JP2018004510A - 表示制御装置および表示制御方法 - Google Patents

表示制御装置および表示制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018004510A
JP2018004510A JP2016133427A JP2016133427A JP2018004510A JP 2018004510 A JP2018004510 A JP 2018004510A JP 2016133427 A JP2016133427 A JP 2016133427A JP 2016133427 A JP2016133427 A JP 2016133427A JP 2018004510 A JP2018004510 A JP 2018004510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list
point
facility
icon
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016133427A
Other languages
English (en)
Inventor
栄一 新妻
Eiichi Niitsuma
栄一 新妻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2016133427A priority Critical patent/JP2018004510A/ja
Publication of JP2018004510A publication Critical patent/JP2018004510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】複数の地域または複数の地点を含んだリストにおいて、誘導経路上地点または登録地点のより近くにある地域または地点を、直観的に選択することが可能な「表示制御装置および表示制御方法」を提供する。
【解決手段】リスト表示部105によって表示されたリストのうち、誘導経路上地点若しくは登録地点が所在する地域、当該地域内にある地点、又は、誘導経路上地点若しくは登録地点からの道のり距離が所定の距離範囲内にある地点について、当該誘導経路上地点若しくは登録地点を示す所定のアイコンをリスト上に表示させるアイコン表示部106とを備えることにより、リストに表示された複数の地域または複数の地点のうち、誘導経路上地点若しくは登録地点が所在する地域、当該地域内にある地点、又は、誘導経路上地点若しくは登録地点からの道のり距離が所定の距離範囲内にある地点を、当該リスト上のアイコンによって一目で把握できるようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は、表示制御装置および表示制御方法に関し、特に、複数の地域または複数の地点を含んだリストを表示するようになされた表示制御装置および表示制御方法に用いて好適なものである。
従来、ナビゲーション装置では、複数の地域または複数の地点(本書では施設を含めて「地点」と呼ぶ)を含んだリストを表示することができるようになっている。
例えば、第1例として、ユーザが任意のジャンルを指定すると、複数の地域が示された地域リストを表示して、この地域リストの中からユーザが任意の地域を選択することで、ユーザが指定したジャンルの施設を、選択された地域内で絞り込み検索することができるようになっている。
また、第2例として、ユーザが任意に指定した地点の周辺の施設検索を行い、検索された複数の施設が距離の近い順に示された施設リストを表示して、この施設リストの中からユーザが任意の施設を選択することで、その施設を経由地や目的地として設定することができるようになっている。
なお、下記特許文献1には、検索地点周辺の地図を表示する際に、登録地点メモリに記憶されている登録地点の中から、検索地点に最も近い登録地点を選択し、この登録地点(名称、検索地点からの方向、検索地点からの距離)を、地図上に表示する技術が開示されている。
また、下記特許文献2には、施設検索の際に、リストから施設のカテゴリを選択すると、そのカテゴリの施設が存在する地域のみをリスト表示して、そのリストの中からユーザが施設検索を行う地域を選択できるようにした技術が開示されている。
また、下記特許文献3には、目的地履歴リストあるいは地点登録リストを用いて目的地を設定する際、施設名称及び住所名称を項目とするリストを表示し、そのリストの中から住所名項目が選択された場合には、該住所名に応じた所定の地点に近い施設を施設データベースから検索し、該検索した施設の名称をリストと共に表示する技術が開示されている。
特開2001−264084号公報 特開2008−191390号公報 特開2010−243194号公報
しかしながら、上記第1例においては、地域リストに表示された複数の地域の中には、ユーザがその所在を知らない地域が多く含まれている。このため、例えば、ユーザが予め登録した登録地点が存在する地域で指定ジャンルに関する施設の絞り込み検索を行おうとした際に、地域リストにおいてどの地域がその登録地点が存在する地域であるかを直ぐに判断することができず、その登録地点から大きくかけ離れた地域を選択してしまうかもしれないといった問題が生じていた。
また、上記第2例においては、施設選択リストに表示された複数の施設の中には、ユーザがその所在を知らない施設が多く含まれている。このため、例えば、ユーザが案内中の経路上の地点(例えば、現在地、経由地、目的地)の近くにある施設に立ち寄ることを望んでいたとしても、施設リストにおいて複数の施設が経路上の地点からの直線距離順で表示されている場合には、近いと思って選択した施設が、実際には経路上の地点から大きくかけ離れたものとなってしまうといった問題が生じていた。この問題について図7を用いて具体的に説明する。
図7は、従来のナビゲーション装置による施設リストの表示例を示す図である。図7(a)は、現在地711から経由地715を通って目的地716に至る誘導経路R、およびその周辺の地図を模式的に表したものである。図7(a)に示す地図上には、施設712(A水族館),施設713(B動物園),施設714(C公園)が示されている。
例えば、このナビゲーション装置において、現在地711の周辺施設を検索すると、施設712〜714が検索される。そして、図7(b)に示すように、表示画面700において、検索された施設712〜714が、現在地711からの直線距離の近い順に施設リスト700Aに表示される。図7(b)に示す例では、施設712(A水族館)が、現在地711からの直線距離が最も近い施設として施設リスト700Aに表示されている。表示画面700では、ユーザが施設リスト700Aの中から任意の施設を選択して選択ボタン701を押下することで、選択した施設を経由地に設定することができるようになっている。
ユーザは、この施設リスト700Aを見て、現在地711からの直線距離が最も近いことを理由として、施設712(A水族館)を追加の経由地として選択するかもしれない。しかしながら、図7(a)に示すように、施設712は現在地711から大きくかけ離れた場所にあり、施設712に行くためには、現在地711と施設712との間にある施設を大きく迂回して長距離を走行しなければならない。
本発明は、上述のような問題を解決するために成されたものであり、複数の地域または複数の地点を含んだリストにおいて、誘導経路上地点または登録地点のより近くにある地域または地点を、直観的に選択することができるようにすることを目的とする。
上記した課題を解決するために、本発明では、複数の地域または複数の地点を含んだリストを表示する際に、誘導経路上地点若しくは登録地点が所在する地域、当該地域内の地点、又は、誘導経路上地点若しくは登録地点からの道のり距離が所定の距離範囲内にある地点について、当該誘導経路上地点若しくは登録地点を示す所定のアイコンをリスト上に表示するようにしている。
上記のように構成した本発明によれば、リストに表示された複数の地域または複数の地点のうち、誘導経路上地点若しくは登録地点が所在する地域、当該地域内の地点、又は、誘導経路上地点若しくは登録地点からの道のり距離が所定の距離範囲内にある地点を、当該リスト上に表示されたアイコンによって一目で把握できるようになる。したがって、本発明によれば、複数の地域または複数の地点を含んだリストにおいて、誘導経路上地点または登録地点のより近くにある地域または地点を、直観的に選択することができる。
本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置の機能構成例を示すブロック図である。 登録地点記憶部に記憶されている登録地点の一例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置による処理の一例(第1例)を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置による地域リストの表示例を示す図である。 本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置による処理の一例(第2例)を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置による施設リストの表示例を示す図である。 従来のナビゲーション装置による施設リストの表示例を示す図である。
〔ナビゲーション装置の機能構成例〕
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置10の機能構成例を示すブロック図である。図1に示すナビゲーション装置10は、特許請求の範囲に記載の表示制御装置が実装された装置の一例であって、自動車等の車両に搭載されているナビゲーション装置である。なお、本発明の表示制御装置は、ナビゲーション装置に実装されたものに限定されず、ナビゲーション装置以外の他の装置(例えば、携帯端末)に実装されたものであってもよい。例えば、携帯端末(スマートフォン、携帯電話機、タブレット端末等)に本発明の表示制御装置を設け、当該携帯端末からインターネット上のサーバにアクセスして、サーバのナビゲーション機能(図1の目的地設定部100、経路探索部101、経路案内部102、施設検索部104に相当する機能)を利用するようにしてもよい。または、携帯端末に本発明の表示制御装置とナビゲーション機能との双方を設け、携帯端末単体でナビゲーション機能を利用するようにしてもよい。
図1に示すように、ナビゲーション装置10は、タッチパネル11、地図データ記憶部12、自車位置検出装置13、ディスプレイ14および登録地点記憶部15を備えている。また、ナビゲーション装置10は、その機能構成として、目的地設定部100、経路探索部101、経路案内部102、操作受付部103、施設検索部104、リスト表示部105およびアイコン表示部106を備えている。このうち、操作受付部103、リスト表示部105およびアイコン表示部106は、表示制御装置10Aを構成する。
上記各機能ブロック100〜106は、ハードウェア、DSP(Digital Signal Processor)、ソフトウェアの何れによっても構成することが可能である。例えばソフトウェアによって構成する場合、上記各機能ブロック100〜106は、実際にはコンピュータのCPU、RAM、ROMなどを備えて構成され、RAMやROM、ハードディスクまたは半導体メモリ等の記録媒体に記憶されたプログラムが動作することによって実現される。
タッチパネル11は、各種操作(例えば、ジャンル選択画面において任意のジャンルを検索条件として選択する操作、地域リストの中から任意の地域を選択して検索範囲に指定する操作、周辺検索を行う任意の地点を選択する操作、施設リストの中から任意の施設を選択して目的地または経由地に設定する操作等)を行うための操作部の一例である。
地図データ記憶部12は、地図データを記憶する。当該地図データには、複数の施設の施設データが含まれている。各施設データは、ジャンル、施設名、住所、位置情報(緯度経度等)等の情報を含んで構成されている。
自車位置検出装置13は、ナビゲーション装置10が搭載されている車両の現在位置を検出する。自車位置検出装置13は、例えば、GPS(Global Positioning System)と自律航法ユニットとを備えて構成されている。
ディスプレイ14は、各種情報(例えば、地図画像、ジャンル選択画面、地域リスト、施設リスト等)を表示する。ディスプレイ14には、例えば液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等が用いられる。
登録地点記憶部15は、ユーザが任意に登録した登録地点に関する登録地点データを記憶する。例えば、各登録地点データは、登録番号、登録地点名、住所、位置情報(緯度経度等)等の情報を含んで構成されている。
目的地設定部100は、操作受付部103が入力を受け付けたユーザによるタッチパネル11の操作(例えば、ディスプレイ14に表示された施設リストの中からいずれかの施設を選択して目的地または経由地として設定する操作)に基づいて、誘導経路の目的地および経由地を設定する。
経路探索部101は、地図データ記憶部12に記憶されている地図データに基づいて、自車位置検出装置13によって検出された車両の現在位置から、目的地設定部100によって設定された目的地までの誘導経路を探索する。ここで、目的地設定部100によってさらに経由地が設定されている場合、経路探索部101は、その経由地を経由する目的地までの誘導経路を探索する。
経路案内部102は、地図データ記憶部12に記憶されている地図データと、自車位置検出装置13によって随時検出される車両の現在位置とに基づいて、経路探索部101によって探索された誘導経路を案内する。
操作受付部103は、ユーザによるタッチパネル11の操作による各種操作入力を受け付ける。例えば、操作受付部103は、施設検索部104が施設検索を行う際に、各種検索条件(例えば、ジャンル、地点、地域等)を指定する操作の入力を受け付ける。また、操作受付部103は、施設検索部104による施設検索の検索結果を示す施設リストがディスプレイ14に表示された際に、施設リストの中からいずれかの施設を選択して目的地または経由地として設定する操作の入力を受け付ける。
施設検索部104は、地図データ記憶部12に記憶されている施設データに基づいて、施設検索を行う。例えば、施設検索部104は、ユーザによりジャンルおよび地域が選択された状態で、ジャンル検索の実行が指示されると、選択された地域内に存在する、選択されたジャンルの施設を検索する。他の例として、施設検索部104は、ユーザによりジャンルおよび地点(例えば、誘導経路上の現在地、経由地、目的地等)が選択された状態で、周辺施設検索の実行が指示されると、選択された地点の周辺に存在する、選択されたジャンルの施設を検索する。
リスト表示部105は、複数の地域または複数の地点を含んだリストをディスプレイ14に表示させる。例えば、リスト表示部105は、施設検索部104がジャンル検索を行う際に、施設検索部104による検索範囲の候補として複数の地域が示された地域リストをディスプレイ14に表示させる。ユーザは、タッチパネル11の操作により、この地域リストの中から任意の地域を選択して、ジャンル検索の検索範囲に設定することができる。
他の例として、リスト表示部105は、施設検索部104が施設検索を行った際に、施設検索部104による検索結果として複数の施設が示された施設リストをディスプレイ14に表示させる。ユーザは、タッチパネル11の操作により、この施設リストの中から任意の施設を選択して、誘導経路の目的地または経由地に設定することができる。
アイコン表示部106は、ディスプレイ14に表示されたリストのうち、誘導経路上地点若しくは登録地点が所在する地域、又は、誘導経路上地点若しくは登録地点からの道のり距離が所定の距離範囲内にある地点について、当該誘導経路上地点または登録地点を示す所定のアイコンをリスト上に表示させる。
例えば、アイコン表示部106は、リスト表示部105によって地域リストがディスプレイ14に表示された際に、当該地域リストのうち、誘導経路上地点または登録地点が所在する地域について、当該誘導経路上地点または登録地点を示す所定のアイコンを地域リスト上に表示させる。
他の例として、アイコン表示部106は、リスト表示部105によって施設リストがディスプレイ14に表示された際に、当該施設リストのうち、誘導経路上地点または登録地点からの道のり距離が所定の距離範囲内にある施設について、当該誘導経路上地点または登録地点を示す所定のアイコンを施設リスト上に表示させる。
上記誘導経路上地点の一例として、現在地、目的地、または経由地が挙げられる。この場合、アイコン表示部106は、現在地、目的地、または経由地を識別可能なアイコンを、地域リストまたは施設リスト上に表示させる。上記登録地点の一例として、登録地点記憶部15に記憶されている登録地点が挙げられる。この場合、アイコン表示部106は、登録地点であることを識別可能なアイコンを、地域リストまたは施設リスト上に表示させる。
〔登録地点の一例〕
図2は、登録地点記憶部15に記憶されている登録地点の一例を示す図である。図2に示す例では、各登録地点データは、登録番号、登録地点名、住所、位置情報(緯度経度)を含んで構成されている。各登録地点は、ユーザがお気に入りの地点として予め登録しておいた地点である。
例えば、図2に示す例では、「○○県F市」に所在する「○○遊園地」が、登録番号「1」とする登録地点に登録されている。また、「○○県D市」に所在する「○○レストラン」が、登録番号「2」とする登録地点に登録されている。また、「○○県H市」に所在する「○○カフェ」が、登録番号「3」とする登録地点に登録されている。
〔ナビゲーション装置10による処理の一例(第1例)〕
図3は、本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置10による処理の一例(第1例)を示すフローチャートである。ここでは、施設検索部104によるジャンル検索を行う例について説明する。図3に示す処理は、例えば、ユーザがジャンル検索を実行するための所定の操作(例えば、ジャンル検索ボタンを選択する操作)を行ったタイミングで実行される。
まず、操作受付部103が、ジャンルの指定を受け付ける(ステップS302)。次に、リスト表示部105が、地域リストをディスプレイ14に表示させる(ステップS304)。そして、アイコン表示部106が、ディスプレイ14に表示された地域リストのうち、登録地点が所在する地域について、当該登録地点を示す所定のアイコンを地域リスト上に表示させる(ステップS306)。
その後、施設検索部104が、地域リストの中からいずれかの地域が選択されたか否かを判断する(ステップS308)。ここで、地域リストの中からいずれの地域も選択されていないと施設検索部104が判断した場合(ステップS308:No)、施設検索部104が、ステップS308の処理を再度実行する。
一方、地域リストの中からいずれかの地域が選択されたと施設検索部104が判断した場合(ステップS308:Yes)、施設検索部104が、ステップS308で選択された地域を検索範囲として、ステップS302で指定されたジャンルの施設を検索する(ステップS310)。そして、リスト表示部105が、ステップS310で検索された複数の施設が示された施設リストをディスプレイ14に表示させて(ステップS312)、ナビゲーション装置10は、図3に示す一連の処理を終了する。
なお、上記処理手順では説明を簡略化しているが、実際には、地域リストは、複数の階層からなる階層構造を有している。例えば、地域リストは、上位から順に、都道府県リスト、市区町村リスト、街区番号リストの順に表示される。アイコン表示部106は、これら全ての地域リストにおいて、アイコンを表示するようにしてもよい。または、一部の地域リストのみ(例えば、市区町村リストのみ)、アイコンを表示するようにしてもよい。
ここで、より上位の地域リストであるほど、地域リストに表示された1つの地域に、複数の登録地点が所在する可能性が高くなる。この場合、アイコン表示部106は、1つの地域に対し、複数のアイコンを表示するようにしてもよい。または、1つのアイコンと登録地点の数とを表示するようにしてもよい。または、1つのアイコンを表示するのみであってもよい。
〔地域リストの表示例〕
図4は、本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置10による地域リストの表示例を示す図である。図4に示す画面400は、地域リスト400Aおよび施設検索ボタン401を含んで構成されている。地域リスト400Aは、「○○県」に属する複数の市(A市〜H市)をリスト形式で示すものである。この地域リスト400Aは、例えば、施設検索部104が「○○県」に存在する施設のジャンル検索を行う際に、検索範囲とする市をユーザに指定させるために、リスト表示部105によってディスプレイ14に表示される画面である。ユーザは、タッチパネル11の操作により、ジャンル選択画面(図示省略)においてジャンルを選択するとともに、地域リスト400Aからいずれかの市を選択し、さらに施設検索ボタン401を選択することにより、選択した市を検索範囲とする、選択したジャンルの施設の検索を、施設検索部104に行わせることができる。
ここで、地域リスト400A上において、「F市」には、アイコン表示部106によってアイコン402aが表示されている。同様に、「D市」には、アイコン表示部106によってアイコン402bが表示されている。また、「H市」には、アイコン表示部106によってアイコン402cが表示されている。アイコン402a〜cは、いずれも星形をなしており、それによって登録地点が存在する地域であることを表している。また、アイコン402a〜cは、それぞれ対応する登録地点の登録番号が示されており、どの登録地点のものかを把握できるようになっている。
例えば、図2に示す例では、「○○県F市」に所在する「○○遊園地」、「○○県D市」に所在する「○○レストラン」、および「○○県H市」に所在する「○○カフェ」が、登録地点として登録地点記憶部15に記憶されている。アイコン表示部106は、登録地点記憶部15を参照することにより、地域リスト400Aに表示されている複数の市のうち、登録地点が存在する市(「F市」, 「D市」,「H市」)を特定する。そして、登録地点が存在する市に対し、登録地点が存在することを表すアイコン402a〜cを表示させるのである。
ユーザは、地域リスト400A上に表示されたアイコン402a〜cにより、「F市」, 「D市」,「H市」のそれぞれについて、自身による登録済みの登録地点が存在する地域であることを一目で把握することができる。このため、ユーザは、例えば、登録番号が「1」である登録地点「○○遊園地」の近くにある施設を検索したい場合、「1」が示されているアイコン402aが表示された「F市」を、検索範囲として選択すればよいことを直観的に把握することができる。
〔ナビゲーション装置10による処理の一例(第2例)〕
図5は、本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置10による処理の一例(第2例)を示すフローチャートである。ここでは、施設検索部104による周辺施設検索を行う例について説明する。図5に示す処理は、例えば、ユーザが周辺施設検索を実行するための所定の操作(例えば、周辺施設検索ボタンを選択する操作)を行ったタイミングで実行される。なお、前提として、経路探索部101によって目的地までの誘導経路が既に探索されているものとする。
まず、操作受付部103が、誘導経路上地点(現在地、経由地、または目的地)の指定を受け付ける(ステップS502)。次に、操作受付部103が、ジャンルの指定を受け付ける(ステップS504)。次に、施設検索部104が、ステップS502で指定された誘導経路上地点の周辺に存在する、ステップS504で指定されたジャンルの施設を検索する(ステップS506)。
そして、リスト表示部105が、ステップS506で検索された複数の周辺施設が示された施設リストをディスプレイ14に表示させる(ステップS508)。さらに、アイコン表示部106が、ディスプレイ14に表示された施設リストのうち、誘導経路上地点(現在地、経由地、または目的地)からの道のり距離が所定の距離範囲内に存在する周辺施設について、当該誘導経路上地点を示す所定のアイコンを施設リスト上に表示させる(ステップS510)。
その後、目的地設定部100が、施設リストの中からいずれかの施設が選択されたか否かを判断する(ステップS512)。ここで、施設リストの中からいずれの施設も選択されていないと目的地設定部100が判断した場合(ステップS512:No)、目的地設定部100は、ステップS512の処理を再度実行する。
一方、施設リストの中からいずれかの施設が選択されたと目的地設定部100が判断した場合(ステップS512:Yes)、目的地設定部100が、ステップS510で選択された施設を経由地に設定する(ステップS514)。そして、経路探索部101が、目的地までの経路を再探索する(ステップS516)。そして、ナビゲーション装置10は、図5に示す一連の処理を終了する。
〔施設リストの表示例〕
図6は、本発明の一実施形態に係るナビゲーション装置10による施設リストの表示例を示す図である。図6(a)は、現在地611から経由地616を通って目的地617に至る誘導経路R、およびその周辺の地図を模式的に表したものである。図6(a)に示す地図上には、施設612(A水族館),施設613(B動物園),施設614(C公園),施設615(D遊園地)が示されている。
例えば、図6(a)の状況下にあるナビゲーション装置10において、施設検索部104が現在地611の周辺施設を検索すると、施設612〜615が検索される。そして、図6(b)に示すように、リスト表示部105によって、検索された施設612〜615が、現在地611からの直線距離の近い順に、表示画面600の施設リスト600Aに表示される。図6(b)に示す例では、「A水族館(施設612)」が、現在地611からの直線距離が最も近い施設として施設リスト600Aに表示されている。表示画面600では、ユーザが施設リスト600Aの中から任意の施設を選択して経由地設定ボタン601を押下することで、選択した施設を誘導経路Rの追加の経由地として設定することができるようになっている。
ここで、施設リスト600A上において、「C公園」には、アイコン表示部106によってアイコン602が表示されている。アイコン602は、経由地616のアイコンと同様に、旗をイメージした形状をなしている。それにより、アイコン602は、「C公園」が経由地616の近くに存在する施設(道のり距離が所定の距離範囲内である施設)ことを表している。また、アイコン602は、経由地616のアイコンと同様に経由地番号「1」が示されており、仮に複数の経由地が設定されている場合であっても、どの経由地のものかを把握できるようになっている。ユーザは、施設リスト600A上に表示されたアイコン602により、「C公園」が経由地616の近くにある(道のり距離が短い)施設であることを一目で把握することができる。
また、施設リスト600A上において、「D遊園地」には、アイコン表示部106によってアイコン603が表示されている。アイコン603は、目的地617のアイコンと同様に、旗をイメージした形状をなしている。それにより、アイコン603は、「D遊園地」が目的地617の近くに存在する施設(道のり距離が所定の距離範囲内である施設)ことを表している。ユーザは、施設リスト600A上に表示されたアイコン603により、「D遊園地」が目的地617の近くにある(道のり距離が短い)施設であることを一目で把握することができる。
一方、施設リスト600A上において、「A水族館」および「B動物園」については、現在地611からの直線距離が「C公園」および「D遊園地」よりも短いが、アイコンが表示されていない。これにより、ユーザは、「A水族館」および「B動物園」については、誘導経路R上の現在地611、経由地616、目的地617のいずれからも、道のり距離が比較的長いと推測することができる。したがって、ユーザが誘導経路R上の現在地611、経由地616、目的地617のいずれかから迂回せずに行くことができる施設に立ち寄りたいと考えている場合に、これに反する「A水族館」または「B動物園」を選択してしまうことを回避することができる。
以上説明したように、本発明の一実施形態によれば、リスト(地域リストまたは施設リスト)に表示された複数の地域または複数の地点のうち、誘導経路上地点若しくは登録地点が所在する地域、又は、誘導経路上地点若しくは登録地点からの道のり距離が所定の距離範囲内にある地点を、当該リスト上に表示されたアイコンによって一目で把握できるようになる。したがって、本発明の一実施形態によれば、複数の地域または複数の地点を含んだリストにおいて、誘導経路上地点または登録地点のより近くにある地域または地点を、直観的に選択することができる。
〔変形例〕
なお、上記実施形態では、特許請求の範囲に記載の「複数の地域または複数の地点を含んだリスト」の一例として、地域リストおよび施設リストを用いているが、本発明はこれに限らない。例えば、以下のリストにおいて、同様に、誘導経路上地点若しくは登録地点が所在する地域、又は、誘導経路上地点若しくは登録地点からの道のり距離が所定の距離範囲内にある地点については、誘導経路上地点若しくは登録地点を示す所定のアイコンを表示するようにしてもよい。
・施設検索のPOIリスト
・電話番号検索結果リスト
・高速道路のIC・SAリスト
・一般道路の路線名称リスト
また、上記実施形態(図4)では、登録地点が存在することを表すアイコン402a〜cのそれぞれについて、対応する登録地点を識別できるように、対応する登録地点の登録番号を示すようにしているが、代わりに又は加えて、対応する登録地点の登録地点名を示すようにしてもよい。
また、上記実施形態では、地域リストに登録地点のアイコンを表示するようにしているが(図4参照)、経路探索部101によって誘導経路が既に探索されており、且つ、地域リストに示されているいずれかの地域に誘導経路上地点が所在する場合には、その誘導経路上地点のアイコンを地域リストに表示するようにしてもよい。また、上記実施形態では、施設リストに誘導経路上地点のアイコンを表示するようにしているが(図6参照)、施設リストに示されているいずれかの施設の所定距離範囲内(道のり距離による所定の距離範囲内)に登録地点が存在する場合には、その登録地点のアイコンを施設リストに表示するようにしてもよい。
また、上記実施形態(図4)では、地域リストにおいて、登録地点が存在する地域に対して、星形のアイコンを表示するようにしているが、これ以外のアイコンを表示するようにしてもよい。例えば、各登録地点に対して設定されているアイコンと同じアイコンを表示したり、特に、各登録地点に対して複数のアイコンの中から任意のアイコンをユーザが設定できる場合は、ユーザが設定したアイコンを表示したりするようにしてもよい。
また、上記実施形態(図6)では、施設リストにおいて、誘導経路上地点の近くにある施設に対して、その誘導経路上地点のアイコンを表示するようにしているが、例えば、誘導経路上地点と同じ地域内にある施設に対し、その誘導経路上地点のアイコンを表示するようにしてもよい。誘導経路上地点は、ユーザが既に知っている地域にある地点である。そこで、その誘導経路上地点と同じ地域にある施設にアイコンを表示することで、施設リストに表示されている複数の施設のうち、ユーザが既に知っているであろう地域にある施設を、一目で把握することができる。また、施設リストにおいて、登録地点と同じ地域内にある施設に対し、その登録地点のアイコンを表示するようにしてもよい。
その他、上記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその要旨、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。
10 ナビゲーション装置
10A 表示制御装置
11 タッチパネル
12 地図データ記憶部
13 自車位置検出装置
14 ディスプレイ
15 登録地点記憶部
100 目的地設定部
101 経路探索部
102 経路案内部
103 操作受付部
104 施設検索部
105 リスト表示部
106 アイコン表示部

Claims (8)

  1. 複数の地域または複数の地点を含んだリストを表示させるリスト表示部と、
    表示された前記リストのうち、誘導経路上地点若しくは登録地点が所在する地域、当該地域内にある地点、又は、誘導経路上地点若しくは登録地点からの道のり距離が所定の距離範囲内にある地点について、当該誘導経路上地点若しくは登録地点を示す所定のアイコンを前記リスト上に表示させるアイコン表示部と
    を備えることを特徴とする表示制御装置。
  2. 前記リスト表示部は、ナビゲーション装置の施設検索部による検索範囲を指定するための地域リストを表示させ、
    前記アイコン表示部は、表示された前記地域リストのうち、前記誘導経路上地点または前記登録地点が所在する地域について、当該誘導経路上地点または登録地点を示す所定のアイコンを前記地域リスト上に表示させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記リスト表示部は、ナビゲーション装置の施設検索部による検索結果を示す施設リストを表示させ、
    前記アイコン表示部は、表示された前記施設リストのうち、前記誘導経路上地点または前記登録地点からの道のり距離が所定の距離範囲内にある施設について、当該誘導経路上地点または登録地点を示す所定のアイコンを前記施設リスト上に表示させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  4. 前記リスト表示部は、ナビゲーション装置の施設検索部による検索結果を示す施設リストを表示させ、
    前記アイコン表示部は、表示された前記施設リストのうち、前記誘導経路上地点または前記登録地点が所在する地域内にある地点について、当該誘導経路上地点または登録地点を示す所定のアイコンを前記施設リスト上に表示させる
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  5. 前記誘導経路上地点は、誘導経路上の現在地、目的地、または経由地である
    ことを特徴とする請求項2〜4のいずれか一項に記載の表示制御装置。
  6. 前記アイコン表示部は、前記現在地、前記目的地、前記経由地を区別可能な前記アイコンを前記リスト上に表示させる
    ことを特徴とする請求項5に記載の表示制御装置。
  7. 前記アイコン表示部は、予め登録されている複数の登録地点のうちのいずれであるかを識別可能な、前記登録地点を示す前記アイコンを前記リスト上に表示させる
    ことを特徴とする請求項2〜4のいずれか一項に記載の表示制御装置。
  8. 表示制御装置のリスト表示部が、複数の地域または複数の地点を含んだリストを表示させるリスト表示工程と、
    前記表示制御装置のアイコン表示部が、表示された前記リストのうち、誘導経路上地点若しくは登録地点が所在する地域、当該地域内にある地点、又は、誘導経路上地点若しくは登録地点からの道のり距離が所定の距離範囲内にある地点について、当該誘導経路上地点若しくは登録地点を示す所定のアイコンを前記リスト上に表示させるアイコン表示工程と
    を含むことを特徴とする表示制御方法。
JP2016133427A 2016-07-05 2016-07-05 表示制御装置および表示制御方法 Pending JP2018004510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016133427A JP2018004510A (ja) 2016-07-05 2016-07-05 表示制御装置および表示制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016133427A JP2018004510A (ja) 2016-07-05 2016-07-05 表示制御装置および表示制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018004510A true JP2018004510A (ja) 2018-01-11

Family

ID=60949046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016133427A Pending JP2018004510A (ja) 2016-07-05 2016-07-05 表示制御装置および表示制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018004510A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020107288A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 ヤフー株式会社 表示プログラム、表示装置、表示方法及び情報処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020107288A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 ヤフー株式会社 表示プログラム、表示装置、表示方法及び情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4450003B2 (ja) ナビゲーション装置
US20050107949A1 (en) Display method and apparatus for navigation system
JP2006119132A (ja) ナビゲーション方法及びナビゲーション装置
JP2002098544A (ja) Poiアイコン表示方法及びナビゲーション装置
JP5560229B2 (ja) 経路探索システム及び経路探索方法
JP2006258441A (ja) 地点検索装置、検索方法
JP2010515982A (ja) ポータブルナビゲーションデバイスのための改良された検索機能
JP4682732B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2002318134A (ja) 機能実行装置及び該装置のメニュー項目表示方法
JP2009030992A (ja) ナビゲーション装置、及びナビゲーション用プログラム
JP4894336B2 (ja) 交差点検索装置および交差点検索方法
JP2007071587A (ja) ナビゲーション装置及び地図のスクロール表示方法
JP2012073061A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーションプログラム、およびセンタシステム
JP2012167970A (ja) ナビゲーション装置、及びナビゲーションプログラム
JP2010225035A (ja) 情報検索装置、情報検索方法、及び情報検索プログラム
JP2006201072A (ja) ナビゲーション装置
JP4524327B1 (ja) 情報検索装置、及び情報検索プログラム
JP2010043964A (ja) 計算機システム及び経路案内方法
JP2010025783A (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション方法ならびにプログラム
JP2007241795A (ja) 電子機器および操作ヘルプ提示方法
JP2018004510A (ja) 表示制御装置および表示制御方法
JP2010286871A (ja) 地点検索装置、地点検索方法及びプログラム
JP5670761B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2010008260A (ja) ナビゲーション装置及び地図表示方法
JP2006084186A (ja) ナビゲーション装置