JP2018007260A - 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 - Google Patents
画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018007260A JP2018007260A JP2017155139A JP2017155139A JP2018007260A JP 2018007260 A JP2018007260 A JP 2018007260A JP 2017155139 A JP2017155139 A JP 2017155139A JP 2017155139 A JP2017155139 A JP 2017155139A JP 2018007260 A JP2018007260 A JP 2018007260A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- image processing
- information
- job
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
【解決手段】画像処理システムでは,モバイルデバイス100およびMFP200ともに,近距離通信と遠距離通信との2つの共通する無線通信に対応している。そして,MFP200に実行させるジョブの実行条件をモバイルデバイス100が満たしている状態で,モバイルデバイス100とMFP200との間に,近距離通信が確立した場合,先ず,近距離通信によって,遠距離通信の確立に利用する接続情報と,一方の装置から得られる特定情報との受け渡しを行う。次に,受け渡された特定情報を利用して,モバイルデバイス100とMFP200との少なくとも一方で,ジョブを完了させるための処理の少なくとも一方を開始する。
【選択図】 図4
Description
),NFC(Near Field Communication)等,複数の無線通信方式が採用されている。ところで,無線通信の技術においては,例えば,始めにNFCを用いて認証情報あるいは設定情報を交換し,その後,NFCよりも高速で通信距離が長い他の通信方式に通信を切り換える,いわゆるハンドオーバー技術が提案されている。
従う無線通信である遠距離通信の確立に利用する接続情報と,前記第1通信装置から得られる特定情報との受け渡しを,前記第1通信装置と前記第2通信装置との間で実行する先行通信処理と,前記特定情報の受け渡しを行った後,前記ジョブを完了させるための処理の少なくとも一部を開始する先行開始処理と,前記接続情報の受け渡しを行った後,前記接続情報を利用して,前記第1通信装置と前記第2通信装置との間で前記遠距離通信を確立させる確立処理と,前記遠距離通信によって,前記第1通信装置と前記第2通信装置との間で,前記ジョブに基づく画像データを受け渡す後続通信処理とを行うことを特徴としている。
時間の短縮が期待できる。
を有する画像処理システムに本発明を適用したものである。
本形態の画像処理システム900(画像処理システムの一例)は,図1に示すように,指定されたMFPに画像処理を実行させるジョブを出力するモバイルデバイス100(情報処理装置の一例)と,そのジョブを実行するMFP200(画像処理装置の一例)とを備えている。本形態の画像処理システム900では,モバイルデバイス100とMFP200との間で,無線通信によってデータの受け渡しが可能になっている。
続いて,MFP200の概略構成について説明する。MFP200は,図1に示したように,CPU31と,ROM32と,RAM33と,NVRAM(Non Volatile RAM)34とを備えた制御部30を備えている。また,制御部30は,用紙に画像を印刷する画像形成部10(画像処理部,印刷部の一例)と,原稿の画像を読み取る画像読取部11(画像処理部,読取部の一例)と,動作状況の表示やユーザによる入力操作の受付を行う操作パネル40と,NFCインターフェース37(近距離通信部の一例)と,無線LANインターフェース38(遠距離通信部の一例)とに,電気的に接続されている。
にデータを送信する。
続いて,モバイルデバイス100の概略構成について説明する。モバイルデバイス100は,図1に示すように,CPU51と,ROM52と,RAM53と,HDD54とを有する制御部50を備えている。また,モバイルデバイス100は,表示機能と入力機能とを兼ねるタッチパネルを有する操作パネル55と,外部装置との通信を可能にする通信インターフェースとしてNFCインターフェース57(近距離通信部の一例)および無線LANインターフェース58(遠距離通信部の一例)とを有し,これらが制御部50によって制御される。
印刷設定を確認した後にMFP200に印刷を開始させる確認印刷モードと,印刷設定を確認せずにアプリ20で決定した印刷設定に従ってMFP200に印刷を開始させる自動印刷モードとがある。スキャンには,スキャン設定を確認した後にMFP200に原稿を読み取らせる確認スキャンモードと,スキャン設定を確認せずにアプリ20で決定したスキャン設定に従ってMFP200に原稿を読み取らせる自動スキャンモードと,MFP200に設定されているスキャン設定に従ってMFP200に原稿を読み取らせるおまかせスキャンモードとがある。選択画面21には,確認印刷モードで印刷ジョブを登録する確認印刷ボタン211と,自動印刷モードで印刷ジョブを登録する自動印刷ボタン212と,確認スキャンモードでスキャンジョブを登録する確認スキャンボタン213と,自動スキャンモードでスキャンジョブを登録する自動スキャンボタン214と,おまかせスキャンモードでスキャンジョブを登録するおまかせスキャンボタン215とが設けられる。
[印刷ジョブの動作概要]
続いて,モバイルデバイス100に印刷ジョブを登録した後の,モバイルデバイス100とMFP200との間のデータ通信の手順について,確認印刷モードの場合と自動印刷モードの場合とに分けて説明する。
,MFP200から得られた装置情報(印刷処理可能情報(図5参照))に記憶されている条件の範囲内での変更が可能となる。
続いて,モバイルデバイス100にスキャンジョブを登録した後の,モバイルデバイス100とMFP200との間のデータ通信の手順について,確認スキャンモードの場合と,自動スキャンモードの場合と,おまかせスキャンモードの場合とに分けて説明する。
図を参照しつつ説明する。なお,確認スキャンモードの動作のうち,NFC方式の通信によって接続情報と装置情報とが受け渡されるまでの手順は確認印刷モードと同じであり,説明を省略する。このときの装置情報には,印刷に関する情報に代わり,スキャンに関する情報が含まれる。スキャンに関する情報としては,例えばシートの自動搬送装置(ADF)に用紙がセットされているか否かの情報が該当する。
続いて,前述した画像処理システム900の動作を実現する各装置の処理を,それぞれ説明する。始めに,モバイルデバイス100が実行する印刷要求処理について,図11および図12のフローチャートを参照しつつ説明する。印刷要求処理は,アプリ20の確認印刷ボタン211あるいは自動印刷ボタン212がタッチされたことを契機に,CPU51によって実行される。
続いて,モバイルデバイス100が実行するスキャン要求処理について,図13および図14のフローチャートを参照しつつ説明する。スキャン要求処理は,アプリ20の確認スキャンボタン213,自動スキャンボタン214,あるいはおまかせスキャンボタン215がタッチされたことを契機に,CPU51によって実行される。なお,図11および図12に示した印刷要求処理と同じ処理については,同じ符号を付して説明を省略する。
続いて,MFP200が実行するジョブ実行処理について,図15のフローチャートを参照しつつ説明する。ジョブ実行処理は,NFCインターフェース37を介してNFC通信が可能なデバイスを検知したことを契機に,CPU31によって実行される。なお,以下の説明では,検出したデバイスをモバイルデバイス100とする。
S228)。全ページの印刷が完了していない場合には(S228:NO),印刷が完了するまで待機する。
する(S260)。S260の後は,スキャン要求処理を終了し,さらに図15に戻ってジョブ実行処理を終了する。
像処理設定の選択をユーザやMFPに委ねてもよい。
37,57 NFCインターフェース
38,58 無線LANインターフェース
100 モバイルデバイス
200 MFP
Claims (16)
- 第1通信装置と,前記第1通信装置と通信を行う第2通信装置とを備える画像処理システムにおいて,
前記第1通信装置は,
第1の通信方式に従って無線通信を行う第1近距離通信部と,
前記第1の通信方式よりも通信距離が長い第2の通信方式に従って無線通信を行う第1遠距離通信部と,
を備え,
前記第2通信装置は,
前記第1の通信方式に従って無線通信を行う第2近距離通信部と,
前記第2の通信方式に従って無線通信を行う第2遠距離通信部と,
を備え,
前記第1通信装置と前記第2通信装置との一方の装置に実行させるジョブの実行条件を満たしている状態で,前記第1通信装置と前記第2通信装置との間に,前記第1の通信方式に従う無線通信である近距離通信が確立した場合,
前記近距離通信によって,前記第2の通信方式に従う無線通信である遠距離通信の確立に利用する接続情報と,前記第1通信装置から得られる特定情報との受け渡しを,前記第1通信装置と前記第2通信装置との間で実行する先行通信処理と,
前記特定情報の受け渡しを行った後,前記ジョブを完了させるための処理の少なくとも一部を開始する先行開始処理と,
前記接続情報の受け渡しを行った後,前記接続情報を利用して,前記第1通信装置と前記第2通信装置との間で前記遠距離通信を確立させる確立処理と,
前記遠距離通信によって,前記第1通信装置と前記第2通信装置との間で,前記ジョブに基づく画像データを受け渡す後続通信処理と,
を行うことを特徴とする画像処理システム。 - 請求項1に記載する画像処理システムにおいて,
前記第1通信装置は,画像処理を行う画像処理装置であり,
前記第2通信装置は,前記第1通信装置に前記画像処理を実行させるジョブを受け付ける情報処理装置であり,
前記特定情報には,前記第1通信装置の能力情報が含まれることを特徴とする画像処理システム。 - 請求項2に記載する画像処理システムにおいて,
前記先行開始処理では,前記ジョブの設定を前記特定情報に応じて前記第1通信装置の実行範囲内で選択する処理を,前記第2通信装置にて実行し,選択された設定に基づいて,前記ジョブを完了させるための処理の少なくとも一部を,前記第1通信装置にて開始することを特徴とする画像処理システム。 - 請求項1から請求項3のいずれか1つに記載する画像処理システムにおいて,
前記第1通信装置は,画像処理を行う画像処理装置であり,
前記第2通信装置は,前記第1通信装置に前記画像処理を実行させるジョブを受け付ける情報処理装置であり,
前記特定情報には,前記第1通信装置の状態情報が含まれることを特徴とする画像処理システム。 - 請求項1に記載する画像処理システムにおいて,
前記第2通信装置は,画像処理を行う画像処理装置であり,
前記第1通信装置は,前記第2通信装置に前記画像処理を実行させるジョブを受け付け
る情報処理装置であり,
前記特定情報には,前記ジョブの実行に伴う画像処理の情報が含まれることを特徴とする画像処理システム。 - 画像処理装置に画像処理を実行させるジョブを受け付ける受付部と,
第1の通信方式に従って無線通信を行う近距離通信部と,
前記第1の通信方式よりも通信距離が長い第2の通信方式に従って無線通信を行う遠距離通信部と,
制御部と,
を備え,
前記制御部は,前記画像処理装置に実行させるジョブの実行条件を満たしている状態で,前記画像処理装置との間に,前記第1の通信方式に従う無線通信である近距離通信が確立した場合に,
前記近距離通信によって,前記第2の通信方式に従う無線通信である遠距離通信の確立に利用する接続情報と,前記画像処理装置の情報である特定情報とを,前記画像処理装置から取得する先行通信処理と,
前記特定情報を取得した後,前記ジョブを完了させるための処理の少なくとも一部を開始する先行開始処理と,
前記接続情報を取得した後,前記接続情報を利用して,前記画像処理装置との間で前記遠距離通信を確立させる確立処理と,
前記遠距離通信によって,前記画像処理装置との間で,前記ジョブに基づく画像データを受け渡す後続通信処理と,
を行うことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項6に記載する情報処理装置において,
前記先行開始処理では,前記特定情報に応じた圧縮率で画像データを圧縮する処理を開始することを特徴とする情報処理装置。 - 請求項6または請求項7に記載する情報処理装置において,
前記先行開始処理では,前記特定情報に応じたデータ形式に画像データを変換する処理を開始することを特徴とする情報処理装置。 - 請求項6から請求項8のいずれか1つに記載する情報処理装置において,
前記先行開始処理では,前記特定情報に応じてカラー画像データをモノクロ画像データに変換する処理を開始することを特徴とする情報処理装置。 - 請求項6から請求項9のいずれか1つに記載する情報処理装置において,
前記制御部は,
前記先行通信処理にて前記特定情報の受け渡しを行った後,前記後続通信処理にて前記画像データを受け渡す前に,前記特定情報に応じたジョブの設定をユーザに入力させる画面を表示する表示処理
を行うことを特徴とする情報処理装置。 - 画像処理装置に画像処理を実行させるジョブを受け付ける受付部と,
第1の通信方式に従って無線通信を行う近距離通信部と,
前記第1の通信方式よりも通信距離が長い第2の通信方式に従って無線通信を行う遠距離通信部と,
制御部と,
を備え,
前記制御部は,前記画像処理装置に実行させるジョブの実行条件を満たしている状態で
,前記画像処理装置との間に,前記第1の通信方式に従う無線通信である近距離通信が確立した場合に,
前記近距離通信によって,前記第2の通信方式に従う無線通信である遠距離通信の確立に利用する接続情報を前記画像処理装置から取得し,前記ジョブの実行に伴う画像処理の情報である特定情報を前記画像処理装置へ送信する先行通信処理と,
前記接続情報を取得した後,前記接続情報を利用して,前記画像処理装置との間で前記遠距離通信を確立させる確立処理と,
前記遠距離通信によって,前記画像処理装置との間で,前記ジョブに基づく画像データを受け渡す後続通信処理と,
を行うことを特徴とする情報処理装置。 - 第1の通信方式に従って無線通信を行う近距離通信部と,
前記第1の通信方式よりも通信距離が長い第2の通信方式に従って無線通信を行う遠距離通信部と,
画像処理を実行する画像処理部と,
制御部と,
を備え,
前記制御部は,前記画像処理部に実行させるジョブの実行条件を満たしている状態で,情報処理装置との間に,前記第1の通信方式に従う無線通信である近距離通信が確立した場合に,
前記近距離通信によって,前記第2の通信方式に従う無線通信である遠距離通信の確立に利用する接続情報を前記情報処理装置へ送信し,前記ジョブの実行に伴う画像処理に関する情報である特定情報を前記情報処理装置から取得する先行通信処理と,
前記特定情報を取得した後,前記ジョブを完了させるための処理の少なくとも一部を開始する先行開始処理と,
前記接続情報を送信した後,前記接続情報を利用して,前記情報処理装置との間で前記遠距離通信を確立させる確立処理と,
前記遠距離通信によって,前記情報処理装置との間で,前記ジョブに基づく画像データを受け渡す後続通信処理と,
を行うことを特徴とする画像処理装置。 - 請求項12に記載する画像処理装置において,
シートに記録された画像を読み取る読取部を備え,
前記先行開始処理では,前記特定情報によって特定される画像処理が読み取りであった場合に,前記読取部の読み取り動作を開始することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項12または請求項13に記載する画像処理装置において,
シートに画像を印刷する印刷部を備え,
前記先行開始処理では,前記特定情報によって特定される画像処理が印刷であった場合に,前記印刷部の起動動作を開始することを特徴とする画像処理装置。 - 請求項14に記載する画像処理装置において,
前記先行開始処理では,前記特定情報によって特定される画像処理がカラー印刷であった場合に,前記印刷部の補正動作を開始することを特徴とする画像処理装置。 - 第1の通信方式に従って無線通信を行う近距離通信部と,
前記第1の通信方式よりも通信距離が長い第2の通信方式に従って無線通信を行う遠距離通信部と,
画像処理を実行する画像処理部と,
制御部と,
を備え,
前記制御部は,前記画像処理部に実行させるジョブの実行条件を満たしている状態で,情報処理装置との間に,前記第1の通信方式に従う無線通信である近距離通信が確立した場合に,
前記近距離通信によって,前記第2の通信方式に従う無線通信である遠距離通信の確立に利用する接続情報と,自装置の情報である特定情報とを,前記情報処理装置へ送信する先行通信処理と,
前記接続情報を送信した後,前記接続情報を利用して,前記情報処理装置との間で前記遠距離通信を確立させる確立処理と,
前記遠距離通信によって,前記情報処理装置との間で,前記ジョブに基づく画像データを受け渡す後続通信処理と,
を行うことを特徴とする画像処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017155139A JP6477804B2 (ja) | 2017-08-10 | 2017-08-10 | 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017155139A JP6477804B2 (ja) | 2017-08-10 | 2017-08-10 | 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016183873A Division JP6191749B2 (ja) | 2016-09-21 | 2016-09-21 | 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018007260A true JP2018007260A (ja) | 2018-01-11 |
JP6477804B2 JP6477804B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=60949444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017155139A Active JP6477804B2 (ja) | 2017-08-10 | 2017-08-10 | 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6477804B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004193949A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Canon Inc | 画像形成装置情報伝達システム |
JP2009147896A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-07-02 | Ricoh Co Ltd | 情報処理システム、情報処理装置、情報通信方法、および情報処理装置で実行されるプログラム。 |
JP2009207069A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
-
2017
- 2017-08-10 JP JP2017155139A patent/JP6477804B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004193949A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Canon Inc | 画像形成装置情報伝達システム |
JP2009147896A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-07-02 | Ricoh Co Ltd | 情報処理システム、情報処理装置、情報通信方法、および情報処理装置で実行されるプログラム。 |
JP2009207069A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-10 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6477804B2 (ja) | 2019-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6011247B2 (ja) | 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 | |
US11281409B2 (en) | Communication device, and method and computer readable medium for the same | |
US9036192B2 (en) | Image processing systems that establish connections using different communication protocols, data processing apparatuses that establish connections using different communication protocols, and computer-readable media storing instructions for such data processing apparatuses | |
JP6031899B2 (ja) | 画像処理システム,情報処理装置,画像処理装置,およびプログラム | |
US9134943B2 (en) | Terminal device and control of setting selection images of terminal device | |
EP2720449A1 (en) | Information processing apparatus, image processing apparatus and image processing method | |
US10582067B2 (en) | Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for communication device and communication device | |
US10817237B2 (en) | Mobile terminal configured to display screen in accordance with instruction information obtain from communication device | |
US11388293B2 (en) | Scanning system, computer-readable medium, and image scanner for configuring setting information for the image scanner | |
JP2014086985A (ja) | 読取装置,情報処理装置および読取システム | |
JP6477804B2 (ja) | 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 | |
JP6191749B2 (ja) | 画像処理システム,画像処理装置,および情報処理装置 | |
US9596367B2 (en) | Function performing device, non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for terminal device, and function performing system | |
JP6626559B2 (ja) | 通信装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、並びに通信装置及びその制御方法 | |
JP7383432B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2016187115A (ja) | 画像形成システム、画像形成装置およびプログラム | |
JP2023014832A (ja) | 通信装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2022050395A (ja) | プログラム及び携帯端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6477804 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |