JP2017536015A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017536015A5
JP2017536015A5 JP2017518291A JP2017518291A JP2017536015A5 JP 2017536015 A5 JP2017536015 A5 JP 2017536015A5 JP 2017518291 A JP2017518291 A JP 2017518291A JP 2017518291 A JP2017518291 A JP 2017518291A JP 2017536015 A5 JP2017536015 A5 JP 2017536015A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference signal
sounding reference
uplink
base station
interlaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017518291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017536015A (ja
JP6640205B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/870,543 external-priority patent/US10827491B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017536015A publication Critical patent/JP2017536015A/ja
Publication of JP2017536015A5 publication Critical patent/JP2017536015A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6640205B2 publication Critical patent/JP6640205B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0320] 本開示についての以上の説明は、当業者が本開示を作成または使用することができるように与えられたものである。本開示への様々な修正は当業者には容易に明らかとなり、本明細書で定義した一般原理は、本開示の範囲から逸脱することなく他の変形形態に適用され得る。従って、本開示は、本明細書で説明した例および設計に限定されるべきでなく、本明細書で開示した原理および新規の特徴に一致する最も広い範囲を与えられるべきである。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] ワイヤレス通信のための方法であって、
基地局から、サウンディング基準信号のために割り振られた無認可無線周波数スペクトル帯域の1つまたは複数のアップリンクインターレースのセットの指示を受信することと、
前記無認可無線周波数スペクトル帯域の1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記指示されたセットを介してユーザ機器(UE)のための前記サウンディング基準信号を送信することと
を備える、方法。
[C2] 前記基地局から、前記サウンディング基準信号が送信されるべきであるアップリンクサブフレームまたはアップリンクサブフレームのシンボルのうちの少なくとも1つの指示を受信すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C3] 1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セット内のリソースブロックのロケーションに少なくとも部分的に基づいて1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットの前記リソースブロックのためのサウンディング基準信号シーケンスを決定すること
をさらに備える、1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットが複数のリソースブロックを備える、C1に記載の方法。
[C4] 前記リソースブロックのための前記サウンディング基準信号シーケンスが、前記リソースブロックに関連するアップリンクインターレースに少なくとも部分的に基づく、C3に記載の方法。
[C5] UE識別子またはセル識別子のうちの少なくとも1つを決定すること、
ここにおいて、前記リソースブロックのための前記サウンディング基準信号シーケンスが、前記UE識別子または前記セル識別子に少なくとも部分的に基づく、
をさらに備える、C3に記載の方法。
[C6] 1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットの各アップリンクインターレースが、複数のサブキャリアを備える、ここにおいて、前記サウンディング基準信号を送信することが、
前記複数のサブキャリアから1つまたは複数のサブキャリアを介して前記UEのための前記サウンディング基準信号を送信すること
を備える、C1に記載の方法。
[C7] フレーム中に前記サウンディング基準信号を送信するようにスケジュールされていないUEによるサウンディング基準信号送信のために1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットが指定されているという指示を前記基地局から受信することと、
前記フレーム中に前記基地局に前記サウンディング基準信号を送信するように前記UEがスケジュールされていないと決定することと、前記フレーム中に割り振られた物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を前記UEが有すると決定することとを行うことと、
ここにおいて、前記サウンディング基準信号が、前記決定に応答して1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットを介して送信される、
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C8] 前記サウンディング基準信号のために割り振られた1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットが、前記基地局と前記UEとの間の距離または前記UEの送信電力のうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づく、C1に記載の方法。
[C9] ワイヤレス通信のための装置であって、
基地局から、サウンディング基準信号のために割り振られた無認可無線周波数スペクトル帯域の1つまたは複数のアップリンクインターレースのセットの指示を受信するための手段と、
前記無認可無線周波数スペクトル帯域の1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記指示されたセットを介してユーザ機器(UE)のための前記サウンディング基準信号を送信するための手段と
を備える、装置。
[C10] 前記基地局から、前記サウンディング基準信号が送信されるべきであるアップリンクサブフレームまたはアップリンクサブフレームのシンボルのうちの少なくとも1つの指示を受信するための手段
をさらに備える、C9に記載の装置。
[C11] 1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットが複数のリソースブロックを備える、ここにおいて、前記装置が、
1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セット内のリソースブロックのロケーションに少なくとも部分的に基づいて1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットの前記リソースブロックのためのサウンディング基準信号シーケンスを決定するための手段
をさらに備える、C9に記載の装置。
[C12] 前記リソースブロックのための前記サウンディング基準信号シーケンスが、前記リソースブロックに関連するアップリンクインターレースに少なくとも部分的に基づく、C11に記載の装置。
[C13] UE識別子またはセル識別子のうちの少なくとも1つを決定するための手段、
ここにおいて、前記リソースブロックのための前記サウンディング基準信号シーケンスが、前記UE識別子または前記セル識別子に少なくとも部分的に基づく、
をさらに備える、C11に記載の装置。
[C14] 1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットの各アップリンクインターレースが、複数のサブキャリアを備える、ここにおいて、前記装置が、
前記複数のサブキャリアから1つまたは複数のサブキャリアを介して前記UEのための前記サウンディング基準信号を送信するための手段
をさらに備える、C9に記載の装置。
[C15] フレーム中に前記サウンディング基準信号を送信するようにスケジュールされていないUEによるサウンディング基準信号送信のために1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットが指定されているという指示を前記基地局から受信するための手段と、
前記フレーム中に前記基地局に前記サウンディング基準信号を送信するように前記UEがスケジュールされていないと決定することと、前記フレーム中に割り振られた物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を前記UEが有すると決定することとを行うための手段と、
ここにおいて、前記サウンディング基準信号が、前記決定に応答して1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットを介して送信される、
をさらに備える、C9に記載の装置。
[C16] 前記サウンディング基準信号のために割り振られた1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットが、前記基地局と前記UEとの間の距離または前記UEの送信電力のうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づく、C9に記載の装置。
[C17] ワイヤレス通信のための方法であって、
物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信のために割り振られた無認可無線周波数スペクトル帯域のインターレースの指示を受信することと、
前記指示されたインターレースを介してスケジューリング要求とバッファステータス報告とを送信することと
を備える、方法。
[C18] 前記指示されたインターレースを介して前記スケジューリング要求と前記バッファステータス報告とともに電力ヘッドルーム報告または論理グループ識別子のうちの少なくとも1つを送信すること
をさらに備える、C17に記載の方法。
[C19] 前記指示されたインターレースを介して少なくとも前記スケジューリング要求と前記バッファステータス報告とについての巡回冗長検査を送信することと、
前記指示されたインターレース中のビットの残りの数に少なくとも部分的に基づいて前記巡回冗長検査のサイズを調整することと
をさらに備える、C17に記載の方法。
[C20] 前記スケジューリング要求と前記バッファステータス報告とが、複数のあらかじめ定義された物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)フォーマットのうちの1つを使用して送信される、C17に記載の方法。
[C21] 前記バッファステータス報告のサイズまたは前記指示されたインターレースを介して送信されるべきペイロードのサイズのうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づいてPUCCHフォーマットを選択すること
をさらに備える、C20に記載の方法。
[C22] 前記指示されたインターレースを介した前記スケジューリング要求と前記バッファステータス報告との送信をアップリンク制御情報(UCI)の送信と多重化すること
をさらに備える、C17に記載の方法。
[C23] 前記UCIが、論理グループ識別子肯定応答(ACK)、否定応答(NAK)、またはいくつかのチャネル品質インジケータ(CQI)報告のうちの少なくとも1つを備える、C22に記載の方法。
[C24] ワイヤレス通信のための装置であって、
物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)送信のために割り振られた無認可無線周波数スペクトル帯域のインターレースの指示を受信するための手段と、
前記指示されたインターレースを介してスケジューリング要求とバッファステータス報告とを送信するための手段と
を備える、装置。
[C25] 前記指示されたインターレースを介して前記スケジューリング要求と前記バッファステータス報告とともに電力ヘッドルーム報告または論理グループ識別子のうちの少なくとも1つを送信するための手段
をさらに備える、C24に記載の装置。
[C26] 前記指示されたインターレースを介して少なくとも前記スケジューリング要求と前記バッファステータス報告とについての巡回冗長検査を送信するための手段と、
前記指示されたインターレース中のビットの残りの数に少なくとも部分的に基づいて前記巡回冗長検査のサイズを調整するための手段と
をさらに備える、C24に記載の装置。
[C27] 前記スケジューリング要求と前記バッファステータス報告とが、複数のあらかじめ定義された物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)フォーマットのうちの1つを使用して送信される、C24に記載の装置。
[C28] 前記バッファステータス報告のサイズまたは前記指示されたインターレースを介して送信されるべきペイロードのサイズのうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づいてPUCCHフォーマットを選択するための手段
をさらに備える、C27に記載の装置。
[C29] 前記指示されたインターレースを介した前記スケジューリング要求と前記バッファステータス報告との送信をアップリンク制御情報(UCI)の送信と多重化するための手段 をさらに備える、C24に記載の装置。
[C30] 前記UCIが、指示肯定応答(ACK)、否定応答(NAK)、またはいくつかのチャネル品質インジケータ(CQI)報告のうちの少なくとも1つを備える、C29に記載の装置。

Claims (15)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    ユーザ機器(UE)によって、基地局から、サウンディング基準信号のために割り振られた無認可無線周波数スペクトル帯域の1つまたは複数のアップリンクインターレースのセットの指示を受信することと、ここにおいて、前記基地局は、前記無認可無線周波数スペクトル帯域で動作する、
    前記無認可無線周波数スペクトル帯域の1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記指示されたセットを介して前記UEから前記基地局に前記サウンディング基準信号を送信することと
    を備える、方法。
  2. 前記基地局から、前記サウンディング基準信号が送信されるべきであるアップリンクサブフレームまたはアップリンクサブフレームのシンボルのうちの少なくとも1つの指示を受信すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットが複数のリソースブロックを備え、
    前記方法が、1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セット内のリソースブロックのロケーションに少なくとも部分的に基づいて1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットの前記リソースブロックのためのサウンディング基準信号シーケンスを決定すること
    をさらに備える請求項1に記載の方法。
  4. 前記リソースブロックのための前記サウンディング基準信号シーケンスが、前記リソースブロックに関連するアップリンクインターレースに少なくとも部分的に基づく、請求項3に記載の方法。
  5. UE識別子またはセル識別子のうちの少なくとも1つを決定すること、
    ここにおいて、前記リソースブロックのための前記サウンディング基準信号シーケンスが、前記UE識別子または前記セル識別子に少なくとも部分的に基づく、
    をさらに備える、請求項3に記載の方法。
  6. 1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットの各アップリンクインターレースが、複数のサブキャリアを備える、ここにおいて、前記サウンディング基準信号を送信することが、
    前記複数のサブキャリアから1つまたは複数のサブキャリアを介して前記UEのための前記サウンディング基準信号を送信すること
    を備える、請求項1に記載の方法。
  7. フレーム中に前記サウンディング基準信号を送信するようにスケジュールされていないUEによるサウンディング基準信号送信のために1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットが指定されているという指示を前記基地局から受信することと、
    前記フレーム中に前記基地局に前記サウンディング基準信号を送信するように前記UEがスケジュールされていないと決定することと、前記フレーム中に割り振られた物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を前記UEが有すると決定することとを行うことと、
    ここにおいて、前記サウンディング基準信号が、前記決定に応答して1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットを介して送信される、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記サウンディング基準信号のために割り振られた1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットが、前記基地局と前記UEとの間の距離または前記UEの送信電力のうちの少なくとも1つに少なくとも部分的に基づく、請求項1に記載の方法。
  9. ワイヤレス通信のためのユーザ機器(UE)内の装置であって、
    基地局から、サウンディング基準信号のために割り振られた無認可無線周波数スペクトル帯域の1つまたは複数のアップリンクインターレースのセットの指示を受信するための手段と、ここにおいて、前記基地局は、前記無認可無線周波数スペクトル帯域で動作する、
    前記無認可無線周波数スペクトル帯域の1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記指示されたセットを介して前記UEから前記基地局に前記サウンディング基準信号を送信するための手段と
    を備える、装置。
  10. 前記基地局から、前記サウンディング基準信号が送信されるべきであるアップリンクサブフレームまたはアップリンクサブフレームのシンボルのうちの少なくとも1つの指示を受信するための手段
    をさらに備える、請求項9に記載の装置。
  11. 1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットが複数のリソースブロックを備える、ここにおいて、前記装置が、
    1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セット内のリソースブロックのロケーションに少なくとも部分的に基づいて1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットの前記リソースブロックのためのサウンディング基準信号シーケンスを決定するための手段
    をさらに備える、請求項9に記載の装置。
  12. 前記リソースブロックのための前記サウンディング基準信号シーケンスが、前記リソースブロックに関連するアップリンクインターレースに少なくとも部分的に基づく、請求項11に記載の装置。
  13. UE識別子またはセル識別子のうちの少なくとも1つを決定するための手段、
    ここにおいて、前記リソースブロックのための前記サウンディング基準信号シーケンスが、前記UE識別子または前記セル識別子に少なくとも部分的に基づく、
    をさらに備える、請求項11に記載の装置。
  14. 1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットの各アップリンクインターレースが、複数のサブキャリアを備える、ここにおいて、前記装置が、
    前記複数のサブキャリアから1つまたは複数のサブキャリアを介して前記UEのための前記サウンディング基準信号を送信するための手段
    をさらに備える、請求項9に記載の装置。
  15. フレーム中に前記サウンディング基準信号を送信するようにスケジュールされていないUEによるサウンディング基準信号送信のために1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットが指定されているという指示を前記基地局から受信するための手段と、
    前記フレーム中に前記基地局に前記サウンディング基準信号を送信するように前記UEがスケジュールされていないと決定することと、前記フレーム中に割り振られた物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を前記UEが有すると決定することとを行うための手段と、
    ここにおいて、前記サウンディング基準信号が、前記決定に応答して1つまたは複数のアップリンクインターレースの前記セットを介して送信される、
    をさらに備える、請求項9に記載の装置。
JP2017518291A 2014-10-07 2015-10-01 無認可無線周波数スペクトル帯域を介してサウンディング基準信号またはスケジューリング要求を送信するための技法 Active JP6640205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462060894P 2014-10-07 2014-10-07
US62/060,894 2014-10-07
US14/870,543 2015-09-30
US14/870,543 US10827491B2 (en) 2014-10-07 2015-09-30 Techniques for transmitting a sounding reference signal or scheduling request over an unlicensed radio frequency spectrum band
PCT/US2015/053420 WO2016057298A1 (en) 2014-10-07 2015-10-01 Techniques for transmitting a sounding reference signal or scheduling request over an unlicensed radio frequency spectrum band

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017536015A JP2017536015A (ja) 2017-11-30
JP2017536015A5 true JP2017536015A5 (ja) 2018-10-25
JP6640205B2 JP6640205B2 (ja) 2020-02-05

Family

ID=55633823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017518291A Active JP6640205B2 (ja) 2014-10-07 2015-10-01 無認可無線周波数スペクトル帯域を介してサウンディング基準信号またはスケジューリング要求を送信するための技法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10827491B2 (ja)
EP (1) EP3205039B1 (ja)
JP (1) JP6640205B2 (ja)
KR (1) KR102294809B1 (ja)
CN (1) CN107113127B (ja)
AU (1) AU2015328491B2 (ja)
BR (1) BR112017007064B1 (ja)
WO (1) WO2016057298A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10257853B2 (en) * 2014-12-18 2019-04-09 Qualcomm Incorporated Techniques for identifying resources to transmit a channel reservation signal
US10397885B2 (en) * 2015-02-20 2019-08-27 Ntt Docomo, Inc. Terminal that transmits reporting information and communication control method of transmitting reporting information in mobile communication system
US10212726B2 (en) * 2015-10-23 2019-02-19 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transmitting uplink signal in mobile communication system of unlicensed band
US9854569B2 (en) * 2015-12-07 2017-12-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Uplink control channel configuration for unlicensed carriers
CN106992804A (zh) * 2016-01-20 2017-07-28 中兴通讯股份有限公司 一种探测参考信号的发送方法和装置
US10362605B2 (en) * 2016-01-21 2019-07-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Systems and methods for multiplexing scheduling requests in unlicensed bands
BR112018013519A2 (pt) * 2016-01-21 2018-12-04 Ericsson Telefon Ab L M métodos implementados em um dispositivo sem fio e em um nó de rede, dispositivo sem fio, e, nó de rede.
US11943772B2 (en) * 2016-04-22 2024-03-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatuses for performing unscheduled uplink transmissions on an unlicensed band
US10506662B2 (en) 2016-05-10 2019-12-10 Qualcomm Incorporated Internet-of-Things design for unlicensed spectrum
WO2017199219A1 (en) * 2016-05-20 2017-11-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Resource allocation and signaling methods for scheduling in unlicensed spectrum
WO2017219284A1 (en) * 2016-06-22 2017-12-28 Huizhou Tcl Mobile Communication Co., Ltd Uplink transmission methods, assignment methods, user equipment, and base stations, using unlicensed spectrum
CN107682923B (zh) * 2016-08-01 2023-05-12 北京三星通信技术研究有限公司 功率余量上报的方法及相应的用户设备
US10178668B2 (en) 2016-08-08 2019-01-08 Qualcomm Incorporated Periodic and aperiodic CSI reporting procedures for enhanced licensed assisted access
US10887941B2 (en) * 2016-08-18 2021-01-05 Qualcomm Incorporated Retaining access to a shared radio frequency spectrum band during an uplink control portion of a transmission structure
US10389502B2 (en) * 2016-08-24 2019-08-20 Qualcomm Incorporated Demodulation reference signal sequence selection in device-to-device communication
AU2016424004B2 (en) * 2016-09-23 2021-10-14 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method for transmitting SRS, network device and terminal device
JP2019208087A (ja) * 2016-09-29 2019-12-05 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、基地局及び信号送信方法
JP7021203B2 (ja) * 2016-09-30 2022-02-16 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) Mimo用のcdm8ベースのcsi-rs設計
US10624125B2 (en) * 2016-10-26 2020-04-14 Qualcomm Incorporated Techniques for semi-autonomously scheduling an uplink transmission in a shared radio frequency spectrum band
US10225046B2 (en) 2017-01-09 2019-03-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Adaptive cyclic redundancy check for uplink control information encoding
CN109644344B (zh) * 2017-02-08 2021-07-06 Oppo广东移动通信有限公司 业务的传输方法、终端和网络设备
CN108632885B (zh) * 2017-03-21 2021-02-12 华为技术有限公司 缓存器状态报告发送的方法、终端设备和网络设备
KR20200003798A (ko) * 2017-05-05 2020-01-10 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 무선 네트워크 내의 방법 및 장치
WO2018207995A1 (ko) * 2017-05-08 2018-11-15 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 srs 설정 정보를 수신하는 방법 및 이를 위한 단말
CN112737753B (zh) * 2017-06-09 2022-02-15 华为技术有限公司 一种信号传输方法、相关设备及系统
EP3649816A4 (en) * 2017-07-05 2021-01-27 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) METHOD AND SYSTEM FOR FLEXIBLE SOUND REFERENCE SIGNAL (SRS) TRANSMISSION IN A WIRELESS COMMUNICATION NETWORK
CN109309923A (zh) * 2017-07-26 2019-02-05 索尼公司 电子装置、信息处理设备和信息处理方法
CN109803399B (zh) * 2017-11-17 2021-04-27 维沃移动通信有限公司 一种免调度上行信号传输方法、相关设备和系统
US11552750B2 (en) 2017-12-15 2023-01-10 Qualcomm Incorporated Subband-based random access and scheduling request for new-radio-spectrum sharing (NR-SS)
US10750492B2 (en) * 2017-12-20 2020-08-18 Qualcomm Incorporated Resource assignment in NR-SS
CN111757542B (zh) 2018-01-12 2022-01-18 Oppo广东移动通信有限公司 信号传输的方法和设备
US11044675B2 (en) * 2018-02-13 2021-06-22 Idac Holdings, Inc. Methods, apparatuses and systems for adaptive uplink power control in a wireless network
KR20190113423A (ko) 2018-03-28 2019-10-08 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 스케줄링 요청을 전송하는 방법 및 장치
US10868629B2 (en) * 2018-04-06 2020-12-15 Mediatek Inc. Channel multiplexing within interlace for new radio unlicensed spectrum operation
US11265917B2 (en) * 2018-04-30 2022-03-01 Qualcomm Incorporated Aligned LBT gaps for single operator FBE NR-SS
WO2019227316A1 (en) * 2018-05-29 2019-12-05 Nokia Shanghai Bell Co., Ltd. Sounding reference signal transmission in unlicensed spectrum
US11166267B2 (en) * 2018-08-17 2021-11-02 Qualcomm Incorporated DCI triggered SRS enhancements
CN209462415U (zh) * 2018-09-07 2019-10-01 Oppo广东移动通信有限公司 移动终端
US20200106555A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Mediatek Inc. Maximize power boosting using an interlace design based on resource blocks
US11895686B2 (en) * 2018-11-01 2024-02-06 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. Method, device and medium for transmitting information
CN112512119B (zh) * 2019-01-31 2022-02-25 华为技术有限公司 信号传输方法及装置
US11121891B2 (en) 2019-02-28 2021-09-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for transmitting sounding reference signal
EP3734885A1 (en) * 2019-05-02 2020-11-04 Panasonic Intellectual Property Corporation of America User equipment and network node involved in communication
US11483853B2 (en) * 2019-08-01 2022-10-25 Qualcomm Incorporated Techniques for buffering a file
US11438862B2 (en) * 2020-05-14 2022-09-06 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for using interlaced physical resource blocks for positioning measurements
WO2024101462A1 (ko) * 2022-11-07 2024-05-16 삼성전자 주식회사 자가 간섭 제거를 수행하는 방법 및 장치

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7400903B2 (en) 2002-04-16 2008-07-15 Texas Instruments Incorporated Wireless communications system using both licensed and unlicensed frequency bands
EP2120353B1 (en) 2007-01-31 2020-01-15 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Radio transmission device and radio transmission method
JP5555763B2 (ja) 2009-03-17 2014-07-23 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド サウンディング参照信号(srs)送信の電力制御のための方法および機器
US8938247B2 (en) 2009-04-23 2015-01-20 Qualcomm Incorporated Sounding reference signal for coordinated multi-point operation
JP5538930B2 (ja) 2010-02-04 2014-07-02 シャープ株式会社 移動局装置、基地局装置、無線通信システムおよび無線通信方法
KR101719002B1 (ko) 2010-06-07 2017-03-23 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 비주기적 사운딩 참조 신호 전송 방법 및 장치
WO2012141462A2 (ko) 2011-04-11 2012-10-18 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서 수신확인정보 전송 방법 및 장치
WO2012141513A2 (ko) 2011-04-13 2012-10-18 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 제어정보 전송 방법 및 장치
GB2490110A (en) 2011-04-14 2012-10-24 Renesas Mobile Corp Switching to alternative communication channels to enhance reliability in shared bands
US9480050B2 (en) 2011-04-25 2016-10-25 Lg Electronics Inc. Method for configuring resource for carrier aggregation and apparatus for same
EP4236491A3 (en) 2011-07-13 2023-10-18 Sun Patent Trust Base station apparatus, communication method and integrated circuit
US9320062B2 (en) 2012-04-17 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Communication in a heterogeneous network with carrier aggregation
US9107223B2 (en) 2012-05-23 2015-08-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods, systems and devices for decoupled interference randomization for uplink reference signals
JP5952921B2 (ja) 2013-01-18 2016-07-13 京セラ株式会社 通信制御方法、ユーザ端末、及び特定機器
JP5756546B2 (ja) 2014-04-28 2015-07-29 シャープ株式会社 移動局装置、基地局装置および通信方法
US20160050667A1 (en) * 2014-08-18 2016-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication on licensed and unlicensed bands

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017536015A5 (ja)
JP7006721B2 (ja) 基地局及び通信デバイスにより実行される方法
JP2018527815A5 (ja)
JP4659804B2 (ja) ユーザ装置、送信方法及び通信システム
JP2020511851A5 (ja)
JP2021501513A5 (ja)
JP2019513332A5 (ja)
JP2018512016A5 (ja)
JP2019509683A5 (ja)
JP2018530216A5 (ja)
JP2019501568A5 (ja)
JP2017022787A5 (ja)
JP2017529738A5 (ja)
JP2016538743A5 (ja)
JP6618633B2 (ja) 無線ネットワークノード、無線デバイス、および、それらにおいて実行される方法
JP2017536009A5 (ja)
JP2016535531A5 (ja)
RU2019111625A (ru) Способы и устройства стороны базовой станции и стороны устройства пользователя и система беспроводной связи
JP2019071649A5 (ja)
JP2013520052A5 (ja)
JP2016523034A5 (ja)
JP2017513350A5 (ja)
JP2018501722A5 (ja)
RU2014148168A (ru) Снижение помех на основе адаптивных конфигураций дуплексного режима с временным разделением ( tdd )
JP2016541135A5 (ja)