JP2018010715A - コンタクト、ソケットコネクタ及びコネクタ - Google Patents
コンタクト、ソケットコネクタ及びコネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018010715A JP2018010715A JP2016136524A JP2016136524A JP2018010715A JP 2018010715 A JP2018010715 A JP 2018010715A JP 2016136524 A JP2016136524 A JP 2016136524A JP 2016136524 A JP2016136524 A JP 2016136524A JP 2018010715 A JP2018010715 A JP 2018010715A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- housing
- piece
- connector
- socket connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
Description
前記胴体部は、底面部と、前記底面部の長手方向の少なくとも一方の側辺から立設された側面部を有し、
前記底面部には、前記側面部が立設された端辺に対して直交する側の端辺から接触片が延設されており、
前記接触片は、前記底面部から前記側面部が立設された側に向かって屈曲された立設部と、前記立設部の前記底面部とは反対側の端部から屈曲されて前記胴体部とは反対方向に向かって延設された前記接触部とを有し、
前記胴体部及び前記立設部の少なくとも一方には、前記立設部が前記胴体部側へ移動されることが規制される規制部が形成されていることを特徴とする。
前記接触片が前記胴体部側に移動された場合、前記側面部と当接されるような構成となるように形成されていることを特徴とする。
前記接触片が前記胴体部側に移動された場合、前記立設部が前記規制部に当接されるような構成となるように形成されていることを特徴とする。
前記接触片は、前記補助突起の内側に配置されることを特徴とする。
前記上段側コンタクトの前記引っ掛け部と、前記下段側コンタクトの前記引っ掛け部はそれぞれ上下が対称とされた形状となっており、
前記ハウジングに引っ掛けられる場合に、前記上段側コンタクトの前記引っ掛け部と、前記下段側コンタクトの前記引っ掛け部とは、一列に並ぶようにされたことを特徴とする。
前記ソケットコネクタに設けられた前記コンタクトと接触される複数のベースコンタクトと、前記ベースコンタクトが収容されるベースハウジングとを備えたベースコネクタと、を有し
前記ソケットコネクタと前記ベースコネクタが着脱自在に接続されることを特徴とする。
図1〜図11を参照して、実施形態に係るコネクタについて説明する。本発明の実施形態に係るコネクタ10は、図1及び図2に示すように、ワイヤー42が接続された第1コンタクト14と、第1コンタクト14が収容された第1ハウジング44を有するソケットコネクタとしての第1コネクタ部材12と、基板144に実装されるベースコンタクトとしての第2コンタクト102と、第2コンタクト102が収容されたベースハウジングとしての第2ハウジング108を有するベースコネクタとしての第2コネクタ部材100とで構成され、第1コネクタ部材12と第2コネクタ部材100が着脱自在に接続されるようになっている。なお、実施形態のコネクタ10は、第2コネクタ部材100に第1コネクタ部材12が基板144に対して平行となるように接続されるいわゆるサイドタイプのコネクタとなっている。
また、実施形態の第1コンタクト14は、接触片30に規制部34が形成され、胴体部16の両側面部22、24の端部に当接することで、接触片30の変形を抑制する構成としたが、変形例の第1コンタクト14Cとして、規制部34Cを胴体部16Cに形成した場合を説明する。なお、変形例の第1コンタクト14Cは、実施形態の第1コンタクト14の形状の一部を変更したのみなので、実施形態の第1コンタクト14と共通する構成には同一の符号を付し、詳細な説明は省略する。また、変形例の第1コンタクト14Cは、図13に示すように、実施形態の第1コンタクト14bの構成を一部変形させた場合を代表して説明する。
Claims (11)
- 胴体部と、前記胴体部の一方側に相手方の被接触部と接触される接触部を有するコンタクトにおいて、
前記胴体部は、底面部と、前記底面部の長手方向の少なくとも一方の側辺から立設された側面部を有し、
前記底面部には、前記側面部が立設された端辺に対して直交する側の端辺から接触片が延設されており、
前記接触片は、前記底面部から前記側面部が立設された側に向かって屈曲された立設部と、前記立設部の前記底面部とは反対側の端部から屈曲されて前記胴体部とは反対方向に向かって延設された前記接触部とを有し、
前記胴体部及び前記立設部の少なくとも一方には、前記立設部が前記胴体部側へ移動されることが規制される規制部が形成されていることを特徴とするコンタクト。 - 前記規制部は、前記立設部の前記側面部が形成された方向に突出されて形成されており、
前記接触片が前記胴体部側に移動された場合、前記側面部と当接されるような構成となるように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のコンタクト。 - 前記規制部は、前記胴体部の少なくとも一方の前記側面部から、前記底面部と対向するように延設されて形成されており、
前記接触片が前記胴体部側に移動された場合、前記立設部が前記規制部に当接されるような構成となるように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のコンタクト。 - 前記胴体部の少なくとも一方の前記側面部の前記接触片側の端部には、前記接触片側に突出された補助突起が形成されており、
前記接触片は、前記補助突起の内側に配置されることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のコンタクト。 - 前記接触片の前記立設部とは反対側であって、前記接触部より先の端部には、ハウジングに装着され、収容される場合に、引っ掛けられる引っ掛け部が形成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載のコンタクト。
- 請求項1から4のいずれかに記載の複数の前記コンタクトと、前記コンタクトが収容される複数のコンタクト収容部が形成されたハウジングと、を有することを特徴とするソケットコネクタ。
- 前記ハウジングの前記コンタクト収容部は、上段側と下段側の2段に形成されており、前記上段側のコンタクト収容部と前記下段側のコンタクト収容部はそれぞれ互い違いとなるように配置されて形成されていることを特徴とする請求項6に記載のソケットコネクタ。
- 前記コンタクトは、前記上段側のコンタクト収容部に収容される場合と、前記下段側のコンタクト収容部に収容される場合とで、互いに上下が反転された状態で収容されることを特徴とする請求項7に記載のソケットコネクタ。
- 前記上段側のコンタクト収容部に収容される上段側コンタクトと、前記下段側のコンタクト収容部に収容される下段側コンタクトは、前記接触片の前記立設部とは反対側であって、前記接触部より先の端部には、前記ハウジングに装着され、収容される場合に、引っ掛けられる引っ掛け部がそれぞれ形成されており、
前記上段側コンタクトの前記引っ掛け部と、前記下段側コンタクトの前記引っ掛け部はそれぞれ上下が対称とされた形状となっており、
前記ハウジングに引っ掛けられる場合に、前記上段側コンタクトの前記引っ掛け部と、前記下段側コンタクトの前記引っ掛け部とは、一列に並ぶようにされたことを特徴とする請求項8に記載のソケットコネクタ。 - 請求項6から9のいずれかに記載の前記ソケットコネクタと、
前記ソケットコネクタに設けられた前記コンタクトと接触される複数のベースコンタクトと、前記ベースコンタクトが収容されるベースハウジングとを備えたベースコネクタと、を有し
前記ソケットコネクタと前記ベースコネクタが着脱自在に接続されることを特徴とするコネクタ。 - 前記ソケットコネクタの前記ハウジングには、前記ベースハウジングと係止及び係止の解除が行われるロック機構が形成されていることを特徴とする請求項10に記載のコネクタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016136524A JP6712386B2 (ja) | 2016-07-11 | 2016-07-11 | コンタクト、ソケットコネクタ及びコネクタ |
CN201710545892.7A CN107611647B (zh) | 2016-07-11 | 2017-07-06 | 触头、插座连接器以及连接器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016136524A JP6712386B2 (ja) | 2016-07-11 | 2016-07-11 | コンタクト、ソケットコネクタ及びコネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018010715A true JP2018010715A (ja) | 2018-01-18 |
JP6712386B2 JP6712386B2 (ja) | 2020-06-24 |
Family
ID=60995638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016136524A Active JP6712386B2 (ja) | 2016-07-11 | 2016-07-11 | コンタクト、ソケットコネクタ及びコネクタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6712386B2 (ja) |
CN (1) | CN107611647B (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001126798A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Tyco Electronics Amp Kk | 雄型コンタクト |
CN200959403Y (zh) * | 2006-09-04 | 2007-10-10 | 讯裕电子股份有限公司 | 连接器的端子结构 |
CN201038399Y (zh) * | 2007-02-14 | 2008-03-19 | 达昌电子科技(苏州)有限公司 | 电连接器端子 |
JP2009170323A (ja) * | 2008-01-18 | 2009-07-30 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタ |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2462572Y (zh) * | 2000-12-21 | 2001-11-28 | 庆良电子股份有限公司 | 电脑排线端子结构和易拆装置 |
CN2585440Y (zh) * | 2002-11-19 | 2003-11-05 | 太康精密股份有限公司 | 端子 |
EP2363919B1 (en) * | 2010-02-22 | 2012-07-04 | Tyco Electronics Nederland B.V. | Contact member for electrical connectors |
CN202282473U (zh) * | 2011-09-06 | 2012-06-20 | 东莞宇龙通信科技有限公司 | 一种弹片结构 |
TWM518424U (zh) * | 2015-11-20 | 2016-03-01 | 格稜股份有限公司 | 連接器端子 |
-
2016
- 2016-07-11 JP JP2016136524A patent/JP6712386B2/ja active Active
-
2017
- 2017-07-06 CN CN201710545892.7A patent/CN107611647B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001126798A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Tyco Electronics Amp Kk | 雄型コンタクト |
CN200959403Y (zh) * | 2006-09-04 | 2007-10-10 | 讯裕电子股份有限公司 | 连接器的端子结构 |
CN201038399Y (zh) * | 2007-02-14 | 2008-03-19 | 达昌电子科技(苏州)有限公司 | 电连接器端子 |
JP2009170323A (ja) * | 2008-01-18 | 2009-07-30 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | コネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6712386B2 (ja) | 2020-06-24 |
CN107611647A (zh) | 2018-01-19 |
CN107611647B (zh) | 2019-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8979584B2 (en) | Board-mounted connector | |
US9509069B2 (en) | Electrical connector and female terminal | |
JP2009206059A (ja) | 電気コネクタ | |
US9356386B2 (en) | Connector | |
US20120164866A1 (en) | Connector Member | |
JP4175655B2 (ja) | シェル付きコネクタ | |
WO2012153472A1 (ja) | コネクタ端子及びこのコネクタ端子を含むカードエッジ型コネクタ | |
JP2022066930A (ja) | 平型導体付電気コネクタ | |
JP2010135147A (ja) | 分割コネクタ | |
JP6377467B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP4482568B2 (ja) | 電気コネクタ | |
KR200467486Y1 (ko) | 리셉터클 터미널 | |
JP2012243563A (ja) | コネクタ端子及びこのコネクタ端子を含むカードエッジ型コネクタ | |
JP2018010715A (ja) | コンタクト、ソケットコネクタ及びコネクタ | |
JP7098678B2 (ja) | プロテクタおよびワイヤハーネス | |
JP4987624B2 (ja) | 分割式コネクタ | |
EP1792371A1 (en) | Cable connector | |
JP2022066929A (ja) | 平型導体付電気コネクタ及び電気コネクタ組立体 | |
US10461456B2 (en) | Connector | |
JPH1079269A (ja) | プリント基板用コネクタ | |
JP2003045544A (ja) | コネクタの端子係止構造 | |
KR200467964Y1 (ko) | 커넥터 어셈블리 | |
JP7001965B2 (ja) | コネクタ | |
JP5034791B2 (ja) | コネクタ | |
JP2024041120A (ja) | コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6712386 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |