JP2017532190A - 基材体のコーティング方法 - Google Patents

基材体のコーティング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017532190A
JP2017532190A JP2017508006A JP2017508006A JP2017532190A JP 2017532190 A JP2017532190 A JP 2017532190A JP 2017508006 A JP2017508006 A JP 2017508006A JP 2017508006 A JP2017508006 A JP 2017508006A JP 2017532190 A JP2017532190 A JP 2017532190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
piston
substrate
liquid
moving body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017508006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6594407B2 (ja
Inventor
ステファーヌ・マソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Umicore AG and Co KG
Original Assignee
Umicore AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Umicore AG and Co KG filed Critical Umicore AG and Co KG
Publication of JP2017532190A publication Critical patent/JP2017532190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6594407B2 publication Critical patent/JP6594407B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/22Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to internal surfaces, e.g. of tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/19Catalysts containing parts with different compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0246Coatings comprising a zeolite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0248Coatings comprising impregnated particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C3/00Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material
    • B05C3/02Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material the work being immersed in the liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C7/00Apparatus specially designed for applying liquid or other fluent material to the inside of hollow work
    • B05C7/04Apparatus specially designed for applying liquid or other fluent material to the inside of hollow work the liquid or other fluent material flowing or being moved through the work; the work being filled with liquid or other fluent material and emptied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/18Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0006Honeycomb structures
    • C04B38/0012Honeycomb structures characterised by the material used for sealing or plugging (some of) the channels of the honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2254/00Tubes
    • B05D2254/04Applying the material on the interior of the tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2259/00Applying the material to the internal surface of hollow articles other than tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2230/00Combination of silencers and other devices
    • F01N2230/06Spark arresters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

本発明は、ハニカムモノリス、特にいわゆる貫通流モノリスを触媒コーティングする特定の方法に関する。これらの種類のモノリスは、移動体を介した間接的なコーティングを用いた方法によってかなり精密にコーティングされ得る。本発明はさらに、特定の測定を観測することによってこの工程を制御することによって本方法を改善する。

Description

本発明は、ハニカムモノリス、特にいわゆる貫通流モノリスを触媒コーティングする、ある方法に関する。これらの種類のモノリスは、移動体を介した間接的なコーティングを用いた方法によってかなり精密にコーティングすることができる。本発明は、さらに特定の測定によってこの工程を制御することによって本方法を改善する。
燃焼機関の分野において、燃料燃焼は完全ではなく、未燃炭化水素(HC)、一酸化炭素(CO)、窒素酸化物(NO)、および微粒子状物質(PM)などの汚染物質の排出を引き起こすことはよく知られている。空気質を改善するため、排出制限法が、固定用途および移動汚染源からの汚染物質の排出を低減するように整備されている。乗用車などの移動汚染源に対しては、主要措置がとられたので、汚染物質の排出を減少することができた。主要措置として燃料空気混合を改善したので、汚染物質を大幅に削減することができた。しかしながら、長年にわたって一層厳重な規制が行われてきたので、不均一系触媒の使用は避けられなくなってきた。
これらの不均一系触媒の製造の重要な態様として、例えば、コーティング長さ、塗布されたコーティング量、コーティング層の平坦性、およびコーティング長さの均一性に関して、使用された基材体を精密にコーティングすることがある。これを達成するため、現在まで、好ましくは可能な限り少ない回数で、十分にコーティングされた一体構造体を提供しようと、いくつかのコーティング戦略が採用されてきた。
基材体をコーティングするために可能なことの1つとして、基材体の片側の開口を、コーティング媒体と接触させ、基材の反対側を減圧することにより、液体コーティング媒体を基材の開口、例えば、チャネルを通じて引き込むものがある。チャネルの長さの一部だけに沿ってコーティングすることを意図する場合、チャネルからチャネルへ発生する不可避の個々の流動分布のため、異なるチャネルが異なる長さにわたってコーティングされることは不都合である。
コーティング媒体が、重力に抗する圧力によってチャネルに押し込まれる場合、チャネル全体をコーティングする事例において、液体が上部にいつ出現するかを(通常はセンサによって)チェックする必要がある。チャネルの長さの一部にわたってコーティングする場合、チャネル内のコーティング媒体の液柱高さが通常、センサ(静電容量センサ、視覚センサ、赤外線センサ、振動センサ)により直接的または間接的な測定によって測定される。しかし、この場合も、例えば、コーティングがモノリスの下のコーティングチャンバに形成された不均一なスラリー表面から開始される場合、モノリスのチャネル内に、不均質なコーティング前面が結果として生じる場合がある。後者は特に、速いコーティング速度が適用され、コーティングスラリーが、短い時間枠内でコーティングチャンバ内にポンプで注入され、乱流になる傾向がある場合に、発生する。
DE102010007499(A1)では、それぞれが2つの端面、円周面、および軸方向長さLを有し、さらに第1の端面から第2の端面まで多数のチャネルが横断する円筒状支持体が液体コーティング媒体でコーティングされている、好ましいコーティング機器および方法が開示されている。問題の機器は、液体で充填されたシリンダを有するとともに、ピストンを有し、その液体で充填されたシリンダはタンクと連通し、タンクの内部では、移動体が、ピストンが移動するときに、液体により比例して移動するように構成される。タンクは、基材用のコーティング装置と連通し、それによって移動体は、液体コーティング媒体に作用し、その結果として、コーティング装置内の液体コーティング媒体の高さが比例して変化する(当該出願の図1参照)。コーティングチャンバ内のスラリー表面の位置がある高さに達したかどうかをチェックするために、2つのセンサが、コーティング装置内の同じ高さに配置される。
この種のコーティング装置を用いてもコーティングプロセスを加速することを鑑みると、要因は、
i.コーティング液体を基材に提供でき、かつ
ii.新しいコーティング媒体をコーティングタンクに流入させるために、移動体を再び収縮できる速さにある。
この速さは、移動体と連通する液体が充填されたシリンダ内のピストンの移動速度に直接関連する。i.および/またはii.の速さが増加する場合、コーティングにある欠陥が発生し、その欠陥とは、基材の一部のチャネルの流れおよび圧力状態が、他のチャネルと大きく異なり、その結果として、コーティング条件下で、液体コーティング媒体が、かなりの困難を伴って浸透するか、またはかなり容易に浸透し、個々のチャネルのより短い長さか、またはより長い長さのいずれかにわたって堆積することを意味することがある。
例えば、ガス泡が液体コーティング媒体内に出現する場合があることが発見された。コーティングスラリーが非常に高速になるときがあるので、これらのガス泡は、残存しコーティングチャンバに向かって運ばれ、基材モノリス内に入り、これにより、この泡が最終的にモノリスのチャネルに侵入する場合は、偏在した、または不均一にコーティングされた製品に対して、同様に、前述した欠陥を引き起こす。
本発明の目的は、この欠陥を無くすことである。特に、本発明の目的は、特に基材内に泡が形成されることによる不均質なコーティングスラリーを有する恐れのない、上述した機器で一体構造の基材をコーティングする方法を提供することである。加えて、想定される装置を用いて最小限の時間で安全にこのモノリスをコーティングすることが可能な一体構造の基材をコーティングする方法が提案される。
本目的は、本願の請求項1の方法を適用することによって達成される。従属請求項は、本発明の有利な態様に対応する。
その点において、
円筒状支持体であり、それぞれ、2つの端面(301)、円周面(302)、および軸方向長さLを有し、第1の端面から第2の端面まで多数のチャネル(310)が横断する、特に自動車用の、排気ガス浄化触媒製造用基材を液体コーティング媒体でコーティングする方法において、液体(103)で充填され、ピストン(101)を有するシリンダ(102)を有し、液体で充填されたシリンダ(102)はタンク(112)と連通し、タンクの内部では、移動体(111)が、ピストン(101)が移動するときに液体(103)によって比例して移動するように構成され、タンク(112)は基材用のコーティング装置(122)と連通し、移動体(111)は、液体コーティング媒体(113)に作用し、その結果として、コーティング装置(122)内の液体コーティング媒体(113)の高さに比例して変化し、
移動体(111)に収縮をもたらすピストン(101)の移動(いわゆる、バックストローク)は、ピストン(101)の速度がオーバーシュートしないように制御され、それによってウォッシュコート内の泡の出現を回避し、本発明は、かなり予想外ではありながら、有利にも、インスタントコーティング技術に関連する問題を解決し、ウォッシュコート内のガス形成のリスクを大幅に低減する。
泡の出現は、明らかに、ウォッシュコート貯蔵器(112)にあまりに高い圧力をかけ過ぎることによって、顕著になる。バックストローク段階におけるピストン(101)の移動速度が高すぎる場合、かかる不都合な圧力が結果として生じることがある。しかし、コーティング媒体内の泡の生成は、スラリーおよびその中に存在する構成成分の特性にも強く依存する。したがって、オーバーシュートしないピストン(101)のバックストローク速度のしきい値をそれぞれのコーティング媒体(ウォッシュコート)に対して個々に設定しなければならない。しきい値は、予備的な試験実験で測定され得、その後、適宜コーティング装置の制御ユニット(125)に付与され得る。試験では、通常のウォッシュコートスラリーの場合、移動体(111)の収縮(バックストローク)をもたらすピストン(101)の速度は、0.01〜3m/s、より好ましくは0.05〜0.25m/s、最も好ましくは0.08〜0.2m/sの間で変化できることが測定された。
泡生成の、特に泡の寿命の主な要因は、基材体にコーティングされるスラリーの速度である。高速の場合、泡は、かなり長期間残存し、コーティングチャンバ内に泡が出現する危険にさらされる傾向がある。したがって、特定の期間において、可能な限り多くの部分をコーティングするためにコーティング時間が可能な限り短くなる位置をとり、かつ有利には上記時間枠内でピストン(101)のバックストロークを維持すると、液体コーティング媒体(113)の速度は、2〜200mPasにしなければならない。
さらに、ピストン(101)のバックストローク移動のある種のプロファイルはウォッシュコートスラリー内のガスの生成に影響を及ぼすことが分かった。このようないくつかのプロファイルを、この点に関して当業者が思い浮かべることができる。しかしながら、好ましい態様では、移動体(111)に収縮(バックストローク)をもたらす、ピストン(101)の速度は、ピストンが最初に加速され、そのバックストロークの端部まで減速されるように制御される。より好ましいモードでは、この速度プロファイルは、ガウス分布曲線プロファイルに近づく。非常に好ましい実施形態では、ピストン(101)のバックストロークの最高速度は、バックストロークの開始後、ピストン(101)の進路の10%の位置における速度の0.5倍以下、好ましくは1倍以下、最も好ましくは5倍以下である。
ピストン(101)のバックストロークのチェックおよび制御は、当業者に周知の装置によって行うことができる。ピストンの移動は通常、制御ユニット(125)によって制御される。通常、制御ユニット(125)は、本発明によるピストン(101)の移動を管理するための格納データに依拠し得る。しかし、ピストン(125)の移動は、コーティング装置に適用された特定のセンサによって行うこともでき、ピストン(101)の速度を制御するのに用いられたセンサは、圧力センサ、レベルセンサ、および伝導度センサからなる群から選択される。
本発明の非常に好ましい実施形態では、いわゆるインプロセス制御が、ピストン(101)のバックストローク移動を管理するために使用される。ピストン(101)を初期位置内に戻し、それによって液体コーティングスラリー内に圧力を生成すると、ウォッシュコート貯蔵器(図1の112、図2の212)に適用された圧力センサは、泡がウォッシュコートスラリー内に発生した場合、圧力値の測定において不連続性を受けとることになる。したがって、圧力曲線のこの不連続性を、ピストン(101)の移動速度を制御する点として捉えることが好ましい。ウォッシュコートスラリー内のガス泡の出現を少なくとも最小限にするため、この不連続性が生じるとすぐに、バックストローク移動におけるピストン(101)の速度が低減される、かつ/または泡の形成を一切回避するよう速度がこの不連続点より下に維持されるように制御が行われる。この種の制御は、ウォッシュコートおよびその物理的特性が製造活動の長さにわたって変化することがあるという事実を鑑みると、非常に好ましく、最も有利である。多くの場合、速度および、前述したように、泡生成傾向は、ある触媒体の製造期間全体にわたって変化する。このインプロセス制御措置に適用することによって、ガス形成のリスクおよび、それによるコーティング媒体内の泡のリスクが大幅に低減される。
本発明のコーティング方法を実行するために、少なくとも、装置の特徴に関する態様の観点で、同開示DE102010007499(A1)を参照し、これは、その全体が本明細書に組み込まれる。特に、DE102010007499(A1)に言及されたプロセスの好ましい特性は、本発明のプロセスにも準用する。図1について本明細書になされた言及は、同じ態様について適宜図2についてもなされたものと見なされることにも留意されたい。しかし、移動体(111)または(211)の収縮および膨張が非周期的な点において図2は図1とは異なることに留意しなければならない。したがって、図2による実施形態について言及する場合、上記本文において、「収縮」は、「膨張」と交換しなければならない。他の態様については、前述による同様の解釈を受け入れることができる。
使用された基材(121、221)は通常、金属またはセラミックで構成される中空の基材であり、少なくとも1つの内側チャネル(110、210、310)、通常、多数の内側チャネルを有する。基材は通常、それぞれが、円筒軸、2つの端面、円周面、および軸方向長さLを有する略円筒状の支持体であり、第1の端面から第2の端面まで多数のチャネルが横断する。そのような支持体は、多くの場合、ハニカム構造体とも呼ばれる。特に、基材は、貫通流ハニカム構造体またはモノリスとすることができるが、壁面流フィルタとすることもできる。基材は、例えば、菫青石、ムライト、チタン酸アルミニウム、炭化ケイ素、または鋼もしくはステンレス鋼などの金属で構成することができる。基材は、有利には、一体構造の円筒形触媒支持体であり、内燃機関からの排気ガス用の、円筒軸に平行な多数の流れチャネルが横断する。そのような一体構造の触媒支持体は、自動車の排気ガス触媒を製造するために大量に使用されている。触媒支持体の断面形状は、自動車の設置要件によって決まる。丸い断面、楕円形または三角形または六角形断面の触媒本体が幅広く使用されている。流れチャネルは通常、正方形、長方形、六角形、三角形、菱面体またはその他の断面を有し、触媒本体の断面全体にわたってわずかに離間したパターンで配置されている。流れチャネルのチャネルまたはセル密度は通常、用途に応じて10〜250個/平方センチメートルの範囲で変わる。自動車の排気ガス浄化の場合、セル密度が約62個/平方センチメートルの触媒支持体が、現今でもまだ頻繁に使用されている。壁厚、すなわち、基材のチャネルを互いから分離する壁の厚さは通常、約0.005cm〜約0.25cmである。
基材は、有利には、液体密封した態様でコーティング装置(122、222)に配置されており、少なくとも1つのシールを用いて液体密封することが可能である。シールは中空とすることができ、基材がコーティング装置(122、222)に取り付けられる、または挿入されるときに、ガスまたは液体を充填することができ、それによって、漏れのない覆いを形成することができる。接合部の漏れ防止性は、圧力または流れセンサを用いてチェックすることができる。
液体コーティング媒体(113、213)は、例えば、触媒活性成分またはその前駆体と、酸化アルミニウム、二酸化チタン、酸化ジルコニウム、またはそれらの組み合わせなどの無機酸化物とを含有する、自動車用の排気ガス触媒(貫通流モノリスまたはフィルタ)をコーティングするための懸濁液または分散液(「ウォッシュコート」)であり、酸化物に、例えば、シリコンまたはランタンを添加することが可能である。バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、銅、亜鉛、ニッケル、またはランタン、セリウム、プラセオジム、ネオジウム、プロメチウム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム、イッテルビウム、もしくはそれらの組み合わせなどの希土類金属の酸化物は、触媒活性成分として使用することができる。プラチナ、パラジウム、金、ロジウム、イリジウム、オスミウム、ルテニウム、およびそれらの組み合わせなどの貴金属も、触媒活性成分として使用することができる。これらの金属はまた、互いに、もしくは他の金属とともに合金として、または酸化物として存在することができる。金属は、上記の貴金属の硝酸塩、亜硫酸塩、またはオルガニルおよびそれらの混合物などの前駆体としても存在することができ、特に、硝酸パラジウム、亜硫酸パラジウム、硝酸プラチナ、亜硫酸プラチナ、またはPt(NH(NOを液体コーティング媒体内に使用することができる。約400℃〜約700℃でか焼することで、触媒活性成分を前駆体から得ることができる。自動車の排気ガス触媒製造用基材をコーティングするために、無機酸化物の懸濁液または分散液をコーティング用に最初に使用することができ、その後、次のコーティングステップで、1つまたは複数の触媒活性成分を含有する懸濁液または分散液を加えることができる。ただし、液体コーティング媒体が、これらの成分をともに含有することも可能である。液体コーティング媒体は、多くの場合、35%〜52%の固形物量を有する。
自動車用の排気ガス触媒の製造に適した、完成した基材(すなわち、コーティングされ、熱処理またはか焼された基材)は、特に均一なコーティングを有し、このコーティングは、異なるチャネルのコーティング長さが、5mm以下、特に、3mm以下だけ互いに異なり、これは、基材のすべてのチャネルの少なくとも95%、有利には、基材のすべてのチャネルの少なくとも99%、特に、すべてのチャネルの100%に当てはまることを特徴とする。この場合、チャネルのコーティング長さは、軸方向長さL未満である。均一なコーティング長さは、それぞれの基材の互いに反対の端部から2つのコーティングを導入することをこの方法で可能にするという利点を有する。
これらのコーティングが異なっており、(例えば、コーティング成分が望ましくない形で互いに反応する、またはその反応で互いを害するために)互いから離さなければならない場合、2つのコーティング間で、間隔が維持され、確実に保証されなければならない。コーティング長さを可能な限り正確に、かつ確実に設定できる場合、ここでは、有利であるのは、この方法では、コーティング間の間隔のため、基材の短い長さだけしか使用する必要はなく、結果としてコーティングされず、したがって、機能しないままとなるからである。それにより、排気ガス浄化を改善する、または基材へのコーティングの充填を減らすことが可能である。
したがって、自動車用の排気ガス触媒製造用コーティング基材を得るために、本発明の方法を使用することが、特に有利な形で可能であり、チャネルには、内部に少なくとも1つの第1の触媒活性コーティングと、出口側に1つの第2の触媒活性コーティングとが形成され、第1の触媒活性コーティングおよび第2の触媒活性コーティングでコーティングされたチャネル長さは、いずれの場合も、基材の軸方向長さL未満であり、基材のチャネルの少なくとも95%の場合は、第1の触媒活性コーティングおよび第2の触媒活性コーティングでコーティングされたチャネル長さは、それぞれ互いに5mm以下、好ましくは3mm以下だけ異なり、基材のチャネルの少なくとも95%の場合における2つのコーティング間の間隔は、5mm以下、有利には、3mm以下、特に、1mm以下である。
図3Aおよび図3Bは、この種のコーティング基材(300)を示している。基材は、2つの端面(301)、円周面(302)、および長さ(L)を有し、端面間を多数のチャネル(310)が横断する。この場合に、チャネルには、2つの領域を形成する、図3Aに太線で示した、第1の部分長さ(303)にわたる第1のコーティング(330)と、さらなる部分長さ(305)にわたる第2のコーティング(340)とが形成され、2つの領域には、それぞれ第1および第2のコーティングが形成される。2つの領域(303、305)間の間隔(304)は、最小限であるのが好ましく、それには、オーバーラップを回避するために、可能な限り均一なコーティング長さが両方の領域(303、305)で必要である。本発明によれば、このコーティングのない間隔(304)は、5mm以下、有利には、3mm以下、特に、1mm以下である。この図3Aでは、円形端面を有する基材(300)が示されている。もちろん、端面が長方形、正方形、楕円形、三角形、六角形、またはその他の多角形形状を有することも可能であり、結果として、対応する様々な3次元形状、例えば、角柱または直方体などの基材が得られる。第1のコーティング(330)および第2のコーティング(340)が形成された、第1のおよび第2のコーティング、ならびにそれらの部分長さは、同じとすることも、または異なるものとすることもでき、前述したように間隙を示すことも、少なくともある程度まではオーバーラップすることもできる。
第1および第2のコーティングには、有利には様々なタイプがある。本発明の一実施形態では、コーティングの少なくとも1つは、酸化触媒またはSCR触媒である。本発明の特に有利な実施形態では、第1のコーティング(330)はSCR触媒であり、第2のコーティング(340)は、NH、HC、およびCOの酸化用の酸化触媒である。
酸化触媒が、有利には、多孔質の固体支持体、通常は、酸化アルミニウムまたは二酸化ケイ素などの多孔質無機酸化物上に、プラチナ、パラジウム、ルテニウム、ロジウム、金、イリジウム、またはそれらの混合物などの、元素周期律表のVIII族の貴金属を含有する場合、有利である。支持体としての多孔質酸化アルミニウムおよび/またはゼオライト上にプラチナがあると特に有利である。コーティング基材上のこのコーティングは、通常、0.1〜10g/ft、好ましくは0.5〜5g/ftのプラチナを含有する。
本発明の特定の実施形態では、SCR触媒は、二酸化チタン、五酸化バナジウム、三酸化タングステン、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、またはそれらの混合物からなる群から選択される酸化物を含有する。本発明の別の特定の実施形態では、SCR触媒は、母材としての二酸化チタンと、最大で10重量%の五酸化バナジウムと、最大で20重量%の三酸化タングステンとを含有する。本発明の別の特定の実施形態では、第1のコーティングは、五酸化バナジウムおよび酸化アルミニウムを含有するSCR触媒を含み、第2のコーティングは、プラチナ、金、パラジウム、および酸化アルミニウムを含有する酸化触媒を含む。この場合に、第2のコーティングは、0.1〜10g/ft、好ましくは、0.5〜5g/ftのプラチナ、金、またはそれらの組み合わせを含有するのが好ましい。本発明の別の特定の実施形態では、第1のコーティングは、二酸化チタン、五酸化バナジウム、および三酸化タングステンを含有するSCR触媒を含み、第2のコーティングは、プラチナおよび酸化アルミニウムおよび/またはゼオライトを含有する酸化触媒を含む。この場合に、第2のコーティングは、0.1〜10g/ft、好ましくは、0.5〜5g/ftのプラチナを含有するのが好ましい。
本発明の別の特定の実施形態では、第1のコーティングは、ゼオライトまたはゼオタイプの組成物、例えば、チャバサイトまたはエリオナイトまたはレビナイトまたはSAPO−34などの小孔モレキュラーシーブ、特に、鉄または銅で置換したモレキュラーシーブを含有するSCR触媒を含み、第2のコーティングは、プラチナおよび酸化アルミニウムおよび/または前述したゼオライトを含有する酸化触媒を含む。この場合に、第2のコーティングは、0.1〜10g/ft、好ましくは、0.5〜5g/ftのプラチナを含有するのが好ましい。
本発明の別の特定の実施形態では、第1のコーティングは、銅で置換され、アンモニア貯蔵能力が触媒材料1グラム当たり少なくともアンモニア20ミリリットルであるチャバサイトゼオライトを含有するSCR触媒を含み、第2のコーティングは、プラチナおよび酸化アルミニウムならびに/またはチャバサイトなどのゼオライトを含有する酸化触媒を含む。この場合に、第2のコーティングは、0.1〜10g/ft、好ましくは、0.5〜5g/ftのプラチナを含有するのが好ましい。
本発明の方法による自動車用の排気ガスフィルタの製造に適したフィルタ基材を鑑みると、それらは、40%を超える、通常は、40%〜75%、特に、45%〜60%の多孔率を有することが好ましい。平均小孔径は、少なくとも7μm、例えば、7μm〜34μm、好ましくは、10μmを超え、特に、10μm〜20μm、または11μm〜19μmである。11μm〜33μmの平均小孔径と、40%〜60%の多孔率とを有する、自動車用の排気ガスフィルタの製造に適した、完成した基板が特に有利である。
本発明の実施形態を示す。 本発明の実施形態を示す。 本発明の実施形態を示す。 本発明の実施形態を示す。
図1は、基材(121)内のチャネル(110)をコーティングするための装置を示し、この装置は、液体(103)で満たされたシリンダ(102)内でアクチュエータ(100)によって駆動されるピストン(101)を有し、移動体(111)に至るシリンダ(102)の接続部(104)を通じて、液体コーティング媒体(113)で満たされたタンク(112)内での移動体(111)の動作を可能にし、タンク(112)とコーティング装置(122)との間に、多方弁(115)を間に挟んで、2つの導管部(114、116)を有しており、コーティング装置(122)には、基材(121)と第1の高さ(130)を測定するためのセンサ(123)と、が設けられている。さらなるセンサ(124)を使用して、コーティング媒体(113)の移動体積と、タンク(112)内の移動体(111)の状態とを観測する。
センサ(123、124)によって測定された値は、制御ユニット(125)に送られ、制御ユニットは、その一部として、アクチュエータ(100)を、したがってピストン(101)を制御する。
一方で、多方弁(115)は、充填流方向(117)に第1の高さ(130)まで、コーティング装置(122)にコーティング媒体(113)を充填するように切り換え、他方で、基材(121)内の第2の高さ(132)に達した後、戻り流方向(118)で、排出ポンプ(119)と、コーティング媒体をさらに使用する準備のできた状態に保つ、余分なコーティング媒体(113)用の貯蔵タンクに通じる接続管(120)との接続に切り換える。
このために必要とされるすべての制御コマンドは、同様に、中央制御ユニット(125)から出力されるのが好ましい。
図2は、基材(221)内のチャネル(210)をコーティングするための装置を示し、この装置は、液体(203)を充填され、シリンダ(202)の接続部(204)を通じて、タンク(212)と連通するシリンダ(202)内でアクチュエータ(200)によって駆動されるピストン(201)を有し、タンク内には移動体(211)が置かれ、タンクは液体コーティング媒体(213)を含み、多方弁(215)を間に挟んだ2つの導管部(214、216)を介してコーティング装置(222)に接続され、コーティング装置には、基材(221)と、コーティング媒体(213)の第1の高さ(230)を測定するためのセンサ(223)と、が設けられている。
タンク(212)上のさらなるセンサ(224)を用いて、コーティング媒体の移動体積と、タンク(212)内の移動体(211)の状態とが観測される。センサ(223、224)によって測定された値は、制御ユニット(225)に送られ、制御ユニットは、その一部として、アクチュエータ(200)を、したがってピストン(201)を制御する。
一方で、多方弁(215)は、充填流方向(217)に第1の高さ(230)まで、コーティング装置(222)にコーティング媒体(213)を充填するように切り換え、他方で、基材(221)内の第2の高さ(232)に達した後、戻り流方向(218)で、排出ポンプ(219)と、コーティング媒体をさらに使用する準備のできた状態に保つ、余分なコーティング媒体(213)用の貯蔵タンクに通じる接続管(220)との接続に切り換える。このために必要とされるすべての制御コマンドは、同様に、中央制御ユニット(225)から出力されるのが好ましい。
図3Aおよび図3Bは、本発明によるコーティング構造の内部を見ることができるように、中央部分に3つの平面に破断された部分を有する基材(300)を斜視図で示している。
2つの部分長さ領域(303、305)にコーティングされた基材(300)は、2つの端面(301)、円周面(302)、および長さ(L)を有し、2つの端面(301)間を多数のチャネル(310)が横断する。
第1のコーティング(330)は、チャネル(310)内の第1の部分長さ領域(303)に施され、さらなる部分長さ領域(305)には、第2のコーティング(340)が形成されている。
2つの部分長さ領域(303)、(305)間、または2つのコーティング(330)、(340)間には、図3Bのように、特に、縮尺を拡大して示すように、コーティングのない領域(304)がある。
100 アクチュエータ
101 ピストン
102 シリンダ
103 液体
104 接続部
110 基材121内のチャネル
111 移動体
112 タンク
113 コーティング媒体
114 導管部
115 多方弁
116 導管部
117 充填流方向
118 コーティング媒体113を除去する戻り流方向
119 排出ポンプ
120 コーティング媒体用の貯蔵器に通じる接続管
121 基材
122 コーティング装置
123 高さ130を検出するセンサ
124 移動体111の位置を観測するセンサ
125 制御ユニット
130 コーティング装置122内の113の第1の高さ
132 基材121内の113の第2の高さ
200 アクチュエータ
201 ピストン
202 シリンダ
203 液体
204 接続部
210 基材221内のチャネル
211 移動体
212 タンク
213 コーティング媒体
214 導管部
215 多方弁
216 導管部
217 充填方向
218 213の抽出流方向
219 排出および抽出ポンプ
220 余分なコーティング媒体213用の貯蔵器に通じる接続管
221 基材
222 コーティング装置
223 高さ230を検出するセンサ
224 移動体の位置を観測するセンサ
225 制御ユニット
230 コーティング装置222内の第1の高さ
232 基材221内の第2の高さ
300 基材
301 端面
302 円周面
303 第1の部分長さ領域
304 2つの部分長さ303、305間の間隔
305 第2の部分長さ領域
310 基材300内のチャネル
330 チャネル310内の第1のコーティング
340 チャネル310内の第2のコーティング
L 基材300の全長

Claims (5)

  1. 円筒状支持体であり、それぞれ、2つの端面(301)、円周面(302)、および軸方向長さLを有し、第1の端面から第2の端面まで多数のチャネル(310)が横断する、特に自動車用の、排気ガス浄化触媒製造用基材を液体コーティング媒体でコーティングする方法であって、液体(102)を充填され、ピストン(101)を有するシリンダ(102)を有し、前記液体で充填されたシリンダ(102)はタンク(112)と連通し、タンクの内部では、移動体(111)が、前記ピストン(101)が移動するときに前記液体(103)によって比例して移動するように構成され、前記タンク(112)は前記基材用のコーティング装置(122)と連通し、前記移動体(111)は、前記液体コーティング媒体(113)に作用し、その結果として、前記コーティング装置(122)内の液体コーティング媒体(113)の高さに比例して変化し、
    前記移動体(111)に収縮をもたらす前記ピストン(101)の移動は、前記ピストン(101)の速度がオーバーシュートしないように制御され、それによってウォッシュコート内の泡の出現を回避する、方法。
  2. 前記移動体に収縮をもたらす前記ピストン(101)の速度が、0.01〜3m/sである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記液体コーティング媒体(113)の速度は、2〜200mPasである、請求項2に記載の方法。
  4. 前記移動体(111)に収縮をもたらす前記ピストン(101)の速度は、前記ピストンが最初に加速され、そのバックストロークの端部まで減速されるように制御される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記ピストン(101)の速度を制御するのに使用されるセンサは、圧力センサ、光学センサ、伝導度センサ、および振動センサからなる群から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
JP2017508006A 2014-08-14 2015-08-05 基材体のコーティング方法 Active JP6594407B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14180973.1A EP2985084B1 (en) 2014-08-14 2014-08-14 Process for coating a substrate body
EP14180973.1 2014-08-14
PCT/EP2015/068108 WO2016023810A1 (en) 2014-08-14 2015-08-05 Process for coating a substrate body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017532190A true JP2017532190A (ja) 2017-11-02
JP6594407B2 JP6594407B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=51352429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017508006A Active JP6594407B2 (ja) 2014-08-14 2015-08-05 基材体のコーティング方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10441971B2 (ja)
EP (1) EP2985084B1 (ja)
JP (1) JP6594407B2 (ja)
KR (1) KR102338972B1 (ja)
CN (1) CN106573273B (ja)
BR (1) BR112017002608A2 (ja)
CA (1) CA2958108A1 (ja)
PL (1) PL2985084T3 (ja)
RU (1) RU2693135C2 (ja)
WO (1) WO2016023810A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7247380B1 (ja) 2022-01-07 2023-03-28 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒の製造装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220258135A1 (en) * 2019-07-16 2022-08-18 Kuk Il Inntot Co. , Ltd. Catalytic reaction apparatus comprising coating composition for catalyst and coating method
KR102190075B1 (ko) * 2020-05-06 2020-12-11 이종철 촉매용 코팅 조성물을 포함하는 촉매 반응 장치 및 코팅 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01135543A (ja) * 1987-11-19 1989-05-29 Toyota Motor Corp モノリス型触媒の製造方法
JPH07328454A (ja) * 1994-06-14 1995-12-19 Mazda Motor Corp 筒状ハニカム体へのスラリー塗布方法及びその装置
JP2003136019A (ja) * 2001-06-30 2003-05-13 Omg Ag & Co Kg キャリア構造体をコーティングするためのプロセス
JP2009233595A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toray Eng Co Ltd 触媒用スラリー塗布装置
WO2010114132A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 株式会社 キャタラー 排ガス浄化用触媒の製造方法及び装置並びにそれに使用するノズル
JP2013518708A (ja) * 2010-02-09 2013-05-23 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト コーティング方法および装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6648943B2 (en) * 2001-12-21 2003-11-18 Eastman Kodak Company Integrated use of deaeration methods to reduce bubbles and liquid waste
US7521087B2 (en) * 2002-08-27 2009-04-21 Basf Catalysts Llc Method for catalyst coating of a substrate
US6946013B2 (en) * 2002-10-28 2005-09-20 Geo2 Technologies, Inc. Ceramic exhaust filter
US7892600B2 (en) 2002-12-06 2011-02-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Rotolining process
DE10317885C5 (de) * 2003-04-17 2015-04-02 Umicore Ag & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten eines Tragkörpers
RU2250142C1 (ru) * 2003-09-12 2005-04-20 Государственное образовательное учреждение Воронежская государственная технологическая академия Устройство для нанесения жидкости на внутреннюю поверхность цилиндрических изделий
WO2007086183A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及びその製造方法
JP2010247079A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Denso Corp 排ガス浄化触媒の製造方法
US8863685B2 (en) * 2010-12-07 2014-10-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Device for conveying honeycomb structural body, method for sealing honeycomb structural body, and method for producing honeycomb structural body
US9096923B2 (en) * 2011-11-10 2015-08-04 Corning Incorporated Coating apparatus and method for forming a coating layer on monolith substrates

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01135543A (ja) * 1987-11-19 1989-05-29 Toyota Motor Corp モノリス型触媒の製造方法
JPH07328454A (ja) * 1994-06-14 1995-12-19 Mazda Motor Corp 筒状ハニカム体へのスラリー塗布方法及びその装置
JP2003136019A (ja) * 2001-06-30 2003-05-13 Omg Ag & Co Kg キャリア構造体をコーティングするためのプロセス
JP2009233595A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Toray Eng Co Ltd 触媒用スラリー塗布装置
WO2010114132A1 (ja) * 2009-04-03 2010-10-07 株式会社 キャタラー 排ガス浄化用触媒の製造方法及び装置並びにそれに使用するノズル
JP2013518708A (ja) * 2010-02-09 2013-05-23 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト コーティング方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7247380B1 (ja) 2022-01-07 2023-03-28 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒の製造装置
WO2023132159A1 (ja) * 2022-01-07 2023-07-13 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒の製造装置
JP2023101121A (ja) * 2022-01-07 2023-07-20 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2985084B1 (en) 2016-10-12
KR102338972B1 (ko) 2021-12-15
CN106573273A (zh) 2017-04-19
PL2985084T3 (pl) 2017-03-31
US20170232472A1 (en) 2017-08-17
RU2017108172A (ru) 2018-09-14
RU2693135C2 (ru) 2019-07-01
US10441971B2 (en) 2019-10-15
BR112017002608A2 (pt) 2017-12-05
CA2958108A1 (en) 2016-02-18
CN106573273B (zh) 2021-01-15
EP2985084A1 (en) 2016-02-17
JP6594407B2 (ja) 2019-10-23
WO2016023810A1 (en) 2016-02-18
KR20170042573A (ko) 2017-04-19
RU2017108172A3 (ja) 2019-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5785563B2 (ja) コーティング方法および装置
US9488087B2 (en) Coating device and method
KR102413256B1 (ko) 신속 균질 코팅 공정
JP6594407B2 (ja) 基材体のコーティング方法
KR102326632B1 (ko) 기재를 코팅하기 위한 장치
JP6377274B2 (ja) 触媒製造における漏れ検出の方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594407

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250