JP2017533735A - 接着剤で充填された遠位先端素子を有する血管内デバイス、システム及び方法 - Google Patents

接着剤で充填された遠位先端素子を有する血管内デバイス、システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017533735A
JP2017533735A JP2017506792A JP2017506792A JP2017533735A JP 2017533735 A JP2017533735 A JP 2017533735A JP 2017506792 A JP2017506792 A JP 2017506792A JP 2017506792 A JP2017506792 A JP 2017506792A JP 2017533735 A JP2017533735 A JP 2017533735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible
adhesive
distal
flexible element
adhesives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017506792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6697441B2 (ja
JP2017533735A5 (ja
Inventor
デイヴィッド エイチ ブルケット
デイヴィッド エイチ ブルケット
クリストファー シュンヨフ
クリストファー シュンヨフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2017533735A publication Critical patent/JP2017533735A/ja
Publication of JP2017533735A5 publication Critical patent/JP2017533735A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6697441B2 publication Critical patent/JP6697441B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6851Guide wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/12Manufacturing methods specially adapted for producing sensors for in-vivo measurements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0001Catheters; Hollow probes for pressure measurement
    • A61M2025/0002Catheters; Hollow probes for pressure measurement with a pressure sensor at the distal end
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09058Basic structures of guide wires
    • A61M2025/09083Basic structures of guide wires having a coil around a core
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09108Methods for making a guide wire
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09133Guide wires having specific material compositions or coatings; Materials with specific mechanical behaviours, e.g. stiffness, strength to transmit torque
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/09Guide wires
    • A61M2025/09175Guide wires having specific characteristics at the distal tip

Abstract

血管内デバイス、システム及び方法が開示される。ある例において、血管内デバイスは、接着剤で充填された遠位コイルを有するガイドワイヤである。例えば、ある実現例において、検知ガイドワイヤは、可撓性の細長部材と、可撓性の細長部材の遠位部分に結合される検知素子と、検知素子より遠位に延在する、可撓性接着剤で充填された可撓性素子と、を有する。このような血管内デバイス及び関連するシステムを作成し、製造し及び/又は組み立てる方法が更に提供される。

Description

本開示は、血管内デバイス、システム及び方法に関する。ある実施形態において、血管内デバイスは、可撓性接着剤で充填された遠位コイルを有するガイドワイヤである。
心臓疾患は、非常に深刻であり、多くの場合、救命のための緊急手術を必要とする。心臓疾患の主な原因は、血管内部のプラークの蓄積であり、それは最終的に血管を閉塞する。閉塞された血管を開くために利用可能な一般的な処置オプションは、バルーン血管形成術、回転{かんどうみゃく}アテレクトミー及び血管内ステントを含む。通常、外科医は、処置をガイドするために血管のルーメンのシルエット外形を表示するプラナー画像であるX線蛍光透視画像に頼っている。都合の悪いことに、X線蛍光透視画像の場合、閉塞の原因の狭窄の正確な範囲及び向きについて、多くの不確実さがあり、これは、狭窄の正確なロケーションを見つけることを困難にする。更に、再狭窄が同じ場所に発生しうることが知られているにもかかわらず、X線によって手術後に血管内部の状態をチェックすることは困難である。
病巣の原因となる虚血を含む血管内の狭窄の深刻さを評価するための現在受け入れられている技法は、血流予備量比(FFR)である。FFRは、(狭窄の近位側で取得される)近位圧力測定値に対する(狭窄の遠位側で取得される)遠位圧力測定値の比の計算である。FFRは、処置が必要とされる程度に閉塞が血管内の血流を制限しているかに関する判定を可能にする狭窄の深刻さの指標を提供する。健康血管のFFRの正常値は1.00であり、その一方、約0.80より小さい値は、概して重大であると考えられ、処置を必要とする。
しばしば、血管内カテーテル及びガイドワイヤが、血管内の圧力を測定し、血管の内部ルーメンを視覚化し、及び/又は他の場合には血管に関連するデータを得るために、利用される。今日まで、圧力センサ、イメージング素子及び/又は他の電子、光学又は電気光学コンポーネントを有するガイドワイヤは、このようなコンポーネントを有さない標準のガイドワイヤと比べて、低減された性能特性に苦しめられている。例えば、ある例において、電子コンポーネントを有する以前のガイドワイヤの操作性能は、電子コンポーネントの導体又は通信ラインのために必要とされる空間を考慮した後でのコアのために利用可能な制限された空間、電子コンポーネントを有する剛体ハウジングのスチフネス、及び/又はガイドワイヤ内で利用可能な制限された空間に電子部品コンポーネントの機能を提供することに関連する他の制限によって、妨げられる。
更に、既存の圧力及びフローガイドワイヤに関する問題は、デバイスの遠位先端を規定するコイルが壊れやすく、不所望の曲がり又はねじれを被りやすいことである。これに関して、コイルの小さい直径及び高い可撓性は、提供されることが可能な構造的完全性を制限する。更に、特に多くの曲がり及び旋回を有する複雑な血管系を通る場合、コイルに隣接するセンサハウジングの剛性の性質は、使用中、付加のストレスがコイルに加えるようにする。その結果、ガイドワイヤの操作性及び性能が、コイルの制限のため、低下されることがある。
従って、1又は複数の電子、光学又は電気光学コンポーネントを有する、改善された血管内デバイス、システム及び方法の必要がなおある。
本開示は、可撓性接着剤で充填された遠位コイルを有するガイドワイヤを有する血管内デバイス、システム及び方法に向けられる。
ある例において、可撓性の細長部材と、可撓性の細長部材の遠位部分に結合された検知素子と、検知素子より遠位に延在する可撓性素子であって、可撓性素子の長手軸に沿って、1又は複数の可撓性接着剤で少なくとも部分的に充填された可撓性素子と、を有する検知ガイドワイヤが提供される。検知素子は、ある実現例において、圧力センサ及びフローセンサの少なくとも一方を有する。コア素子が、可撓性素子内に位置付けられることができる。これに関して、コア素子は、コア素子が可撓性素子の全長の一部分のみに延在するように、シェーピングリボン(shaping ribbon)に結合されることができる。可撓性素子はコイルを有することができ、1又は複数の可撓性接着剤は、ウレタン接着剤及びシリコン接着剤を含む接着剤のグループから選択される接着剤を有することができる。ある例において、2つの異なる接着剤が利用され、接着剤の一方は、他方に対して増大された可撓性を有する。それに関して、ある例において、より可撓性のある接着剤が、可撓性素子の中央ルーメン内において他方の接着剤より遠位に位置付けられる。可撓性接着剤は、コイルの外側表面から、コイルを形成するワイヤ材料の直径の少なくとも10パーセントの距離隔てられて配置されることができる。ある例において、コイルは、約0.014"、0.018"又は0.035"の外径を有する。
ある例において、検知ガイドワイヤを形成する方法であって、可撓性の細長部材の遠位部分に検知素子を結合するステップと、可撓性素子が検知素子より遠位に延在するように、可撓性の細長部材の遠位部分に可撓性素子を結合するステップと、可撓性素子を1又は複数の可撓性接着剤で少なくとも部分的に充填するステップと、を有する方法が提供される。
本開示の付加の見地、特徴及び利点は、以下の詳細な説明から明らかになる。
本開示の例示の実施形態は、添付の図面を参照して記述される。
本開示の一実施形態による血管内デバイスの概略側面図。 本開示の一実施形態による図1の血管内デバイスの遠位部分の概略側面図。 本開示の一実施形態による図2のセクションライン3−3に沿って得られる、図1及び図2の血管内デバイスの遠位部分の側面断面図。 本開示の一実施形態による図1−図3の血管内デバイスの遠位部分のセクションの拡大された側面断面図。 本開示の他の実施形態による血管内デバイスの遠位部分のセクションの拡大された側面断面図。 本開示の他の実施形態による血管内デバイスの遠位部分のセクションの拡大された側面断面図。 本開示の他の実施形態による血管内デバイスの遠位部分のセクションの拡大された側面断面図。
本開示の原理の理解を助けるために、図面に示される実施形態への参照が行われ、特定の語は同じもの記述するために使用される。それでもなお、本開示の範囲に対する制限が意図されることはないことが理解される。記述されるデバイス、システム及び方法に対する任意の変更及び他の変形、並びに本開示の原理の任意の他のアプリケーションは、本開示が関連する分野の当業者に思いつくように、本開示の範囲内において完全に企図され、含められる。特に、一実施形態に関して記述される特徴、コンポーネント及び/又はステップは、本開示の他の実施形態に関して記述される特徴、コンポーネント及び/又はステップと組み合わせられることができることが十分に企図される。しかしながら、簡潔さのために、これらの組み合わせの多くの繰り返しは個別に記述されない。
「可撓性の細長部材」又は「細長い可撓性部材」の語は、ここで使用されるとき、患者の血管系に挿入されることができる任意の細く長い可撓性構造体を少なくとも含む。本開示の「可撓性の細長部材」の図示される実施形態は、可撓性の細長部材の外径を規定する円形断面プロファイルをもつ円筒状プロファイルを有するが、他の例において、可撓性の細長部材の全体又は一部は、他の幾何学的な断面プロファイル(例えば、卵形、矩形、四角形、楕円形、その他)又は非幾何学的な断面プロファイルを有することができる。可撓性の細長部材は、例えば、ガイドワイヤ及びカテーテルを有する。それに関して、カテーテルは、その長さに沿って延在する、他の機器を受け及び/又はガイドするためのルーメンを有することができ又は有さなくてもよい。カテーテルがルーメンを有する場合、ルーメンはデバイスの断面プロファイルに関して中央に配置され又はオフセットされることができる。
多くの実施形態において、本開示の可撓性の細長部材は、1又は複数の電子、光学又は電気光学コンポーネントを有する。例えば、可撓性の細長部材は、非限定的な例として、圧力センサ、フローセンサ、温度センサ、イメージング素子、光ファイバ、超音波トランスデューサ、反射体、ミラー、プリズム、アブレーション素子、RF電極、導体及び/又はこれらの組み合わせのタイプのコンポーネントの1又は複数を有することができる。概して、これらのコンポーネントは、血管、又は可撓性の細長部材が配置される解剖学的構造の他の部分に関連するデータを得るように構成される。多くの場合、コンポーネントは更に、処理及び/又は表示のために外部デバイスにデータを伝達するように構成される。ある見地において、本開示の実施形態は、医学的及び非医学アプリケーションを含む血管のルーメン内をイメージングするためのイメージング装置を含む。しかしながら、本開示のある実施形態は、特にヒト血管系のコンテクストにおいて使用されるのに適している。血管内空間の、特にヒト血管系の内壁のイメージングは、超音波(しばしば血管内超音波(「IVUS」)及び心臓内心エコー法(「ICE」)と呼ばれる)及び光学コヒーレンストモグラフィ(「OCT」)を含む多くの異なる技法によって実現されることができる。他の例において、赤外線の、熱の又は他のイメージングモダリティが利用される。
本開示の電子、光学及び/又は電気光学コンポーネントは、多くの場合、可撓性の細長部材の遠位部分内に配置される。可撓性の細長部材の「遠位部分」は、ここで使用されるとき、可撓性細長部材の、中点から遠位先端までの任意の部分を含む。可撓性の細長部材が中実である場合、本開示の或る実施形態は、電子部品コンポーネントを受けるためのハウジング部分を遠位部分に有する。このようなハウジング部分は、細長部材の遠位部分に取り付けられる管状構造でありうる。ある可撓性の細長部材は、管状であり、1又は複数のルーメンを有し、かかるルーメンには、電子部品コンポーネントが、遠位部分内に位置付けられることができる。
電子、光学及び/又は電気光学コンポーネント及び関連する通信ラインは、可撓性の細長部材の直径が非常に小さくなることを可能にするようにサイズ設計され、形成される。例えば、1又は複数の電子、光学及び/又は電気光学コンポーネントを有するガイドワイヤ又はカテーテルのような細長部材の外径は、ここに記述されるとき、約0.0007"(0.0178mm)から約0.118"(3.0mm)の間であり、ある特定の実施形態は、約0.014"(0.3556mm)、約0.018"(0.4572mm)及び約0.035"(0.889mm)の外径を有する。従って、本アプリケーションの電子、光学及び/又は、電気光学コンポーネントを組み込む可撓性の細長部材は、心臓の一部又は心臓を直接囲むもの以外の、四肢、腎動脈、脳内外の血管の静脈及び動脈並びに他のルーメンを含むヒト患者のさまざまなルーメンにおいて使用されるのに適している。
「接続される(connected)」及び変化形は、ここで使用されるとき、例えば別の素子に、その上に又はその中に直接接着され、又は他のやり方で取り付けられるような直接的な接続と、接続される素子の間に1又は複数の素子が配される間接的な接続と、を含む。
「固着される(secured)」及びその変化形は、ここで使用されるとき、素子が別の素子に直接固着される方法、例えば別の素子に、その上に又はその中に直接接着される方法、並びに、固着される素子の間に1又は複数の素子が配されるように2つの素子を互いに固着する間接的な技法を含む。
ここで図1を参照して、本開示の一実施形態による血管内デバイス100の一部分が示されている。これに関して、血管内デバイス100は、遠位先端105に隣接する遠位部分104及び近位端部107に隣接する近位部分106を有する可撓性の細長部材102を有する。コンポーネント108は、可撓性の細長部材102の遠位部分104内に、遠位先端105より近位に位置付けられる。概して、コンポーネント108は、1又は複数の電子、光学又は電気光学コンポーネントを表す。これに関して、コンポーネント108は、圧力センサ、フローセンサ、温度センサ、イメージング素子、光ファイバ、超音波トランスデューサ、反射体、ミラー、プリズム、アブレーション素子、RF電極、導体及び/又はその組み合わせである。コンポーネントの特定のタイプ又はコンポーネントの組み合わせは、血管内デバイスの用途に基づいて選択されることができる。ある例において、コンポーネント108は、遠位先端105から、10cmより小さい、5cmより小さい、又は3cmより小さい距離のところに位置付けられる。ある例において、コンポーネント108は、可撓性の細長部材102のハウジング内に位置付けられる。これに関して、ハウジングは、ある例において、可撓性の細長部材102に固着される別個のコンポーネントである。他の例において、ハウジングは、可撓性の細長部材102の一部として一体的に形成される。
血管内デバイス100は更に、デバイスの近位部分106に隣接してコネクタ110を有する。これに関して、コネクタ110は、可撓性の細長部材102の近位端部107から、距離112を隔てて配される。概して、距離112は、可撓性の細長部材102の全長の0%乃至50%の間である。可撓性の細長部材の全長は任意の長さでありえ、ある実施形態において、全長は、約1300mm乃至約4000mmであり、特定の実施形態においては、1400mm、1900mm、及び3000mmの長さを有する。従って、ある例において、コネクタ110は、近位端部107に位置付けられる。他の例において、コネクタ110は、近位端部107から間隔を置いて配置される。例えば、ある例において、コネクタ110は、近位端部107から、約0mm乃至約1400mmの間の間隔を置いて配置される。ある特定の実施形態において、コネクタ110は、近位端部から、0mm、300mm及び1400mmの距離を隔てて配置される。
コネクタ110は、血管内デバイス100と別のデバイスとの間の通信を容易にするように構成される。より具体的には、ある実施形態において、コネクタ110は、コンポーネント108によって得られるデータを、例えばコンピューティング装置又はプロセッサのような別の装置へ通信することを容易にするように構成される。従って、ある実施形態において、コネクタ110は、電気コネクタである。このような例において、コネクタ110は、可撓性の細長部材102の長さに沿って延在するとともにコンポーネント108に電気的に結合される1又は複数の電気導体への電気接続を提供する。ある実施形態において、電気導体は、可撓性の細長部材のコア内に埋め込まれる。他の実施形態において、コネクタ110は、光学コネクタである。このような例において、コネクタ110は、可撓性の細長部材102の長さに沿って延在するとともにコンポーネント108に光学的に結合される1又は複数の光学通信経路(例えば光ファイバケーブル)に対する光学接続を提供する。同様に、ある実施形態において、光ファイバは、可撓性の細長部材のコア内に埋め込まれる。更に、ある実施形態において、コネクタ110は、コンポーネント108に結合される電気導体及び光学通信経路の両方に対する電気及び光学接続を提供する。これに関して、コンポーネント108はある例において複数の素子で構成されることに留意すべきである。コネクタ110は、別のデバイスに対する直接的又は間接的な物理的接続に提供するように構成される。ある例において、コネクタ110は、血管内デバイス100と別の装置との間のワイヤレス通信を容易にするように構成される。概して、任意の今日の又は将来開発されるワイヤレスプロトコルが利用されることができる。他の例において、コネクタ110は、別の装置に対する物理的接続及び無線接続の両方を容易にする。
上述したように、ある例において、コネクタ110は、血管内デバイス100のコンポーネント108と外部装置との間の接続を提供する。従って、ある実施形態において、1又は複数の電気導体、1又は複数の光学経路、及び/又はそれらの組み合わせが、コネクタ110とコンポーネント108との間の通信を容易にするために、コネクタ110とコンポーネント108との間に、可撓性の細長部材102の長さに沿って延在する。ある例において、2014年2月3日出願の米国特許仮出願第61/935,113号明細書に記載されるように、電気導体及び/又は光学経路の少なくとも一方が、可撓性の細長部材102のコア内に埋め込まれ、その文献の内容は参照によって全体がここに盛り込まれるものとする。概して、任意の数の電気導体、光学経路及び/又はそれらの組み合わせが、コネクタ110とコンポーネント108の間に、可撓性の細長部材102の長さに沿って、コアに埋め込まれて又は埋め込まれずに延在することができる。ある例において、1乃至10の電気導体及び/又は光学経路が、コネクタ110とコンポーネント108との間に、可撓性の細長部材102の長さに沿って延在する。可撓性の細長部材102の長さに沿って延在する通信経路の数並びに電気導体及び光学経路の数は、コンポーネント108の所望の機能及びこのような機能を供給するためにコンポーネント108を規定する対応する素子によって決定される。
ここで図2−図4を参照して、可撓性接着剤で充填されたコイルを有する本開示の血管内デバイスの見地が図示されている。これに関して、既存の機能ガイドワイヤに関連付けられる大きな問題の1つは、最前線のガイドワイヤと比べて貧弱な機械的性能である。本開示による血管内デバイスの遠位先端における接着剤充填されたコイルの使用が、遠位コイルの耐久性を含むガイドワイヤの機械的性能を大幅に改善することが分かった。
図2をここで参照して、本開示の一実施形態による血管内デバイス100の遠位部分104の概略側面図が示されている。図示されるように、遠位部分104は、コンポーネント108を有するハウジング124の両側に近位可撓性素子120及び遠位可撓性素子122を有する。コア部材126が、近位可撓性素子120を通って延在する。同様に、コア部材128が、遠位可撓性素子122を通って延在する。概して、コア部材126、128は、血管内デバイス100の遠位部分104の所望の機械的性能を生成するように、特定の材料から形成され、成形され、及び/又はサイズ設計される。これに関して、ある例において、コア部材128は、シェーピングリボンに結合される。例えば、ある特定の実現例において、コア部材128は、2014年7月22日出願の米国特許出願第62/027556号(代理人整理番号44755.1466/FM-0114)に記載されるように、マルチフラット遷移(multi-flat transition)を利用するシェーピングリボンに結合され、その文献の内容は、参照によって全体がここに盛り込まれるものとする。
近位及び遠位可撓性素子120、122は、コイル、ポリマチューブ及び/又はコイルを埋め込まれたポリマチューブを含む任意の適切な可撓性素子でありうる。図示される実施形態において、近位可撓性素子120及び遠位可撓性素子122はコイルである。以下に詳述するように、遠位可撓性素子122は、血管内デバイス100の機械的性能及び耐久性を改善するために、1又は複数の可撓性接着剤で充填され又は部分的に充填される。更に、半田ボール130又は他の適切な素子が、遠位可撓性素子122の遠位端に固着される。図示されるように、半田ボール130は、例えば血管系のような患者血管を通じて前進させるのに適した非外傷性チップを有する血管内デバイス100の遠位先端105を規定する。ある実施形態において、フローセンサが、半田ボール130の代わりに遠位先端105に位置付けられる。
血管内デバイス100の遠位部分104並びに近位部分106及び可撓性の細長部材102は、本開示により遠位可撓性素子122が可撓性接着剤で充填される限り、任意の適切なアプローチを使用して形成されることができる。従って、ある実現例において、血管内デバイス100は、米国特許第5,125,137号、米国特許第5,873,835号公報、米国特許第6,106,476号、米国特許第6,551,250号、2013年6月28日出願の米国特許出願第13/931,052号、2013年12月19日出願の米国特許出願第14/135,117号、2013年12月20日出願の米国特許出願第14/137,364号、2013年12月23日出願の米国特許出願第14/139,543号、2013年12月30日出願の米国特許出願第14/143,304号、及び2014年2月3日出願の米国特許仮出願第61/935,113号の1又は複数に記述される遠位セクション、中間セクション及び/又は近位セクションと同様の特徴を有し、これらの文献の内容は、参照によって全体がここに盛り込まれるものとする。
ここで図3を参照して、本開示の一実施形態により図2のセクションライン3−3に沿って得られる血管内デバイス100の遠位部分104の側面断面図が示される。図示されるように、遠位可撓性素子122は、1又は複数の可撓性材料132で充填され又は部分的に充填される。材料132は、蛇行する血管において血管内デバイスを使用するのに十分な可撓性を維持しながら、遠位可撓性素子122の機械的完全性を改善するように構成される。ある例において、材料132は、例えばDymax 1901-M、Dymax 9001、Loctite 5248等の1又は複数の可撓性接着剤を有する。
これに関して、ある実現例において、可撓性接着剤は、最小のデュロメータショア硬度25A乃至最大のデュロメータショア硬度60Dの硬度を有する。コイル遠位可撓性素子122のコンテクストにおいて、可撓性接着剤は、コイルの巻き(windings)を互いに対し適当な位置に固着することができ、これは、その後の製造ステップ、輸送及び/又は使用の間、血管内デバイス100の遠位部分104を損傷から保護することを助ける。これに関して、接着剤は、それ自体及び遠位コア128に対しコイル位置を係止する。これは、操作又は使用の最中、コイルの伸びによる先端への損傷の可能性を顕著に最小限にすることができる。スタックされたコイルは、大幅に高いカラム強度を有し、ねじれる場合にコイルが重なることができるので、すべての先端コイルは、初期の伸びを有することを必要とする。しかしながら、コイルの伸びが大きいほど、コイルは損傷を受けやすくなりうる。本開示の実施形態は、これが生じることを防ぐことを助ける。
図4−図6をここで参照して、本開示のさまざまな例示的な実施形態による血管内デバイス100の遠位部分104の拡大された側面断面図が示される。最初に図4を参照して、材料132は、遠位可撓性素子122の中心ルーメンを部分的に充填している。図示されるように、材料132は、遠位可撓性素子122の隣接する巻きの間の空間134を少なくとも部分的に充填する。これに関して、ある例において、材料132は、(例えば、吸上、注入、流入及び/又はそれらの組み合わせにより)空間134を通して遠位可撓性素子122の中心ルーメンに導入される。ある例において、材料132は、可撓性素子122の端部の一方における開口を通じて遠位可撓性素子122の中心ルーメンに導入され、材料が空間134を少なくとも部分的に充填するまで充填される。これに関して、ある実施形態において、材料132は、遠位可撓性素子122の最も外側の表面136から間隔を隔てられている。
図示されるように、遠位可撓性素子122の最も外側の表面136は、直径138を有する。概して、直径138は、血管内デバイス100の所望の最大外径にほぼ等しい。従って、特定の実現例において、直径138は、約0.014"、約0.018"又は0.035"である。材料132の外側境界140は、遠位可撓性素子122の直径138より小さい直径142を有し、それにより、材料は、遠位可撓性素子の最も外側の表面136から間隔を隔てられている。ある例において、直径142は、直径138より、約0.0001"乃至約0.005"、約0.005"乃至約0.001"、又は他の適切なレンジだけ小さい。従って、ある例において、直径142は、約0.013"、約0.017"又は約0.034"である。ある実現例において、直径142は、遠位可撓性素子の直径138に等しく、又はコイルを形成するために利用される先端コイルワイヤの直径の最大2倍まで低減される。従って、0.0025"の直径のワイヤ材料を使用する0.014"の外径先端コイルの場合、直径142は、0.009"から0.014"の範囲でありうる。同様に、ある実現例において、直径142は、直径138より、例えばワイヤ直径の10パーセント、20パーセント、25パーセント、50パーセント又はより大きいパーセンテージのような、コイルを形成するために使用されるワイヤ材料の直径の或るパーセンテージだけ小さい。
材料132を、遠位可撓性素子122の最も外側の表面136から間隔をおいて配することによって、解剖学的構造と接触する遠位可撓性素子122に関連付けられるユーザへの触覚応答が、維持される。他方、材料132が、遠位可撓性素子122の外側表面を完全にカバーする場合、材料132の連続する表面が形成されることができ、これは、使用中、血管内デバイス100の触覚応答に影響を及ぼしうる。
図4の実施形態において、材料132は、遠位可撓性素子122の長さの一部分に沿ってのみ延在する。特に、遠位可撓性素子122の遠位セクションが材料132を含まないように、材料132は、遠位可撓性素子122の近位セクション内にのみ位置付けられる。これに関して、材料132は、遠位可撓性素子122の長さの約1パーセント乃至約100パーセントの間で遠位可撓性素子122に沿って延在する。ある例において、遠位可撓性素子122は約3cmの長さを有し、材料132は、遠位可撓性素子の近位端部から、約1mm乃至約20mmの間の距離延在する。図5は、材料132が実質的に遠位可撓性素子122の中心ルーメン全体を充填する別の実施形態を示す。
ここで図6を参照して、複数の可撓性材料が遠位可撓性素子122内で利用される別の実施形態が示されている。特に、材料132は、遠位可撓性素子122の或る部分を充填し、別の材料133が、遠位可撓性素子122の別の部分を充填する。図示される実施形態において、材料133は、材料132より遠位に位置付けられる。これに関して、材料132、133の相対的な特性は、遠位可撓性素子122の長さに沿ったスチフネスの所望の遷移を提供するように選択されることができる。例えば、遠位可撓性素子122が、剛性のハウジングから延在する場合、ハウジングから遠位可撓性素子122までスチフネスの段階的な遷移を提供することが望ましい。従って、ある実現例において、材料132は、スチフネスの段階的な遷移を容易にするために、材料133に対して増大されたスチフネス又はデュロメータを有する。利用される各々の材料132、133の相対量は、遠位可撓性素子122の長さに沿って所望のスチフネス遷移を達成するために選択されることができる。更に、ある例において、異なるスチフネス特性を有する3又はより多くの材料が、同様の態様で利用されることができる。
図7を次に参照して、複数の可撓性材料が遠位可撓性素子122内で利用されているが、遠位コア128がシェーピングリボン129に結合されている別の実施形態が、図示されている。ある実現例において、コア部材128は、2014年7月22日出願の米国特許出願第62/027556号(代理人整理番号44755.1466/FM-0114)に記載されるように、マルチフラット遷移を利用してシェーピングリボン129に結合され、その文献の内容は、参照によって全体がここに盛り込まれるものとする。更に、ある例において、コア部材126は、近位可撓性素子120及びハウジング124を通して延在し、それにより、コア部材126の遠位セクションが、遠位可撓性素子122内でコア部材128を規定する。遠位可撓性素子122が約3cmの長さを有する実施形態において、コア部材128が、遠位可撓性素子122の長さに沿って約1cm延在し、シェーピングリボン129のみが、遠位可撓性素子122の最後の2cmに延在する。
ある例において、本開示による検知ガイドワイヤを形成する又は製造する方法は、必要なコンポーネントを提供し、血管内デバイス100を形成するようにそれらを互いに結合することを含む。これに関して、可撓性素子は、他のコンポーネントを互いに結合する前及び/又は結合した後、可撓性接着剤で充填され又は部分的に充填されることができる。これに関して、可撓性接着剤は、吸上、注入、流入及び/又はそれらの組み合わせを含む任意の適切な技法を使用して、遠位可撓性素子に入れられることができる。これに関して、ある例において、可撓性接着剤は、10CPS乃至80,000CPSのレンジの開始粘性を有し、ある実現例において、約200CPS乃至60,000CPSである。ある例において、可撓性接着剤は、UV硬化され、任意の隠れたセクションが硬化されることを確実にするために二次的な熱効果又は湿気硬化を伴う。しかしながら、ある例において、接着剤は、熱硬化及び/又は湿気硬化のみの接着剤でありうる。
本開示のガイドワイヤは、例えばコンピューティング装置(例えばラップトップ、デスクトップ又はタブレットコンピュータ)又はセンサによって受信された信号を圧力及び速度測定値に変換する生理学的モニタのような機器に接続されることができる。機器は更に、冠動脈血流予備能(CFR)及び血流予備量比(FFR)を計算することができ、ユーザインタフェースを通じてユーザに測定値及び計算値を提供することができる。ある実施形態において、ユーザは、本開示の血管内デバイスによって得られるデータに関連付けられる画像をビューするために視覚的なインタフェースとインタラクトする。ユーザからの入力(例えばパラメータ又は選択)は、電子デバイスのプロセッサによって受信される。選択は、可視表示にレンダリングされることができる。
更に、当業者であれば、上述の装置、システム及び方法がさまざまな方法で変形されることができることが分かる。従って、当業者であれば、本開示によって含まれる実施形態が上述の特定の例示的な実施形態に制限されないことが分かる。これに関して、例示の実施形態が図示され記述されたが、さまざまな変更、変形及び置き換えが上述の開示において企図される。このような変更は、本開示の範囲を逸脱することなく上述したものに対してなされることができることが理解される。従って、添付の請求項は、広く及び本開示に適合する態様で解釈されるべきであることが適当である。

Claims (20)

  1. 可撓性の細長部材と、
    前記可撓性の細長部材の遠位部分に結合される検知素子と、
    前記検知素子より遠位に延在する可撓性素子であって、前記可撓性素子の長手軸に沿って、1又は複数の可撓性接着剤で少なくとも部分的に充填された可撓性素子と、
    を有する検知用のガイドワイヤ。
  2. 前記検知素子は、圧力センサ及びフローセンサの少なくとも一方を有する、請求項1に記載のガイドワイヤ。
  3. 前記可撓性素子内にコア素子を更に有する、請求項1に記載のガイドワイヤ。
  4. 前記コア素子が、シェーピングリボンに結合され、前記コア素子が、前記可撓性素子の全長の一部分のみに延在する、請求項3に記載のガイドワイヤ。
  5. 前記可撓性素子がコイルを有する、請求項1に記載のガイドワイヤ。
  6. 前記1又は複数の可撓性接着剤が、ウレタン接着剤及びシリコン接着剤を含む接着剤のグループから選択される接着剤を有する、請求項5に記載のガイドワイヤ。
  7. 前記1又は複数の可撓性接着剤が、第1の接着剤及び第2の接着剤を有し、前記第2の接着剤が、前記第1の接着剤に対して増大された可撓性を有する、請求項1に記載のガイドワイヤ。
  8. 前記第2の接着剤は、前記可撓性素子の中心ルーメン内において前記第1の接着剤より遠位に位置付けられる、請求項7に記載のガイドワイヤ。
  9. 前記可撓性素子がコイルを有し、前記可撓性接着剤が、前記コイルの外側表面から、前記コイルを形成するワイヤ材料の直径の少なくとも10パーセントの距離隔てられている、請求項8に記載のガイドワイヤ。
  10. 前記コイルが、約0.014"、約0.018"又は約0.035"の外径を有する、請求項9に記載のガイドワイヤ。
  11. 検知用のガイドワイヤを形成する方法であって、
    可撓性の細長部材の遠位部分に検知素子を結合するステップと、
    可撓性素子が前記検知素子より遠位に延在するように、前記可撓性の細長部材の遠位部分に該可撓性素子を結合するステップと、
    前記可撓性素子を、1又は複数の可撓性接着剤で少なくとも部分的に充填するステップと、
    を有する方法。
  12. 前記検知素子が、圧力センサ及びフローセンサの少なくとも一方を有する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記可撓性素子を前記可撓性接着剤で充填する前記ステップは、前記可撓性の細長部材の遠位部分に前記可撓性素子を結合した後に実施される、請求項11に記載の方法。
  14. 前記可撓性素子を前記可撓性接着剤で充填する前記ステップが、前記可撓性の細長部材の遠位部分に前記可撓性素子を結合する前に実施される、請求項11に記載の方法。
  15. 前記可撓性素子がコイルを有する、請求項11に記載の方法。
  16. 前記1又は複数の可撓性接着剤が、ウレタン接着剤及びシリコン接着剤を含む接着剤のグループから選択される接着剤を有する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記可撓性素子を前記1又は複数の可撓性接着剤で少なくとも部分的に充填する前記ステップは、第1の接着剤及び第2の接着剤を前記可撓性素子に導入することを含み、前記第2の接着剤が、前記第1の接着剤に対し増大された可撓性を有する、請求項11に記載の方法。
  18. 前記第2の接着剤が、前記可撓性素子の、前記第1の接着剤より遠位のところに導入される、請求項17に記載の方法。
  19. 前記第1及び前記第2の接着剤が、前記可撓性素子を遠位コア素子に結合する、請求項18に記載の方法。
  20. 前記遠位コア素子が、前記可撓性素子の全長の一部分のみに延在するように、前記遠位コア素子がシェーピングリボンに結合される、請求項19に記載の方法。
JP2017506792A 2014-08-28 2015-08-18 接着剤で充填された遠位先端素子を有する血管内デバイス、システム及び方法 Expired - Fee Related JP6697441B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462042971P 2014-08-28 2014-08-28
US62/042,971 2014-08-28
PCT/IB2015/056264 WO2016030794A1 (en) 2014-08-28 2015-08-18 Intravascular devices, systems, and methods having an adhesive filled distal tip element

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017533735A true JP2017533735A (ja) 2017-11-16
JP2017533735A5 JP2017533735A5 (ja) 2018-09-20
JP6697441B2 JP6697441B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=54106408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506792A Expired - Fee Related JP6697441B2 (ja) 2014-08-28 2015-08-18 接着剤で充填された遠位先端素子を有する血管内デバイス、システム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160058977A1 (ja)
EP (1) EP3185753A1 (ja)
JP (1) JP6697441B2 (ja)
WO (1) WO2016030794A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3026631B1 (fr) 2014-10-03 2016-12-09 Ecole Polytech Dispositif medical implantable muni de capteurs
FR3042873A1 (fr) 2015-10-23 2017-04-28 Ecole Polytech Procede et systeme de discrimination de cellules
CN108883256B (zh) 2016-03-30 2022-07-19 皇家飞利浦有限公司 用于与血管内装置及相关系统和方法一起使用的扭矩装置
FR3049843A1 (fr) 2016-04-06 2017-10-13 Instent Dispositif medical muni de capteurs
CN109982631B (zh) * 2016-11-14 2022-08-09 皇家飞利浦有限公司 无线管腔内设备和相关联的设备、系统和方法
WO2018091746A1 (en) 2016-11-21 2018-05-24 Sensome Characterizing and identifying biological structure
JP2023530625A (ja) 2020-06-09 2023-07-19 フィリップス イメージ ガイディッド セラピー コーポレイション 強化多糸状体束を備える生理学的感知腔内機器並びに関連する装置、システム及び方法
EP4181771A1 (en) 2020-07-15 2023-05-24 Koninklijke Philips N.V. Intraluminal physiology sensing device with embedded conformal conductors
WO2023194208A1 (en) 2022-04-07 2023-10-12 Koninklijke Philips N.V. Continuous electrical trace in intraluminal device and associated devices, systems, and methods
WO2023194399A1 (en) 2022-04-08 2023-10-12 Koninklijke Philips N.V. Electrical traces along core wire for intraluminal physiology sensing guidewire and associated devices, systems, and methods
WO2023198628A1 (en) 2022-04-13 2023-10-19 Koninklijke Philips N.V. Flex circuit for electrical connection in intraluminal device and associated devices, systems, and methods
WO2023198672A1 (en) 2022-04-13 2023-10-19 Koninklijke Philips N.V. Sensor housing for improved accuracy and electrical reliability
WO2023202934A1 (en) 2022-04-20 2023-10-26 Koninklijke Philips N.V. Flex circuit around core wire in intraluminal device and associated devices, systems, and methods
WO2023202904A1 (en) 2022-04-22 2023-10-26 Koninklijke Philips N.V. Core wire with elongate structures for conductors in intraluminal device and associated devices, systems, and methods
WO2024013367A1 (en) 2022-07-15 2024-01-18 Koninklijke Philips N.V. Sensor mount with embedded conductors for different sensor

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390166A (ja) * 1989-05-11 1991-04-16 Advanced Cardiovascular Syst Inc 圧力モニタガイドワイヤ
JP2004519261A (ja) * 2000-07-19 2004-07-02 サイムド ライフ システムズ, インコーポレイテッド ガイドワイヤ剛性移行要素
JP2006519060A (ja) * 2003-02-26 2006-08-24 ボストン サイエンティフィック リミテッド 補強された医療装置
JP2011000469A (ja) * 2002-12-03 2011-01-06 Boston Scientific Ltd マーカを備えた複合医療器具
JP2012223256A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Asahi Intecc Co Ltd 医療用ガイドワイヤ
US20140066790A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Volcano Corporation Pressure Sensing Intravascular Devices With Reduced Drift and Associated Systems and Methods

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5125137A (en) 1990-09-06 1992-06-30 Cardiometrics, Inc. Method for providing a miniature ultrasound high efficiency transducer assembly
US5873835A (en) 1993-04-29 1999-02-23 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular pressure and flow sensor
DE69534748T2 (de) 1994-09-02 2006-11-02 Volcano Corp. (n.d, Ges.d.Staates Delaware), Rancho Cordova Ultraminiatur-druckfühler und leitdraht hierfür
US5542434A (en) * 1994-10-28 1996-08-06 Intelliwire Inc. Guide wire with deflectable tip and method
US6464684B1 (en) * 1998-09-09 2002-10-15 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having regions of differing braid densities and methods of manufacture therefor
US6551250B2 (en) 2001-03-29 2003-04-22 Hassan Khalil Transit time thermodilution guidewire system for measuring coronary flow velocity
US7222539B2 (en) * 2004-06-04 2007-05-29 Radi Medical Systems Ab Sensor and guide wire assembly
US8174395B2 (en) * 2006-11-20 2012-05-08 St. Jude Medical Systems Ab Transceiver unit in a measurement system
JP2008237253A (ja) * 2007-03-23 2008-10-09 Terumo Corp ガイドワイヤ
US20120004493A1 (en) * 2010-07-02 2012-01-05 Hedger Troy S System for delivering treatment agents
JP2013094339A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Asahi Intecc Co Ltd ガイドワイヤ
EP2866733B1 (en) * 2012-06-28 2023-09-06 Philips Image Guided Therapy Corporation Connection structures for intravascular devices and associated systems and methods
US9241641B2 (en) * 2012-07-20 2016-01-26 Acist Medical Systems, Inc. Fiber optic sensor assembly for sensor delivery device
EP3357413A1 (en) * 2014-08-28 2018-08-08 Koninklijke Philips N.V. Intravascular devices with variable pitch radiopaque marker element

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390166A (ja) * 1989-05-11 1991-04-16 Advanced Cardiovascular Syst Inc 圧力モニタガイドワイヤ
JP2004519261A (ja) * 2000-07-19 2004-07-02 サイムド ライフ システムズ, インコーポレイテッド ガイドワイヤ剛性移行要素
JP2011000469A (ja) * 2002-12-03 2011-01-06 Boston Scientific Ltd マーカを備えた複合医療器具
JP2006519060A (ja) * 2003-02-26 2006-08-24 ボストン サイエンティフィック リミテッド 補強された医療装置
JP2012223256A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Asahi Intecc Co Ltd 医療用ガイドワイヤ
US20140066790A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Volcano Corporation Pressure Sensing Intravascular Devices With Reduced Drift and Associated Systems and Methods

Also Published As

Publication number Publication date
JP6697441B2 (ja) 2020-05-20
EP3185753A1 (en) 2017-07-05
WO2016030794A1 (en) 2016-03-03
US20160058977A1 (en) 2016-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6697441B2 (ja) 接着剤で充填された遠位先端素子を有する血管内デバイス、システム及び方法
US11324410B2 (en) Intravascular devices, systems, and methods having a core wire with embedded conductors
JP6945451B2 (ja) コア部材に巻きつけられた通信線の周りに形成されたポリマージャケットを有する血管内デバイス、システム及び方法
JP6826172B2 (ja) 係合されるコア要素を伴う別々のセクションを有する血管内デバイス、システム及び方法
JP6568056B2 (ja) 血管内デバイス、システム、及び方法
US10413243B2 (en) Intravascular devices, systems, and methods having an adhesive filled flexible element
US9603570B2 (en) Intravascular devices, systems, and methods having a sensing element embedded in adhesive
JP6918692B2 (ja) 複数の平坦部分を持つコアワイヤを有する血管内デバイス、システム及び方法
US20140276117A1 (en) Intravascular Devices, Systems, and Methods
US10350389B2 (en) Intravascular devices, systems, and methods having a radiopaque patterned flexible tip
EP3324837B1 (en) Intravascular devices, systems, and methods with an adhesively attached shaping ribbon

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6697441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees