JP2017532813A - サード・パーティー・サーバが問題に直面した場合のアプリケーションからのトラフィックのコントロール - Google Patents

サード・パーティー・サーバが問題に直面した場合のアプリケーションからのトラフィックのコントロール Download PDF

Info

Publication number
JP2017532813A
JP2017532813A JP2017506672A JP2017506672A JP2017532813A JP 2017532813 A JP2017532813 A JP 2017532813A JP 2017506672 A JP2017506672 A JP 2017506672A JP 2017506672 A JP2017506672 A JP 2017506672A JP 2017532813 A JP2017532813 A JP 2017532813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cats
network
server
party server
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017506672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6370993B2 (ja
Inventor
シオウ,エリック
チン,チェン−ホー
ルシア ピンヘイロ,アナ
ルシア ピンヘイロ,アナ
ジャイン,プニート
マルティネクス タラデル,マルタ
マルティネクス タラデル,マルタ
ムトゥ ヴェンカタチャラム,ムタイアー
ムトゥ ヴェンカタチャラム,ムタイアー
Original Assignee
インテル アイピー コーポレイション
インテル アイピー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテル アイピー コーポレイション, インテル アイピー コーポレイション filed Critical インテル アイピー コーポレイション
Publication of JP2017532813A publication Critical patent/JP2017532813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6370993B2 publication Critical patent/JP6370993B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/12Avoiding congestion; Recovering from congestion
    • H04L47/125Avoiding congestion; Recovering from congestion by balancing the load, e.g. traffic engineering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/12Avoiding congestion; Recovering from congestion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0876Network utilisation, e.g. volume of load or congestion level
    • H04L43/0882Utilisation of link capacity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/16Threshold monitoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • H04L67/1004Server selection for load balancing
    • H04L67/1008Server selection for load balancing based on parameters of servers, e.g. available memory or workload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • H04L67/1004Server selection for load balancing
    • H04L67/101Server selection for load balancing based on network conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/53Network services using third party service providers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/50Service provisioning or reconfiguring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/183Processing at user equipment or user record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0289Congestion control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

CATS(Control of Applications when Third Party Servers encounter difficulties)が論じられる。CATSを実行する例示的なネットワーク・サーバが、プロセッサ及び送信機回路を含む。プロセッサは、サード・パーティー・サーバに関連付けられているステータス、及びネットワーク・サーバに関連付けられているネットワークのネットワーク負荷レベルを特定すること、サード・パーティー・サーバ・ステータス及びネットワーク負荷レベルに基づいて、サード・パーティー・サーバに関する、サード・パーティー・サーバに関連付けられているネットワーク・トラフィック上の1つ又は複数の制限を定義するCATSレベルを選択すること、並びにサード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上で1つ又は複数の制限を実施することを行うように構成されている。インターフェースが、サード・パーティー・サーバに関するCATSレベルのインジケータを送信するように構成されている。

Description

関連出願の参照
本出願は、2014年8月7日に出願された「METHODS TO CONTROL TRAFFIC FROM APPLICATIONS WHEN THIRD PARTY SERVERS ENCOUNTER PROBLEMS」という名称の米国特許仮出願第62/034,704号の利益を主張するものであり、その米国特許仮出願第62/034,704号の内容は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれている。
本開示は、アプリケーションからのトラフィックを、それらのアプリケーションに関連付けられているサード・パーティー・サーバが問題に直面した場合にコントロールすることに関する。
「スマート・フォン」としても知られているユーザ機器(UE)上のアプリケーションの広がりと、人間がほとんど又はまったく関与しない使用(マシン・タイプ通信)のために設計されているUEの数が急速に増大していることとがあいまって、これらのアプリケーションと、それらのアプリケーションが対話するサード・パーティー・エンティティーとを含む「システム」全体において問題が生じる可能性が高まっている。これらのサード・パーティー・システムが困難を経験した場合には、それらのサード・パーティー・システムは、オペレータ・ネットワークに不当な影響を与えずに自分の問題を管理することができるかもしれないが、それらのサード・パーティー・システムがそうすることができないときもあるであろう。
サード・パーティー・サーバが混雑状態又は障害状態になった場合には、そのサーバを利用するUE上のアプリケーションによる通信は、正常に機能しているその他のアプリケーション及びそれらの関連付けられているサーバに影響を与えずに第3世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP)ネットワーク・リソースの過度の使用が回避されるようにコントロールされる必要がある。サード・パーティー・サーバは、特定のUEアプリケーションの専用とされることが可能であり、又はサード・パーティー・サーバは、複数のUEアプリケーションをサポートすることができる。UE又はUEアプリケーションが、意図されているサード・パーティー・サーバに到達することができない場合には、そのUE又はUEアプリケーションは、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)404エラーを得る可能性があり、そのHTTP404エラーは、要求されているリソースは見つけられることが不可能であったが今後再び利用可能になる可能性があるということを示している。クライアントによるその後の要求は許容可能であるので、HTTP404エラーは十分ではなく、なぜなら、そのHTTP404エラーは、問題の本質の表示をUEにおけるアプリケーションに提供しないからであり、したがって、頻繁な再試行が失敗するであろう場合でさえそれらの頻繁な再試行をもたらし、それゆえに、失敗するであろう接続の試みで、基礎をなす(3GPP)ネットワークに負担をかける可能性があるからである。サード・パーティー・サーバ障害モードが生じる可能性もあり、その場合には、サーバは、いっさいのHTTPステータスコードを提供することさえできない。
UE内に存在しているアプリケーションのアクティビティーが、サード・パーティー・サーバの混雑又は障害とあいまって、無線アクセス・ネットワーク(RAN)及びコア・ネットワーク(CN)上でのリソースの混雑及び非効率的な使用をもたらす可能性がある。
本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATS(Control of Applications when Third party Servers encounter difficulties)を実行することができるシステムのブロック図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、ユーザ機器(UE)においてCATSを実行するシステムのブロック図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、3GPPネットワークの1つ又は複数のノードにおいてCATSを実行することができる方法の流れ図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、ユーザ機器(UE)においてCATSを実行する方法の流れ図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATSシステム500の例示的なアーキテクチャーを示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、マシン・タイプ通信を利用する実施形態のための例示的な3GPPネットワーク・アーキテクチャーを示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、3GPPサブスクリプション・ステータスに基づく優先順位付けを用いてCATSを実施する例示的な方法を示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、サード・パーティー・サーバとの間でのサブスクリプション・ステータスに基づく優先順位付けを用いてCATSを実施する例示的な方法を示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、アプリケーション又は機能に基づく優先順位付けを用いてCATSを実施する例示的な方法を示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、アプリケーション又は機能に基づく優先順位付けを用いたCATSのサード・パーティー実施態様の例示的な方法を示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATSに関連したサブスクリプション・レベル情報の通信のためのNASシグナリングの例示的な一実施態様を示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATSポリシーに関する情報を提供するOMA−DMデータ構造の一例を示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、OMA管理オブジェクト表示の一部としての図12Aの例示的なOMA−DMデータ構造の表示を示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、例示的なコンテンツを伴う例示的なCATS基礎ファイル(EF)、EFCATSを示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、非3GPPアクセス・ネットワークを通じて3GPPのPDN(Packet Data Network)ゲートウェイへのアクセスを提供する、CATS情報のオーバー・ザ・トップ・シグナリングのために使用可能な例示的なアーキテクチャーを示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、オーバー・ザ・トップ・シグナリングを介してCATSを実施する例示的な方法を示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATSをアクティブ化するためにNASメッセージを使用する例示的な方法を示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATSを非アクティブ化するためにNASメッセージを使用する例示的な方法を示す図である。 本明細書において説明されているさまざまな態様に関連して使用可能な例示的なUEを示すブロック図である。
次いで本開示が、添付の図を参照しながら説明されることになり、それらの図においては、全体を通じて同様の要素を指すために同様の参照番号が使用されており、示されている構造及びデバイスは、必ずしも縮尺どおりに描かれているとは限らない。本明細書において利用される際には、「コンポーネント」、「システム」、「インターフェース」などの用語は、コンピュータ関連のエンティティー、ハードウェア、(たとえば、実行中の)ソフトウェア、及び/又はファームウェアを指すことを意図されている。たとえば、コンポーネントは、プロセッサ(たとえば、マイクロプロセッサ、コントローラ、若しくはその他の処理デバイス)、プロセッサ上で稼働するプロセス、コントローラ、オブジェクト、実行可能ファイル、プログラム、ストレージ・デバイス、コンピュータ、タブレットPC、及び/又は、処理デバイスを伴うユーザ機器(たとえば、モバイル電話など)であることが可能である。例示としては、サーバ上で稼働するアプリケーション、及びそのサーバも、コンポーネントであることが可能である。1つ又は複数のコンポーネントが1つのプロセス内に存在することが可能であり、1つのコンポーネントを1つのコンピュータ上に局在させること、及び/又は複数のコンピュータの間に分散させることが可能である。要素のセット、又はその他のコンポーネントのセットが、本明細書において説明されることがあるが、本明細書においては、「セット」という用語は、「1つ又は複数」と解釈されることが可能である。
さらに、これらのコンポーネントは、たとえばモジュールを伴うなど、さまざまなデータ構造が格納されているさまざまなコンピュータ可読ストレージ・メディアから実行することが可能である。それらのコンポーネントは、1つ又は複数のデータパケット(たとえば、ローカル・システムや分散システム内の別のコンポーネントと対話する、及び/又はインターネット、ローカル・エリア・ネットワーク、ワイド・エリア・ネットワーク、若しくは類似のネットワークなどのネットワークを経由して信号を介してその他のシステムと対話する1つのコンポーネントからのデータ)を有する信号によってなど、ローカル・プロセス及び/又はリモート・プロセスを介して通信することができる。
別の例として、コンポーネントは、電気回路又は電子回路によって操作される機械的な部分によって提供される特定の機能を伴う装置であることが可能であり、その装置においては、電気回路又は電子回路は、1つ又は複数のプロセッサによって実行されるソフトウェア・アプリケーション又はファームウェア・アプリケーションによって操作されることが可能である。それらの1つ又は複数のプロセッサは、その装置にとって内部又は外部にあることが可能であり、ソフトウェア・アプリケーション又はファームウェア・アプリケーションの少なくとも一部を実行することができる。さらに別の例として、コンポーネントは、機械的な部分を伴わない電子コンポーネントを通じて特定の機能を提供する装置であることが可能であり、それらの電子コンポーネントは、それらの電子コンポーネントの機能を少なくとも部分的にもたらすソフトウェア及び/又はファームウェアを実行するための1つ又は複数のプロセッサを内部に含むことができる。
例示的という言葉の使用は、具体的な様式でコンセプトを提示することを意図されている。本出願において使用される際には、「又は(若しくは)」という用語は、排他的な「又は(若しくは)」よりもむしろ包括的な「又は(若しくは)」を意味することを意図されている。すなわち、別段の内容が明示されない限り、又は文脈から明らかでない限り、「Xは、A又は(若しくは)Bを採用する」は、自然な包括的な順列のうちのいずれをも意味することを意図されている。すなわち、XはAを採用する、XはBを採用する、又はXはA及びBの両方を採用する場合には、「Xは、A又は(若しくは)Bを採用する」は、上述の例のうちのいずれのもとでも満たされる。加えて、本出願及び添付の特許請求の範囲において使用されている「a」及び「an」という冠詞は一般に、別段の内容が明示されない限り、又は単数形へ導かれることが文脈から明らかでない限り、「1つ又は複数の」を意味すると解釈されるべきである。さらに、「including(含んでいる)」、「includes(含む)」、「having(有している)」、「has(有する)」、「with(伴う)」という用語、又はそれらの異形が、詳細な説明及び特許請求の範囲において使用されている限りにおいては、そのような用語は、「comprising(含む)」という用語と同様に包括的であることを意図されている。
本明細書において説明されているさまざまな実施形態は、関連付けられているサード・パーティー・サーバが問題に直面した場合には、1つ又は複数のアプリケーションのコントロールを提供することができる。
3GPP技術標準においては、SEES(Service Exposure & Enablement Support)及びAESE(Architecture Enhancements for Service Capability Exposure)が、3GPPネットワーク及びサード・パーティー・サーバが情報を共有するための要件を定義している。
FS_ACDC(Feasibility Study on Application specific Congestion control for Data Communication)は、非常又は異常な状況に起因してネットワークが混雑又はその他の形で混乱していて、したがって通常のサービスを提供することができない間に、ある特定のアプリケーション(たとえば、災害メッセージ・ボード)がネットワーク・アクセスを有することを可能にするための潜在的な要件を提供することを目的としている。
新たに導入されたFS_CATS(Feasibility Study on Control of Applications when third party Servers encounter difficulties)の目的は、3GPPネットワークがサード・パーティー・サーバの混雑又は障害ステータスについてのそのサード・パーティー・サーバからの表示を検知又は受信し、それによって、サード・パーティー・サーバが困難に陥っているということを3GPPネットワークが認識した場合にその3GPPネットワークがUE上の個々のアプリケーションを選択的にコントロールすることを可能にすることである。サード・パーティー・アプリケーション・プロバイダは、オペレーショナル・ステータスに関する情報及び自分のサブスクライバー/ユーザ・ベースに関する特定の情報を共有するための、3GPPネットワークのオペレータとの契約を有することができる。
本明細書において論じられている態様は、3GPPネットワークがサード・パーティー・サーバのオペレーショナル・ステータスを検知及びモニタし、3GPPネットワークがUE上の特定のアプリケーション及び関連トラフィックをコントロール及び管理して、3GPPネットワークにおける不必要な混雑及びリソースの非効率的な使用を減らすことを可能にするためのシステム、装置、マシン可読メディア、及び方法を含む。本明細書において説明されている実施形態は、CATS(Control of Applications when Third party Servers encounter difficulties)を実施することによって、不必要なネットワーク・トラフィックを最小化し、混雑を緩和することができる。
図1を参照すると、示されているのは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATSを実行(facilitate)することができるシステム100のブロック図である。システム100は、プロセッサ110及びインターフェース120を含むことができる。さまざまな態様においては、システム100又はその部分は、3GPPネットワーク内のネットワーク・サーバ又はエンティティー内に含まれることが可能であり、又はそのような複数のエンティティーのうちの1つが、システム100を含むことができる。その他の態様においては、システム100は、モバイル管理エンティティー(MME)又はアクセス・ネットワーク発見及び選択機能(ANDSF)など、3GPPネットワーク内のその他の1つ又は複数のエンティティーとともに配置されることが可能である。
プロセッサ110は、サード・パーティー・サーバが、そのサード・パーティー・サーバへ導かれるネットワーク・トラフィックに影響を与えるステータス、たとえば、過度の混雑、部分的な障害又は完全な障害などを有している(又はもはや有していない)ときを識別することができる。プロセッサ110は、さまざまな方法のうちのいずれかでステータスを特定することができる。たとえば、インターフェース120は、サード・パーティー・サーバが混雑又は障害を経験しているときを示すデータなどのステータス・データをサード・パーティー・サーバから(たとえば、Tspインターフェースなどを介して)任意選択で受信することができる。その他の態様においては、インターフェース120は、サード・パーティー・サーバが混雑又は障害を経験しているかどうかにかかわらず、定期的にサード・パーティー・サーバからステータス・データを受信することができる。そして定期的な報告がないことは、障害を示しているとも言える。或いは、インターフェース120は、pingをサード・パーティー・サーバへ定期的に送信することができ、サード・パーティー・サーバから応答がないこと、又は所定のタイムピリオド中に応答がないことによって、障害又は混雑が特定されることが可能である。その他の態様においては、プロセッサ110は、成功した接続の試みがないこと、又は拒否された接続の試みがあることに基づいて、サード・パーティー・サーバの障害又は混雑を特定することができる。たとえば、成功した接続の試みが所定の時間のピリオド中にまったく生じていない場合には、プロセッサ110は、サード・パーティー・サーバが混雑/障害にさらされていると特定することができる。或いは、そのような特定は、しきい値数を超える連続した拒否された接続の試みがあること、又は所定の時間のピリオド内に少なくともしきい値数の拒否された接続の試みがあることに基づいて行われることが可能である。さらなる態様においては、プロセッサ110は、サード・パーティー・サーバに接続されているUE又はサード・パーティー・サーバへの接続を試みているUEに対してサード・パーティー・サーバによって提供される混雑/障害情報に基づいて、サード・パーティー・サーバの混雑/障害を特定することができる。
いくつかの実施形態においては、サード・パーティー・サーバの識別されたステータスに基づいて、プロセッサ110は、CATSのレベル(たとえば、2つのレベルのみを伴う態様においては、非アクティブ化又はアクティブ化、その他の態様においては、非アクティブ化又は選択されたレベルでのアクティブ化)を選択し、その選択されたレベルのCATSを実施することができる。その他の実施形態においては、プロセッサ110は、関連付けられている3GPPネットワークのネットワーク・トラフィック又は混雑の量を特定し、システム100に関連付けられている3GPPネットワークが少なくともしきい値量のネットワーク・トラフィック又は混雑を有している場合にのみ、サード・パーティー・サーバ・ステータスに基づいて、選択されたレベルでCATSを実施することもできる。
CATSがアクティブ化される場合には、選択されるCATSレベルは、混雑/障害を経験しているサード・パーティー・サーバへ導かれるネットワーク・トラフィック上での1つ又は複数の制限及び/又は優先順位付けを定義することができる。これらの制限及び/又は優先順位付けは、さまざまな基準に基づいて、ネットワーク・トラフィックを優先順位付けすること、ネットワーク・トラフィック若しくは接続における新たな試みを制限すること、既存の接続を切断すること、又はそれらのさまざまな組合せを行うことができる。さまざまな態様においては、これらの制限及び/又は優先順位付けは、これらの制限及び/又は優先順位付けの対象となるUE、システム100、又はシステム100に関連付けられている3GPPネットワークのさまざまなノードのうちの1つ又は複数において実施されることが可能である。複数のCATSレベルを伴う実施形態においては、サード・パーティー・サーバにおけるさらに高いレベルの混雑又は障害が、さらに高いレベルのCATSに関連付けられることが可能であり、さらに高いレベルのCATSは、サード・パーティー・サーバへ導かれるネットワーク・トラフィック上でのさらに多くの及び/又はさらに厳格な制限及び/又は優先順位付けを定義することができる。
制限及び/又は優先順位付けは、さまざまな基準に基づくことが可能である。さまざまな態様においては、CATSが非アクティブ化されるまで、又はCATSレベルが低減されるまで、サード・パーティー・サーバへの既存のパケット・データ・ネットワーク(PDN)接続が保持されることが可能であり、新たな接続が防止されることが可能である。いくつかのそのような態様においては、CATSの実施時にサード・パーティー・サーバに接続されていたUEが切断された場合には、それらのUEによる新たな接続の試みが許可されることが可能であり、その一方で、その他のそのような態様においては、それらのUEによる新たな接続の試みは、その他のUEによる新たな接続の試みと同様に防止されることが可能である。追加として、又は代替として、サード・パーティー・サーバに接続されているUEが切断された場合には、その他のUEが、たとえば、本明細書において論じられている優先順位付け、先着順などに基づいて、(たとえば、接続されているUEの数、又はそれらに関連付けられているネットワーク・トラフィックの量を超えないように)接続することを許可されることが可能である。さらなる態様においては、新たな接続の試みは、3GPPネットワーク及び/若しくはサード・パーティー・サーバとの間でのUEのサブスクリプション・ステータスに基づいて、又はUEとサード・パーティー・サーバとの間における意図されている接続若しくはネットワーク・トラフィックに関連付けられている特定のアプリケーション、機能/サービス、若しくはコンテンツタイプに基づいて(たとえば、ソーシャル・メディア・アプリケーションを介してアップロードされることになるテキスト・コンテンツは、ビデオよりも高く優先順位付けされることが可能である、といった具合に)優先順位付け/制限されることが可能である。同じ態様又はその他の態様においては、接続は、接続に関連付けられているネットワーク・トラフィックの量、又はUEに関連付けられている総量に基づいて優先順位付け/制限されることが可能である。さまざまな実施形態においては、本明細書において論じられている優先順位付け基準などに基づいて、既存のPDN接続が切断されることが可能である。
インターフェース120は、サード・パーティー・サーバに関連付けられているCATSレベルのインジケータを送信することができる。このインジケータは、さまざまな方法で送信されることが可能である。たとえば、MMEから非アクセス層(NAS)を介して、ANDSFからオープン・モバイル・アライアンス(OMA)デバイス管理(DM)プロトコルを介して、システム100を含むネットワーク・サーバからHTTPを介して、関連付けられている3GPPネットワークの無線アクセス・ネットワーク(RAN)から(たとえば、ページング・チャネル、マルチキャスト、ブロードキャスト、専用チャネルなどを介して)などである。
図2を参照すると、示されているのは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、ユーザ機器(UE)においてCATSを実行するシステム200のブロック図である。システム200は、受信機回路210、プロセッサ220、及び任意選択の送信機回路230を含む。受信機回路210及び任意選択の送信機回路230のそれぞれは、(たとえば、アンテナ・ポートを介して)1つ又は複数のアンテナに結合されるように構成されており、それらのアンテナは、同じアンテナ又は別々のアンテナであることが可能である。いくつかの実施形態においては、受信機回路210及び任意選択の送信機回路230は、共通の1つ又は複数のコンポーネントを有することができ、両者はトランシーバ回路内に含まれることが可能であり、その一方で、その他の実施形態においては、そうではない。さまざまな態様においては、システム200は、たとえばシステム200(又はその部分)がUEの受信機兼送信機又はトランシーバ回路内にある状態で、UE内に含まれることが可能である。
受信機回路210は、サード・パーティー・サーバに関する選択されたCATSレベルの表示を、たとえば、RANネットワークから(たとえば、ページング・チャネル、ブロードキャスト、マルチキャスト、専用チャネルなどを介して)、MMEからNASを介して、ANDSFからOMA−DMを介して、サード・パーティー・サーバから(たとえば、サード・パーティー・サーバに関連付けられているアプリケーションを通じて)オーバー・ザ・トップ・シグナリングを介して、といった具合に受信することができる。上で論じられているように、CATSレベルは、サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上での1つ又は複数の制限/優先順位付けを定義することができる。
プロセッサ220は、CATSレベルによって影響される1つ又は複数のアプリケーションを識別することができる。制限/優先順位付けに応じて、識別されるアプリケーションは、サード・パーティー・サーバに関連付けられているすべてのアプリケーション、又はそれらの一部のみ(たとえば、CATSレベルに関連付けられているアプリケーション、CATSレベルに関連付けられている機能又はサービスを実行することができるアプリケーションなど)であることが可能である。所与のUEに関してどのアプリケーションが影響されるかは、本明細書において論じられているさまざまな基準のうちのいずれか、たとえば、3GPPネットワーク又はサード・パーティー・サーバとの間でのサブスクリプション・レベルなどに基づくことが可能である。さまざまなCATSレベルにおいて影響されるアプリケーション(及びその制限)を識別するサブスクリプション関連の情報又はその他の情報などのCATS構成情報が、受信機回路210を介して受信される。制限/優先順位付けに応じて、システム200を含むUEは、選択されたCATSレベルによって影響される場合もあり、又は影響されない場合もある。UEが影響される態様においては、プロセッサ220は、少なくとも1つの識別されたアプリケーションに関連付けられている1つ又は複数の送信を必要に応じて遅延させること又は防止すること(たとえば、優先順位付けに基づいて送信できるようになるまで、又はCATSレベルが変更されるまで、若しくはCATSが非アクティブ化されるまで遅延させることなど)が可能である。
送信機回路230は、含まれている場合には、CATSレベルに基づいて必要に応じてアプリケーションからのデータを送信することができる。たとえば、第1のアプリケーションに関連付けられている送信が制限されることが可能であり、その一方で、第2のアプリケーションに関連付けられている送信が制限されないことが可能であり、又は制限が所与のアプリケーションの送信の性質(たとえば、テキスト、ビデオなど)に依存することも可能である。
その他の態様においては、システム200は、UEにおけるCATSの構成を実行することができる。受信機回路210は、CATS構成情報を受信することができ、プロセッサ220は、そのCATS構成情報を格納し、その後に、そのCATS構成情報に基づいて、CATSレベルによって影響される1つ又は複数のアプリケーションを識別することができる。UEのCATS構成の複数の技術が、以降で論じられている。
図3を参照すると、示されているのは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、3GPPネットワークの1つ又は複数のノードにおいてCATSを実行(facilitate)することができる方法300の流れ図である。310において、サード・パーティー・サーバの混雑及び/又は障害ステータスが特定されることが可能であり、その混雑及び/又は障害ステータスは、サード・パーティー・サーバから受信された、又は3GPPネットワークの1つ又は複数のノードによって特定されたステータス・データに基づくことが可能である。320において、3GPPネットワークの無線アクセス・ネットワーク(RAN)の混雑レベルが、任意選択で特定されることが可能である。330において、CATSレベルが、サード・パーティー・サーバの混雑/障害ステータスに基づいて選択されることが可能であり、又は少なくともしきい値量の混雑がRAN内にある場合にのみ、そのような基準で選択されることが可能である。CATSレベルは、サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上での1つ又は複数の制限及び/又は優先順位付けを定義することができる。340において、1つ又は複数のUE(たとえば、影響されるUEのみ、すべてのUE、CATSサービスにサブスクライブされているすべてのUEなど)が、サード・パーティー・サーバに関して選択されたCATSレベルを通知されることが可能である。350において、サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィックの1つ又は複数の優先順位付け及び/又は制限が実施されることが可能である。追加として、又は代替として、1つ又は複数の優先順位付け及び/又は制限が、影響されるUEによって実施されることが可能である。
図4を参照すると、示されているのは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、ユーザ機器(UE)においてCATSを実行する方法400の流れ図である。410において、CATS構成情報が、任意選択で受信されることが可能である。420において、サード・パーティー・サーバに関連付けられているCATSレベルの表示が受信されることが可能である。CATSレベルは、サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上での1つ又は複数の優先順位付け及び/又は制限を定義することができる。430において、サード・パーティー・サーバに関連付けられている1つ又は複数のアプリケーション、機能、又はサービスが、1つ又は複数の優先順位付け及び/又は制限に基づいて識別されることが可能である。440において、1つ又は複数の制限及び/又は優先順位付けがUEにおいて実施されて、1つ又は複数のアプリケーション、機能、又はサービスのうちの少なくとも1つに関連付けられている少なくとも1つの送信を遅延させること又は防止することが可能である。
続いては、CATSシステム及び方法の例示的な実施形態及びさまざまな態様である。本明細書において論じられている実施形態のさまざまな態様を例示する目的で特定の特徴及び例が提供されているが、別段の記載がない限り、これらの特徴及び例は、任意選択であり、代替の特徴及び例が、追加として、又は代替として採用されることが可能である。
CATS(「Control of Traffic from Applications when Third party Servers encounter problems」)のためのシステム・アーキテクチャー
CATS機能は、サード・パーティーアプリケーション・サーバ(サード・パーティー・サーバ)、3GPPネットワーク、及びUEという3つのエンティティーを含むことができる。加えて、CATSサーバ・ノードが、3GPPネットワーク内の新たな要素又はノードとして、既存の要素若しくはノードを介して、又は外部エンティティーとして実装されることが可能である。図5を参照すると、示されているのは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATSシステム500の例示的なアーキテクチャーである。CATSシステム500の例示的なアーキテクチャーは、3GPPネットワーク510、サード・パーティー・サーバ520、UE530、及びCATSサーバ540を含むことができる。3GPPネットワーク510は、図5においてはCATSサーバ540を含むものとして示されているが、上述のように、代替実施形態においては、CATSサーバ540は、外部エンティティーであることが可能である。いくつかの実施形態においては、UE530は、3GPPシグナリングを介して3GPPネットワーク510を通じてサード・パーティー・サーバ520と通信することができ、その一方で、その他の実施形態においては、UE530は、UE530とサード・パーティー・サーバ520との間における破線によって示されているように、オーバー・ザ・トップ・シグナリングを通じて(たとえば、インターネット・プロトコル(IP)レベル・シグナリングなどを介して)サード・パーティー・サーバ520と通信することができる。
図5において示されているものなど、いくつかの態様においては、CATS機能は、UE上にCATSアプリケーションを提供するとともにMNOの観点からCATS機能全体をアクティブ化/非アクティブ化/管理する3GPPネットワーク・エンティティー内で定義されることが可能である。或いは、CATS機能を担当する複数の3GPPノードが3GPPネットワーク内に存在することが可能であり、すなわち、CATS機能は、3GPPネットワークを通じて非集中化及び分散されることが可能である。
追加として、又は代替として、CATSサーバ・エンティティーが、3GPPネットワーク内のスタンドアロンのネットワーク・エンティティーであることが可能である。複数の態様においては、CATSサーバ・エンティティーは、UEと通信するためにSOAP/XMLベースのトランスポートを使用することができる。
或いは、CATSサーバは、その他の3GPPネットワーク・エンティティーとともに配置されることが可能であり、又はその機能が、別々の3GPPノードの間において分割されることが可能である。一例においては、CATSサーバは、モバイル管理エンティティー(MME)とともに配置されること、及びUEと通信するために非アクセス層(NAS)プロトコルを使用することが可能である。別の例においては、CATSサーバは、アクセス・ネットワーク発見及び選択機能(ANDSF)とともに配置されること、並びにUEと通信するためにオープン・モバイル・アライアンス・デバイス管理(OMA−DM)プロトコルを使用することが可能である。別の例においては、CATSサーバは、eNBとともに配置されること、及びUEと通信するために無線リソース・コントロール(RRC)プロトコルを使用することが可能である。
CATS構成(CATSをサポートするようにUEを構成すること)
CATSを使用するように、及びCATS構成を伴ってUEを構成するために、さまざまな技術が採用されることが可能である。
第1の例においては、UEが、サード・パーティー・サーバによって直接(たとえば、UEがサード・パーティー・サーバに接続する最初の時点で、又はその後に再構成のために)構成されることが可能である。
第2の例においては、UEは、CATSにサブスクライブされることが可能であり、構成は、OMA−DM又はオーバー・ジ・エアー(OTA)更新を介して修正されることが可能である。
第3の例においては、ネットワーク・オペレータは、UEサブスクリプション、及び/又はサード・パーティー・サーバから受信された情報に基づいてUEを構成することができる。UEがCATSをサポートすることができるかどうかは、ホーム・サブスクライバー・サービス(HSS)/ホーム・ロケーション・レジスタ(HLR)内のサブスクリプション情報の一部として格納されることが可能である。この情報は、サブスクライバー・データ挿入手順中にMMEへダウンロードされることが可能である。
第4の例においては、UE及びネットワークは、CATS機能のサポート及び構成を示すこと及び/又は交渉することが可能である。この手順は、CATS関連の情報を得るために、たとえば、CATSの使用を有効にするために、又はCATS構成設定を選択するために、サード・パーティー・サーバ、CATSサーバ、又はHSSなどのその他のエンティティーを含むことができる。
第5の例においては、UEは、CATSを使用するように事前に構成されることが可能であり、CATSアプリケーションを伴うデフォルトの構成が、UEにおいて事前に構成されることが可能である。
上述の例示的な構成技術のうちの任意の構成技術が、事前に構成された情報を修正するために、又は機能を(非)アクティブ化するためになど、最初の構成を超えたさらなる構成のために適用されることも可能である。
サーバ障害についての3GPPネットワークによる検知
サード・パーティー・サーバにおいて障害が生じた場合には、ネットワークは、さまざまな技術のうちの任意の技術によって、その障害を検知することができる。
第1の例においては、少なくともしきい値の時間のピリオド(たとえば、5分など)の間にサード・パーティー・サーバへの成功した接続が行われていないことに基づいて、障害が検知されることが可能である。
第2の例においては、接続要求がサード・パーティー・サーバによって拒否される連続した回数がしきい値数(たとえば、20回の試みなど)を超えたこと、又は所与の時間のピリオド内の接続要求の数がしきい値数を超えたことに基づいて、障害が検知されることが可能である。
第3の例においては、サード・パーティー・サーバのステータスを検知するために3GPPネットワークによってハートビートpingが(たとえば、定期的になど)採用されることが可能である。
第4の例においては、サード・パーティー・サーバは、自分に接続されているデバイスに混雑(又は障害など)の情報を直接提供することができ、3GPPネットワーク・ノード(パケット・ゲートウェイ(P−GW)/サービング・ゲートウェイ(S−GW)/エボルブドNodeB(eNB))が、パケット検査を介してこの情報を抽出することができる。
さらなる態様においては、3GPPネットワークは、ネットワークの実施態様、定義されているルール、及び/又は、潜在的な障害状況が3GPPネットワークによって検知された場合に少なくとも部分的に基づいて、混雑/障害などの情報に関してサード・パーティー・サーバにクエリーを行うことができる。これらの態様のうちのいくつかにおいては、そのような情報をネットワークとサード・パーティー・サーバとの間において通信するために、さらなるコントロール通信が作成されることが可能である。或いは、そのような情報を取り扱うために、現在のインターフェースの機能が拡張されることが可能である。
サード・パーティー・サーバが混雑状態(又は障害状態など)である場合には、その混雑(又は障害など)の状況に関する情報が、関連するエンティティーに提供されることが可能であり、それによって、混雑状態などのサーバへのさらなる試みが防止されることが可能である。これは、混雑などに関して3GPPシステム及びUEの両方に知らせることを含むことができる。
本明細書において説明されている実施形態は、広範囲のシステム・アーキテクチャーに関連して採用されることが可能であり、3GPPシステムは、さまざまな方法でサード・パーティー・サーバにおける混雑/障害を知らされることが可能である。たとえば、図6は、本明細書において説明されているさまざまな態様による、マシン・タイプ通信を利用する実施形態のための例示的な3GPPネットワーク・アーキテクチャーを示している。
第1の例においては、3GPPシステムは、Tspインターフェースなどの既存のインターフェースを使用して知らされることが可能である。サービス機能サーバ(SCS)又はサード・パーティーアプリケーション・サーバは、図6において示されているように、(たとえば、過負荷などを示す)メッセージをインターワーキング機能(IWF)に送信することができる。IWFは、この情報を、T5インターフェースを介してモビリティー管理エンティティー(MME)に送信することができる。UEが、混雑状態などのサーバへの新たなPDN接続を開始した場合には、MMEは、アタッチ要求又はサービス要求を落とすことができる。この情報は、MMEリロケーションのケースにおいてターゲットMMEに渡されることが可能である。複数の態様においては、Tspがアプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)として実施されることが可能であり、たとえば、IWFは、サード・パーティーの負荷情報を得るためにAPIをSCSへさらすことができる。
第2の例においては、IWFは、混雑などの情報をパケット・ゲートウェイ(P−GW)に送信することができる。P−GWは、混雑状態(など)のサード・パーティー・サーバへのトラフィックを抑えるために既存のメカニズムを使用することができる。P−GWは、混雑状態(など)のサード・パーティー・サーバへの新たなIP(internet protocol)フローの確立を、直接又はトラフィック検知機能(TDF)を介して検知し、それらの接続を拒否することもできる。P−GWにおける混雑などの情報は、既存のメカニズムを適用することによってアクセス・ポイント名(APN)ごとに、又はアプリケーションごとに保持されることが可能である。
第3の例においては、混雑/障害などの情報が、CATSサーバにおいて(たとえば、3GPPシステムなどにおいて)保持されることが可能である。CATSサーバは、3GPPオペレータとのビジネス契約を有するサード・パーティー・サーバのために混雑/障害などの情報を含むことができる。次いでCATSサーバは、この情報をさまざまな3GPPノード及び/又はUEに渡すことができる。
UEに知らせることは、さまざまな方法で生じることも可能である。
第1の例においては、CATSサーバは、混雑、障害などの情報を直接UEに渡すことができる。上で説明されているように、CATSサーバは、MME若しくはANDSFとともに配置されることが可能であり、又はスタンドアロンのエンティティーであることが可能である。
第2の例においては、UEは、混雑、障害などの情報を、UEコンテキスト情報の一部としてアプリケーションごとに保持することができる。
UEに知らせるために、さまざまな手順が採用されることが可能である。いくつかの実施形態においては、アイドル・モードの間、UEは、新たなサービス要求/RRC(無線リソース・コントロール)接続を開始する前に、混雑、障害などの情報をチェックすることができる。同じ実施形態又はその他の実施形態においては、接続モードの間、UEは、同じAPNへの新たなIPフロー又は新たなPDN接続を開始する前に、混雑情報をチェックすることができる。
部分的な障害又は混雑中のサード・パーティー・サーバへのアクセスを管理するためのCATSのアクティブ化
部分的な障害又は混雑の検知又は通知後に、3GPPネットワークは、3GPPネットワークのステータスにかかわらずにCATSをアクティブ化することができ、又は3GPPネットワークのネットワーク負荷がしきい値を超えた場合にCATSをアクティブ化することができる。実施形態のこの第2のセットにおいては、ネットワーク負荷がしきい値を下回った場合には、CATSがアクティブ化される必要はなく、UEは、ネットワークに影響を与えずにサーバへの接続を引き続き試みることができる。
サード・パーティー・サーバが部分的な障害又は混雑を経験している場合には、そのサード・パーティー・サーバにアクセスするためのすべての接続又は試みを無効にすることが必須である必要はない。混雑は、さまざまな技術を介して緩和されることが可能である。
第1の例においては、混雑又は部分的な障害を伴うサード・パーティー・サーバにいかなるUEをも接続するための新たな試みを防止しながら、サード・パーティー・サーバとの既存のPDN接続が保持されることが可能である。
第2の例においては、サード・パーティーアプリケーション・プロバイダ及び3GPPオペレータによって事前に合意された1つ又は複数の基準に基づいて、新たな接続の試みが優先順位付けされることが可能である。そのような一例は、以降で論じられている優先順位付けオプションのもとで、表1及び図7に関連して説明されているように、3GPPネットワーク・オペレータのサブスクライバー・クラスを基準として使用して優先順位付けすることである。そのような別の例は、以降で論じられている優先順位付けオプションのもとで、表2及び図8に関連して説明されているように、サード・パーティー・アプリケーション・プロバイダとの間でのサブスクリプション・クラス(たとえば、有料対無料など)を使用して優先順位付けすることである。1つ又は複数のサード・パーティー・サーバが複数のアプリケーション又は機能をサポートする例におけるさらなる一例は、以降で論じられている優先順位付けオプションのもとで、表3及び図9に関連して説明されているように、アプリケーション又は機能(個々のアプリケーション又は機能、それらのグループなど)を基準として使用して優先順位付けすることである。
第3の例においては、(本明細書において論じられているように)より低い優先度を有するUEからのトラフィックは、サード・パーティー・サーバに接続することを制限されることが可能であり、いくつかの態様においては、そのようなUEが接続を有する場合には、それらのUEは、ある混雑又は部分的な障害のレベルが特定された時点で切断されることが可能である。
第4の例においては、接続は、UEがサード・パーティー・サーバへの自分の接続において生成する負荷の量に少なくとも部分的に基づいて優先順位付けされることが可能である。
第5の例においては、接続は、UEが、たとえば、すべてのサーバ及びその他のUEとの自分の継続中の接続のうちのすべての間において生成する負荷の全体量に少なくとも部分的に基づいて優先順位付けされることが可能である。
さまざまな態様においては、混雑を緩和するために、上述の例又はそれらの態様のうちの複数の組合せが採用されることが可能である。
優先順位付けオプション
本明細書において論じられているさまざまな優先順位付けオプションは、CATSではない状況においてさらに適用されることが可能であり、そうした状況においては、3GPPオペレータ及びサード・パーティー・アプリケーション・プロバイダは、ネットの中立性によって結び付けられておらず、通常(たとえば、緊急事態以外など)の状況においては、自分のサーバ、UE、及びネットワーク上でアプリケーションに別々の取り扱いを適用することができる。
第1の優先順位付けオプションにおいては、優先順位付けは、上述のように、3GPPサブスクリプション・レベルに基づくことが可能である。下記の表1は、サービスの3GPPサブスクライバー・クラスによるアクセス優先順位付けの一例を示している。
Figure 2017532813
上記の表1においては、「N」は、サード・パーティー・サーバへのトラフィックが制限されるということを示しており、「Y」は、サード・パーティー・サーバへの接続の開始が制限されないということを示している。CATSレベル及びサブスクライバー・レベルの数(及び名前)は、上で示されているものとは異なることが可能であり、実質的に任意の数のCATSレベル及び/又はサブスクリプション・レベルを含むことができる。
図7を参照すると、示されているのは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、3GPPサブスクリプション・ステータスに基づく優先順位付けを用いてCATSを実施する例示的な方法700である。方法700は、710において、サード・パーティー・サーバが混雑又は部分的な障害を3GPPネットワークに通知することを含むことができ、それは、任意選択で混雑又は障害のレベルを含むことができる。或いは、3GPPネットワークは、上で論じられている技術を使用して、通知されずに混雑又は障害(及び任意選択で、関連付けられているレベル)を特定することができる。720において、3GPPネットワークは、どのUEが影響されることになるかを特定することができ、それは、UEの3GPPサブスクリプション・レベルに少なくとも部分的に基づくことが可能である。この特定は、実施するためのCATSレベルを混雑又は障害のレベルに基づいて特定することを含むことができる。730において、3GPPネットワークは、特定されたUE又は特定されたCATSレベル(UEのセットに関連付けられることが可能である)に関してCATSをアクティブ化することができる。740において、CATSは、1つ又は複数の特定されたUE(又は特定されたCATSレベルに関連付けられているUEのセット内のUE)にサービス提供するeNBを介してアクティブ化されることが可能である。750において、740のeNBは、特定されたUE(又は特定されたCATSレベルに関連付けられているUEのセット内のUE)に、CATSに関連付けられているサーバ・アクセス制限を通知することができる。任意選択で、CATSは、PLMNネットワークに登録されているすべてのUEに対してアクティブ化されることが可能であり、それによって、どのUEが影響されることになるかをネットワークが特定する必要がなくなる。このケースにおいては、通知は、すべてのUEへ送信されることが可能である。
特定の実施形態に応じて、方法700及び同様の方法において論じられている3GPPネットワークによって取られるアクションは、さまざまなネットワーク・エンティティーを含むことができる。たとえば、CATSアクティブ化は、(1)NASプロトコルを介してMMEから、(2)OMA−DMプロトコルを介してANDSFから、(3)HTTPプロトコルを介して専用のCATSサーバから、(4)無線チャネル(たとえば、ブロードキャスト・チャネル、マルチキャスト・チャネル、専用チャネルなど)を介してCATSアクティブ化を示すRANから、又はその他のネットワーク・エンティティーから開始されることが可能である。
方法700の1つの例示的な実施シナリオは、表1の例に関連していることが可能である。たとえば、サード・パーティー・サーバが混雑していて、(たとえば、サード・パーティーアプリケーション・プロバイダと3GPPオペレータとの間における契約に基づいて)CATSレベルnが特定されている場合には、3GPPゴールドレベル(又は何らかのその他の任意の高いレベル)のサブスクライバーを除いて、サブスクライブしているUEからのすべてのトラフィックが制限されることになる。
混雑状況が緩和した際には、サード・パーティー・アプリケーション・サーバは、改善している状況を3GPPネットワークに通知することができる。ネットワークは、CATSレベルn+1をアクティブ化することができ、CATSレベルn+1のもとでは、3GPPゴールド・サブスクライバー及びシルバー・サブスクライバーは、サーバにアクセスする際に制限されない。例示的なCATSレベルn+1に関連して、3GPPブロンズ・サブスクライバー及び通常サブスクライバーのUEからのトラフィックは、サード・パーティー・サーバから制限されたままである。
サード・パーティー・サーバにおいて混雑状況がさらに改善した際には、3GPPオペレータは、新たな混雑情報に基づいて、CATS状況レベルn+2をアクティブ化することができ、CATS状況レベルn+2においては、3GPPブロンズ・サブスクライバーからのトラフィックは、3GPPゴールド・サブスクライバー及びシルバー・サブスクライバーからサード・パーティー・サーバへのトラフィックと同じ取り扱いを与えられることが可能である。3GPP通常サブスクライバーからサード・パーティー・サーバへのトラフィックは、依然として制限されることが可能である。
サード・パーティー・サーバにおける混雑レベルが完全に治まった場合には、CATSは、3GPPオペレータによって非アクティブ化されることが可能であり、サード・パーティー・アプリケーションにサブスクライブしているすべての3GPPサブスクライバーは、制限なく接続することを許可されることが可能である。
第2の優先順位付けオプションにおいては、優先順位付けは、上述のようにサード・パーティー・サブスクリプション・レベルに基づくことが可能である。そのような態様においては、サード・パーティー・サービスにサインアップされているそれぞれのデバイスのサード・パーティー・サブスクリプション・レベル(たとえば、サービス・サブスクリプション・レベル)を含めるための、サード・パーティー・サーバと3GPPネットワーク・オペレータとの間における契約が存在することが可能である。そして混雑中に、サード・パーティー・サーバは、どのサブスクリプション・レベルが、サービスにアクセスすることを制限されるかを識別することができ、サード・パーティー・サーバは、3GPPネットワークに知らせるために通知を送信することができる。この通知は、ネットワークにアクセスすることを許可されているサード・パーティー・サブスクリプション・レベル、又はネットワークにアクセスすることを許可されていないサード・パーティー・サブスクリプション・レベル(たとえば、ホワイト・リスト又はブラック・リスト)を含むことができる。
下記の表2は、サード・パーティーアプリケーション・サービス・プロバイダとの間でのサービスのサード・パーティー・サブスクライバー・クラスによるアクセス優先順位付けの一例を示している。
Figure 2017532813
上記の表2においては、「N」は、サード・パーティー・サーバへのトラフィックが制限されるということを示しており、「Y」は、サード・パーティー・サーバへの接続の開始が制限されないということを示している。第1のオプションと同様に、CATSレベル及びサブスクライバー・レベルの数(及び名前)は、上で示されているものとは異なることが可能であり、実質的に任意の数のCATSレベル及び/又はサブスクリプション・レベルを含むことができる。
図8を参照すると、示されているのは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、サード・パーティー・サーバとの間でのサブスクリプション・ステータスに基づく優先順位付けを用いてCATSを実施する例示的な方法800である。方法800は、810において、サード・パーティー・サーバが混雑又は部分的な障害を3GPPネットワークに通知することを含むことができ、それは、任意選択で混雑又は障害のレベルを含むことができる。或いは、3GPPネットワークは、上で論じられている技術を使用して、通知されずに混雑又は障害(及び任意選択で、関連付けられているレベル)を特定することができる。820において、3GPPネットワークは、どのUEが影響されることになるかを特定することができ、それは、サード・パーティー・サーバとの間でのUEのサブスクリプション・レベルに少なくとも部分的に基づくことが可能である。この特定は、実施するためのCATSレベルを混雑又は障害のレベルに基づいて特定することを含むことができる。830において、3GPPネットワークは、特定されたUE又は特定されたCATSレベル(UEのセットに関連付けられることが可能である)に関してCATSをアクティブ化することができる。840において、CATSは、1つ又は複数の特定されたUE(又は特定されたCATSレベルに関連付けられているUEのセット内のUE)にサービス提供するeNBを介してアクティブ化されることが可能である。850において、840のeNBは、特定されたUE(又は特定されたCATSレベルに関連付けられているUEのセット内のUE)に、CATSに関連付けられているサーバ・アクセス制限を通知することができる。
第3の優先順位付けオプションにおいては、優先順位付けは、上述のように、サード・パーティー・サーバ(又はそのセット)に関連付けられている個々のアプリケーション又は機能に基づくことが可能である。この優先順位付けオプションの態様においては、3GPPオペレータは、サード・パーティー・サーバにおける混雑状況に基づいて別々のレベルのCATSをアクティブ化し、それによって、状況レベルに関して、識別されたアプリケーションのみを許可しないこと、及びブラック・リスト上のアプリケーションのうちの残りを許可することが可能である(又はホワイト・リストに関連して、逆もまた同様である)。
この優先順位付けスキームは、たとえば、アプリケーションのリスト上のそれぞれのアプリケーションに関して許可される値を割り振ることによって達成されることが可能である。任意選択で、この優先順位付けスキームは、特定のアプリケーションを識別することを介する代わりに、アプリケーション・タイプ又はカテゴリーに基づいて優先順位付けすることができる。割り振られる値は、数値、アルファベット、テキストなど、又はそれらの組合せであることが可能である。これらの値に基づいて、アプリケーションは、ネットワークにアクセスすることを許可されること、又は許可されないことが可能である。たとえば、サード・パーティー・サーバにおける所与のレベル(たとえば、レベルn)の混雑に関して、サード・パーティー・サーバは、3GPPネットワークに通知することができ、3GPPネットワークは、どのアプリケーションがCATSを適用すべきかを決定することができる。この決定は、3GPPネットワーク・オペレータと、サード・パーティー・サーバを運営しているエンティティーとの間における契約に基づくことが可能である。次いで3GPPネットワークは、所与のアプリケーションに関してCATSをトリガーすることを決定することができる。次いでネットワークは、CATSの実施をUEに通知することができる。この通知は、どのアプリケーションが制限されるかに関してUEに知らせることによって、又はサーバ混雑レベルをUEに告げることによって行われることが可能であり、UEは、CATSの対象となるアプリケーションを特定するためにサーバ混雑レベルをマップすることができる。
下記の表3は、さまざまなレベルの細かさを提供する、アプリケーション又は機能に基づくアクセス優先順位付けの一例を示している。
Figure 2017532813
上記の表3においては、「N」は、サード・パーティー・サーバへのトラフィックが制限されるということを示しており、「Y」は、サード・パーティー・サーバへのトラフィックが制限されないということを示している。上記のオプションと同様に、CATSレベルは、上で示されているものとは異なることが可能であり、実質的に任意の数のCATSレベルを含むことができる。表3は、例示的なアプリケーションをリストアップしているが、アプリケーションのセット若しくはカテゴリー、機能、又はそれらの組合せが、追加として、又は代替としてCATSレベルに関連して指定されることが可能である。
図9を参照すると、示されているのは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、アプリケーション又は機能に基づく優先順位付けを用いてCATSを実施する例示的な方法900である。方法900は、910において、サード・パーティー・サーバが混雑又は部分的な障害を3GPPネットワークに通知することを含むことができ、それは、CATSレベルを含むこと、又はCATSに関する1つ若しくは複数のアプリケーション若しくは機能を指定することが可能である。或いは、3GPPネットワークは、上で論じられている技術を使用して、通知されずにCATSレベルを特定することができる。920において、3GPPネットワークは、どのアプリケーション及び/又は機能が影響されることになるかを特定することができ、それは、CATSレベル又は示されているアプリケーション及び/若しくは機能に基づくことが可能である。930において、3GPPネットワークは、特定されたアプリケーション/機能又は特定されたCATSレベル(アプリケーション及び/若しくは機能のセットに関連付けられることが可能である)に関してCATSをアクティブ化することができる。940において、CATSは、特定されたアプリケーション/機能にサブスクライブしている1つ又は複数のUEにサービス提供するeNBを介してアクティブ化されることが可能である。950において、940のeNBは、サブスクライブしているUEに、CATSに関連付けられているサーバ・アクセス制限を通知することができる。
図10を参照すると、示されているのは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、アプリケーション又は機能に基づく優先順位付けを用いたCATSのサード・パーティー実施態様の例示的な方法1000である。方法1000は、1010において、検知された混雑又は障害などに基づく、サード・パーティー・サーバによる第1の選択されたレベル(たとえば、表3におけるレベルn)におけるCATSのアクティブ化を含むことができる。1020において、第1の選択されたCATSレベルに従って、アプリケーション及び/又は機能のセットが制限されることが可能であり、たとえば、表3における例示的なCATSレベルnと同様に、すべてのアプリケーションが制限される。1030において、検知された混雑又は障害のレベルが改善した際には、CATSの第2の選択されたレベル(たとえば、表3におけるレベルn+1)がサード・パーティー・サーバによってアクティブ化されることが可能であり、1040において、アプリケーション及び/又は機能の第1のセットが許可されることが可能であり、その一方で、アプリケーション及び/又は機能の第2のセットが制限されたままであることが可能である。たとえば、表3におけるように、アプリケーションE及びFが許可されることが可能であり、アプリケーションA、B、C、及びDが制限されることが可能である。1050において、検知された混雑又は障害のレベルがさらに改善した際には、CATSの第3の選択されたレベル(たとえば、表3におけるレベルn+2)が、サード・パーティー・サーバによってアクティブ化されることが可能であり、1060において、アプリケーション及び/又は機能の第3のセットが許可されることが可能であり、その一方で、アプリケーション及び/又は機能の第4のセットが制限されたままであることが可能である。たとえば、表3におけるように、アプリケーションC、D、E、及びFが許可されることが可能であり、アプリケーションA及びBが制限されることが可能である。1070において、検知された混雑又は障害が終了すると、CATSがサード・パーティー・サーバによって非アクティブ化されることが可能であり、1080において、すべてのアプリケーション及び/又は機能が許可されることが可能である。
本明細書において(たとえば、図7、図8、図9、及び図10などに関連して)使用される際には、ネットワークという用語は、CATSを実行すること又はアクティブ化することが可能であるさまざまなコンポーネントのうちの任意のコンポーネントを含むことができる。UEにおけるCATS状況のアクティブ化は、たとえば、NASプロトコルを介してMMEから、OMA−DMプロトコルを介してANDSFから、HTTPプロトコルを介して専用のCATSサーバから、無線チャネル(たとえば、ブロードキャスト・チャネル、マルチキャスト・チャネル、又は専用チャネル)を介してCATSアクティブ化を示すRANなどから開始されることが可能である。
UEへのCATSアクティブ化の通知
サード・パーティー・サーバにおける完全な障害のケースにおいては、3GPPネットワークは、上でさらに詳細に説明されているように、その障害を検知することができ、CATSをアクティブ化することができ、障害状態のサード・パーティー・サーバにアクセスするためのさらなる試みを防止することができる。さまざまな態様においては、3GPPネットワークは、UEがサード・パーティー・サーバとの間で有している接続を切断することもできる。
UEへの通知は、(a)ページング・チャネル、(b)専用メッセージ(たとえば、以降で図12A及び図12Bに関連してさらに詳細に説明されているNASシグナリング)、(c)マルチキャスト・チャネル及び/若しくはブロードキャスト・チャネル、又は(d)オプションa、b、若しくはcのうちのいずれかを介したUEへのメッセージが後に続くことが可能であるOMA−DM構成(以降で図12A及び図12Bなどに関連してさらに詳細に論じられている)のうちの少なくとも1つを介して送信されることが可能である。
通知は、アイドル・モードのUE及び接続モードのUEの両方へ送信されることが可能である。この通知は、現在のメッセージの一部としての新たな情報要素(IE)若しくは構造として、又は作成されることが可能である新たなメッセージとして含まれることが可能である。加えて、やはりCATSをUEに通知するために、3GPPにおいて定義されている既存の機能が再利用されること、及びその機能が拡張されることが可能である。
UEが既にサーバに接続されていて、その接続の障害があるならば、該当する場合(たとえば、そのUE及び試みられているアプリケーション/機能にCATSが適用される場合)には、CATSルールに準拠するために、そのUEをいつ再接続しようとしているかが必要とされることがある。
サブスクライバー/サブスクリプションのCATSグレードの管理、提供、及び操作
サービスのUEのCATSサード・パーティー・サブスクリプション・レベル/グレードの管理、提供、及び操作のためのさらなる技術は、NASシグナリング、OMA−DMシグナリング、サブスクライバー・アイデンティティー・モジュール(SIM)ツール・キット、又はオーバー・ザ・トップ・シグナリングの使用を含むことができる。
一例においては、サービスのサブスクリプション・レベル及び/又はグレードの管理、提供、及び/又は操作のためにNASシグナリングが採用されることが可能である。たとえば、UEのサード・パーティー・サブスクリプション・レベルの表示が、CATSがアクティブであるときにサード・パーティーからのサービスを求める要求が許可されているかどうかを確かめるためにCATSがアクティブであるときに使用されることが可能であり、3GPP技術仕様書(TS)24.008及び24.301に関連して説明されているものなどのNASシグナリング・メッセージを通じてネットワークによってUEへシグナリングされることが可能である。図11は、本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATSに関連したサブスクリプション・レベル情報の通信のためのNASシグナリングの例示的な一実施態様を示している。
別の例においては、OMA−DMシグナリングが採用されることが可能である。OMA(Open Mobile Alliance)の後援のもとで、オペレータの3GPPネットワーク内のソースから、又はオペレータの3GPPネットワークによって承認された組織若しくは企業からUEに情報を提供するための手段が標準化されている。OMAは、OMAデバイス管理(DM)プロトコル仕様書、バージョン1.2において定義されているプロトコルメカニズムを通じてこれを有効にしている。これらのOMAメカニズムを使用すると、UEが、CATSポリシーに関連付けられている情報、並びに、個々のサード・パーティー・サーバ、それらのアプリケーション、及びそのUEに関連付けられているサブスクリプション・レベルに関する情報を提供されることが可能である。図12Aは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATSポリシーに関する情報を提供するOMA−DMデータ構造の一例を示している。図12Bは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、OMA管理オブジェクト表示の一部としての図12Aの例示的なOMA−DMデータ構造の表示を示している。
図12A〜図12Bにおいて示されている例示的なデータ構造(又は類似のデータ構造)に関連して、UEが、特定のサード・パーティー・サーバがホストしているサービス又はアプリケーションの特定のサービス・サブスクリプション・レベルを知らされることが可能である。サブスクリプション・レベルは、サード・パーティー・サーバによって定義されているものなど、実質的に任意の数のレベル(又は代替として、最大数までの任意の数の許可されているレベル)を含むことができ、1つ又は複数のCATSレベルのそれぞれにおいてそのサブスクリプション・レベルに関連付けられているUEに関してアクセスが制限されているか否かに関連付けられることが可能である。一例においては、サブスクリプション・レベルは、表1及び表2において示されている例示的なサブスクリプション・レベル(たとえば、ゴールド、シルバー、ブロンズ、通常)であることが可能である。或いは、サブスクリプション・レベルは、プレミアムレベル、通常レベル、又はエントリー・レベルなどを単に示すことができる。いくつかのサード・パーティー・サーバに関連して、サブスクリプション・レベル情報が、(たとえば、ユーザが投資アカウント又は取引アカウント内にいくらのお金を有しているかに基づいて、さまざまなサブスクリプション・レベルに関するカットオフ値を定義する1つ又は複数のしきい値と比較して、といった具合に)サード・パーティー・サーバとの関係のその他の側面に関連付けられること、又はそうした側面から特定されることが可能である。
第3の例においては、SIMツール・キットが採用されることが可能である。そのような態様においては、EF(Elementary File)が、3GPP TS31.102において定義されているEFと同様に、ユニバーサルSIM(USIM)内に格納されることが可能である。このEFは、本明細書においてはEFCATSと呼ばれる。SIMツール・キットを介して、EFCATSを提供及び更新すると、示されているサード・パーティー・サーバに関してUEがサブスクライブされているサブスクリプション・レベルに関する情報を投入及び更新することができる。図13は、本明細書において説明されているさまざまな態様による、例示的なコンテンツを伴う例示的なEFCATSを示している。
図13の例示的なEFCATSは、サード・パーティー・サーバ/サービスの表示を含む。それに続いて、CATSの対象となることが可能であるサービス/アプリケーションIDが示されている。図13の例においては、サード・パーティー・サーバ/サービスに関する最大で8つのタイプのサービス/アプリケーションIDが示されている。これに続いて、示されているサービス/アプリケーションIDのうちのそれぞれに関して、CATSサービスのサブスクライブされているグレードの対応する表示(GoCATSservice)がある。図13の例においては、GoCATSservice−1が第1のサービス/アプリIDに関連していることが可能であり、GoCATSservice−2が第2のサービス/アプリケーションIDに関連していることが可能である、といった具合である。さらに、この例においては、GoCATSserviceは、最大で4つのレベル又はグレード、たとえば、ゴールド・サブスクリプション、シルバー・サブスクリプション、ブロンズ・サブスクリプション、又は通常サブスクリプションを示すために使用されることが可能である2ビット表示である。
図13の例示的なEFCATSにおいては、1つのサード・パーティー・サーバに関する情報の1つのセットのみが示されている。しかしながら、さらなるサード・パーティー・サーバに関する情報の任意の数のさらなるセットが、そのようなEFCATSファイルにおいて提供されることが可能である。しかしながら、EFCATSファイルがきわめて大きくなる場合には、EFCATS上で操作が実行されなければならない際の必要とされる合計のUSIMスペース並びに必要とされるスピード及び時間に対して影響があるであろう。
加えて、図13の例示的なEFCATSは、サード・パーティー・サーバに関する情報のセット内に最大で8つのアプリケーションに関するフィールドを含んでいるが、さまざまな態様においては、さらに多数のアプリケーション若しくはさらに少数のアプリケーションが示されることが可能であり、又は特定のサード・パーティー・サーバは、状況に関する複数のエントリーを有することができ、アプリケーションの数は、単一のエントリーに関連付けられている割り当てを超える。
図13の例示的なEFCATSなどのEFを構成することによって、CATSがアクティブであるとネットワークが示した際のアプリケーションの開始を管理する上でUEによって使用可能なCATS関連の情報がモバイルに提供されることが可能である。EFの提供及び操作は、3GPP TS22.038及び31.111において定義されているSIMツール・キットを介して達成されることが可能である。
第4の例においては、IPレベル・シグナリングを通じて、TS24.302において定義されている非3GPPアクセス方法を介してなど、オーバー・ザ・トップ・シグナリングが採用されることが可能である。オーバー・ザ・トップ・シグナリングとは、基礎をなすネットワーク又はベアラ・ネットワークが、シグナリングされるデータに気づくことなく、関連するデータが1つのピアから別のピアに(又はその逆に)転送されることを意味する。
ここ何年も、3GPPネットワークは、データ・サービスを提供しており、今日では、3GPPセルラー・システムに接続されているUEが、固定電話又はケーブル回線につながれているデスクトップ・コンピュータと同じ方法でインターネットにアクセスするために使用されることが可能である。オーバー・ザ・トップ・シグナリングの態様においては、UEがデータ・サービスのために接続されると、CATSサーバ・ノード及び/又はCATSサブシステムが、IP(Internet Protocol)シグナリングを通じてUEにCATS関連のデータを提供することができる。図5においては、UEとサード・パーティー・サーバとの間における破線が、任意選択のオーバー・ザ・トップ・シグナリングの態様を表している。
CATS関連の情報のオーバー・ザ・トップ・シグナリングのさらに別の技術は、非3GPPアクセス・ネットワークを介してシグナリングすることであると言える。図14は、本明細書において説明されているさまざまな態様による、非3GPPアクセス・ネットワークを通じて3GPPのPDN(Packet Data Network)ゲートウェイへのアクセスを提供する、CATS情報のオーバー・ザ・トップ・シグナリングのために使用可能な例示的なアーキテクチャーを示している。図14は、3GPP TS23.402の図4.2.2−2に対応している。TS23.402は、たとえば、信頼されている又は信頼されていないWLAN、WiMAX、又はCDMA2000を含む非3GPPアクセス・ネットワークを通じたUEによるアクセスを可能にするための3GPPシステムのアーキテクチャーの拡張を与え、TS24.302が、そのようなアクセスに関するステージ3シグナリング及びプロトコルの詳細を定義している。
UEは、単に1つのアクセス手段よりも多くのアクセス手段を介してアクティブに通信することがますます可能になっている。たとえば、UEが、3GPP PLMN(public land mobile network)/オペレータに登録される一方で、同時にWiFi又はWLANを介してアクティブな通信状態にあること、たとえば、インターネットにアクセスすることが可能である。実際に、今日の3GPPオペレータのうちのますます多くが、自分自身のWiFi/WLANネットワークを展開しており、また、TS24.302の設計、シグナリング、及びプロトコルを介して、UEが、3GPPセルラーアクセス及び非3GPP/WLANアクセスの両方を通じてコア3GPPネットワークへのアクセスを得ることを可能にしている。
今では同じUEが、3GPPコア・ネットワークへの、とりわけ3GPPのPGW(PDN Gateway)への接続を、そのUEのユーザエンドにおいて、又は何らかのリモートサーバにおける自らのピアと通信状態にある稼働中のアプリケーションのレベルにおいて有することができるので、CATS情報は、非3GPPアクセスを介してUEにオーバー・ザ・トップで配信されることが可能である。
図15を参照すると、示されているのは、本明細書において説明されているさまざまな態様による、オーバー・ザ・トップ・シグナリングを介してCATSを実施する例示的な方法1500である。方法1500は、1510において、サード・パーティー・サーバが、CATS関連の情報をUEに送信するという決定を行うことを含むことができる。1520において、CATS関連の情報は、非3GPPアクセスを通じてオーバー・ザ・トップでUEに提供されることが可能である。1530において、サード・パーティー・サーバは、そのサード・パーティー・サーバに関連付けられている混雑又は障害を検知することができ、1540において、PGWなどを介して、その混雑又は障害を3GPPコア・ネットワークに通知することができる。1550において、混雑又は障害の通知に応答して、3GPPは、3GPPアクセス・ネットワークを介してCATSをアクティブ化することができる。
CATSのアクティブ化/非アクティブ化
上で論じられているCATSのアクティブ化又は非アクティブ化の方法に加えて、NASシグナリングが適用されることが可能である。
ネットワークとUEとの間においてやり取りされる、TS24.008及び24.301において論じられているNASメッセージが、影響されるUEに関してCATSをアクティブ化又は非アクティブ化するための表示を搬送するために採用されることが可能である。図16は、本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATSをアクティブ化するためにNASメッセージを使用する例示的な方法1600を示している。方法1600は、1610において、UEが、サード・パーティー・サーバにアクセスするためにリソースを求める要求を生成することを含むことができる。1620において、ネットワークは、そのサード・パーティー・サーバがCATSの対象となるかどうかを特定することができる。そのサード・パーティー・サーバがCATSの対象となるということを特定すると、1630において、ネットワークは、要求を行っているUEにCATSの制限が適用されるかどうかを、たとえば、そのUEのサード・パーティー・サブスクリプション・レベル又は3GPPサブスクリプション・レベルに基づいて特定することができる。1640において、ネットワークは、要求されているサービスが利用可能ではないということ、及びCATSがアクティブ化されるということをUEに知らせることができる。1650において示されているように、ネットワークは、CATSがアクティブ化される旨と、CATSアクティブ化のレベルとを示すNAS信号を介してUEの要求を拒否することができる。
CATSの非アクティブ化も、NASメッセージを介してUEに伝達されることが可能である。図17は、本明細書において説明されているさまざまな態様による、CATSを非アクティブ化するためにNASメッセージを使用する例示的な方法1700を示している。特定の例示的なTS24.301NASメッセージが図17において示されているが、さまざまな態様においては、TS24.301又は24.008からの任意の適切なNASメッセージが使用されることが可能である。方法1700は、CATSがアクティブ化されているサード・パーティー・サーバが、たとえば、サービスが回復されたこと、又は混雑が軽減されたことに起因してCATSをもはや必要としない状況において適用されることが可能である。1710において、ネットワークは、サード・パーティー・サーバからの表示を受信することができ、又は以前にCATSが実施される原因となった障害若しくは混雑がもはや当てはまらないということを検知することができる。1720において、ネットワークは、サード・パーティー・サーバへの通常のサービスが回復されたということ、及びCATSが非アクティブ化されるということをUEに知らせることができる。1730において示されているように、ネットワークは、特定のサード・パーティー・サーバに関してCATSが非アクティブ化されているということを示すNAS信号を介してUEに通知することができる。
さらなる態様
図18を参照すると、示されているのは、さまざまな態様に従って本明細書において説明されているダウンリンク・コンポーネント・キャリアのアグリゲーションとの通信を実行するシステム、方法、又はデバイスの1つ又は複数の態様とともに利用されることが可能である例示的なユーザ機器又はモバイル通信デバイス1800である。ユーザ機器1800は、たとえば、データ・ストア又はメモリ1803に結合されることが可能であるデジタル・ベース・バンド・プロセッサ1802と、フロント・エンド1804(たとえば、RFフロント・エンド、アコースティック・フロント・エンド、又はその他の類似のフロント・エンド)と、複数のアンテナ1806〜1806(kは、正の整数である)に接続するための複数のアンテナ・ポート1807とを含む。アンテナ1806〜1806は、ネットワーク・デバイスを介して生成される無線アクセス・ネットワーク又はその他の通信ネットワーク内で機能することができる、アクセス・ポイント、アクセス端末、ワイヤレス・ポート、ルータ等などの1つ又は複数のワイヤレスデバイスとの間での信号を受信及び送信することができる。ユーザ機器1800は、RF信号を通信するための無線周波数(RF)デバイス、音響信号を通信するための音響デバイス、又はその他の任意の信号通信デバイス、たとえば、コンピュータ、携帯情報端末、モバイル電話若しくはスマート・フォン、タブレットPC、モデム、ノート、ルータ、スイッチ、リピータ、PC、ネットワーク・デバイス、基地局、又は、1つ若しくは複数の異なる通信プロトコル若しくは標準に従ってネットワーク若しくはその他のデバイスと通信するように機能することができる類似のデバイスであることが可能である。
フロント・エンド1804は、通信プラットフォームを含むことができ、その通信プラットフォームは、1つ又は複数の受信機又は送信機1808、mux/demuxコンポーネント1812、及びmod/demodコンポーネント1814を介した受信又は送信された信号の処理、操作、又は整形を提供する電子コンポーネント及び関連付けられている回路を含む。フロント・エンド1804は、たとえば、デジタル・ベースバンド・プロセッサ1802及びアンテナ・ポートのセット1807に結合されており、アンテナ・ポートのセット1807においては、アンテナ1806〜1806のセットがフロント・エンドの一部であることが可能である。
ユーザ機器1800は、ユーザ機器1800の1つ又は複数のコンポーネントを提供又はコントロールするように機能することができるプロセッサ1802又はコントローラを含むこともできる。たとえば、プロセッサ1802は、本開示の態様に従って、ユーザ機器1800内の実質的に任意の電子コンポーネントに少なくとも部分的に機能をもたらすことができる。一例として、プロセッサ1802は、本明細書において説明されている態様に従って、5つを超えるサービング・セルのキャリア・アグリゲーションを含む状況における不定期なCSIレポートの生成を実行する実行可能な命令を少なくとも部分的に実行するように構成されることが可能である。
プロセッサ1802は、ユーザ機器1800が、直接高速フーリエ変換及び逆高速フーリエ変換を実施すること、変調速度の選択、データ・パケット・フォーマットの選択、パケット間時間等など、mux/demuxコンポーネント1812を用いた多重化/逆多重化、又はmod/demodコンポーネント1814を介した変調/復調のためにデータ(たとえば、シンボル、ビット、又はチップ)を処理することを可能にするように機能することができる。メモリ1803は、データ構造(たとえば、メタデータ)、コード構造(たとえば、モジュール、オブジェクト、クラス、プロシージャーなど)又は命令、ネットワーク情報又はデバイス情報、たとえば、ポリシー及び仕様、添付プロトコル、スクランブリング送信、拡散送信、及びパイロット(たとえば、基準信号)送信のためのコードシーケンス、周波数オフセット、セルID、及び、RF入力信号、出力、又は発電中のその他の信号成分に関連したさまざまな特徴を検知及び識別するためのその他のデータを格納することができる。
プロセッサ1802は、受信機1808を含む通信プラットフォーム又はフロント・エンド1804、及び電力増幅器(PA)システム1810に対して操作を行って少なくとも部分的に機能をもたらす上で必要な情報を格納する又は取り出すために(たとえば、メモリ・バスを通じて)機能的に及び/又は通信可能にメモリ1803に結合されている。図18におけるコンポーネントは、ユーザ機器というコンテキストにおいて例示されているが、そのような例示は、ユーザ機器に限定されず、基地局(たとえば、eNodeB)、スモール・セル、フェムト・セル、マクロ・セル、マイクロ・セル等などのその他のワイヤレス通信デバイスにも拡張される。
本明細書における例は、方法、その方法の行為又はブロックを実行するための手段、マシン(たとえば、メモリを伴うプロセッサなど)によって実行されたときに、説明されている実施形態及び例による複数の通信テクノロジーを使用した同時通信のための方法の、又は装置若しくはシステムの行為をマシンに実行させる実行可能な命令を含む少なくとも1つのマシン可読メディアなどの主題を含むことができる。
例1は、プロセッサとインターフェースとを含む、CATS(Control of one or more Applications when Third party Servers encounter difficulties)を実行するネットワーク・サーバである。プロセッサは、サード・パーティー・サーバに関連付けられているステータスを特定すること、ネットワーク・サーバに関連付けられているネットワークのネットワーク負荷レベルを特定すること、サード・パーティー・サーバに関連付けられているステータス、及びネットワーク負荷レベルに少なくとも部分的に基づいて、サード・パーティー・サーバに関するCATSレベルを選択することであり、そのCATSレベルが、サード・パーティー・サーバに関連付けられているネットワーク・トラフィック上の1つ又は複数の制限を定義する、選択すること、並びにサード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上で1つ又は複数の制限を実施することを行うように構成されている。インターフェースは、サード・パーティー・サーバに関するCATSレベルのインジケータを送信するように構成されている。
例2は、例1の主題を含み、サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上で1つ又は複数の制限を実施するように構成されているプロセッサは、第1のユーザ機器(UE)とサード・パーティー・サーバとの間における試みられるパケット・データ・ネットワーク(PDN)接続をCATSレベルに少なくとも部分的に基づいて防止するように構成されているプロセッサを含む。
例3は、例1の主題を含み、1つ又は複数の制限は、ネットワーク・サーバのオペレータとの間でのユーザ機器(UE)サブスクリプション・ステータスに基づく少なくとも1つの制限を含む。
例4は、例1の主題を含み、1つ又は複数の制限は、サード・パーティー・サーバのオペレータとの間でのサブスクリプション・ステータスに基づく少なくとも1つの制限を含む。
例5は、例1の主題を含み、1つ又は複数の制限は、第1のアプリケーション又はサード・パーティー・サーバの第1の機能に関連付けられている少なくとも1つの制限を含む。
例6は、例1の主題を含み、1つ又は複数の制限は、サード・パーティー・サーバとの既存のパケット・データ・ネットワーク(PDN)接続上のネットワーク・トラフィックの現在の量に関連付けられている少なくとも1つの制限を含む。
例7は、例1の主題を含み、1つ又は複数の制限は、ユーザ機器(UE)に関連付けられているネットワーク・トラフィックの現在の総量に関連付けられている少なくとも1つの制限を含む。
例8は、任意選択の特徴を含む又は省略する、例1〜例7の任意のバリエーションの主題を含み、プロセッサは、1つ又は複数の制限に少なくとも部分的に基づいてサード・パーティー・サーバとの少なくとも1つの既存のパケット・データ・ネットワーク(PDN)接続を切断するようにさらに構成されている。
例9は、例1の主題を含み、ネットワーク・サーバは、モバイル管理エンティティー(MME)とともに配置されており、送信機回路は、非アクセス層を介してCATSレベルのインジケータを送信するように構成されている。
例10は、例1の主題を含み、ネットワーク・サーバは、アクセス・ネットワーク発見及び選択機能(ANDSF)とともに配置されており、送信機回路は、オープン・モバイル・アライアンス(OMA)デバイス管理(DM)プロトコルを介してCATSレベルのインジケータを送信するように構成されている。
例11は、任意選択の特徴を含む又は省略する、例1〜例8の任意のバリエーションの主題を含み、ネットワーク・サーバは、モバイル管理エンティティー(MME)とともに配置されており、送信機回路は、非アクセス層を介してCATSレベルのインジケータを送信するように構成されている。
例12は、任意選択の特徴を含む又は省略する、例1〜例8の任意のバリエーションの主題を含み、ネットワーク・サーバは、アクセス・ネットワーク発見及び選択機能(ANDSF)とともに配置されており、送信機回路は、オープン・モバイル・アライアンス(OMA)デバイス管理(DM)プロトコルを介してCATSレベルのインジケータを送信するように構成されている。
例13は、命令を含む非一時的マシン可読メディアであり、それらの命令は、実行されたときに、サード・パーティー・サーバのステータスを特定すること、サード・パーティー・サーバのステータスに少なくとも部分的に基づいて、CATS(Control of one or more Applications when Third party Servers encounter difficulties)のレベルを選択すること、及びCATSのレベルの表示を送信することであって、CATSのレベルが、サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上の1つ又は複数の制限を定義し、それらの1つ又は複数の制限のうちの少なくとも1つが、サブスクリプション・ステータスに基づく、送信することを少なくとも1つのサーバに行わせる。
例14は、例13の主題を含み、命令は、実行されたときに、少なくともしきい値の時間のピリオドの間にサード・パーティー・サーバとの成功した接続の試みがないことに少なくとも部分的に基づいてサード・パーティー・サーバのステータスを特定することを少なくとも1つのサーバに行わせる。
例15は、例13の主題を含み、命令は、実行されたときに、サード・パーティー・サーバから受信された混雑データに少なくとも部分的に基づいてサード・パーティー・サーバのステータスを特定することを少なくとも1つのサーバに行わせる。
例16は、例13の主題を含み、命令は、実行されたときに、所定の時間のピリオド中にサード・パーティー・サーバとの間で複数の拒否された接続の試みがあることに少なくとも部分的に基づいてサード・パーティー・サーバのステータスを特定することを少なくとも1つのサーバに行わせる。
例17は、例13の主題を含み、命令は、実行されたときに、サード・パーティー・サーバとの間での連続した拒否された接続の試みの数がしきい値数を超えたことに少なくとも部分的に基づいてサード・パーティー・サーバのステータスを特定することを少なくとも1つのサーバに行わせる。
例18は、例13の主題を含み、サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上での少なくとも1つの制限が、少なくとも1つの制限されたコンテンツタイプを識別し、その少なくとも1つの制限されたコンテンツタイプは、ビデオ・コンテンツ、オーディオ・コンテンツ、又はイメージ・コンテンツのうちの少なくとも1つを含む。
例19は、任意選択の特徴を含む又は省略する、例13〜例18の任意のバリエーションの主題を含み、サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上での少なくとも1つの制限は、サード・パーティー・サーバに関連付けられている少なくとも1つの制限されたサービスを識別する。
例20は、例13の主題を含み、命令は、実行されたときに、1つ又は複数の制限に少なくとも部分的に基づいてサード・パーティー・サーバとの間での少なくとも1つの試みられるパケット・データ・ネットワーク(PDN)接続を防止することをサーバに行わせる。
例21は、受信機回路とプロセッサとを含む、CATS(Control of one or more Applications when Third party Servers encounter difficulties)を実行するユーザ機器(UE)である。受信機回路は、少なくとも1つのサード・パーティー・サーバに関連付けられているCATSレベルの表示を受信するように構成されており、そのCATSレベルは、UEとサード・パーティー・サーバとの間におけるネットワーク・トラフィック上での少なくとも1つの制限に関連付けられている。プロセッサは、受信機回路に動作可能に結合されており、少なくとも1つのサード・パーティー・サーバに関連付けられている1つ又は複数のアプリケーションを表示に少なくとも部分的に基づいて識別すること、及び1つ又は複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つに関連付けられている少なくとも1つの送信を少なくとも1つの制限に基づいて遅延させること又は防止することのうちの少なくとも1つを行うことを実行するように構成されている。
例22は、例21の主題を含み、CATSレベルの表示は、非アクセス・スペクトル(NAS)信号又は無線リソース・コントロール(RRC)信号のうちの少なくとも1つを介して受信される。
例23は、任意選択の特徴を含む又は省略する、例21〜例22の任意のバリエーションの主題を含み、CATSレベルは、無線アクセス・ネットワーク(RAN)との間でのUEのサブスクリプション・レベルに関連付けられている。
例24は、例21の主題を含み、CATSレベルは、サード・パーティー・サーバとの間でのUEのサブスクリプション・レベルに関連付けられている。
例25は、例24の主題を含み、サブスクリプション・レベルは、UEによってユニバーサル・サブスクライバー識別モジュール(USIM)基礎ファイル(EF)内に格納される。
例26は、例21の主題を含み、CATSレベルの表示は、ページング・チャネルを介して受信される。
例27は、例21の主題を含み、CATSレベルの表示は、ブロードキャスト送信又はマルチキャスト送信のうちの少なくとも1つを介して受信される。
例28は、処理を行うための手段と、送信を行うための手段とを含む、CATS(Control of one or more Applications when Third party Servers encounter difficulties)を実行するネットワーク・サーバである。処理を行うための手段は、サード・パーティー・サーバに関連付けられているステータスを特定すること、ネットワーク・サーバに関連付けられているネットワークのネットワーク負荷レベルを特定すること、サード・パーティー・サーバに関連付けられているステータス、及びネットワーク負荷レベルに少なくとも部分的に基づいて、サード・パーティー・サーバに関するCATSレベルを選択することであり、そのCATSレベルが、サード・パーティー・サーバに関連付けられているネットワーク・トラフィック上の1つ又は複数の制限を定義する、選択すること、並びにサード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上で1つ又は複数の制限を実施することを行うように構成されている。送信を行うための手段は、サード・パーティー・サーバに関するCATSレベルのインジケータを送信するように構成されている。
例29は、受信を行うための手段と、処理を行うための手段とを含む、CATS(Control of one or more Applications when Third party Servers encounter difficulties)を実行するユーザ機器(UE)である。受信を行うための手段は、少なくとも1つのサード・パーティー・サーバに関連付けられているCATSレベルの表示を受信するように構成されており、そのCATSレベルは、UEとサード・パーティー・サーバとの間におけるネットワーク・トラフィック上での少なくとも1つの制限に関連付けられている。処理を行うための手段は、受信を行うための手段に動作可能に結合されており、少なくとも1つのサード・パーティー・サーバに関連付けられている1つ又は複数のアプリケーションを表示に少なくとも部分的に基づいて識別すること、及び1つ又は複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つに関連付けられている少なくとも1つの送信を少なくとも1つの制限に基づいて遅延させること又は防止することのうちの少なくとも1つを行うことを実行するように構成されている。
本開示の例示されている実施形態についての上述の説明は、要約書において説明されているものを含めて、網羅的であること、又は開示されている実施形態を、開示されている厳密な形態に限定することを意図されてはいない。特定の実施形態及び例が、例示の目的で本明細書において説明されているが、当業者なら認識することができるように、そのような実施形態及び例の範囲内とみなされるさまざまな修正が可能である。
この点については、開示されている主題は、該当する場合には、さまざまな実施形態及び対応する図に関連して説明されているが、開示されている主題から逸脱することなく、その主題の同じ、同様の、代替の、又は代用の機能を実行するために、その他の同様の実施形態が使用されることが可能であるということ、又は説明されている実施形態に対して修正及び追加が行われることが可能であるということを理解されたい。したがって、開示されている主題は、本明細書において説明されているいかなる単一の実施形態にも限定されるべきではなく、むしろ以降の添付の特許請求の範囲に従った広がり及び範囲の中で解釈されるべきである。
上述のコンポーネント又は構造(アセンブリ、デバイス、回路、システムなど)によって実行されるさまざまな機能に特に関連して、そのようなコンポーネントを説明するために使用されている用語(「手段」への言及を含む)は、別段の記載がない限り、説明されているコンポーネントの指定の機能を実行する任意のコンポーネント又は構造に対応する(たとえば、機能的に均等である)ことを、たとえ、本明細書において示されている例示的な実施態様における機能を実行する開示されている構造と構造的に均等でなくても、意図されている。加えて、特定の特徴が、いくつかの実施態様のうちの1つのみに関して開示されているかもしれないが、そのような特徴は、任意の所与の又は特定の用途にとって望ましく有利である可能性があるその他の実施態様の1つ又は複数のその他の特徴と結合されることが可能である。

Claims (26)

  1. CATS(Control of one or more Applications when Third party Servers encounter difficulties)を実行するネットワーク・サーバであって、
    サード・パーティー・サーバに関連付けられているステータスを特定すること、
    前記ネットワーク・サーバに関連付けられているネットワークのネットワーク負荷レベルを特定すること、
    前記サード・パーティー・サーバに関連付けられている前記ステータス、及び前記ネットワーク負荷レベルに少なくとも部分的に基づいて、前記サード・パーティー・サーバに関するCATSレベルを選択することであり、前記CATSレベルが、前記サード・パーティー・サーバに関連付けられているネットワーク・トラフィック上の1つ又は複数の制限を定義する、選択すること、並びに
    前記サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上で前記1つ又は複数の制限を実施すること
    を行うように構成されているプロセッサと、
    前記サード・パーティー・サーバに関する前記CATSレベルのインジケータを送信するように構成されているインターフェースとを含むネットワーク・サーバ。
  2. 前記サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上で前記1つ又は複数の制限を実施するように構成されている前記プロセッサが、第1のユーザ機器と前記サード・パーティー・サーバとの間における試みられるパケット・データ・ネットワーク接続を前記CATSレベルに少なくとも部分的に基づいて防止するように構成されている前記プロセッサを含む、請求項1に記載のネットワーク・サーバ。
  3. 前記1つ又は複数の制限が、前記ネットワーク・サーバのオペレータとの間でのユーザ機器サブスクリプション・ステータスに基づく少なくとも1つの制限を含む、請求項1に記載のネットワーク・サーバ。
  4. 前記1つ又は複数の制限が、前記サード・パーティー・サーバのオペレータとの間でのサブスクリプション・ステータスに基づく少なくとも1つの制限を含む、請求項1に記載のネットワーク・サーバ。
  5. 前記1つ又は複数の制限が、第1のアプリケーション又は前記サード・パーティー・サーバの第1の機能に関連付けられている少なくとも1つの制限を含む、請求項1に記載のネットワーク・サーバ。
  6. 前記1つ又は複数の制限が、前記サード・パーティー・サーバとの既存のパケット・データ・ネットワーク接続上のネットワーク・トラフィックの現在の量に関連付けられている少なくとも1つの制限を含む、請求項1に記載のネットワーク・サーバ。
  7. 前記1つ又は複数の制限が、ユーザ機器に関連付けられているネットワーク・トラフィックの現在の総量に関連付けられている少なくとも1つの制限を含む、請求項1に記載のネットワーク・サーバ。
  8. 前記プロセッサが、前記1つ又は複数の制限に少なくとも部分的に基づいて前記サード・パーティー・サーバとの少なくとも1つの既存のパケット・データ・ネットワーク接続を切断するようにさらに構成されている、請求項1から7のいずれかに記載のネットワーク・サーバ。
  9. 前記ネットワーク・サーバが、モバイル管理エンティティーとともに配置されており、前記送信機回路が、非アクセス層を介して前記CATSレベルの前記インジケータを送信するように構成されている、請求項1に記載のネットワーク・サーバ。
  10. 前記ネットワーク・サーバが、アクセス・ネットワーク発見及び選択機能とともに配置されており、前記送信機回路が、オープン・モバイル・アライアンスデバイス管理プロトコルを介して前記CATSレベルの前記インジケータを送信するように構成されている、請求項1に記載のネットワーク・サーバ。
  11. 少なくとも1つのサーバに、
    サード・パーティー・サーバのステータスを特定すること、
    前記サード・パーティー・サーバの前記ステータスに少なくとも部分的に基づいて、CATS(Control of one or more Applications when Third party Servers encounter difficulties)のレベルを選択すること、及び
    CATSの前記レベルの表示を送信することであり、CATSの前記レベルが、前記サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上の1つ又は複数の制限を定義し、前記1つ又は複数の制限のうちの少なくとも1つが、サブスクリプション・ステータスに基づく、送信することを実行させる、コンピュータプログラム。
  12. 前記少なくとも1つのサーバに、少なくともしきい値の時間のピリオドの間に前記サード・パーティー・サーバとの成功した接続の試みがないことに少なくとも部分的に基づいて前記サード・パーティー・サーバの前記ステータスを特定することを実行させる、請求項11に記載のコンピュータプログラム。
  13. 前記少なくとも1つのサーバに、前記サード・パーティー・サーバから受信された混雑データに少なくとも部分的に基づいて前記サード・パーティー・サーバの前記ステータスを特定することを実行させる、請求項11に記載のコンピュータプログラム。
  14. 前記少なくとも1つのサーバに、所定の時間のピリオド中に前記サード・パーティー・サーバとの間で複数の拒否された接続の試みがあることに少なくとも部分的に基づいて前記サード・パーティー・サーバの前記ステータスを特定することを実行させる、請求項11に記載のコンピュータプログラム。
  15. 前記少なくとも1つのサーバに、前記サード・パーティー・サーバとの間での連続した拒否された接続の試みの数がしきい値数を超えたことに少なくとも部分的に基づいて前記サード・パーティー・サーバの前記ステータスを特定することを実行させる、請求項11に記載のコンピュータプログラム。
  16. 前記サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上での少なくとも1つの制限が、少なくとも1つの制限されたコンテンツタイプを識別し、前記少なくとも1つの制限されたコンテンツタイプが、ビデオ・コンテンツ、オーディオ・コンテンツ、又はイメージ・コンテンツのうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載のコンピュータプログラム。
  17. 前記サード・パーティー・サーバへのネットワーク・トラフィック上での少なくとも1つの制限が、前記サード・パーティー・サーバに関連付けられている少なくとも1つの制限されたサービスを識別する、請求項11から16のいずれかに記載のコンピュータプログラム。
  18. 前記少なくとも1つのサーバに、前記1つ又は複数の制限に少なくとも部分的に基づいて前記サード・パーティー・サーバとの間での少なくとも1つの試みられるパケット・データ・ネットワーク接続を防止することを実行させる、請求項11に記載のコンピュータプログラム。
  19. CATS(Control of one or more Applications when Third party Servers encounter difficulties)を実行するユーザ機器であって、
    少なくとも1つのサード・パーティー・サーバに関連付けられているCATSレベルの表示を受信するように構成されている受信機回路であり、前記CATSレベルが、前記ユーザ機器と前記サード・パーティー・サーバとの間におけるネットワーク・トラフィック上での少なくとも1つの制限に関連付けられている、受信機回路と、
    前記受信機回路に動作可能に結合されているプロセッサであり、
    前記少なくとも1つのサード・パーティー・サーバに関連付けられている1つ又は複数のアプリケーションを前記表示に少なくとも部分的に基づいて識別すること、及び
    前記1つ又は複数のアプリケーションのうちの少なくとも1つに関連付けられている少なくとも1つの送信を前記少なくとも1つの制限に基づいて遅延させること又は防止することのうちの少なくとも1つを行うことを実行するように構成されているプロセッサとを含むユーザ機器。
  20. 前記CATSレベルの前記表示が、非アクセス・スペクトル信号又は無線リソース・コントロール信号のうちの少なくとも1つを介して受信される、請求項19に記載のユーザ機器。
  21. 前記CATSレベルが、無線アクセス・ネットワークとの間での前記ユーザ機器のサブスクリプション・レベルに関連付けられている、請求項19から20のいずれかに記載のユーザ機器。
  22. 前記CATSレベルが、前記サード・パーティー・サーバとの間での前記ユーザ機器のサブスクリプション・レベルに関連付けられている、請求項19に記載のユーザ機器。
  23. 前記サブスクリプション・レベルが、前記ユーザ機器によってユニバーサル・サブスクライバー識別モジュール基礎ファイル内に格納される、請求項22に記載のユーザ機器。
  24. 前記CATSレベルの前記表示が、ページング・チャネルを介して受信される、請求項19に記載のユーザ機器。
  25. 前記CATSレベルの前記表示が、ブロードキャスト送信又はマルチキャスト送信のうちの少なくとも1つを介して受信される、請求項19に記載のユーザ機器。
  26. 請求項10から18のいずれかに記載のコンピュータプログラムを記憶した非一時的マシン可読メディア。
JP2017506672A 2014-08-07 2015-06-16 サード・パーティー・サーバが問題に直面した場合のアプリケーションからのトラフィックのコントロール Expired - Fee Related JP6370993B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462034704P 2014-08-07 2014-08-07
US62/034,704 2014-08-07
PCT/US2015/035937 WO2016022213A1 (en) 2014-08-07 2015-06-16 Control of traffic from applications when third party servers encounter problems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017532813A true JP2017532813A (ja) 2017-11-02
JP6370993B2 JP6370993B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=55264303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506672A Expired - Fee Related JP6370993B2 (ja) 2014-08-07 2015-06-16 サード・パーティー・サーバが問題に直面した場合のアプリケーションからのトラフィックのコントロール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170201456A1 (ja)
EP (1) EP3178200A4 (ja)
JP (1) JP6370993B2 (ja)
KR (1) KR102183654B1 (ja)
CN (1) CN106537845B (ja)
WO (1) WO2016022213A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016032309A1 (ko) * 2014-08-31 2016-03-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 서드 파티 서버에 관련된 애플리케이션 제어 방법 방법 및 이를 위한 장치
US10440531B2 (en) * 2014-12-23 2019-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Service delivery in a communication network
US10109201B2 (en) 2015-03-20 2018-10-23 Automap, Llc Vehicle monitoring devices, vehicle monitoring management devices, and vehicle monitoring systems
US10448276B2 (en) * 2015-05-26 2019-10-15 Lg Electronics Inc. Method and terminal for performing attach procedure for sponsored connectivity in wireless communication system
EP3313120A4 (en) * 2015-06-19 2018-05-16 Huawei Technologies Co., Ltd. Network state information transfer method and network device
CN106789431B (zh) * 2016-12-26 2019-12-06 中国银联股份有限公司 一种超时监控方法及装置
US11223971B2 (en) * 2018-01-19 2022-01-11 Mitsubishi Electric Corporation Communication control device, communication control method, and computer readable medium
GB201806430D0 (en) * 2018-04-20 2018-06-06 Attocore Ltd Peer discovery in distributed epc
CA3130223A1 (en) * 2019-02-28 2020-09-03 Newsouth Innovations Pty Limited Network bandwidth apportioning

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004064346A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Kddi Corp 輻輳制御システム、輻輳制御方法、輻輳制御プログラムおよび携帯端末

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000050362A (ja) * 1998-08-03 2000-02-18 Fujitsu Ltd 移動通信システムの規制制御方法及び装置
JP2001075785A (ja) * 1999-09-09 2001-03-23 Nec Corp データ更新システム
JP4001698B2 (ja) * 1999-10-14 2007-10-31 富士通株式会社 負荷分散システム
US20020138643A1 (en) * 2000-10-19 2002-09-26 Shin Kang G. Method and system for controlling network traffic to a network computer
US7185364B2 (en) * 2001-03-21 2007-02-27 Oracle International Corporation Access system interface
DE10151442A1 (de) * 2001-10-18 2003-05-28 Siemens Ag Quality of Service bezogene Verkehrsdatensammlung und Verkehrssteuerung bei Virtual Trunking
US7490116B2 (en) * 2003-01-23 2009-02-10 Verdasys, Inc. Identifying history of modification within large collections of unstructured data
US7680897B1 (en) * 2003-04-08 2010-03-16 Novell, Inc. Methods and systems for managing network traffic
US9436820B1 (en) * 2004-08-02 2016-09-06 Cisco Technology, Inc. Controlling access to resources in a network
US20060149845A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Xinnia Technology, Llc Managed quality of service for users and applications over shared networks
JP4715521B2 (ja) * 2006-01-10 2011-07-06 株式会社日立製作所 通信システム,及び呼制御サーバ
EP2005661B1 (en) * 2006-04-06 2009-12-02 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) System, arrangements and method relating to access handling
US9848318B2 (en) * 2007-01-19 2017-12-19 Mobileum, Inc. Camel roaming adaptations
GB2466196B8 (en) * 2008-12-09 2012-09-12 Aircom Internat Ltd Communications system and method
US8369238B2 (en) * 2010-06-14 2013-02-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method, network, and computer product for flow based quality of service
US8938800B2 (en) * 2010-07-28 2015-01-20 Mcafee, Inc. System and method for network level protection against malicious software
CN103370955B (zh) * 2011-02-14 2017-03-08 诺基亚技术有限公司 无缝wi‑fi订购修复
US8872880B1 (en) * 2011-12-30 2014-10-28 Juniper Networks, Inc. Video conference service with multiple service tiers
US9374289B2 (en) * 2012-02-28 2016-06-21 Verizon Patent And Licensing Inc. Dynamically provisioning subscribers to manage network traffic
US9900832B2 (en) * 2012-11-07 2018-02-20 Lg Electronics Inc. Method and an apparatus for access network selection in a wireless communication system
US9544842B2 (en) * 2012-12-06 2017-01-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Network-based intelligent radio access control
US8750123B1 (en) * 2013-03-11 2014-06-10 Seven Networks, Inc. Mobile device equipped with mobile network congestion recognition to make intelligent decisions regarding connecting to an operator network
US9391749B2 (en) * 2013-03-14 2016-07-12 Ashwin Amanna, III System and method for distributed data management in wireless networks
EP2979462B1 (en) * 2013-03-29 2019-05-22 Mobileum Inc. Method and system for facilitating lte roaming between home and visited operators
US9674042B2 (en) * 2013-11-25 2017-06-06 Amazon Technologies, Inc. Centralized resource usage visualization service for large-scale network topologies
US9548897B2 (en) * 2014-01-17 2017-01-17 Amazon Technologies, Inc. Network entity registry for network entity handles included in network traffic policies enforced for a provider network
US10194303B2 (en) * 2014-03-14 2019-01-29 Qualcomm Incorporated Packet filter based access control

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004064346A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Kddi Corp 輻輳制御システム、輻輳制御方法、輻輳制御プログラムおよび携帯端末

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KDDI: "New WID for Feasibility Study on Control of Applications when Third party Servers encounter difficul", 3GPP TSG-SA WG1♯66, vol. S1-141579, JPN6018005497, 16 May 2014 (2014-05-16) *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3178200A1 (en) 2017-06-14
KR102183654B1 (ko) 2020-11-27
CN106537845A (zh) 2017-03-22
KR20170023106A (ko) 2017-03-02
EP3178200A4 (en) 2018-04-11
WO2016022213A1 (en) 2016-02-11
US20170201456A1 (en) 2017-07-13
CN106537845B (zh) 2019-11-12
JP6370993B2 (ja) 2018-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6370993B2 (ja) サード・パーティー・サーバが問題に直面した場合のアプリケーションからのトラフィックのコントロール
JP6453973B2 (ja) 無線通信システムにおける多重優先順位制御方法及び装置
JP5977882B2 (ja) 高ネットワーク負荷シナリオを管理するネットワーク制御されたアダプティブ端末挙動
EP3251411B1 (en) Methods, apparatus and system for application specific congestion control for data communication (acdc)
US9628940B2 (en) Class identification methods for machine-to-machine (M2M) applications, and apparatuses and systems using the same
US20160100353A1 (en) Method of dynamic admission control applicable to prose server and user equipment and related apparatuses using the same
US10623945B2 (en) Method, apparatus, and system for managing IMSI status of terminal device
US8774211B2 (en) Autonomous network access congestion and collision control
EP3219148B1 (en) Apparatus and method for handling single radio voice call continuity handover
US9622211B2 (en) Access spreading with selective paging
EP3714623B1 (en) Enabling support for reliable data service and ps data off
US9426824B2 (en) Apparatus, method and computer program for communicating via a plurality of networks
KR20200015834A (ko) M2m 서비스 층과 3gpp 네트워크 사이의 과부하 제어 및 조율
WO2014177222A1 (en) Method and apparatus for use in network selection
CN105684511B (zh) 从移动无线电通信设备的数据传输
US10164903B2 (en) Method for controlling access of application to network, and device
US11388653B2 (en) Method and apparatus providing access control
CN116746207A (zh) 应用相关功能的资源分配状态订阅
EP2810518B1 (en) Access spreading with selective paging
JP2016158063A (ja) 端末及び通信制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6370993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees