JP2017533258A - 藻類の濃縮抽出物、その製造方法および農業におけるその使用 - Google Patents

藻類の濃縮抽出物、その製造方法および農業におけるその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2017533258A
JP2017533258A JP2017534011A JP2017534011A JP2017533258A JP 2017533258 A JP2017533258 A JP 2017533258A JP 2017534011 A JP2017534011 A JP 2017534011A JP 2017534011 A JP2017534011 A JP 2017534011A JP 2017533258 A JP2017533258 A JP 2017533258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
algae extract
concentrated
extract
concentrated algae
algal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017534011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6997621B2 (ja
Inventor
ポール ヘリー
ポール ヘリー
Original Assignee
ラボラトワール ゴエマール
ラボラトワール ゴエマール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=51932459&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2017533258(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ラボラトワール ゴエマール, ラボラトワール ゴエマール filed Critical ラボラトワール ゴエマール
Publication of JP2017533258A publication Critical patent/JP2017533258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6997621B2 publication Critical patent/JP6997621B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • A01N65/03Algae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01CPLANTING; SOWING; FERTILISING
    • A01C1/00Apparatus, or methods of use thereof, for testing or treating seed, roots, or the like, prior to sowing or planting
    • A01C1/06Coating or dressing seed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • A01G7/06Treatment of growing trees or plants, e.g. for preventing decay of wood, for tingeing flowers or wood, for prolonging the life of plants

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Cultivation Of Seaweed (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

本発明は、6〜100%の乾燥物質を含有する濃縮藻類抽出物、その製造方法、および特に植物の発芽、成長、発育および繁殖を刺激するため、および鳥が種子を食べることを防ぐための、単独でのその使用または別の栄養、生物刺激もしくは植物衛生技術と組み合わせた使用に関する。本発明はまた、本発明の濃縮藻類抽出物を塗布する方法および前記抽出物で被覆した種子に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、6〜100%の割合の乾燥物質を有する濃縮藻類抽出物、その調製方法およびまた、特に植物発芽、成長、発育および繁殖を促進するため、ならびに鳥が種子を食べることを防ぐために、単独での、または別の栄養、生物刺激もしくは植物保護技術と組み合わせたその使用に関する。本発明はまた、本発明の濃縮藻類抽出物を適用する方法およびまた、前記抽出物で被覆した種子を目的とする。
農業従事者にとって収穫量の増加は最大の関心事である。収穫量は主に植物の良好な発育およびその結果としてのその成長、ならびにその良好な健康に依存する。
植物成長は、無機元素の吸収および同化ならびに植物組織の伸長および分化を支配しているホルモンの循環に直接関連する。したがって、栄養素およびホルモンは植物成長において重要な役割を果たす。それらが移動できないことに起因して、植物は、それらの成長を促進するために利用可能な資源を最大限に使用することができる活性および活性化可能な機構を発達させている。肥料は、この成長を増加させるために使用される。
藻類は、様々な土壌の種類ならびに様々な市場向け菜園および穀物についての有機濃縮剤として何年間も使用されてきている。藻類抽出物は、頻繁に植物の葉の上に噴霧される生物刺激剤として使用される。農業において藻類抽出物の使用に関連した多くの有益な効果が観察されており、特にそれらには、収穫量、栄養供給量、霜およびストレス条件に対する耐性の増加、果物の改善された保存期間ならびに菌類および昆虫による攻撃の減少が含まれる。
藻類抽出物はまた、特に植物発芽を促進することによって良好な種子発芽を可能にすることが知られている。実際に、それらが発芽するとすぐに、苗は、リゾクトニア根腐病菌(rhizoctonia root rot)、フハイカビ(pythium)などの真菌種、または立枯れ病として知られている疾患を引き起こす細菌などの病原微生物に対して感受性になる。攻撃を受けた若い芽は、柄の基部がつままれているかのように最終的に横たわる。空気中の湿気および低温は立枯れ病の出現を促進する。
多くの藻類抽出物が農業におけるそれらの使用のために販売されている。例えば、本出願人は、特許文献1において、以下の工程:
a)4〜8時間、50〜100℃の温度にて還元剤の存在下での少なくとも1種の褐藻類の塩基性加水分解、
b)6〜8のpHが得られるまで、このように得られた加水分解物の強酸による中和
c)濾過、
d)任意に、工程c)の終わりに得られた浸透物の透析濾過または電気透析、および
e)任意に、工程c)の終わりに得られた浸透物または工程d)の終わりに得られた残余物を粉末にする工程
を含む方法に従って得られる海藻類に由来する組成物を記載している。
それにも関わらず、還元剤の存在下で高温条件下での藻類の塩基性加水分解に起因して、藻類の細胞内液のいくつかの化合物は保存されず、特に多糖、脂質、タンパク質およびポリフェノールは、上記の方法により得られた組成物の生物刺激特性を減少させる。
欧州特許第0538091号明細書
本発明は、藻類の細胞内液の化合物が保存される藻類抽出物が、特定の割合の乾燥物質を達成するように濃縮した場合、優れた生物刺激活性を有することを見出した。驚くべきことに、本出願人は、同じ量の適用後、本発明の濃縮した藻類抽出物が、植物発芽の刺激および植物成長の促進において、希釈した抽出物より効果的であることを観察した。さらに、種子を被覆するために濃縮した藻類抽出物を使用した場合、それは被覆していない種子より、鳥による攻撃の頻度が少なくなる。
本発明の主題は、6〜100%、好ましくは9〜70%、より好ましくは12〜50%の割合の乾燥物質を有し、濃縮藻類抽出物の重量に対して0〜5重量%、特に1〜4重量%、より特には2〜3重量%のアルギン酸塩および/またはセルロースを含有する濃縮藻類抽出物である。
本発明の第2の主題は、本発明による濃縮藻類抽出物を調製する方法であって、以下の工程:
細胞が破壊するまで藻類を粉砕する工程と、
粉砕した藻類物質を水溶液中に均質化する工程と、
凝集および濾過によってアルギン酸塩およびセルロースを除去する工程と、
任意に、濾液のpHを調整する工程と、
濾液を、6〜100%、好ましくは9〜70%、より好ましくは12〜50%の割合の乾燥物質になるように濃縮する工程と、
を含む、方法である。
本発明の別の主題は、植物の発芽、成長、発育および/または繁殖を促進する方法であって、本発明による抽出物または本発明の方法によって調製された抽出物が、土壌への浸潤によって塗布され、植物の葉へ噴霧され、播種前に種子へ塗布され、または特に植物を植え付ける前の浸漬処理によって苗の根へ塗布される、方法である。
本発明のさらに別の主題は、植物成長を促進するための、本発明による抽出物、または本発明の方法によって調製された抽出物の使用である。
本発明の別の主題は、植物発芽を刺激するための、本発明による抽出物、または本発明の方法によって調製された抽出物の使用である。
本発明の第6の態様は、鳥忌避剤としての、本発明による抽出物、または本発明の方法によって調製された抽出物の使用である。
最後に、本発明の別の主題は、本発明による抽出物、または本発明の方法によって調製された抽出物で被覆された種子である。
本発明の濃縮藻類抽出物は、特に、6〜100%、好ましくは9〜70%、より好ましくは12〜50%の割合の乾燥物質を有する水性抽出物または乾燥抽出物である。
本発明の意味において、乾燥物質の割合は、以下の式:
(式中、
乾燥は、乾燥後に残存している物質の重量であり、m含水は乾燥前の藻類抽出物の重量である)
によって算出される。
本発明の濃縮藻類抽出物はアルギン酸塩および/またはセルロースを含有しない。したがって、本発明による藻類抽出物は、藻類の細胞壁を破壊し、それらを凝集によって除去した後に得られる、藻類細胞内液を含む。特定の実施形態によれば、本発明の濃縮藻類抽出物は、前記抽出物の重量に対して0〜5重量%、特に1〜4重量%、より好ましくは2〜3重量%のアルギン酸塩および/またはセルロースを含有する。
得られる本発明の濃縮抽出物(藻類に由来する)は、特に、アスコフィルム・ノドスム(Ascophyllum nodosum)、ブラダーラック(Fucus vesiculosus)、ラミナリア・ディギタータ(Laminaria digitata)、ラミナリア・ヒペルボレア(Laminaria hyperborea)、ラミナリア・サッカリナ(Laminaria saccharina)、エクロニア・マキシマ(Eklonia maxima)、ホンダワラ種(Sargassum spp.)、およびそれらの混合物から選択されてもよい。特定の実施形態によれば、前記藻類はアスコフィルム・ノドスムである。
本発明の濃縮藻類抽出物は、特に、1.5〜9、好ましくは2〜7、より好ましくは2.5〜3のpHを有してもよい。
本発明の濃縮藻類抽出物は藻類細胞内液を含む。それは特に、多糖、例えば特に、ラミナリンおよびフカン;遊離および結合した糖;ポリフェノール;マンニトール;成長ホルモン;脂質;タンパク質;アミノ酸;ビタミン;ベタイン;ステロイド;グルクロン酸および無機塩から選択される1種または複数の化合物を含んでもよい。特定の実施形態によれば、本発明の濃縮藻類抽出物は、ラミナリン;フカン;脂質;タンパク質およびポリフェノールを含む。
特定の実施形態によれば、本発明の濃縮藻類抽出物は、前記抽出物と、ゲル化剤、増粘剤、植物保護製品、第2の植物および/または藻類抽出物、無機物、界面活性剤、油、防腐剤、ならびにそれらの混合物から選択される少なくとも1つの化合物とを含む組成物中に配合され得る。
本発明の濃縮藻類抽出物は、特に、以下に記載される方法によって得られ得る。
本発明による濃縮藻類抽出物を調製する方法は、以下の工程:
細胞が破壊するまで藻類を粉砕する工程と、
粉砕した藻類物質を水溶液中に均質化する工程と、
凝集および濾過によってアルギン酸塩およびセルロースを除去する工程と、
任意に、濾液のpHを調整する工程と、
濾液を、6〜100%、好ましくは9〜70%、より好ましくは12〜50%の割合の乾燥物質になるように濃縮する工程と
を含む。
有益には、本発明の方法は、例えば4〜8時間、50〜100℃の温度にて還元剤の存在下での加水分解の工程を含まない。実際には、これにより、藻類の細胞内液の化合物、特に多糖を保存することが可能となる。
粉砕する工程は、特に、藻類の細胞壁を破壊することができるので、藻類の細胞内液を放出する。粉砕する工程は、好ましくは、新鮮な藻類で実施される。すなわち、藻類は少なくとも24時間以内に採取される。
粉砕した藻類物質を均質化する工程は、特に、粉砕した藻類物質1kg当たり1〜2リットルの量の水を加えることによって実施されてもよい。
凝集および濾過の工程は、特に、藻類の細胞内液を回収するために藻類の細胞壁の残余物を除去することができる。藻類の細胞壁の残余物は、特に、凝集によって、酸、特に塩酸を粉砕した藻類物質に加えることによって沈殿し得る。本発明の特定の実施形態によれば、酸は、1.5〜4、好ましくは2〜3.5、より好ましくは2.5〜3のpHを得るように加えられる。
次いで酸性化した混合物は、40μmより大きいアルギン酸塩およびセルロースの塊を除去するために濾過される。
濾液のpHは、任意に、1.5〜9、好ましくは2〜7、より好ましくは2.5〜3のpHになるように酸または塩基を加えることによって調整されてもよい。
濾液を濃縮する工程は、特に、逆浸透、水分蒸発、藻類濃縮または遠心分離などの種々の方法で実施されてもよい。
逆浸透は、拡散による選択性のプロセスに基づいた膜分離技術である。異なる濃度の2つの藻類抽出物を透水性膜のいずれかの側に置く。圧力が大部分の濃縮藻類抽出物にかけられた場合、大部分の濃縮抽出物に含まれる水の一部は少なくとも濃縮抽出物の方へ移動する。
水は、特に、例えばロータリーエバポレーターを使用して減圧下で藻類抽出物を加熱することによって蒸発され得る。加熱は、40〜90℃、好ましくは60〜80℃で実施されてもよい。
藻類濃縮は、特に、本発明による方法の粉砕した藻類物質を均質化する工程において、水を本発明による方法によって得られた藻類懸濁液と置き換えることによって実施され得る。
遠心分離は、特に、藻類抽出物を高速で回転する機械における遠心力に供することによって実施され得る。
濾液を遠心分離する工程は、好ましくは、水分蒸発によって実施される。
本発明による濃縮藻類抽出物は、有益には、与えられる植物の種類およびその濃縮藻類抽出物を使用している間の植物サイクルの期間に応じて多くの用途を有する農業で使用される。
本発明の濃縮藻類抽出物は、特に、単独で使用されてもよく、または栄養素、生物刺激組成物もしくは植物保護組成物と組み合わせて使用されてもよい。
本発明の濃縮藻類抽出物を使用することができる植物は、農学的に有用な植物、例えば野菜、果物および穀物ならびに観賞植物である。農学的に有用な植物は、セリ科(Apiaceae)、キク科(Asteraceae)、アブラナ科(Brassicaceae)、アカザ科(Chenopodiaceae)、ヒルガオ科(Convolvulaceae)、ウリ科(Cucurbitaceae)、マメ科(Fabaceae)、イネ科(Gramineae)、ユリ科(Liliaceae)、タデ科(Polygonaceae)、バラ科(Rosaceae)、ナス科(Solanaceae)、禾本科(Poaceae)およびブドウ科(Vitaceae)を含む群から選択される被子植物である。特定の実施形態によれば、本発明の濃縮藻類抽出物は、トマト、コメ、ダイズ、果樹、ブドウの木、コムギまたはトウモロコシにおいて使用される。
このように、本発明の濃縮藻類抽出物を植物の成長を促進するために使用する場合、前記抽出物は、特に、葉面噴霧によって、または土壌もしくは根浸潤への塗布によって塗布される。塗布は、植物の成長の間の全体にわたって週に1回または複数回実施され得る。非常に有益な結果がトマト苗およびトウモロコシ苗において実証された。
本発明の濃縮藻類抽出物を、植物発芽を刺激し、および/または鳥忌避効果を提供するために使用する場合、前記抽出物は、特に、植物を植え付ける前の種子または植物が発芽した直後の稚苗に塗布してもよい。種子は、特に、本発明の濃縮藻類抽出物で被覆され得る。被覆は、例えば、種子を前記抽出物で湿潤させ、それらを好ましくは周囲温度にて乾燥させることによって実施されてもよい。塗布は、種子100kg当たり10〜120g、好ましくは20〜110g、より好ましくは30〜105gの量の濃縮藻類抽出物で実施されてもよい。非常に有益な結果がトウモロコシ種子で実証された。
本発明の主題である被覆した種子は、特に、以前の段落で記載されるように調製され得る。本発明の濃縮藻類抽出物による種子の被覆により、植物のより迅速な発芽が可能となり、その種子を、被覆していない種子と比べて立枯れ病に対して、より耐性にする。さらに、本発明による被覆した種子は、被覆していない種子と比べて、特にカラス、ハト、ヒバリ、ヤマウズラおよびキジなどの鳥による攻撃を受ける頻度が非常に少なくなる。
本発明を、例示目的のみのために与えている以下の実施例を使用して以下により詳細に記載する。
被覆していないトウモロコシ種子、本発明の藻類抽出物で被覆したトウモロコシ種子または実施例4に記載される従来の殺菌剤で被覆したトウモロコシ種子を播種してから3週間後に得たトウモロコシ苗の数の概略図である。 被覆していないトウモロコシ種子、本発明の藻類抽出物で被覆したトウモロコシ種子または実施例5に記載される従来の殺菌剤で被覆したトウモロコシ種子を播種してから3週間後に得たトウモロコシ苗の数の概略図である。
実施例1:濃縮藻類抽出物の調製
本出願人の会社によってGOACTIVと示されている、5.1%の割合の乾燥物質を有するアスコフィラム・ノドサム(Ascophyllum nodosum)藻類の抽出物を、(ウォーターポンプ)真空下でロータリーエバポレーターにおいて50℃で抽出物を加熱することによる水分蒸発によって乾燥物質の割合が13%になるまで濃縮する。
実施例2:トマト苗への濃縮藻類抽出物の塗布
以下の表に示される植物当たりの抽出物の量を、3つの葉の段階(3週間)でトマト苗の葉の上に1週間に1回噴霧する。
このようにトマト苗を同等の量の各抽出物で処理する。
処理の5週後、本発明の濃縮藻類抽出物(実施例1)で処理したトマト苗は、濃縮していない藻類抽出物(GOACTIV)で処理した苗より背が高く、茂っている。したがって、塗布される同等の量の抽出物に関して、本発明の濃縮藻類抽出物は、より希釈した抽出物よりトマト苗の成長を促進するのに効果的である。
実施例3:濃縮藻類抽出物によるトウモロコシ種子の被覆
100kgのトウモロコシ種子を、ロータリーミキサーにおいて、実施例1で調製した100gの濃縮藻類抽出物で湿潤させる。次いで種子を20〜25℃にて24時間静置して乾燥させる。
実施例4:トウモロコシ苗の発芽に対する種子の被覆の効果
実施例3で調製した被覆したトウモロコシ種子を20mのプロットに播種する。処理していないトウモロコシ種子を用いて対照を実施する。25g/lのフルジオキソニルおよび9.7g/lのメタラキシル−Mを含む従来の殺菌剤で被覆したトウモロコシ種子を用いて比較試験を実施する。
播種してから3週後、トウモロコシ苗の数を数える。結果を図1に示す。トウモロコシ苗の発芽は、種子が実施例1に従って調製した濃縮藻類抽出物で被覆した場合、被覆していない種子または殺菌剤で被覆した種子と比べて良好であることが観察される。実施例4を再現し、同様の結果を得た。
実施例5:種子の被覆による鳥忌避効果
実施例4による実験の1つの間、畑を特にカラスによる積極的な攻撃を受けやすくなるようにした。鳥は土壌に埋められた種子を攻撃し、これにより、植え付けた種子の数に対する健常なトウモロコシ苗の数の減少が起こる。
結果を図2に示し、y軸の値を、苗の理論的な数に対する健常なトウモロコシ苗の割合として表す。対照のプロットまたは殺菌剤で処理したプロットと、種子を実施例1の濃縮藻類抽出物で被覆したプロットとの間で攻撃の程度において有意差を観察した。このように、実施例1の濃縮藻類抽出物で処理した種子を播種したプロットは比較的鳥による攻撃を免れた。
したがって本発明の濃縮藻類抽出物は鳥忌避効果を有する。実施例5を再現し、同様の結果を得た。

Claims (10)

  1. 濃縮藻類抽出物であって、6〜100%、好ましくは9〜70%、より好ましくは12〜50%の割合の乾燥物質を有し、前記濃縮藻類抽出物の重量に対して0〜5重量%、特に1〜4重量%、より特には2〜3重量%のアルギン酸塩および/またはセルロースを含有する、濃縮藻類抽出物。
  2. 前記藻類は、アスコフィルム・ノドスム(Ascophyllum nodosum)、ブラダーラック(Fucus vesiculosus)、ラミナリア・ディギタータ(Laminaria digitata)、ラミナリア・ヒペルボレア(Laminaria hyperborea)、ラミナリア・サッカリナ(Laminaria saccharina)、エクロニア・マキシマ(Eklonia maxima)、ホンダワラ種(Sargassum spp.)およびそれらの混合物から選択される、請求項1に記載の濃縮藻類抽出物。
  3. 1.5〜9、好ましくは2〜7、より好ましくは2.5〜3のpHを有する、請求項1または2に記載の濃縮藻類抽出物。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の濃縮藻類抽出物を調製する方法であって、以下の工程:
    細胞が破壊するまで藻類を粉砕する工程と、
    粉砕した藻類物質を水溶液中に均質化する工程と、
    凝集および濾過によってアルギン酸塩およびセルロースを除去する工程と、
    任意に、濾液のpHを調整する工程と、
    濾液を、6〜100%、好ましくは9〜70%、より好ましくは12〜50%の割合の乾燥物質になるように濃縮する工程と
    を含む、方法。
  5. 濾液を濃縮する工程は、逆浸透、水分蒸発、藻類濃縮または遠心分離によって実施される、請求項4に記載の方法。
  6. 植物の発芽、成長、発育および/または繁殖を促進する方法であって、請求項1〜3のいずれか一項に記載の濃縮藻類抽出物、または請求項4もしくは5に記載の方法によって調製された濃縮藻類抽出物が、土壌への浸潤によって塗布され、植物の葉へ噴霧され、播種前に種子へ塗布され、または特に植物を植え付ける前の浸漬処理によって苗の根へ塗布される、方法。
  7. 植物成長を促進するための、請求項1〜3のいずれか一項に記載の濃縮藻類抽出物、または請求項4もしくは5に記載される方法によって調製された濃縮藻類抽出物の使用。
  8. 植物発芽を刺激するための、請求項1〜3のいずれか一項に記載の濃縮藻類抽出物、または請求項4もしくは5に記載される方法によって調製された濃縮藻類抽出物の使用。
  9. 鳥忌避剤としての、請求項1〜3のいずれか一項に記載の濃縮藻類抽出物、または請求項4もしくは5に記載される方法によって調製された濃縮藻類抽出物の使用。
  10. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の濃縮藻類抽出物、または請求項4もしくは5に記載される方法によって調製された濃縮藻類抽出物で被覆した種子。
JP2017534011A 2014-09-11 2015-09-11 藻類の濃縮抽出物、その製造方法および農業におけるその使用 Active JP6997621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1458561A FR3025699B1 (fr) 2014-09-11 2014-09-11 Extrait d'algue concentre, procede de preparation et ses utilisations en agriculture
FR1458561 2014-09-11
PCT/FR2015/052439 WO2016038320A1 (fr) 2014-09-11 2015-09-11 Extrait d'algues concentré, procédé de préparation et ses utilisations en agriculture

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020020466A Division JP2020099332A (ja) 2014-09-11 2020-02-10 藻類の濃縮抽出物、その製造方法および農業におけるその使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017533258A true JP2017533258A (ja) 2017-11-09
JP6997621B2 JP6997621B2 (ja) 2022-01-17

Family

ID=51932459

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534011A Active JP6997621B2 (ja) 2014-09-11 2015-09-11 藻類の濃縮抽出物、その製造方法および農業におけるその使用
JP2020020466A Pending JP2020099332A (ja) 2014-09-11 2020-02-10 藻類の濃縮抽出物、その製造方法および農業におけるその使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020020466A Pending JP2020099332A (ja) 2014-09-11 2020-02-10 藻類の濃縮抽出物、その製造方法および農業におけるその使用

Country Status (27)

Country Link
US (4) US20170251677A1 (ja)
EP (1) EP3190895A1 (ja)
JP (2) JP6997621B2 (ja)
KR (1) KR102433919B1 (ja)
CN (2) CN113243394A (ja)
AR (1) AR101842A1 (ja)
AU (1) AU2015314041B2 (ja)
BR (1) BR112017004908A2 (ja)
CA (1) CA2960440A1 (ja)
CL (1) CL2017000562A1 (ja)
CO (1) CO2017002360A2 (ja)
DE (1) DE15775762T1 (ja)
DO (1) DOP2017000062A (ja)
EA (1) EA033192B1 (ja)
EC (1) ECSP17014987A (ja)
ES (1) ES2936296T1 (ja)
FR (1) FR3025699B1 (ja)
MA (1) MA40560A (ja)
MD (1) MD20170044A2 (ja)
MY (1) MY193956A (ja)
NI (1) NI201700028A (ja)
NZ (1) NZ729879A (ja)
PE (1) PE20171377A1 (ja)
PH (1) PH12017500446A1 (ja)
TN (1) TN2017000081A1 (ja)
UA (1) UA123896C2 (ja)
WO (1) WO2016038320A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020099332A (ja) * 2014-09-11 2020-07-02 ラボラトワール ゴエマール 藻類の濃縮抽出物、その製造方法および農業におけるその使用
WO2021193971A1 (ja) * 2020-03-26 2021-09-30 節三 田中 植物の特性を増強する方法
JP2022048645A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 節三 田中 植物の特性を増強する方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2991978B1 (fr) 2012-06-15 2015-07-17 Olmix Procede de preparation d'une argile organophile intercalee et/ou exfoliee a partir d'argile et de macroalgues, produit fertilisant, complement alimentaire pour animaux, aliment pour poisson et charge pour ceramique correspondants.
BR112021000776A2 (pt) * 2018-07-18 2021-04-13 Valagro S.P.A. Método para melhorar a eficiência do uso da água e/ou produtividade da água nas plantas e/ou o manejo da água na agricultura.
CN109251086B (zh) * 2018-10-18 2021-12-10 中国农业大学 一种苜蓿抗旱型种衣剂及其应用
FR3097544B1 (fr) * 2019-06-18 2022-04-15 Algaia Composition et méthode pour améliorer la croissance de plantes
TW202128979A (zh) * 2019-10-07 2021-08-01 模里西斯商Upl股份有限公司 濃縮藻萃取物
GB202000239D0 (en) 2020-01-08 2020-02-19 Upl Corporation Ltd Composition for agriculture
CN111943774B (zh) * 2020-07-14 2023-03-21 湖北绿道农业发展有限公司 功能生物有机肥及其制备方法
CN112314632A (zh) * 2020-07-28 2021-02-05 珠海红塔仁恒包装股份有限公司 一种长效抑菌的抑菌剂及其白卡纸和制备方法
CN112471177A (zh) * 2020-11-26 2021-03-12 安徽金敦福农业科技有限公司 一种绿色农作物控旺产品制备方法及其使用方法
AR126212A1 (es) * 2021-06-24 2023-09-27 Pi Industries Ltd Una combinación de flubendiamida y extracto de algas
CN114793530A (zh) * 2022-04-13 2022-07-29 江苏海洋大学 一种利用海藻提取液促进决明子种子萌发及生长的方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172914A (ja) * 1984-02-16 1985-09-06 Shinkiyou Sangyo Kk 葉面散布剤
JPS62265208A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 Shinkiyou Sangyo Kk 植物生理活性化組成物
EP0538091A1 (fr) * 1991-10-08 1993-04-21 Laboratoires Goemar Nouvelles compositions dérivées d'algues marines, leurs procédés de préparation et applications dans les domaines agricoles
KR100984217B1 (ko) * 2010-06-03 2010-09-28 백도현 야생동물 및 조류 퇴치용 조성물과 그 제조 방법
WO2013120729A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-22 Syngenta Participations Ag Plant growth regulation

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2569720B1 (fr) * 1984-08-28 1986-09-19 Goemar Lab Sa Utilisation de derives d'algues marines comme agents de culture, activateurs de croissance, et agents anti-stress, de micro-organismes et champignons, et applications a l'enrobage des semences et aux engrais
CN1088981C (zh) * 1999-07-08 2002-08-14 中国科学院海洋研究所 海藻植物生长剂及生产工艺
NO312701B1 (no) * 2000-07-28 2002-06-24 Algea As Landbrukskjemisk sammensetning og fremgangsmåte for behandling av planter derved
CN1145416C (zh) * 2001-11-22 2004-04-14 中国科学院海洋研究所 海藻促植物生长素的提取工艺
US7208160B2 (en) * 2003-08-26 2007-04-24 Sol Katzen Process of treating sea algae and halophytic plants
CN1290417C (zh) * 2005-04-07 2006-12-20 苏州大学 海藻作为植物生长调节剂的新用途
RU2308203C1 (ru) * 2006-01-10 2007-10-20 Павел Юрьевич Маслюков Способ безотходной переработки бурых водорослей с получением комплекса водорастворимых полисахаридов (варианты)
JP2008120707A (ja) 2006-11-09 2008-05-29 Hayashikane Sangyo Kk 免疫賦活物質ならびにそれを含む医薬組成物、食品、飼料、および化粧品
KR100974032B1 (ko) * 2008-01-14 2010-08-04 경성대학교 산학협력단 해조류를 이용한 식물 성장촉진제 및 그의 제조방법
FR2933870B1 (fr) * 2008-07-18 2012-01-13 Ct Valorisation Ind Agro Ressources Procede d'obtention d'extraits d'algue et utilisation de ces extraits
ES2625483T3 (es) * 2008-10-02 2017-07-19 Nieves Gonzalez Ramon Extracto de microalgas que contiene ácidos grasos omega 3-poliinsaturados y método para extraer aceite de microorganismos
KR20110010346A (ko) * 2009-07-24 2011-02-01 삼성전자주식회사 갈조류를 이용한 바이오연료의 제조방법
FR2962008B1 (fr) * 2010-07-02 2013-02-15 Goemar Lab Sa Utilisation d'un extrait naturel de marc de raisin pour favoriser la croissance de plantes
FR3025699B1 (fr) * 2014-09-11 2017-11-03 Laboratoires Goemar Extrait d'algue concentre, procede de preparation et ses utilisations en agriculture

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172914A (ja) * 1984-02-16 1985-09-06 Shinkiyou Sangyo Kk 葉面散布剤
JPS62265208A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 Shinkiyou Sangyo Kk 植物生理活性化組成物
EP0538091A1 (fr) * 1991-10-08 1993-04-21 Laboratoires Goemar Nouvelles compositions dérivées d'algues marines, leurs procédés de préparation et applications dans les domaines agricoles
KR100984217B1 (ko) * 2010-06-03 2010-09-28 백도현 야생동물 및 조류 퇴치용 조성물과 그 제조 방법
WO2013120729A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-22 Syngenta Participations Ag Plant growth regulation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020099332A (ja) * 2014-09-11 2020-07-02 ラボラトワール ゴエマール 藻類の濃縮抽出物、その製造方法および農業におけるその使用
WO2021193971A1 (ja) * 2020-03-26 2021-09-30 節三 田中 植物の特性を増強する方法
JP2022048645A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 節三 田中 植物の特性を増強する方法

Also Published As

Publication number Publication date
PH12017500446B1 (en) 2017-07-31
MA40560A (fr) 2016-03-17
EP3190895A1 (fr) 2017-07-19
US20170251677A1 (en) 2017-09-07
FR3025699A1 (fr) 2016-03-18
US20220015374A1 (en) 2022-01-20
PH12017500446A1 (en) 2017-07-31
NI201700028A (es) 2017-05-02
JP6997621B2 (ja) 2022-01-17
TN2017000081A1 (fr) 2018-07-04
CO2017002360A2 (es) 2017-06-09
AR101842A1 (es) 2017-01-18
CN106714559A (zh) 2017-05-24
DOP2017000062A (es) 2017-05-15
BR112017004908A2 (pt) 2018-04-10
KR102433919B1 (ko) 2022-08-17
US20220015376A1 (en) 2022-01-20
AU2015314041B2 (en) 2019-05-23
MY193956A (en) 2022-11-03
NZ729879A (en) 2022-12-23
DE15775762T1 (de) 2023-05-04
AU2015314041A1 (en) 2017-03-30
ES2936296T1 (es) 2023-03-15
FR3025699B1 (fr) 2017-11-03
KR20170058368A (ko) 2017-05-26
JP2020099332A (ja) 2020-07-02
CN113243394A (zh) 2021-08-13
PE20171377A1 (es) 2017-09-15
CL2017000562A1 (es) 2017-10-06
WO2016038320A1 (fr) 2016-03-17
EA201790589A1 (ru) 2017-06-30
ECSP17014987A (es) 2017-06-30
UA123896C2 (uk) 2021-06-23
US20220015375A1 (en) 2022-01-20
MD20170044A2 (ro) 2017-10-31
CA2960440A1 (fr) 2016-03-17
EA033192B1 (ru) 2019-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220015375A1 (en) Concentrated extract of algae, production method thereof and use of same in agriculture
KR101590548B1 (ko) 과실 품질 향상 및 적과용 비료 조성물
CN103283725A (zh) 含氨基寡糖素和井冈霉素的杀菌组合物及其应用
Aćimović et al. Dracocephalum moldovica: cultivation, chemical composition and biological activity
SU655276A3 (ru) Стимул тор роста растений
KR100852398B1 (ko) 식물 추출물을 포함하는 식물 유해동물 방제용 조성물 및이를 이용한 식물유해동물 방제방법
CN105613589A (zh) 除草剂及其制备方法和使用方法
JP6444978B2 (ja) 植物生長調節剤及び植物生長調節方法
WO2022004741A1 (ja) 植物栽培方法及び植物活力剤
KR100927314B1 (ko) 칼슘의 함량이 높고 상품성이 우수한 토마토의 재배 방법
CN102204576A (zh) 一种利用仙鹤草提取物减轻潜根线虫对水稻危害的方法
CN105638435B (zh) 利用蜜蜂为大棚西红柿授粉的方法
RU2335876C1 (ru) Способ стимулирования роста и развития капусты белокочанной
WO2022147314A1 (en) Chlorella sp. accession no. ncma 202012055 and methods of use thereof to benefit plant growth
KR20020014190A (ko) 키토산-알긴산과 무화과 추출액을 이용한 무공해 생물농약 제조방법
CN116634872A (zh) 一种获得基于寡聚半乳糖醛酸的制剂的方法及其在农业中的用途
RU2479974C1 (ru) Способ предпосевной обработки семян люцерны
CN111543434A (zh) 一种防治芋艿烂芋皮病的方法
KR20150011623A (ko) 천연 식물 생장 촉진제
KR102639490B1 (ko) 친환경 과수 살균제 조성물의 제조방법
RU2352116C2 (ru) Регулятор роста и развития растений и способ его получения
OA18724A (en) Concentrated extract of algae, production method thereof and use of same in agriculture [Extrait d'algues concentré, procédé de préparation et ses utilisations en agriculture].
KR101802249B1 (ko) 노린재류 기피 및 방제용 천연 조성물 제조 방법 및 그로써 제조된 천연 조성물
Ogbuehi et al. Growth, fruiting, yield and nutritional content of okra plant (abelmoschus esculentus (L.) moench) as influenced by turmeric (curcuma longa) extracts spray
KR20050082403A (ko) 무화과 추출 액을 이용한 생물농약 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200210

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200210

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200305

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200310

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200605

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200609

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200929

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210302

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210602

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210803

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20210927

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210929

C302 Record of communication

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302

Effective date: 20211021

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20211026

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20211130

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20211130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6997621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150