JP2017537389A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017537389A5
JP2017537389A5 JP2017524358A JP2017524358A JP2017537389A5 JP 2017537389 A5 JP2017537389 A5 JP 2017537389A5 JP 2017524358 A JP2017524358 A JP 2017524358A JP 2017524358 A JP2017524358 A JP 2017524358A JP 2017537389 A5 JP2017537389 A5 JP 2017537389A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
information carrier
dielectric layer
area
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017524358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017537389A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2015/076060 external-priority patent/WO2016071531A1/en
Publication of JP2017537389A publication Critical patent/JP2017537389A/ja
Publication of JP2017537389A5 publication Critical patent/JP2017537389A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (18)

  1. 非導電性基板(2)と第1の導電性エリア(3)、第2の導電性エリア(4)及び第3の導電性エリア(5)とを備える、前面(6)及び背面(7)を有する容量性平面情報担体(1)であって、
    a)前記導電性エリア(3、4、5)は、該情報担体(1)の少なくとも前記前面(6)に施され、
    b)前記第1の導電性エリア(3)の上に、第1の比誘電率ε1を有する第1の誘電体層(9)が配置され、
    c)前記第3の導電性エリア(5)の上に、第2の比誘電率ε2を有する第2の誘電体層(10)が配置されている、
    ことを特徴とする、情報担体。
  2. 請求項1に記載の情報担体(1)であって、
    前記第1の誘電体層(9)は、10より大きい、又は20より大きい、又は40より大きい第1の比誘電率ε1を有する誘電体インクからなることを特徴とする、情報担体。
  3. 請求項1又は2に記載の情報担体(1)であって、
    前記第2の誘電体層(10)は、4より小さい、又は3より小さい、又は2より小さい第2の比誘電率ε2を有する誘電体インクからなることを特徴とする、情報担体。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報担体(1)であって、
    前記導電性エリア(3、4、5)は、直流的に及び/又は電気的に接触していることを特徴とする、情報担体。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報担体(1)であって、
    前記非導電性基板(2)は、紙、厚紙、プラスチック、木材系材料、複合材、ガラス、セラミック、テキスタイル、皮革、プラスチック製品及び/又はそれらの任意の組合せを含む群から選択された、平坦な可撓性の非導電性材料から作製されていることを特徴とする、情報担体。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の情報担体(1)であって、
    前記導電性エリア(3、4、5)及び誘電体層(9、10)は、オフセット印刷、フレキソ印刷、グラビア印刷、スクリーン印刷及び/又はデジタル印刷を含む群から選択されたアディティブ印刷方法で製造されていることを特徴とする、情報担体。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の情報担体(1)であって、
    前記導電性エリア(3、4、5)は、化学蒸着法、物理蒸着法及び/又はスパッタリングプロセスによって製造されていることを特徴とする、情報担体。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の情報担体(1)であって、
    前記導電性エリア(3、4、5)の材料は、金属粒子、ナノ粒子、銀、金、銅及び/又はアルミニウム、導電性粒子、カーボンブラック、グラファイト、グラフェン、ATO(アンチモン酸化スズ)、導電性ポリマー層、Pedot、PANI(ポリアリニン)、ポリアセチレン、ポリピロール、ポリチオフェン、ペンタセン又はそれらの任意の組合せを含む群から選択されていることを特徴とする、情報担体。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の情報担体(1)の製造方法であって、
    a)非導電性基板(2)を準備するステップと、
    b)前記非導電性基板(2)上に第1の導電性エリア(3)、第2の導電性エリア(4)及び第3の導電性エリア(5)を施すステップと、
    c)前記第1の導電性エリア(3)の上に第1の比誘電率ε1を有する誘電体インクを備える第1の誘電体層(9)を施すステップと、
    d)誘電体インクを含む第2の誘電体層(10)を施すことは、第3の導電性エリア(5)の上に第2の比誘電率ε2を有するステップと、
    を含むことを特徴とする、方法。
  10. 前記第1の誘電体層(9)は、乾燥状態で10より大きい、又は20より大きい、又は40より大きい第1の比誘電率ε1を有することを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 前記第2の誘電体(10)は、乾燥状態で4より小さい、又は3より小さい、又は2より小さい第2の比誘電率ε2を有することを特徴とする、請求項9又は10に記載の方法。
  12. タッチスクリーン(12)へ情報を伝達するための請求項1〜8のいずれか1項に記載の情報担体(1)の使用であって、
    情報担体(1)の前面(6)が、タッチスクリーン(12)と接触され、
    それによって、前記第1の導電性エリア(3)は、タッチスクリーン(12)上に静電容量の局所的な変化を発生させることを特徴とする、使用。
  13. 物体(24)の導電性面(22)又は導電性物体(32)から形成された情報担体(20)であって、
    少なくとも一つのサブエリアを備える、物体(24)の前記導電性面(22)又は前記導電性物体(32)の第1の部分(28)が、第1の比誘電率ε1を有する誘電体層(9)によって覆われ、容量性読取デバイス(34)において第1の信号を生成し、そして、
    物体(24)の前記導電性面(22)又は前記導電性物体(32)の第2の部分(30)が、覆われず、容量性読取デバイス(34)において第2の信号を生成することを特徴とする、
    、情報担体。
  14. 物体(24)の導電性面(22)又は導電性物体(32)から形成された情報担体(20)であって、
    少なくとも一つのサブエリアを備える、物体(24)の前記導電性面(22)又は前記導電性物体(32)の第1の部分(28)が、第1の比誘電率ε1を有する誘電体層(9)によって覆われ、容量性読取デバイス(34)において第1の信号を生成し、そして、
    物体(24)の前記導電性面(22)又は前記導電性物体(32)の第2の部分(30)が、第2の比誘電率ε2を有する誘電体層(10)及び/又は低誘電率スペーサー材料(26)によって覆われ、容量性読取デバイス(34)において第2の信号を生成することを特徴とする、情報担体。
  15. 前記第1の部分(28)及び前記第2の部分(30)は、前記容量性読取デバイス(34)によって読み取られる、物体(24)の前記導電性面(22)又は前記導電性物体(32)を形成していることを特徴とする、請求項13又は14の情報担体。
  16. 容量性読取デバイス(34)へ移送するための請求項13、14又は15に記載の情報担体(20)の使用であって、
    前記情報担体(20)は、容量性読取デバイス(34)と接触され、それによって、
    物体(24)の前記導電性面(22)又は前記導電性物体(32)の前記第1の部分(28)によって、容量性読取デバイス(34)に生成される前記第1の信号は、物体(24)の前記導電性面(22)又は前記導電性物体(32)の前記第2の部分(30)によって、容量性読取デバイス(34)に生成される前記第2の信号とは異なることを特徴とする、使用。
  17. 請求項13に記載の情報担体(20)の製造方法であって、
    a)物体(24)の導電性面(22)又は導電性物体(32)を準備するステップと、
    b)物体(24)の前記導電性面(22)又は前記導電性物体(32)の前記第1の部分(28)の上に、第1の比誘電率ε1を有する誘電体層(9)を施すステップと、
    を含むことを特徴とする、方法。
  18. 請求項14に記載の情報担体(20)の製造方法であって、
    a)物体(24)の導電性面(22)又は導電性物体(32)を準備するステップと、
    b)物体(24)の前記導電性面(22)又は前記導電性物体(32)の前記第1の部分(28)の上に、第1の比誘電率ε1を有する誘電体層(9)を施すステップと、
    c)物体(24)の前記導電性面(22)又は前記導電性物体(32)の前記第2の部分(30)の上に、第2の比誘電率ε2を有する誘電体層(10)及び/又は低誘電率スペーサー材料(26)を施すステップと、
    を含むことを特徴とする、方法。
JP2017524358A 2014-11-07 2015-11-09 選択的誘電体コーティング Pending JP2017537389A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14192287 2014-11-07
EP14192287.2 2014-11-07
PCT/EP2015/076060 WO2016071531A1 (en) 2014-11-07 2015-11-09 Selective dielectric coating

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020201717A Division JP7179045B2 (ja) 2014-11-07 2020-12-04 選択的誘電体コーティング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017537389A JP2017537389A (ja) 2017-12-14
JP2017537389A5 true JP2017537389A5 (ja) 2018-12-20

Family

ID=51900179

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017524358A Pending JP2017537389A (ja) 2014-11-07 2015-11-09 選択的誘電体コーティング
JP2020201717A Active JP7179045B2 (ja) 2014-11-07 2020-12-04 選択的誘電体コーティング

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020201717A Active JP7179045B2 (ja) 2014-11-07 2020-12-04 選択的誘電体コーティング

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20170337462A1 (ja)
EP (1) EP3215983A1 (ja)
JP (2) JP2017537389A (ja)
CN (1) CN107209867B (ja)
WO (1) WO2016071531A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11665830B2 (en) 2017-06-28 2023-05-30 Honda Motor Co., Ltd. Method of making smart functional leather
US10682952B2 (en) 2017-06-28 2020-06-16 Honda Motor Co., Ltd. Embossed smart functional premium natural leather
US10742061B2 (en) 2017-06-28 2020-08-11 Honda Motor Co., Ltd. Smart functional leather for recharging a portable electronic device
US10272836B2 (en) 2017-06-28 2019-04-30 Honda Motor Co., Ltd. Smart functional leather for steering wheel and dash board
US11225191B2 (en) 2017-06-28 2022-01-18 Honda Motor Co., Ltd. Smart leather with wireless power
US10953793B2 (en) 2017-06-28 2021-03-23 Honda Motor Co., Ltd. Haptic function leather component and method of making the same
CA3067600C (en) * 2017-06-30 2024-02-20 Snowshoefood Inc. Embedded trace capacitive signet stamp
GB2564166B8 (en) * 2017-07-05 2022-11-30 Haydale Tech Thailand Company Limited Information carriers, and methods for encoding and reading such information carriers
US10128837B1 (en) 2018-06-11 2018-11-13 Horizon Group USA, INC System and method for identifying objects using capacitive sensing technology
CN108831258B (zh) * 2018-06-27 2020-08-18 苏州润易尚文化科技有限公司 一种基于导电油墨的折纸教具制作工艺
CN108615438B (zh) * 2018-06-27 2019-12-31 苏州润易尚文化科技有限公司 一种基于导电油墨的折纸教具
CN109881484B (zh) * 2019-02-02 2021-07-30 东华大学 一种静电负载的多层涂层纱线或织物材料的制备方法
US11751337B2 (en) 2019-04-26 2023-09-05 Honda Motor Co., Ltd. Wireless power of in-mold electronics and the application within a vehicle
US11790190B2 (en) * 2019-12-05 2023-10-17 Xerox Corporation Object identification
CN113256306A (zh) * 2021-05-24 2021-08-13 中钞印制技术研究院有限公司 防伪元件、安全物品、检测方法和装置、设备以及介质

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0589301A (ja) * 1991-09-26 1993-04-09 Toppan Printing Co Ltd 電荷パターン保持体及び電荷パターン読み取り方法
US5416424A (en) * 1993-09-15 1995-05-16 Mitutoyo Corporation Dielectric coating for capacitive position transducers to reduce sensitivity to contaminants
JP2002163622A (ja) * 2000-06-30 2002-06-07 Toshiba Corp 情報記録媒体、読取装置、記録読取方法、及び薄膜コンデンサ
US6939801B2 (en) * 2001-12-21 2005-09-06 Applied Materials, Inc. Selective deposition of a barrier layer on a dielectric material
CN1244144C (zh) * 2002-04-09 2006-03-01 台湾积体电路制造股份有限公司 形成低介电常数介电层的方法及导电内连线结构
KR100528924B1 (ko) * 2003-09-08 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
US7452748B1 (en) * 2004-11-08 2008-11-18 Alien Technology Corporation Strap assembly comprising functional block deposited therein and method of making same
KR101566029B1 (ko) * 2008-04-10 2015-11-05 램 리써치 코포레이션 High-k 유전체 재료의 선택적 에칭
EP2580714B1 (de) * 2010-06-11 2020-02-12 Touchcode Technologies, LLC System mit kapazitivem informationsträger zur erfassung von informationen
WO2012038434A1 (de) * 2010-09-20 2012-03-29 Printechnologics Gmbh Informationsträger und system zur erfassung von informationen
EP2458526A1 (en) * 2010-11-29 2012-05-30 Printechnologics GmbH System and method for retrieving information from a data carrier
TWI482097B (zh) * 2014-04-18 2015-04-21 Generalplus Technology Inc 識別碼辨識系統以及使用其之識別卡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017537389A5 (ja)
JP2021051765A5 (ja)
An et al. Transparent and flexible fingerprint sensor array with multiplexed detection of tactile pressure and skin temperature
JP7179045B2 (ja) 選択的誘電体コーティング
JP6260622B2 (ja) 単一層力センサ
Wang et al. A highly sensitive and flexible pressure sensor with electrodes and elastomeric interlayer containing silver nanowires
US8607651B2 (en) Hybrid capacitive force sensors
Yang et al. Robust and smooth UV-curable layer overcoated AgNW flexible transparent conductor for EMI shielding and film heater
US20220004830A1 (en) Information carrier with improved detection accuracy by a multilayer build up of the information carrier
US9599525B2 (en) Pre-loaded force sensors
KR101862876B1 (ko) 터치 패널
US10352788B2 (en) Metalized polyester film force sensors
KR101943176B1 (ko) 터치 패널 및 그 제조 방법
CN105607790A (zh) 一种电阻电容混合式压力传感器及其使用方法
US20210232884A1 (en) Capacitive information carrier with improved detection accuracy by means of a via and method for the manufacture thereof
Song et al. Highly efficient patterning technique for silver nanowire electrodes by electrospray deposition and its application to self-powered triboelectric tactile sensor
JP2012099086A (ja) 抵抗膜式タッチスクリーン
CN106325581B (zh) 压力感测输入装置及其制造方法
KR20170141019A (ko) 유연한 소재를 이용한 터치 압력 검출 센서
KR101809369B1 (ko) 전도성 구조체 및 그 제조 방법, 그를 포함하는 터치 센서 및 터치 센서의 제조 방법 및 터치 센싱 방법
Kim et al. Copper micromesh-based lightweight transparent conductor with short response time for wearable heaters
JP6809862B2 (ja) パターンレスタッチパネル用導電シート及びその製造方法
Hokari et al. Electric characterisation of fine wires formed with capillary‐effect‐based screen‐printing
JP2017111478A (ja) 静電容量式タッチセンサ用シート及びその製造方法
Raghav et al. Fabrication techniques for printed and wearable electronics