JP2017536838A - アイスクリーム製造器およびアイスクリーム製造器用熱交換装置 - Google Patents

アイスクリーム製造器およびアイスクリーム製造器用熱交換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017536838A
JP2017536838A JP2017530718A JP2017530718A JP2017536838A JP 2017536838 A JP2017536838 A JP 2017536838A JP 2017530718 A JP2017530718 A JP 2017530718A JP 2017530718 A JP2017530718 A JP 2017530718A JP 2017536838 A JP2017536838 A JP 2017536838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice cream
container
coil
evaporator
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017530718A
Other languages
English (en)
Inventor
デロンギ、ジュゼッペ
モーロ、アンドレア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
De Longhi Appliances SRL
Original Assignee
De Longhi Appliances SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by De Longhi Appliances SRL filed Critical De Longhi Appliances SRL
Publication of JP2017536838A publication Critical patent/JP2017536838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/08Batch production
    • A23G9/086Batch production using a rotatable container containing the cooling medium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/08Batch production
    • A23G9/12Batch production using means for stirring the contents in a non-moving container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/08Batch production

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

アイスクリーム製造器は、材料を容れる容器を内側に取り出し可能に収容することができる支持体と、蒸発器を含む冷却回路を備える。蒸発器は、少なくとも1つ以上のコイルと、内表面と1つ以上のコイルが接着する外表面を形成する支持ケーシングからなる。支持ケーシングは、円錐台形状の容器収容座を形成する。容器は、円錐台形状の区画に嵌合する形状を有する。

Description

本発明は、家庭用および/または業務用のアイスクリーム製造器に関する。
本発明は、さらに、アイスクリーム製造器に使用されるのに適し、アイスクリーム製造中に熱交換特性を向上させるように構成された熱交換装置に関する。
家庭用および/または業務用の、アイスクリームをほぼ自動的に製造する機器は既に知られている。
これらの機器は、アイスクリーム製造するための材料を容れる容器を備え、該容器は軸方向に穿孔され、支持体の内側に挿入される。
支持体は、内側に材料を攪拌する為のブレードと、材料がアイスクリームを形成するのに適した温度にされる冷却回路の少なくとも一部を駆動するための電動駆動機構を備える。
アイスクリームを形成するために容器を支持体の内側に挿入することは、既に知られている。
アイスクリームを形成するために必要な準備物および/または材料は、液体、例えば水、ミルクなどと共に容器の中に投入される。
投入されると材料は冷却され始め、攪拌ブレードで攪拌されて均質化される。
支持体は、材料の種類によって必要とされる方法に従ってアイスクリームを形成するのに必要とされる攪拌時間を設定および/またはあらかじめ記憶することができる計時機構をさらに備える。
材料と液体を攪拌すること、および冷却した壁によって温度を下げることにより、いつでも提供できる状態にアイスクリームの形成を促進することができる。
冷却回路は、アイスクリームの材料を容れる容器の壁を外側から囲む蒸発装置を少なくとも備え、材料の温度を所望の値まで降下させる方法により、熱伝達を決定する。
家庭用に応用する場合には、構成要素のサイズに制限があることを考慮すると、上記のような蒸発器は、高い冷却能力を備えたものでなければならない。
この点において、内側にグリセロールやゲルなどの熱交換用の液体が流れるコイル式の蒸発器が既に知られている。これらの公知のコイル式蒸発器は、アイスクリームの材料を容れた容器を内側に収容するキャビティを形成する。
例えば、嵌合する円筒形状の容器を挿入できるように、ほぼ円筒形状のキャビティを備えた冷却チャンバに対応する蒸発器が知られている。
機器のその他の例は、特許文献1、特許文献2および特許文献3に記載がある。
特許文献1、特許文献2および特許文献3には、嵌合する円錐台形状の容器を内側に収容することができる円錐台形状を有するキャビティ、即ち冷却チャンバを備えるアイスクリーム製造器についての記載がある。
これらの文献に記載されているアイスクリーム製造器では、蒸発器に対応する冷却チャンバのキャビティ全体を占有する容器が使用されている。詳細には、容器は、通常、蒸発器または蒸発器に対応する冷却チャンバの下壁の上に配置され支持される。不利な点の1つは、この公知の蒸発器の内側には、蒸発器によって形成されるキャビティとほぼ同じ形状およびサイズの容器しか挿入することができないため、それらしか蒸発器の内側で支持し安定的に固定することができないことである。容器の容量とは異なる容量のアイスクリームを製造することが必要になった場合には、例えば容器の容量よりはるかに少ない容量のアイスクリームを製造することが必要になった場合には、蒸発器と容器の熱交換を効率的に行えないため、これは特に不利になる。
さらに、公知の蒸発器では、熱分散を相当高めてくれるはずのコイルと壁の間の1の接触点と、それに隣接する接触点との間に中空空間が形成されるため、通常、コイルと支持ケーシングの間での接触が不連続になる。
これらの問題があるために、特に家庭用アイスクリーム製造器については、蒸発器と容器の間の熱交換効率を可能な限り最適化することが求められる。
熱交換性能を最適化するために、上記のような蒸発器は、通常アルミニウムまたは類似の材料から作られるが、これは、特にコイルを溶接する際および/またはその製造工程において問題となることに留意が必要である。
本発明の一つの目的は、アイスクリーム製造器の使用者および/または消費者の必要や要求に応じて製造するアイスクリームの量を変えることのできるアイスクリーム製造器を提供することであり、これにより、異なる容量およびサイズの容器を使用することが可能になる。
本発明のもう一つの目的は、蒸発器と容器の間の熱交換効率を改善したアイスクリーム製造器を提供することである。
本発明のもう一つの目的は、熱交換効率を改善したアイスクリーム製造器用の蒸発器装置を提供することである。
本出願人は、最新技術に存する不利な点を克服し且つ、本発明の目的およびその他の目的、および技術の発展を達成すべく、本発明を立案し、試験し、具体化を行った。
米国特許第3952538号明細書 欧州特許第0179027号明細書 欧州特許第0088351号明細書
本発明は、独立請求項において説明され、且つ特徴づけられているが、その従属項において、本発明のその他の特徴または主たる発明の思想の変化形が説明されている。
上記の目的により、内側に材料を容れる容器を取り外し可能に挿入できる支持体と少なくとも蒸発器要素を含む冷却回路を備えたほぼ従来型のアイスクリーム製造器が提供される。
容器は、側壁とアイスクリームの材料を容れる容器区画から成る。
蒸発器要素は、複数のコイルから成り、使用時において、該コイルは、容器内に投入された材料の冷却を決定する熱交換を達成するために、直接的にまたは支持ケーシングを介して、容器の外表面に接触している。
本発明の一つの特徴は、複数のコイルが、対応する支持ケーシングと共に、円錐台形状の断面を有する容器収容座を形成すること、および該容器が、嵌合する円錐台形状を有することである。
コイルが取り付けられる例えば溶接される外表面において、コイルと支持ケーシングによって形成されるキャビティが、円錐台形状をなすことにより、製造されるアイスクリームの量に関して具体的な要求を満たすために、種々のサイズの容器をその中に収容することができる。
コイルと材料を容れる容器とによって形成されるキャビティが、嵌合する円錐台形状に構成されることにより、容器のサイズがどのようなものであっても、容器の外表面と蒸発器要素のコイルとの間で密接な接触または接着が可能になる。これにより、容器を支持し安定的に固定することが可能になり、熱交換を高め、材料をより効率的に冷却することが可能になる。
本発明に係るアイスクリーム製造器では、蒸発器要素の1つ以上のコイルが、直接的または間接的に、支持ケーシングの外表面と複数の接触部位を形成し、支持ケーシングの外表面に対して圧縮されている。
コイルがほぼ円形の断面を有する場合は、点状の接触を形成するのに対して、本発明のもう1つの特徴では、少なくとも容器の外表面に対向するコイルの外周面は、ほぼ平坦な接触面を形成するように圧縮されD字形状の断面を形成する。
加えて、圧縮された断面の場合には、隣接するコイルの接触面は、互いにより近接することになり、隣接コイル間の熱交換がほぼない中空空間は減少される。
加えて、本発明の別の実施形態では、支持ケーシング即ち冷却ケーシングの外表面と1つ以上のコイルの間に形成される中空空間内には、高い熱伝導性を備える充填材が配置される。
本発明の別の特徴によれば、蒸発器要素のコイルは、銅製であり、且つ少なくともその両端部において、複数の隣接するコイルを互いに溶接可能にする為におよび/または冷却液を搬送するパイプに溶接可能にするために、銅製の外被覆部から突出する、溶接可能な材料でできた内部コアを備える。
本発明の上記およびその他の特徴は、添付の図面の説明と共に、限定ではない例として提供される、以下のいくつかの実施形態の説明から理解することができる。
理解を助ける目的で、図面中の同一の要素には可能な限り同じ参照番号が付されている。なお、一の実施形態の要素および性質は、明示の説明がなくとも、適宜、他の実施形態の中に取り入れることが可能であると解される。
アイスクリーム製造器の正面の断面図。 図1のアイスクリーム製造器の蒸発器要素のコイルの側面図。 図2の蒸発器要素と、蒸発器要素の内側に収容される容器を示す断面図。 図3の蒸発器要素の詳細を示す拡大図。
以下に、本発明の様々な実施形態の詳細について説明する。添付の図面には、これらの実施形態のうちの1つ以上の実施例が示されている。各実施例は、本発明を例示する目的で提供されているのであって、それらに限定されるものではないことに留意されたい。例えば、一の実施形態の一部であるように図示されまたは説明されている特徴は、その他の実施形態にまたはその他の実施形態と関連づけて取り入れられることも可能である。本発明は、そのような全ての変更物および変形物を包含するものとする。
本発明について、図1に部分的に示されているように、アイスクリーム製造器10は、アイスクリームの製造中にアイスクリームを容れるための支持体12、即ち内部空間を備える。
支持体12は、例えば、箱形状、円筒形状、円錐形状または円錐台形状を有し、断熱材で作られる。
支持体12は、外部との境界をなす外側壁14、およびアイスクリーム製造器10を支持する為にアイスクリーム製造器10の下に配置される下壁15を備える。
一実施形態では、支持体12は、内側に挿入される断熱ケーシング18を備える。
断熱ケーシング18は、円筒形状、円錐形状または円錐台形状をなし、内部空間を備える。
アイスクリーム製造器10は、支持体12の内側でアイスクリームを冷却する為に冷却回路20を備える。冷却回路20は、例えば、内部で生じた相変換に由来する熱交換を、公知の方法で行うヒートポンプである。
冷却回路20は、ほぼ公知の型のものであって、その構成及び構造は、以下で詳細に説明される要素を除き、本明細書において触れられることはない。
冷却回路20は、図面には示されていないが、コンデンサ、コンプレッサ、電子的な解放弁、および蒸発器22を含む。
図3乃至4に示されているように、蒸発器22は、支持ケーシング即ち冷却ケーシン24を定める1つ以上のコイル29から成る。
支持ケーシング24は、断熱ケーシング18より小さく、断熱ケーシンのほぼ内側に配置され断熱ケーシング上に位置する。
本発明によれば、外面に蒸発器要素22のコイル29が溶接されている支持ケーシング24は、以下にさらに詳細に説明する理由により、円錐台形状を有する。
支持ケーシング24は、内部空間を備え、内表面26と外表面27を画定することができる。
本発明によれば、蒸発器要素22のコイル29は、支持ケーシング24の外表面27全体にほぼ沿って延びている。
特には、コイル29は、その下方部分において支持ケーシング24全体を囲んでいる。
本発明の一の実施形態では、コイル29および支持ケーシング24は、銅製である。
この材料を使うことにより、支持ケーシング24の外表面27上にコイル29を接着させて作業を有利に促進することができる。
コイル29は、複数の接触部30により支持ケーシング24の外表面27に接着して配置される。
本発明によれば、コイル29は長尺状に作られ、冷却回路20の機能により冷凍および/または解凍可能な、好適な冷却液又はゲルが流れることができる内部空間31を備える。
蒸発器22の内側において、容器35は、取り外し可能に収容され、容器35は、アイスクリームの材料を容れ、混合し、且つ冷却するための、材料容器部36を備える。
本発明によれば、容器35は、有利には円錐台形状を有し、コイル29および/または支持ケーシング24の円錐台形状の断面で形成される容器収容座の円錐台形状の少なくとも一部にほぼ嵌合する。
本発明の一の態様によれば、支持ケーシング24の内表面26は、容器収容座の内側に干渉により容器35を支持して安定的に固定するように構成される。
支持ケーシング24、即ちコイル29により形成される容器収容座が円錐台形状であることにより、円錐台形状の容器35は、種々のサイズをとることができ、特定のサイズに限定されることなく、支持ケーシング24により形成される容器収容座内に安定的に収容される。
特に、本発明により、アイスクリーム製造器の使用者および/または消費者の必要および要求に応じて、種々の量のアイスクリームを製造するために、異なる容量を備える容器35を使用することが可能になる。
図3に、例示により示されているように、有利には、支持ケーシング24および特にはその内表面26からなる容器収容座が円錐台形状であることにより、異なるサイズ、特に異なる高さを有する容器35、つまり、所定の範囲の高さの複数の容器35から選択された容器35を支持し、安定的に固定することができる。実際、円錐台形状にした内表面26は、円錐台形状にした容器35の外壁に嵌合し、これにより、容器35の底部が蒸発器22の底部に達していない場合でも、つまり容器35が特定の高さでなくとも、干渉によって容器35は安定的に固定され配置される。さらに、円錐形状の表面での干渉により固定することによって、あそびのない最適な表面間の接着を可能にし、熱交換を最適化することができる。
本発明の一の態様では、蒸発器22、とくにその内表面26は、コイル29の内部空間31の内側に収容された冷却液体を冷却して容器35を冷却する為に、容器35の外側壁に接触して、特には接着して配置される。
本発明の一の実施形態では、コイル29は、少なくとも支持ケーシング24の外表面27に対向する面つまり容器35に対向する面において、圧縮された形状の断面、例えばD字形状の断面を有する。
この断面形状により、支持ケーシング24の外表面27に接するコイル29の接触部30の全表面を増やすことができるため、コイル29との接触が不連続になることによって生じる中空空間を減少させることができる。これにより、蒸発器22によって伝達されるべき熱の熱分散が減少するため、有利に、熱交換効率を高めることができる。
本発明の別の実施形態では、充填材料Mが提供される。充填材料は、好ましくは高い熱伝導性を備え、コイル29と支持ケーシング24の外表面27の間の中空空間内に配置される。
材料Mを施すことにより、中空空間をほぼゼロにして外表面27とコイル29の間の接触を連続させることができるため、蒸発器22と容器35の間の熱交換効率を大幅に向上させることができる。
本発明の別の実施形態では、内側表面26は平滑である。平滑な表面とは、材料による凹凸がなく直線性を備える表面を意味する。
この性質により、上述のように、蒸発器22と容器35の間の熱交換効率を、有利にさらに向上させることができる。
断熱ケーシング18と外側壁14と下壁15の間、及び蒸発器22と外側壁14の間には、中空空間が形成される。これにより、容器35を外部から熱的に隔離することができる。
図2で示されるように、少なくともコイル29の両端部は、隣接するコイル間、および/またはコイルと冷却液体を通すパイプの間において溶接性を高めるために、容易に溶接できる材料で作られた内部終末コア52を備える。
本発明によれば、アイスクリーム製造器10は、取り外し可能な蓋体40を備えることができ、該蓋体は、外側から材料容器部36を密閉するように支持体12の上に配置される。
本発明によれば、アイスクリーム製造器10は、アイスクリームの製造中、特には冷却中において、容器35の内部に容れられた材料を攪拌するために攪拌ユニット45を備える。
攪拌ユニット45は、長軸Xの周りで回転するシャフト46を備え、攪拌ユニット45は、本明細書に記載されているようにアイスクリーム製造器10の中心、および容器35の中に軸方向に設けられたキャビティを貫通して設けられる。
攪拌ブレード48は、シャフト46上に取り付けられ、上述のように材料の攪拌を行う。
本発明によれば、シャフト46は、支持体12全体を支持し、ほぼ接合している。
本発明のある実施形態では、アイスクリーム製造器10は、蒸発器用解凍システムを備える。
解凍システムは、例えば、蒸発器22の内側に氷が存在することを検出するための電磁的なセンサを備える。
本実施形態では、氷が検出されれば、解凍システムは、蒸発器22を解凍するように電気抵抗に指示を出すことができる。
別の実施形態では、解凍システムは、蒸発器22のコイル29の内側で、電気化学的な処置を提供する。
他の実施形態では、蒸発器22は、ヒートポンプの逆の原理を利用して、つまり冷却回路20の機能を逆にすることにより解凍を行う。
上述のように、本発明の分野および発明の範囲を逸脱することなく、要素の変更および/または要素の追加が可能であることは明らかである。
加えて、本発明は、特別な実施例を参照して説明されているが、当業者であれば、請求項に記載された特徴および請求項に記載された技術範囲から導き出すことができるすべての特徴を備える機器の種々の均等物に想到することができることは明らかである。

Claims (10)

  1. 異なる高さを有する複数の容器(35)から選択される材料用容器(35)を内側に取り外し可能に収容することができる支持体(12)と、蒸発器(22)を含む冷却回路(20)とを備えるアイスクリーム製造器であって、該蒸発器(22)は、少なくとも1つ以上のコイル(29)と、内表面(26)と1つ以上のコイル(29)が接着される外表面(27)を形成する支持ケーシング(24)からなり、該支持ケーシング(24)が異なる高さを有する複数の容器(35)のうちの一個を収容する円錐台形状の収容座を形成することと、該容器(35)が円錐台形状に嵌合する形状を備えることとおよび、前記内表面(26)は、干渉により異なる高さを有する容器(35)のうちの一個を支持して安定的に固定するように構成されることとを特徴とする、アイスクリーム製造器。
  2. 前記容器(35)の外表面に対向する前記コイル(29)の少なくとも外周面は、圧縮されていることを特徴とする、請求項1に記載のアイスクリーム製造器。
  3. 前記コイル(29)の断面は、前記容器(35)の外表面に対向する平坦な接触表面を形成するために、D字形状をなすことを特徴とする、請求項2に記載のアイスクリーム製造器。
  4. 充填材(M)は、前記支持ケーシング(24)の外表面(27)と1つ以上の前記コイル(29)との間に形成される中空空間の内に配置されることを特徴とする、請求項2または3に記載のアイスクリーム製造器。
  5. 前記充填材(M)は、熱伝導性に優れた材料であることを特徴とする、請求項4に記載のアイスクリーム製造器。
  6. 前記支持体(12)は、断熱ケーシング(18)を備え、同断熱ケーシング(18)上には支持ケーシング(24)が配置されることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のアイスクリーム製造器。
  7. 前記コイル(29)は、少なくとも両端部において、部分的に突出し、溶接可能な材料で形成される内部端部(52)を有することを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のアイスクリーム製造器。
  8. 蒸発器(22)を備える熱交換装置であって、該蒸発器(22)は、少なくとも1つ以上のコイル(29)と、内表面(26)と1つ以上の前記コイル(29)が接着される外表面(27)を形成する支持ケーシング(24)からなり、該支持ケーシング(24)は円錐形状の容器収容座を形成することを特徴とする、熱交換装置。
  9. 前記コイル(29)の外周面の少なくとも1つは、平坦な外表面を形成するために、圧縮され、D字形状をなすことを特徴とする、請求項8に記載の熱交換装置。
  10. 熱伝導性に優れた充填材(M)が、前記支持ケーシング(24)の外表面(27)と1つ以上の前記コイル(29)の間に形成される中空空間内に配置されることを特徴とする、請求項8または9に記載の熱交換装置。
JP2017530718A 2014-12-09 2015-12-09 アイスクリーム製造器およびアイスクリーム製造器用熱交換装置 Pending JP2017536838A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITUD2014A000185 2014-12-09
ITUD20140185 2014-12-09
PCT/IB2015/059472 WO2016092485A1 (en) 2014-12-09 2015-12-09 Machine for the production of ice-cream and heat exchange device used in said machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017536838A true JP2017536838A (ja) 2017-12-14

Family

ID=52444595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017530718A Pending JP2017536838A (ja) 2014-12-09 2015-12-09 アイスクリーム製造器およびアイスクリーム製造器用熱交換装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170360060A1 (ja)
EP (1) EP3229601A1 (ja)
JP (1) JP2017536838A (ja)
KR (1) KR20170113543A (ja)
CN (1) CN107438368A (ja)
AU (1) AU2015358902A1 (ja)
CA (1) CA2970244A1 (ja)
WO (1) WO2016092485A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016538841A (ja) * 2013-10-30 2016-12-15 ネステク ソシエテ アノニム 正確な温度制御を備える気泡を含む冷菓を調製するためのマシン
US10375973B2 (en) * 2013-10-30 2019-08-13 Societe Des Produits Nestle S.A. Machine and system for preparing a cooled food product with aerated or whipped texture in controlled manner
KR102060349B1 (ko) 2017-11-03 2019-12-30 주식회사 스페이스디 크림을 주원료로 하는 식품을 제조하기 위한 3d 푸드 프린터
KR20190058084A (ko) 2017-11-21 2019-05-29 주식회사 스페이스디 3d 푸드프린터
GB201803972D0 (en) * 2018-03-13 2018-04-25 Ispresso Confection chilling arrangement
IT201800005682A1 (it) * 2018-05-24 2019-11-24 Contenitore a cartuccia per una macchina per la produzione di gelato
US11160293B1 (en) * 2018-09-21 2021-11-02 Joshua D. Stuckey Centrifugal ice cream freezer and method of use
US11871765B2 (en) 2020-12-31 2024-01-16 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
USD985334S1 (en) 2020-12-31 2023-05-09 Sharkninja Operating Llc Nested bowl for a micro puree machine
US11154163B1 (en) 2020-12-31 2021-10-26 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
US11641978B2 (en) 2020-12-31 2023-05-09 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
USD983603S1 (en) 2020-12-31 2023-04-18 Sharkninja Operating Llc Blade for a micro puree machine
US20220202247A1 (en) 2020-12-31 2022-06-30 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
US11925298B2 (en) 2020-12-31 2024-03-12 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
USD985331S1 (en) 2020-12-31 2023-05-09 Sharkninja Operating Llc Housing for a micro puree machine

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2106263A (en) * 1936-08-24 1938-01-25 Anheuser Busch Cooling cabinet
US3952538A (en) 1974-11-20 1976-04-27 Warlick Stearn W Portable self-contained apparatus for freezing liquids
IT1198359B (it) 1982-03-09 1988-12-21 Alberto Cipelletti Elettrodomestico multifunzionale
IT8322591V0 (it) * 1983-08-04 1983-08-04 Alberto Cipelletti Gelatiera ad uso famigliare concarapina di mantecazione estraibile.
IT1167037B (it) * 1983-11-30 1987-05-06 Alfredo Cavalli Apparecchiatura per la produzione di gelato e simili prodotti freddo con recipiente di gelatificazione estraibile
IT8453921V0 (it) * 1984-10-15 1984-10-15 Gaggia Brevetti Gelatiera particolarmente per uso domestico
US4711099A (en) * 1986-08-05 1987-12-08 Central Sprinkler Corporation Portable quick chilling device
US5363746A (en) * 1990-10-29 1994-11-15 Gordon Ellis D Automatic food preparation device
CN1103545C (zh) * 1996-11-29 2003-03-26 卡里尔-Lg有限公司 雪泥机
KR19980054659A (ko) * 1996-12-27 1998-09-25 배순훈 아이스크림 메이커의 냉각장치
ITUD20020190A1 (it) * 2002-09-09 2004-03-10 De Longhi Spa Dispositivo per la produzione di gelato
ITMI20062430A1 (it) * 2006-12-19 2008-06-20 G S G Srl Dispositivo per la preparazione e l'erogazione di prodotti freddi
MY171109A (en) * 2012-10-30 2019-09-26 Nestle Sa Machine, container, system and method for preparing ice cream or chilled desserts on demand
WO2015006802A1 (en) * 2013-07-16 2015-01-22 Breville Property Limited Improved ice cream maker
CN203676020U (zh) * 2014-01-21 2014-07-02 罗柏群 一种棒冰机
CN203798029U (zh) * 2014-02-13 2014-08-27 深圳海川食品科技有限公司 一种蒸发器及冰淇淋机

Also Published As

Publication number Publication date
EP3229601A1 (en) 2017-10-18
KR20170113543A (ko) 2017-10-12
CN107438368A (zh) 2017-12-05
WO2016092485A1 (en) 2016-06-16
US20170360060A1 (en) 2017-12-21
CA2970244A1 (en) 2016-06-16
AU2015358902A1 (en) 2017-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017536838A (ja) アイスクリーム製造器およびアイスクリーム製造器用熱交換装置
JP2017538413A (ja) アイスクリーム製造器およびアイスクリーム製造器用熱交換装置
US8516846B2 (en) Ice maker and refrigerator having the same
CN112055539A (zh) 蒸发器装置和用于生产冰淇淋的机器
RU2686540C2 (ru) Теплообменник
CN107003045B (zh) 蒸发器和具有该蒸发器的冰箱
JP2007135595A (ja) 消費者向けの流体および半流体食品を製造し供給する機械
JP6482174B2 (ja) 飲料冷却装置
WO2022007773A1 (zh) 主动冷却的搅拌器具
KR101120366B1 (ko) 액체 냉각 장치
KR101693804B1 (ko) 빙축열 방식의 냉각장치
JP6955056B2 (ja) 飲料サーバ
JP2014020641A (ja) 冷却装置、冷却システム、及び冷却加熱システム
JP2017124849A (ja) 飲料サーバ
JP2020056534A (ja) 蓄熱器及びそれを備える温水製造装置
JP2009293852A (ja) 蓄氷式飲料冷却装置
US9115936B2 (en) Cooling apparatus and method using a vacuum pump
US20190226728A1 (en) Thermo-electric beverage container
JP2019207038A (ja) 凍結状態にある常温時に液体状の内容物の昇温装置及び昇温方法
CN207023140U (zh) 一种电子奶浆老化机及其高效冷却系统
JP2019020013A (ja) 飲料冷却装置
JP6131476B2 (ja) 蓄熱装置およびそれを備えた空気調和機
JP5693534B2 (ja) 冷却タンクの冷却構造及びその製造方法
KR20170057198A (ko) 냉각장치
JP2019205359A (ja) 凍結状態にある常温時に液体状の内容物の昇温装置