JP2017535422A - ポンプディスペンサ - Google Patents

ポンプディスペンサ Download PDF

Info

Publication number
JP2017535422A
JP2017535422A JP2017540327A JP2017540327A JP2017535422A JP 2017535422 A JP2017535422 A JP 2017535422A JP 2017540327 A JP2017540327 A JP 2017540327A JP 2017540327 A JP2017540327 A JP 2017540327A JP 2017535422 A JP2017535422 A JP 2017535422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
dispenser
chamber
deformable
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017540327A
Other languages
English (en)
Inventor
クリストファー ナイト サイモン
クリストファー ナイト サイモン
Original Assignee
リーク パッケージング システムズ リミティド
リーク パッケージング システムズ リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リーク パッケージング システムズ リミティド, リーク パッケージング システムズ リミティド filed Critical リーク パッケージング システムズ リミティド
Publication of JP2017535422A publication Critical patent/JP2017535422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1028Pumps having a pumping chamber with a deformable wall
    • B05B11/1032Pumps having a pumping chamber with a deformable wall actuated without substantial movement of the nozzle in the direction of the pressure stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0037Containers
    • B05B11/0039Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means
    • B05B11/0041Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means compensating underpressure without contact of the fluid remaining in the container with the atmospheric air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1015Piston pumps actuated without substantial movement of the nozzle in the direction of the pressure stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1028Pumps having a pumping chamber with a deformable wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1028Pumps having a pumping chamber with a deformable wall
    • B05B11/1029Pumps having a pumping chamber with a deformable wall actuated by a lever
    • B05B11/103Pumps having a pumping chamber with a deformable wall actuated by a lever without substantial movement of the nozzle in the direction of the pressure stroke
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1028Pumps having a pumping chamber with a deformable wall
    • B05B11/1035Pumps having a pumping chamber with a deformable wall the pumping chamber being a bellow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1059Means for locking a pump or its actuation means in a fixed position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

ポンプディスペンサは、各々がそれぞれ弾性的に変形可能な小平面化されたチャンバ壁(156、256)を有する第1及び第2の部分チャンバ(150、250)と、それらの間を連通する接続導管(20)とによって構成された変形可能なポンプチャンバを有する。それらは、一片で型成形され得ると共に、別個の復元スプリングを必要としない。第1及び第2の部分チャンバ(150、250)は、容器からの入口バルブを提供するポンプ本体(4)と、バルブ付き出口(32)を提供する移動可能なアクチュエータキャップ(3)との間に一直線に配設され得る。【選択図】図2

Description

本発明は、分注すべき流動可能な製品の容器上に取付けられたポンプモジュールを有する種類のポンプディスペンサに関する。
従来のディスペンサポンプにおいて、基本的な機能要素は、容器からの入口と放出開口への出口とを有する可変容積のポンプチャンバと、ポンプチャンバ内に製品を吸引し且つ放出開口を通して製品を排出するためにポンプチャンバの容積を変化させるように作動可能なアクチュエータと、である。少なくとも入口と、多くの場合には出口もまた、効率的な動作のために一方向バルブを有する。最も単純で最も安価なポンプは、往復可能なプランジャがポンプの本体によって画定されたシリンダ内で作動するピストンを担持し、且つ、容器ネック上に固定する、可動ノズルピストン−シリンダポンプである。通常、ボールバルブは、入口に対して、及び、多くの場合には出口に対して設けられる。リターンスプリングが、ポンプ本体とプランジャとの間に作用して後者をその伸張位置へ付勢し、各々の分注ストローク後にポンプチャンバを自動的に再充填する。
これらポンプは信頼でき効果的であるが、それらは通常、ポンプスプリング用に、及び、多くの場合にはボールバルブ用に金属を使用し、再生利用を困難にしている。最も単純な設計において、金属はまた製品に接触し、これは望ましくないであろう。
長年にわたり、ポンプにおける金属の使用を回避するために多くの提案がなされてきた。典型的には、ベローズ構成、及び/又は、エラストマもしくは熱可塑性エラストマ材料を用いるという変形可能なポンプチャンバが提案され且つ使用されてきた。しかし、これら材料は、高価であると共に通常は再生利用可能でなく、一方でベローズ形態のチャンバは殆ど効果的でない。
米国特許第4867347号明細書は、ポリプロピレンといった標準的なプラスチックから作成され得る弾性的に復元可能な可撓壁を有するポンプチャンバを提案した。復元力は、凹状境界を有する少なくとも1つの小平面と、小平面を中断して分注ストロークにおいてそれの屈曲を誘発する湾曲表面部分と、を備える特定形態の可撓壁により提供され、この屈曲動作は、可撓壁を静止状態へと復元させる傾向のある強力な復元力を生成する。典型的には円筒状表面部分である湾曲表面部分は、軸方向において小平面に対して傾斜されると共に、それに対して凹状境界に沿って交わる。好適な形態において、可撓壁は、複数の小平面を備えた多角錐の形状を有する。この構造は、それが、可撓壁の移動を案内し又はそれを取付けるための更に厚寸の部分の如き隣接構成要素と一体的に型成形され得る、という利点を有している。しかし、達成される復元力は不十分であることが多く、且つ、設計態様は商的には使用されなかった。
此処に、本発明者等は、問題に対処する新規な形態のポンプディスペンサを提案する。
第1の態様において、本発明は、入口と出口とを備えた変形可能なポンプチャンバを有するポンプと、圧送用に変形可能なポンプチャンバの容積を変更するためにポンプの本体に対して移動することによって作動可能なポンプアクチュエータと、を有するポンプを備えるポンプディスペンサであって、ポンプチャンバは、各々がそれぞれ変形可能チャンバ壁を有する第1及び第2の部分チャンバと、第1及び第2の部分チャンバの間を連通する接続導管と、を備える、ポンプディスペンサを提供する。
第1及び第2の部分チャンバは双方とも、その分注ストロークにおいてポンプアクチュエータによって同時に圧縮されるように配設され得る。
第1及び第2の部分チャンバは、その分注ストロークにおいて互いの方へ圧縮され得る。例えば、それらは、ポンプ本体と、分注ストロークにおいてポンプ本体の方へ移動されるアクチュエータとの間で一直線に配設され得る。第1及び第2の部分チャンバの一方もしくは双方は、剛性な壁部分及び変形可能な壁部分を有し得る。第1及び第2の部分チャンバは、一方の変形可能な壁部分が他方に対向して、好適には、各々のそれぞれ変形可能な壁部分が他方に対向して配設され得る。それらの間の接続導管は、変形不能であり得る。それは、それらがアクチュエータによって一緒に押圧される際にそれらのそれぞれ変形可能な壁部分の変形を推進し得る。
望ましくは、好適にはバルブ付きとされるポンプの入口は、分注される製品が部分チャンバを順次に通過するように、部分チャンバの一方の中へ導き、また望ましくはバルブ付きとされる出口は、他方から外方に導く。
好適には、第1及び第2の部分チャンバの少なくとも一方、好適には双方、の変形可能な壁部分は、弾性的に変形可能であり、且つ、分注ストロークにおける起動後に部分チャンバの伸張位置に復帰する傾向にある。更に好適には、ディスペンサは、分注ストローク後にポンプを伸張もしくは静止状態に戻すために弾性的に変形可能な壁部分の弾力性に依存する。ポンプは、チャンバそれ自体以外のリターンスプリングを有さなくてもよい。
好適には、部分チャンバの一方もしくは双方は、相互に角度付けされた複数の小平面を備える弾性的に復元可能な可撓壁を有する。付加的に又は代替的に、非エラストマ性の可撓壁は、凹状境界を有する少なくとも1つの小平面と、分注ストロークにおいてその屈曲を誘発するために小平面を中断する湾曲表面部分と、を備え、この屈曲は、可撓壁を静止/伸張状態へ復元させる傾向にある反力を生成する。湾曲表面部分は、例えば、小平面に対して軸方向に傾斜し、且つ、凹状境界に沿ってそれと交わる、円筒状表面部分であり得る。一方もしくは双方の可撓壁は、ポリプロピレンで作成され得る。第1及び第2のチャンバの可撓壁は、互いと一片で形成され得、及び/又は、それらの一方は、接続導管と一片で形成され得る。
部分チャンバは、剛体部材と、剛体部材に対して往復可能なアクチュエータ部材と、体部材との組み合わせで第1部分チャンバを画定する第1の一片の弾性変形可能な壁構成要素と、アクチュエータ部材との組み合わせで第2部分チャンバを画定する第2の一片の弾性変形可能な壁構成要素と、により構成され、接続導管は、例えば往復運動の方向において、それらの間に延在する好適には剛性管である。
アクチュエータは好適には、往復可能なプランジャである。望ましくは、アクチュエータ及びポンプ本体は、部分チャンバとそれらの間の導管とを囲む。アクチュエータ及びポンプ本体の一方もしくは双方は、キャップもしくはカップの形態を有し得る。
好適には、上述したポンプ構成要素の全て、より好適にはまた、入口バルブ及び出口バルブは、好適にはエラストマ構成要素の無い、非金属である。最も望ましくは、言及した構成要素の全てがポリプロピレン製である。
第2の態様は、漏出に対してポンプをシールすることに関する。所望の場合に第1の態様のポンプディスペンサにおいて具現され得る、本発明者の提案によれば、ポンプは、ポンプ本体に対して伸張位置に付勢されるプランジャを有する。(入口と放出との間の)ポンプにおける流体経路は、プランジャ移動の方向においてプランジャに対して移動可能なポンプ構成要素における制限開口を通過する。プランジャ又は本体といった別のポンプ構成要素が、プランジャの伸張位置においては制限開口に進入し且つ遮断するが、その退避もしくは押下位置において侵入せず且つ遮断しない、拡大された遮断要素を備える又は担持する。例えば、プランジャは、プランジャ移動の方向においてポンプチャンバ通って突出し且つポンプチャンバの反対側における制限開口に進入する、変形可能なポンプチャンバの内側に拡大された遮断要素を備えた内部突出を有し得る。
この態様におけるポンプチャンバは、第1の態様について列挙したポンプチャンバもしくはディスペンサの特徴のいずれかを有し得る。
第3の態様は、ポンププランジャの望まない起動を阻止するために使用され得るロック特徴の配設に関連する。この態様において、ポンププランジャは、ポンプ本体に対して圧送ストロークにおいて往復可能である。プランジャ及び本体の一方(外側構成要素)は、圧送ストロークにおいてプランジャ及び本体の他方(内側構成要素)を囲繞し且つその上に移動する開口部を有する。ロック機構は、内側構成要素の外側及び好適には外側構成要素の内側に、例えば後者の口部において又はその近傍において、選択的に係合可能なインターロック構成を備える。インターロック構成は、プランジャ軸回りで互いに対して構成要素を回転することによって、選択的に係合可能/係合解除可能であり得る。好適な実施形態において、プランジャの脱落を阻止するために分注の間に内側構成要素と停止係合を通常行う、外側構成要素上のインターロック構成は、代替的に、起動を阻止するために内側構成要素の異なる構成と係合可能である。
この提案は、特にアクチュエータが(複数の)ポンプチャンバを収容するキャップの形態であるときに、第1及び/又は第2の態様と組み合わされ得る。
第4の態様は、空気の通気、すなわち、分注される製品の容積を補うために、上記の態様のいずれかのディスペンサといったポンプディスペンサの容器内への空気の制御された進入に関する。この態様において、通気経路は、容器ネックと、例えばネジ山によってネック上に固定されたポンプの閉塞構成要素との間においてディスペンサに進入する。閉塞構成要素はまた、入口の開口を含むポンプの入口構成を備え、バルブユニットが入口に配設される。バルブユニットは、入口の近傍の閉塞構成要素に近接して位置するが、所定間隙だけ閉塞構成要素から離間された領域も有する層部分を備える。通気経路は、バルブユニットの層部分と閉塞構成要素との間で間隙に進入し、且つ、バルブユニットの背後における入口の開口まで及ぶ。ディスペンサは、閉塞構成要素を通して間隙内に開口する通気バルブを備え得る。通気バルブは、入口バルブと一片で形成された本体と、選択的に層部分を備えるその囲繞とに含まれ得る。
上記提案の実施形態は、添付図面を参照して例示として説明される。
ポンプディスペンサの正面図である。 より大きな寸法における、ディスペンサの垂直軸方向の断面図である。 製造されたままの状態における一対のポンプチャンバ画定変形可能部材のC−Cにおける断面図である。 製造されたままの状態における一対のポンプチャンバ画定変形可能部材の平面図である。 製造されたままの状態における一対のポンプチャンバ画定変形可能部材の斜視図である。 組み合わせで単一ポンプチャンバを形成するために一緒に接続される、ポンプチャンバ画定部材の側面図である。 組み合わせで単一ポンプチャンバを形成するために一緒に接続される、ポンプチャンバ画定部材を通る垂直軸方向の断面図である。 ディスペンサのアクチュエータキャップの斜視図である。 ディスペンサのアクチュエータキャップの垂直軸方向の断面図である。 容器ネックに対して固定されるポンプ本体構成要素の正面図である。 容器ネックに対して固定されるポンプ本体構成要素の斜視図である。 容器ネックに対して固定されるポンプ本体構成要素の平面図である。 容器ネックに対して固定されるポンプ本体構成要素の垂直軸方向の断面図である。 製造されたままの状態におけるバルブ本体ユニットの斜視図である。 ディスペンサ内への設置用に準備されたバルブ本体ユニットを示す図である。 ディスペンサ内への設置用に準備されたバルブ本体ユニットを示す図である。 ディスペンサ内への設置用に準備されたバルブ本体ユニットを示す図である。
図1は、そのネック上に取付けられたポンプ2を有するボトル1を示す。図2は、ボトルネックが外部固定ネジ山13を担持することを示す。ポンプ2は、それが容器に固定されるポンプ本体4を有する。本体は、円筒状キャップ裾41と、カバーフランジ43と、を備えるキャップ部分を含み、裾41はネックネジ山13に係合する内部ネジ山42を有する。カバーフランジ43は、ネック縁にわたって径方向内方に延在すると共に、容器ネック内へ下方に突出し且つその底部に入口孔45を有する中央入口凹所48へ下方に曲がり、入口バルブ座部46(図6)によって囲繞され、下方に突出する浸漬チューブソケット47(浸漬チューブは存在するが示されない)を備える。その周縁部において、カバーフランジ43は、キャップ裾41を越えて僅かに径方向外方に延在し、且つ、後述される他の構成要素を位置決めする直立支持囲繞49と交わる。
プランジャアクチュエータ又はアクチュエータキャップ3は、ポンプ本体4上に取付けられると共に、概ね囲繞された円筒状側壁31と平坦頂壁310とを有し、底部において、下向き口部37において開いている。下向き口部及び円筒状側壁31は、アクチュエータキャップが本体4上を上下に摺動でき、それらの間に画定されるキャビティの高さ及び容積を変更するように、ポンプ本体の支持囲繞49の周りに嵌合する。
キャップ3の頂部は、横方向に開口し、且つ、キャップの内側の環状放出空間322に接続する放出チャネル321を介して内部に接続する、ノズル又は噴出口32を有する。
上側及び下側ポンプチャンバ画定部材15、25は、アクチュエータキャップ3とポンプ本体4との間に画定されたキャビティ内に収容されると共に、それぞれキャップ及び本体との組み合わせで、接続管20を通して連通する頂部部分チャンバ150及び底部部分チャンバ250を画定する又は囲む。図3及び図4を参照されたい。各々のチャンバ画定部材15、25は、それがアクチュエータキャップ3とポンプ本体4との間のキャビティの側壁に対して固定される、それぞれ周縁固定リング151、251に一体的に接続された、弾性的に変形可能な膜又は可撓壁156、256を備える。
弾性膜部分の各々は、いずれかの方向における変形からその静止状態へ復元する強い傾向を有するように形成される。下側部材25は、自身を所定位置に保持するためにポンプ本体4の支持囲繞49の内側に繋止する、より厚寸の周縁固定リング251と一体的に形成されたその可撓壁/膜256を有する。可撓壁256は、概ね、図3で最良に見られる、5個の小平面257を備えた、下方に向けられた円錐多角体又は多角錐の形態である。それぞれ小平面は、図2及び図3に示される静止状態において実質的に平面であり、各々がそれら基部に共通する平面に対して約30°に角度付けされる。各々の小平面257の径方向で内側の(最も高い)部分において、それは、各々の小平面257の中心線が位置するのと同一の角錐の径方向平面内に中心線が位置する、円筒状表面部分259によって、凹状境界258に沿って、交差される。各々の円筒状表面部分の内方において、要素の中央は、可撓壁と下方のポンプ本体との間に形成された部分チャンバ内へ可撓壁を通して連通する軸方向差込部253を含む厚寸壁形態252を有する。
上側弾性変形可能部材15は、変形可能壁部分に関して同様の形態を有し、小平面157が円筒状セグメント159と交差するが、周縁構造は異なる。最外側構造は、下側部材のそれよりも深い、剛性な円筒状固定リング151であり、且つ、これは、その頂縁が環状溝38内に保持されて、アクチュエータキャップ3の頂端部に対して取り付ける。それは、径方向平面内における狭幅の環状接続ウェブ154を介して、可撓的な小平面化した表面に接続する。このウェブ154の内側縁部から、弾性的に変形可能な壁156が内方且つ下方に延在し、下側部材25に対して反対にされる。厚寸ウェブ154の上方には、厚みが勾配付けされて、出口バルブフラップを構成する、直立した円筒状裾構成155が在る。設置された状態において、これは、アクチュエータキャップ3の頂壁310からの概ね円筒状の下向き突出により提供されるバルブ座部34に対して重みがかかる。図2を参照すると、アクチュエータキャップの頂部、直立した上向きバルブフラップ155、固定リング151、及び、一体的径方向ウェブ154は、それらの間に、キャップの頂部の周りに延在し、且つ、円周方向で局所的な噴出口放出チャネル321に導く、環状放出チャネル322又は放出チャンバを画定する。
その中央の厚寸構成152において、上側部材15は、細長い軸方向接続管20を一体的に備え、これは、その内側(上側)端部開口において、内方に屈曲された環状唇又は玉縁157を有し、且つ、その下側端部において、下側可撓部材25の中央差込部253上にプラグ接続する。
アクチュエータキャップ3の頂壁310の中央において、拡大された遮断端部331を備えたシールピン33が、接続管20の頂部開口内へ下方に突出する。その拡大された端部は、内方に屈曲された唇157をそこで越える圧力嵌めであるが、拡大された端部は、アクチュエータキャップ3がその最も高い伸張にあるとき−図2のように−拡大されたピン端部が接続管の頂部を遮断してポンプからの製品の漏れを阻止するシールを形成するとき、を除き、流体が通って連通できるように、接続管20の主孔における間隙で嵌合する。製品が運ばれるときに有用である。
図3は、上側及び下側の変形可能なポンプチャンバ画定部材15、25が、一体的連結片160によって接続される、望ましくはポリプロピレン製の、一片で最初に型成形されることを示す。それらは、図4において見られるように、接続管20を差込部253上にプラグ接続するために向かい合って折返されるとき、それらはこのことによって接続されたままにできる。
全体的に圧縮可能なポンプチャンバは、上側変形可能部材15とアクチュエータキャップ3の頂部との間に画定される頂部ポンプチャンバ150と、下側変形可能部材25とポンプ本体4と下方の入口バルブとによって画定される下側ポンプチャンバ250と、但し圧縮可能ではない接続管20と、によって組み合わせて構成される。本発明者らは、特別に成形された変形可能なポリプロピレン膜の2つを組み合わせることによって、先行技術によるよりも所定のポンプチャンバ容積について良好な復元力が達成され得ることを見出した。従って、効果的なポンプディスペンサが、金属ポンプスプリング無しで作成され得る。更に、出口バルブは、頂部ポンプチャンバのポリプロピレンと一体的に形成されるので、構成要素の個数における節約をもたらす。
実際、この実施形態において、ポリプロピレンは、次に説明すべき入口側バルブ構成についても使用されることから、ポンプに対する要素の全てがポリプロピレン製であり、このことは、著しく経済的であり且つ再生利用に親しみ易い。
入口バルブ及び通気配置は、図2、図6、図7及び図8を参照して説明される。言及したように、ポンプ本体4は、入口バルブを着座する中央入口凹所48を有する。本体の囲繞カバーフランジ部分43は一組の通気孔44を有し、これらは−図2から理解されるように−本体及び容器ネックの(非気密の)接続ネジ山を通して外部と連通する。入口バルブ51は、図7に示された一片のポリプロピレン成形である、大寸のバルブ本体5に含まれる。図の左側には、下側ポンプチャンバ部材の固定リング251の内側の周りに嵌合する周縁固定リング53を備えた入口バルブ囲繞要素52が在る。これは、図2に見られるように、本体カバーフランジ43において通気孔44の上方に環状間隙を画定する、傾斜する円錐台形のカバー領域59を介して中央凹状部分54に接続される。バルブ本体囲繞の中央凹状部分54は、本体4の対応する中央入口凹所48内に合致して着座する。
入口バルブは、それが入口45を通して吸引された順方向の流体圧力によって本体の対応座部46から離昇され得るように、複数の一体的な薄寸の可撓脚511によって囲繞に接続された平坦フラップ51である。バルブ本体凹所領域54は、空気が、先に言及された間隙から入口バルブの上流へそれらの間に到達でき、分注された製品を補うように、本体入口凹所48内に緩く嵌合する。このことは−図6(b)を参照−フランジ43が入口凹所48と交わる角部における通気ノッチ40によって容易にされる。
通気を制御するために、且つ、通気口を通る汚染物質の進入及び製品の漏れを阻止するために、通気シールが提供される。この実施形態において、それは、入口バルブ本体5と一片で形成された環状通気バルブフラップ55によるものであり−通気バルブ部分及び入口バルブ部分は、成形における連結片591によって接合される。通気バルブフラップ55は、一連の薄寸の可撓脚551によって、内側保持リング56に接続される。組立てのために、通気バルブ部分は入口バルブ部分の下に折畳まれ、且つ、保持リング56は入口バルブ囲繞の凹状部分54の周りに備え付けられる。通気バルブフラップ55及びその保持リング56は、図8(b)に示されるように、外側支持リング53と同じ高さまで上方に摺動され得ると共に、ポンプ本体上に設置されたとき、通気バルブフラップ55は、材料の漏れを阻止する一方で、空気が進入するのを可能にするために、本体フランジ通気孔44の上に横たわる。下側変形可能部材25の保持リング251は、入口バルブ囲繞52の保持リング53と支持囲繞49との間に挟持される。
関心の更なる特徴は、アクチュエータキャップ3のロッキングである。その下向き口部37の内周縁の周りにおいて、それは、内方に突出して円周方向に延在する一組の4個の保持突起36を有する。これらは、僅かに事前圧縮される可撓チャンバ壁の膨張傾向に抗して本体上の所定位置にアクチュエータキャップを保持するために、ポンプ本体フランジ43の外側縁部の下に捕捉される。その軸回りのキャップの適切な回転によって、保持突起36はまた、ポンプ本体4の支持囲繞49から下方に突出する、対応する一組のロッキング棚50の上方にも係合可能であり、次いでアクチュエータの押下げを阻止し、すなわちディスペンサをロックする。図2の左側は、係合を示す。
こうして、プランジャ/アクチュエータキャップの伸張(上方)位置において、それは、(従来のピストン−シリンダポンプによっては困難な)単純な外部機構によって起動に対してロック可能であり、同時に、膨張に向かう可撓部材15、25の自然な付勢の下で、接続管20内へのシールピン33の係合によって製品漏れに対してシールされる。
分注時に、プランジャの押下げが、上側及び下側の変形可能なポンプチャンバ画定部材15、25の双方を圧縮し、それら角錐面を反転すると共に、ポンプの後続の戻りストロークのための回復エネルギを蓄える。下側部分チャンバ内の製品は、接続管20を通って上方に追いやられ、かつては良好に管20内であったがもはや遮断しないピン33を越え、出口バルブフラップ155、環状放出チャンバ322及び放出出口32を介しての放出のために、頂部部分チャンバ内に追いやられる。
出口バルブは、他の形態を取り得るが、好適には、構成要素数を最小限にするためにポンプチャンバ構成要素又は近傍のアクチュエータ構成要素と一体的に形成されるフラップのようなバルブの可動要素を備えることが理解されるであろう。
本明細書において提案された概略的な着想を例証するために特定の実施形態が説明されてきたが、当業者は、それらが広範囲の実施形態で実装され得ることも認識するであろう。

Claims (19)

  1. 入口と出口とを備えた変形可能なポンプチャンバを有するポンプと、圧送用に前記変形可能なポンプチャンバの容積を変更するために前記ポンプの本体に対して作動可能なポンプアクチュエータと、を備えるポンプディスペンサであって、
    前記ポンプチャンバは、各々がそれぞれ変形可能チャンバ壁を有する第1及び第2の部分チャンバと、前記第1及び第2の部分チャンバの間を連通する接続導管と、を備える、ポンプディスペンサ。
  2. 前記第1及び第2の部分チャンバは双方とも、その分注ストロークにおいて前記ポンプアクチュエータによって同時に圧縮される、請求項1に記載のポンプディスペンサ。
  3. 前記第1及び第2の部分チャンバは、前記分注ストロークにおいて前記ポンプアクチュエータによって互いの方へ圧縮される、請求項2に記載のポンプディスペンサ。
  4. 前記第1及び第2の部分チャンバは、ポンプ本体と、前記分注ストロークにおいて前記ポンプ本体の方へ移動されるアクチュエータとの間で一直線に配設される、請求項1から3のいずれか一項に記載のポンプディスペンサ。
  5. 前記第1及び第2の部分チャンバの各々は、剛性な壁部分及び変形可能な壁部分を有し、且つ、それらは、各々のそれぞれ変形可能な壁部分が他方に対向して配設される、請求項4に記載のポンプディスペンサ。
  6. 前記接続導管は、変形不能であり、且つ、それらが前記アクチュエータによって一緒に押圧される際にそれらのそれぞれ変形可能な壁部分の変形を推進する、請求項1から5のいずれか一項に記載のポンプディスペンサ。
  7. 前記ポンプの入口は前記部分チャンバの一方に在り、且つ、前記出口は他方に在る、請求項1から6のいずれか一項に記載のポンプディスペンサ。
  8. 前記第1及び第2の部分チャンバの前記変形可能な壁部分は、弾性的に変形可能であり、且つ、分注ストローク後に前記ポンプを伸張もしくは静止状態に戻す、請求項1から7のいずれか一項に記載のポンプディスペンサ。
  9. 前記部分チャンバの一方もしくは双方は、少なくとも1つの小平面が凹状境界を有する、相互に角度付けされた複数の小平面と、前記分注ストロークにおいてその屈曲を誘発し且つ前記可撓壁を前記静止/伸張状態へ復元する傾向にあるために前記小平面を中断する湾曲表面部分と、を備える、弾性的に復元可能な非エラストマ性の可撓壁を、前記変形可能な壁として、有する、請求項1から8のいずれか一項に記載のポンプディスペンサ。
  10. 前記部分チャンバの一方もしくは双方は、ポリプロピレンで作成された弾性的に復元可能な非エラストマ性の可撓壁を、前記変形可能な壁として、有する、請求項1から9のいずれか一項に記載のポンプディスペンサ。
  11. 前記第1及び第2のチャンバの前記変形可能な壁は、互いと一片で形成され得、及び/又は、それらの一方は、前記接続導管と一片で形成される、請求項1から10のいずれか一項に記載のポンプディスペンサ。
  12. 前記部分チャンバは、剛体部材と、前記剛体部材に対して往復可能な前記ポンプアクチュエータ部材と、前記体部材との組み合わせで前記第1の部分チャンバを画定する第1の一片の弾性変形可能な壁構成要素と、前記アクチュエータ部材との組み合わせで前記第2の部分チャンバを画定する第2の一片の弾性変形可能な壁構成要素と、によって構成され、前記接続導管は、それらの間に延在する剛性管である、請求項1から11のいずれか一項に記載のポンプディスペンサ。
  13. 前記ポンプの構成要素の全てがポリプロピレン製である、請求項1から12のいずれか一項に記載のポンプディスペンサ。
  14. ポンプ本体に対して伸張位置へ付勢されたプランジャを有するポンプを備えるポンプディスペンサであって、
    入口と放出との間の前記ポンプにおける流体経路は、プランジャ移動の方向において前記プランジャに対して移動可能なポンプ構成要素における制限開口を通過し、
    別のポンプ構成要素が、前記プランジャの前記伸張位置において前記制限開口に進入し且つ遮断するが、その退避もしくは押下位置において侵入せず且つ遮断しない、拡大された遮断要素を備える又は担持する、ポンプディスペンサ。
  15. 前記プランジャは、プランジャ移動の方向において前記ポンプチャンバを通って突出し且つ前記ポンプチャンバの反対側における制限開口に進入する、変形可能なポンプチャンバの内側に拡大された遮断要素を備えた内部突出を有する、請求項14に記載のポンプディスペンサ。
  16. ポンプ本体に対して圧送ストロークにおいて往復可能なポンププランジャを備えるポンプディスペンサであって、
    前記プランジャ及び本体の一方(外側構成要素)は、前記圧送ストロークにおいて前記プランジャ及び本体の他方(内側構成要素)を囲繞し且つその上に移動する開口部を有し、
    前記ディスペンサが更に、前記ポンププランジャの起動を阻止するロック機構を備え、前記ロック機構が、前記内側構成要素の外側及び前記外側構成要素の内側に、選択的に係合可能なインターロック構成を備える、ポンプディスペンサ。
  17. 前記インターロック構成は、前記外側構成要素の前記口部に在る又はその近傍に在る、請求項16に記載のポンプディスペンサ。
  18. 製品容器と、そこから製品を分注するために閉塞構成要素によって前記容器のネック上に取付けられたポンプと、を備えるポンプディスペンサであって、
    前記ポンプは、入口と、入口バルブと、ポンプチャンバと、出口と、分注された製品を補うために空気が前記ポンプを通って前記容器に進入する通気経路と、を有し、
    前記通気経路は、前記容器のネックと前記閉塞構成要素との間において前記ディスペンサに進入し、
    前記ポンプは、前記入口にバルブユニットを備え、前記バルブユニットは、前記入口の近傍の前記閉塞構成要素に近接して位置するが、所定の間隙だけ前記閉塞構成要素から離間した領域も有する層部分を備え、
    前記通気経路は、前記バルブユニットの層部分と前記閉塞構成要素との間で前記間隙に進入し、且つ、前記バルブユニットの背後における前記入口の開口まで及ぶ、
    ポンプディスペンサ。
  19. 添付図面に関して本明細書において実質的に記述されたポンプディスペンサ。
JP2017540327A 2014-10-20 2015-10-16 ポンプディスペンサ Pending JP2017535422A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1418658.9 2014-10-20
GB1418658.9A GB2531997B (en) 2014-10-20 2014-10-20 Pump dispenser with deformable pump chamber wall
PCT/GB2015/053086 WO2016063015A1 (en) 2014-10-20 2015-10-16 Pump dispensers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017535422A true JP2017535422A (ja) 2017-11-30

Family

ID=52013323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017540327A Pending JP2017535422A (ja) 2014-10-20 2015-10-16 ポンプディスペンサ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10549299B2 (ja)
EP (1) EP3209428B1 (ja)
JP (1) JP2017535422A (ja)
CN (1) CN107074412B (ja)
AU (1) AU2015334726A1 (ja)
CA (1) CA2964820A1 (ja)
GB (1) GB2531997B (ja)
WO (1) WO2016063015A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2531997B (en) * 2014-10-20 2018-08-01 Rieke Packaging Systems Ltd Pump dispenser with deformable pump chamber wall
GB201518910D0 (en) 2015-10-26 2015-12-09 Rieke Packaging Systems Ltd Dispensers
CN114450093B (zh) * 2019-07-23 2024-03-19 里克包装系统有限公司 聚合物泵分配器
CN114521185A (zh) * 2019-07-23 2022-05-20 里克包装系统有限公司 具有内部塞件密封的全聚合物泵分配器
IT201900021321A1 (it) 2019-11-15 2021-05-15 Taplast Srl Pompa a soffietto bloccabile in posizione ritratta
CN115023293A (zh) 2019-11-27 2022-09-06 里克包装系统有限公司 连续喷雾扳机式分配器
WO2022038199A1 (en) 2020-08-18 2022-02-24 Rieke Packaging Systems Limited All-polymer helical biasing member and pump dispenser incorporating same
WO2022049566A1 (en) * 2020-09-01 2022-03-10 Manjushree Technopack Limited Pump for dispensing viscous fluid from a container
US11660627B2 (en) 2020-12-15 2023-05-30 The Procter & Gamble Company Recyclable pump dispenser
US11338310B1 (en) * 2021-01-25 2022-05-24 The Procter & Gamble Company Manually operated dispensing pump
US11267009B1 (en) * 2021-01-25 2022-03-08 The Procter & Gamble Company Manually operated dispensing pump
WO2023094336A1 (en) 2021-11-19 2023-06-01 Rieke Packaging Systems Limited Single-polymer, reciprocating dispenser for foam products
WO2023110890A1 (en) 2021-12-13 2023-06-22 Rieke Packaging Systems Limited Single-polymer dispenser for viscous fluids and oils

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1728474C3 (de) * 1967-01-17 1978-08-17 Pfeiffer Zerstaeuber-Vertriebsgesellschaft Mbh & Co Kg, 7760 Radolfzell Zerstäuberpumpe
BE752932A (fr) * 1969-07-07 1970-12-16 Pulverisation Par Abreviation Vaporisateur a tube plongeur
US3759426A (en) * 1972-09-08 1973-09-18 N Kane Manually-operated liquid dispenser
FR2224007A5 (ja) * 1973-03-28 1974-10-25 Step Soc Tech Pulverisation
US4071172A (en) * 1976-04-07 1978-01-31 Balogh Stephen M Manually operated liquid dispenser
US4162746A (en) * 1977-06-22 1979-07-31 Diamond International Corporation Liquid dispenser locking means
IT1087232B (it) * 1977-11-17 1985-06-04 Coster Tecnologie Speciali Spa Pompetta erogatrice a comando manuale per contenitori di liquidi
US4218198A (en) * 1978-11-02 1980-08-19 Security Plastics, Inc. Pump having non-throttling peripheral valve
US4410107A (en) * 1981-12-18 1983-10-18 Corsette Douglas Frank Liquid dispensing pump
IT8221773V0 (it) 1982-05-04 1982-05-04 Sar Spa Pompetta a mano con cappuccio erogatore vincolabile in posizione abbassata, per l'erogazione di sostanze fluide.
US4479589A (en) * 1982-06-07 1984-10-30 Realex Corporation Plunger lock for manual dispensing pump
EP0262484A3 (de) * 1986-09-30 1989-08-02 MegaPlast Dosiersysteme GmbH & Co. Fördereinrichtung
GB8629982D0 (en) * 1986-12-16 1987-01-28 English Glass Co Ltd Dispenser pump
US5002228A (en) * 1989-07-14 1991-03-26 Su Jeno Y Atomizer
US5462208A (en) * 1994-08-01 1995-10-31 The Procter & Gamble Company Two-phase dispensing systems utilizing bellows pumps
FR2725247B1 (fr) * 1994-10-03 1996-12-20 Py Daniel C Pompe a fluide sans volume mort
US5544789A (en) * 1995-01-05 1996-08-13 Calmar Inc. Bellows pump dispenser
US5579958A (en) * 1995-10-12 1996-12-03 Su; Cheng-Yuan Liquid sprayer
DE19729516C2 (de) * 1997-07-10 1999-04-22 Georg Wiegner Pumpe zum dosierten Austragen von flüssigen, gelartigen oder viskosen Substanzen
FR2781463B1 (fr) * 1998-07-24 2000-09-15 Oreal Pompe a reprise d'air
US6279784B1 (en) * 1999-09-27 2001-08-28 O'neill Richard K. Trigger activated pump sprayer having a combination dual action spring and fluid chamber
US6186364B1 (en) * 1999-11-22 2001-02-13 Calmar Inc. Dosage control for dispenser with child-resistant feature
JP4756496B2 (ja) * 2004-12-22 2011-08-24 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ポンプ付き注出容器
DE602005023667D1 (de) * 2005-09-16 2010-10-28 Rexam Dispensing Sys Zwischenverriegelungsring
US20070080173A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-12 Coe Matthew T Fluid dispenser with a safety dispensing actuator
KR200442230Y1 (ko) * 2006-12-11 2008-10-20 (주)아모레퍼시픽 펌프용기의 누름버튼 잠금장치
FR2910885B1 (fr) * 2006-12-29 2010-10-29 Gerard Sannier Distributeur de gel
WO2008150810A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-11 Meadwestvaco Calmar, Inc. Dispenser and methods of using the same
WO2009141511A1 (fr) * 2008-05-20 2009-11-26 Francis Poizot Amelioration d'une pompe pour distributeur a reservoir sans air
KR101477180B1 (ko) * 2008-05-20 2014-12-29 제라드 새니에 젤 배급기
US8616414B2 (en) * 2009-02-09 2013-12-31 Gojo Industries, Inc. Bellows foam dispenser
FR2948344B1 (fr) * 2009-07-27 2011-09-02 Valois Sas Systeme de fixation demontable.
WO2011064584A1 (en) * 2009-11-26 2011-06-03 Leafgreen Limited Manual pump dispenser and a method of manufacturing the same
CN201961688U (zh) * 2010-12-31 2011-09-07 深圳市通产丽星股份有限公司 一种真空泵头管
IT1404091B1 (it) * 2011-01-31 2013-11-08 Taplast Srl Elemento elastico per un dispositivo per l'erogazione di fluidi o miscele e dipositivo comprendente tale elemento elastico.
CN202492046U (zh) * 2012-01-18 2012-10-17 莎罗雅(东莞)清洁用品有限公司 泡沫型液体分配器
GB2531997B (en) * 2014-10-20 2018-08-01 Rieke Packaging Systems Ltd Pump dispenser with deformable pump chamber wall

Also Published As

Publication number Publication date
EP3209428A1 (en) 2017-08-30
CA2964820A1 (en) 2016-04-28
GB2531997B (en) 2018-08-01
GB2531997A (en) 2016-05-11
EP3209428B1 (en) 2022-09-28
CN107074412B (zh) 2019-11-08
CN107074412A (zh) 2017-08-18
US10549299B2 (en) 2020-02-04
US20200047204A1 (en) 2020-02-13
US20170216864A1 (en) 2017-08-03
WO2016063015A1 (en) 2016-04-28
AU2015334726A1 (en) 2017-05-04
US11014109B2 (en) 2021-05-25
GB201418658D0 (en) 2014-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017535422A (ja) ポンプディスペンサ
US9945371B2 (en) Venting bellow pump system
KR101236315B1 (ko) 기밀한 분출구를 갖는 디스펜서
US9951759B2 (en) Pumping device for a fluid container
CN108698064B (zh) 分配器泵
US20090302064A1 (en) Elastomeric dispensing pump that can be made with as few as two components
CN107114900A (zh) 用于尤其为化妆品的瓶的容器的泵和包括该泵的分配装置
US9579674B2 (en) Actuating system for a fluent substance dispensing system
US20150260179A1 (en) Fluent Product Dispensing Package and Diaphragm Pump For Use Therein
JP5099929B2 (ja) 流体ディスペンサ装置
US20190060930A1 (en) Pump systems, pump engines and methods of making the same
US20220379330A1 (en) Bladder-type dispensing pump
JP5476084B2 (ja) 反転、折返し底壁を備えた合成樹脂製容器
EP4003606B1 (en) Polymer pump dispenser
EP1249278A1 (en) Dispensing pump
CN111565857A (zh) 泵式分配器、尤其是泡沫分配器
US11701676B2 (en) Trigger sprayer assembly with dual action piston
EP2785466B1 (en) Pumping device for a fluid container
IT9022062U1 (it) Dispositivo a pompa per dosare o dispensare fluidi azionambile a mano.
JP2021008289A (ja) 吐出容器