JP2017531421A - 電力変換器における低減されたスリープ電流 - Google Patents

電力変換器における低減されたスリープ電流 Download PDF

Info

Publication number
JP2017531421A
JP2017531421A JP2017521123A JP2017521123A JP2017531421A JP 2017531421 A JP2017531421 A JP 2017531421A JP 2017521123 A JP2017521123 A JP 2017521123A JP 2017521123 A JP2017521123 A JP 2017521123A JP 2017531421 A JP2017531421 A JP 2017531421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleep
circuit
voltage
output voltage
enabling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017521123A
Other languages
English (en)
Inventor
ダンカン、ジョセフ
メータ、スレニク
グプタ、ビシャル
スットン、トッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2017531421A publication Critical patent/JP2017531421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/46Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc
    • G05F1/56Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices
    • G05F1/59Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is dc using semiconductor devices in series with the load as final control devices including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0274Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0032Control circuits allowing low power mode operation, e.g. in standby mode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/157Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators with digital control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

低待機電力のDC−DC変換器は、待機モード中パワーダウンされることができる。DC−DC変換器は、出力電圧が再充電(リフレッシュ)される必要があるかどうかをチェックするために、スリープサイクルとスリープサイクルとの間に周期的にアウェイクされることができる。スリープサイクルの持続時間は、出力電圧に影響を与えるであろう負荷条件の変更に順応するように変えられることができる。【選択図】 図1

Description

関連出願への相互参照
[0001]米国特許法第119条(e)にしたがって、本願は、すべての目的で全体として参照によって内容が本明細書に組み込まれる、2014年10月20日に出願された米国特許出願第14/518,617号公報の出願日が付与される権利を有し、その利益を主張する。
[0002]別途示されない限り、前述のものは、本明細書に記載されている請求項に対する先行技術であると認められておら、そのように解釈されるべきではない。
[0003]待機電力は、多くのモバイル集積回路(IC)、特に、WLAN/WAN SoCsのような大きなデジタル回路を伴うICおよびアプリケーションプロセッサにおいて重要な仕様である。たとえば、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)では、配信トラフィックインジケーションマップ(DTIM)は、アクセスポイント上のバッファされたマルチキャスト/ブロードキャストデータの存在についてクラインに知らせる。DTIMは、アクセスポイントにおけるデータの存在をシグナリングするために、生成され、ビーコンに含まれる。したがって、DTIM通信のための電力要件は、ワイヤレスシステムをサポートするICにおいて重要な仕様であり、これは、アクティブ消費電力仕様とスリープ状態消費電力仕様との混合を備える。スリープ状態消費電力を低下させることは、DTIM消費電力を低減し、ゆえに、モバイルデバイスのバッテリ寿命を改善することができる。
[0004]一般に、どんな電力デバイスでもスリープ状態消費電力を低下させることは、バッテリ寿命を改善することができる。
[0005]以下に続く説明におよび特に図面に関連して、示される詳細が、実例となる説明のための例を表し、本開示の概念的な態様および原理の記述を提供するために提示されることが強調されている。この点で、本開示の根本的な理解に必要とされるものを超えて実装の詳細を示す試みは行われない。以下に続く説明は、図面と併せて、本開示に係る実施形態がどのように実施され得るかを当業者に明らかにする。添付の図面は以下の通りである。
[0006]図1は、本開示に係る、待機能力を有する電力変換器の高位の(high level)図である。 [0007]図1Aは、本開示に係る、待機能力を有する電力変換器の高位の図であり、いくつかの追加の詳細を示す。 [0008]図2は、本開示に係る、実例となる電力変換器である。 [0009]図3は、本開示に係る、スリープモード処理を示す。 [0010]図4は、図2に示される実例となる実施形態のスリープモード処理を示す。 [0011]図5は、図2に示される実例となる実施形態の代替的なスリープモード処理を示す。
発明の詳細な説明
[0012]以下の記述では、説明上、本開示の完全な理解を与えるために、多数の例および特定の詳細が示される。しかしながら、特許請求の範囲で明記されている本開示が、これらの例における特徴のうちのいくつかまたはすべてを、単独でまたは以下に記述されている他の特徴と組み合わせて含み得ること、および、本明細書で記述されているこれらの特徴および概念の変更例または等価物をさらに含み得ることは当業者には明白になるであろう。
[0013]図1を参照して、本開示に係る電力供給源(power supply)100は、入力電圧Vinを変換して出力電圧Voutを生じさせる電力変換器セクション102を含み得る。電力変換器セクション102は、Vin(たとえば、バッテリ)ための電源への接続用の入力端子122を含み得る。電力変換器セクション102は、出力電圧Voutを負荷に供給するために、負荷(図示されない)への接続用の出力端子124を含み得る。供給電圧VDDは、電力変換器セクション102に電力供給するために使用され得る。様々な実施形態では、電力変換器セクション102は、任意のタイプのDC−DC変換器であり得、それには、たとえば、降圧レギュレータ、昇圧レギュレータ、昇降圧レギュレータ、スイッチドキャパシタレギュレータ、低ドロップアウト(LDO)レギュレータ、等が含まれるがそれらに限定されない。
[0014]本開示にしたがって、電力供給源100は、スリープ状態コントローラ104をさらに含み得る。以下でより詳細に説明されるように、スリープ状態コントローラ104は、電力変換器セクション102をスリープ状態(スリープモード)にするために、1つまたは複数の制御信号126を生成し得る。換言すると、電力変換器セクション102の動作は、制御信号126の選択的なアサーションまたはデアサーションにより、スリープ状態コントローラ104によって選択的にイネーブルまたはディセーブルにされることができる。
[0015]本開示にしたがって、制御信号126は、電力変換器セクション102の異なる部分の動作を選択的にイネーブルおよび/またはディセーブルにし得る。いくつかの実施形態では、スリープ状態コントローラ104は、電力変換器セクション102の異なる部分の動作を選択的にイネーブルおよび/またはディセーブルにするためにスリープ状態コントローラが使用することができる信号128を電力変換器セクション102から受信し得る。
[0016]スリープ状態コントローラ104は、電力変換器セクション102におけるスリープ状態の時間の期間を制御するために、1つまたは複数のスリープ状態値106を管理し得る。本開示にしたがって、スリープ状態コントローラ104は、スリープ状態値106のうちの1つまたは複数を変え得る。本開示のこの態様は、以下でより詳細に記述される。
[0017]図1Aは、本開示に係る、電力供給源100’のより詳細な実施形態を例示する。電力供給源100’は、入力端子122において入力電圧Vinを変調して出力端子124において出力電圧Voutを生じさせる電圧変調器112を備え得る。補償回路114は、出力端子124からのフィードバック経路を提供することができる。補償回路114は、基準電圧Vrefにしたがって入力電圧を変調するために電圧変調器112が使用することができるフィードバック信号116を生じさせることができる。いくつかの実施形態では、フィードバック信号116は、スリープ状態コントローラ104への制御信号128として機能し得る。
[0018]図2を参照して、図1および1Aの実例となる例についての詳細がここから記述される。図2に示される例は、本開示にしたがって構成された降圧(ステップダウン)変換器200として知られているスイッチング式変換器(レギュレータ)を表す。図2に示される回路は、特定のDC−DC変換器回路と関連して本開示の態様を例示するための単なる例である。本開示にしたがって他の種類のDC−DC変換器回路が容易に具現化されることができることは当業者によって認識されるだろう。
[0019]続けて図2を参照すると、降圧変換器200の電圧変調器セクションは、ドライバD1およびD2を備えるドライバセクションに接続された発振器202およびパルス幅変調器204を含み得る。発振器202の時間基準は、クロック入力によって供給されることができる。ドライバD1およびD2は、パルス幅変調器204のパルス出力にしたがって、スイッチングトランジスタM1およびM2をドライブし得る。当業者が理解するであろうように、トランジスタM2は、従来の降圧変換器のダイオード素子として動作し、トランジスタM1は、スイッチング機能を提供する。
[0020]補償回路は、出力電圧Voutを基準電圧Vrefと比較して誤差信号Verrorを生じさせる誤差増幅器(たとえば、コンパレータ)206を備え得る。誤差信号Verrorは、トランジスタM1およびM2のスイッチングを制御するためにパルス幅変調器204に接続され得る。
[0021]電圧変調器および補償回路を備える構成要素は、電圧源VDDによって電力供給され得る。従来では、発振器202、パルス幅変調器204、ドライバD1,D2、および誤差増幅器206のような電力を消費する回路は常にONである。バッテリにより動作するデバイスのような、電力制限のあるシステムでは、そのような連続動作は、電力源(power source)を急速に消耗させる可能性がある。したがって、適切なスリープモード処理に備えることは、重要な設計検討であり得る。
[0022]本開示にしたがって、降圧変換器200は、スリープ制御回路212をさらに含み得る。スリープ制御回路212は、降圧変換器200を備える回路構成要素の動作を選択的にイネーブルおよびディセーブルにすることができる制御信号ctl-1,ctl-2を生成し得る。いくつかの実施形態では、たとえば、スリープ制御回路212は、誤差増幅器206の動作を選択的にイネーブルおよびディセーブルにするのに役立つことができる制御信号ctl-1を生成し得る。同様に、スリープ制御回路212は、発振器202、パルス幅変調器204、およびドライバD1,D2のような、電圧変調器の構成要素の動作を選択的にイネーブルおよびディセーブルにするのに役立つことができる制御信号ctl-2を生成し得る。制御信号の使用そしてそれらの数が、実装特有の細目(implementation specific detail)であることは認識されるだろう。ゆえに、たとえば、いくつかの実施形態では、イネーブルおよびディセーブル動作を達成するために、より多くのまたはより少ない数の制御信号が存在し得る。
[0023]回路の動作がディセーブルおよびイネーブルにされる特定の方法は、回路ごとに異なるだろう。いくつかの実施形態では、たとえば、回路の動作をディセーブルにすることは、回路を低消費電力モードにすることを含み得る。他の実施形態では、回路の動作をディセーブルにすることは、回路への電力供給(たとえば、VDD)を切断すること、等を含み得る。
[0024]スリープ制御回路212は、電圧変調器セクションおよび補償回路を備える構成要素の動作をディセーブルにすることで、電圧変調器セクションおよび補償回路をスリープ状態にし得る。スリープ制御回路212は、電圧変調器セクションおよび補償回路を備える構成要素をイネーブルにすることで、スリープ状態を終了(exit)し得る。いくつかの実施形態では、たとえば、スリープ制御回路202は、誤差増幅器206によって生成された誤差信号Verrorに応答して、スリープ状態を終了し得る。本開示のこの態様は、以下でより詳細に説明される。
[0025]本開示にしたがって、スリープ制御回路202のためのパラメータがメモリ214に格納され得る。パラメータは、電圧変調器セクションおよび補償回路を備える構成要素の動作がディセーブルにされている各スリープサイクルの持続時間を指定するスリープ持続時間値を含み得る。本開示にしたがって、スリープ持続時間値は、ある時間にわたって調整され得る。パラメータは、スリープ持続時間値をいつ調整するかを決定するために使用されるスリープサイクル閾値を含み得る。本開示のこれらの態様は、以下でより詳細に説明される。
[0026]スリープ制御回路212は、降圧変換器200を含むデバイスのアクティビティにしたがって、スリープ制御回路をスリープ状態に移行させるかまたはスリープ状態を終了させるために外部スリープ制御信号に接続され得る。メモリ214は、パラメータについて初期値で外部ソースからプログラムされ得る。
[0027]ここで図3を参照して、説明は、本開示に係る、スリープ制御論理(sleep control logic)(たとえば、図2のスリープ制御回路212)による、電力変換器(たとえば、図2の200)におけるスリープ制御の動作の大まかな記述に進む。ブロック302において、スリープ制御論理は、(たとえば、アサートされている図2のスリープ制御信号に応答して)スリープサイクルを開始し、電力変換器をスリープモードにし得る。スリープモード中、電圧変調器セクションおよび補償回路(たとえば、図2)のような電力変換器の構成要素の動作はディセーブルにされ得る。結果として、出力電圧Voutの電圧レベルは、低下し始めるだろう。
[0028]ブロック304において、時間の期間が経過したあと、スリープサイクルは終了(terminate)し得る。いくつかの実施形態では、たとえば、スリープ制御論理は、タイミング回路を使用し得る。一般に、時間の経過が、任意の適切な適応的な遅延素子によって測定され得ることは認識されるだろう。
[0029]ブロック306では、スリープ制御論理は、出力電圧Voutの電圧レベルを回復するか否かを決定し得る。本開示にしたがって、スリープ制御論理は、Voutが閾値(たとえば、図2のVerror)を下回ったかどうかを決定するために、電力変換器(たとえば、図2の誤差増幅器206)の部分の動作をイネーブルにし得る。Voutが閾値を下回っている場合、ブロック308において、スリープ制御論理は、出力電圧Voutを再充電するために、電力変換器の動作をイネーブルにし得る。
[0030]ブロック310において、スリープサイクルの持続時間を調整するか否かについて、本開示にしたがって決定が行われる。スリープサイクルの持続時間が調整されるべきである場合、ブロック312において、スリープサイクルの持続時間は、調整されることができる。本開示のこの態様は、以下でより詳細に説明される。
[0031]ブロック306に戻り、出力電圧レベルが閾値よりも下に低下しない場合、処理は単に、ブロック314に進み得る。ブロック310において、スリープサイクルの持続時間が更新される必要はない場合、処理は単に、ブロック314に進み得る。ブロック314において、スリープモードが終了すると、スリープサイクルの処理は完了し、スリープ制御論理は、電力変換器のすべての構成要素の動作をイネーブルにし得る。そうでない場合、処理は、別のスリープサイクルが繰り返されるブロック302に進む。
[0032]スリープモードの終了は、図3中のフローに対して非同期的に発生する可能性が高い。したがって、いくつかの実施形態では、ブロック314は、図3中のフローにおいて離散的なアクション(discrete action)として省略され得る。代わりに、スリープモードの終了は、スリープ制御論理への割り込み信号として現れ、次にスリープ制御論理は、電力変換器のすべての構成要素の動作をイネーブルにすることで応答することができる。
[0033]ここで図2および4を参照して、本開示の実施形態に係るスリープ制御の追加の詳細の記述が、降圧変換器200に関連して記述される。ブロック402において、スリープモードの有効化に応答して、スリープ制御回路212は、スリープサイクルの持続時間についての初期値sleep_period_initをメモリ214から取得し得る。次に、この初期値は、スリープ制御回路212において維持されるsleep_periodカウンタを初期化するために使用されることができる。加えて、sleep_countカウンタは、ゼロに初期化され得る。
[0034]ブロック404において、スリープ制御回路212は、sleep_cyclesカウンタをゼロに初期化し得る。
[0035]ブロック406において、スリープ制御回路212は、降圧変換器200においてスリープサイクルを有効化し得る。たとえば、スリープ制御回路212は、電圧変調器の構成要素および補償回路の動作をディセーブルにするために、制御信号ctl-1およびctl-2をアサートし得る。いくつかの実施形態では、これは、降圧変換器200の動作を効率的にディセーブルにし、スリープ制御論理だけを動作可能のままにしておく。結果として、出力電圧Voutは、低下し始めるだろう。加えて、スリープサイクル中、スリープ制御回路212は、ループ内のsleep_countカウンタを、このカウンタがsleep_periodの値に達するまで増分し得る。
[0036]ブロック408において、スリープ制御回路212は、連続したスリープサイクルの経過を追うために、sleep_cyclesカウンタを増分し得る。このカウンタの重要性は、以下で明らかとなるだろう。sleep_countカウンタは、ゼロにリセットされ得る。本開示にしたがって、スリープ制御回路212は、ブロック408において、降圧変換器200の一部分だけをイネーブルにし得る。具体的には、スリープ制御回路212は、たとえば、制御信号ctl-1をデアサートすることで誤差増幅器206をイネーブルにし得る。いくつかの実施形態では、制御信号ctl-2はアサートされたままであり、ゆえに、電圧変調器セクションをディセーブルされた状態に保つ。
[0037]ブロック410において、この時点でイネーブルになっている(now-enabled)誤差増幅器206は、出力電圧Voutの電圧レベルを基準電圧Vrefに対して比較して、誤差信号Verrorを生じさせるように動作し得る。スリープ制御回路212は、たとえば、制御信号ctl-2をデアサートすることで電圧変調器セクションの動作をイネーブルにするか否かの基準としてVerror(Vmin=Verror)を使用し得る。他の実施形態では、Vminは、Verrorの何らかの関数であり得る。
[0038]出力電圧VoutがVminを下回らない場合、出力電圧Voutは、回復(再充電)される必要はなく、処理は、別のスリープサイクルが繰り返されるブロック406に進む。したがって、スリープサイクルは、ブロック406、408、および410を備えるループによって定義され得る。
[0039]他方では、出力電圧VoutがVminを下回る場合、出力電圧Voutは、回復(再充電)されるべきであり、処理は、たとえば、制御信号ctl-2をデアサートすることで電圧変調器セクションがイネーブルにされるブロック412に進む。この時点でイネーブルになっている電圧変調器セクションの動作は、出力電圧Voutを再充電するのに役立つ。
[0040]ブロック414において、sleep_cyclesカウンタは、ターゲット値cycles_targetに対してテストされ得る。sleep_cyclesカウンタがターゲット値を超える場合、ブロック422において、sleep_periodが増やされ得る。たとえば、sleep_periodは、1だけ増やされ得る。他方では、sleep_cyclesカウンタがターゲット値を超えない場合、処理はブロック416に進む。
[0041]ブロック416において、sleep_cyclesカウンタは、ターゲット値cycles_targetに対してテストされ得る。sleep_cyclesカウンタがターゲット値よりも小さい場合、ブロック424において、sleep_periodが減らされ得る。たとえば、sleep_periodは、1だけ増やされ得る。sleep_cyclesカウンタがターゲット値を超えない場合、処理はブロック404に進む。ブロック422および424からの処理は、sleep_cyclesカウンタがゼロにリセットされるブロック404に進み、ブロック406でスリープモード処理は繰り返す。
[0042]本開示の態様は、ブロック408、410、および412に例示されている。ブロック408において、電圧変調セクションをディセーブル状態に保ちつつ、補償回路がイネーブルにされる。電圧変調セクションは、出力電圧がVminを下回るとブロック412においてイネーブルにされ、そうでなければ、ディセーブルのままである。電圧変調セクションを条件付でイネーブルにすることで、スリープモード(または、待機モード)中の消費電力は、最小に留められ得る。
[0043]本開示の別の態様は、ループ406、408、および410に例示されている。出力電圧が再充電される必要がないことをブロック410でのテストが示す限り、sleep_cyclesカウンタは、リセットされることなしに増分され続ける。sleep_cyclesカウンタは、出力電圧Voutが(たとえば、ブロック412において)再充電されなければならないとき、(ブロック404を介して)リセットされる。したがって、sleep_cyclesカウンタは、出力電圧Voutを再充電することなしに繰り返される、連続したスリープサイクルの数をカウントする。
[0044](たとえば、ブロック414によって決定されるような)sleep_cyclesカウンタが高すぎるとき、これは、誤差増幅器206が、Voutを再充電することなしに(たとえば、ブロック408において)過度に頻繁にイネーブルにされており、ゆえに、電力を不必要に消費していること、を示唆する。換言すると、Voutは、過度に頻繁にテストされている。したがって、ブロック414および416は、スリープ制御回路212が、より長い時間の期間の間にブロック406に留まり、ゆえに、Voutがテストされる頻度を低減するように、sleep_periodを調整する役立つ。いくつかの実施形態では、sleep_period値は、各調整で1だけ調整され得る。しかしながら、他の実施形態では、調整の量は、この調整の量を変えるアルゴリズムにしたがうものとし得る。このようにsleep_periodを動的に変えることができることは、異なるアプリケーションにおいて異なる負荷条件を、および、所与のアプリケーションにおいて負荷条件を変更することを可能にする。
[0045]いくつかの実施形態では、ブロック414および416において使用されるcycles_target値は、同じ値であり得る。他の実施形態では、ブロック414および416において使用されるcycles_target値は、異なる値であり得る。
[0046]ここで図2および5を参照して、本開示の実施形態に係るスリープ制御のための代替的なプロセスが、降圧変換器200に関連して記述される。ブロック502において、スリープモードの有効化に応答して、スリープ制御回路212は、スリープサイクルの持続時間についての初期値sleep_period_initをメモリ214から取得し得る。次に、この初期値は、スリープ制御回路212において維持されるsleep_periodカウンタを初期化するために使用されることができる。加えて、sleep_countカウンタは、ゼロに初期化され得る。
[0047]ブロック504において、スリープ制御回路212は、降圧変換器200においてスリープサイクルを有効化し得る。たとえば、スリープ制御回路212は、電圧変調器の補償回路および構成要素の動作をディセーブルにするために、制御信号ctl-1およびctl-2をアサートし得る。いくつかの実施形態では、これは、降圧変換器200の動作を効率的にディセーブルにし、スリープ制御論理だけを動作可能のままにしておく。結果として、出力電圧Voutは、低下し始めるだろう。加えて、スリープサイクル中、スリープ制御回路212は、ループ内のsleep_countカウンタを、このカウンタがsleep_periodの値に達するまで増分し得る。
[0048]ブロック506において、スリープ制御回路212は、降圧変換器200の一部分だけをイネーブルにし得る。具体的には、スリープ制御回路212は、たとえば、制御信号ctl-1をデアサートすることで誤差増幅器206をイネーブルにし得る。いくつかの実施形態では、制御信号ctl-2はアサートされたままであり、ゆえに、電圧変調器セクションをディセーブルされた状態を保つ。
[0049]ブロック508において、出力電圧Voutは、ブロック410に関連して上述したようにテストされ得る。出力電圧VoutがVminを下回らない場合、出力電圧Voutは、回復(再充電)される必要はなく、処理は、ブロック510に進み、ここでは、sleep_periodが、いくらかの量だけ無条件に増分される。次に、処理は、別のスリープサイクルを繰り返すためにブロック504に進む。
[0050]他方、出力電圧VoutがVminを下回る場合、出力電圧Voutは、回復(再充電)されるべきであり、処理は、ブロック512に進み、ここで、たとえば制御信号ctl-2をデアサートすることで、電圧変調器セクションがイネーブルにされる。この時点でイネーブルになっている電圧変調器セクションの動作は、出力電圧Voutを再充電するのに役立つ。
[0051]ブロック514において、sleep_periodは、いくらかの量だけ無条件に減分される。次に、処理は、別のスリープサイクルを繰り返すためにブロック504に進む。
[0052]様々な実施形態では、スリープ制御回路212は、上述した処理にしたがって動作することができる任意の適切な回路を備え得る。いくつかの実施形態では、たとえば、スリープ制御回路212は、ステートマシンとして動作するように構成されたデジタル論理回路を備え得る。他の実施形態では、スリープ制御回路212は、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、等を備え得る。
利点および技術的効果
[0053]いくつかの実施形態では、たとえば、メモリ内の保持モードのような、負荷が最大動作よりも小さいスリープ(待機)モード中、DC−DC変換器内のすべてではないにしろ大半のアナログ機能をディセーブルにすることができる。これは、待機モードの変換器の電流が極めて低くなることを可能にすることができる。いくつかの実施形態では、たとえば、本開示にしたがって、待機電流は、DC−DC変換器において<<1μAであり得る。比較すると、従来の変換器における待機電流は、15−50μAほどの高さであり得る。
[0054]いくつかの実施形態では、デジタル有限ステートマシンおよび低電力遅延(または、他の適切なタイミング素子)だけが、本開示にしたがって、待機モード動作に必要とされる。
[0055]上の記述は、特定の実施形態の態様がどのように実現され得るかについての例とともに、本開示の様々な実施形態を例示する。上の例は、唯一の実施形態であるとみなされるべきではなく、以下の特許請求の範囲によって定義される特定の実施形態の柔軟性および利点を例示するために提示される。上の開示と以下の特許請求の範囲に基づいて、他の配列、実施形態、実現、および等価物が、特許請求の範囲で定義される本開示の範囲から逸脱することなく用いられ得る。

Claims (20)

  1. 電力供給回路における方法であって、
    第1の電圧レベルの入力電圧を第2の電圧レベルの出力電圧に変換するために、前記電力供給回路を動作させることと、
    (i)時間の期間の間、前記電力供給の動作をディセーブルにすることで、前記電力供給回路においてスリープサイクルを有効化することと、
    (ii)前記出力電圧と基準電圧との間の差分が所定の電圧レベルを超えるときに限られるが、前記時間の期間の満了時に、前記電力供給の動作をイネーブルにすることで前記出力電圧を前記第2の電圧レベルに回復すること、
    (iii)前記時間の期間を増やすまたは減らすことで、前記電力供給がディセーブルにされている前記時間の期間を選択的に変えることと、
    (i)乃至(iii)を繰り返すことと
    を備える方法。
  2. 前記時間の期間を選択的に変えることは、前記出力電圧を回復することなしに前記スリープサイクルが繰り返された回数が所定の値を超えるとき、前記時間の期間を増やすことを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記時間の期間を選択的に変えることは、前記出力電圧を回復することなしに前記スリープサイクルが繰り返された回数が所定の値よりも小さいとき、前記時間の期間を減らすことを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記時間の期間を選択的に変えることは、前記出力電圧を回復することなしに前記スリープサイクルが繰り返された回数が第1の所定の値を超えるときに前記時間の期間を増やすことと、前記出力電圧を回復することなしに前記スリープサイクルが繰り返された前記回数が第2の所定の値よりも小さいとき前記時間の期間を減らすこととを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記スリープサイクルを有効化することが、スリープカウンタを増分することを含み、前記出力電圧が前記第2の電圧レベルに回復されるとき、前記スリープカウンタが初期の値にリセットされ、前記時間の期間を選択的に変えることは、基準カウンタ値に対するスリープカウンタの前記値に依存する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記スリープカウンタが前記基準カウンタ値よりも大きいときに前記時間の期間を増やすことと、前記スリープカウンタが前記基準カウンタ値よりも小さいときに前記時間の期間を減らすこととをさらに備える、請求項5に記載の方法。
  7. 前記出力電圧を回復することは、前記出力電圧を基準電圧と比較する前記電力供給回路の第1のセクションだけをイネーブルにすることと、前記基準電圧との前記出力電圧の比較に依存して、前記第1の電圧レベルの前記入力電圧を前記第2の電圧レベルの前記出力電圧に変換する前記電力供給回路の第2のセクションを選択的にイネーブルにすることとを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 電力供給回路であって、
    入力電圧の電源への接続用の入力端子と、被制御電圧レベルで出力電圧を出力するための出力端子とを有する電力変換器セクションと、
    前記電力変換器セクションの動作を制御するための制御セクションと、
    を備え、前記制御セクションは、
    前記電力変換器セクションにおいて複数のスリープサイクルを有効化すること、ここにおいて、各スリープサイクル中、前記電力変換器セクションの動作はディセーブルにされる、と、
    基準電圧との前記出力電圧の比較の結果に応答して、前記出力電圧を前記被制御電圧レベルに選択的に回復するために、スリープサイクルとスリープサイクルとの間に前記電力変換器セクションの動作をイネーブルにすることと、
    前記出力電圧を回復することなしに繰り返される、連続したスリープサイクルの数に依存して、前記スリープサイクルの持続時間を変更することと、
    を行うよう動作する、電力供給回路。
  9. 前記スリープサイクルの前記持続時間は、連続したスリープサイクルの前記数が第1の所定の値よりも大きいとき、増やされる、請求項8に記載の回路。
  10. 前記スリープサイクルの前記持続時間は、連続したスリープサイクルの前記数が第2の所定の値よりも小さいとき、減らされる、請求項9に記載の回路。
  11. 前記第1の所定の値および前記第2の所定の値は同じである、請求項10に記載の回路。
  12. 前記電力変換セクションは、電圧変調器と、前記電圧変調器に接続された補償回路とを備え、前記制御セクションは、前記電圧変調器に接続された第1の制御出力と、前記補償ネットワークに接続された第2の制御出力とを備え、前記電圧変調器の動作は、前記第1の制御出力に依存してイネーブルまたはディセーブルにされ、前記補償ネットワークの動作は、前記第2の制御出力に依存してイネーブルまたはディセーブルにされる、請求項8に記載の回路。
  13. 前記電力変換セクションは、電圧変調器と、前記電圧変調器に接続された補償回路とを備え、前記制御セクションは、各スリープサイクル中、前記電圧変調器および前記補償ネットワークの両方の動作をディセーブルにするようさらに動作し、前記制御セクションは、スリープサイクルの終了時に、基準電圧と前記出力電圧を比較するために前記補償ネットワークの動作だけをイネーブルにするように、および、その後、前記基準電圧と前記出力電圧と差分が所定の電圧を超えることに応答して、前記出力電圧を前記被制御電圧レベルに回復するために前記電圧変調器の動作をイネーブルにするようさらに動作する、請求項8に記載の回路。
  14. 前記制御セクションは、
    スリープサイクルが有効化されるたびにスリープカウンタを増分することと、
    前記電圧変調器がイネーブルにされるたびに前記スリープカウンタをクリアすることと、
    前記スリープカウンタの値に依存して前記スリープサイクルの前記持続時間を変更することと、
    を行うようさらに動作する、請求項8に記載の回路。
  15. 電力変換器回路であって、
    スイッチング回路と、
    補償回路と、
    コントローラと
    を備え、前記コントローラは、
    出力端子において出力電圧を生成するために、前記スイッチング回路の動作をイネーブルにすることと、
    被制御電圧レベルで前記出力電圧を維持するように前記スイッチング回路を制御するために、前記補償回路の動作をイネーブルにすることと、
    (i)時間の期間の間、少なくとも前記スイッチング回路の動作をディセーブルにすることで、前記電力変換器回路においてスリープサイクルを有効化することと、
    (ii)前記スリープサイクルの終了時に、前記出力電圧が前記被制御電圧レベルを下回るとき、前記出力電圧を前記被制御電圧レベルに回復するために、前記スイッチング回路の動作を選択的にイネーブルにすることと、
    (iii)スリープサイクルとスリープサイクルとの間に前記スイッチング回路の動作がイネーブルにされなかった、連続したスリープサイクルの数に依存して、前記時間の期間を選択的に変更することと、
    (i)乃至(iii)を繰り返すことと
    を行うよう動作する、回路。
  16. 前記時間の期間を選択的に変更することは、連続したスリープサイクルの前記数が第1の所定の値よりも大きいとき、前記時間の期間を減らすことを含む、請求項15に記載の回路。
  17. 前記時間の期間を選択的に変更することは、スリープサイクルの前記数が第2の所定の値よりも小さいとき、前記時間の期間を増やすことをさらに含む、請求項16に記載の回路。
  18. スリープサイクルを有効化することは、前記スイッチング回路の動作をディセーブルにすることに加えて、前記補償回路の動作をディセーブルにすることを含む、請求項15に記載の回路。
  19. 前記補償回路は、基準電圧と前記出力電圧を比較するよう動作するコンパレータを備え、前記補償回路の動作をディセーブルにすることは、前記コンパレータをディセーブルにすることを含む、請求項18に記載の回路。
  20. スリープサイクルを有効化することは、前記補償回路の動作をディセーブルにすることをさらに含み、前記スイッチング回路の動作を選択的にイネーブルにすることは、前記スイッチング回路の動作をイネーブルにするか否かを決定するために、前記補償回路の動作を最初にイネーブルにすることを含む、請求項15に記載の回路。
JP2017521123A 2014-10-20 2015-10-12 電力変換器における低減されたスリープ電流 Pending JP2017531421A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/518,617 US9647545B2 (en) 2014-10-20 2014-10-20 Reduced sleep current in power converters
US14/518,617 2014-10-20
PCT/US2015/055159 WO2016064614A1 (en) 2014-10-20 2015-10-12 Reduced sleep current in power converters

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017531421A true JP2017531421A (ja) 2017-10-19

Family

ID=54364718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521123A Pending JP2017531421A (ja) 2014-10-20 2015-10-12 電力変換器における低減されたスリープ電流

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9647545B2 (ja)
EP (1) EP3210421A1 (ja)
JP (1) JP2017531421A (ja)
CN (1) CN107078638A (ja)
WO (1) WO2016064614A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI539435B (zh) * 2014-08-29 2016-06-21 友達光電股份有限公司 驅動電路
TWI573006B (zh) * 2015-06-18 2017-03-01 英特爾股份有限公司 電源供應器、電源供應系統、以及電壓調整方法
US10305319B2 (en) 2017-08-24 2019-05-28 Semiconductor Components Industries, Llc Switching converter for reducing current consumption in sleep mode
US10749566B2 (en) * 2018-11-13 2020-08-18 Qualcomm Incorporated Dynamically adjustable radio-frequency (RF) front-end
KR20210012439A (ko) * 2019-07-25 2021-02-03 삼성전자주식회사 마스터 지능 소자 및 이의 제어 방법
CN113938991B (zh) * 2020-06-29 2023-09-26 大唐移动通信设备有限公司 基站射频单元及其休眠唤醒方法
CN114528026B (zh) * 2020-11-23 2024-02-27 深圳爱根斯通科技有限公司 设备睡眠方法、装置及电子设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5754956A (en) * 1995-09-20 1998-05-19 Motorola, Inc. Methodical scanning method and apparatus for portable radiotelephones
US6182231B1 (en) * 1998-03-31 2001-01-30 International Business Machines Corporation Dynamic program suspension
US6498467B1 (en) 2001-03-01 2002-12-24 Volterra Semiconductor Corporation Ultra-low-power mode for a voltage regulator
US7505795B1 (en) * 2004-07-07 2009-03-17 Advanced Micro Devices, Inc. Power save management with customized range for user configuration and tuning value based upon recent usage
KR100706239B1 (ko) * 2005-01-28 2007-04-11 삼성전자주식회사 대기모드에서 소비 전력을 감소시킬 수 있는 전압레귤레이터
DE102006054539B3 (de) 2006-11-20 2008-02-14 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zur Erzeugung einer Niederspannungsversorgung einer elektrischen Steuereinrichtung
US8448003B1 (en) * 2007-05-03 2013-05-21 Marvell Israel (M.I.S.L) Ltd. Method and apparatus for activating sleep mode
TWI380547B (en) 2008-07-17 2012-12-21 Asustek Comp Inc Power supply and over voltage protection apparatus and method therein
US8830073B2 (en) * 2009-12-01 2014-09-09 Apple Inc. Power converter with reduced power consumption when toggling between sleep and normal modes during device charging
US9337736B2 (en) * 2012-03-19 2016-05-10 System General Corporation Controller with power saving for power converters and method for the same
EP2685619B1 (en) 2012-07-11 2023-05-10 Xueshan Technologies Inc. Efficient energy use in low power products
US9300326B2 (en) 2012-11-01 2016-03-29 Qualcomm Incorporated Prevention of output supply boosting upon removal of input adapter
US9423807B2 (en) 2013-03-06 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Switching power converter

Also Published As

Publication number Publication date
US20160111950A1 (en) 2016-04-21
CN107078638A (zh) 2017-08-18
US9647545B2 (en) 2017-05-09
EP3210421A1 (en) 2017-08-30
WO2016064614A1 (en) 2016-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017531421A (ja) 電力変換器における低減されたスリープ電流
US9882472B2 (en) Techniques for power supply topologies with capacitance management to reduce power loss associated with charging and discharging when cycling between power states
US8319487B2 (en) Non-isolated current-mode-controlled switching voltage regulator
CN110391744B (zh) 混合开关电容器转换器的轻载效率改进方法及设备
JP4422735B2 (ja) 低細流モード動作の可能なスイッチング型電圧調整器
US9219411B2 (en) DC/DC converter, method for providing an output voltage on the basis of an input voltage and computer program
US9430008B2 (en) Apparatus and method for optimizing use of NVDC chargers
US20050088856A1 (en) Power supply apparatus capable of supplying a stable converted voltage
US8890362B2 (en) Semiconductor device
CN110892360B (zh) 用于管理处于非活动模式的微控制器所消耗的功率的系统和方法
US20070260898A1 (en) Voltage regulator with suspend mode
US20150303800A1 (en) Negative Current Clocking
US8499181B2 (en) Method for controlling voltages supplied to a processor
TWI741052B (zh) 具有預測脈寬調變器控制之功率轉換器
US7439718B2 (en) Apparatus and method for high speed voltage regulation
US20170288550A1 (en) Ultrasonic control system and method for a buck-boost power converter
US11295787B1 (en) Reducing SRAM leakage using scalable switched capacitor regulators
US6498467B1 (en) Ultra-low-power mode for a voltage regulator
US9257839B2 (en) Systems and methods for managing multiple power domains
US9166475B2 (en) Voltage regulator with fast and slow switching control
US11662757B2 (en) Methods and apparatuses for extended current limit for power regulation
KR102428555B1 (ko) 전자 기기의 고속 웨이크-업을 위한 직류-직류 변환 장치 및 그 동작 방법
US11264900B2 (en) PFM control method for boost converters
KR20180055061A (ko) 반도체 장치 및 시스템
JP2005124269A (ja) 高効率な電源システム