワイヤとの間に結合される終端回路であって、前記終端回路は、前記ワイヤのうちの第1のワイヤに結合される第1の抵抗器を備え、前記第1の抵抗器は、第1のコンデンサを介してアースに結合され、前記終端回路は、前記ワイヤのうちの第2のワイヤに結合される第2の抵抗器をさらに備え、前記第2の抵抗器は、第2のコンデンサを介してアースに結合される、終端回路と、
前記第1の抵抗器と前記第1のコンデンサとの間の第1のノードに結合される第1の導体と、
前記第2の抵抗器と前記第2のコンデンサとの間の第2のノードに結合される第2の導体と
を備え、
前記第1の導体および前記第2の導体は、前記1対のワイヤに印加されるDC電圧を検出するための電圧センサに結合される、システム。
(項目2)
DC電圧を前記1対のワイヤに結合する給電機器(PSE)をさらに備え、前記PSEは、前記CMCと前記送受信器との間でDC結合回路を介して結合される、上記項目に記載のシステム。
(項目3)
前記DC結合回路は、1つまたは複数のインダクタを備える、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目4)
前記DC結合回路は、前記CMCと前記送受信器との間で結合される差動モードチョーク(DMC)を備え、前記DMCは、反対極性を有する2つの巻き線を有する第2の変圧器を備え、前記DMCは、前記1対のワイヤから前記CMCを通過する前記ACコモンモード信号を実質的に通過させる、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目5)
前記DMCは、前記送受信器によって受信される前に前記ACコモンモード信号をさらに減衰させるために、前記ACコモンモード信号をAC終端回路に印加する、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目6)
前記電圧センサは、前記PSE内に位置する、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目7)
前記電圧センサは、アナログ−デジタル変換器を備える、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目8)
前記第1の導体および前記第2の導体は、前記1対のワイヤに印加されるDC電圧を検出するために、前記1対のワイヤにKelvinコネクタを提供する、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目9)
DC電圧を前記1対のワイヤに結合する給電機器(PSE)をさらに備え、前記PSEは、DC結合回路を介して前記1対のワイヤに結合される、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目10)
前記DC結合回路は、1つまたは複数のインダクタを備える、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目11)
前記DC結合回路は、前記PSEと前記1対のワイヤとの間で結合される差動モードチョーク(DMC)を備え、前記DMCは、反対極性を有する2つの巻き線を有する第2の変圧器を備える、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(項目12)
前記DC電圧は、前記CMCを通して前記1対のワイヤに結合されない、上記項目のいずれかに記載のシステム。
(摘要)
1対のワイヤを介して差動データを伝導する通信システムにおいて、ACコモンモードノイズが、ノイズのある環境においてワイヤに不必要に結合される。ハイブリッドコモンモードチョーク(HCMC)は、ACコモンモードノイズを減衰させる一方で、差動データをPHYまで通過させる。HCMCは、CMC(同じ極性を有する巻き線)と、差動モードチョーク(反対極性を有する巻き線)とを含む。CMCは、ACコモンモードノイズを減衰させ、DMCは、減衰されたACコモンモードノイズを排除するためにそれを終端回路まで通過させる。PoDLシステムにおいて、DC電流を搬送しないワイヤ上の電圧を検出することによって1対のワイヤにおいてDC電圧を感知し、それにより、より正確な測定を提供するKelvinについての技術もまた、開示される。
図1は、単一ペアのワイヤを介するイーサネット(登録商標)通信および電力伝送を可能にする従来のPoDLシステムの一端を示す。他端は、PSEまたはPDを除いて、同一である。 図2は、コモンモードノイズをフィルタリングするための、PHYと、差動データを搬送するツイストワイヤペアとの間のCMCを示す。 図3は、ACコモンモード挿入損失を改善するために、DMC終端部(第3のポート)をアースに結合することによってワイヤを終端させるために使用されるハイブリッドCMCを示す。 図4は、AC結合コンデンサを介してDMC終端部(第3のポート)をアースに結合することによってワイヤを終端させるために使用されるハイブリッドCMCを示す。 図5は、DMC終端部(第3のポート)を共に結合して次いでAC結合コンデンサを介してアースに結合することによってワイヤを終端させるために使用されるハイブリッドCMCを示す。 図6は、MDIコネクタとCMCとの間の抵抗器およびAC結合コンデンサによってワイヤが終端させられるPoDLシステムにおけるハイブリッドCMCを示す。 図7は、MDIコネクタにおいてDC電圧を正確に測定するために図7の回路に適用される技術を示す。 図8は、MDIコネクタとしてDC電圧を正確に測定するための別の技術を示す。
様々な図面における同じまたは同等の要素は、同じ数字を用いてラベル付けされる。
(詳細な説明)
図3は、ハイブリッドコモンモードチョーク(HCMC)16の使用を示す。HCMC16は、3つのポートを有し、各ポートは、2つの終端部から成る。第1のポート18は、CMC20の第1の端部であり、第2のポート22は、CMC20の他端部である。HCMC16がPoDLシステムに組み込まれる場合、AC結合コンデンサは、第1のポート18とPHY150(送受信器)との間に結合され得る。差動データを搬送するためのツイストワイヤペア12は、第2のポート22に結合され得る。MDIコネクタは、第2のポート22とツイストワイヤペア12との間を接続するために使用され得る。CMC20の2つの巻き線は、同じ極性を有する(点(複数)が第2のポート端部にある)ので、CMC20は、コモンモードノイズ信号を妨げる(非常に減衰させる)。CMC20の第1の端部は、巻き線が反対極性を有する(点(複数)が両方の端部にある)変圧器である差動モードチョーク(DMC)24にも結合され得る。DMC24の他端部は、第3のポート26である。第3のポート26は、反射を最小化するために適したAC終端部に結合され得る。
DMC24は、巻き線の反対極性に因り、PHY150によって生成された、ワイヤペア12からのAC差動信号をブロックする。
HCMC16は、ワイヤペア12上のコモンモードノイズを実質的に低減させる一方で、(反射を弱める)高差動モードリターン損失と、低差動モード挿入損失とを達成する。
CMC20は、同じ極性を有するCMC20の巻き線に因って大きなコモンモードインピーダンスを有するので、ワイヤペア12上のコモンモードノイズは、ブロックされる。CMC20は、CMC20の巻き線が同じ極性を有することに因って、CMC20の2つのポートの間に低差動モードインピーダンスを有するので、差動データは、自由に通過する。CMC20は、PoDLシステム内のPSE電圧源からの任意のDC電圧をも自由に通過させる。PoDLシステムが使用される場合、DC電圧は、図1におけるインダクタ142を使用してツイストワイヤペア12に接続され得るか、または、DC電圧は、第3のポート26に接続され得、電力供給器がDMC24を通過するACコモンモードノイズを吸収する。
逆に、DMC24の作動によって、CMC20と第3のポート26との間でのACコモンモード信号の伝送は、DMC24によって実質的に妨げられない一方で、AC差動モード信号の伝送は、DMC24によって実質的に妨げられる。このように、第3のポート26に接続された回路は、CMC20を通過した任意のACコモンモード信号を実質的に排除するために使用されることが可能である。システムがPoDLシステムではないと仮定して、第3のポート26に接続されたそのような回路は、図3に示されるように、アースを含み得る。
ワイヤを終端させるためおよびACコモンモード信号を排除するために第3のポート26に結合された他の回路が、図4および図5に示される。図4は、第3のポート26が、ワイヤを終端させるためおよびACコモンモード信号を排除するためにAC結合コンデンサ30およびAC結合コンデンサ32を介してアースに接続されていることを示す。図5は、第3のポート26の2つの終端部が、共に接続され、次いで、ワイヤを終端させるためおよびACコモンモード信号を排除するためにAC結合コンデンサ34を介してアースに接続されていることを示す。
DMC24が、ACコモンモード除去を改善するため、CMC20の巻き線は、低インダクタンス値を有することが可能であり、CMC20のDCRの低下と、システムの全体効率の改善とをもたらす。コア損失もまた低減させられる。これはまた、ノイズのある環境において、より高価なシールド付きケーブルではなく、従来のツイストワイヤペア12(例えば、CAT−5ケーブル)の使用を可能にする。
ここで、ツイストワイヤペアにおいて電圧を正確に測定するための技術が、図6〜図8を参照して説明される。従来のシステムにおいて、PSEからのDC電圧は、PSEの出力において検出されるが、高DC電流は、(例えば、巻き線が直流電流抵抗(DCR)を有するCMCを横断する)電圧降下を引き起こす。従って、測定される電圧は、ツイストワイヤペアの端部において実際に印加される電圧より高い。いくつかの用途は、ツイストワイヤペアに印加される電圧の正確な測定を要求する。
図6は、ツイストワイヤペア12上の反射を排除するためにAC結合終端抵抗器40およびAC結合終端抵抗器41がMDIコネクタ160の終端部に結合されているPoDLシステムを示す。PSE48は、DMC24を介してツイストペア上にDC電圧を提供する。コンデンサ42およびコンデンサ43がDCをブロックしていることに因り、DC電圧は、抵抗器40および抵抗器41を通してまったく流れない。それ故、抵抗器40および抵抗器41を横断するDC電圧降下は存在しない。
ツイストワイヤペア12に印加される電圧を正確に測定するために、MDIコネクタ160におけるDC電圧が測定される必要がある場合、(場合によっては高電流を搬送する)MDIコネクタ160において追加のワイヤを接続し、MDIコネクタ160において直接電圧を測定することが、時々、実現困難である。
図7に示されるように、導体49が、抵抗器40および抵抗器41とそれらの抵抗器に関連付けられるコンデンサ42およびコンデンサ43との間のノードにおいて、接続される。導体49は、PSE48内の従来のDC電圧感知デバイスに通じている。電圧感知デバイスは、電圧を識別するアナログ信号またはデジタル信号を生成し得るか、または、他の態様では、感知された電圧が、システムの適切な動作を決定するために使用される。1つの実施形態において、電圧感知デバイスは、アナログ電圧に対応するデジタル信号を生成するアナログ−デジタル変換器である。
従って、電圧感知は、DC電流を搬送する導体上で感知が実行されないため、高度に正確なKelvin感知を使用する。Kelvin感知は、高電流ワイヤではなく超低電流搬送ワイヤ上でなされる電圧検出を指す。
同じKelvin感知が、(図7に示される)PD側でなされ、ここで、PD50が、(例えば、システムがある要件を満たしているかどうかを決定するための)DC電圧感知デバイスを含む。DC電圧は、導体56を使用して、コンデンサ54およびコンデンサ55を介してアースに接続されるAC結合抵抗器52およびAC結合抵抗器53から取り出される。
従って、ツイストワイヤペア12の中および外の電圧が、MDIコネクタ終端部におけるKelvin感知を使用してPSEまたはPDにおいて正確に測定される。
PSE48およびPD50のDC電圧終端部を横断するコンデンサは、DC電圧を平滑化する。
図8は、コンデンサ61およびコンデンサ62を介してアースに接続されるAC結合抵抗器58およびAC結合抵抗器59のノードからDC電圧が取り出されるKelvin感知の別の実施形態を示す。DC電流が抵抗器58および抵抗器59を通してまったく流れないため、電圧降下が存在しない。それ故、ツイストワイヤペア12の端部におけるDC電圧が、正確に測定される。
図8において、AC結合コンデンサC1およびAC結合コンデンサC2は、AC差動データをPHY150に結合し、PHY150の入力におけるCMC66は、ACコモンモードノイズ信号を取り除く。
PSE48は、CMC68およびDMC70を介してツイストワイヤペア12にDC電圧を提供する。両方は、DC電圧が通過することを可能にする一方で、AC電圧がブロックされる。ツイストワイヤペア12における電圧を測定するために、同一の構成がPD側に提供される。
本発明の特定の実施形態が示されて説明されたが、本発明のより広い局面において本発明から逸脱することなく変化および改変がなされ得、それ故、添付の特許請求の範囲が、本発明の真の精神および範囲内であるすべてのそのような変化および改変を特許請求の範囲の範囲内に含むものであることは、当業者に明らかである。

Claims (12)

  1. パワーオーバーデータライン(PoDL)システムおよび電圧測定システムであって、
    差動データおよびDC電圧を搬送する1対のワイヤと、
    DC結合回路を介して前記1対のワイヤにDC電圧を提供する給電機器(PSE)と、
    前記1対のワイヤと送受信器との間に結合されるコモンモードチョーク(CMC)であって、前記CMCは、同じ極性を有する2つの巻き線を有する第1の変圧器を備え、前記CMCは、前記1対のワイヤ上のACコモンモード信号を減衰させかつ前記差動データを実質的に通過させる、CMCと、
    前記CMCと前記1対のワイヤとの間に結合される終端回路であって、前記終端回路は、前記ワイヤのうちの第1のワイヤに結合される第1の抵抗器を備え、前記第1の抵抗器は、第1のコンデンサを介してアースに結合され、前記終端回路は、前記ワイヤのうちの第2のワイヤに結合される第2の抵抗器をさらに備え、前記第2の抵抗器は、第2のコンデンサを介してアースに結合される、終端回路と、
    前記第1の抵抗器と前記第1のコンデンサとの間の第1のノードに結合される第1の導体と、
    前記第2の抵抗器と前記第2のコンデンサとの間の第2のノードに結合される第2の導体と
    を備え、
    前記第1の導体および前記第2の導体は、前記1対のワイヤに印加されるDC電圧を検出するための電圧センサに結合される、システム。
  2. DC電圧を前記1対のワイヤに結合する給電機器(PSE)をさらに備え、前記PSEは、前記CMCと前記送受信器との間でDC結合回路を介して結合される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記DC結合回路は、1つまたは複数のインダクタを備える、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記DC結合回路は、前記CMCと前記送受信器との間で結合される差動モードチョーク(DMC)を備え、前記DMCは、反対極性を有する2つの巻き線を有する第2の変圧器を備え、前記DMCは、前記1対のワイヤから前記CMCを通過する前記ACコモンモード信号を実質的に通過させる、請求項2に記載のシステム。
  5. 前記DMCは、前記送受信器によって受信される前に前記ACコモンモード信号をさらに減衰させるために、前記ACコモンモード信号をAC終端回路に印加する、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記電圧センサは、前記PSE内に位置する、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記電圧センサは、アナログ−デジタル変換器を備える、請求項1に記載のシステム。
  8. 前記第1の導体および前記第2の導体は、前記1対のワイヤに印加されるDC電圧を検出するために、前記1対のワイヤにKelvinコネクタを提供する、請求項1に記載のシステム。
  9. DC電圧を前記1対のワイヤに結合する給電機器(PSE)をさらに備え、前記PSEは、DC結合回路を介して前記1対のワイヤに結合される、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記DC結合回路は、1つまたは複数のインダクタを備える、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記DC結合回路は、前記PSEと前記1対のワイヤとの間で結合される差動モードチョーク(DMC)を備え、前記DMCは、反対極性を有する2つの巻き線を有する第2の変圧器を備える、請求項9に記載のシステム。
  12. 前記DC電圧は、前記CMCを通して前記1対のワイヤに結合されない、請求項11に記載のシステム。
JP2017142776A 2016-07-25 2017-07-24 ハイブリッドコモンモードチョークと電圧のKelvin感知とを使用する通信システム Active JP6377819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662366308P 2016-07-25 2016-07-25
US62/366,308 2016-07-25
US201762458522P 2017-02-13 2017-02-13
US62/458,522 2017-02-13
US15/653,058 2017-07-18
US15/653,058 US10444823B2 (en) 2016-07-25 2017-07-18 Communications system using hybrid common mode choke and kelvin sensing of voltage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018019398A true JP2018019398A (ja) 2018-02-01
JP6377819B2 JP6377819B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=59520713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017142776A Active JP6377819B2 (ja) 2016-07-25 2017-07-24 ハイブリッドコモンモードチョークと電圧のKelvin感知とを使用する通信システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10444823B2 (ja)
EP (1) EP3276881B1 (ja)
JP (1) JP6377819B2 (ja)
KR (1) KR101890533B1 (ja)
CN (1) CN107659337B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020012794A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 株式会社村田製作所 バイアスt回路および信号伝送装置
JP2021010112A (ja) * 2019-07-01 2021-01-28 株式会社村田製作所 バイアスt回路、及び、電力重畳回路
JP2021184595A (ja) * 2020-05-22 2021-12-02 ベイカー ヒューズ オイルフィールド オペレーションズ エルエルシーBaker Hughes Oilfield Operations, LLC 2つの電力供給チャネルによる通信
WO2022244324A1 (ja) * 2021-05-21 2022-11-24 日立Astemo株式会社 差動伝送基板および電力重畳差動データ通信装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10135626B2 (en) * 2015-04-14 2018-11-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Power coupling circuits for single-pair ethernet with automotive applications
EP3503417B1 (en) * 2017-12-21 2020-10-28 Nxp B.V. Transceiver and system for electromagnetic emission detection
EP3503418A1 (en) 2017-12-21 2019-06-26 Nxp B.V. Transceiver and method of adjusting the tx signal of the transceiver for weakening emi
US10425237B1 (en) 2018-03-15 2019-09-24 Linear Technology Holding Llc Termination for wire pair carrying DC and differential signals
US10333742B1 (en) * 2018-03-15 2019-06-25 Linear Technology Holding Llc Termination for wire pair carrying DC and differential signals using isolation transformer with split primary and secondary windings
US10382216B1 (en) * 2018-03-15 2019-08-13 Linear Technology Holding Llc Termination for wire pair carrying DC and differential signals
US10594519B2 (en) 2018-05-01 2020-03-17 Linear Technology Holding Llc Power over data lines system using pair of differential mode chokes for coupling DC voltage and attenuating common mode noise
FR3082075A1 (fr) * 2018-05-30 2019-12-06 Fogale Nanotech Dispositif de communication, dispositif de detection capacitive et equipement muni d'un tel dispositif de detection
US11290291B2 (en) * 2018-07-31 2022-03-29 Analog Devices International Unlimited Company Power over data lines system with combined dc coupling and common mode termination circuitry
US10594367B1 (en) * 2018-11-07 2020-03-17 Linear Technology Holding Llc Power over data lines system with accurate and simplified cable resistance sensing
US11309804B2 (en) * 2019-05-08 2022-04-19 Analog Devices International Unlimited Company PoDL powered device with active rectifier bridge and shunting switch
US11418369B2 (en) * 2019-08-01 2022-08-16 Analog Devices International Unlimited Company Minimizing DC bias voltage difference across AC-blocking capacitors in PoDL system
JP7310659B2 (ja) * 2020-03-09 2023-07-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 通信装置
US11903123B1 (en) * 2021-03-10 2024-02-13 Marvell Asia Pte Ltd Common-mode filtering for converting differential signaling to single-ended signaling
DE102021119786A1 (de) * 2021-07-29 2023-02-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Koppelschaltung zum Einspeisen oder zum Abgreifen eines Gleichspannungsanteils an einem elektrischen Leitungsdraht eines Datenübertragungskabels sowie Messgerät zum Untersuchen einer Datenübertragung sowie Signalverarbeitungseinheit und System
KR102696919B1 (ko) * 2021-12-29 2024-08-21 주식회사 유라코퍼레이션 차량에서 전원 공급 제어장치
CN115460025B (zh) * 2022-08-23 2024-08-09 智道网联科技(北京)有限公司 单对以太网供电通信电路及模块

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08172442A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Yokogawa Electric Corp 二線式のパルス信号伝送装置
JP2003046655A (ja) * 2001-08-03 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 2線式給電通信装置
JP2003174787A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ制御装置
JP2007116416A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号伝送回路

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6804351B1 (en) * 2000-11-09 2004-10-12 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for detecting a compatible phantom powered device using common mode signaling
US6492880B1 (en) * 2001-02-21 2002-12-10 Cisco Technology, Inc. Common mode termination
US7636363B2 (en) * 2003-07-28 2009-12-22 International Business Machines Corporation Adaptive QoS system and method
US7430291B2 (en) 2003-09-03 2008-09-30 Thunder Creative Technologies, Inc. Common mode transmission line termination
US7743174B2 (en) 2007-12-28 2010-06-22 Cisco Technology, Inc. Dual utilization of a physical port of an electronic device
JP2010107808A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置、駆動回路および電子機器
US20110055598A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-03 Broadcom Corporation AC Disconnect of Power Over Ethernet Devices
US8670250B2 (en) * 2010-09-13 2014-03-11 Futurewei Technologies, Inc. Common mode noise reduction apparatus and method
JP6263875B2 (ja) * 2013-07-01 2018-01-24 株式会社村田製作所 コモンモードチョークコイル
US9859951B2 (en) * 2013-11-26 2018-01-02 Linear Technology Corporation Power over data lines detection and classification scheme
US9634844B2 (en) * 2014-01-30 2017-04-25 Linear Technology Corporation Detection scheme for four wire pair Power Over Ethernet system
US9780974B2 (en) * 2014-04-09 2017-10-03 Linear Technology Corporation Broadband power coupling/decoupling network for PoDL
SG11201700607UA (en) 2014-08-20 2017-03-30 Bel Fuse Macao Commercial Offshore Ltd Power over ethernet for 10gbase-t ethernet
US9851772B2 (en) * 2014-08-22 2017-12-26 Linear Technology Corporation 1-wire bus PD detection and classification scheme for ethernet PoDL
US9973343B2 (en) * 2015-04-09 2018-05-15 Sercomm Corporation Power supply system, power sourcing equipment, and ethernet Y cable
US10135626B2 (en) 2015-04-14 2018-11-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Power coupling circuits for single-pair ethernet with automotive applications

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08172442A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Yokogawa Electric Corp 二線式のパルス信号伝送装置
JP2003046655A (ja) * 2001-08-03 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 2線式給電通信装置
JP2003174787A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ制御装置
JP2007116416A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号伝送回路

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020012794A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 株式会社村田製作所 バイアスt回路および信号伝送装置
JPWO2020012794A1 (ja) * 2018-07-13 2021-06-24 株式会社村田製作所 バイアスt回路および信号伝送装置
JP2021010112A (ja) * 2019-07-01 2021-01-28 株式会社村田製作所 バイアスt回路、及び、電力重畳回路
JP7346941B2 (ja) 2019-07-01 2023-09-20 株式会社村田製作所 バイアスt回路、及び、電力重畳回路
JP2021184595A (ja) * 2020-05-22 2021-12-02 ベイカー ヒューズ オイルフィールド オペレーションズ エルエルシーBaker Hughes Oilfield Operations, LLC 2つの電力供給チャネルによる通信
JP7085789B2 (ja) 2020-05-22 2022-06-17 ベイカー ヒューズ オイルフィールド オペレーションズ エルエルシー 2つの電力供給チャネルによる通信
WO2022244324A1 (ja) * 2021-05-21 2022-11-24 日立Astemo株式会社 差動伝送基板および電力重畳差動データ通信装置
JP7574138B2 (ja) 2021-05-21 2024-10-28 日立Astemo株式会社 差動伝送基板および電力重畳差動データ通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101890533B1 (ko) 2018-08-21
CN107659337B (zh) 2021-03-23
US20180024620A1 (en) 2018-01-25
EP3276881A1 (en) 2018-01-31
KR20180011744A (ko) 2018-02-02
US10444823B2 (en) 2019-10-15
CN107659337A (zh) 2018-02-02
JP6377819B2 (ja) 2018-08-22
EP3276881B1 (en) 2018-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6377819B2 (ja) ハイブリッドコモンモードチョークと電圧のKelvin感知とを使用する通信システム
CN109565445B (zh) 使用混合共模流通圈和电压的kelvin传感的通信系统
EP3788704B1 (en) Power over data lines system using pair of differential mode chokes for coupling dc voltage and attenuating common mode noise
EP3540973B1 (en) Termination for wire pair carrying dc and differential signals using isolation transformer with split primary and secondary windings
EP3945683B1 (en) Minimizing dc bias voltage difference across ac-blocking capacitors in podl system
US10135626B2 (en) Power coupling circuits for single-pair ethernet with automotive applications
US10425237B1 (en) Termination for wire pair carrying DC and differential signals
US10404502B2 (en) Common mode noise attenuation techniques for twisted wire pair
US8284007B1 (en) Magnetic package for a communication system
US10382216B1 (en) Termination for wire pair carrying DC and differential signals
US11290291B2 (en) Power over data lines system with combined dc coupling and common mode termination circuitry
US10587424B1 (en) Power over data lines system using power supply coupled to end of winding of isolation transformer
JP2007318734A (ja) 差動通信ネットワーク
US8824665B2 (en) Unshielded twisted pair termination circuit
JP2006270533A (ja) 平衡伝送線路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6377819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250